X



【生涯】OCN モバイル ONE 144枚目【一度】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/28(火) 13:39:38.75ID:rQ1yaXHc
ここがOCN モバイル ONEの正規本スレです。

■公式  https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

□前スレ
OCN モバイル ONE 142枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1578607993/
OCN モバイル ONE 143枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579439862/
2020/01/28(火) 13:54:58.02ID:2CH4oS2j
iphone7の再開はまだか!
2020/01/28(火) 13:56:07.99ID:I59LoTIt
iPhone7ってどうなの?ゲームするなら
iPhone8以降って聞くけど
2020/01/28(火) 13:56:38.49ID:xLUQVJ7h
此処け?
2020/01/28(火) 13:57:53.88ID:yrNbOXC2
402で買えない
2020/01/28(火) 14:00:45.59ID:6h1AxZFv
荒らし対策NGワード設定を奨励
http://imgur.com/oaPvZHX.jpg
chmateのNG設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェックする
●|■|【|乞食|コジキ|古事記|ガイジ|アスペ|F欄|狂信者|ブラステル|キモオタ|ヲタ|ニート|キチガイ|基地|癌|ガン|チョン|糖質|yasu|障害|ジリ貧|電池|瑛|海道|プリペ|20k|cale|イオ|カレン|バッテ|原作|でんち|クソ|糞|gm|生涯|LINE
2020/01/28(火) 14:01:13.75ID:6h1AxZFv
ID消しをNGにする方法
NG IDで空欄のまま文字列指定すること
http://imgur.com/Sak41s6.jpg

10行以上長文コピペをあぼーんする方法
http://imgur.com/wtqMldq.jpg

chmateのNG設定
(?:.*\n){10}と正規表現にチェック
10行以上の長文コピペが消えます
2020/01/28(火) 14:06:29.28ID:rQ1yaXHc
991 名無しさんに接続中… sage 2020/01/28(火) 13:38:12.32 ID:rQ1yaXHc
俺は茸で3Gからの機種変更でXRを無料で貰ったよ?
2020/01/28(火) 14:32:03.72ID:XYdSVrSk
>>1
スレタイがダサいね(笑)

次スレはこれで
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度】
10名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 14:43:17.53ID:RZMbvBhS
iPhone7600円ってまだ再開してないの?
2020/01/28(火) 14:50:51.89ID:XYdSVrSk
>>9
スレッド新規作成モードで
間違えてスレが立ってしまった
放置でスレ落ちよろしく
正規次スレは改めて

1 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 14:46:21.02 ID:XYdSVrSk
>>9
これかな
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
2020/01/28(火) 14:52:27.18ID:Hbx6ry2f
スレタイにダサいもダサくないも無いけどな(笑)
2020/01/28(火) 14:56:04.76ID:Ayox4LQz
>>11
ID:XYdSVrSk
なんで自分へレスしてるの?
自演ってダサいよ?
ダサいの嫌いなんじゃないの?
2020/01/28(火) 14:58:41.43ID:abVE5pKN
まあ自演のアスペは放っておいてだな

