Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/12(水) 08:29:32.07ID:CmTnTLPs
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM9
ここが本スレの正規スレです。

「Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1」からSIM8まで全てのスレを立てているスレ主です。
まとめやテンプレも全て作成していますが1人都合の悪い荒らし犯が嫉妬して必死に粘着し荒らしています。
荒らし犯が嫌がらせで重複スレを多数乱立し前スレも埋め立てて落としました。ここが正規本スレです。

日本最大級のSIMカードショップ今、注目のSoftBankプリペイドSIM販売店です。

■公式直販サイト calendar-world 本店
https://www.jpsimshop.com/

■前スレ
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576789633/
■過去スレ
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576601656/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1574836973/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573727300/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571429489/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570474795/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568494565/
2020/02/12(水) 08:30:42.44ID:CmTnTLPs
日本最大級のSIMカードショップ今、注目のSoftBankプリペイドSIM販売店です。

■公式直販サイト calendar-world
本店 https://www.jpsimshop.com/

●すべての商品
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/all_items/
●SoftBank 大容量プラン
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
●SoftBank 中容量プラン(SMS受信付) New!
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct7/
●SoftBank 低容量プラン
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
●モバイルWIFIルーター
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct8/

「Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1」からSIM8まで全てのスレを立てているスレ主です。
まとめやテンプレも全て作成していますが1人都合の悪い荒らし犯が嫉妬して必死に粘着し荒らしています。
下記の荒らし犯が嫌がらせで重複スレを多数乱立し前スレも埋め立てて落としました。ここが正規次スレです。

●埋め立て荒らしのロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62

日本の秘境、北海道美瑛町からGPS位置情報を偽装して都内住まいを装うキチガイ
この荒らし犯は5chで有名な「埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)」と呼ばれ毎日24時間
マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊でひたすら異常な私的怨念で気に入らない
事業者と個人をターゲットに嘘吐きねつ造でdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神の得意の手口は
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える得意の多数のスマホとSIMを駆使して
1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」とインチキスピテをマルチ
投下して嘘吐きねつ造のデマを拡散するキチガイで異常なOCNミネオマンセーステマ狂信者です。
2020/02/12(水) 08:31:37.93ID:CmTnTLPs
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

●「単純再販型MVNO」 SoftBankプリペイドSIMについて

「単純再販型MVNO」は、MVNO側にネットワーク設備が全くないケースを指します。
この場合、MVNOは独自の機能をMNO(キャリア)のサービスに付加することができず
MNO(キャリア)の通信サービスと全く同じものを、料金だけ変えて販売することしかできません。
そのため「単純再販型」と呼ばれるというわけです。

しかし、「MNO(キャリア)の通信サービスと全く同じものを、料金だけ変えて販売」して
いることから、通信品質はMNO(キャリア)回線と全く同じであるため同じ速度が出ます。
自前で回線帯域を購入している訳ではないので事業者自身での回線速度制御は
管理外で、1GB/5GB/10GB/100GB/300GB SIMは、SoftBank自体がそのSIMに設定した
上限まで制限が無くSoftBank自体が規制しない限りMNO(キャリア)契約と同じ速度が出ます。

●SoftBankプリペイドSIMについて
プリペイドSIMだから売った店が潰れてもSoftBankが潰れない限り使えるし
回線契約、本人確認、初期費用、SIM返却が一切不要の手間要らず
プリペイドSIMこそモバイル回線のあるべき姿

ここ最近台頭してきた
「単純再販型MVNO」 SoftBankプリペイドSIMや
クラウドSIM(どんなときもWiFiなどの高速無制限)は
孫氏英断の戦略戦術で日本の携帯事業にカツを入れている

なぜ「単純再販型MVNO」でキャリア品質のSIMが格安で提供できるのか?
そもそも携帯各社のシェア比率でSoftBankはドコモの半分程度
つまり基地局の占有率も半分程度で基地局の帯域は余っている
よって半分遊ばしておくよりも格安の「単純再販型MVNO」で
競合他社を脅かすかすことにより経営を疲労疲弊させることが可能
2020/02/12(水) 08:32:35.61ID:B/2rkxKE
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 10月1日以降の申込改定(旧価格改定)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出 ※激安の低容量プランも注目
送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 大容量プラン(SMS受信付)※税込
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
300GB 63,840円→69,120円÷25ヶ月=2,553円/月→2,765円/月 +7.6%
300GB 34,200円→36,720円÷13ヶ月=2,630円/月→2,825円/月 +6.9%
300GB 18,810円→20,220円÷ 7ヶ月=2,687円/月→2,889円/月 +7.0%
100GB 57,000円→61,200円÷25ヶ月=2,280円/月→2,448円/月 +6.9%
100GB 29,640円→31,920円÷13ヶ月=2,280円/月→2,455円/月 +7.1%
100GB 15,960円→17,520円÷ 7ヶ月=2,280円/月→2,503円/月 +8.9%

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:34:41.93ID:B/2rkxKE
【重要】 テンプレ  ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 10月1日以降の申込改定(旧価格改定)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出 ※激安の低容量プランも注目

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 低容量プラン(SMS受信付)※税込
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
5GB 26,400円→26,640円÷25ヶ月=1,056円/月→1,066円/月 +0.9%
5GB 15,600円→15,720円÷13ヶ月=1,200円/月→1,209円/月 +0.8%
5GB....8,400円→...8,460円÷ 7ヶ月=1,200円/月→1,209円/月 +0.7%
1GB....5,040円→...5,100円÷25ヶ月=....201円/月→...204円/月 +1.2%
1GB....2,880円→...2,900円÷13ヶ月=....221円/月→...223円/月 +0.7%

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:35:40.10ID:B/2rkxKE
>>4
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

まとめ【更新】 10月1日以降の申込改定【シンプル(旧価格改定)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出 ※激安の低容量プランも注目

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 大容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/

300GB 69,120円(税込)÷25ヶ月=2,765円/月【販売停止中】
300GB 36,720円(税込)÷13ヶ月=2,825円/月
300GB 20,220円(税込)÷ 7ヶ月=2,889円/月
100GB 61,200円(税込)÷25ヶ月=2,448円/月【販売停止中】
100GB 31,920円(税込)÷13ヶ月=2,455円/月
100GB 17,520円(税込)÷ 7ヶ月=2,503円/月

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:36:48.11ID:lnqc6TFT
>>5
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 10月1日以降の申込改定【シンプル】(旧価格改定)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出
※中容量プランが登場 New!

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 中容量プラン(SMS受信付) New!
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct7/
10GB 39,800円(税込)÷25ヶ月=1,592円/月 New!【販売停止中】
10GB 21,600円(税込)÷13ヶ月=1,662円/月 New!
10GB 12,000円(税込)÷ 7ヶ月=1,714円/月 New!

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:38:00.31ID:lnqc6TFT
>>5
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

まとめ【更新】 10月1日以降の申込改定【シンプル】(旧価格改定)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出
※中容量プランが登場 New!

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 低容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
...5GB 26,640円(税込)÷25ヶ月=1,066円/月【販売停止中】
...5GB 15,720円(税込)÷13ヶ月=1,209円/月
...5GB....8,460円(税込)÷ 7ヶ月=1,209円/月
...1GB....5,100円(税込)÷25ヶ月=....204円/月【販売停止中】
...1GB....2,900円(税込)÷13ヶ月=....223円/月

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:38:28.91ID:lnqc6TFT
【重要】 テンプレ

●2019/11/01キャッシュレス・消費者還元事業への加盟のお知らせ
https://www.jpsimshop.com/new/2019-11-01-123656.html

日頃より、calendar-world本店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当サイト(calendar-world本店)は2019年11月1日(金)から「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」の加盟店として登録をいたしました。

2019年11月1日(金)ご注文分から当サイト内でのお買い物の際、「クレジットカード」でお支払い頂いた場合に、5%のポイント還元対象となります。
※ポイント還元方法等は、決済時にご利用頂いたクレジットカード会社へご確認をお願い致します。

なお、各商品の次回入荷予定は11月15日(金)となっております。
当月出荷希望分の配送につきましても11月15日(金)より随時おこなわせていただきます。
何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、calendar-world本店を宜しくお願い致します。
2020/02/12(水) 08:39:43.55ID:Jd+xNOyc
>>4,6,9
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定【シンプル】(新価格改定)

※11月1日よりキャッシュレス消費者還元対応【5%還元】
※対応しているカードが対象です(カード会社に確認)
※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出 ※激安の低容量プランも注目

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 大容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
300GB 69,120円(税込)÷25ヶ月=2,765円/月→2,627円【販売停止中】
300GB 36,720円(税込)÷13ヶ月=2,825円/月→2,683円
300GB 20,220円(税込)÷ 7ヶ月=2,889円/月→2,744円
100GB 61,200円(税込)÷25ヶ月=2,448円/月→2,326円【販売停止中】
100GB 31,920円(税込)÷13ヶ月=2,455円/月→2,333円
100GB 17,520円(税込)÷ 7ヶ月=2,503円/月→2,378円

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります
▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:40:37.52ID:Jd+xNOyc
>>5,7,9
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定【シンプル】(新価格改定)

※11月1日よりキャッシュレス消費者還元対応【5%還元】
※対応しているカードが対象です(カード会社に確認)
※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出
※中容量プランが登場 New!

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 中容量プラン(SMS受信付) New!
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct7/
10GB 39,800円(税込)÷25ヶ月=1,592円/月→1,512円【販売停止中】
10GB 21,600円(税込)÷13ヶ月=1,662円/月→1,578円
10GB 12,000円(税込)÷ 7ヶ月=1,714円/月→1,629円

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります

▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:43:10.51ID:Jd+xNOyc
>>5,8,9
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止中

まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定【シンプル】(新価格改定)

※11月1日よりキャッシュレス消費者還元対応【5%還元】
※対応しているカードが対象です(カード会社に確認)
※無断改ざん、改変、引用禁止
※消費税10%で算出
※中容量プランが登場 New!

送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便550円+代金引換330円=880円

SoftBank 低容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
...5GB 26,640円(税込)÷25ヶ月=1,066円/月→1,012円【販売停止中】
...5GB 15,720円(税込)÷13ヶ月=1,209円/月→1,149円
...5GB....8,460円(税込)÷ 7ヶ月=1,209円/月→1,148円
...1GB....5,100円(税込)÷25ヶ月=....204円/月→...194円【販売停止中】
...1GB....2,900円(税込)÷13ヶ月=....223円/月→...212円

【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります
▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2020/02/12(水) 08:45:06.70ID:TV11x8Aj
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

●容量別おススメ キャッシュレス消費者還元対応【5%還元】
>>10
大容量は長期の割引が少ないので7ヶ月がおススメ【5%還元】
300GB 20,220円(税込)÷ 7ヶ月=2,889円/月→2,744円
100GB 17,520円(税込)÷ 7ヶ月=2,503円/月→2,378円

>>11
中容量も長期の割引が少ないので7ヶ月がおススメ【5%還元】
10GB 12,000円(税込)÷ 7ヶ月=1,714円/月→1,629円

>>12
小容量は長期の割引がお得なので13ヶ月がおススメ【5%還元】
...5GB 15,720円(税込)÷13ヶ月=1,209円/月→1,149円
...1GB....2,900円(税込)÷13ヶ月=....223円/月→...212円

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/gwkDREW.jpg

月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)

特に1GBはSMS受信付で驚きの税込212円/月!
しかもマル秘のオマケ付(内容はスレで確認)
2020/02/12(水) 08:46:04.50ID:TV11x8Aj
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

SIM到着後の開通作業について

説明書通りに端末にAndroidはAPNを設定
iOSは説明書のQRコード、URLからダウンして設定

SIMをセットして電源ON後の認識は長いと30分以上3G表示
そのまま放置しておけば4G/LTE表示に変わります
これは最初の儀式で以降は大丈夫です。

端末の動作可否について

Calendarの注意事項
ご利用予定の端末がSIMフリーもしくはSIMロック解除済みの端末でご利用いただけます。
※SoftBank端末でも原則SIMロック解除しないとご利用できません。

【補足説明】
通常のSoftBankキャリア契約時に使用するSIMは通称:黒SIMか銀SIM
CalendarのプリペイドSIMはSIMフリー機持ち込み契約と同じ通称:白SIM
なのでSIMロックされたSoftBank端末では使用不可です。

テザリングについて
iOSはキャリアSIMの仕様上、未対応です。
Androidは対応しています。
※Google Pixel 3/4などは未対応
2020/02/12(水) 08:47:05.81ID:TV11x8Aj
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

朗報! 更新
SIMごとの通信量(直近3ヶ月)の確認ができるようになりました。

※1日から72時間ごとに通信量が更新され通信規制が発動。(規制72時間猶予)New!
※3で割り切れる日が通信量更新日
反映まで1〜3日程度のタイムラグがあります。(1日から72時間ごと)
SoftBank通信網での集計なので通信量表示は正確です。
すべてのSIMが確認できる訳ではありません。
一部のSIMはタイミングや何らかの原因で確認できない場合があります。

【注意】
SoftBankがSIM管理用として法人向けに提供しているサイトです。
本件に関する件で【カレンダー】や【SoftBank】に問い合わせすることは止めてください。
予告なくアドレスが変更され使用できなくなる場合があります。
一般には非公式な情報です大人の事情を理解して利用してください。

【ご利用通信量の確認】
https://sim4.me/mobile/traffic  ⇒ タップして移動

直近3ヶ月の通信量をご確認いただけます。
確認対象のMSN(電話番号)の入力と利用月を選択してください。
通信量確認ボタンを押してください ⇒ 通信量とグラフが表示されます。

グラフの各丸ポチをタップすると赤丸が白丸に反転して吹き出しが出て10MB単位で表示します。

見本画像
https://i.imgur.com/7gh6EF2.jpg https://i.imgur.com/IqSiojE.jpg https://i.imgur.com/JACr6Xj.jpg
https://i.imgur.com/VzvRLHT.jpg https://i.imgur.com/5kow8fu.jpg https://i.imgur.com/MOnWXNJ.jpg
2020/02/12(水) 08:47:38.09ID:TH/YL2tu
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580267175/597

597 名無しさんに接続中… 2020/02/12(水) 08:39:53.43 ID:H8EZ1ts2
昨日、ルーターとテレビ繋いで、Amazonビデオを見ていたんだけど、5時時間経ったくらいに急に観れなくなった
これやっぱ通信規制されたんかな?
SIMは超大容量のほう
2020/02/12(水) 08:48:07.15ID:qnhRhQJ1
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

・音声プリペイド214円+1GB 212円で合計426円プラン

...1GB....2,900円(税込)÷13ヶ月=....223円/月→...212円【5%還元】

上記に本家SoftBank音声プリペイド214円/月で合計426円
3,000円チャージで420日間着信と119/110発信可能
LINE OUT登録で無料発信可能(番号通知)
※番号通知は相手回線によりできない場合あり
2020/02/12(水) 08:49:15.74ID:qnhRhQJ1
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

・本家SoftBank音声プリペイド+カレンダーSIM情報

一番のメリットは端末が実質無料で手に入る 端末は無料でSIMロック解除
ソフトバンク・ワイモバイル・ドコモのVoLTE対応 不要ならオクで6,000円以上で処分
1GB 2,900円(税込)÷13ヶ月=223円/月→212円【5%還元】
上記に本家SoftBank音声プリペイド214円/月で合計426円税込

3,000円チャージで420日間着信と119/110発信可能
LINE OUT登録で420日間無料発信可能(番号通知)
※番号通知は相手回線によりできない場合あり

「My SoftBank」でSIMロック解除が無料ドコモやワイモバイルのVoLTEが利用可能になる
プリペイドで6,500円のケータイ「Simply」をSIMロック解除
http://shimajiro-mobiler.net/2017/12/21/post51879/
ソフトバンク・ワイモバイル・ドコモのVoLTEが利用可能

DSDS/DSDV/2台持ち+データ カレンダーSIM
着信 SB音声プリペイドSIM(070/080/090) 発信 電話アプリ(LINE/LINE OUT/050)

下記がお得だね VoLTE端末が無料で手に入るちなみに現在は必ず契約時に3,000円以上チャージが必須
10月1日から改定され解約解除料19,800円が無料になった端末代は6,578円税込に無料チャージ4,000円が含まれ
事務手数料3,000円は無料チャージ4,000円から引かれる通常は事務手数料3,300円+チャージ3,000円が必要なので
実質の端末代は6,578円ー6,300円=278円相当

6,578円税込(無料チャージ4,000円含む) 色は赤、黒、白の3色
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/simply-prepaid/?agncyId=sbm&;receiptStyleCtrl=1
https://cdn.softbank.jp/shop/set/data/static/online-shop/products/list/simply-prepaid/img/Simply_prepaid_DB_m.png
チャージ(3,000円)は420日に一度でOK チャージ後、420日間電話番号維持(着信)可能(1ヶ月214円税込相当)
2020/02/12(水) 08:50:05.45ID:qnhRhQJ1
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

Simplyはnano SIMサイズのカードスロット 1人2回線までだからどうせ契約するなら2回線
https://cdn.softbank.jp/shop/set/data/static/online-shop/products/list/simply-prepaid/img/Simply_prepaid_DB_m.png

本家SoftBank音声プリペイドは携帯ブラックでも契約可能
電話番号にこだわるなら下記を利用 もちろんMNPも可能

●ソフトバンク(Y!mobile含む) 新規契約時に、自分の好きな電話番号にすることはできますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10391
はい、携帯電話番号の下4桁の番号をお選びいただけます。

090 - △△△△ - ○○○○
080 - △△△△ - ○○○○
070 - △△△△ - ○○○○
※○の部分、下4桁を指定できます。サービス料は無料です。
新規ご契約時に、店頭にてお申し出ください。
ご注意 1111などの連続番号や、既にご希望の番号が使用されている場合は、ご希望に添えない場合があります。
あらかじめご了承ください。
オンラインショップでお申し込みの場合、番号は選べません。
2020/02/12(水) 08:53:56.80ID:NZIz5eFB
【重要】 テンプレ 更新  ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

音声SIMはDSDS/DSDVスマホでカレンダーSIMと2枚挿しで同時運用が便利
無いならOCNでDSDVスマホを1円で契約して入手(端末セットは生涯1度限り)
DSDV 全キャリア4G VoLTE2枚同時稼働) すべて1円税込

例:セール期間中
●ASUS ZenFone Max Pro (M1)
●ASUS ZenFone Max (M2)
●HUAWEI nova lite 3

goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/

総合計2,533円(2ヶ月以内解約した場合)
※7ヶ月維持した場合の解約合計9,033円
・端末代1円
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・解約違約金 0円
・月額料金(初月無料)1,300円(音声1GB)
・えんためねっと経由申込で2,500円現金GET

カレンダーSMのメリットはMVNO以下の低価格で爆速キャリア品質
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー 大容量は1GB=10円以下
回線契約、本人確認、初期費用不要 SMS受信付 送料無料
看板SIMの1GBは毎月1GB 212円/月税込→税別193円の激安!
2020/02/12(水) 08:54:53.52ID:NZIz5eFB
【重要】 テンプレ  ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

お知らせ
2019/11/12富士ソフト +F FS030W FS030WMB1の取り扱い開始のお知らせ
https://www.jpsimshop.com/new/2019-11-12-165617.html

この度弊社ではご要望を多数いただいていた「富士ソフト +F FS030W FS030WMB1」の取り扱いを開始いたしました。
弊社販売中の各種Softbankプランをはじめ、各MVNO様販売のdocomoプラン・auプランなど幅広い周波数帯に対応している弊社おすすめのモバイルWIFIルーターとなります。

取り扱い記念といたしまして弊社販売中の各種Softbankプリペイドプランと同時購入をいただいたお客様へ1,000円引きのサービスをおこなわせていただきます。
どうぞこの機会にお得な価格でお買い求めいただけますと幸いでございます。

●モバイルWIFIルーター
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct8/

富士ソフト +F FS030W FS030WMB1
12,430円(税込) → 5%還元で11,809円税込 (10,735円税別)

※SoftbankプリペイドSIMと同時購入は1,000円引きなので
実質 11,430円(税込) → 5%還元で10,859円税込 (9,871円税別)
2020/02/12(水) 08:55:48.15ID:NZIz5eFB
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

携帯電話の犯罪利用の防止

■総務省 携帯電話不正利用防止法について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.html

携帯電話不正利用防止法 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認

■総務省 Q&A -携帯音声通信事業者向け-
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.files/Page444.html
2.法の対象について 2−2
Q データカードの販売は、法の対象となりますか。
A データカードは、通話可能ではなく、携帯音声通信役務の提供を受けることができないため、法の対象外です。

■総務省 Q&A ーレンタル携帯電話事業者向けー
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.files/Page443.html
2.法の対象について 2−4
Q データカードのレンタルは、法の対象となりますか。
A データカードは、通話可能ではないため「通話可能端末設備等」に該当せず、法の対象外です。
2020/02/12(水) 08:56:55.59ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

レンタルSIMとプリペイドSIMの違い

レンタルSIMは契約解除時にSIM返却義務あり(SIM回収)
プリペイドSIMはSIM返却義務なし(SIM未回収)

レンタルSIMはSIM提供元に毎月SIMごとの利用容量に応じてサービス提供事業者が利用料を支払う
プリペイドSIMはSIM提供元にSIMごとの利用期間と設定容量に応じてサービス提供事業者が支払う

つまりプリペイドSIMはSIM開通時にSIM提供元にサービス提供事業者が支払い済み(信用取引を含む)の
処理がされておりSIMごとの利用期間と容量の利用は担保されるので安心です。
2020/02/12(水) 08:57:23.60ID:IIAEnv8X
>>16
これ100GBプランでも起こる
2020/02/12(水) 08:57:37.16ID:2TpHGIEa
重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

■ ソフトバンクのネットワークサービス
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/
● Hybrid 4G LTE
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/hybrid4glte/
● キャリアアグリゲーション
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/ca/
● 4×4 MIMO(フォーバイフォー マイモ)
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/4x4mimo/
● 256QAM(256カム)
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/256qam/

受信実効速度は、87〜166Mbpsです。(最低33〜最大 338Mbps)
2019年2〜3月にHybrid 4G LTE対応機種で計測した結果です。
実効速度は、総務省が定めたガイドラインに基づき測定し、その結果、10都市の全受信速度のうち、中央値に近い半数がこの範囲内の速度であったことを示すものです。

SoftBank 「総務省実効速度調査」の測定方法/測定結果の詳細をみる
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/speed-survey/
2020/02/12(水) 08:58:28.55ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

対応エリアはまだ少ないが下り最大612Mbps/988Mbpsに対応
3.5GHz TDD-LTE+2.5GHz AXGP 対応の5CA通信なら下り最大988Mbps
※988MbpsはUSB接続時、WiFi時は612Mbps

Pocket WiFi 802ZT 27,000円税別 (Yモバイルブランド Pocket WiFi 803ZT)
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/rf2017/shared/img/products/device_image/802zt/slv1_pos1_000.png
https://www.softbank.jp/mobile/products/data-com/802zt/

3.5GHz TDD-LTE+2.5GHz AXGP 対応の3CA通信なら下り最大612Mbps
Pocket WiFi 601HW
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/products/data-com/601hw/design/img/zoom/fly_blk1_pos1_000.jpg
https://www.softbank.jp/mobile/products/data-com/601hw/

さまざまな最新技術で、下り最大612Mbpsを実現
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/products/data-com/601hw/img/p/fig_data.png

複数の異なる周波数帯を1つに束ねて大量のデータ通信を可能にする技術「キャリアアグリゲーション」に加え、
機種と基地局にそれぞれ4本ずつのアンテナを使い複数のデータを同時に通信する技術「4×4 MIMO」、
情報密度を高めて一度に運べるデータ量を増加させる技術「256QAM」により、さらに快適に高速通信を楽しむことができます。

3.5GHz TDD-LTE+2.5GHz AXGP 対応の3CA通信なら下り最大612Mbps
スマートフォン
AQUOS R2 Xperia XZ2 HUAWEI Mate 10 Pro AQUOS R compact
Xperia XZ1 HTC U11 AQUOS R Xperia XZs STAR WARS mobile
Xperia XZ AQUOS Xx3
モバイルデータ通信 Pocket WiFi 601HW
2020/02/12(水) 08:59:35.79ID:JnrbM/TB
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

■ SoftBank モバイル通信 総務省ガイドラインに基づく実効速度調査(2018年度実施)
   https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/network/explanation/speed-survey/speed-survey.pdf

※下り/上り平均速度は、測定地点で3回計測した平均値となります。

● 速度トップエリア抽出(実測値)
2019/03/08 12時台東京都豊島区西池袋3丁目付近 AQUOS zero android LTE 338Mbps 22Mbps
2019/02/21 13時台愛知県名古屋市中川区八熊3丁目付近 AQUOS zero android LTE 314Mbps 24Mbps
2019/02/25 16時台東京都荒川区町屋8丁目付近 AQUOS zero android LTE 308 Mbps 21Mbps
2019/03/01 15時台東京都墨田区菊川1丁目付近 iPhone XS iOS LTE 299Mbps 23Mbps

● 速度ワーストエリア抽出(実測値)
2019/03/13 15時台長野県長野市上松3丁目付近 Xperia XZ3 android LTE 33Mbps 10Mbps
2019/02/12 17時台東京都台東区池之端1丁目付近 AQUOS zero android LTE 34Mbps 12Mbps
2019/02/26 16時台東京都新宿区西新宿2丁目付近 iPhone XS iOS LTE 35Mbps 16Mbps
2019/03/13 14時台長野県長野市上松3丁目付近 iPhone XS iOS LTE 38Mbps 20Mbps
2020/02/12(水) 09:00:07.31ID:JnrbM/TB
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankのBANDについて

SoftBankではBAND 1、BAND 3,、BAND 8に対応していることが必須で基本的には
BAND 1とBAND 3で高速通信し、郊外や地下などの繋がりにくい場所でBAND 8を
用いるため、この3つのBANDは必須です。

※MVNOにはBAND 41のAXGPは未提供

普通のMVNOつまりLINEモバイルなどのSoftBank回線はWCPと契約が無くSoftBank
のみの契約なのでBAND 41のAXGPは使えないが、SoftBank大容量SIM/無制限SIMは
単純再販だからSoftBankキャリア契約と同じBAND 41のAXGPも当然使えます。

●BAND 42とBAND 41のキャリアアグリゲーションで受信最大612Mbps
https://i.imgur.com/lIMvGRv.jpg

●BAND 1、BAND 3、BAND 8のキャリアアグリゲーションで受信最大400Mbps
https://i.imgur.com/9kIC4Kc.jpg

国内ではBAND 41のAXGPは現在、5Gに転用する計画はありません(米国での計画)
たとえ全てを5Gに転用したとしてもBAND 1、BAND 3、BAND 8のキャリアアグリゲーションで
受信最大400Mbpsが得られますし、さらにBAND 42を加えたキャリアアグリゲーションで
受信最大612Mbps以上の速度が得られるのでなんら問題はありません。
2020/02/12(水) 09:00:39.08ID:CuCY6Kw/
>>16
5GBのプランだけどこれ月末動画みてたらなった。
3GBくらい使ったら何も出来なくなったよ。
2020/02/12(水) 09:00:53.86ID:JnrbM/TB
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

● 「単純再販型」のSIMは総務省で「単純再販型MVNO」と定義されMVNOとして登録されている。

株式会社CALENDARは「単純再販型MVNO」として総務省に登録済みの正式な電気通信事業者
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/01/00/23_000000000001.jpg

総務省に登録された電気通信事業者(MVNO等)が万一、破綻した場合
提供しているキャリアやMVNEなどの提供元などに総務省が電気通信事業法に基づく
利用者保護救済の斡旋を発動するので事実上サービス未提供は皆無である。
2020/02/12(水) 09:01:44.63ID:JnrbM/TB
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

●販売業者について

特定商取引に関する法律に基づく表示
https://www.jpsimshop.com/html/ordercontract.html
calendar-world本店
販売業者 株式会社CALENDAR
運営統括責任者 沼倉周嗣
所在地 〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷小谷地前110
電話番号 0228254543 メールアドレス info@calendar-world.jp

商品代金以外の必要料金
・送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
・宅配便指定時は全国一律500円(税抜)
・代金引換手数料は300円(税抜)

申し込みの有効期限
原則、受注確認(受注確認の為の自動送信メール発信)後、5日間とします。
※予約販売時に除く。

不良品
商品到着日から7日間以内に生じました初期不良に付きましては交換もしくは修理にて対応をいたします。
販売数量
特に指定はございません(商品によって設定あり)

引き渡し時期
ご注文受付後、弊社営業日3日以内にお届けいたします。
※天候不順・配送業者の都合・その他何らかの理由により
遅延する場合もございます。
2020/02/12(水) 09:02:41.53ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

返品期限
商品の返品・交換には初期不良・商品不備・発送商品間違い以外では応じられません。

返品送料
初期不良・商品不備・発送商品間違いの場合、当店着払いにて対応いたします。

● 「単純再販型」のSIMは「単純再販型MVNO」と定義されMVNOとして登録されている。

株式会社CALENDARは「単純再販型MVNO」として総務省に登録済みの正式な電気通信事業者
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/01/00/23_000000000001.jpg
2020/02/12(水) 09:02:56.55ID:VQRmUNMj
年末年始から繋がらないことが増えてきたけど再起動したりリセットしたりすると直ることがある
直らないときは時間をおけば復活してる
2月にはいっても変わらず
2020/02/12(水) 09:03:18.47ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

2020年2月1日更新

※注意:質問は該当するスレへ
※Calendar SMS受信付
※OCNは初期費用 税込3,773円が必要 SMS付

月額換算 比較表 全て税別13ヶ月
https://i.imgur.com/0Gw2XjR.jpg
2020/02/12(水) 09:04:25.37ID:iqlsNj4O
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

日本はモバイル通信が高過ぎ

イタリアならキャリアなのに通話無制限+30GBが驚きの880円!
しかも2年縛り無し!→日本も10月以降撤廃 4割値下げどころか9割以上の値下げが必要!
イタリアにできるのになぜ日本はできない?明らかに通信事業者の談合と官の癒着

高くて複雑な日本の携帯料金プラン イタリアならこんなに安い
※イタリア=G7主要先進7か国(アメリカ、日本、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ)

2018年11月17日 15:00

イタリアの携帯料金は月7〜10ユーロ(約880〜約1,260円) ※2018年12月25日現在 1ユーロ=125.73円
https://www.excite.co.jp/news/article/E1542354478445/
https://imgur.com/a/e9l135H

上記はイタリアの代表的な4つのキャリアとその料金プランを表にしたもの。各社の最も安いプランを選んでみたが、
通話時間やインターネットのギガ数(パケット)を見る限り、通常の使い方なら不満は出ないように感じる。
日本のように通話とインターネットを別々に選択することはできず、「使った分だけ」従量課金されるプランもない。
そのため、少し柔軟性に欠ける点は否定できない。ただ、そのぶんシンプルでわかりやすいとも言える。

なにより特筆するべきはその料金だ。例えば表の一番上にあるティム(TIM)はイタリア最大手のキャリアで、
日本で言うところのNTTドコモに相当する。田舎でもカバーしているエリアが広く、料金は他の会社と比較すると少し割高な傾向にある。
それでも月々10ユーロ(1,260円)。国による物価の差はあれど、それでも相当安いと言っていいのではないだろうか。

ちなみにここで紹介した料金プランは他社からの乗り換え(MNP)もしくは新規契約者のみ契約できるものもあるため、そのぶん優遇されているケースもある。
ただ、イタリアでは日本のような2年縛りもなく、「・・・@docomo.ne.jp」といったキャリアメールもない。
そのため乗り換えに対するハードルは低く、料金プランを変更するくらいの感覚でキャリアを変えられる。
こういった選択の自由さも魅力のひとつと言えるだろう。
2020/02/12(水) 09:05:10.07ID:iqlsNj4O
>>35
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

日本はモバイル通信が高過ぎ
https:// 5chリンクURL /31

イタリアならキャリアなのに通話無制限+30GBが驚きの880円!

イタリアが世界屈指の低価格で携帯事業を提供できるのはキャリアでさえ
100%プ.リペイド式の前払いを義務付け未払い金の発生が皆無の健全運営
さらにプ.リペイド式のため端末抱き合わせでも違約金や縛りも全く無い
よって日本のように未払い滞納や短期解約等で携帯ブラックも存在しない。
2020/02/12(水) 09:05:45.92ID:iqlsNj4O
【重要】 テンプレ 更新

※無断改ざん、改変、引用禁止

CalendarSIMの追加情報について

激重の週末金曜日の平日昼も余裕で60Mbps超えの爆速
初月無料で7/13ヶ月利用可能  SoftBankプリペイドSIM
高速容量内は速度制限一切なし、キャリアと同一の速度品質
DSDS/DSDVスマホに音声SIMと2枚刺しの同時運用がベスト

標準でSMS受信付なので音声SIMとは別にSMS番号が使える
プリペイドSIMなので回線契約、本人確認、初期費用一切不要

高速容量を消費すると最大128kbpsに速度制限されます。
※スピードテスト等では低く計測されるが実使用速度的には
LINE通話やradikoの再生が安定動作可能です。

ただし、高速容量を消費しても制限まで時間差があります。
つまり、所定の高速容量以上に利用できる場合がありますが
これはあくまでもオマケなので期待しないで下さい。
2020/02/12(水) 09:06:27.98ID:iqlsNj4O
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

■総務省 電気通信サービスの提供状況・利用状況
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/image/n5202010.png

■ドコモ ギガライト 音声付き(カケホ別)
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/common/images/img_modelcase_02_01_pc.gif
例:1GB〜 https://i.imgur.com/8qIBw2D.jpg
1〜2回線 +1,100円 SPモード300円含む(修正)
初期費用別途必要 すべてユニバ含む税込

●超ボッタくり ドコモ ギガライト 2年縛り
  1GB 2,181+1,100=3,281円税込(ユニバ含)
  3GB 3,281+1,100=4,381円税込(ユニバ含)
  5GB 4,381+1,100=5,481円税込(ユニバ含)
  7GB 5,481+1,100=6,581円税込(ユニバ含)

●カレンダー 大容量キャリアSIM(13ヶ月)+音声0SIM
比較表 https://i.imgur.com/
.....1GB.....212円+772円=....984円税込(ユニバ含)
100GB 2,333円+772円=3,105円税込(ユニバ含)
300GB 2,683円+772円=3,455円税込(ユニバ含)

無駄な固定回線不要で年間数万円以上節約
かつ、外でも高速通信でストレスフリー
2020/02/12(水) 09:07:32.31ID:CzH0eGDE
>>38
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

養分からの脱出 その1

※すべてユニバ税込

毎月7GB→10GB使えるのに
毎月4,327円も節約可能!

1年で...5万1,924円も節約!
2年で10万3,848も節約!

ドコモ ギガライト 2年縛り
↓変更
カレンダー(25ヶ月)+0SIM 773円

 7GB 5,481+1,100=6,581円
10GB 1,481+ 773=2,254円
           ...差額4,327円

1年 4,327×12=...5万1,924円
2年 4,327×24=10万3,848円
2020/02/12(水) 09:08:05.06ID:CzH0eGDE
>>38
【重要】 テンプレ ※現在25か月プランは販売停止

※無断改ざん、改変、引用禁止

養分からの脱出 その2

※すべてユニバ税込

毎月7GB→100GB使えるのに
毎月3,531円も節約可能!

1年で4万2,372円も節約!
2年で8万4,774円も節約!

ドコモ ギガライト 2年縛り
↓変更
カレンダー(25ヶ月)+0SIM 773円

  7GB 5,481+1,100=6,581円
100GB 2,277+ 773=3,050円
            ...差額3,531円

1年 3,531×12=4万2,372円
2年 3,531×24=8万4,774円
2020/02/12(水) 09:08:37.30ID:CzH0eGDE
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

初月切替の空白期間が使えない… は下記のお試しで解決

前回から6ヶ月経過で再お試し可能
店頭申込ならその場で持ち帰り+店頭返却
SIM単体だけではなくスマホ付きもOK

UQ mobile15日間の無料お試し
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/images/kv2_pc.jpg
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/images/pict_shop.png
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/images/pict_web.png
2020/02/12(水) 09:09:09.24ID:CzH0eGDE
【重要】 2019年12月20日更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況

通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん他)
「通信の最適化」とは何か?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/30/news018.html

「通信の最適化」確認サイト
http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/
http://horobi.com/Saiteika/
http://www.flint.jp/~narita/optchk/

通信の内容を検閲し改ざんする「通信の最適化」を強制すると
通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を
選択できる様に解除可能にしていますが、楽天とOCNは
解除不可で強制行為は通信の秘密を侵害する違法行為です。
So-netも※1以外は違法行為です。

●キャリアの最適化
・ドコモ 解除可能 ・KDDI 解除可能 ・ソフトバンク 最適化していない
※ソフトバンクは2015年12月以降最適化の運用を無期限停止

●サブブランドの最適化
・Y!mobile 最適化していない ・UQ mobile 最適化していない

●MVNOの最.適化
・楽天 解除不可 ・IIJmio 最適化していない
・OCN 解除不可(新プランAPN)
・マイ.ネオ 解除可能 ・BIGLOBE 解除可能(解除APN用意)
・So-net 解除可能(契約日により ※1)
※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
2020/02/12(水) 09:10:05.77ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

おしらせ

2019/12/03 年内発送及び各2年プランの今後の販売についてのご案内
https://www.jpsimshop.com/new/2019-12-03-142149.html

日頃より弊社及び弊社商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在販売中の各プランの年内発送つきましてご案内がございます。

12月発送分につきまして、想定を上回るご注文を継続して頂戴しており、都度在庫を追加しておりました。 しかしながら次回入荷の目処が年末に近い事が判明致しました。
大変恐縮ではございますが、各プランにつきましては年内発送分の新規受付を終了させて頂きます。
ご購入をご検討頂いております方々には、大変ご不便またご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。
また、各2年プランにつきましてもご案内がございます。
今後普及される5G通信への切り替えを見据えて、来年1月より各2年プラン販売を終了させて頂きます。
昨日、各商品入荷の際に来月発送をご選択できないよう手続きを行わせて頂きましたが、 在庫システムの連動がうまくいかず、現在もご注文を受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。

なお、本日2019年12月3日(火)までに各2年プランの【来月最短出荷(無料月:来月)】をご購入いただいているお客様につきましては使用期限内は問題無くご利用いただけます
急なご案内となりましたことお詫び申し上げます。
今後ともお客様に喜んでいただけるような商品をご提案してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/02/12(水) 09:10:53.10ID:XstOmxmM
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

お知らせ
2019/12/18年末年始の営業について
https://www.jpsimshop.com/new/2019-12-18-143941.html

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
calendar-world本店の年末年始休業期間につきまして下記の通りご案内いたします。

■年末年始休業期間の営業について

本年度の営業は2019年12月27日(金)までとさせていただきます。
年始の営業は2020年1月6日(月)より通常営業いたします。

※休業期間中もご注文を受け付けております。
※休業期間中いただいたご注文及びお問い合わせについては2020年1月6日(月)以降、順次対応させて頂きます。

お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2020/02/12(水) 09:11:20.19ID:XstOmxmM
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

返品、返金に関して

利用期間の途中であっても返品、返金は一切対象外です
理不尽な要求や無理難題を要求するとプリペイドSIMの運営
システム自体が維持できなくなる恐れがあるので自重願います

そもそも短期間で利用を中止する可能性がある場合は他の
会社の月額プランサービスを利用して下さい。
2020/02/12(水) 09:11:45.48ID:XstOmxmM
【重要】 テンプレ 追加朗報!


※無断改ざん、改変、引用禁止

再入荷お知らせ申し込み(予約方式)開始

人気で売り切れの1GBもこれで楽々購入可能。

お知らせ

再入荷お知らせ申し込み(予約方式)開始しました。
※希望の再入荷ボタン(当月最短出荷/翌月最短出荷)を押して下さい。
※こちらの商品が入荷した際、メールにてお知らせをいたします。
https://i.imgur.com/WT6t8rG.png
https://i.imgur.com/4Zemzbd.png
https://i.imgur.com/hvUPVom.png
2020/02/12(水) 09:12:18.82ID:XstOmxmM
【重要】 テンプレ 追加朗報!

※無断改ざん、改変、引用禁止

初月無料期間の扱いについて(過不足)

CalendarSIMはキャッシュレスで消費者還元対象【5%還元】
初月無料で1年=13ヶ月、6ヶ月=7ヶ月
※1日〜発送日部分は有効期限終了月の
翌月にプラスαされ初月分=1ヶ月利用可能
よって過不足なく無料期間が利用可能です。
2020/02/12(水) 09:13:10.99ID:uCSAxF5c
>>33
ルーターが悪さしてる可能性は?
こちらもルーターが調子悪くてスマホにすると直ったりする
しかし今月に入ってからSIMフリースマホでも繋がらないでWi-Fi探す場面が増えてきた
障害なのかな
2020/02/12(水) 09:14:17.31ID:/xrQ8NZA
>>48
カレンダーではなくソフトバンクの規制だろうよ
2020/02/12(水) 09:25:21.67ID:2TpHGIEa
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

●カレンダー関連各種情報【一般】
・SoftBankプリペイドSIMについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 3
・消費者還元事業への加盟のお知らせ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 9
・イタリアはプリペイドで通話無制限+30GBが880円!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 35-36
・音声プリペイド+1GB最安404円プラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 17-19
・DSDS/DSDV 1円スマホ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 20
・モバイルWIFIルーター販売開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 21
・本人確認不要に関する法律
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 22
・レンタルSIMとプリペイドSIMの違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 23
・CalendarSIMの追加情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 37
・ドコモ ギガライトシミュレーション
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 38-40
・「通信の最適化」状況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 38
・各2年プランの今後の販売
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 39
・返品、返金に関して
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/ 32,45
2020/02/12(水) 09:27:43.12ID:KTU6JQ44
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

●カレンダー関連各種情報【一般】
・SoftBankプリペイドSIMについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/3
・消費者還元事業への加盟のお知らせ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/9
・イタリアはプリペイドで通話無制限+30GBが880円!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/35-36
・音声プリペイド+1GB最安404円プラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/17-19
・DSDS/DSDV 1円スマホ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/20
・モバイルWIFIルーター販売開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/21
・本人確認不要に関する法律
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/22
・レンタルSIMとプリペイドSIMの違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/23
・CalendarSIMの追加情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/37
・ドコモ ギガライトシミュレーション
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/38-40
・「通信の最適化」状況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/38
・各2年プランの今後の販売
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/39
・返品、返金に関して
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/32,45
2020/02/12(水) 09:36:52.31ID:KTU6JQ44
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

知りたい情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)

●11月1日よりキャッシュレス消費者還元対象【5%還元】
・大容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/10
・中容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/11
・低容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/12

●カレンダー関連各種情報【重要】
・容量別のおススメプラン情報とお得情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/13
・SIM開通作業とスマホテザリング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/14
・SIMの通信量確認方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/15
・BAND エリア 速度
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/25-28
・初月切替の空白期間が使えない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/41
・再入荷お知らせ申し込み(予約方式)開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/46
・初月無料期間の扱い(過不足)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/47
●カレンダー関連各種情報【一般】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/51
2020/02/12(水) 09:38:27.06ID:94YXtmdJ
>>33
ソフトバンク本体も遅くなってるから
その影響かも
民泊系が先に帯域制限される
2020/02/12(水) 09:38:48.13ID:KTU6JQ44
【重要】 テンプレ 更新

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
ネコポス便の場合送料全国一律無料
※全てユニバ税込

2020年1月30日(木)昼 12:34
DL71.4Mbps UL31.2Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/za7F3kf.png

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg

月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/12(水) 09:39:28.07ID:KTU6JQ44
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

以上、本スレの正規次スレ立てとテンプレ等のメンテンナンス完了しました。
では格安で快適なSoftBank Calendar プリペイドSIMを楽しみましょう。
2020/02/12(水) 11:43:26.90ID:2TpHGIEa
>>1本スレおつです

キチガイ荒らしに埋めたてらて
落とされましたが復活待ってました
2020/02/12(水) 11:44:58.40ID:2TpHGIEa
ID被ってますね?
2020/02/12(水) 11:48:57.24ID:ENDavHqe
荒らしに負けず今後もお願いします
2020/02/12(水) 12:10:06.08ID:rgNDjs8e
何連投だっけ?
2020/02/12(水) 23:47:17.92ID:lMGdmDxl
>>1
復活乙
2020/02/13(木) 00:29:59.66ID:qK887fxz
>>1 本スレ乙

このスレ落とした埋め立て荒らしのキチガイ美瑛は常習犯で
OCNスレやLINモバイルのスレも何回も埋め立て落としてる
前科者で有名なんだな今もOCNスレで自演書込みして
自分と会話する酷さでOCN、ミネオのマンセーステマ信者
ここは本スレなので実直にまったり行こう
2020/02/14(金) 13:18:19.40ID:tztia4lV
>>1
2020/02/14(金) 13:53:24.84ID:tq1+0Qxl
>>1

北海道の狂人以外で仲良く使いましょう
一切、相手にせず放置が一番です。
2020/02/14(金) 14:05:09.38ID:H3Tl87jW
流石にお前が包茎でしかも包茎手術失敗したとまでは想像つかなんだ
2020/02/14(金) 18:04:18.62ID:O26NNcB7
残念ながらここまで過疎ってちゃ人来ないわな
2020/02/15(土) 23:08:10.97ID:/TtHYFWj
>>63
承知、向こうの乱立荒らしスレは北海道の狂人が内容の無い単発自演劇場
ここはテンプレで問題、疑問が解決できるから助かるね、追加の情報よろしくです。
2020/02/17(月) 18:48:39.02ID:J9iK/Iaz
【重要】 テンプレ 追加

※無断改ざん、改変、引用禁止

Calendar SIMと併用で音声最安の0SIMが定番でしたが、
残念ながらサービス提供を終了します。

6ヶ月以上の猶予期間があり、8月末まで利用可能なので
慌てることはありませんが、今後対応の準備が必要です。
追って対応策のテンプレを追加しますのでお待ちください。

大切なお知らせ0 SIMは、サービス提供を終了します
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
https://i.imgur.com/1419MKZ.png

このたび、「0 SIM」はサービス提供を終了させていただくことになりました。サービス提供を終了に伴い、今後のスケジュールとQ&Aをご案内申し上げます。
68名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/17(月) 20:16:50.05ID:S13gqbOk
マジじゃん
2020/02/17(月) 21:20:35.58ID:I6okludT
結果的にロケットモバイルにしといて正解だったか
2020/02/18(火) 00:05:55.69ID:+zlupFHI
0SIMから初期費用、SIM交換不要で300円の200MB+200kbps 無制限に移行出来るね、音声プランは1,000円
https://i.imgur.com/qofBQoL.jpg
2020/02/18(火) 00:11:26.07ID:HxTbu4/Z
>>70

お試しプランの制限後は32Kbpsだぜ
カレンダーの実測10〜20Kbpsと同じみたいなもん
2020/02/18(火) 00:37:52.75ID:ctiZ70AS
ID:2TpHGIEa
>>56
劇団ひとりの自演失敗
2020/02/18(火) 00:39:59.13ID:i+6YfUh6
Calenderの低速はスピテ速度が低くくても余裕でLINE通話、radiko再生可能
2020/02/18(火) 00:48:48.65ID:os4lhPqq
【重要】 テンプレ 更新

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
ネコポス便の場合送料全国一律無料
データ0SIM代替に最適 ※全てユニバ税込

2020年1月30日(木)昼 12:34
DL71.4Mbps UL31.2Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/za7F3kf.png

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg

月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/18(火) 00:49:05.21ID:mlekRX9T
>>1おつ
2020/02/18(火) 01:08:32.97ID:cVSHQJ87
>>73
LINEのID検索と新規アカウント作成はこのSIMでできますか?
2020/02/18(火) 01:11:52.57ID:dFxzdbsr
出来ない理由があるとしたら何よ?
こっちが聞きたいわ
2020/02/18(火) 01:12:56.54ID:JhKNu8AV
>>76
問題なく出来ますよ
2020/02/18(火) 01:13:36.88ID:ZNE2OHDN
ID検索は無理じゃないの?
2020/02/18(火) 01:14:03.22ID:JhKNu8AV
追加、年齢認証はできません
2020/02/18(火) 01:16:48.99ID:cVSHQJ87
>>80
マジすか。。。業務連絡用のLINEアカウント作成して使おうと考えてたのに
2020/02/18(火) 01:19:33.38ID:/g3guxUV
スマソ78だけど双方が年齢認証していないとID検索は不可だったね
2020/02/18(火) 01:23:03.04ID:1X7jCcMV
ワイモバイルデータSIM(SMS付)はマイワイモバイルで年齢認証出来るので結構便利

キャリアじゃなきゃ後はラインモバイルしかないな 500MB 600円〜
2020/02/18(火) 01:45:59.42ID:/YxKe6iN
朝鮮LINEなんかよく使えるよなぁ

無料電話なら、スマトークで十分やんけ
2020/02/18(火) 01:47:44.30ID:/YxKe6iN
>>74
「本人確認不要」ってわけじゃないやろ

クレジットカードが代用
2020/02/18(火) 01:53:06.50ID:ZOBIf2hz
>>81
QRコード配ればええやろ
2020/02/18(火) 02:00:07.32ID:/YxKe6iN
>>71
どこにそんなこと書いてあるんだ?
nuroナントカのサイトって、馬鹿がつくっているからなぁ
2020/02/18(火) 02:00:12.28ID:y/AQMc7w
>>74
本人確認不要のバーチャルプリペイドカード、プリペイドカード、銀行振込、代引き可能
2020/02/18(火) 02:00:17.15ID:PTbpkWcl
LINEやらないからそんなものがあることすら知らなかったわ
キャリア限定サービスなんか作るなよ
2020/02/18(火) 02:03:55.04ID:Dh59ElMW
>>87
https://mobile.nuro.jp/service.html

※ お試しプランは、当月ご利用のデータ通信量が各月の規定値に達した場合、当月末までの通信速度を32kbps程度まで制限します。

※ 制限後も、データ通信の最初の数秒は低速通信速度以上の速度(初速バースト)がご利用いただけます。
2020/02/18(火) 08:31:40.74ID:ZOBIf2hz
このスレ的にはデュアルでカレンダーはデータ専用、他で音声SIMをってのが前提の話じゃないのか
nuroは選択肢に入らないだろ
2020/02/18(火) 08:38:46.68ID:bMZ0IVgm
サブに1G運用ってのもある
2020/02/18(火) 09:48:28.03ID:aCphQo2N
>>67
【重要】 テンプレ 追加

※無断改ざん、改変、引用禁止

Calendar SIMと併用で音声最安の0SIMが定番でしたが、
残念ながらサービス提供を終了します。
下記に対応策のテンプレを追加します。

999円以下の月額固定通話プランのまとめ
1.214円 SoftBanプリペイド 3,000円で420日間110/119発信と着信有効
  ※ユニバ税込 無料通話のLINE OUTで固定宛番号通知可能
2.920円 IIJmio
3.934円 ロケットモバイル 200kbps付 新規不可 MNPのみ
4.934円 ワイモバイル 1時〜21時SoftBankとワイモバへの通話無料
5.980円 イオンモバイル 0.5GB+200kbps付 60歳以上
6.980円 SoftBank
7.998円 au VKプランS(月に1,100円分の無料通話付)
8.998円 au VKプラン(1時〜21時までauへ通話無料)
2020/02/18(火) 09:53:23.16ID:aCphQo2N
>>93
補足します。

1については下記を参考にして下さい。
・音声プリペイド+1GB最安404円プラン >>17-19

2について下記に説明します。(詳細はIIJmioのHPで確認して下さい)
・メリットは初期費用1円(SIM発行手数料約500円は必要)
・MNPならキャッシュバック5,000円付
・OPPO AX7 4GB/64GB DSDV 3キャリアVoLTE対応スマホが一括100円
・OPPO Reno A おサイフ対応スマホが一括19,800円、MNPなら14,800円相当
 24回分割でも金利手数料相当がたった120円でお得
・普段は920円で音声専用で使い620円追加で3GBデータ通信が可能になります
 SIM交換不要で月末の1日前までにプラン変更で翌月1日に適用開始、逆も可能
 上記の条件は920円のケータイプランで契約可能で10分かけ放題が7ヶ月無料付
 ※今後、音声0SIM難民が押し寄せるのと入学卒業就職で完売が予想されます
https://i.imgur.com/q7ekUjk.jpg
https://i.imgur.com/T6xx0AP.jpg
2020/02/18(火) 10:15:29.73ID:xrlWUyj6
32kbpsってえげつないな
使い物にならないだろ
2020/02/18(火) 10:22:29.13ID:dBJRaxVg
>>95
数値を明記してるだけ誠実だよ
OCN新コース1GBなんて低速500MB使い切ると翌月まで超低速20kbpsの文鎮だよ
LINE通話もできず、なんとかテキストコメントのみなのに非公開だし
2020/02/18(火) 10:37:12.87ID:dBJRaxVg
そもそもここで低速云々言われてもね
データはCalendarSIMを使う訳だし
原点は音声0SIMの代替だから
2020/02/18(火) 10:38:55.70ID:STzvJ2Th
テストた
2020/02/18(火) 10:40:11.33ID:2uMT7EkY
au ソフバン ワイモバの通話のみ契約はガラホだけじゃないの?
2020/02/18(火) 10:41:48.49ID:STzvJ2Th
カレンダー届いた
低速が実測どれだけかなー
2020/02/18(火) 10:42:45.00ID:STzvJ2Th
>>81
会って登録でいいやんか
2020/02/18(火) 10:55:50.90ID:dBJRaxVg
>>99
4G音声通話のみの契約あるよ
2020/02/18(火) 12:09:30.82ID:GQd0aFIE
auやドコモ機種でもsimロック解除さえされていれば他に条件無く使えますか?

1GプランでもSMSは問題なく使えますか
書かれてはいたのですが念の為に
2020/02/18(火) 12:17:25.98ID:1NmiLSew
>>103
バンドが対応してれば
2020/02/18(火) 12:20:16.84ID:TlXI+4Ho
>>103
下記の確認で8割以上解決できます。
心配なら具体的な機種を出さないと

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52
106103
垢版 |
2020/02/18(火) 12:21:38.26ID:3zfPc8Ys
>>104
ありがとうございます
>>105
GALAXY S8 au機です
2020/02/18(火) 12:35:03.17ID:TlXI+4Ho
>>106
BAND 8に対応していなので判定は△ですね。
ビル奥や地下など電波弱く圏外の可能性あり
SMSはエリア内なら問題ありません

BAND 1,3,18,26,28,42
https://i.imgur.com/lpFkjkO.jpg

>>28
SoftBankのBANDについて
108103
垢版 |
2020/02/18(火) 12:36:23.54ID:k8fmQ9rf
>>107
ありがとうございました
2020/02/18(火) 12:50:47.38ID:TlXI+4Ho
>>108
OK ところで音声SIMはどこ?
2020/02/18(火) 12:56:17.54ID:TlXI+4Ho
>>93
>>94
2にMNPもしくは新規契約すればSoftBank対応スマホが100円
2020/02/18(火) 12:56:30.00ID:qTVHv/37
音声SIMはソフトバンクのみまもりが最安
5分カケホあって490円
112103
垢版 |
2020/02/18(火) 12:57:13.79ID:CnPn9TEu
>>109
音声はイオンです
0simが終わるので試しにカレンダー注文しました
今は0simで書いてるからIDがすぐ変わります
2020/02/18(火) 12:59:49.98ID:5wDry1t/
RenoAならOCNセールのほうが価格安いだろうな
だいたい18000円くらいでやる
そこからMNP5000円割引などつく
端末セールではgoosimより安いところはないよ
2020/02/18(火) 13:26:37.90ID:TlXI+4Ho
>>111
ちゃんとデメリットも併記して下さいな

>>112
なるほど、対応端末を100円で手に入れるのがベストですね
キャッシュバック5,000円だから転出費用も負担ないし
Reno でも良いし

>>113
OCNは初期費用が定価だから4,000円近く負担するし
CalenderSIMをデータ通信に使うのに1,180円払うから無駄
即解約するならわかるけど
2020/02/18(火) 13:39:45.72ID:5yZV8EuR
家の光回線の代わりに使ってる人結構いるんかな?
2020/02/18(火) 13:40:39.17ID:87idMyDy
>>114
ん?IIJのRenoA19800円より
OCNのほうが安くなるという話だが
2020/02/18(火) 13:52:30.10ID:gJFO6fG1
>>115
そらいるよ
この安さなんだから
いざとなれば持ち出せるし
ゲームしないならこんな最高な回線ないよ
2020/02/18(火) 14:00:26.07ID:fkYvEpne
>>117
半年ごとに不通期間がでる面倒な回線
せめてFUJIのようにずっと使えるプランだせよ
2020/02/18(火) 14:08:20.98ID:XYS1O6Gh
>>116
足し算、引き算ができないの?
2020/02/18(火) 14:13:16.40ID:XYS1O6Gh
>>118
6ヶ月+無料期間で不満なら他で良いのでは?
2020/02/18(火) 14:18:54.19ID:aE+4G+yH
>>120
SMSコロコロ変わるのは勘弁してくれ
2020/02/18(火) 14:30:25.66ID:XYS1O6Gh
>>121
その前にIDコロコロ変えるのを勘弁してくれないか?
2020/02/18(火) 14:35:19.04ID:Fwp5t7z6
>>121
奇遇ですね、ここでも噛みついてるの

119 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef15-y2G+) sage 2020/02/18(火) 14:19:57.40 ID:Fwp5t7z60
音声SIMでSMS使う発想がないとか有り得ない発想と思うよ

121 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef15-y2G+) sage 2020/02/18(火) 14:24:37.64 ID:Fwp5t7z60
無料のオマケサービスのSMSに噛みつく意味が理解できないなぁ
2020/02/18(火) 16:30:08.23ID:2iad7lJ5
来月の最短で買おうと思ってるんだけど
どのぐらいで届くのかな?
2020/02/18(火) 16:39:47.52ID:qu9ElRHh
>>124
8日前後かな
2020/02/18(火) 16:43:23.94ID:qu9ElRHh
■ 定期計測 安定の爆速最速最安 Calendar SIM
https://i.imgur.com/EWEToWe.jpg
https://i.imgur.com/6ECWxIs.jpg
2020/02/18(火) 16:47:17.51ID:dFxzdbsr
>>126
それはCalendarの速度ではなく
その場所でのSoftbank MNO「移動体通信事業者」の速度だよ
モナWiFiもギガトラWiFiも同じだからな
2020/02/18(火) 16:53:41.06ID:bxMHv+tx
>>115
出張もよくあるしスポーツ観戦で車中泊もやるし月1,2回実家で母親の介護手伝いもある
以前は固定引いてたけど元取れず解約WiMAXも場所によっては不安定だったから大いに助かってる
2020/02/18(火) 16:56:25.92ID:qu9ElRHh
【重要】 テンプレ 更新

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
ネコポス便の場合送料全国一律無料
データ0SIM代替に最適 ※全てユニバ税込

2020年2月18日(火)夕 16:27
DL81.0Mbps UL28.3Mbps PING31ミリ秒
https://i.imgur.com/EWEToWe.jpg
https://i.imgur.com/6ECWxIs.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg

月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/18(火) 16:58:40.46ID:dFxzdbsr
俺は実家の母の名義でドコモの料金やCalendar SIMの購入費を支払ってるが
実家の母にはOCNモバイルONEの6GB/月のデータ契約でネットを使わせて喜んでる
2020/02/18(火) 17:00:00.68ID:dFxzdbsr
■ 定期計測 安定の爆速最速最安 Calendar SIM
https://i.imgur.com/EWEToWe.jpg
https://i.imgur.com/6ECWxIs.jpg

↑↑
これはCalendarの速度ではなく
その場所でのSoftbank MNO「移動体通信事業者」の速度だよ
モナWiFiもギガトラWiFiも同じだからな
2020/02/18(火) 17:11:46.60ID:qu9ElRHh
>>131
荒しが必死なことはよくわかった、他スレを荒らす暇があるなら
その該当スレに爆速スピテスを貼れば良いのであって他スレを
荒らすのはいかがなものか
2020/02/18(火) 17:15:13.03ID:C+daQVrQ
安いし手数料いらんしそこそこ速い
いい事だらけだな
デメリットはそのSIMでの延長が出来ない事くらいか
2020/02/18(火) 17:17:51.13ID:dFxzdbsr
例の人からクレームがついたので修正

■ 定期計測 安定の爆速最速最安 Calendar SIM
https://i.imgur.com/CUjdTTL.png
https://i.imgur.com/JZN8BSz.jpg

↑↑
これはCalendarの速度ではなく
その場所でのSoftbank MNO「移動体通信事業者」の速度だよ
モナWiFiもギガトラWiFiもFuji Wifi同じだからな
2020/02/18(火) 17:32:34.98ID:0GIrZOU3
【重要】 荒らしテンプレ

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

現在、火照り発狂して荒し中なので注意して下さい
これで疫病神「キチガイ美瑛爺」の悪行が一目瞭然
キチガイ美瑛爺悪行のテンプレ >>1-2

●埋め立て荒しキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者
チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態のすべて。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581804565/1-20,46,50-51
2020/02/18(火) 17:33:31.76ID:0GIrZOU3
【重要】 荒らしテンプレ 更新

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」
北海道の狂人以外で仲良く使いましょう
狂人は一切、相手にせず放置が一番です。