XRの件はどうなった?
志村からその後メール来てるか?
2020/01/28(火) 14:59:05.60ID:BXELec6x
まぁ普通に設定ミスでキャンセルやろね
2020/01/28(火) 15:01:51.00ID:abVE5pKN
>>15
そんなのあり得るんかな?
2020/01/28(火) 15:04:49.94ID:93eRsJlp
尼以外で価格ミス買えた事ないんだが
2020/01/28(火) 15:06:28.74ID:VjFyTunQ
あの値段で売ったら法律違反(笑)
2020/01/28(火) 15:07:02.16ID:abVE5pKN
OCNはまた不祥事か
2020/01/28(火) 15:09:14.10ID:BXELec6x
NTTグループが不正とかね
2020/01/28(火) 15:09:30.60ID:nLBTiF46
>>11
自分が次スレッド立てたかったのに先を越されて発狂中って事?
くだらねー奴だなw
2020/01/28(火) 15:09:42.40ID:yrNbOXC2
アマゾンとか楽天はミスってもキャンセル
ビッグとかヨドバシはそのまま売るイメージ
2020/01/28(火) 15:11:36.25ID:abVE5pKN
炎上すらさせられないOCN(笑)
2020/01/28(火) 15:13:57.29ID:Ayox4LQz
とりあえず総務省に相談だ!
25名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 15:21:31.00ID:38+AC3v4
中古はセーフだよ
26名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 15:31:50.75ID:3aHV30Hv
言い訳出来ないわw
ダブついてる中古を処分価格で捌けて良かったじゃん
正常な取引だろうしさっさと発送してやれよ
2020/01/28(火) 15:34:54.52ID:rX9FiKLI
なんか祭りだった?
2020/01/28(火) 15:35:25.82ID:n5M4h+xi
2、3日中には展開あるだろうね
購入出来た人はレポートお願いしまーす
2020/01/28(火) 15:36:00.59ID:rX9FiKLI
中古アイホンみようとしたらエラー
30名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 15:43:23.56ID:VU+wDfd6
ドコモXR1円で買ったばっかだけど、買いたい
去年2月に志村で一台買い半年で解約したオレにも買う権利あるんか?(生涯1台)
2020/01/28(火) 15:47:43.31ID:Ayox4LQz
>>30
一年継続しでなきゃ厳しいらしいよね
試しに申込みをしてみるのも良いけど、XRが在庫復活する事はないかもね
32名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:53.34ID:38+AC3v4
不良在庫今売らないと3月にはiPhoneSE2が格安で出てくるしね。そもそも値引の規制は2年か3年より新しい機種限定じゃなかった?6、7はもう新品でも半額じゃ売れないだろ
2020/01/28(火) 16:04:26.38ID:cBnYy50v
IPhone SE2 (iPhone 9)は日本国内で売らないという話がある
発展途上国向けで超廉価なだけという話
2020/01/28(火) 16:04:48.98ID:zoNTqusU
復活キター
35名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:05:44.38ID:cRhgLaHh
間違いでしたメール来た、残念!
2020/01/28(火) 16:05:46.20ID:qlyQJRnK
値段爆上げで復活や!
2020/01/28(火) 16:09:40.54ID:Ma/RZkKB
買ってええでみんな
2020/01/28(火) 16:11:11.14ID:abVE5pKN
>>35
マジ?
個人情報は伏せてメール内容貼って
2020/01/28(火) 16:13:41.38ID:pGCdGzrH
xs未使用84,600円(笑)
40名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:14:52.03ID:hYyI/B4l
ちゃんとクレジットの支払いキャンセルされてる?
持ち逃げされたか?
2020/01/28(火) 16:15:09.84ID:abVE5pKN
これは酷い(笑)
酷すぎるhttps://twitter.com/gooSimseller/status/1222054202156806144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/28(火) 16:15:36.47ID:vFedpDLQ
7の中古品が7,600円って安い方たんだろうけど買う気にまではならない
43名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:17:29.44ID:9Ez2Nisc
間違いでしたの電話も来た。
2020/01/28(火) 16:18:18.52ID:4zzDF+op
中古の7は7600円のままなの?
でもgm回線とセットでしょう?
2020/01/28(火) 16:21:28.84ID:6KLBLD1z
向こうの都合で勝手に本体キャンセルしといて
ocnsimだけ契約済みで送られてきそうw
2020/01/28(火) 16:21:40.44ID:abVE5pKN
お粗末過ぎるだろ
これ(笑)
2020/01/28(火) 16:22:30.75ID:l8KvUDoF
1セット限りって例えば本家と楽天で1セットずつ買えますか?
2020/01/28(火) 16:22:58.80ID:zoNTqusU
>>42
iphone7いいな
ただ、電池が80%ぐらいに消耗して、実用に耐えなくなってると思う
経験者
2020/01/28(火) 16:23:18.42ID:KCQ0qNKe
志村の中古担当者クビだろ
50名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:23:20.05ID:z9w70Yg/
申し込んだ人にはお詫びの割引クーポンくらい送ればいいのに
2020/01/28(火) 16:24:23.41ID:zoNTqusU
16個ずつぐらいなら、売っちゃえばいいのに
と思ったけど、全部で50個ぐらいならキツイか
52名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:24:43.23ID:9Ez2Nisc
SIMは送られてこない、口頭で確認した。
53名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:26:20.14ID:Ic2qG7gK
キャンセルには応じません^^
2020/01/28(火) 16:28:07.87ID:epQ8NGu5
どうやったら値段あそこまで間違えるんだ
ほんと無能すぎる
55名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:43.55ID:9Ez2Nisc
>>38
いつもgoo Simsellerのご利用、誠にありがとうございます。