「キチガイ美瑛爺」と脳内親友、OCN信者のお仲間はこちらです。
北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」が立てた専用隔離過疎スレ

【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 132枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581908245/

Calendar-World(カレンダーワールド)10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581909929/
2020/02/18(火) 17:36:01.05ID:MoNHEadV
低速て実測どれだけぐらい?
138124
垢版 |
2020/02/18(火) 18:16:59.97ID:PTbpkWcl
>>125
サンクス!1GBで試して良い感じだったから
300GB SIM買うわ
8日って微妙だなもうちょい早い方がいいね
2020/02/18(火) 18:33:44.79ID:EaV0eIzh
このSIMってアンドロイドのau Payアプリ使えますか?
0SIMは通信制限?で0:00〜6:30しか使えませんでした
2020/02/18(火) 18:49:31.01ID:Gy2J/DJ4
>>139
使える
速度は24時間キャリアとほぼ変わらない
https://kakuyasu-sim.jp/speed/fuji-wifi
通信制限されない限り24時間速い
2020/02/18(火) 18:55:32.99ID:wN2CqqqN
>>140
ありがとうございます、このSIMを乗換先として検討します
2020/02/18(火) 18:59:55.32ID:ahH/J8P5
>>139
0sim普通に使えるぞ
使えないのは12-13時や17-18時等
2020/02/18(火) 19:01:48.65ID:qu9ElRHh
>>137
ID:qu9ElRHh です。

丁度、1GBプランの高速を使い切ったSIMがあるので計測

2020年2月18日(火)18:23〜 Calendar SIM低速モード
https://i.imgur.com/plEg4bR.jpg
https://i.imgur.com/MmmjN3y.jpg
https://i.imgur.com/FFo7x0P.jpg

SoftBankキャリアSIMと同じく理論値は最大128kbps
SoftBankによるスピードテストに制限が入るので
計測上は50kbps前後とかなり低めに出ますが
>>129に記載の通り
低速でもLINE通話とradikoが安定動作しますね
但しその他の利用は期待しない方が良いですよ
あくまでも高速のお仕置きの低速モードなので

ただしOCNの新コースのような低速のお仕置きモード
翌月まで超低速20kbpsの文鎮はLINE通話もradikoも
まったく動作しないと違いCalendar SIMは普通に動作します
2020/02/18(火) 19:02:53.55ID:dFxzdbsr
とうとう来たか
免許証ない人の事も考えろよ
2020/02/18(火) 19:09:47.89ID:qu9ElRHh
>>138
人気上昇中のため発送がてんてこ舞いの様子で以前より数日遅れてますね。
初月の空白を埋めるならテンプレの
・初月切替の空白期間が使えない >>41を参考にして下さい。

なお以前、社長に問い合わせたところ同一のSIMの更新を検討中とのことです。
できるのか、できないのかを含めて試行錯誤中の未定のようですね。
色々コスト面や諸事情があるようで‥期待したいですが。
2020/02/18(火) 19:11:09.50ID:OJjhS0SV
>>142
au Payアプリの話をしてるんですが、今の時間でもau Payアプリ起動して
バーコード表示できますか?
2020/02/18(火) 19:25:52.60ID:qu9ElRHh
>>146
0SIM?
10以上のPay使ってるけどCalendar SIMの高速ならもちろんまったく問題ないね
今、低速モードで検証してみたがau PAYは起動から40秒でバーコード表示できた
2020/02/18(火) 19:29:35.11ID:qu9ElRHh
色々気になるなら激安なんだからまずはお試しで1GB 2,900円を購入して体験すれば良い
現在、在庫ありで「当月最短出荷(無料月:当月)※3営業日以内に出荷いたします」
2020/02/18(火) 19:33:22.25ID:OJjhS0SV
>>147
低速でも表示されるんですね、検証ありがとうございます
2020/02/18(火) 19:37:12.47ID:Vd1SP6ev
なかなかこのスレ中身が濃いねメモメモ(・.・;)
2020/02/18(火) 19:59:16.68ID:vjoHitmX
固定回線代わりに使いたいが、ルーター機能は無線LANルーターで使いたい。
防犯カメラの映像をいままで通りに外から見れるのだろうか?
そんな要望応えるポケットwifi(?)ある?
2020/02/18(火) 20:13:01.95ID:Z7K3Ody3
>>143
ありがと
朝に高速図ったら30メガほどだった

1ギガできつい人はオペラミニとか使えば9割りぐらいブラウザ消費減らせますね
2020/02/18(火) 20:20:02.03ID:Z7K3Ody3
>>141
今日きたから詳しくないがここは昼も早いらしい
2020/02/18(火) 20:24:31.10ID:Ps4qGe/P
>>151
ポケットWi-Fi(?)は後進国の貧者のアイテムだからそんな用途には向きません
L01などのホームルーターを使いましょう
2020/02/18(火) 21:02:54.17ID:Uc1KEGp4
>>149
もしかしてバーコード決済アプリ出すときにコンビニの糞遅いWi-Fiに捕まってないか?
2020/02/18(火) 21:08:07.95ID:qu9ElRHh
■定期計測(過去)
安定の爆速最速最安Calendar SIM
2019年12月4日〜2020年1月15日

・67.1Mbps 2019年12月4日(水)夜
https://i.imgur.com/7f6Zyg0.png
・63.2Mbps 2019年12月5日(木)昼
https://i.imgur.com/AwGJnu0.png
・73.2Mbps 2019年12月6日(金)朝
https://i.imgur.com/BrY6RwA.png
・60.7Mbps 2019年12月8日(日)夜
https://i.imgur.com/oPxw6vq.png
・64.1Mbps 2019年12月12日(木)朝
https://i.imgur.com/e2fep5r.png
・65.6Mbps 2019年12月12日(木)昼
https://i.imgur.com/F44NZ6T.png
・60.2Mbps 2019年12月13日(金)昼
https://i.imgur.com/Vme2Ab7.png
・65.6Mbps 2019年12月13日(金)夕
https://i.imgur.com/O8Zlnva.png
・68.2Mbps 2019年12月23日(月)朝
https://i.imgur.com/uEhlTXy.png
・68.7Mbps 2019年12月29日(日)朝
https://i.imgur.com/B3Q897w.png
・63.8Mbps 2020年1月3日(金)夕
https://i.imgur.com/MJjUcCH.png
・68.8Mbps 2020年1月12日(日)夜
https://i.imgur.com/DVJPcKq.png
・68.1Mbps 2020年1月14日(火)昼
https://i.imgur.com/lyhPFGF.png
・66.4Mbps 2020年1月15日(水)昼
https://i.imgur.com/ZOhqilV.png
2020/02/18(火) 21:14:06.67ID:qu9ElRHh
■定期計測(過去)
安定の爆速最速最安 Calendar SIM

2020年1月30日(木)昼 12:34
DL71.4Mbps UL31.2Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/za7F3kf.png
2020/02/18(火) 21:21:22.28ID:vjoHitmX
L01はband合わなさそうね・‥
2020/02/18(火) 21:23:16.90ID:igC35yZ3
>>155
低速状態だとマジで厳しいだけやで
2020/02/18(火) 21:36:09.35ID:JbuwOA1N
band気にする奴多過ぎ
1回使ってみなよ
2020/02/18(火) 21:38:28.92ID:pEr6CfUy
>>147
OCNの低速260kbpsだと
起動から数えて5秒くらいで表示されるぞ
※動画撮ってる
そのうち2.5秒くらいはパスワード入力にとられてるから実質2.5秒くらい
コンビニとはいえ40秒もかかってたからau Pay使えないと同じ
2020/02/18(火) 21:44:37.21ID:igC35yZ3
OCNは初速バーストが効くから割りと快適だな
2020/02/18(火) 22:09:52.36ID:7ODk4WtA
なんでカレンダーのスレにOCN信者が貼り付いてるの?
2020/02/18(火) 22:15:56.09ID:1+wkXlI/
>>162
2.5秒だから一瞬と言えるね
2020/02/18(火) 22:20:51.09ID:Q20LJ94R
>>155
wifi関係なく0SIMでau Payを起動するとエラーが出て使えない、
>>139の時間だけは普通にau Payが起動する

他のpayアプリは時間関係なしに使える
2020/02/18(火) 22:23:02.87ID:7ODk4WtA
>>129
100GBと300GBの差はたった350円なんだよね350円で3倍になり200GBも増量とか超お得
朝昼夜もいつでも速度が落ちないしパラダイスでもう二度と戻れなくなるね
2020/02/18(火) 22:25:41.35ID:DLeVVgCO
20GBもあれば十分
2020/02/18(火) 22:29:38.82ID:7yVlEL0e
>>167
普通の人は10GB.20GBあれば必要十分だよね
2020/02/18(火) 22:33:21.84ID:bMZ0IVgm
無理して映画見ても50も行かない
2020/02/18(火) 22:33:49.57ID:qu9ElRHh
人それぞれだけど、その20GBに400円足すと5倍の100GBが事実、1日13円ちょっとだし
さらにCalendar SIMは普通に150GB以上使えるんだよな
171名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 22:35:07.73ID:xJyqaxOg
MVNO使ってて低速モード使いたくねえ!って人ならカレンダーの100GB以上に変えてストレス無くなるだろな
2020/02/18(火) 22:36:22.93ID:jmwheGiY
まだ低性能モバイルルーター使ってるアホおる?
スマホテザリングとアプリで超高性能モバイルルーター化がおすすめだよ
2020/02/18(火) 22:37:57.04ID:bMZ0IVgm
生中3杯1500円でお腹いっぱいだけど、飲み放題2000円で超お得と言われても俺は2杯で十分
2020/02/18(火) 22:38:05.83ID:qu9ElRHh
動画をほとんど見なくても1日3GB以上は使うな
タブレット、ノートPC使うと、ちまちまスマホは‥
2020/02/18(火) 22:38:59.33ID:bMZ0IVgm
>>172
もうみんなその構成だから来なくていいよ
2020/02/18(火) 22:52:36.39ID:qu9ElRHh
・ドコモ ギガライトシミュレーション>>38-40
これも0SIM終了でバージョンUPしないと
画像も貼り忘れたし しかしキャリアは高い

●超ボッタくり ドコモ ギガライト 2年縛り
  1GB 2,181+1,100=3,281円税込(ユニバ含)
  3GB 3,281+1,100=4,381円税込(ユニバ含)
  5GB 4,381+1,100=5,481円税込(ユニバ含)
  7GB 5,481+1,100=6,581円税込(ユニバ含)

●カレンダー 大容量キャリアSIM(13ヶ月)+音声0SIM
比較表 https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg
.....1GB.....212円+772円=....984円税込(ユニバ含)
100GB 2,333円+772円=3,105円税込(ユニバ含)
300GB 2,683円+772円=3,455円税込(ユニバ含)
2020/02/18(火) 22:55:46.53ID:AQ5seS5D
カレンダーってワッチョイ何になるの?
2020/02/18(火) 22:57:25.95ID:qu9ElRHh
>>176
キャリアの1GBより100GB Calendar SIM+0SIMが安い

 .1GB 2,181+1,100=3,281円税込(ユニバ含)
100GB 2,333+....772=3,105円税込(ユニバ含)
2020/02/18(火) 22:58:10.62ID:qu9ElRHh
>>177
オッペケ
2020/02/18(火) 22:59:47.83ID:KlIpGDOj
>>169
FUJIの20GBと張り合ってくれないかな
このままではFUJIにしてしまいそう
2020/02/18(火) 23:22:18.93ID:qu9ElRHh
>>180
プラン変更の度に1,650円負担なんだよな
2020/02/18(火) 23:32:44.57ID:St7tDdO+
>>173
ものすごく的確な例え、有能
2020/02/18(火) 23:34:50.10ID:St7tDdO+
>>178
消えゆく0SIMを比較に持ち出す、無能
2020/02/18(火) 23:34:58.37ID:qu9ElRHh
>>166
これだけ安いと感覚的にもう低速は使えない体になるよ
1GB単価で100GB≒23.3円、300GB≒8.9円
2020/02/18(火) 23:35:43.93ID:x+IykFRI
>>181
ここはプラン変更出来るの?
2020/02/18(火) 23:46:59.00ID:St7tDdO+
>>185
先払いの売り切りだからできない
2020/02/19(水) 00:29:37.37ID:hj+HJKwo
>>186
意味ないわ
2020/02/19(水) 00:32:40.48ID:l6W0uhfj
>>180
ヤクザの経営するフーゾクみたいに、顔写真撮られたが方がええやろ  とっととそっち池
2020/02/19(水) 00:47:36.48ID:l6W0uhfj
>>144
おめえ何の話をしてんだ?
2020/02/19(水) 00:58:30.38ID:yw0XhDfd
>>102
それすごく気になる!
公式探しまくっても出てこないんだけど、なにか裏技的な方法があるんですか?
2020/02/19(水) 02:32:15.36ID:4RSuGexi
0SIMがサービス終了するので、客がどっと増えそう。
2020/02/19(水) 02:36:14.40ID:iB33ij9w
カレンダーどっと混む
2020/02/19(水) 03:16:21.41ID:EX9Ewlw4
1年間で2900円は安いな 月に1GB超えても100kbps辺りは出るんでしょう
ソフトバンクのSIMロック解除しないと駄目か
ドコモの端末も使えるといいが
2020/02/19(水) 03:49:06.11ID:tyPV59yI
>>193
低速は一桁間違ってるよ
2020/02/19(水) 03:50:47.88ID:MknnrFB7
>>193
20kbps30kbpsしか出ない
aupayも無理
2020/02/19(水) 05:43:18.99ID:zv1qI6hv
>>190
何かの勘違いじゃないのか?

https://www.softbank.jp/support/faq/view/24401

https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/lte/

※auについては2015年11月まではできた(赤字但書参照)

俺の知らない裏技があるんならすまん
2020/02/19(水) 06:04:20.59ID:ShVQtGaC
>>195
どこと勘違いしてる?
2020/02/19(水) 06:39:43.75ID:HIzo6P3T
>>190
このまとめサイトが分かりやすいね
https://netde-miru.info/garake-tsuwanomi-saiyasune/
2020/02/19(水) 06:41:59.28ID:HIzo6P3T
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

比較(13ヶ月)
※全てユニバ税込、初期費用含む

●Calendar SIM
212円/月(SMS受信付)

●ロケットモバイル
618円/月(SMS無)
783円/月(SMS付)

●Calendar SIM 1GB SMS受信付
諸費者還元5%対象※1
2,900円→2,755円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2,755円÷13=212円/月
送料全国ネコポス無料

●ロケットモバイル 200kbps
330円/月×13ヶ月=4,290円
初期費用 3,740円+4,290円=8,030円
8,030円÷13ヶ月=618円/月(SMS無)
SMSオプションを付加すると+165円
総合計8,030円+165円×13=10,175円
10,175円÷13ヶ月=783円/月(SMS付)
2020/02/19(水) 06:47:26.42ID:HIzo6P3T
>>199
ロケットモバイルの298円だけを見れば安いですが
初期費用、消費税、ユニバのすべてを含めると安くないですね
さらにSMSオプション付けるとお高くなります。
同じ予算ならCalendar SIM 1GB×3枚 3GBが使えます。
2020/02/19(水) 06:50:29.48ID:ShVQtGaC
長期間データのみ1G/月以上使うなら、ロケットでもいいと思うよ。
更新の必要ないし。
2020/02/19(水) 06:56:33.77ID:HIzo6P3T
更新と言っても購入してSIMを差し替えるだけなんだけどね
13ヶ月で差額(ロケットSMS無)は7,420円にもなる
2020/02/19(水) 06:59:49.99ID:HIzo6P3T
>>202
訂正

更新と言っても購入してSIMを差し替えるだけなんだけどね
13ヶ月で差額(ロケットSMS無)は5,275円にもなる
13ヶ月で差額(ロケットSMS付)は7,420円にもなる
2020/02/19(水) 07:05:00.23ID:HIzo6P3T
追加

プラン 200kbps
更新と言っても購入してSIMを差し替えるだけなんだけどね
13ヶ月で差額(ロケットSMS無)は5,275円にもなる
13ヶ月で差額(ロケットSMS付)は7,420円にもなる

プラン 1GB
更新と言っても購入してSIMを差し替えるだけなんだけどね
13ヶ月で差額(ロケットSMS無)は9,448円にもなる
13ヶ月で差額(ロケットSMS付)は11,593円にもなる
205名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 07:08:55.72ID:jN9daTQJ
カレンダーのapnはプラン関係なく全部一緒かい?
2020/02/19(水) 07:11:02.90ID:s5/nEWgv
ロケット安いと思ったらカレンダー爆安じゃん
2020/02/19(水) 07:12:06.85ID:HIzo6P3T
>>205
その通りです。
2020/02/19(水) 07:30:48.31ID:GjTTaqY6
0SIMと悩んで去年、新規終了直前に駆け込みで契約したんだけど0SIMにしなくて良かった‥

タイプシンプル バリュー 743円
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/
2020/02/19(水) 07:40:34.78ID:wq1rVdwY
>>198

>>99 >>190で質問した者です
スマホで使うことを前提としていたので、ガラホは嫌だという主旨で質問していました、言葉足らずですみません
どうも >>196 こちらを読む限りスマホでは無理そうですね…
2020/02/19(水) 07:43:38.82ID:wq1rVdwY
>>196
そこまでは探しきれませんでした
スマホで使えないのは残念です…
2020/02/19(水) 07:56:34.92ID:wq1rVdwY
>>93
こちらのテンプレを読んだ限り、カレンダーと併用できるというのが、2枚挿しで使えるという意味と勝手に解釈してたものでして…
お騒がせしました
2020/02/19(水) 08:06:18.44ID:HIzo6P3T
>>209
普通に使えますよ、と言うか使ってます。
スマホで基本的に3G音声とSMSはつかえますよ

ケータイベーシックプランSS
https://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/

下記ではVoLTEで使えてます
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23026654/
2020/02/19(水) 08:14:08.53ID:HIzo6P3T
今なら無制限かけ放題を付けない限り
上で説明したIIJmio920円ケータイプランがおススメ
何しろスマホが100円とか、Reno AがMNPで14,800円
2020/02/19(水) 09:18:39.26ID:8kVj4HEc
0sim終了で1GB1年sim購入した

このスレではみまもりsimはメジャーじゃないんか?
2020/02/19(水) 09:29:56.86ID:2fp8IGAM
みまもり+100GB運用です
2020/02/19(水) 10:16:52.06ID:9BuOONcp
ロケモバの紹介ポイントでそんなにお金払ってない
2020/02/19(水) 10:17:07.28ID:Dpp9rQ/1
着信制限がなぁ
2020/02/19(水) 10:42:13.34ID:HP9vvwkb
ワイも消費者還元終わる6月にゼロシムからカレンダーに乗り換えるわ
今までタブとスマホ2台でゼロシ厶3枚運用してたけど
カレンダー一枚になるから中華スマホのハイスペックな性能いいやつに買い替えてそれに入れる予定
2020/02/19(水) 11:41:13.72ID:SgjZrvCE
注文したのに確認メールが来ない
なんでだ
2020/02/19(水) 12:05:30.99ID:Eq97xKjs
0sim8月まで猶予あるけど、1Gsim売り切れある?
今から買っておいたほうがいいのかな?
2020/02/19(水) 12:06:46.37ID:pCVHHiSV
>>220
値上がりする可能性も
2020/02/19(水) 12:07:36.09ID:+XqD5DHR
>>221
なんで教えるんだよ?バカじゃね?
2020/02/19(水) 12:08:46.15ID:pCVHHiSV
>>220
カレンダーはじめは売り切れしまくりだったが最近は売り切れ頻度あまりない
しかし0simなくなるから需要増える可能性も
2020/02/19(水) 12:09:20.97ID:pCVHHiSV
>>222
なにを?
2020/02/19(水) 12:12:16.52ID:+XqD5DHR
>>218
「キャッシュレス・消費者還元事業」が終了するのは2020年6月末
クレカ決済なら使用期限7月末までの人も7月初月開通を買った方がお得
2020/02/19(水) 12:13:20.93ID:+XqD5DHR
>>224
なにを?って、値上がりする可能性についてだよ、バカなの?
2020/02/19(水) 12:15:26.74ID:U0NO84+t
>>226
意味わからんのだが?

だれかわかる?
2020/02/19(水) 12:17:16.53ID:D3jszyAw
7月には殺到すると思う
1Gプランは新規中断したりして
2020/02/19(水) 12:18:09.57ID:WFunSSMo
0sim乞食が殺到して終了するパターンあるかもな
2020/02/19(水) 12:22:41.10ID:wk2zuU+q
俺は最悪でもSMS認証さえ出来ればいいので、常に契約してなくてもいいんだよなぁ

そう考えると、ギリギリまでゼロシムでいて、自分の環境に変化があるまでずっとどこにも再契約しない状況が続くかもしれない
SMS受信1回100円で無期限ってのがベストだけど、さすがにそんなのあるわけないか
2020/02/19(水) 12:30:09.24ID:CVFPsn9w
0sim終了スレでここを知ったがメインもサブもこれにするわ
通話はガラホ2円があるしな
2020/02/19(水) 12:30:15.67ID:+XqD5DHR
>>227
何とぼけてんだよ?
値上がりする可能性ってオマエが言った事だろうが?

自分の発言に責任持てよこのハゲ
2020/02/19(水) 12:32:26.03ID:U0NO84+t
需要あがったら値上がる可能性だってあるやん
なによ責任て
2020/02/19(水) 12:33:59.02ID:U0NO84+t
まじで切れてる意味分からないのだがなにこの人切れてるのかみんな分かる?
2020/02/19(水) 12:34:37.92ID:WFunSSMo
乞食殺到→運営費増大→値上げ
これあると思うわ
2020/02/19(水) 12:35:27.26ID:WFunSSMo
>>234
底辺スレはキレやすい人多いから気にするなw
平常運転だ
2020/02/19(水) 12:42:04.12ID:tvGI805Z
運営費増大する前に売り切れ表示すると思う
2020/02/19(水) 12:48:14.59ID:b1rirFGd
期限あるから買いだめとか出来んしな
6月辺りで0sim難民が大量に絶対流れてくるから早目に買っとくわ
2020/02/19(水) 12:50:54.00ID:ZeBNGjPE
>>212
おお!ありがとうごさいます!
ワイモバはソフバンと一緒だと思ってたので盲点でした
できれば無料通話付のauがよかったのですが、どうやってもダメらしいのでワイモバ最有力候補です
2020/02/19(水) 13:01:16.67ID:xEK/8QJn
1GBと無料通話アプリ使ってるが
電話するときだけ課金
2020/02/19(水) 13:04:25.15ID:+XqD5DHR
みんなに意見を求めて自分で答える

いまだにID変えれば別人を装えると信じているチンカスがいることに驚く
2020/02/19(水) 13:05:30.35ID:tg96TGrW
>>18
本家SoftBank音声プリペイドは、119/110発信可能なのが魅力だね。
2020/02/19(水) 13:06:22.55ID:U0NO84+t
頭おかしいのがいますね
(;´д`)
2020/02/19(水) 13:08:39.84ID:+XqD5DHR
自己紹介している人がいますね (;´゚д゚`)
2020/02/19(水) 13:11:14.21ID:WFunSSMo
俺の方が頭おかしい
2020/02/19(水) 13:14:19.04ID:gFGjuGoc
>>234
お前ら二人でやれよ
2020/02/19(水) 13:21:20.62ID:+XqD5DHR
頑張って演出してるみたいだから三人ということにしておやりよ
2020/02/19(水) 13:26:26.43ID:xEK/8QJn
0sim終了かあとであとでと伸ばしてて結局契約しなかったわ
2020/02/19(水) 13:28:36.68ID:gFGjuGoc
>>247
どうでもいいから
お前らまとめて







俺んとこに来い
優しい世界
2020/02/19(水) 13:29:40.21ID:gFGjuGoc
>>248
ブドウがホントに酸っぱいってこともあるんだな
2020/02/19(水) 14:03:56.58ID:C6nqr/0s
>>239
ID:HIzo6P3T です。

SoftBankのAndroid SIMもauガラホSIMも抜け道があります。後ほど
2020/02/19(水) 14:16:28.58ID:C6nqr/0s
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
ネコポス便の場合送料全国一律無料
データ0SIM代替に最適 ※全てユニバ税込

2020年2月18日(火)夕 16:27
DL81.0Mbps UL28.3Mbps PING31ミリ秒
https://i.imgur.com/vgnAEQq.jpg https://i.imgur.com/akSgSRD.jpg
2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/szXoqcu.jpg https://i.imgur.com/0XMwH6F.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg

月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/19(水) 15:21:20.71ID:CIJZkP/3
0sim難民が来るぞー
2020/02/19(水) 16:11:10.25ID:xEK/8QJn
1GBSIMおいおい瞬殺だよになるのか
2020/02/19(水) 16:31:50.88ID:N+FcV79I
負担かかるのはソフトバンクだよな
ドコモに比べれば少数だし大丈夫だろ
知らんけど
2020/02/19(水) 17:11:00.18ID:bMe2TyIg
>>254
180日で10GBの使い捨てSIMにすればええやん


https://matome.moutounai.com/sim2.html
2020/02/19(水) 17:19:04.03ID:8yCXIvQE
カレンダー御殿が建つぜ
2020/02/19(水) 17:29:01.21ID:U0NO84+t
0sim民て何人いるんだろう
2020/02/19(水) 17:32:11.14ID:U0NO84+t
まあ0simで毎月払うよりこっちのがお得だよな
260名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 17:35:44.86ID:dGZ8vUMl
通信の維持費が死ぬほど嫌な人にはいい時代になったもんだな
2020/02/19(水) 17:37:09.67ID:RMXZLevY
ソフトバンクがここまで繋がり悪いとは思わなんだ。
2020/02/19(水) 18:45:57.99ID:VA+Kdd1L
>>256
0sim10枚で毎月5GB無料してたのにまじで困った
これももっと安くならないかな
コスパ悪いと思うけど

通信費とか0SIMのおかげでここ数年0だったのに困った
2020/02/19(水) 18:51:21.89ID:xkii2d8r
>>262
ロケットモバイルにMNPしたら安くあがるよ
264名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 19:02:03.58ID:hC8r8HBI
>>263
mnpだとお得なの?
2020/02/19(水) 19:14:12.35ID:VA+Kdd1L
>>263
ロケット神プラン低速だとLINEつかえないれべるだよ
0SIMは雑誌組だったからまじで得だったんだよ
家族名義にすれば余裕で10くらいもてたし
499MBで設定止まるようにしてさしかえるだけで
10枚で約5GB月ただだったのにまじで0SIMやめんなよ
2020/02/19(水) 19:24:10.51ID:48SVPehY
ソフトバンクG、ソフトバンク株式を担保に5000億円借り入れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021900845

ソフトバンクグループは19日、ソフトバンク株式を担保に最大5000億円を借り入れるマージン・ローンの実行を決定したと発表した。
2020/02/19(水) 19:57:46.07ID:yPwE3TBf
これってiPhone5で使えるかな?
4g対応してたかなぁ…
2020/02/19(水) 20:06:09.54ID:2nn/iegT
>>265
どんだけ乞食なんだよ!

>>256
これ結構いいかも
2020/02/19(水) 20:09:57.43ID:U0NO84+t
>>268
半年しか使えなくない?
カレンダーのがいいやんか
2020/02/19(水) 20:12:19.65ID:2nn/iegT
>>269
10GBだし、カレンダーより初期費用は安い
2020/02/19(水) 20:12:41.03ID:FXABEu6m
アマゾンで購入できへんの?
2020/02/19(水) 20:17:24.68ID:ofsoRlAe
バンド8に対応したLTEホームルーターってありますか?
中山間地なのでこのバンドしかないようです。
2020/02/19(水) 20:22:11.03ID:DcYqcjVF
ここ現存ユーザー含めて9月末で解約になるかもって
274名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:20.03ID:eBW+U2j7
>>271
ほんとこれ公式サイトが怪しすぎてアマゾンで買いたいな
>>256これ20GBならいいのに
2020/02/19(水) 20:27:39.85ID:XBv7UkAG
>>272
Huawei B528 とかのロック解除品をaliで探すとか
2020/02/19(水) 20:28:14.56ID:tZSErNu/
>>264
ロケットモバイル音声はMNPしか受け付けてないぞ


完全新規終了
2020/02/19(水) 20:42:16.52ID:43oufSnD
1年で2900円とかここしか無いんだろ?
2020/02/19(水) 20:45:55.50ID:DpH3sCwg
>>276
まじかよ 0SIMかってにやめんなや
そのためにわざわざ雑誌12冊もかったんだぞ
クレカも新規でつくったんだぞ
ただで6GBつかえてたのにまじでどうしてくれるんだ!

>>277
2900円とか高いだろ
>>256
360日でその値段にしろよ!
279名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:07.09ID:3Np/K8uH
>>278
というか0SIMのデータ契約はMNP転出不可
どちらにしても0SIMは終わりだよ
2020/02/19(水) 20:59:25.19ID:jsOmsVFy
>>278
こういうのがいるからなくなったんだな
2020/02/19(水) 20:59:38.74ID:DpH3sCwg
>>279
まじかよ詰んだ
2020/02/19(水) 21:00:50.51ID:DpH3sCwg
>>280
雑誌出たときにみんなそういうアイディア出しまくってたやん
あの雑誌まじで神だった
当時は100冊とか買ってクレカ作りまくって49.9GB無料回線GETとかもいたのに
2020/02/19(水) 21:06:20.74ID:rl8LctBP
>>256
カレンダーにするかそれにするか悩む
2020/02/19(水) 21:11:01.15ID:3pPPwnIA
0SIM難民はコンビニWi-Fiだけでやりくりすればいいんじゃないか?
家にいる間はネット使わないゲームとか電子書籍読むとかすればいい
LINEも帰宅後はやらない
それで離れる友達ならその程度の友達ってこと
今まで0円だったものに2900円は払えないわな
2020/02/19(水) 21:12:14.73ID:rl8LctBP
>>284
0simが神すぎたんだよ
通信費いままで0だった奴が急に2900とか1円払ってたやつでも2900倍
0から2900とか∞に増えるんだぞ
2020/02/19(水) 21:13:13.33ID:FNl/w0sx
いやさすがに0simメインにしてたアホはいないだろ
2020/02/19(水) 21:13:44.97ID:tBabXD3I
0sim終了でカレンダーに全員集合してしまうから即売り切れだろうな
2020/02/19(水) 21:16:45.59ID:+ONYaT5M
8月からとか考えてる奴は1Gは1年くらい買え無さそう
2020/02/19(水) 21:17:26.32ID:I0RiagkG
>>282
500MBごとにSIM差し替えて月で100回差し替えるのか?
ある意味、人間離れした神だな…
2020/02/19(水) 21:20:52.51ID:rl8LctBP
>>289
中華のSIM20枚とか50枚刺さるルータかってんだよ
あれまじで便利だぞ
1枚ごとに499MBまでって設定すればそれでおk
2020/02/19(水) 21:23:48.77ID:3uNjCLaw
>>256
これはいいね

>>289
2枚とか3枚SIM刺さるスマホあるやん。ルーター版で中華の怪しいのだと機関銃のマガジンみたいなのに100枚
刺さるのとか10枚刺さるカートリッジみたいなのがあるだろ。そういうの使ってんだろ?
2020/02/19(水) 21:26:06.50ID:c6eNoDpF
雑誌100冊で既に赤字だろ
2020/02/19(水) 21:28:23.67ID:3uNjCLaw
>>292
あの時はSIMだけぬいてブックオフに即効転売とか
あとSIMなしっていうの小さく書いて雑誌転売とかで
ほぼ0円で手に入れるとかすげえテクがあったんだよ
2020/02/19(水) 21:30:22.93ID:FmUiKAQq
へー、そんなに刺さるルーターあるんだ
見てみたいからちょっとアリ見てくる
2020/02/19(水) 21:30:40.94ID:kEhdacni
0SIMの代わりは190SIMかNUROだろうね
ここは特殊なプリペイド前払い
2020/02/19(水) 21:43:20.21ID:UysHeRfQ
>>294
3年位前アキバでジャンクで1980円とかで出回ってたやつ?