本日お客様にご購入いただいたスマホセット商品につきまして、掲載価格に誤りがございました。
当店の手違いによりご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

正しいセール価格は以下の通りとなります。

【未使用品】iPhone XS(64GB)  :84,600円
【未使用品】iPhone XR(64GB)  :48,400円
【未使用品】iPhone XR(128GB) :63,800円
【未使用品】iPhone 8(64GB)  :28,600円
【未使用品】iPhone 7(32GB)  :19,800円
【極美品】 iPhone X(64GB)  :44,900円

※セール期間は、2020/1/28 11:00〜2020/2/12 11:00
※価格はすべて税抜

今回のご注文に関しましては、上記理由によりすべて当店にてキャンセルとさせていただきたく存じます。
正規価格での購入をご希望の際には、改めて当店よりご注文をお願いいたします。

お客様にはご迷惑ならびにお手数をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。
ご注文に関する不明点がございます場合には、以下の問い合わせ窓口にまでご連絡ください。

今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。
2020/01/28(火) 16:31:42.40ID:l8KvUDoF
>>47
↑レスお願いします・・
2020/01/28(火) 16:31:56.90ID:5YUBeXeS
>>55
thx

これ爆上げ過ぎだろw
58名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 16:33:08.66ID:9Ez2Nisc
家族名義ならOK
2020/01/28(火) 16:34:05.54ID:5YUBeXeS
>>56
経験が無いからなんとも言えないけど、多分無理
志村という会社と生涯一度限りだから
どの経路を辿るかは関係無いと思われる
2020/01/28(火) 16:34:24.81ID:Ma/RZkKB
家族ブラックにするなよ
2020/01/28(火) 16:36:05.97ID:Ma/RZkKB
セールごとに一台ずつ買って欲しい台数になったら解約てどう?
2020/01/28(火) 16:36:11.68ID:sVhfBehh
さすが詐欺OCN(笑)
意図的炎上商法
2020/01/28(火) 16:36:49.88ID:pGCdGzrH
買うものなし!
解散!!
2020/01/28(火) 16:41:32.44ID:5YUBeXeS
該当なし
解散!
2020/01/28(火) 16:42:55.32ID:feTy972u
くればラッキーくらいに思ってたけどやっぱキャンセルか
このキャンセルの間に本来の本命SH-M08がうんち色しかなくなってんだがまた次のセール待ちかよ
同時に申し込んだ回線についてはキャンセルメールで触れられてないし不親切極まりないな
2020/01/28(火) 16:45:29.28ID:5YUBeXeS
しれっとメール一通でキャンセル
ユーザーが解約しようもんなら
「持ち逃げサレタ-」
ww
2020/01/28(火) 16:46:37.70ID:egIXQNxO
>>55
バカ丸出しの凡ミスやらかしたくせに随分一方的なメール送ってくるもんだなw
2020/01/28(火) 16:48:59.14ID:g70vxd+G
>>47
先月のセールの時
別機種でそれぞれMNPポートインでOKでした
2020/01/28(火) 16:55:36.17ID:BXELec6x
くそわろた
2020/01/28(火) 17:03:44.20ID:f8Q4nqrg
腹痛の腹が痛い(笑)

by 北海道美瑛町の常駐火消し信者「ロリコン美瑛爺」
2020/01/28(火) 17:10:03.40ID:rX9FiKLI
>>48
極美品なのにダメかな
2020/01/28(火) 17:10:34.28ID:yDCqpAHF
今回の価格ミスも「システムエラー」が原因なんだろ?便利だな「システムエラー」(笑)
2020/01/28(火) 17:13:24.80ID:5YUBeXeS
ベストエフォート

システムエラー
を巧みに操るOCN
2020/01/28(火) 17:13:57.81ID:cBnYy50v
IPhoneはバッテリ交換サービスがあるから気にせず使え
2020/01/28(火) 17:14:52.24ID:yDCqpAHF
>>71
OCNのSIMは電池消耗が激しいから1日どころか半日ももたないしハイリスク
かと言って新品電池交換したら1万円以上必要、素直に新品端末が良い
2020/01/28(火) 17:22:14.70ID:zoNTqusU
>>71
去年秋に極美品の7買って、確かに傷ほとんどなしだったけど、
電池は消耗してた
8なら比較的、まだ電池大丈夫かも
2020/01/28(火) 17:23:57.03ID:8+/Tsuwn
>>71
令和記念セールの時に買った極美品7は、外装は確かに綺麗だったがバッテリー82%でヘタリまくりだった
2020/01/28(火) 17:28:58.69ID:F3TLuFdv
即解祭り
https://i.imgur.com/aqujZGB.jpg
https://i.imgur.com/NTZGUOT.jpg

今月もよほど売れず焦りの反動(笑)
しかも意図的システムエラー価格ミス
2020/01/28(火) 17:49:01.76ID:yDCqpAHF
⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)     キキーッ! 危ない OCNの解約忘れてた!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡  ※今月の解約締め切りは30日(木)まで
            お急ぎ下さい!