>>256
こっちもいいな2900と悩む
2020/02/19(水) 21:44:42.03ID:UysHeRfQ
>>295
190SIMとか15GB3280円の詐欺だろ
2020/02/19(水) 21:52:02.07ID:bLnUXB6u
>>256
0SIM捨ててこれポチるよ。
2020/02/19(水) 21:52:09.00ID:qVs8VHmz
190って他社みたいに99Mとかで止める事出来ないんだろ
2020/02/19(水) 21:54:59.94ID:bLnUXB6u
>>299
完全に罠だよ。もうソフトバンクの使い捨てSIM渡り歩くしかないのか
どうせなら1万円で5年有効SIMとかほしい
2020/02/19(水) 21:57:07.24ID:gf0dcbjn
>>299
それは0SIMも同じじゃないの?
2020/02/19(水) 21:57:59.69ID:pcnOBjq6
0simは500Mだからな100Mとかすぐだわ
303名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:27.44ID:3Np/K8uH
まあサブ(障害発生時の保険)として0SIM持ってて無効にならないようタマに使う程度だったユーザーなら
カレンダーの1GBあれば用は足せるわな
304名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:33.57ID:hC8r8HBI
>>300
倒産厨が発狂するようなことを言っちゃダメだ
2020/02/19(水) 22:01:40.46ID:jsOmsVFy
倒産リスクいってるやつは人気で売り切れないようにいってる工作員でないの?
2020/02/19(水) 22:02:35.40ID:C6nqr/0s
>>239,251
SoftBankのAndroid SIMもauガラホSIMの抜け道について

上記などのSIMはIMEI制限により他の端末で利用が不可ですが
使用する端末のIMEIを書き換えることによりスマホでも利用可能です。
root化も必要なく任意のIMEIに書き換えが可能ですね(戻すのも可能)
自己のIMEI番号を使用するので違法性はまったくありません。

下記を参考に自己責任でどうぞ、後ほどテンプレ化しておきます。

IMEIの書き換え方法!root化せずにツールアプリのみで変更するやり方は?
https://keitai-tiebukuro.com/2018/05/08/imei-change/

UMIDIGI F1Play でauガラホSIMとドコモMVNO SIMをDualで使う
http://gnunobian.techblog.jp/archives/cat_50051482.html

IMEI書き換えでソフトバンク2回線を1台のシムフリースマホで使う方法
https://blog.goo.ne.jp/comet3/e/023acb12d1dcc9cd5a3829552702d406

【解決】ソフトバンクのAndroid SIMを流用して、他の端末に差し替えて使うための4つの方法
https://www.merumae.com/softbank_sim_ryuuyou/
2020/02/19(水) 22:04:35.26ID:qHDaXxxq
>>256
これにするか。もう0SIMショックで生きる気がしない。
死ぬまで0SIM使うつもりだったのに

>>301
アプリとかスマホの設定で499MBでとめれるだろ
あとは、秋葉のジャンクルータならも1枚当たり495Mでとめてができただろ
ほんと、ジャンク1980円 0SIM10枚運用天国の勝ち組の勝利だったのにな
2020/02/19(水) 22:06:09.15ID:jsOmsVFy
>>307
半年で400円てやすいか?
2020/02/19(水) 22:07:55.71ID:tXdFTSJM
0SIMの話題の続きは下記の専用スレで

【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581948881/
2020/02/19(水) 22:09:23.57ID:qHDaXxxq
>>308
ほかの格安SIMは事務手数料で初めに3000円とかふっとぶだろ
そういうの計算したら使い捨てSIMもあり
2020/02/19(水) 22:14:13.15ID:PNBnJI8n
>>306
横からだけど凄いね驚いた
こんな簡単な方法でガラホSIMが他のスマホで使えるとは
無料通話が付いてるauガラホSIMが良いねサンクス!
2020/02/19(水) 22:18:38.58ID:oa19yqAL
>>309
そこ使い物にならねえからみんなカレンダーきてここで0SIMの話題なんだろ
2020/02/19(水) 22:33:23.18ID:98Pn/Bcd
>>307
>アプリとかスマホの設定で499MBでとめれるだろ
だからそれは190SIMでも同じだろ
2020/02/19(水) 22:37:47.96ID:ENlHwaWw
500Mだと大体420超えたらやめとこうとなるじゃん
100Mだとたった80くらい使ったら怖くなるから使い物にならん
2020/02/19(水) 22:59:46.45ID:IiP5GbDF
>>313
0SIMなら10枚で5GBなのに190SIMだと枚数考えろや
2020/02/19(水) 23:00:18.46ID:IiP5GbDF
>>256
これ人気だな。おれもこれにするか。
2020/02/19(水) 23:01:54.84ID:8yCXIvQE
もうお前らがMVNO業者になれよ
2020/02/19(水) 23:07:38.61ID:c1Gn55lb
>>316
B07V2DPCLH
2020/02/19(水) 23:10:20.12ID:Hc3Q+U5K
0SIMの発表でここがぼろもうけだな。こことソフトバンクプリペイドの世界が来るな。
320名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:37.18
■ メモ
 
36,720 / 12 = 3,060
31,920 / 12 = 2,660
21,600 / 12 = 1,800
15,720 / 12 = 1,310
 
20,220 / 6 = 3,370
17,520 / 6 = 2,920
12,000 / 6 = 2,000
08,460 / 6 = 1,410
 
2020/02/19(水) 23:29:01.64ID:XRBXSxXc
前に6ヶ月10GBプリペイド使ったことあるけど随分高くなったな
俺が買った時で2300円くらい
その前は2000円前後だった
2020/02/19(水) 23:35:20.84ID:98Txmv8h
カレンダー1GBの方が全然安いやん
2020/02/19(水) 23:35:42.36ID:WcaKOh0D
↑こいつ何の話してんの?

6ヶ月で10Gしか使えないSIMがどうたら阿呆なのか
2020/02/19(水) 23:43:45.95ID:WcaKOh0D
>>316
>>256

それって、10Gしか使えねんだぞ 猿でも足し算引き算できるやろ

こっちなら、15G使い切っても、6ヶ月カレンダーの低速2倍の速度で容量無制限
www.尼損.co.jp/dp/B07Z96GV8T/
2020/02/19(水) 23:47:59.06ID:WcaKOh0D
>>311
てめえのレスにマンセーしてんのか?

>SoftBankのAndroid SIMもauガラホSIMの抜け道について

日本語になってねえわ
326名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:56.96ID:3VXQorru
カレンダーSIMで5chにレスしたりスレ立てたりできる?
規制されてたら嫌だなー
2020/02/19(水) 23:59:57.08ID:VLEK/fb9
>>324
いや、クソ高いやんw
せめて1年2900円税込のカレンダーと同格のであれ
2020/02/20(木) 00:00:35.87ID:Q63l8IhJ
190SIM(笑)

初期費用3000円(笑)
2020/02/20(木) 00:04:45.81ID:ueJgBSqv
>>326
使い始めたからよくわからんがいまのとこはできてるわ
2020/02/20(木) 00:11:35.80ID:rFKhos6X
>>321
0SIMが悪い!
2020/02/20(木) 00:12:34.83ID:rFKhos6X
>>324
カレンダーはあぼんがあったらってみんなそこを計算にいれてんだろ
プリペいは確約されてるからな
2020/02/20(木) 00:41:59.43ID:Q63l8IhJ
イミフ
2020/02/20(木) 00:45:54.28ID:GJE6MK3d
>>256
あきらめてぽちるカレンダー1GBとこれ比較してみるわ
2020/02/20(木) 00:46:06.47ID:+rnMnBg3
>>306
訂正

×SoftBankのAndroid SIMもauガラホSIMの抜け道について
〇SoftBankのAndroid SIMとauガラホSIMの抜け道について
2020/02/20(木) 00:57:09.74ID:KnXGUGpU
>>333
それ面白そう!そういう目的なら買うかな
2020/02/20(木) 01:01:51.60ID:c/SuMhyn
>>326
ソフトバンクが規制されなきゃ大丈夫だろ
2020/02/20(木) 01:11:36.66ID:NnKQBOOO
>>306
たびたびありがとうごさいます!
ガラホSIMについて質問してた者です

手持ちの機材がスナドラ機しかないので難しいところですが、今後MTK機を買うことがあったらぜひやってみたいと思います
今回のところはワイモバが使えるとわかっただけで大収穫です
本当にありがとうごさいました
2020/02/20(木) 01:16:57.19ID:PslmDVde
カレンダー1GB2枚をスマホに挿して片方の容量消えたら低速専用にして
高速使うときは切替で使い、1ヶ月ずらして買えば更新時に切れ目がなくなる
2020/02/20(木) 01:26:41.92ID:Q63l8IhJ
>>327

>>256のショボSIMより、よっぽどマシやろうに
2020/02/20(木) 01:32:11.09ID:7m41oroQ
去年1G買ってみたけど月200MBいってないな
\1500/yくらいで500MBくらいのも頼む
341名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 01:38:23.81ID:aKx5oR70
>>339
ケチつけてる訳じゃないからあしからずと前置きしたうえで
もし現在1ヶ月3GBで1000円(低速200Kbps)の使ってるユーザーが居たとすると6600円で18GBだから
高速容量単価は余り変わらないみたい

とにかく安く維持するにはカレンダー1GBで低速は我慢するしかないがどちらを選ぶかはユーザー時代だから選択肢にはなるな
342名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 01:39:08.07ID:aKx5oR70
訂正

ユーザー時代

ユーザー次第
2020/02/20(木) 01:50:34.71ID:6Abtn3Fv
0SIM組は500MB運用してたわけだから1GBなんて余裕
速度も当たり前に出るしな
2020/02/20(木) 01:59:46.32ID:B07lZgfJ
おばあちゃんとのLINE電話で使ってたのにこれからは電話できないのか...
次の移行先早く見つけないとなー
カレンダーいいけどおばあちゃんは1年後に自分でSIM交換できないだろうしどうしたもんかね
2020/02/20(木) 02:00:40.53ID:NicJoSyY
>>322
半年で6GBだから4GB多いぞ!
2020/02/20(木) 02:01:07.79ID:NicJoSyY
>>343
むしろ速すぎて軽くオーバーしそうw
2020/02/20(木) 02:03:41.55ID:7m41oroQ
俺的には自分の使い方でやすけりゃいいんで
容量単価とかささいなことは気にせんなぁ
2020/02/20(木) 02:28:47.79ID:Pr4iX2bZ
>>345
値段は倍くらいするやん
2020/02/20(木) 02:38:23.47ID:Q63l8IhJ
>>341
おめえ何の話をしてんだ?

だから、>>256は、10GBをあっという間に使い切ったら、6ヶ月どうたら、何の意味もなくなるってわけで
低速無制限なんて、もちろんねえわ

それと比べたら、>>324の方が遥かにマシってことだわ

>>256に喧嘩売れや
2020/02/20(木) 05:19:30.68ID:KtWbM5Q2
>>275
ども。確認しました。中国にはあるんですね。
ただ理想は、
docomoのバンド19(800MHz帯)
auのバンド18(800MHz帯)
Softbankのバンド8(900MHz帯)
の3つに対応しているLTEホームルータです。
中山間地は各キャリアともそのバンドだけのところが結構あると思います。
先でSIMを乗り換えてもどこでも対応できるように、
この3つに対応したLTEホームルータがあればいいんですが。
モバイルルータは普通に全対応してたりするのに。
2020/02/20(木) 05:25:40.28ID:+xo9G26r
モバイルじゃなんで駄目なの?
fs030とか電池なし運用もできるよ
352名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 05:57:41.57ID:f9zkJE6G
>>350
美人で
ボインで
性格が良くて
おれのことが一番好きで
セックスが好きでうまくて
家事も好きでうまくて
子供が好きで
自分の親の面倒も見てくれて
相手の親がお金持ちで
ちょっとした浮気も許してくれて
2020/02/20(木) 07:39:00.72ID:+rnMnBg3
>>337
おはようございます了解です。
今後は音声SIM最安値の0SIM 700円終了に伴い音声SIM確保が課題ですね
これからもCalendarデータSIM併用に必要な最安値の音声SIMを訴求して行きます。
2020/02/20(木) 07:44:43.96ID:KtWbM5Q2
>>351
個人で使うんじゃなくて、集落の集会所に常設のネット回線を引くための検討なんですよ。
なのでAC電源で壁掛け設置できるのがいいし、
10mくらい離れてても繋がってほしいです。
支払いの関係で、プリペイドSIMがよかろうと。

Aterm HT100LNがバンド8に対応していればいいんですけどねぇ。
FS030Wは電池抜いてクレードルに挿すかたちで使えるということですか?

>>352
その半分だけでいいですよ。
2020/02/20(木) 07:45:12.37ID:Q63l8IhJ
禿のプリペイド携帯なら、本体とプリペイド通話料で6Kで済むやろ 月500円ちょいやぞ 長く使えば、もっと安くなるわな
2020/02/20(木) 07:46:01.38ID:194lOo8X
>>352
ワロタ
2020/02/20(木) 07:52:59.04ID:rUqJIhOR
>>355
イミフ おめえ何の話をしてんだ?
月500円で運用する計算の場合、最初の60日間しかこちらから電話かけられないじゃん
こちらからも発信する場合は月1500円の計算だろ
2020/02/20(木) 07:56:37.64ID:KtWbM5Q2
>>354
自己レス。
クレードルに挿さなくても、ACアダプタをUSBに挿してればいいみたいですね。
ただメーカーとしての評判がいまいちなような。

Softbank Airターミナルですらバンド8に対応してないのがなぁ。
2020/02/20(木) 07:59:55.32ID:+rnMnBg3
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
ヤマト運輸 ネコポス便 全国送料無料

CalendarプリペイドSIM(SMS受信付)
2020年2月18日(火)夕 16:27
DL81.0Mbps UL28.3Mbps PING31ミリ秒
https://i.imgur.com/vgnAEQq.jpg
https://i.imgur.com/akSgSRD.jpg
2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/szXoqcu.jpg
https://i.imgur.com/0XMwH6F.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/Hu1c5DU.jpg
月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/20(木) 08:01:45.13ID:+rnMnBg3
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

●Calendar SIM 毎月1GB(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000003/ct6/page1/order/

キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要

●13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2,900円税込→2,755円税込
※キャッシュレス消費者還元5%対象
2,755円税込÷13=212円/月 税込
2,505円税別÷13=193円/月 税別
ヤマト運輸ネコポス便全国送料無料
2020/02/20(木) 08:18:36.33ID:+rnMnBg3
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

■公式直販サイト calendar-world 本店
https://www.jpsimshop.com/

●公式情報と説明
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/1_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/3_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/4_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/5_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/6_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/7_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/8_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/9_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/10_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/11_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/12_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/13_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/14_000000000003.jpg
2020/02/20(木) 08:43:47.67ID:iNlNl9Jr
>>350
18・19は世界的には激レアBandなのでグロ版には期待できないですね

今のところドコモ・au系でカレンダーに匹敵するようなプリペイドはないので個人的にはあまり考慮しなくてもよいかとは思います
2020/02/20(木) 08:53:28.23ID:iNlNl9Jr
>>354
モバイルでも見通し10mぐらいならなんとか使い物になりますよ
ただ基地局との通信ではアンテナサイズが違い過ぎるので見劣りしますが
2020/02/20(木) 08:56:37.83ID:iNlNl9Jr
>>354

>その半分だけでいいですよ。←返しが秀逸です
2020/02/20(木) 09:30:54.10ID:+rnMnBg3
>>21
>>28
SoftBankのBANDについて

SoftBankではBAND 1、BAND 3,、BAND 8に対応していることが必須で基本的には
BAND 1とBAND 3で高速通信し、郊外や地下などの繋がりにくい場所でBAND 8を
用いるため、この3つのBANDは必須です。

●モバイルWIFIルーター
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct8/

BAND 1、BAND 3,、BAND 8に対応 必要にして十分なスペック
電池パック外して外部給電で稼働可能

富士ソフト +F FS030W FS030WMB1
12,430円(税込) → 5%還元で11,809円税込 (10,735円税別)

※SoftbankプリペイドSIMと同時購入は1,000円引きなので
実質 11,430円(税込) → 5%還元で10,859円税込 (9,871円税別)
2020/02/20(木) 10:09:14.54ID:B+Cny/8K
まじでFS030W買う人っているのかな?
2020/02/20(木) 11:35:28.26ID:KtWbM5Q2
>>362
将来も含めて、もしCalendar SIMがダメな時は、
b-mobileの7GBプリペイドSIMのdocomo版を選択肢に考えてます。
auはともかくdocomoのバンド19とソフトバンクのバンド8の両対応は欲しいところです。
2020/02/20(木) 11:40:46.40ID:KtWbM5Q2
>>363
中山間地で基地局との距離もあるので、
できればLTEルータ側のアンテナもしっかりしている方がいいですね。
直近のソフトバンクの基地局はバンド8のみ、
その次に近い基地局はバンド1も対応しているようですが、
集会所の場所がちょっと山かげになっててバンド1の2.1GHzはたぶん届かない。
ワイモバイルの2.1GHzのマップでは境界付近なので。
2020/02/20(木) 12:13:50.98ID:V7vQEhpl
延々と日記のように書かれてもなぁ‥
2020/02/20(木) 12:18:23.06ID:8/m9TpbT
>>366
俺、セットで買ったぞ
2020/02/20(木) 12:31:33.45ID:GPujcNGM
早速1G買ったわ
売切れたら終わりだからな
2020/02/20(木) 12:39:40.43ID:l6woc5VX
■ 定期計測 安定の爆速最速最安 Calendar SIM
https://i.imgur.com/WrwqF1H.png
2020/02/20(木) 13:29:29.94ID:+xo9G26r
電池抜いて車のUSB電源に挿して使ってる
もうちょっと起動が速ければ文句はないな
2020/02/20(木) 14:22:02.18ID:rFKhos6X
sim届いたが3Gばかりになるな
バンド1掴んでるのに
2020/02/20(木) 14:22:36.42ID:rFKhos6X
早速ID被ってるな
2020/02/20(木) 14:27:33.62ID:tcQPj6Lh
端末のせいだろ
余分なAPN削除したら?
2020/02/20(木) 15:02:47.78ID:LqkRjds6
>>374
最初のうちはなぜかそうなる
使い込んでいくうちにいつの間にか4Gで安定するようになった
2020/02/20(木) 15:02:48.40ID:cT7dAhNL
バカは一律対象外
2020/02/20(木) 15:11:48.16ID:l6woc5VX
>>52
【重要】 テンプレ 更新

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52
2020/02/20(木) 15:12:21.60ID:LqkRjds6
>>368
とりあえずそこの集会所にドコモ回線とソフバン回線のスマホ持ってってどの程度電波拾えるか試してみたら?
スマホが問題なく使えるならモバイルルーターでも大丈夫だろ
スマホで満足に拾えなかったらホームルーター検討すればいいわけで
2020/02/20(木) 15:13:17.16ID:l6woc5VX
>>52
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

知りたい情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)

●11月1日よりキャッシュレス消費者還元対象【5%還元】
・大容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/10
・中容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/11
・低容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/12

●カレンダー関連各種情報【重要】
・容量別のおススメプラン情報とお得情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/13
・SIM開通作業とスマホテザリング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/14
・SIMの通信量確認方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/15
・BAND エリア 速度
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/25-28
・初月切替の空白期間が使えない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/41
・再入荷お知らせ申し込み(予約方式)開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/46
・初月無料期間の扱い(過不足)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/47
●カレンダー関連各種情報【一般】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/51
2020/02/20(木) 15:26:15.82ID:DtNYivzG
嫌がらせ乱立重複スレの10が超過疎ってるけどなぜ?
しかもなぜかそこの常駐さんがここに来てるけどなぜ?
向こうでやれば良いのに謎の行動‥
2020/02/20(木) 19:21:11.21ID:uNTO2UW+
SMS認証を使う全てのアプリとかを変更しないといけないのがきついな
変更前のSMSにURL送りましたとか言われても困るわ
2020/02/20(木) 20:00:44.75ID:wrGTE8Kk
>>383
そんなにある?
おれんとこは4つしかなかった
2020/02/20(木) 20:13:02.55ID:ITp3G26p
>>383
え?現在は音声SIMで登録してるのに、なんで前提がカレンダーのSMSに全部変更する必要があるの?
2020/02/20(木) 20:15:32.05ID:8c/Y6AzE
>>256

俺、セットで買ったぞ
2020/02/20(木) 20:18:41.94ID:DoACp2Z7
>>256を必死こいて宣伝しているのは、乞食本人やろーな

自演までして工作せにゃならんのかw
2020/02/20(木) 20:20:42.20ID:dlPY9sFO
>>387
>>349
違うくね?喧嘩売られたこいつ

どうでもいいけどここでも0SIMやれよ 
2020/02/20(木) 20:21:11.51ID:DoACp2Z7
>>366
FS020Wが、オクとかで送料込で2Kで買えるのにな
2020/02/20(木) 20:23:03.86ID:DoACp2Z7
>>357
電話なんて、待受だけでええやろ

掛けるときは、格安の050でええわ
2020/02/20(木) 20:30:21.51ID:eMVC46QV
ゼロシム組だけど2900円とか通信に払えない
まじでここでゼロシムだして0円で買うから
2020/02/20(木) 20:34:43.86ID:BSnp7hTc
ひと月あたり300円もしないんだから出せや
缶ジュースとか無駄に買ってんじゃねーぞ
2020/02/20(木) 20:35:03.77ID:f9zkJE6G
0SIMも死ぬことだし小銭も払えん乞食もコロナで全滅や
2020/02/20(木) 20:36:01.54ID:wSwQoKep
なんで2年SIMやめたんだよ
変えなくて毎日HPみてたのに。
もうさ50年で5万くらいのSIM買うから出してくれよ。
2020/02/20(木) 20:41:28.49ID:T5munIWL
>>385
0SIMのSMS付き使っていたんだろうな
俺もSMSなんて音声付き主回線でしか使ったこと無かったからデータSIMでSMS使っている人こんなに多いと初めて知った
2020/02/20(木) 20:41:33.77ID:2IRt/WFi
0SIM難民の怒りは相当だな。まあ0円からしたら2900円なんていう大金出せないよな。
たとえるなら昭和初期の人間に一戸建ての金額払えっていってるようなもんだからな。
2020/02/20(木) 20:45:29.32ID:NF0e+6pC
https://www.10mtv.online/category/394_396_397.html


すごく怪しいサイトなんですが、
プリペイドSIMが安く販売されているんです。
このサイトどう思いますか?
2020/02/20(木) 20:46:28.34ID:f9zkJE6G
>>394
タラレバ君は一生買えないんやで
2020/02/20(木) 20:46:56.56ID:H4d9BkkN
>>382
> 嫌がらせ乱立重複スレの10が超過疎ってるけどなぜ?
> しかもなぜかそこの常駐さんがここに来てるけどなぜ?
> 向こうでやれば良いのに謎の行動‥

荒らしは下記のスレでやってくれ
Calendar-World(カレンダーワールド)10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581909929/

0SIMはスレチだから下記のスレでやってくれ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581948881/
2020/02/20(木) 20:49:50.02ID:+xo9G26r
0simの人、全て同一人物のかまってちゃんですので、
温かく見守ってあげられたら、私は嬉しいです。
2020/02/20(木) 20:50:37.73ID:2IRt/WFi
>>397
こえええよ!アマゾンならまだしも
2020/02/20(木) 20:51:04.60ID:2IRt/WFi
>>398
意地でも2年プランでるまで買わない
2020/02/20(木) 20:52:57.76ID:+xo9G26r
なんかね、comとか、.jpとか
昔からあるもの以外で
有名どころじゃないところは開けたくない。
2020/02/20(木) 20:53:13.11ID:edMQfWHA
>>386
なんのセットだよ!

370 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 12:18:23.06 ID:8/m9TpbT
>>366
俺、セットで買ったぞ

の間違いだろ
2020/02/20(木) 21:23:47.61ID:BLZGoGns
今までタダだから使ってたが金払ってまでって奴は少ないだろうな
使い道も遅さで少なかったろうし
2020/02/20(木) 21:29:13.91ID:edMQfWHA
>>405
ほんとこれ。アキバのジャンクルータ改造して0円で50GBとか作ってた人もいたな。
2020/02/20(木) 21:46:21.77ID:DoACp2Z7
>>397
これか
https://www.10mtv.online/mart/item/m94821155426236.html
100GBで、月2100円(税込) 6ヶ月

カレンダーに特攻できるなら、こっちも桶という感じだが

先ずURLが怪しい
★アドレスが、ファミコンのイマジニアがやっている
動画サイト「テンミニッツTV」に似せているんだが
https://10mtv.jp/

会社名が怪しい
★「ジャパントイ会社」 ←はぁ? 
会社って、株式会社でも有限会社でも合同会社でも
合資会社でも無さそうで任意団体臭いなぁ

★「植野穂乃花」 ←「店舗責任者」とやら、ぐぐっても何も出でこない
わざわざ女名で怪しい。カレンダー社長は実名・顔出しなのに。

★「090-8453-3099」 ←会社の電話が携帯かよー  カレンダーは、しっかり固定電話だが


「会社」住所が、ボロアパートか
★東京都世田谷区世田谷1丁目24-8
https://www.homes.co.jp/archive/b-13676310/
2020/02/20(木) 21:50:07.31ID:UYp5KKv7
騙す気マンマンのドメイン
2020/02/20(木) 21:56:35.28ID:+xo9G26r
ググったら出るワードを教えてほしいサイトだな
2020/02/20(木) 21:57:39.96ID:DoACp2Z7
>>407

>>397
ーーーーーーーーーーーー
■常習「詐欺サイト」確定■
ーーーーーーーーーーーー

「会社」とやらのメアド
support@uniwa-store.com
 ↑
これで下記告発サイトで検索
       ↓
【注意喚起】ネット通販詐欺サイトに騙されて振り込みしたその後。
https://katsu-note.com/net-tsuuhan-sagi/
2020/02/20(木) 22:02:23.40ID:+xo9G26r
仕事早いな
2020/02/20(木) 22:13:50.02ID:/4H14OOa
チキンな俺はどのURLも踏めませんorz
2020/02/20(木) 22:25:24.16ID:UKbPTRF5
SoftBank音声プリペイド214円/月と併用して使ってる人、多いですか?
2020/02/20(木) 22:28:42.74ID:1TRndgeT
>>413
音声プリペイドって掛け放題ですか?
2020/02/20(木) 22:52:13.25ID:KtWbM5Q2
>>380
そうですね。
ソフトバンク回線の人は少ないんですが、android持ちが見つかったので、
都合のつくときに確認してもらう予定です。
ソフトバンクのバンド1(2.1GHz帯)がつながればベターですが。
しかしLTEホームルータの選択肢が本当に少ないことに驚き。
光回線が引きにくい田舎で需要あると思うんだけどなぁ。
2020/02/20(木) 22:57:57.90ID:NA3KKL/Z
なあ2年SIMいつくんだよ
2020/02/20(木) 22:58:28.80ID:+xo9G26r
来ないです
2020/02/20(木) 23:15:45.22ID:7m41oroQ
田舎って3Gが終わるとさらに繋がりにくくなるんでない?
2020/02/20(木) 23:17:53.28ID:6G0sKN3I
5年SIMくれよ低速でいいから1Gで1万円で
2020/02/20(木) 23:36:35.54ID:KY+syhXf
>>390
別にお前がそういう考えならそれで構わないが間違った情報を書き込むなよ
勘違いする奴が出るだろ
2020/02/20(木) 23:50:04.86ID:6G0sKN3I
0SIM終了依頼どこのスレも殺伐としすぎ
2020/02/21(金) 00:25:28.95ID:l9sSpTzr
【重要】

テンプレ ※無断改ざん、改変、引用禁止

プリペイドSIMもここまで安くなりました。

●音声SIM最安値
SofBbankプリペイドSIM 214円/月 税込(195円税別)
3,000円チャージで14ヶ月(420日)
SMS受信、110/119発信+音声通話着信有効 
LINE OUTで固定宛番号通知の無料通話可能
携帯宛発信はプリペイドブラステル050 IP利用

●データSIM最安値
Calendar SIM 毎月1GB 212円/月 税込(193円税別)
2,900円→2,755円(消費者還元5%)で13ヶ月
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要

●音声SIM+データSIM最安値
214+212=426円 税込(388円税別)
2020/02/21(金) 00:47:12.22ID:ZCdnMFEP
カレンダー今月分ついに売り切れか
0sim終わるの見越してのお試しでの流入も多いだろうけど
買い占め転売マンも出てきて争奪戦になりそうで怖い
2020/02/21(金) 01:39:50.42ID:GDCylGYY
開通済みだから転売屋が在庫抱えるのはリスキーだろ
2020/02/21(金) 02:53:58.72ID:BTkyfQoi
キャリア各社の契約数推移
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1235/273/20200217_2.jpg
ソフトバンクが1人勝ち、NTTドコモは1人負けの純減、KDDIは非開示へ

速度は契約数で1基地局の接続数に余裕のソフトバンクが有利
2019年12月末 キャリア各社のシェアと契約数
43.54% 7967.0万 NTTドコモ
31.75% 5809.3万 KDDI
24.69% 4518.4万 ソフトバンク
2020/02/21(金) 04:04:52.59ID:2MGPGXnq
>>142
0simはau関係や、動画サイトは完全に通信途絶の規制しているらしい
深夜のみ繋がる

aupayも深夜0-6時しか使えないと
2020/02/21(金) 06:31:15.07ID:jTegcxLM
1年プランを購入したとして、SMS番号をもらえるみたいだけど、1年以降にその番号のまま2年目って継続できるのかな?
それともまた1年プランを購入して、違うSMS番号になるのかな?
毎年変わるならあちこちのSMS認証の番号を変えるのは面倒だなと思って、、、
428名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 06:35:56.31ID:3H8mmk9/
安い早い美味いは吉野家だけやで
2020/02/21(金) 07:09:29.41ID:8VZqPXKX
>>391
むしろキャッシュバックで10000円くらいくれよと
こっちは使ってあげてんだから
2020/02/21(金) 07:14:28.17ID:fJ+LgHg5
>>427
その通り面倒だから他で良いよ
431427
垢版 |
2020/02/21(金) 07:21:17.47ID:jTegcxLM
>>430
ありがとう
ここはやめるよ
助かりました
2020/02/21(金) 07:40:51.41ID:mFdvalPQ
一年ごとに番号が変わるのは全然構わないけど、「欲しい」って思ったときに入れるかわからないのはしんどいな

SMS認証のためだけにほしいけど、今すぐはいらないし、いつ必要になるかは分からない
2020/02/21(金) 07:49:06.46ID:yA4mn1+u
朝からしつこいキチガイ荒しだな
434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 07:53:35.97ID:Iu6Z84Xm
SMS認証って何に使うの?
2020/02/21(金) 07:55:53.14ID:Dh4hp1wI
>>423
マスクの次は0SIMかよ
2020/02/21(金) 07:59:32.37ID:mFdvalPQ
>>434
QR決済とか
Wi-Fi契約しかしてないから、080の番号を持ってない貧乏人
2020/02/21(金) 08:00:08.73ID:5oP52uk1
>>434
ラインとかpay
2020/02/21(金) 08:03:03.05ID:HBXYLS6t
>>437
カレンダーはこれが罠だろpay関係なんて、前の番号にSMSしましたーとか
ラインも乗り換えるとき前のほうで〜とかでるだろ
そういうのめんどいからまじで10年3万円低速SIM頼む
SMSですら番号変わるのって死ぬほどめんどいぞ
2020/02/21(金) 08:07:16.38ID:wTABL+lK
【重要】 荒らしテンプレ

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

現在、火照り発狂して荒し中なので注意して下さい
これで疫病神「キチガイ美瑛爺」の悪行が一目瞭然
キチガイ美瑛爺悪行のテンプレ >>1-2

●埋め立て荒しキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者
チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態のすべて。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581804565/1-20,46,50-51
2020/02/21(金) 08:08:23.46ID:wTABL+lK
【重要】 荒らしテンプレ 更新

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」
北海道の狂人以外で仲良く使いましょう
狂人は一切、相手にせず放置が一番です。


「キチガイ美瑛爺」と脳内親友、OCN信者のお仲間はこちらです。
北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」が立てた専用隔離過疎スレ

【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 132枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581908245/

Calendar-World(カレンダーワールド)10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581909929/
2020/02/21(金) 08:08:46.18ID:mFdvalPQ
>>438
番号変更なんて全部で10分もかからないよ
実際、一度やったことあるしね

ログインできてる間に新しい番号に変更すれば、前の番号は聞いてこない
それをやらずに機種変とかアンインストールとかやるから、前の番号が必要になって詰む
2020/02/21(金) 08:10:29.31ID:UT5DHH7g
ID:mFdvalPQ

田舎の猿山のてっぺんで、必死に屁こいてる珍獣には、
足し算引き算のできないチエオクレのキャリア奴隷がそんなに羨ましいのかw

半額シールの高額高級肉を自慢するナマポ婆と精神構造が瓜二つなんやろなw
2020/02/21(金) 08:10:32.72ID:NQPkc4Dr
ここのソフトバンク回線のSIMってそもそもどういう素性なの?
類似の業者が無いっぽいのは何でなのかなと。
ソフトバンク回線のSIMはb-mobileとかでも提供してるけど価格が違いすぎる。
2020/02/21(金) 08:13:08.12ID:UT5DHH7g
>>438
おめえはそうかもしれんが、SMSの番号が使い捨てで、くるくる変わった方がむしろ歓迎な奴も多いわ
2020/02/21(金) 08:17:49.47ID:UT5DHH7g
>>420
>間違った情報

はぁ?
そんなに逆上させるほど、キモヲタのキンタマ蹴りでもしたんか?

「プリペイド携帯」としっかり書いてるが、おめえは誰に何をわめいてんだ?

真夜中の恒例の籠城部屋の壁叩きか?老いた親も大変だなぁw
446427
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:54.10ID:jTegcxLM
>>432
この意味って売り切れで買えない時に困るってことかな?
プラン更新する時に売り切れだったら、SMS認証の切り替えできなくて困るよね
2020/02/21(金) 08:25:11.04ID:WQZba12N
あの手この手でdisり叩き粘着
よほどカレンダーが脅威なんだな
悪徳粗悪業者は皆んなつぶればOK
448427
垢版 |
2020/02/21(金) 08:27:37.53ID:jTegcxLM
>>444
普通は変わるのは歓迎しないよ
面倒じゃん
変わるからセキュリティー的に良いとかもないし
2020/02/21(金) 08:28:48.39ID:s3Cquf1O
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
ヤマト運輸 ネコポス便 全国送料無料

CalendarプリペイドSIM(SMS受信付)
2020年2月20日(木)昼 12:30
DL63.6Mbps UL30.1Mbps PING27ミリ秒
https://i.imgur.com/urwCPeV.png
2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/szXoqcu.jpg
https://i.imgur.com/0XMwH6F.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/PurzYfZ.jpg
月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/21(金) 08:33:50.86ID:mFdvalPQ
>>446
そうだね
SMS認証するタイミングを100%把握はできないので

確実に困る時は

・新しいペイを導入したいとき
・機種変したいとき
・スマホを初期化したり、既存のペイをインストールし直したいとき

普通に使ってる時はないけど、こういう突発的なときは必須になるはず
2020/02/21(金) 08:37:33.81ID:6JMyxF+J
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

■公式直販サイト calendar-world 本店
https://www.jpsimshop.com/

●公式情報と説明.
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/1_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/3_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/4_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/5_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/6_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/7_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/8_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/9_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/10_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/11_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/12_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/13_000000000003.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/naritoshi727/shopimages/03/00/14_000000000003.jpg
2020/02/21(金) 08:39:20.48ID:n8GOX6EY
>>256
180日なんだからカレンダーの半額にしろ!
453427
垢版 |
2020/02/21(金) 08:47:00.33ID:jTegcxLM
>>450
でも来月出荷分まで売り切れになることある?
プラン終了の1ヶ月前から来月出荷分を買っておけば大丈夫じゃない?
怖いのはいきなりの倒産だけどね
甘いかな
2020/02/21(金) 09:05:20.40ID:mFdvalPQ
>>453
>来月出荷分まで売り切れになることある?

いや、あるんじゃない?
カレンダーも売れることはわかってる
ソフトバンクから多めに卸してほしいとも思ってる

でも、ソフトバンクは可能な限り自前で定価で売りたいので、売れ残りしか卸してくれないはず

ソフバン「今月は売れ行き良いから在庫ないわ、また今度な、ガチャン・・ツーツー
カレ「工エエェェ(´д`)ェェエエ工
カレ「売り切れました さーせん
2020/02/21(金) 09:07:37.23ID:RShEKCwo
>>439
>>440
なるほど、このキチガイ荒らしが粘着してるんだ
重複スレを他にいくつも立ててるし気持ち悪過ぎる
2020/02/21(金) 09:13:06.50ID:UT5DHH7g
>>452
またおまえか
必死こいてゴミサイトの宣伝

こちらの方がまだマシ
15G使い切っても、6ヶ月間、カレンダーの低速2倍の速度で容量無制限
www.尼損.co.jp/dp/B07Z96GV8T/
2020/02/21(金) 09:15:22.75ID:UT5DHH7g
>>448
>普通は変わるのは歓迎しないよ
>面倒じゃん

あいかわらず馬鹿だなぁ

認証一回こっきりのサイトなんていくつもあるやろ

オクやツイッターやメルカリや、複数持ちたい奴も一杯いるわ
2020/02/21(金) 09:19:35.67ID:C3jdqn2q
>>456
それいいな、ていうか単純になんか、0sim乞食がいろんなとこで暴れてるだけだろ
2020/02/21(金) 09:24:14.86ID:Cr/h+Nqm
>>457
複垢量産自演厨ならではの発想だな
2020/02/21(金) 09:27:04.63ID:RShEKCwo
粘着キチガイ荒らしの定番
オマケのSMSを叩く
買えなくなると叩く
倒産して使えなくなると叩く
未だに1件も事例を出せない
2020/02/21(金) 10:18:37.15ID:HDNalJmO
倒産してもSBのプリペイドだから使えるだろ
2020/02/21(金) 10:40:36.73ID:l9sSpTzr
>>455
>>460
これね醜い自演劇場、0SIMスレでも同様の自演劇場
http://hissi.org/read.php/isp/20200221/alRlZ2N4TE0.html
https://i.imgur.com/5ak8ieD.jpg

http://hissi.org/read.php/isp/20200221/bUZkdmFsUFE.html
https://i.imgur.com/Ju4N9TZ.jpg
2020/02/21(金) 10:44:44.04ID:l9sSpTzr
>>23
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

レンタルSIMとプリペイドSIMの違い

レンタルSIMは契約解除時にSIM返却義務あり(SIM回収)
プリペイドSIMはSIM返却義務なし(SIM未回収)

レンタルSIMはSIM提供元に毎月SIMごとの利用容量に応じてサービス提供事業者が利用料を支払う
プリペイドSIMはSIM提供元にSIMごとの利用期間と設定容量に応じてサービス提供事業者が支払う

つまりプリペイドSIMはSIM開通時にSIM提供元にサービス提供事業者が支払い済み(信用取引を含む)の
処理がされておりSIMごとの利用期間と容量の利用は担保されるので安心です。
464名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 10:45:42.62ID:3H8mmk9/
カレンダーの2倍の速度
浮浪者の2倍の所得
ブス界の美人
2020/02/21(金) 11:09:09.50ID:NkS9qpHb
しかし凄いよなたった200円のSIMなのにSMSまで付いてくることに自演までして延々とdisり叩く執念
2020/02/21(金) 11:46:35.72ID:a/6vCOuS
低速になったらまともに使えないのだがみんなサイトとかみないの?
2020/02/21(金) 11:49:45.25ID:Lqrr7G5c
まともな人ならね
2020/02/21(金) 11:50:26.24ID:a/6vCOuS
ライン 電話低速でできてるの?
2020/02/21(金) 11:53:07.83ID:Lqrr7G5c
LINE通話、radikoが安定動作
2020/02/21(金) 11:57:01.87ID:Lqrr7G5c
あくまでも低速最大128kbpsは緊急用
2020/02/21(金) 12:23:11.72ID:3+yK66RJ
1G使わないような人が買うんだよ
2020/02/21(金) 13:14:30.42ID:jnhPMkT/
2年SIM3000円で頼む
473名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 13:20:24.19ID:sASUzR+6
余ってたW03が役に立ったわ、くまポン用に買ったEMルーターも色々あるし
W04もあるから買わなくていいかな
2020/02/21(金) 13:34:26.81ID:LQUVchhv
2年SIM復活までかわない
復活したら3枚買う
2020/02/21(金) 13:40:45.69ID:x45eVuss
今まで500Mまでで激遅で0sim使ってた連中からしたら素晴らしいsim
しかしタダで使って来た奴が金を払うかどうか
売切れ嫌だから来て欲しくはないがな
2020/02/21(金) 13:45:42.26ID:L9/ZLnD4
ゼロSIM難民来たらロケモバに押し付けようぜw
2020/02/21(金) 13:52:45.72ID:KpEAGfhn
0SIM民は1円だって払いたくないと思うよ。わざわざソフトバンクのプリペイドの営業部隊まで来てる騒ぎだな
2020/02/21(金) 13:55:36.45ID:CnbNwBLk
過去スレ確認したら月初めに翌月分を注文するのが定番なんだな
毎月、人気急上昇中で特に激安の1GBは直ぐに完売していて
当月発送分がこの時期に買えたのはかなり珍しくかなりの改善努力
月末に翌月分が買えるのもかなりの改善努力
で自分も1GBを3枚注文したけど、これで9,000円以下とは安い
1GB 3枚で月当たり600円チョイは激安
2020/02/21(金) 13:58:59.24ID:lzTAZYoC
0SIM難民はもうSIMを持つという発想を捨てたらいいんじゃないかな
2020/02/21(金) 14:00:20.76ID:vgI5sjFT
0simは自演出来るから重宝されてた
MVNOでワッチョイと末尾0は中々無いからな
これはオッペケだしな
2020/02/21(金) 14:01:06.91ID:fGkWeVmm
自演に価値を見出すとかさみしすぎだろ…
2020/02/21(金) 14:01:31.59ID:rhlFcQB4
てかいやなら買うなよおまいら
2020/02/21(金) 14:05:37.90ID:YM07asdW
分かってねーな 0円だったら一番安いここに集まるんだろうが
払いたくないやつのことなんかどうでもいいわ
2020/02/21(金) 14:05:50.27ID:DT92idE5
>>476
バカだから298円だけ見て安い連呼なんだよな
ユニバ税別だし初期費用4000円近くかかるし
高速無しの低速だしな オマケに0SIMスレには
キチガイ荒しが必死にカレンダーネガキャン中
2020/02/21(金) 14:10:14.99ID:xEJO42Iw
0simなんて使い方限られるゴミだしな
金払ってまでそれを続けたがるかね
2020/02/21(金) 14:12:33.16ID:DT92idE5
いらぬ心配は無用どうでも良い
2020/02/21(金) 14:14:34.12ID:jTegcxLM
>>478
>当月発送分がこの時期に買えたのはかなり珍しく
これって、売り切れになりやすい月、なりにくい月があるってことかな?
売り切れになりにくい月って何月だろ?
5月・6月とかどうかな
2020/02/21(金) 14:14:35.61ID:gl1hvaGF
正直0sim難民は他に行って欲しい訳よ
乞食が群がったらいい事なんてない
2020/02/21(金) 14:16:10.42ID:BCTzqpDC
今回は一気に無くなるのは8月だ
8月じゃもう遅いか6月くらいには1Gずっと売り切れてそう
2020/02/21(金) 14:18:49.76ID:DT92idE5
>>487
もうやめると言いながらグタグタかよ
2020/02/21(金) 14:24:05.93ID:DT92idE5
なんで単発IDばかりなんだIDコロコロの荒しかよ
そもそも0SIMのSMS付はユニバ税込で167円だし
2020/02/21(金) 14:26:10.92ID:/cPGp5Ja
本人確認なし 初期費用なし 
2900円払えば1年使える
これいいな
2020/02/21(金) 14:38:12.35ID:dCMLz+Sj
>>199
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

比較(13ヶ月)
※全てユニバ税込、初期費用含む

●Calendar SIM
212円/月(SMS受信付)

●ロケットモバイル
618円/月(SMS無)
783円/月(SMS付)

●Calendar SIM 1GB SMS受信付
諸費者還元5%対象※1
2,900円→2,755円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2,755円÷13=212円/月
送料全国ネコポス無料

●ロケットモバイル 200kbps
330円/月×13ヶ月=4,290円
初期費用 3,740円+4,290円=8,030円
8,030円÷13ヶ月=618円/月(SMS無)
SMSオプションを付加すると+165円
総合計8,030円+165円×13=10,175円
10,175円÷13ヶ月=783円/月(SMS付)
2020/02/21(金) 14:39:42.52ID:dCMLz+Sj
>>422
【重要】

テンプレ ※無断改ざん、改変、引用禁止

プリペイドSIMもここまで安くなりました。

●音声SIM最安値
SofBbankプリペイドSIM 214円/月 税込(195円税別)
3,000円チャージで14ヶ月(420日)
SMS受信、110/119発信+音声通話着信有効 
LINE OUTで固定宛番号通知の無料通話可能
携帯宛発信はプリペイドブラステル050 IP利用

●データSIM最安値
Calendar SIM 毎月1GB 212円/月 税込(193円税別)
2,900円→2,755円(消費者還元5%)で13ヶ月
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要

●音声SIM+データSIM最安値
214+212=426円 税込(388円税別)
2020/02/21(金) 14:50:50.16ID:cJ7X1g1i
コロコロは0simの持病だから仕方ない
2020/02/21(金) 14:57:40.59ID:jTegcxLM
>>491
>>441 ←これを読んで、なるほどそうだなと思って考え改めたんだが、駄目か?w
それで興味あるからレス入れてるんだけど・・・
機嫌悪いのを他人に八つ当たりしないでくれ
2020/02/21(金) 15:01:26.54ID:1/8UbXz+
>>441
PayPayは電話番号変更しようとすると前のSMSに書かれたURLからパスワード求めようとするぞ
2020/02/21(金) 15:28:39.29ID:3DArgTyz
0simNG入れたらスッキリ
2020/02/21(金) 15:32:38.52ID:39cbW/R7
osim
2020/02/21(金) 15:33:04.86ID:WvilykPu
Calenda1GB2年のやつが一番コスパよかったな
501496
垢版 |
2020/02/21(金) 15:48:50.77ID:jTegcxLM
>>496>>491 じゃなく >>490 へのレス
ごめん、アンカー間違い
2020/02/21(金) 16:04:47.03ID:rhlFcQB4
できることできないことも把握できない馬鹿だらけだな
2020/02/21(金) 16:13:16.15ID:ei+RJvFk
3月初月無料分の各商品につきまして、出荷予定日3月3日
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2020/02/21(金) 16:16:32.10ID:83LYOZxx
>>503
所詮は禿電波網だから0SIM以下でしかないよ
2020/02/21(金) 16:18:53.01ID:cDiiogUy
来月にしたら届くのが4日か
4日は外でデータ通信出来んな
サブにしか使えん
2020/02/21(金) 16:19:41.91ID:INby1A7y
>>505
0SIMのサブ扱い的な存在だったよ
2020/02/21(金) 16:20:59.97ID:5oP52uk1
だれもここの低速について語らないのな
2020/02/21(金) 16:22:39.32ID:t4Ekhciv
>>507
20kbpsも出ればよく出たほう
悪いときは10kbps出ない
2020/02/21(金) 16:22:51.96ID:HB7ZWgGm
>>497
ログインパスワードは、ちゃんと手元に用意しておけば問題ないよ
「前のSMSに飛ばしたからクリックしてね」ってことなんだろうけど、
パスが手元にあるなら、それは放っておいて、そこに入力するだけでいい

https://usedoor.jp/howto/web/apps/paypay-denwabangou-henkou/
2020/02/21(金) 16:25:12.08ID:5oP52uk1
>>508
低速はかったら0.1 0.2とかでなえた
2020/02/21(金) 16:25:53.10ID:5oP52uk1
低速はかったら10k 20kでなえた
2020/02/21(金) 16:31:27.68ID:AK9uvsTV
553 アナエロプラズマ(茸) [BR] sage 2020/02/21(金) 16:29:39.17 ID:PF1S2SEE0
ドコモは今ギガホ60ギガや
使いきれんわwwwwww

50GBプランのFUJI優秀
2020/02/21(金) 16:56:42.94ID:0TY+c0mn
【重要】 テンプレ 更新
※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
ヤマト運輸 ネコポス便 全国送料無料

CalendarプリペイドSIM(SMS受信付)
2020年2月20日(木)昼 12:30
DL63.6Mbps UL30.1Mbps PING27ミリ秒
https://i.imgur.com/CEUeNgW.png
2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/PmEhE0t.jpg
https://i.imgur.com/YXlq0hw.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/TR1dgkG.jpg
月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/21(金) 17:03:45.82ID:o5f9SNw3
>>512
20GBや50GBでええんよ
515名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 17:17:19.85ID:MqwkMg6E
低速でもpaypayとID払いは出来た
5chもJanestyleなら出来る
俺の環境ではradikoは途切れる
低速テストしたいからyoutube見てわざと容量使ったけど2.5Gでやっと規制がかかった
2020/02/21(金) 17:21:58.88ID:5oP52uk1
>>515
janeてコメント返信きたらわかります?
2020/02/21(金) 17:22:39.68ID:ei+RJvFk
聞きたいことが全部>>515に書いてあったw
thx
2020/02/21(金) 17:25:40.09ID:ei+RJvFk
>>516
設定でレスがついたら音も出せるし、プッシュ通知も出る
2020/02/21(金) 17:43:50.74ID:yjqyq6Iu
>>513
業者乙
2020/02/21(金) 18:46:22.80ID:5oP52uk1
>>518
まじか
できないと思ってメイトつかってたわ
2020/02/21(金) 19:52:50.98ID:RdAnZnND
このsimってHUAWEI P10liteの
simフリー国内版(uqのではない)で使えますか?
2020/02/21(金) 20:21:43.00ID:KpEAGfhn
>>485
数枚を中華ルーターで月10GB無料とかいっぱいただろ
2020/02/21(金) 20:27:09.79ID:ZRbyf4Ra
>>256
業者乙


しかし0sim廃止とはびびったな
2020/02/21(金) 20:29:07.33ID:m/3fnZq9
Calendar廃止に見えてびびったわ
 
罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海
2020/02/21(金) 20:35:11.65ID:ZRbyf4Ra
>>524
ありえるだろ
2020/02/21(金) 20:39:15.28ID:+oY1M1HH
どうやら iVideoの負けだぜ 店を閉じよう
2020/02/21(金) 20:41:49.23ID:m/3fnZq9
>>526
月間900GBの恋なんて 幻と笑いながら この契約に賭ける♪
2020/02/21(金) 20:50:14.81ID:m/3fnZq9
https://www.youtube.com/watch?v=uMG9DoTp-8Y
2020/02/21(金) 20:55:08.63ID:5oP52uk1
>>521
わしはUQだけど
2020/02/21(金) 21:20:29.38ID:o0k+IFG4
LINEモバイルにしようかと思ったけどここのSIMにして正解だった
あと1年は通信費払わなくて良いと思うとすげえ気が楽だな
購入時のカレンダー店長の対応も完璧だし
2020/02/21(金) 21:24:15.91ID:ZCdnMFEP
いつの間にか30ちょっと入荷してた
今月はかなり行き渡ったな
2020/02/21(金) 21:36:23.06ID:Ga/9ws4S
>>528
308 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/21(金) 21:30:59.91 ID:FyuqAzSpa [5/5]
>>296
https://www.youtube.com/watch?v=1R71HC-r8ZA&;list=UUfobMp4srSfUnDDVZATT25Q
2020/02/21(金) 21:44:53.42ID:NfCxnwRD
キャッシュためればYOUTUBEみれる?>>532
2020/02/21(金) 22:10:10.17ID:Kybcfx39
2年SIMまだ?
2020/02/21(金) 22:14:30.41ID:tdAvV1Fl
2900円くらいガタガタ言わず払えや乞食が
2020/02/21(金) 22:14:42.44ID:dOI+T+6M
バカが0SIMスレにここの情報をを貼りやがったわ
0SIMイナゴの大群が押し寄せるだろバカタレが
2020/02/21(金) 22:15:17.08ID:D9PGdoBU
>>522
どのくらいをいっぱいっていってるのかはしらんが
そういう糞乞食が破綻させたんだろな
2020/02/21(金) 22:23:23.08ID:qIlDxSQL
1GB SIM ガンガン在庫減少
今月出荷分が残り20チョイ
来月出荷分が残り400チョイ
2020/02/21(金) 22:26:27.33ID:QvBPKFBX
今月残り8日…
2020/02/21(金) 22:27:36.84ID:DmYvS/qd
>>522
速度がカス中のカスなのに頭おかしくね
2020/02/21(金) 22:30:34.69ID:aMSlBoQf
>>539
100円程度損とかドンだけ乞食なんだ
ドーンと行こうぜ
2020/02/21(金) 22:30:41.50ID:Pj1gthNi
>>538
在庫ってどこで見れるの?
2020/02/21(金) 22:34:10.33ID:aIEEDNG7
>>538
直ぐに欲しいから今月出荷分2枚ポチった
3日以内出荷だから連休明けに届くかな?
2020/02/21(金) 22:37:57.46ID:8oGcIQnr
一枚届いた
これでイオン解約出来て半額以下になる
2020/02/21(金) 22:45:24.34ID:qVN4JYAl
>>530
LINEしか使わないならLINESIMのほうがいい
ビデオ通話すらカウントフリー
しかもLINESIMならメアド登録しとけば
SMSいらない
https://yaruodao.hateblo.jp/entry/2020/02/14/202706
2020/02/21(金) 22:46:27.78ID:qVN4JYAl
>>544
イオンのタイプ2ならそっちのほうがいいぞ
低速でもタイプ2ならYOUTUBEみれるし
2020/02/21(金) 22:48:19.62ID:qVN4JYAl
>>540
アキバのジャンクルータの話だろ、改造でマルチアクセスできたから
HDDでRAIDくんでるようなもん、雑誌組でカード契約しまくって
永久無料100GB無料とかやってたやついたやん
そりゃあ廃止で切れるよ
2020/02/21(金) 22:49:43.57ID:lG8dBv/R
しかし安いよな、SMS受信付のキャリア回線だから申し分ない
しかも回線契約も初期費用も不要だし送料まで無料で5%還元付
至れり尽くせりでこれ以上のSIMないのにグタグタと叩くキチガイ
2020/02/21(金) 22:50:26.39ID:rhlFcQB4
バイト代でももらってんじゃね
2020/02/21(金) 22:53:04.40ID:qVN4JYAl
>>548
2年の初回購入組がうらやましすぎる
2020/02/21(金) 22:55:15.59ID:YjttAx5S
0sim難民来ても、
カレンダーはソフトバンク回線専用だから、
簡単に移行できないよ。

端末買い換えないと w
2020/02/21(金) 22:56:03.39ID:SyGj/vy2
>>548
だがLINEの機能をフル活用できないぞ
2020/02/21(金) 23:08:38.82ID:ArnZY23V
>>551
今時のSIMフリースマホなら3キャリアに対応してるよ
ないならOCNで1円で買って即解約すれば良い

>>552
え?低速でさえLINE 通話が無制限で使えるのに?
200円のSIMにこれ以上何を求めるの?具体的によろしく
2020/02/21(金) 23:14:35.36ID:5oP52uk1
ライン電話て速度どれぐらい必要なの?
2020/02/21(金) 23:24:02.90ID:+VebzkI0
>>553
0円ってことだろ。聞くなよ
2020/02/21(金) 23:25:45.41ID:mUBD2Vh6
しかし、速度が超落ちたのに気づいてる?
腹立つくらい遅い
2020/02/21(金) 23:29:36.66ID:ArnZY23V
>>554
低速のスピテストの速度が遅いからLINE通話が使えるか心配してると思うが
スピテスは負荷低減のため制限を受けるから実際の速度よりかなり遅く表示
LINE通話に必要な速度は100kbps前後は必要だが安定して動作するから安心
2020/02/21(金) 23:32:11.48ID:0TY+c0mn
今からでも使える10%割引クーポン
https://i.imgur.com/PserPCM.jpg
https://i.imgur.com/IvYHApr.jpg
https://i.imgur.com/VcGrW1V.jpg
https://i.imgur.com/vX5yWil.jpg
https://i.imgur.com/nC9iCkG.jpg
https://i.imgur.com/30mnOLN.jpg
https://i.imgur.com/78Ukt8l.jpg
2020/02/21(金) 23:34:44.27ID:+VebzkI0
>>557
最近でも遅いと思うよ
ソフトバンク本体の回線が重い気もする
2020/02/21(金) 23:37:16.07ID:o0k+IFG4
>>545
もうカレンダーSIM手元に届いてるから今更LINEモバイル契約しないよ
毎月口座から通信費引かれてると借金の返済に追われてるみたいで精神衛生上良くないし
いま住んでるところ家賃クソ高いから節約出来るところは徹底的に節約したいんだよね
2020/02/21(金) 23:42:20.34ID:+VebzkI0
>>560
どう考えても家賃を節約しろよwwwwwwww
2020/02/21(金) 23:42:47.67ID:ArnZY23V
>>559
おま還

>>560
よくわかるよ気持ち的に楽だし回線契約が無いから面倒が無い
2020/02/21(金) 23:44:26.47ID:FJIUdZhq
>>532
        ∩___∩
          | ´ノ   ヽヽ
       /  ●   ● |     
        ミ U   ( _●_) ミ∩― 、
       / ヽ,,__ |∪| / (゚) 、_ `ヽ  0SIM民
     /  ___) ̄l⌒l  ( ●  (゚) |つ
    _|_/   彡 .|  | /(入__ノ   ミ  
  /          |  |、 (_/   ノ 0SIM廃止な
  l,_丿 ̄ ̄       |  | \i:;__ノ゙──、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ────'"
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '
2020/02/21(金) 23:45:42.98ID:FJIUdZhq
>>256
高杉氏ね

それよりもWIFIはFUJIですよ
本当に快適です!
2020/02/21(金) 23:52:25.30ID:SyGj/vy2
>>553
年齢認証できないためID検索不可
2020/02/21(金) 23:59:23.24ID:ArnZY23V
>>565
200円のSIMにこれを求めるのか

裏技
LINEモバイルのデータSIM契約して年齢認証
後は解約して他のSIMでも認証したIDは使える
2020/02/22(土) 00:04:52.48ID:9Bctl/U0
自分がしたいことができるかどうかが重要なわけだが
できないと思ったら買うな他へ池
2020/02/22(土) 00:23:51.29ID:4RvgyQ35
100 Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/21(金) 21:06:00.84 ID:4EfiIOXma [2/2]
>>94
http://oreno.is-mine.net/1.jpg
http://oreno.is-mine.net/

まいんちゃん
2020/02/22(土) 00:36:42.57ID:V0GotfR1
年齢認証出来るMVNOのほうが少なくね
2020/02/22(土) 00:42:22.78ID:C6oaPwm8
>>569
少ないも何もMVNOではLINEモバイルだけ
なのでさっきのは単なる言いがかりのイチャモン
2020/02/22(土) 01:26:43.64ID:gBun/KoK
>>560
同和利権の関西電力系のmineoなんて、凄まじい督促やぞ

期限に一日二日遅れただけで、すぐさま暴力的取り立て電話

個人のプライバシーなんて無い
2020/02/22(土) 01:29:17.99ID:gBun/KoK
日本人の個人情報ドロ目的の朝鮮LINEなんかよく使えるよなぁ

050はスマトークでええわ
2020/02/22(土) 01:33:03.61ID:gBun/KoK
>>530
>購入時のカレンダー店長の対応も完璧だし

これは評価してええよな
2020/02/22(土) 01:56:21.80ID:gBun/KoK
>>473
>くまポン用に買ったEMルーター

SIMフリーでsmsが読めるから、使えるんよなぁ。まぁ中華HuaweiだがI

くまポンとやら、3Gのやつで使い放題SIMが月2000円ちょいだったんだよなぁ
月に100GB以上ラクに使えたし
現在の使い放題格安SIMの先駆けみたいなもんだったが