■OCN(SIM)解約方法■ SIM返却は不要です。

【1月30日(木)23時59分までの解約が1月末で解約有効】
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e

https://i.imgur.com/z9c98N8.jpg
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た・・
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?
2020/01/28(火) 17:52:06.07ID:JPfiQz77
サポセンが電話繋がらんから質問したいんやけど新コース3Gプランで高速3G残しといて、翌月1Gコースに変更したら繰り越しはその月だけ3Gになるのか、2G自然消滅で1Gになるのかどちらなんだろう?
2020/01/28(火) 17:53:41.84ID:5YUBeXeS
>>80
チャットの問い合わせなかったっけ?
2020/01/28(火) 17:54:48.50ID:bhOx7c1O
>>80
旧→新の時は普通に4G使えた
2020/01/28(火) 17:59:36.25ID:hnMwNYPs
>>80
自然消滅なんかしない
今時そんなサービスしてるようなところあるのか?
2020/01/28(火) 18:00:28.54ID:ukZTReLr
>>80
お前には3Gだろうが1Gだろうが
無用の長物!
2020/01/28(火) 18:03:08.07ID:Z8GvE0/S
 よかった
ギリギリ買えなかったからよかった
2020/01/28(火) 18:11:04.99ID:cBnYy50v
高速分は翌月まで繰り越せる
新の低速は繰越なし
2020/01/28(火) 18:13:41.57ID:ERuL7y82
iPhone 7が音声SIMセットで7600円〜、goo Simsellerで中古スマホセール
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1231607.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1231/607/used78_pr_o.jpg

NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」本店において、中古スマートフォンのセール販売を開始した。期間は2月12日11時まで。
2020/01/28(火) 18:28:24.65ID:fKKzWPmt
r2売り切れたんだけど!!復活したら教えてくれる?
2020/01/28(火) 18:46:55.32ID:LRhVRyA3
在庫復活っていつもあるもんなの?
90名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 18:55:57.05ID:67CI6M02
>>87障害1セット回線契約回数5契約OKをみなおせや
2020/01/28(火) 19:18:21.44ID:Cl6tjUK+
>>88
マジか、ノロまった
やはり、転売やーがまだ居るのか?
2020/01/28(火) 19:21:58.71ID:XfxkkZZF
端末乞食はお断りと言っておきながら
まともな客が安売りの中古iPhone買ったら間違いでした
OCNはゴミが運営してるのかな?
2020/01/28(火) 19:24:31.00ID:vtLAY23N
7が1円はありえなくないなとおもたが甘かったか
94名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 19:25:42.11ID:67CI6M02
>>92
ひんとどこもから大量に仕入れる
2020/01/28(火) 19:31:46.89ID:BXELec6x
>>91
転売屋はブラックだからキャンセルされるよ
2020/01/28(火) 19:41:11.57ID:ERuL7y82
NTTコミュニケーションズが教育支援システム開発のコードタクトを買収
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1231830.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1231/830/110.jpg
2020/01/28(火) 19:45:35.18ID:ERuL7y82
MVNO向けの接続料が将来原価方式に、総務省が新ガイドライン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1231881.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1231/881/000_o.png

OCN モバイル ONEを提供するNTTコミュニケーションズでは「MVNOとして、より精緻にコストシュミレーションができるので、料金プラン検討や投資計画立案等に生かしていきたい」としている。
2020/01/28(火) 19:53:58.33ID:ysbNhRpn
ダサいスレタイやめれ
順番狂うだろが
99名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:18.74ID:9bc7vUnJ
>>76
志村の中古(整備品?)は電池交換すると書いてた気がする
2020/01/28(火) 20:26:50.86ID:EyyvgvQr
解約してなくても2台目注文できない?
iPhone7中古欲しいんだけど
2020/01/28(火) 20:27:08.11ID:HMBXZNKR
一年保証付きのアップル正規販売品なの?
2020/01/28(火) 20:45:02.57ID:tAVkVxNs
by 北海道美瑛町の常駐火消し信者「ロリコン美瑛爺」

よほど自身の悪行のテンプレが都合が悪いんだな(笑)

OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/54

54 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 19:01:56.57
乱立させんな!チンカス野郎

【生涯】OCN モバイル ONE 144枚目【一度】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580186378/
2020/01/28(火) 21:15:57.09ID:zoNTqusU
>>99
整備品は交換済なのかな。
極美品はあくまで中古だから、
バッテリーの消耗は勘弁ね、って書いてる
2020/01/28(火) 21:28:05.04ID:9nm1p1kD
OCNのやり方は上手だな 一時的な撒き餌で歓喜させ 旧コース → 新コース移行でホイホイ釣り上げたら後は…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/10/89cee342289f232675dcf27d371c4f62.jpg

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)
●OCN新コース 9つの地雷(ワナ)にご注意!
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!
2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずテキスト通信のみ可能)
3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
6.3、4、5によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
7.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない.
8.旧コース320円割引 → 新コース割適用引不可
9.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為

OCNの解約時には15段階の地獄の迷路が凄い
●OCN モバイル ONEの解約方法について
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た…
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?

想定通りでワロタ
265 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/22(金) 06:16:28.38 ID:fN73ki/3
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
2020/01/28(火) 21:29:35.57ID:9nm1p1kD
>>104
これが現実です(笑)

OCN モバイル ONE 134枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575339957/370-372

370 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 10:37:21.45 ID:/TJGOdMK [1/2]
低速500MB無くなり超低速試したけど
LINE通話ダメ、radikoダメ、ブラウザも
Yahooトップページ開かず
使い物にならんよ(´;ω;`)

371 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 10:40:01.65 ID:vmJ/y7vu [2/3]
>>370
ラインのチャットは出来る?メール送受信くらいは出来るかな?

372 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 10:45:45.69 ID:/TJGOdMK [2/2]
>>371
LINEトークでテキストコメントは
レスポンスめちゃ遅いけど何とか
gmailは何回かやったけど途中で止まったダメだこりゃ
新コースに変更して失敗した
これ戻せないんだろ?ヤられた
2020/01/28(火) 21:31:04.99ID:9nm1p1kD
>>104
これが現実です(笑)

OCN モバイル ONE 136枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576197549/

795 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 18:42:02.89 ID:7YbdhEFN
OCN新コース

220kbps 規制前の低速
https://i.imgur.com/TbEH6MV.png

20kbps 規制後の超低速
https://i.imgur.com/xtRr0L3.png

超低速のスピテがエラー吐きまくりで計測不能なんだがなんとか成功した
LINEのテキストコメント以外使い物にならない
2020/01/28(火) 21:36:31.12ID:7sAYM9Hp
ちょっと聞きたいけど即解するとhttps://simseller.goo.ne.jp/ext/reference_price01.html
これ見ると端末価格が跳ね上がるみたいだけど
「初期契約解除」って適用外にするにはどのくらい契約すればいいのか?
2020/01/28(火) 21:47:05.20ID:Qex01TQj
>>107
そもそも即解約と初期契約解除は全く違う
109名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/28(火) 21:53:14.77ID:Ip3Zn99v
>>107
釣られてあげよう
つまり即解したらその跳ね上がった金額が請求されると思ってそれを払ってでもその端末が欲しいのね君はw
2020/01/28(火) 22:04:19.63ID:7sAYM9Hp
>>109
釣りじゃなくてマジレスがほしい。
払いたくないから初期契約解除とやらに掛からない期間を知りたいんだ。
2020/01/28(火) 22:07:57.77ID:yfk33eUj
転売か超短期解約の話はスレ違い
2020/01/28(火) 22:08:31.96ID:xnobVMzc
>>110
転売で儲ける方法2061
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1541084370/
ここで聞けよ
2020/01/28(火) 22:18:47.52ID:pDtcVNMk
>>107
それは8日以内に書面申請の初期契約解除制度
※解約ではなく最初から契約がなかったことにする制度
キチガイ荒らしのロリコン美瑛爺がデマを拡散したからな
どのみち翌月解約しても費用は同じだから翌月解約