GMOの熊谷は、WIMAXに浮気してけっきょくチョイス失敗
格安SIMも販売しようとしていたが広まらなかった
https://kumapon.jp/99/af20161024kpd048295
2020/02/22(土) 02:15:39.25ID:90VI1O9y
>>568
かわええ
2020/02/22(土) 02:18:41.47ID:BMfqEMxB
ドコモでもバンド1だけ使えればいいのか
2020/02/22(土) 02:22:17.59ID:90VI1O9y
>>574
秋葉で2年くらい前にあった0SIM専用みたいなSIMルーターが最強
SIM10枚ささるし改造で100枚とかさしてしかも、同時通信で快適
2020/02/22(土) 02:51:46.29ID:ABZMAvyj
>>577
魔改造のあれすごかったな
2020/02/22(土) 03:39:46.20ID:sa2Enzbh
>>256

1900円なら買ってやる!
2020/02/22(土) 03:58:24.04ID:HdTe/8tM
カレンダーってどのぐらいの規模の会社なんだろうね
社長も店舗責任者もネット責任者も全部沼倉周嗣さんなんだよな
あと、会社住所以外の連絡先は社長の自宅になってるし・・・
ソフトバンクと微妙に関係悪化したら即倒産とかなりそうだし、メインSIMには怖くてできんか
2020/02/22(土) 04:07:20.01ID:W/eW2XHl
倒産とか発想が小学生だなw
2020/02/22(土) 04:17:10.32ID:HdTe/8tM
>>581
じゃあ、倒産じゃなくて夜逃げ
社長はやばくなったらやりそうな顔してるw
てか、計画倒産なんかめっちゃあるぞ
海外に行けば物価安いから、会社のお金持ち逃げして悠々自適
社員も知らない、取引先も知らない、バイバ〜〜イ
2020/02/22(土) 04:47:42.32ID:m1n4T/cl
0sim
2020/02/22(土) 04:52:22.85ID:m1n4T/cl
なんか定期的に会社が危ない雰囲気を醸し出したい人が来る
そもそもこんなことできてるのって、Softbankと
2020/02/22(土) 05:07:40.64ID:HgRRGhyv
>>580
>>582
カレンダーの心配よりお前が自己破産することを心配しろw
2020/02/22(土) 05:11:29.96ID:Q0glmrVg
>>23
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

レンタルSIMとプリペイドSIMの違い

レンタルSIMは契約解除時にSIM返却義務あり(SIM回収)
プリペイドSIMはSIM返却義務なし(SIM未回収)

レンタルSIMはSIM提供元に毎月SIMごとの利用容量に応じてサービス提供事業者が利用料を支払う
プリペイドSIMはSIM提供元にSIMごとの利用期間と設定容量に応じてサービス提供事業者が支払う。

つまりプリペイドSIMはSIM開通時にSIM提供元にサービス提供事業者が支払い済み(信用取引を含む)の
処理がされておりSIMごとの利用期間と容量の利用は担保されるので安心です。
2020/02/22(土) 05:54:16.40ID:WcyCoLFh
>>580
>>582
倒産連呼厨は売れない他社工作員なんだろ?
そうでなくそんなに心配ならここで良く押し売りする
FUJIに行けよ自分の顔写真付身分証画像UPと
毎月課金用のクレジットカード情報もUPするから
凄い安心感だろ?
更に契約時に毎月330円の有料サポート強制とか
プラン変更の度に手数料1650円が課金とか
15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金とか
解約時にも指定期日にSIM返却が1日でも遅れると
更にもう1ヶ月課金とか最高の安心サービスだろ?
2020/02/22(土) 06:17:16.50ID:m1n4T/cl
fujiの宣伝して楽しい?
2020/02/22(土) 06:33:15.41ID:VhAUKDsu
>>588
宣伝?最高の嫌味だろ気づけよ
2020/02/22(土) 06:44:00.56ID:MK0fPVpc
「沼倉」って
宮城県登米市の 偉人の姓なんだなぁ

登米市中田町 「白菜」の★沼倉吉兵衛★
http://www.taihakumachikyo.org/taihk/taihk0162/
榊原英資の番組でも取り上げられたんやな
https://www.bs-tbs.co.jp/food/kihon/bn1110.html
沼倉吉兵衛と関東大震災
http://www.kyuchan.co.jp/labs/tanbou/miyagi/
鍋料理の季節と沼倉吉兵衛
http://www.nichigai.co.jp/database/mailmaga/mail73.html


現在のデジタルコンピューターの前身の
アナログコンピューター(アナログ計算機)や産業用ロボットやホログラフィ等を研究していた
日立の沼倉俊郎

「山登り」の本をいくつも出した沼倉寛二郎

山形大学医学部付属病院で小児肥満を研究している沼倉周彦

声優の沼倉愛美って知らんかったわ
https://numakuramanami.com/
2020/02/22(土) 07:03:48.97ID:Y7jSB/fI
20GBのFUJIにしやした。
1年ごとにに契約し直さなくていいのが決め手。
2020/02/22(土) 07:11:47.82ID:xBJi96aI
>>587
うわ!ネタと思ったらマジだった恐い怖い

>>591
ドMなんだな
20GB→400円プラスでカレンダーなら5倍の100GB(笑)
二度と来るなよ荒らし
2020/02/22(土) 07:17:40.07ID:m1n4T/cl
>>589
キャンペーン中のfujiのページ見たらみんなそっち行くだろ。
2020/02/22(土) 07:18:19.71ID:5KsUZAGt
200のFUJIにした
カレンダーも検討したが
定期的に購入しなきゃいけないのと
欲しい時に売り切れになっていたら元も子もないから
2020/02/22(土) 07:27:19.72ID:Ln/zEjEW
他スレまで必死に押し売りする詐欺FUJI工作員(笑)

FUJI最凶、恐い怖い

こんなの誰が契約するんだ?

倒産連呼厨は売れない他社工作員なんだろ?
そうでなくそんなに心配ならここで良く押し売りする
FUJIに行けよ自分の顔写真付身分証画像UPと
毎月課金用のクレジットカード情報もUPするから
凄い安心感だろ?
更に契約時に毎月330円の有料サポート強制とか
プラン変更の度に手数料1650円が課金とか
15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金とか
解約時にも指定期日にSIM返却が1日でも遅れると
更にもう1ヶ月課金とか最高の安心サービスだろ?
2020/02/22(土) 07:28:05.60ID:5KsUZAGt
>>594

1480円で満腹になる料理があったとする。
+400円で食べ放題になる。
お前は食べ放題を選ぶのか?
2020/02/22(土) 07:29:32.32ID:a5Y8CiR8
これを見れば一目瞭然

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/TR1dgkG.jpg
2020/02/22(土) 07:31:14.62ID:5KsUZAGt
>>599
買い直す手間と売り切れのリスクは込みか?
2020/02/22(土) 07:33:33.09ID:BQ/vSybU
ゴミFUJI哀れだな‥
600名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 07:34:54.98ID:jW3lkm6x
>>597
何故13で割るのか意味が分からん
初月はあくまでも無料だろ
2020/02/22(土) 07:37:05.83ID:m1n4T/cl
calendar
1G 2,755円/年 /12=230
5G 14,934円/年 /12=1,245
10G 20,520円/年 /12=1,710
100G 30,324円/年 /12=2,527
300G 34,884円/年 /12=2,907

fuji
20G 1,628円/月 *12=19,536
50G 2,178円/月 *12=26,136
100G 2,728円/月 *12=32,736
200G 3,278円/月 *12=39,336
2020/02/22(土) 07:40:31.16ID:FHf+D5Ru
ウゼーな詐欺FUJI、他スレまで荒らすなキチガイ
2020/02/22(土) 07:45:36.99ID:K32Ftu3n
>>602
自転車操業でヤバいらしいね
2020/02/22(土) 07:48:34.72ID:d4nHX8oN
>>3
「単純再販型MVNO」は通常のL1、L2接続のMVNO回線提供とは違い
契約内容の開示義務も無ければ契約も任意でありキャリア側の自由裁量契約
カレンダーの社長は孫氏と太い人脈があるからコネクションで好条件の提供ができる
イベントで孫氏の祝電とかあるくらいだし、この辺が他の業者とは違う。
2020/02/22(土) 07:54:03.22ID:AVSBvyTK
>>571
そうなの?こわいな
てかNVMOの金額引き落とせないってのもしょぼいが

>>587
そこがFUJIのめんどくさいところ
キャンペーンで安いから使ってみるけど
キャンペーンなかったら完全スルーだった

>>592
月々引き落としのほうが安心感はあるかな
ドロンされたときのダメージがまだ少ない
2020/02/22(土) 08:02:31.61ID:FHf+D5Ru
>>603
そんなヤバイとこに顔写真付身分証とクレジットカードを盗られるってドンだけ能天気のお花畑なんだよバカ丸出し
2020/02/22(土) 08:06:13.74ID:LWLXUJtM
>>592
毎月支払いの1480円だよ
最初だけ1年前払いして事務手数料なし
1年後から毎対1480円の引き落とし
300円の有料サポートは1ヶ月目で解約
これで問題ない
608名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 08:44:31.51ID:jW3lkm6x
>>607
嘘松1480円は税抜きだろ馬鹿
2020/02/22(土) 08:48:44.05ID:5KsUZAGt
カレンダーが自動更新なら選ぶかな
2020/02/22(土) 08:53:13.12ID:m1n4T/cl
1G Calendar
20G fuji
でいいと思う
2020/02/22(土) 09:28:38.35ID:YTaae9Tb
SIMを漁ってる間にドラッグストア、スーパー、ホムセンのどこに行ってもトイレットペーパーが品切れで驚いたわ
朝一で中国人が数十万円現金で払って全部買っていくのだとか
どうやらシンガポールでトイレットペーパーでマスクを作るテクが紹介され一斉にトイレットペーパーに買いが走ったみたい
eBayでトイレットペーパーの価格を見たらマジ笑ったw
2020/02/22(土) 09:43:44.77ID:5VMt0xIj
>>609
売り切りだから顧客管理せずに済んで安くできる
想像力がないバカなのかな?
2020/02/22(土) 09:59:49.42ID:YTaae9Tb
>>609
売りきりだから身分証明書も不要で反社会的勢力でも購入できるという最大のメリットがあるのに
変なことを言って消されても知らないから
2020/02/22(土) 10:03:08.55ID:8BIyWdFS
>>610
それが最も賢い
2020/02/22(土) 10:03:37.78ID:83a7lyan
>>611
ebayはたしかに10倍だけど実際うれてるの?
2020/02/22(土) 10:06:37.09ID:YTaae9Tb
>>615
安いところから売れまくってる
強気の所も相場まで下げると飛ぶように売れてる
2020/02/22(土) 10:07:58.41ID:YTaae9Tb
>>614
Fuji Wifiとかかわらないというのが最も賢い選択だと

Youtuberの元気なおじさんが言ってたけどな
2020/02/22(土) 10:19:06.65ID:YTaae9Tb
10倍20倍は当たり前だとか
https://dirtmishouri.blogspot.com/2020/02/ebay_20.html

かなり根が深そう
http://youtu.be/1kUHqlEoUTs
2020/02/22(土) 10:29:13.69ID:cCbRecon
>>617
仮に両社とも信用出来ない会社と判断する

FUJI
・事務手数料払えば毎月払い対応 20GB 1480円
・最初の1年だけ前払いなら事務手数料0円 その後毎月引き落としへ
このときから倒産リスクはゼロに
・SIM返却リスクはないわけではないが解約月に即座に送れば問題ない

CalendarWorld
・正規プリペイドSIMではないのに前払い制
・倒産した場合前払いの金は戻ってこない
・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり
不通期間を考えると無料月をあてるしない
・何年たっても倒産リスクはあり
例えば一度だけ満期終了、その後新たな契約してすぐに飛べば単純に料金は2倍になるからかなり割高に
2020/02/22(土) 10:30:14.77ID:cCbRecon
1GB契約ならCalendarでもよいが
それ以上のプランからはFUJIのほうが良いのでは?と考えてしまう
2020/02/22(土) 10:35:49.74ID:YTaae9Tb
>>619
かなりの偏見だな

>・正規プリペイドSIMではないのに前払い制

決算上で前払いの方が良いケースもあると思われ

>・倒産した場合前払いの金は戻ってこない

これはケースバイケース、なぜ絶対に戻ってこないと言い切れるのかが不思議

>・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり

0simから学ぶべき

>・何年たっても倒産リスクはあり

なぜFuji WiFiは倒産しない前提なのか不思議でならない
り倒産リスクのない企業などあるはずがないだろ?
2020/02/22(土) 10:40:55.29ID:cCbRecon
>>621
FUJIは倒産しても毎月払いなら最悪1ヶ月だけ損する形
Calendarだと2年分1年分まるごと損する形になる
2020/02/22(土) 10:42:24.46ID:cCbRecon
倒産リスクってのは倒産するしないではなく、
倒産したときの前払い料金の損失リスクのこと
2020/02/22(土) 10:43:28.05ID:zL1PwRIj
FUJIを否定するつもりもないし、実際20と50についてはカレンダーでは選べないのは事実だ
ただスレチなんでFUJIの話題はFUJIスレでやってくれ
FUJIを上げるのも叩くのもどっちも邪魔
2020/02/22(土) 10:43:31.07ID:cCbRecon
>>622
訂正
FUJIは使った月に支払いだから
倒産した場合は1ヶ月分逆にお得になる可能性がある
2020/02/22(土) 10:44:51.13ID:XBpDVtKq
>>623
倒産した時のダメージってことだろ?
2020/02/22(土) 10:45:20.78ID:YTaae9Tb
>>622
だからどうして「まるごと損する形になる」と言い切れるんだよ?
倒産したら絶対に全額帰ってこないという決めつけがなぜ現時点でできるのかが不思議なの
FUJIの場合の損害額が少ないのはわかるが、一月分全額帰ってこない前提は無視できないはずなのにおかしいよな
2020/02/22(土) 10:46:52.42ID:cCbRecon
>>601
100GBでも
毎月200円で安心を買うか、
更新してすぐ倒産したらいきなり30000円以上の損失
これはかなりの金額だし100GBもFUJIのほうがよいと思うよ
2020/02/22(土) 10:47:01.20ID:YTaae9Tb
>>625
Calendarが開通月無料という都合の悪いことは忘れてしまうわけかw

>>626
俺もそう思った
2020/02/22(土) 10:48:10.79ID:YTaae9Tb
>>628
お前が設定した前提条件で」お前がそう思うならそうすればいい

俺はそう思わないので意見しただけだからね
2020/02/22(土) 10:48:24.35ID:964wmyvV
>>529
uq版のP10liteでも使えるだー
以前、uq版のは特殊な制約があったような
2020/02/22(土) 10:48:32.71ID:cCbRecon
>>627
倒産した場合各箇所精算して残金を均等に債権者に分配する
だいたいよくて10%20%が多い
それに裁判費用を考えたら全額損失と同じこと
2020/02/22(土) 10:49:42.57ID:cCbRecon
>>629
不通期間がどうしても出てしまうCalendarは半無料月をあてるしかない
だから無料月を1ヶ月お得と計算するのは間違い
2020/02/22(土) 10:51:38.81ID:YTaae9Tb
>>632
だから、「だいたいよくて10%20%が多い」というのはお前の判断基準であって事実でないのよ

それになんで裁判起こさなきゃ返ってこない前提なのよ?

あの社長さんなら私財を投げうっても顧客に補償する可能性だってあると思うよ

お前が設定したFuji Wifiに都合の良い前提条件で、お前がそう思うならそうすればいい

俺はそう思わないので意見しただけだからね
2020/02/22(土) 10:53:21.21ID:YTaae9Tb
>>633
はじめから無いかのように言ってたから言及しただけだからw
2020/02/22(土) 10:54:12.42ID:oNP8qs8r
>>618
株かえばいいな
2020/02/22(土) 10:54:56.34ID:zL1PwRIj
あーウゼー
お前ら正論ぶっこいてるつもりだろうが端から見たらどっちも荒らしなんだよ
2020/02/22(土) 11:03:52.70ID:tC9jBmIa
>>634
>あの社長さんなら私財を投げうっても顧客に補償する可能性だってあると思うよ
横だけどこれはお前の勝手な妄想だろw
2020/02/22(土) 11:11:29.26ID:Z9KLn25B
>>638
思いっきりお花畑してるw
2020/02/22(土) 11:21:45.50ID:HxR+ta8v
100GBもFUJIのほうが良さげ
2020/02/22(土) 11:22:27.63ID:YTaae9Tb
負け惜しみもほどほどにな
2020/02/22(土) 11:27:40.08ID:xje5D8w9
FUJIの話はFUJIでって所には共感出来る
わざわざ他のスレに来る必要性無いでしょ帰ってFUJIの有用性を存分にアピールしたらいい
2020/02/22(土) 11:30:37.95ID:yDyQEN/d
カレンダーはプリペイドだから契約なんてしないよ
届いたら端末に挿して簡単なアクティベーションするだけでネット使える状態になる
1年に1回ネットで注文してアクティベーションするだけの作業を面倒って普段どんな生活してんのよ
2020/02/22(土) 11:34:57.81ID:oNP8qs8r
>>631
VNS L52て機種だわ
わし
2020/02/22(土) 11:39:51.73ID:YTaae9Tb
他スレで自社製品を宣伝したら叩かれるのが必至だから
よほどのバカでない限りは敵対商品のスレに舞い降りてディスるのが常とう手段となる
よって、「わざわざ他のスレに来る必要性」は有るというわけ
2020/02/22(土) 11:42:57.74ID:4PjNdpuv
>>642
あちこちでカレンダー!カレンダー!と宣伝してる馬鹿をここで飼ってるから
そいつにも言ってやってな
2020/02/22(土) 11:48:44.46ID:XbSz+HqT
お前ら大企業勤めにはわからないだろうけどな、中小零細が借入れするには実務上個人保証必須なんだわ
だからどんなに社長が善人だろうといざ倒産となったら客に払える私財なんか残んないだよ
2020/02/22(土) 11:49:37.18ID:TGuqO0+o
素朴な疑問だけど、ここの利用者増えたら何か影響ありそう?
2020/02/22(土) 11:49:59.31ID:bze66bzY
早く28日にならないかな〜
2020/02/22(土) 11:51:49.08ID:hraCpKxz
>>649
なんで?
2020/02/22(土) 12:10:38.61ID:hDEn2y83
FUJIのせいで1GBしか価値がなくなってしまった
2020/02/22(土) 12:14:36.41ID:YTaae9Tb
>>647
なんですべての私財を担保に入れて借金する前提なのか不思議でならない
運転資金の確保のために手元に現金を残して健全経営したいから
レバレッジ効かせて他人資本を利用するのが経営の基本だろ?

これのどこに全財産を担保に入れる必要性があるのよ?
大企業勤めだけどその理屈、マジわかんねぇw
2020/02/22(土) 12:16:05.18ID:XBpDVtKq
色んな意見聞いた上でそれぞれ使いたいとこ使えばいいじゃん

他所の批判は良くないと思うぞ
2020/02/22(土) 12:18:58.43ID:YTaae9Tb
他社を批判しない限り自社製品に目を向けてもらえない哀れな企業がある限り

こういった軋轢は絶えないと思うけどな
2020/02/22(土) 12:24:11.69ID:r0e3mVix
ここまでしなければならないものかね?
http://youtu.be/1kUHqlEoUTs
2020/02/22(土) 12:25:20.95ID:r+C7K0uJ
これって低速128だから実際40として0simくらいか?
2020/02/22(土) 12:25:27.34ID:TGuqO0+o
てか他社上げレスきたら「おぉいいじゃん」で
ここの下げレス来たら「うんそうだね他のが良いよ」で良くね?って思ってきた
2020/02/22(土) 12:27:57.02ID:qKoA2hMw
つーかネガキャンして0sim民来なくして欲しいわ
2020/02/22(土) 12:28:01.03ID:PZrs83vI
>>656
40も出たこと無いw
初速バースト無いからかなりしんどいわ
2020/02/22(土) 12:30:51.33ID:9S06G7+9
vpn通せばマシになるとかある?
2020/02/22(土) 12:32:09.44ID:YTaae9Tb
>>655
気持ちはわからなくもないけど・・・
メンツが潰されたことでそこまでショックを受ける日本人は少ないと思う
2020/02/22(土) 12:33:18.30ID:XbSz+HqT
>>652
そんなキレイ事が通るほど世の中甘くないんだよ
経営の基本を本で読んだことぐらいしかない奴にはわかんないだろうけどね
2020/02/22(土) 12:36:10.48ID:hqBk07hP
昨日から0sim糞遅い
とうとう更に絞り出したか
2020/02/22(土) 12:42:40.34ID:i1xb1Ucn
【重要】 テンプレ 無断改ざん、改変、引用禁止

● SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
ヤマト運輸 ネコポス便 全国送料無料

CalendarプリペイドSIM(SMS受信付)
● 2020年2月20日(木)昼 12:30
DL63.6Mbps UL30.1Mbps PING27ミリ秒
https://i.imgur.com/XryXlm6.png
● 2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/SkfXZm6.jpg
https://i.imgur.com/jU2d1eG.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/qjS9fOa.jpg
月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/22(土) 12:48:55.06ID:9Bctl/U0
風説の流布は犯罪
2020/02/22(土) 13:00:53.12ID:YTaae9Tb
>>662
そりゃ経営者にもギャンブラーみたいな人もいるだろうから、あんたの言うことを全面否定したりはしないよ
でもね、経営者でない人たちにもギャンブラーとそうでない人もいてそれぞれお金の使い方が違うんだよ

経営についてもそういう多様性を理解した上で語らないと、あなたのように極端な考えになってしまうんだわ
キレイ事と言うけど、キレイにやってる人もいれば、背水の陣でやってる人もいる
つまりそういうことだ
2020/02/22(土) 13:01:30.94ID:bBbaVs1E
>>652
だからお花畑だって言われるんだよw
運転資金があったら倒産してないだろw
不渡り出すから潰れるんだよ
それに担保の枠内だけで返済が済むと思うなよ、人的保証も込みだぞ
それで末端の消費者にどうやって返すって言うのかねぇ〜(呆)
2020/02/22(土) 13:04:57.50ID:YTaae9Tb
>>667
不渡りで倒産ってw
ちょっと待ってほしいんだけど、そうしてCalendar WorldがSoftbankと手形取引してる前提になるの?
この業界、手形取引はないと思ってたけど違うの?

教えてください( ^ω^)
2020/02/22(土) 13:06:45.12ID:bBbaVs1E
>>666
経営の多様性?
上手くいってるときはそりゃそれでいいけどな、潰れるときはみんな同じ、キレイにやってても悪どくやってても金払えなくて潰れるんだよ
2020/02/22(土) 13:07:54.13ID:/8KZ7r75
在庫抱えるでもなく大口納入先があるでもなく
なんで倒産前提なんだよw
2020/02/22(土) 13:08:20.81ID:YTaae9Tb
>>669
まだ潰れても無くて、順調に経営を続けている会社に向けて言うことではないでしょう?
そのくらいのことは分かる頭はあるんでしょ?
2020/02/22(土) 13:12:12.11ID:YTaae9Tb
>>670
顧客とはCOD決済でSoftbankへの支払い条件は不明だけど
2ヶ月以上先なのは確定してるからね
2020/02/22(土) 13:15:54.95ID:bBbaVs1E
>>671
わかった、俺の負けでいい
実務知らない奴にタダで講義するのがめんどくさくなってきた
降参する、許してくれ
2020/02/22(土) 13:22:08.34ID:YTaae9Tb
経営に限らず頭を使わない人は何をやってもうまく行かないし
頭を使える人は何をやっても軌道に乗せる

頭がいいとか悪いとかは関係ない
常に考えて行動することが大切
先に行動してから考えてもいい

とにかく、思考を停止した方が負け
2020/02/22(土) 13:23:43.75ID:m1n4T/cl
ただの小売店に不渡りとか考えすぎだろ
2020/02/22(土) 13:30:35.52ID:9Bctl/U0
しかしどこよりも売れ続けてるなカレンダー
あほの工作にだまされずに買ったやつが勝者
2020/02/22(土) 13:31:23.46ID:924u4z47
在庫数の見方教えてよ
678名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 13:31:50.42ID:iP7uuDv6
>>673
そりゃ、おめえみたいなバカが経営してたら、
客なんかあるわけねえだろうに〜

田舎猿の屁の突っ張りマウンティング、泣けたw
2020/02/22(土) 13:36:09.60ID:9Bctl/U0
テンプレにできるとことできないことを明記したほうがええな
2020/02/22(土) 13:38:02.57ID:YTaae9Tb
>>678
でも彼が言ってたことは一般論としては正しいと思ってる
ただそれがCalendar Worldに当てはまるかと言えば当てはまらないと思う
ただそれだけのこと

万一Calendar Worldが経営危機になったらSoftbankのファンドが買収すると思ってる
こういうことを言うと必ずSoftbankが倒産するだろって話になるので避けたいけどw
2020/02/22(土) 13:39:14.37ID:K2WCSXRY
>>670
どうして正規プリペイドSIMではないのに、プリペイド方式にして金を集めてるんだよ
金をプールしてただ寝かせておくより活かそうと考えるのが経営者
それが失敗のもとなんだけどね
2020/02/22(土) 13:39:14.43ID:/8KZ7r75
>>675
小売ですらないけどな
生SIMが届いてソフバンのサーバーに契約容量や期間を登録してシールを貼って発送するお仕事
いわゆるVMIの一種でしょ
なにしろ仕入れがないんだから運転資金もなにもない
2020/02/22(土) 13:39:35.76ID:Xnstc/Em
メリット
本人確認なし
手数料なし
SMS付きで安い

デメリット
期限更新出来なくて番号が変わる

他にある?
2020/02/22(土) 13:40:39.56ID:WKVHD/U3
>>680
SoftBankが買収する?
頭がおかしいの?
2020/02/22(土) 13:42:16.77ID:ODng2TWl
>>683
倒産したら払った金は捨てることになる
毎月払いにすれば解決する
番号変わるだけでなく再度契約の手間や不通期間の発生等様々
2020/02/22(土) 13:42:28.80ID:YTaae9Tb
うん、そういうレスが付くのは想定内だよんw
2020/02/22(土) 13:44:27.95ID:xdXTD8yM
倒産より廃業のほうが早いと思う
2020/02/22(土) 13:44:41.49ID:WCpfhhrY
>>683
SMSは受信のみ、送信は不可
2020/02/22(土) 13:46:17.69ID:6EhEZ6cb
>>682
私が事業傾きつつあり資金が必要なら
カレンダーのような商売始めて資金調達するけどね
最初から倒産目的で金を集めた証拠がなければ詐欺にもならない
2020/02/22(土) 13:48:03.65ID:3YqMrDS3
>>685
倒産してなぜソフバンのプリペイドが使えなくなるの?
2020/02/22(土) 13:49:35.03ID:9Bctl/U0
低速になるまで使ったことないから
LINEとか実用的に使えるとかわからんな
2020/02/22(土) 13:49:41.20ID:YTaae9Tb
倒産したら云々って言いたがる人が沸くけど、それを言ったら
信用格付けS&P長期債BB+のSoftbankのSIMを扱ってる会社は全て危ないという事になるよ
Calendarを叩いてるつもりが実は自分も叩いてたって間抜けな構図が見えてきちゃうw
2020/02/22(土) 13:52:39.83ID:IJ2iSw0z
つまり、Calendarの倒産とソフトバンクの倒産という二つの危険があるってこと!?
2020/02/22(土) 13:56:58.81ID:9Bctl/U0
ささいなデメリットは相殺されるどころかメリットだらけだな
選ばれる理由もわかるわ
2020/02/22(土) 13:57:02.02ID:+KvWKiOk
>>690
Calendarの社長がお前のような屑でなかったのが不幸中の幸いだわ
2020/02/22(土) 14:02:58.41ID:YTaae9Tb
実際いくつかの会社の同等のサービスを使ってみたけど
ここの顧客満足度とリピート率はめちゃめちゃ高いと思う
メリットが大きいのでデメリットが無視できるという表現はまさに的を射てると思う
2020/02/22(土) 14:05:59.59ID:XMqoKHX4
1GB民だからこれなくなると行くとこなくて困る

https://i.imgur.com/DbLboNs.png
2020/02/22(土) 14:09:03.11ID:XMqoKHX4
よそも1GB出してくれ
先払いでいいから更新できるやつなら月300円までなら払うぞ
2020/02/22(土) 14:09:08.23ID:/8KZ7r75
>>689
金なんか集まらないよ
単に受注と発送業務を請け負ってるだけ
それにカレンダーのような商売とか簡単に始められるものじゃない
長年のプリペイドSIMの取引があってこそ長期プリペイドの販売に当たってカレンダーに白羽の矢が立ったとみるね
2020/02/22(土) 14:10:10.89ID:kBD8HsUu
倒産気にしてる奴多いのか
数年使えればいいけど半年で壊れても仕方ない中華電子機器みたいな感覚で使ってるけど
2020/02/22(土) 14:17:18.12ID:XMqoKHX4
なんか今日ワイドショーのコメンテーターみたいなのが多いな
外野がああでもないこうでもないとまあ根拠もなく…
2020/02/22(土) 14:18:38.18ID:tu1CKzH+
2時のワイドショ〜♪
2020/02/22(土) 14:23:30.48ID:YTaae9Tb
>>699
赤字会社を子会社化して租税回避するのが得意技だから
もっと簡単にやらせてもらえるのだと思ってた
2020/02/22(土) 14:26:31.64ID:z8vqpLGr
https://blog.goo.ne.jp/besth04/e/b800a2f1f3229da383e2502ea1ed3fa8

青森市内のスタンドでは
セルフで最安値だったのでいつも利用していました。
しかも、安く入れるためにはプリペイドカードの
残高を1万円以上にしないといけないので
今現在、ワタシが持っているカードの
残高は11371円も残っています。洗車のカードは
開店記念にもらったもので2枚で700円の残高が
ありました。
たぶん戻ってくる可能性はゼロでしょう。
悔しいです。悲しいです。腹立たしいです。
2020/02/22(土) 14:35:17.23ID:9Bctl/U0
Umidigi使ってて気にせんかったけどソフバンはBand1,3,8に対応してればいいんだな
予備でmineoプリベイド入れてっからつながらなくなることはないと思うが
2020/02/22(土) 14:35:48.42ID:kayRtFW0
やっぱりいつもの馬鹿が潜んでましたね
反論に行き詰まってイラつくとすぐコピペに逃げるw
2020/02/22(土) 14:39:25.31ID:hO7WC4Hz
オレのプリペイドSIMの残高知りたい
2020/02/22(土) 14:41:18.57ID:/8KZ7r75
俺いつもmajicaに1万円づつチャージしてるけど大丈夫かな
2020/02/22(土) 14:45:01.60ID:mNTw6jN+
>>705
もしソフトバンクが潰れたら
Calendarだけでなくすべての業者が
倒産するんだろうね
2020/02/22(土) 14:46:56.09ID:g+9Wau8t
Twitterでカレンダーのこと書かれててプリペイド形式じゃなくて期間延長したりも考えてるらしいけど、マジ?
このスレ社長いそうだし教えてよ
2020/02/22(土) 14:53:48.83ID:YTaae9Tb
>>709
ガソリンスタンドであるソフバンが潰れたら一蓮托生なのにバカだよねw

せめて順調に行ってる間くらい仲良くやればいいのにと思うよ
2020/02/22(土) 14:58:51.03ID:sDmL7aq2
質問
ご利用通信量のページって使用何日目から反映されるの?
>>15のページ
2020/02/22(土) 15:26:15.11ID:sfXjubZV
>>709
Calendar-Worldだけ先に潰れる可能性はあるよ
2020/02/22(土) 15:40:37.68ID:OGeU+o9l
そりゃどこだってそうだろう
2020/02/22(土) 15:44:41.64ID:rCjNzaTs
>>710
5ちゃんだからもちろん本人かどうかはわからないけど、それ検討してますって書き込みはあったね
2020/02/22(土) 15:47:46.25ID:rCjNzaTs
>>712
だいたい3の倍数の日
2020/02/22(土) 15:49:26.17ID:yDyQEN/d
>>710
身分証確認ないから気楽で良かったのに改悪されたらやだな
2020/02/22(土) 16:28:06.84ID:F0dvu7dh
他のデメリットは低速と高速の切り替えができない、低速になると買い足して高速に出来ないので来月まで低速のまま。
2020/02/22(土) 16:30:34.01ID:WwEY6Ge+
1Gプランは0sim難民が多いだろ
メインじゃ足りない
2020/02/22(土) 16:34:35.19ID:HdTe/8tM
ソフトバンクが倒産したら必ず再建に名乗りを上げる会社があるけど
カレンダーは倒産してもそれで終わりだと思うよ
まあ、ソフトバンクなら倒産する前にどこかに通信事業を売ると思うけどね
2020/02/22(土) 16:38:07.26ID:HdTe/8tM
>>719
人それぞれ使い方によると思うよ
俺はLINEモバイル1Gだけど全然余裕で毎月繰り越し出てる
ほとんどWi-fiだし、外出時でもあまりスマホ見ない
例外はツーリング時のスマホナビ使用のときだけ
2020/02/22(土) 16:41:59.25ID:dHfEDt4l
倒産の話はもう良いよ
日本破綻して円が紙切れになる可能性だってあるんだから
可能性の話したらキリがない
2020/02/22(土) 16:55:27.67ID:tu1CKzH+
倒産したら即回線止まる事は絶対に無い
総務省が意地でも回線停止阻止するから
2020/02/22(土) 17:02:47.71ID:JBfAndyK
calendarが倒産する可能性よりもお前らが交通事故で死ぬ可能性の方が高いから気を付けてな
725名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 17:08:18.19ID:1tP3SGQk
は?倒産しても開通してるから関係ないんだが?
もしかして倒産したら通信とまると思ってるわけ?
2020/02/22(土) 17:14:34.82ID:kF33wLCm
どうでもいいけど倒産厨もちつけ
カレンダー倒産の話とソフバン倒産の話が混ざってるぞ
727名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:10.52ID:1tP3SGQk
カレンダーが倒産しても関係ないが
ソフトバンクが倒産したら通信はとまるよそりゃw
2020/02/22(土) 17:20:57.39ID:m1n4T/cl
父さんにもぶたれたことないのに
2020/02/22(土) 17:24:54.81ID:WCpfhhrY
売り切れるほうがずっと心配
かといって、今あるうちにすぐ買うのは避けたいところ
2020/02/22(土) 17:28:22.07ID:UJ4sqL90
50Gまだー
2020/02/22(土) 17:28:31.87ID:usesseZE
>>725
止まるでしょうよ
Calendarからソフトバンクへの支払いがストップすれば当然回線停止するから
2020/02/22(土) 17:32:00.32ID:4orhK78b
どんどん倒産の危険を煽ってほしい
0SIM民の流入防ぐために

スレが見にくいのはNG設定すりゃ済むわけだし
733名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 17:34:30.46ID:1tP3SGQk
>>731
は?馬鹿なの?
カレンダー倒産しても開通しているシムはとまらんよ
ソフトバンクが倒産したら通信とまるけどね
734名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 17:35:19.21ID:1tP3SGQk
>>731
開通してる分は支払い終わってんだからとまるわけ無いだろ馬鹿
2020/02/22(土) 17:41:05.85ID:VxQ2Sef+
カレンダーってソフトバンクに前もって払っているんだっけ?