●即解約は解約であり初期契約解除と全く無関係です。

初期契約解除はOCNへ8日以内(消印有効)に書面で請求すると
専用申請書類が郵送で届き署名捺印して返送しないと成立しません
OCNが勝手に初期契約解除するすることは不可能です。

・総務省 初期契約解除制度
http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf
・初期契約解除制度と確認措置 - 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_05.pdf
2020/01/28(火) 22:20:24.56ID:pDtcVNMk
※すべてユニバ、税込

即解約(契約月、翌月の2ヶ月以内)
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円
合計5,033円

7ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×6=7,800円
合計1万1,533円

13ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×12=1万5,600円
合計1万9,333円
2020/01/28(火) 22:37:10.88ID:Ma/RZkKB
いつまで使ったらセーフなのか分からないと安心解約できないのだが
そこらへんどうなの
2020/01/28(火) 22:42:48.00ID:pDtcVNMk
>>115
心配なら開通して9日以降に解約
2020/01/28(火) 22:46:07.13ID:StYD97cs
OCN会員登録証のメールアドレスとパスワードを使ってもOCNにログイン
できない。システムエラーが発生しました、と表示される。
なんでだろ?
2020/01/28(火) 23:01:02.60ID:nJdlUh+y
>>117
契約完了してる?
自分は申し込んでからログインできるようになるまで1週間くらいかかったよ
2020/01/28(火) 23:02:20.14ID:DybSB3JB
志村の次のセールはいつくらいに来るの?
ブラックにならない最低契約期間のことだけど7ヶ月でオッケー?
それでもダメなら高いし手間も掛かるから他で買った方がいいね
2020/01/28(火) 23:13:54.30ID:Y53b5WUK
ここでいいのかな
質問なんですが志村で即解約してブラックになった場合、クレヒスとかの信用情報機関にも影響します?
志村のみの社内ブラックだけですか?
2020/01/28(火) 23:15:27.32ID:rX9FiKLI
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!

これほんとなのです?
だったら2か月ぐらいで解約しますよ?
2020/01/28(火) 23:16:14.29ID:oixvps9I
>>83
Y!mobileは確か繰り越せない。
2020/01/28(火) 23:19:20.78ID:u6/Zi8Ni
iphone xs 1円なら生涯一度でもいいか
2020/01/28(火) 23:21:18.27ID:pDtcVNMk
【重要】

総務省からも不適切な業務方法を行政指導
OCNモバイルONEの端末セットは「生涯に1度限り」しか契約出来ない。
端末セット申し込み時の生涯1度限りにスコアロジックを変更してシステムエラーで排除
システムエラーを吐かなくとも後日、不幸の永久お断わりメールが届く場合もあり

■ OCNのカスタマーサポートセンターのマネージャーが公式に認めた。
●【驚愕の新事実】OCNモバイルONEの本体セットは生涯に1セットしか契約出来ない?ずっとシステムエラー?格安SIM
YouTube 動画 13分 https://www.youtube.com/watch?v=Wz5EzxvlrII
●もう端末は安く買えない!?OCNモバイルONEの誰も知らなかった契約ルールが判明。格安SIM
YouTube 動画 122分 https://www.youtube.com/watch?v=CYWY9ypxxWs
●悲報!ガチでOCNモバイルONE端末激安販売終了?格安SIM
YouTube 動画 174分https://www.youtube.com/watch?v=fdhoMsMDoEw

システムエラー 402
●スマフォ情報局:OCNもブラックになりました。
http://web.tank.jp/phone/?p=13976
https://i0.wp.com/web.tank.jp/phone/wp-content/uploads/2019/12/ocn402.jpg
OCNも審査基準に変化があった様子です。

●(確定)OCN ブラックになりました(T_T)
https://king.mineo.jp/my/63f59d09efb4cf49/reports/62638
本日、カスタマーフロントに問い合わせしたらブラック宣言されましたorz

●ひかりTVショッピング経由でも ブラック情報を共有
861 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 16:56:36.29 ID:RM68RZe5 [2/2]
>>855
俺はひかりTVショッピングocnモバイルone申し込み専用サイトからで、
エラーコードW_UOAP000_037

926 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 14:17:53.26 ID:uRbYA0SV
志村だけじゃない、ひかりTVショッピング経由でも契約できないよ
https://i.imgur.com/j02J6Hz.jpg
2020/01/28(火) 23:22:00.42ID:pDtcVNMk
【重要】

OCNユーザー生の声(「システムエラー402」編)

767 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 03:23:12.51 ID:3qGPGkND
端末欲しさにOCN初めて契約して去年の9月に旧プランで7ヶ月利用で解約して4ヶ月経過して今回、1円来たから普通に大丈夫だろと油断して申し込んだらお断りのエラー402吐いたわ生涯一度限りはマジだったんだな、ふざけんなOCN!他にするわ、みんな気をつけろよ!

769 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 03:31:20.38 ID:YSUk0F5k
明らかにこのルールで契約者が増えると思うのなら最高に頭悪いと思う

771 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 03:49:12.83 ID:kGEauLNL
>>769
激しく同意、定められた最低利用期間を満了して解約してもブラックとか非道いよな

772 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 03:50:21.55 ID:YSUk0F5k
>>771
本当にそれ、利用期間を守っているのに乞食扱いされた上にブラックとか意味不明

773 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 03:58:35.17 ID:TKjZGFNB
もう端末付きは童貞と処女以外ブラック扱いかよ?どうしてこうなった?(;´д`)トホホ…

774 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 04:01:02.63 ID:Mk2anSvV
ぶっちゃけ低速がどうのこうの言ってる乞食のことはどうでもいい。
生涯1度限りってのはどういうことだ?

776 名無しさんに接続中…[sage] 2020/01/18(土) 04:54:03.03 ID:f3sLWOit
格安MVNOからブラック認定されてお断りってw
普通に志村で買えてる低速の人以下やん(´・ω・`)
2020/01/28(火) 23:22:20.50ID:1kg/CgN5
とりあえず11:00からのAQUOS ZEROに参戦してダメだったらiPhone 8極美品にするか
これでドコモガラケーともオサラバだぜ!
更新月じゃないけど違約金くらいくれてやるわ
2020/01/28(火) 23:26:41.50ID:SDSPs8Jm
>>126
>ドコモガラケーともオサラバ
ヨドバシ行けマジで
ケータイプランならガラホが1円
ギガホライトならいい値段のスマホが1円
2020/01/28(火) 23:28:27.04ID:J3LmN+iR
OCNの回線などに不満があり
7ヶ月利用しても2ヶ月利用しても同じブラックなら
あなたはどうしますか?
2020/01/28(火) 23:30:50.40ID:/05X17on
ゲンサクシャガー!
2020/01/28(火) 23:41:00.38ID:gMboZtyy
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/1,60

スレタイに 【端末セットは生涯1度限り】 を追加しました。

理由は端末セットの販売元であるOCN代理店のgoo Simseller運営の
OCN販売代理店であるNTTレゾナント株式会社の責任者(マネージャー)の
回答は事実であり、「正式回答」であると認めた。(再確認済み)
2020/01/28(火) 23:43:20.52ID:gMboZtyy
>>128
これを見て判断>>114
2020/01/28(火) 23:49:22.35ID:J3LmN+iR
13ヶ月も使ったら白ロム買うより高いなあ
2020/01/29(水) 00:05:36.78ID:K/jPb0GM
ここプロバイダー板なんだけど
見境ないバカが「理由は・・・」とか

なんかキモい
134名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:10.97ID:pLWVsrxE
1年維持2万でブラック回避してたらメインmnpくらいしかお得では無いよね
安すぎるやつはiphoneみたいに勝手にキャンセルされるしw
2020/01/29(水) 00:12:43.55ID:Rie2N46n
>>134
バッテリー劣化するしな
136名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 00:29:18.30ID:ADOcp9/N
価格コムで有名なコテも402でブラックリスト入りしてんじゃん
7ヶ月なら大丈夫言ってた人だけど
これは新プランからは生涯1端末で確定やね
2020/01/29(水) 00:31:19.13ID:Rie2N46n
端末かえないだけでSIMは申し込めるの?
2020/01/29(水) 00:31:32.26ID:txC5Sy6R
17800円から
安心パック3000円引き(即解除)
MNP5000円引き
クーポン3000円引きで
実質6800円や
2020/01/29(水) 00:35:44.32ID:ziB1VO8L
こんな情報もあるぞ一族生涯1端末なの?