プリペイドとユーザーに偽ってない?
2020/02/22(土) 17:51:57.71ID:mw/RCGcK
>>733
馬鹿なの?
お前が馬鹿なんだろうよ
カレンダーがもらった前払いの金をすべてソフトバンクに渡してるならプリペイドSIMになるだろ
通常の法人SIMなんだから毎月や2ヶ月に一度の支払いだって
737名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 17:54:16.05ID:1tP3SGQk
>>736
は?馬鹿だなぁ
支払いは終わってますよ
プリペイドなんだから
2020/02/22(土) 17:55:10.67ID:Q4/+Kofo
1GB2年使用中だがたかが5千円なんで倒産したらしたでネタとして楽しめそう
2020/02/22(土) 18:01:50.70ID:F0i+Gthg
【重要】 荒らしテンプレ

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

現在、火照り発狂して荒し中なので注意して下さい
これで疫病神「キチガイ美瑛爺」の悪行が一目瞭然
キチガイ美瑛爺悪行のテンプレ >>1-2

●埋め立て荒しキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者
チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態のすべて。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581804565/1-20,46,50-51

インチキFUJI Wifiネタはお前が乱立した下記のスレでやれ
https://i.imgur.com/BsoHETB.jpg
740名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 18:02:13.89ID:1tP3SGQk
倒産したところで手持ちのシムには何ら関係ない期限がきたら他に移るだけだな
2020/02/22(土) 18:07:51.35ID:YTaae9Tb
もし倒産したとしても被害額10万円未満の話でこれほど熱くなれるおまいらの私生活を覗いてみたい
2020/02/22(土) 18:10:17.70ID:K6BHvFw7
倒産ネタの次はプリペイドネタか
いっつもそればっかやってんのな
2020/02/22(土) 18:15:46.80ID:HdTe/8tM
>>737
止まるぞ、アホ
ユーザーがカレンダーに支払ってるだけで、カレンダーがソフトバンクに支払ってるわけではない
世の中の仕組み知らないのか?
2020/02/22(土) 18:17:14.95ID:m1n4T/cl
関係者しか知らない情報北
745名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 18:20:35.41ID:1tP3SGQk
>>743
すみません中の人でしたか!
無礼な発言お許しくださいませ〜
746名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 18:22:06.05ID:1tP3SGQk
カレンダーがソフトバンクに支払いしてないだと〜
犯罪ですよそれは!
2020/02/22(土) 18:22:14.72ID:YTaae9Tb
中の人以外ってほとんどいないでしょ?このスレ
2020/02/22(土) 18:31:23.61ID:igGJrKW9
【重要】 荒らしテンプレ 更新

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

http://hissi.org/read.php/isp/20200222/WVRhYWU5VGI.html
https://i.imgur.com/V1QGQRL.png

現在、火照り発狂して荒し中なので注意して下さい
これで疫病神「キチガイ美瑛爺」の悪行が一目瞭然
キチガイ美瑛爺悪行のテンプレ >>1-2

●埋め立て荒しキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者
チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態のすべて。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581804565/1-20,46,50-51

インチキFUJI Wifiネタはお前が乱立した下記のスレでやれ
https://i.imgur.com/BsoHETB.jpg
2020/02/22(土) 18:35:12.64ID:pmV6QV+p
>>737
SIMがプリペイドではないのに?
2020/02/22(土) 18:37:09.53ID:tlTRA3Sj
>>748
訂正

下記は違うね 失礼しました。

http://hissi.org/read.php/isp/20200222/WVRhYWU5VGI.html
https://i.imgur.com/V1QGQRL.png
2020/02/22(土) 18:37:15.45ID:o2QjzQzU
同じ法人SIMの別なプリペイドが間違えて解約してしまったレビューあったよな
法人契約でその都度業者が解約や停止をしてる証拠でもある
2020/02/22(土) 18:39:00.48ID:FTr1G8mr
0sim難民はこれやめとけ
2020/02/22(土) 18:39:53.07ID:1FapnmBZ
【重要】 テンプレ 無断改ざん、改変、引用禁止

● SoftBankプリペイドSIMの知りたい情報が直ぐわかる。
まとめ【更新】11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/52

■時代はSoftBank プリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
高速容量消費後は低速最大128kbps
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
低速は通信制限無く通信容量無制限
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
ヤマト運輸 ネコポス便 全国送料無料

CalendarプリペイドSIM(SMS受信付)
● 2020年2月20日(木)昼 12:30
DL63.6Mbps UL30.1Mbps PING27ミリ秒
https://i.imgur.com/qkr6b4b.png
● 2020年2月18日(火)18:23〜 低速モード
https://i.imgur.com/0fLmZDC.jpg
https://i.imgur.com/3MrPchQ.jpg

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/nWnNrDj.jpg
月額換算(ユニバ税込)【消費者5%還元対象】
●毎月.....1GB  212円/月→....税別193円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,333円/月→税別2,121円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,683円/月→税別2,439円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/02/22(土) 18:42:26.23ID:K6BHvFw7
核心に迫られると何故か流れるテンプレ
2020/02/22(土) 18:42:47.59ID:0Rrv9Yzm
>>568
まいんちゃんって脱いでたんだ
2020/02/22(土) 18:43:13.92ID:WCpfhhrY
>>735
そりゃ前払いなんじゃね?
ソフトバンクも余剰分を安く卸してるんだろうから、一括で買い取るのが一般的だと思う
2020/02/22(土) 18:51:50.26ID:M9mL4/iN
>>753
しかし安いよな、SMS受信付のキャリア回線だから申し分ない
しかも回線契約も初期費用も不要だし送料まで無料で5%還元付
至れり尽くせりでこれ以上のSIMないのにグタグタと叩くキチガイ
よほど脅威なんだな、悪徳他社工作員が必死にdisり叩いても無駄

>>3
「単純再販型MVNO」は通常のL1、L2接続のMVNO回線提供とは違い
契約内容の開示義務も無ければ契約も任意でありキャリア側の自由裁量契約
カレンダーの社長は孫氏と太い人脈があるからコネクションで好条件の提供ができる
イベントで孫氏の祝電とかあるくらいだし、この辺が他の業者とは違う。
2020/02/22(土) 18:55:20.49ID:Eu1nqWdp
>>752
理由も書かずにやめとけとか言われても
2020/02/22(土) 18:57:54.13ID:s2QkMFQf
>>754
工作員がいんだろ
2020/02/22(土) 19:03:08.64ID:t9U/u/kc
>>757
なるほどd
それで怨念の妬みやっかみでカレンダー社長を誹謗中傷してる訳なんだ
以前の情報で嫌がらせで悪戯の代引き注文繰り返す犯人も同一犯だね
偽計、威力業務妨被害で警察に被害届も出したそうだから近々捕まる
2020/02/22(土) 19:11:41.62ID:K6BHvFw7
>>759
工作員としては下手クソ過ぎて足引っ張ってるだけなんですけど()
2020/02/22(土) 19:13:52.36ID:s2QkMFQf
      ロ
.   γ´ `ヽ
    {二二二}         
    |  大  | 彡 ⌒ ミ      
    |  五  | (*´・ω・)__    //ノヽヽ
    |  郎  |/    | ¢、凸(・ω・`从
  _{二二二}| | _   ̄ヽ.) |_|⊂⊂  )
  \{___}L二⊃ ̄ ̄\   (__(_つ
  ||\      (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2020/02/22(土) 19:14:45.42ID:K6BHvFw7
ホントここで社長マンセーしてる奴がアホ過ぎて社長が気の毒になるわ
2020/02/22(土) 19:19:33.26ID:ifbeB/Mi
カレンダーのスレで分かりやすい事実のテンプレ貼ると工作員連呼
随分都合の良い話だな、しかも他社FUJI宣伝は一切叩かないし
分かりやすい行動でバレバレの犯罪者、逮捕されるのも時間の問題
2020/02/22(土) 19:23:32.59ID:gffnlhwJ
いつも生まれて来てくれてありがとうございます
お母さんいつも産んでくれてありがとうね(´・ω・`)
2020/02/22(土) 19:25:47.93ID:w/tmGczn
わかりやすいテンプレって、なんで13ヶ月なの?
自信持って業者が13ヶ月使えると言えないから、初月無料でうたってるんだよね
なんで、13ヶ月なの?
ねぇなんで少しでも安く見せようとしてるものコピペしてるの?
2020/02/22(土) 19:26:15.49ID:iVnj+JqN
>>752
月100MBまでなら峰男のプリペが最強だな
2020/02/22(土) 19:27:14.36ID:dUIbTp25
>>618
なんで香港 シンガポールてアマゾンとかで買わないのかな
アマゾン価格とか高くないでしょうに
かさばるしスーパーより通販のが楽でないのかなテンバイヤーも
2020/02/22(土) 19:30:26.35ID:0S5TTQcy
繰り返しスレ乱立しても誰からも相手にされず過疎スレに陥り怨念の
火照り嫌がらせでカレンダースレに粘着して24時間disり叩き荒らしてる
https://i.imgur.com/BsoHETB.jpg
770名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 19:44:16.57ID:1tP3SGQk
>>766
初月は無料だから13で割るのはおかしいよな
12で割るのが正解だ
2020/02/22(土) 19:53:38.68ID:D37Skvez
青森市内のスタンドでは
セルフで最安値だったのでいつも利用していました。
しかも、安く入れるためにはプリペイドカードの
残高を1万円以上にしないといけないので
今現在、ワタシが持っているカードの
残高は11371円も残っています。洗車のカードは
開店記念にもらったもので2枚で700円の残高が
ありました。
たぶん戻ってくる可能性はゼロでしょう。
悔しいです。悲しいです。腹立たしいです。

これと同じ
2020/02/22(土) 19:53:46.74ID:SBe47BEE
公式の商品説明でも12で割った金額表示してるのに意味なくここで13で割る無能
2020/02/22(土) 19:55:51.55ID:SAQUnrCi
仮に両社とも信用出来ない会社と判断する

FUJI
・事務手数料払えば毎月払い対応 20GB 1480円
・最初の1年だけ前払いなら事務手数料0円 その後毎月引き落としへ
このときから倒産リスクはゼロに
・SIM返却リスクはないわけではないが解約月に即座に送れば問題ない

CalendarWorld
・正規プリペイドSIMではないのに長期前払い
・倒産した場合前払いの金はほぼ戻ってこない
・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり
不通期間を考えると無料月をあてるしない
・何年たっても倒産リスクはあり
例えば一度だけ満期終了、その後新たな契約してすぐに飛べば単純に料金は2倍になるからかなり割高に
2020/02/22(土) 20:00:03.77ID:0d8IdS9K
嘘は嘘であると
 見抜けぬ人でないと
 simは難しい
    ____
   /へへ  \
  //⌒⌒\  \
  / /    ヽ  ヽ
 ||ヽ /⌒ |  |
  レY-・/ -・- ヽ  |
  | /     V) |
  |(_つ  ・  丿ノ
  |<三三>) / /
  ヽ ゙゙  /レソ
   \从ww/ |
    /) ̄  ∧
   /レヽ  / |\
   || | |⌒ ||
2020/02/22(土) 20:00:58.85ID:X6yZCptM
懲りずに必死にデマを拡散する得意の自演劇場「劇団1人」でdisり叩きする
埋め立て荒しのキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN/FUJIマンセーステマ狂信者
毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らない相手をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神
2020/02/22(土) 20:04:32.35ID:/8KZ7r75
客から集めた金をCalendarがプールしてそっから毎月小出しに払ってるって?w
なんでそんな馬鹿なこと思いつくんだろ無知ってのは恐ろしいな
2020/02/22(土) 20:06:24.90ID:1FapnmBZ
これを見れば一目瞭然

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/TR1dgkG.jpg

他スレまで必死に押し売りする詐欺FUJI工作員(笑)
FUJI最凶、恐い怖い
こんなの誰が契約するんだ?

倒産連呼厨は売れない他社工作員なんだろ?
そうでなくそんなに心配ならここで良く押し売りする
FUJIに行けよ自分の顔写真付身分証画像UPと
毎月課金用のクレジットカード情報もUPするから
凄い安心感だろ?
更に契約時に毎月330円の有料サポート強制とか
プラン変更の度に手数料1650円が課金とか
15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金とか
解約時にも指定期日にSIM返却が1日でも遅れると
更にもう1ヶ月課金とか最高の安心サービスだろ?
2020/02/22(土) 20:09:38.08ID:/8KZ7r75
客から集めた金をCalendarがプールしてそっから毎月小出しに払ってるw

文字に起こすとすげーアホだなw書いてて笑ってしまったよ
2020/02/22(土) 20:10:26.24ID:R0InkspK
>>773
北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛土人」カレンダースレを夢中で荒し中

繰り返しスレ乱立しても誰からも相手にされず過疎スレに陥り怨念の
火照り嫌がらせでカレンダースレに粘着して24時間disり叩き荒らしてる
https://i.imgur.com/gWB7Pyr.jpg
2020/02/22(土) 20:17:05.00ID:zoulMiFV
>>773
> 不通期間を考えると無料月をあてるしない

無料月をあてるしない?
相変わらず怪しい日本語、在日だから仕方ないが
興奮するとすぐに日本語が破綻するな
外国製品とかにある無茶苦茶な日本語説明文みたいでジワジワくる
2020/02/22(土) 20:18:57.85ID:1nD1jnJH
>>780
句読点できてないぞ、韓国人。
2020/02/22(土) 20:19:23.86ID:0d8IdS9K
>>36
>>43
おれはこれにしてる(´・ω・`)
ttps://bandmangame.web.fc2.com/sim3.html
2020/02/22(土) 20:24:01.34ID:6A5WqG3i
>>782
高杉氏ね
2020/02/22(土) 20:26:58.84ID:6A5WqG3i
こういう子とおまんこしたいけど
かねないからこういうので抜いてる

http://dqwalkkouryaku.client.jp/1.html
2020/02/22(土) 20:29:30.04ID:SS4iuwWZ
>>784
この誤爆は死寝る
2020/02/22(土) 20:30:39.54ID:ADUbdby9
しかし頭の悪いキチガイ荒らしだな他スレでカレンダーを叩きFUJIを推せば推すほど客は遠のき閑古鳥で倒産へ
2020/02/22(土) 20:36:48.47ID:SS4iuwWZ
>>762
>>214
      ロ
.   γ´ `ヽ
    {二二二}         
    |  大  | 彡 ⌒ ミ      
    |  五  | (*´・ω・)__    //ノヽヽ
    |  郎  |/    | ¢、凸(・ω・`从
  _{二二二}| | _   ̄ヽ.) |_|⊂⊂  )
  \{___}L二⊃ ̄ ̄\   (__(_つ
  ||\      (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://matome.moutounai.com/daigorou.html
2020/02/22(土) 20:42:45.07ID:7jGipSEt
>>784
はっずwww
2020/02/22(土) 20:43:20.07ID:ej06M22V
>>776
カレンダーが正規プリペイドSIMではない理由は?
2020/02/22(土) 20:47:50.69ID:7jGipSEt
>>787
まとめ買いやすいんだな
2020/02/22(土) 20:51:29.18ID:U6HQGwSD
詐欺FUJIはSMS非対応なんだな、だから悔しくてカレンダーを叩く
2020/02/22(土) 20:52:43.75ID:HdTe/8tM
>>776>>778
これ合ってるぞ
プールして、そこから支払いができてるなら遅らせてる分金利が儲かるが
プールを余剰金だと勘違いしたらどうする?
ただの後払いのタイムラグになってるだけなのに、それを余剰金と思ってバランスシート狂ってきたら倒産する
例えば、同業者がもっと安く提供してきたとして、余剰金あるからこっちはもっと安くして蹴散らそうとしたら
収益が崩れて、自転車操業になって、1年後には資金ショート
あと、毎月の決済を年決済にすると経営は楽になるが、わざとそうしてる会社もある
苦しいのを1年先延ばしにしてるだけ
2020/02/22(土) 20:57:58.98ID:xnSCtJMv
>>791
だよな、ID:HdTe/8tM は詐欺FUJIキチガイ荒らし
2020/02/22(土) 20:58:09.35ID:6DQiqS7b
>>782
これは知らなかった
2020/02/22(土) 20:58:32.25ID:6DQiqS7b
>>793
富士の工作員きてんね
2020/02/22(土) 21:01:34.10ID:HdTe/8tM
>>793
俺か?w
俺、そのFUJIって知らんのよ
>>721 ←俺LINEモバイルだから
コスパに目覚めてLINEモバイルにしたんだけど、0sim終了で面白いの見つけたら調べてるだけ
てか、低容量ないならFUJIとやらは駄目だろ
2020/02/22(土) 21:08:10.32ID:LRBnC3+S
>>784
はじめなにこれアニメとか抜けえねえっておもってたけど
見てたらだんだんむらむらしてきた
やばいめざめたかも
2020/02/22(土) 21:10:15.40ID:vWW7mXJh
>>777
>>791
更新お願いします。

FUJIの20GBに1日13円の400円プラスするとカレンダーは
SMS受信対応+5倍の100GBの事実

さらにカレンダーは普通に150GB以上使えるんだよな
つまり1日13円の400円プラスするとSMS受信と
20GB→150GB以上 こで誰が詐欺FUJI契約するの?
2020/02/22(土) 21:12:17.79ID:vWW7mXJh
>>798
おっと

20GB→150GB以上 これで誰が詐欺FUJI契約するの?
2020/02/22(土) 21:14:53.12ID:LRBnC3+S
>>798
>>782
それならこっちのほうがいい
半年契約ならむしろDMMの勝利
2020/02/22(土) 21:17:07.07ID:SslN+JQp
>>798
なんだって?FUJIはSMS受信非対応かよ欠陥だな
LINE認証もPay認証も何もできないだろゴミFUJIが
2020/02/22(土) 21:19:07.84ID:SslN+JQp
>>800
1000円以上の送料を入れておけバカ
2020/02/22(土) 21:23:56.85ID:1Kdtt3Bq
>>802
取りに行けばいいだろw
2020/02/22(土) 21:25:04.19ID:SslN+JQp
IVIDEOはSMSの送信が可能なんだが誤って送信すると罰金5500円税込とられるぞw
2020/02/22(土) 21:26:49.80ID:SslN+JQp
>>803
サンキュー!お前に交通費請求するわw
2020/02/22(土) 21:34:00.20ID:110bDH0V
サブをみんなこれにしたいがSIMロック解除出来てない端末が多いんだよな
コスパは最高なのに
2020/02/22(土) 21:37:34.92ID:W/RtMpWq
>>806
サブにしても禿回線だしな
0simのドコモ回線のほうがよかった
2020/02/22(土) 21:38:31.99ID:iqtgpJKm
確かに選択肢が少なすぎる
残債0の端末は全機SIMロック解除義務化すりゃいいのに
総務省怠けすぎだろ
2020/02/22(土) 21:45:32.42ID:IiTmllVL
>>801
>>804
カレンダーはプリペイドSIMだからSMS送信非対応仕様で課金しないSMS受信専用仕様ということか
2020/02/22(土) 21:52:46.39ID:SslN+JQp
>>804
間違えたモナWiFiだったわ IVIDEOはFUJIと同じでSMSは非対応だ
2020/02/22(土) 21:53:02.54ID:bXybK21j
欧米では随分前から義務化されてるそうな
この国はインフラのコストが高すぎて暮らしづらい
2020/02/22(土) 22:03:18.79ID:YTaae9Tb
>>810
SMSが非対応なやつは安いけど早めに速度制限がかかりやすい
2020/02/22(土) 22:03:42.03ID:AVTx0URR
>>800
半年にするとずいぶん安いな
2020/02/22(土) 22:07:12.78ID:yDyQEN/d
ユーザーからしたら1年間毎月1Gを最初の2900円ぽっきりで使えるだけでありがたいのよ
倒産するとかしないとか全く興味がない
2020/02/22(土) 22:09:41.21ID:YTaae9Tb
>>813
半年後に601HWを1000円くらいで買い取らせてくれるなら予約殺到しただろうけどね
2020/02/22(土) 22:11:03.04ID:xaQF9QP2
【重要】 テンプレ 追加

無断改ざん、改変、引用禁止

プリペイドSIMのCalendarのみSMS受信仕様

●SMS仕様

・Calendar 受信専用
・DMM    非対応
・FUJI    .非対応
・IVIDEO  .非対応
・モナWiFi  .送信で5,500円請求
2020/02/22(土) 22:13:07.50ID:OZDbufwu
>>784
これ始めはフーンって感じだったけど
みてたらだんだん依存してきた
これでぬくのきもちいい
2020/02/22(土) 22:13:17.06ID:YTaae9Tb
>>814
ドコモのギガライト0〜1GB、1ヶ月分の料金で1年使えるんだもんね
ギガライトは1GB到達してしまうと勝手に最高7GBまで料金アップしてしまうのでガクブルだが
こっちは速度制限がかかってそれ以上使えなくなるだけだから予定外の出費になることも無い
ドコモのギガライト0〜1GBユーザーが知ったらみんなこっちに来てしまうよ
なんとか情報封鎖して防がないといかん
ネガキャンガンバレw
2020/02/22(土) 22:22:33.03ID:5d6BNAk5
1GBで足りるという人もいるけど、Calendarは超高速だから場合によっては数分で上限達するぞ
速いのも良し悪し
2020/02/22(土) 22:25:59.92ID:bXybK21j
そこで複数枚購入ですよ
10枚ぐらいあればひとまず安心だろ
2020/02/22(土) 22:27:01.01ID:YTaae9Tb
Calendarが超高速かどうかは環境依存なんで低速環境な人にはうってつけだよ
2020/02/22(土) 22:31:13.59ID:FE3wNz+W
今までイオンやmineoやLINE使ってて昼なんか1Mも出なかったからまし
2020/02/22(土) 22:48:13.58ID:oXj9+kQ8
2020/02/22 22時22分
SoftBank 民泊SIM 12Mbps
http://imgur.com/xNa7miz.png

OCN旧プラン 高速75Mbps
http://imgur.com/JvC8uz9.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069921.mp4
2020/02/22(土) 22:50:16.72ID:fQ+CDkCZ
>>823
SoftBank速くないぞw
2020/02/22(土) 22:53:36.31ID:fQ+CDkCZ
>>822
OCN新プランだと12時30分で10Mbpsは出てる
826名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 22:54:28.44ID:UwZhCODB
香港iPhoneでモバイルONE使ってるけど、
これと併用できないよね?
確かAPN1個だよね。
2020/02/22(土) 22:59:06.84ID:fQ+CDkCZ
意外と民泊遅いんだなーw
2020/02/22(土) 23:01:38.34ID:/fz/B7QW
>>826
香港iPhone11使ってるけどSIMスロット2つあるんで0simと同時に使ってる
0simがサービス終了するんでモバイルONEに乗り換えるつもりだけど何か問題になるとは思ってない
2020/02/22(土) 23:07:11.11ID:yQ4oL9rA
>>782
教えてくれてありがとうこれはいい!
2020/02/22(土) 23:07:39.32ID:lSWhMYDr
【重要】 テンプレ 更新

無断改ざん、改変、引用禁止

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/YZOzo2O.jpg
2020/02/22(土) 23:09:14.64ID:OF8PCwOI
OCNより遅い民泊じゃねーかよww
2020/02/22(土) 23:14:40.99ID:F/qyKLgB
民泊遅いけど、SoftBankだし電波悪いし、
しかたがないかー
2020/02/22(土) 23:16:31.78ID:R2DipZTZ
ID:oXj9+kQ8
ID:fQ+CDkCZ
ID:OF8PCwOI
ID:F/qyKLgB

有名なインチキスピテ厨

【重要】 荒らしテンプレ

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

現在、火照り発狂して荒し中なので注意して下さい
これで疫病神「キチガイ美瑛爺」の悪行が一目瞭然
キチガイ美瑛爺悪行のテンプレ >>1-2

懲りずに必死にデマを拡散する得意の自演劇場「劇団1人」でdisり叩きする
埋め立て荒しのキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCNミネオマンセーステマ狂信者
毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らないスレをdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神

●埋め立て荒しキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者
チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態のすべて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581804565/1-20,46,50-51,71
2020/02/22(土) 23:21:58.39ID:hraCpKxz
今夜は特に遅いね
2020/02/22(土) 23:23:07.16ID:oFsBfqnS
ラインできねえぞ
2020/02/22(土) 23:23:26.09ID:oFsBfqnS
>>782
>>829
これやすいの??
2020/02/22(土) 23:30:10.26ID:VbUmwdz3
【重要】

OCNの新コースは悪質なスピードテストブースト詐欺が発覚
新コースは「通信の最適化」帯域制限でYoutubeやアプリダウン速度を
制限し下げてスピードテスト速度は開放して上げる姑息なインチキ手段
スピテスは16.28MbpsでYoutubeは0.24Mbpsの最下位最低品質

出典:通信速度(Youtube/HTTPS速度) https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg

2020年2月10日(月) 夜 18:30 Youtube/HTTPSスピードテスト速度
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/youtube?d=2020-02-10
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/file?d=2020-02-10

     Youtube   スピテス   事業者
 1位 13.54Mbps 17.86Mbps ワイモバイル
 2位....9.10Mbps 37.52Mbps ドコモ本家
 3位....8.19Mbps 20.96Mbps UQ mobile
 4位....8.17Mbps.  5.72Mbps LIBMO
 5位....5.06Mbps 10.96Mbps BIGLOBE D
 6位....4.29Mbps.  9.20Mbps どんなときもWiFi
 7位....3.09Mbps.  1.88Mbps エキサイト.
 8位....3.03Mbps.  5.86Mbps BIGLOBE A
 9位....2.39Mbps.  1.27Mbps IIJmio D
10位....2.11Mbps.  5.81Mbps Links Mate
11位....1.80Mbps.  2.02Mbps LINEモバイル S
12位....1.78Mbps.  0.82Mbps mineo S
13位....1.73Mbps.  0.35Mbps LINEモバイル A
14位....1.60Mbps.  1.24Mbps mineo D
15位....1.51Mbps.  3.89Mbps mineo A
16位....1.21Mbps.  1.48Mbps IIJmio A
17位....0.58Mbps.  1.87Mbps OCN 旧コース
18位....0.47Mbps.  0.39Mbps LINEモバイル D
19位....0.31Mbps.  0.32Mbps 楽天スーパーホーダイ
20位....0.24Mbps 16.28Mbps OCN 新コース
2020/02/22(土) 23:32:16.08ID:/R1JZEjf
【重要】

地を這うヘビでもOCN信者は最高、最速連呼

2020年2月16日(日)YouTube速度グラフ付
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/youtube?d=2020-02-16

全て格安SIM平均以下の最低品質
OCN 新コース
https://i.imgur.com/0n6ovKo.jpg

全て格安SIM平均越えの最高品質
IIJmio D
https://i.imgur.com/05ADYEs.jpg
2020/02/22(土) 23:33:43.32ID:wDzmUjzO
>>834
安かろう悪かろうだしね
2020/02/22(土) 23:34:30.91ID:LRf/U9Kc
【重要】

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)

●OCN新コース 10の地雷(ワナ)にご注意!
 1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック
 2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
 (LINE通話もradiko使えずかろうじてテキスト通信のみ可能)
 3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
 4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
 5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
 6.通信の最適化(帯域制限でアプリダウン速度制限) New!
 7.3、4、5、6によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
 8.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない。
 9.旧コース320円割引 → 新コース割引適用不可
10.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為
2020/02/22(土) 23:39:08.64ID:eumtxla5
>>836
>>782
コスパ最高だろ?ぶっちゃけ変なSIMに金すてるより
これ半年でレンタルして延長しまくればいい
そうすれば送料もかからないし
2020/02/22(土) 23:42:06.40ID:9Bctl/U0
カレンダースレで他の宣伝をするやつは荒らしたいだけの頭の悪いガキだな
2020/02/22(土) 23:48:20.83ID:7MaNPjd8
■ 定期計測 安定の爆速最速最安 Calendar SIM
https://i.imgur.com/Y4HAcoP.png
2020/02/22(土) 23:49:17.54ID:2F587iTV
>>841
所詮ソフトバンクの電波だしドコモauには劣るからな
安いならそれなりだろう
2020/02/22(土) 23:49:46.77ID:stYXvydT
>>843
必ず60-70Mbpsになる不思議なテストです
2020/02/22(土) 23:51:18.50ID:/fz/B7QW
>>836
ルーターレンタル料を考えると半年契約だとCalendar Worldも太刀打ちできない安さだよ
https://i.imgur.com/NkOpUAJ.png
2020/02/22(土) 23:52:45.70ID:U6HQGwSD
>>830
更新乙 ダントツでカレンダーだね
2020/02/22(土) 23:55:10.52ID:eumtxla5
>>846
>>782有能!
2020/02/22(土) 23:58:51.74ID:e786KqOE
●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/YZOzo2O.jpg

ルーターレンタル料を考えると半年契約だとCalendar Worldも太刀打ちできない安さだよ
https://i.imgur.com/NkOpUAJ.png

おれはこれにしてる(´・ω・`)
https://bandmangame.web.fc2.com/sim3.html

もうこれテンプレ化でよくね
250GBのDMMが一番最強やん
2020/02/22(土) 23:59:23.01ID:RX/2BzXM
>>830
300GBの右側が欠けてる
あとDMMが値上げしている
更新よろしく
2020/02/23(日) 00:00:44.93ID:W2nj4KTq
>300GBの右側が欠けてる

マヌケ
2020/02/23(日) 00:07:00.19ID:Hjx0Uw4E
>>849
スレチだお前がDMMスレでやれ

レンタル商品紛失された場合の違約金は20540円(税込)となります。
個別で紛失・破損した場合は下記に記載しております金額を請求させていただきます。
・SIMカード(端末内) 3240円
・ソフトケース 2000円
・ACアダプタ 2000円
・USBケーブル 1500円
・取扱説明書 300円
2020/02/23(日) 00:08:13.92ID:S7jl+Txc
前払いした分全額返ってこない祭りがある予感
ここを疑いもせず契約するような人は普段から詐欺の格好の的だろう
2020/02/23(日) 00:13:16.05ID:UFKo7/4a
そのネタ飽きたわ
2020/02/23(日) 00:14:15.91ID:W2nj4KTq
前払いした分全額返ってこないとか大騒ぎする貧乏人が来るスレではない
 
10万円くらいならくれてやるわ

バーカw
2020/02/23(日) 00:16:27.95ID:5hTsP9QF
>>853
もう何回やってんだ
逃げずに前例だせよ 1件も出せないほら吹きが
2020/02/23(日) 00:22:30.27ID:W2nj4KTq
>>856
バカを構うとバカになるからやめておけ
2020/02/23(日) 00:22:55.35ID:lFnPA9YI
>>767
ID:iVnj+JqN

この馬鹿、何が言いたいんだ?

脳味噌1ミリであるなら、説明してみろや
2020/02/23(日) 00:24:34.72ID:lFnPA9YI
>>849
AV暴力団のDMMなんかとホイホイ契約できるとかって、おめえがキモヲタだからやろうにw 早く捕まれよ
2020/02/23(日) 00:26:00.26ID:lFnPA9YI
>>848=>>782
またアフィ乞食が、必死こいて自爆自演かよ。嗚呼、哀れだなぁ
2020/02/23(日) 00:26:30.02ID:W2nj4KTq
>>859
そんなこと言ったらSoftbankなんて悪徳金融になってしまう

企業をゴロツキみたいに悪く言うのはやめようよ
2020/02/23(日) 00:26:30.99ID:cw1qkm80
>>855
それならFUJI契約するわ
金に困ってるここは貧乏人専用だろ
2020/02/23(日) 00:27:36.89ID:lFnPA9YI
ID:eumtxla5

アフィ乞食のこいつのリンクを踏んだら、悲惨なことに。。。
2020/02/23(日) 00:27:59.90ID:W2nj4KTq
>>862
FUJIは営業が必死過ぎて会社の内情を察してしまうので俺は遠慮しとくけどお好きにどうぞ
2020/02/23(日) 00:30:21.10ID:W2nj4KTq
この動画見ても考えが変わらないならいいんでないかい
http://youtu.be/1kUHqlEoUTs
2020/02/23(日) 00:31:23.62ID:lFnPA9YI
ID:oFsBfqnS=ID:0d8IdS9K=ID:eumtxla5 =ID:yQ4oL9rA

自演までして、悪質アフィサイト誘導  乞食が大暴れ
2020/02/23(日) 00:48:56.59ID:c5V7w2cy
>>864
1GB以外はFUJI圧勝だしね
2020/02/23(日) 00:56:04.25ID:GiRUgY3N
>>866
ID:lFnPA9YI

自演乙5回も擦れに書き込んでなにしてんの?・
2020/02/23(日) 01:00:33.93ID:4G2/QW+V
ソフバン回線初めて契約したけど自宅で圏外だった。もう今更キャンセルでないよね。
2020/02/23(日) 01:00:58.26ID:GiRUgY3N
>>869
確認しろよw
2020/02/23(日) 01:01:56.90ID:ZSKvACvF
>>867
閑古鳥のFUJIスレでやれキチガイ荒し
https://i.imgur.com/GCs8POC.jpg
2020/02/23(日) 01:02:36.83ID:jsuhCCtr
>>869
田舎?
2020/02/23(日) 01:10:01.83ID:3dvC2reB
【重要】 テンプレ 更新

無断改ざん、改変、引用禁止

一目瞭然でCalender SIM ダントツの圧勝

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/a83PmUN.jpg
2020/02/23(日) 01:12:47.27ID:W2nj4KTq
>>867
本当に圧勝なら>>865の動画のようなパワハラしないでしょうに?
2020/02/23(日) 01:13:28.55ID:sDrudRyi
>>872
高層マンション。
ドコモは問題なし。
2020/02/23(日) 01:18:24.99ID:5L9TzAfL
いろんなとこの工作員がここ戦場にしてんね
0SIMのせいでどこも殺伐としてる
2020/02/23(日) 01:19:03.54ID:5L9TzAfL
>>868
>>859
家に怖い人こないといいけど
2020/02/23(日) 01:21:23.32ID:BbLsYlvH
>>873
詐欺FUJIは削除でOK
2020/02/23(日) 02:04:40.30ID:1Et3xIfS
毎月払い=まともな通信会社
前払いのみ=いつ飛ぶか準備してる

とも取れる
2020/02/23(日) 02:32:30.43ID:BXCNIQO9
SIM来たけど1Mbps以下
なにか設定間違ってるの?
2020/02/23(日) 02:43:51.00ID:BbLsYlvH
>>880
テンプレの「開通」くらい読めよ
そのまま放置すれば3→4G
2020/02/23(日) 03:07:27.14ID:ssP7qLSv
>>881
4Gでも3.4Mbps
こんなものなのか
2020/02/23(日) 03:08:27.48ID:1l/DhvM1
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

●カレンダー関連各種情報【一般】
・SoftBankプリペイドSIMについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/3
・消費者還元事業への加盟のお知らせ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/9
・イタリアはプリペイドで通話無制限+30GBが880円!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/35-36
・音声プリペイド+1GB最安426円プラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/17-19
・DSDS/DSDV 1円スマホ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/20
・モバイルWIFIルーター販売開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/21
・本人確認不要に関する法律
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/22
・レンタルSIMとプリペイドSIMの違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/23
・CalendarSIMの追加情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/37
・ドコモ ギガライトシミュレーション
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/38-40
・「通信の最適化」状況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/42
・各2年プランの今後の販売
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/43
・返品、返金に関して
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/32,45
2020/02/23(日) 03:09:13.78ID:1l/DhvM1
【重要】 テンプレ 更新 ※無断改ざん、改変、引用禁止

知りたい情報、疑問が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)

●11月1日よりキャッシュレス消費者還元対象【5%還元】
・大容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/10
・中容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/11
・低容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/12

●カレンダー関連各種情報【重要】
・容量別のおススメプラン情報とお得情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/13
・SIM開通作業とスマホテザリング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/14
・SIMの通信量確認方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/15
・BAND エリア 速度
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/25-28
・初月切替の空白期間が使えない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/41
・再入荷お知らせ申し込み(予約方式)開始
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/46
・初月無料期間の扱い(過不足)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/47
●カレンダー関連各種情報【一般】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/883
2020/02/23(日) 03:10:22.76ID:1l/DhvM1
>>882
利用機種は?
2020/02/23(日) 03:14:30.14ID:1l/DhvM1
>>882
これを確認 >>28

エリアと利用機種の対応BANDに依存(CA含む)
2020/02/23(日) 04:32:10.21ID:hCt0bmGv
こんなものなのかと言われても直のsoftbank回線

アフィサイトを見るときは、プライベートdnsを
dns.adguard.com
にすると通信量が減って良いよ
2020/02/23(日) 04:37:04.27ID:s+BVfpnY
>>887
アクセス記録を抜かれるからご勘弁
2020/02/23(日) 04:51:45.73ID:YaMKXEZL
LINEは必要ないんだよ 毎月は払えない 1000円先払いで1年の使えるのが欲しい
2020/02/23(日) 05:40:06.67ID:IsEcsRkB
>>887
そんなことするよりだったらまだあふぃのほうがまし
アクセス記録抜かれてアフィ回避とかアホ
2020/02/23(日) 05:50:43.12ID:jLe1wbgn
>>887
こういうアフィに乗じて怖いこといやつまでいるのか
もししらないでそれつかってんならもう終わりだぞそれ
2020/02/23(日) 06:07:00.86ID:oGHe7/8m
>>887
【重要】

銀行、〇〇Pay、クレジットカードサイト、通販サイト、Googleなど
あらゆるIDとパスワードを詐取する悪質な犯罪教唆行為

警視庁サーバー犯罪課へ通報した。
通信ログから特定され確実に家宅捜査され逮捕
2020/02/23(日) 06:08:24.06ID:oGHe7/8m
>>892
訂正

>>887
【重要】

銀行、〇〇Pay、クレジットカードサイト、通販サイト、Googleなど
あらゆるIDとパスワードを詐取する悪質な犯罪教唆行為

警視庁サイバー犯罪課へ通報した。
通信ログから特定され確実に家宅捜査され逮捕
2020/02/23(日) 06:33:05.45ID:6DB6jkz+
アフィは何の罪にもならない場合によっては、有益な情報ひろめてくれるからまだゆるせるけどな
2020/02/23(日) 07:17:59.60ID:hCt0bmGv
adguard.comを検索してみましょう。
詳しくは

なんJ AdGuard部
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

アフィサイト宣伝のために書き込みがあったと思われた場合に、これを書くと必死に書き込む人がいたらビンゴです
2020/02/23(日) 07:44:10.72ID:ANCRP5DV
>>845
通常のMVNOと違いキャリア回線なんだから普通の出来事
キャリア回線の混雑は基地局の無線部分のみの混雑
エリアと使用する端末させ適合すれば極当たり前の速度

>>27
【重要】 テンプレ

※無断改ざん、改変、引用禁止

■ SoftBank モバイル通信 総務省ガイドラインに基づく実効速度調査(2018年度実施)
   https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/network/explanation/speed-survey/speed-survey.pdf

※下り/上り平均速度は、測定地点で3回計測した平均値となります。

● 速度トップエリア抽出(実測値)
2019/03/08 12時台東京都豊島区西池袋3丁目付近 AQUOS zero android LTE 338Mbps 22Mbps
2019/02/21 13時台愛知県名古屋市中川区八熊3丁目付近 AQUOS zero android LTE 314Mbps 24Mbps
2019/02/25 16時台東京都荒川区町屋8丁目付近 AQUOS zero android LTE 308 Mbps 21Mbps
2019/03/01 15時台東京都墨田区菊川1丁目付近 iPhone XS iOS LTE 299Mbps 23Mbps

● 速度ワーストエリア抽出(実測値)
2019/03/13 15時台長野県長野市上松3丁目付近 Xperia XZ3 android LTE 33Mbps 10Mbps
2019/02/12 17時台東京都台東区池之端1丁目付近 AQUOS zero android LTE 34Mbps 12Mbps
2019/02/26 16時台東京都新宿区西新宿2丁目付近 iPhone XS iOS LTE 35Mbps 16Mbps
2019/03/13 14時台長野県長野市上松3丁目付近 iPhone XS iOS LTE 38Mbps 20Mbps
2020/02/23(日) 09:32:03.49ID:JGM8VuJW
1GB届いたんでW04に挿してSPEED TESTしたら100Mbps超えるんだけど
これって何が間違ってるんだろうね?
2020/02/23(日) 09:36:32.24ID:mAyHJblm
>>897
わしは30メガくらい
899名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/23(日) 09:40:15.95ID:RR2mkyfw
>>897
?それぐらいでるよ
2020/02/23(日) 09:52:31.01ID:na+HUXBb
>>897
ソフバン回線だしそれくらい出るよ。何も間違ってない
2020/02/23(日) 10:03:27.43ID:yykmblw5
1GBでスピテは危険
2020/02/23(日) 10:39:54.13ID:BWYOqtnf
>>901
一回どれぐらいつかうの?
2020/02/23(日) 10:56:41.12ID:HQxYUwLe
きのうテザリングで数百MBのドライバとかOS落とそうとしたとき、何度やっても途中で止まってしまった
ソフトバンク回線て規制かかってる?

お試し楽天だと今問題なく落とせてる
2020/02/23(日) 11:05:24.02ID:JGM8VuJW
>>900
それを聞いてホッとしたよ
ありがとう

>>901
W04のゲージ見たら847MBになってた
月末に近くて良かったよ
2020/02/23(日) 11:17:35.65ID:ANCRP5DV
月末は無制限‥おっと‥
2020/02/23(日) 11:31:19.56ID:jVDSclo1
>>902
40〜120MBくらい
2020/02/23(日) 12:32:55.41ID:oVR2YvzZ
>>905
超えてから1時間くらいしか時間的猶予ないからな
デマで釣るのはやめとけ
2020/02/23(日) 12:44:35.70ID:Fdg3bEIu
>>907
そんなことはない
909名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/23(日) 12:46:53.18ID:RR2mkyfw
>>907
ふふっ素人だなぁ
2020/02/23(日) 12:58:59.34ID:UFKo7/4a
容量超過なら年末に試したがたしかに制限にひっかからなかったな
計測の更新間隔か買い切りSIMの特徴なのかは知らん
911名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:33.99ID:2/QHciqU
>>828
プロファイル2つ入れられないから、
同時に繋がらないんだよ。

大手キャリアはプロファイルいらないんだけどさ。
2020/02/23(日) 13:30:07.46ID:mPqh0CxV
香港版はBAND少ないしな
2020/02/23(日) 13:51:23.51ID:NUFE3YKH
>>911
同時に使ってるって単に同時に入れてるって意味じゃないの?
プロファイルは1つしか入らないけどSIMは2枚入るからな
2020/02/23(日) 13:51:46.75ID:NUFE3YKH
>>912
BAND1死んだら終わり
2020/02/23(日) 13:55:33.04ID:5JHmyHmh
正規次スレです。
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582400678/
2020/02/23(日) 14:12:54.67ID:wfX8V2Qm
まだ使用量反映されんぞ
2020/02/23(日) 14:21:05.83ID:RZRR/Y+M
テンプレを読みましょう
2020/02/23(日) 14:36:18.10ID:ANCRP5DV
1GB SIM ガンガン在庫減少
今月出荷分=残り  2
来月出荷分=残り370
2020/02/23(日) 14:43:55.78ID:HtVjitVY
今月残り7日
2020/02/23(日) 15:33:27.91ID:mXAFDILq
在庫数どこに書いてんだよいつもやってるけど
2020/02/23(日) 15:33:30.45ID:RfNG4qk3
数ヶ月前は売り切れを見越して
転売組が買い占めてたみたいだけど、実はそんなに需要がなくて、転売組は失敗してたな

0simの人は8月まで使い倒すだろうし
922名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/23(日) 15:38:16.12ID:RR2mkyfw
>>920
中の人だよ
2020/02/23(日) 15:40:41.66ID:BxC5W3Am
スマホに挿して設定済みしたら高く売れるが
あとが怖いから良い子はしないようにね
売った先で事件起こす突然早朝に家宅捜索
身柄も拘束されます。つまり逮捕
2020/02/23(日) 15:53:10.77ID:a8ER9N9u
しかし姑息だよなキャリア端末はDSDS/DSDVであっても使えないように塞いでるし
総務省はSIMロックだけじゃなくてDSDS/DSDVロック解除も義務付けろよ
2020/02/23(日) 16:15:25.43ID:jrza8cIX
WiMAX2+もナw
2020/02/23(日) 16:32:39.62ID:rBZ5uHCW
開始日手元に来てから決められる訳じゃないのに転売とか買う奴いるの
927名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/23(日) 16:34:41.47ID:Gu7kL0jD
>>924
キャリアモデルを好んで買う客とSIMフリー機を好んで買う客のニーズや知識や興味の違いと
キャリアモデルは無知が入れ知恵されても使えないようにガチガチに締めても売れるって事なんだと思うよ
2020/02/23(日) 17:11:49.19ID:LP27uHJr
在庫数はカートに入れてから適当に百単位か数十単位で数量変更すりゃ大体判るだろ
2020/02/23(日) 17:19:34.87ID:rBZ5uHCW
>>928
それ100とかやったけど普通に請求額書かれてたわ
2020/02/23(日) 17:32:31.18ID:rBZ5uHCW
今の0sim速度12kbpsだ
ここの低速より遅いだろ
2020/02/23(日) 17:36:48.57ID:7vasdgud
ここの低速は10kbpsくらい
2020/02/23(日) 17:42:28.21ID:T/zUiypD
>>929
だからお前は使えないんだよw
って言われない?
2020/02/23(日) 18:04:59.09ID:qateEQhc
>>911
プロファイル必要なの音声simだけじゃないの?
データsimでプロファイル設定したことない気がする
2020/02/23(日) 18:10:57.62ID:gwQZH6P5
ここは1GBしか安くないよな
せめて20GB30GBのプランがほしい
2020/02/23(日) 18:11:49.80ID:S1BjaqwS
規制後のいい使い道てないかな?
2020/02/23(日) 18:14:19.34ID:9qVt0nUS
>>935
5ちゃんも厳しい速度だから
寝かして捨てる同然の扱いのまま月変わるのは待つのみ
2020/02/23(日) 18:18:29.87ID:jsuhCCtr
>>921
転売て売ったにやつやばいことに使われたら売ったやつも調べられて脱税で捕まりそう
2020/02/23(日) 18:23:36.51ID:0MdpOmoU
はぁ?なんだ脱税って
2020/02/23(日) 18:24:57.84ID:jsuhCCtr
>>938
テンバイヤとかやるのはまともに払ってないだろう
2020/02/23(日) 18:28:58.84ID:0MdpOmoU
>>924
「キャリア端末」(笑)

しょせん、おめえみたいな足し算引き算のできない猿が、背負わされる重いツヅラやろうにw

5万も10万もするオモチャに、36回払いローンとかって、まさしく奴隷だよなぁw

永遠にカモられるんだろうなぁw
2020/02/23(日) 18:32:20.59ID:0MdpOmoU
>>923
てめえで格安でやれるようなことを、わざわざチエオクレのおめえから買う馬鹿おらんやろうに

「転売」とやらの間抜けがババ引くのも当然だわなw

最後の2行もイミフすぎるw
罪刑法定主義って、理解できへんやろーなw
2020/02/23(日) 18:49:34.34ID:pSAWFqQ2
また火照り発狂の狂人
2020/02/23(日) 19:22:35.87ID:T/zUiypD
>>933
知らないときは黙ってた方がいいってばっちゃがいってた
2020/02/23(日) 19:31:37.02ID:8/3+7Krh
>>875
端末がソフトバンクの特定バンドに対応してないんだろ
うちも高層マンション上層階だけど問題なく使えてるぞ
2020/02/23(日) 19:59:20.96ID:cBAcqUKI
罪刑法定主義の意味を自分でもよくわからないまま使う火照り
2020/02/23(日) 20:00:02.15ID:9TeDtX91
圏外は高層階あるあるだろうに
2020/02/23(日) 20:01:06.99ID:CnGLlhgM
>>934
計算できない人?
2020/02/23(日) 20:04:05.21ID:flZyX1UJ
ポンコツ端末で速度出ない圏外になる1GB以外高いドンだけバカなのか
2020/02/23(日) 20:10:46.31ID:CrjJxrZH
>>873
ギガ単価
1GB=212円
5GB=230円
10GB=158円
100GB=23円
300GB=9円
2020/02/23(日) 20:29:08.86ID:HPqyKX0D
>>849
めんどくせえからもう250GBにした
2020/02/23(日) 20:41:01.90ID:IAU7vxO/
>>950
また糞アッフィー乙
しかもカレンダーの300GBより600円/月も高いし
2020/02/23(日) 20:43:27.38ID:5GTVFeYY
>>945
たぶん令状主義とごっちゃになってるんだろう
回線が犯罪に使われたら令状降りる可能性高いから家宅捜索までは普通にあり得るね
そこで転売した証拠を示せればある程度疑いは晴れるけど前歴としては残るね
2020/02/23(日) 21:01:13.49ID:XchnFXX5
転売っぽいのもそこまで売れてる感じないけどな
2020/02/23(日) 21:01:38.01ID:Q3anJDEY
正規次スレです
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582400678/
2020/02/23(日) 22:07:27.44ID:GYcvqKUT
知ったかおじさん(笑)が静かに恥を晒されるこの流れすこ
2020/02/23(日) 22:23:59.00ID:yt9kXxZ0
頭悪い年寄りほど法律を語りたがる
何も知らんのにねぇ
2020/02/23(日) 22:38:50.55ID:wJzRe1AP
俺は頭悪い年寄りだが法律は語らんな
ロリコンだから、海外の幼女のことは語れるぞ
おまいら、何もしらんだろ
2020/02/23(日) 22:47:38.85ID:mL+C3DJ/
youtube GOで3G接続でシーク33%位まで貯めれば何とか視聴出来るね
2020/02/23(日) 23:25:35.26ID:EUuLB6kn
>>590
ウザいからシネヨ
2020/02/23(日) 23:30:03.36ID:/uuXQHDa
ID:YTaae9Tb
長文キメーんだよクソニート
ウザッ
2020/02/23(日) 23:31:59.47ID:0MdpOmoU
>>952
「令状主義」(笑)

ますます墓穴かよwww


>回線が犯罪に使われたら

「回線」(笑)


チエオクレのおめえに聞いてるのは、
「データ通信」だけの契約の場合、

携帯電話不正利用防止法のどこに、譲渡禁止や本人確認を要する条文があるんだ?
説明してみろやってことだろうに

そもそも「本人確認」とやらでも、一部のヤクザ業者のように、
なぜ「顔写真」まで強要できるんだ?
そんな条文どこにあるんだ?ってこっちゃろうに

法が存在しないのならば、警察は勝手なことは出来ない
2020/02/23(日) 23:32:23.44ID:yt9kXxZ0
>>957
なにコイツ?
キメェから逝けよ
クサっ!
2020/02/23(日) 23:39:18.97ID:0MdpOmoU
携帯電話不正利用防止法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=417AC1000000031
2020/02/23(日) 23:51:50.77ID:0MdpOmoU
>>963
これもセットでな

携帯電話不正利用防止法を施行するための細則ルール(総務省令)
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=417M60000008167
2020/02/23(日) 23:53:26.80ID:0MdpOmoU
>>964のルールのとおり、一部ヤクザ業者の「顔写真強要」が如何に無法で暴走であることか。条文をしっかり確認すれば分かる。
2020/02/24(月) 00:38:46.33ID:YC15pMto
糖質なレスしかできないサルは放置で
2020/02/24(月) 02:21:42.07ID:JSZRvlVC
>>963-965

・本人確認不要に関する法的根拠  >>22にも
2020/02/24(月) 03:45:42.54ID:hhh3b7S3
木を見て森を見ず
法律の素人が条文を振り回して恥をかく良い見本
2020/02/24(月) 08:07:23.06ID:2GK8eNkL
ドヤ顔でリンク貼った法令の読み方すら理解してなくて草
2020/02/24(月) 08:18:47.04ID:2GK8eNkL
これおばかさんにもわかるように噛み砕くと
@ これは通話SIMの本人確認に関する規定である
AデータSIMに関する規定はない
BつまりデータSIMの本人確認を否定するものでもない

よって嫌ならそんな会社とは契約しなければよいというだけの話
2020/02/24(月) 09:35:43.54ID:WZtmbq1W
>>970
へぇ〜、データSIMは本人確認の義務は無かったのか
知らんかったわ、サンガツ
972名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/24(月) 11:02:03.70ID:mo0EWk3P
一部ヤクザ業者の「顔写真強要」とかっていうから何か悪いことやってるような印象だったけど、やるやらないは業者の自由だし選ぶのも消費者の自由ということでいいんですね
2020/02/24(月) 11:15:53.90ID:TimufTlD
車載用に考えてるんですが、制限後のSuperLightでアレクサ動きますでしょうか?
アマゾmusic厳しいかな
2020/02/24(月) 11:16:30.93ID:C9amjVCD
ベネフィットとリスクを分析できる力がリテラシー
2020/02/24(月) 11:23:32.74ID:fzCyYLQD
>>973
Alexaは厳しいな
2020/02/24(月) 11:55:49.61ID:TimufTlD
>>975
ですかー ありがとう
2020/02/24(月) 12:04:45.77ID:vTwgu2e0
>>973
アレクサのストリーミング再生に必要な通信速度は512kbps以上
2020/02/24(月) 13:44:36.49ID:1+t1zQ8w
>>971
>>972
いえす、義務はないけど禁止もしてない
だから無法でも暴走でもなんでもない
業者としては不払い抑止のためにやってるだけ
プリペイドだと不払いがないからやらないことが多い
2020/02/24(月) 13:58:22.63ID:hrskMoSm
1GB SIM ガンガン在庫減少
今月出荷分=売り切れ
来月出荷分=残り270
2020/02/24(月) 13:59:54.89ID:SOymkF7T
>>979
店の人?
本当なら1Gは4月位から買えなくなるんじゃね
2020/02/24(月) 14:12:00.05ID:TimufTlD
>>977
musicをストリーミング再生するのは無理そですね
オフライン再生用にダウンロードしておくと通信量ほぼ無いみたいなんで、
それでどうかなとはちょっと思うんですが
主にアレクサの音声制御に期待してます
2020/02/24(月) 14:14:14.48ID:385KQAl2
>>980
なわけないw
983981
垢版 |
2020/02/24(月) 14:17:21.45ID:TimufTlD
いや、、、きっちり通信消費してました
全然だめだこりゃ
2020/02/24(月) 14:34:32.98ID:CaxBprlv
>>980
カレンダーの基本は月初めに翌月出荷分を購入
2020/02/24(月) 14:35:27.95ID:CaxBprlv
正規次スレです。
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582400678/
2020/02/24(月) 14:43:41.06ID:VjJANtbK
3日でこんな減ってるし

538 名無しさんに接続中… sage 2020/02/21(金) 22:23:23.08 ID:qIlDxSQL
1GB SIM ガンガン在庫減少
今月出荷分が残り20チョイ
来月出荷分が残り400チョイ

979 名無しさんに接続中… sage 2020/02/24(月) 13:58:22.63 ID:hrskMoSm
1GB SIM ガンガン在庫減少
今月出荷分=売り切れ
来月出荷分=残り270
2020/02/24(月) 14:52:47.85ID:jAGOoq1r
1GBは人気 超安いし手頃
お試しが多くて複数のサブ使用も
そして本命の100/300GBへ
2020/02/24(月) 15:02:44.00ID:N/g5lml1
そんだけ残ってたら十分だろ
2020/02/24(月) 16:20:14.41ID:CNb1Ruxc
今月分は〆切っただけだろ
2020/02/24(月) 16:55:05.29ID:jAGOoq1r
それを売り切れと言う
2020/02/24(月) 17:28:12.52ID:WZtmbq1W
>>990
正確には「今月分は」売り切れ、だな
2020/02/24(月) 18:10:20.29ID:vMFaVsnQ
イキるたんびに完封されるID:0MdpOmoUの様式美よ
993名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/24(月) 18:38:43.50ID:8McPW8OC
>>992
もう触れるなよw
2020/02/24(月) 18:56:32.22ID:7jMCC8zL
もう遅い
感染して同類になっちょるw
2020/02/24(月) 18:59:02.95ID:ZNy333H3
0sim終了時の在庫が見物だわ
2020/02/24(月) 19:40:19.26ID:d2WI/sfx
今月分が残り5日の今まだ残ってたら逆にまずいんじゃ?
2020/02/24(月) 19:43:05.92ID:8McPW8OC
今月分は売り切れでしょ?
2020/02/24(月) 19:43:55.64ID:8McPW8OC
100G、300Gは残ってるのか?
2020/02/24(月) 19:45:23.31ID:8McPW8OC
fujiのキャンペーンで客を取られたな
2020/02/24(月) 19:45:58.52ID:7jMCC8zL
ここで残ってる分を無理やり消化しようとして速度制限がかかる
この記録がこの先3か月間の速度制限の判断材料に使われるわけだよ
同じことをしても速度制限された人とされない人が出てくるのはこの理由
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 16分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況