>家族がNGだと同一住所の他の家族もNGになったというのも見かけたので、

>住所ブラックリストもありそうですね。
>賃貸物件で別の人が引っ越してきて、はじめて利用で契約出来ないという可能性も・・・・・
2020/01/29(水) 00:43:05.72ID:jFOIkU1s
端末の動作が厳しいのでもう一回線契約して端末ゲトった
別に次からaliexpressとかで買えばいいし確実にブラック食らう方向で行こうと思う
2020/01/29(水) 00:45:48.25ID:rB+WxOMl
6ヶ月守っててブラックは殺生だわ
確かに乞食だけど
2020/01/29(水) 00:48:22.05ID:ziB1VO8L
>>136
ほんとだ
この一族9回も契約してるから十分おいしい思いしたけど
初めての1回線目で一族ブラックになったらシャレにならん
2020/01/29(水) 00:49:32.98ID:ziB1VO8L
どうしたらいいの
一気に5回線×家族契約したらいいの
2020/01/29(水) 00:49:39.18ID:jFOIkU1s
生涯1端末は俺が普通に買えたからデマだけど半年使ったあげくにブラックとか嫌だから即解するわ
2020/01/29(水) 00:50:46.91ID:fvSX5VaH
クーポンはオプション割と併用不可やろ
2020/01/29(水) 00:59:22.04ID:qnWueGSa
クーポンはMNP転入しない人向けだな

まぁ、転出元に金払わなくて済むから実質は大差無くなる
2020/01/29(水) 00:59:29.26ID:J2Gf4flt
https://fuji-wifi.jp/post2480
2/1からキャンペーン
事務手数料無料 永年500円引き
毎月払い、前払いなし倒産払い損リスクなし
http://imgur.com/moboXhO.jpg
200GB 2980円
100GB 2480円
50GB 1980円
20GB 1480円

カレンダーSIMと違い前払いではない
速度もMNOとほぼ変わりなし
2020/01/29(水) 01:02:34.39ID:wDUjIvhe
402出ないで契約しても後からメールで断られる事があるからここのショップはあてに出来ないわ
mnpで乗り換え考えてると予定狂うから新規以外では近寄りたくない
149名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 01:05:46.94ID:ADOcp9/N
2端末くらいは契約できるかもしれんが
相当厳しくなってるね
ドコモだけどNTTはブラックになると永久だから嫌い
au系列やソフトバンク系列ですら数年で解放されるのに
2020/01/29(水) 01:06:39.78ID:WgAMT2W0
>>147
FUJIの詐欺情報ステマに注意

■ 本人確認書類が不要なプランについて
※ 適用できるのはSIMプラン(月々払い)、かつクレジットカード支払いを選択した場合のみとなります。
※ 簡易審査手数料3,000円が追加決済されます。

毎月払い、前払いなし→大嘘(笑)
12ヶ月前払いのおまとめ支払い
https://i.imgur.com/8G91wFA.png

割引後の税込で

毎月払
200GB 3828円
100GB 3278円
50GB 2728円
20GB 2178円

Calendarの方が容量多くて安い(笑)
300GB 2627円
100GB 2284円
2020/01/29(水) 01:11:40.85ID:qnWueGSa
>>148
goo simsellerは人力でクーポン確認したり審査すり抜けもチェックしてるからな
2020/01/29(水) 01:16:34.48ID:9aLg68CL
格安mvnoなんて所詮予備だしなあ
割引分がCB先取りって考えても
期間のわからないブラック縛りだと使い勝手も悪いし大して安く収まらない
2020/01/29(水) 01:27:31.49ID:f2+LlIx8
>>130
アスペ下がって良いぞ
2020/01/29(水) 01:34:46.18ID:8y17rvLi
>>153
by 北海道美瑛町の常駐火消し信者「ロリコン美瑛爺 & 埋め立て荒らし
2020/01/29(水) 03:49:45.68ID:A1YTIWo4
結局、システムエラーだったの?
2020/01/29(水) 06:58:42.65ID:BWhkQ43i
>>71
極美品でかったがフロントガラスに中央あたりに長めのキズがあってショックだった
商品画像荒くて確認するのは無理
2020/01/29(水) 07:44:14.04ID:Jgcn7sxK
OCNのセールやってるなって申し込んだらエラーコード:402(ヨン ゼロ ニ)
手持ち回線半年維持守ってるのにBLかよ!
多分お前らもBLだぞ。マジで。
2020/01/29(水) 07:51:11.71ID:v2ETVUkj
つうかいつまで安売り続けるんだ?
総務省どうにかしろよ
いくら型落ちとはいえウンコみたいな値段で売られておこだわ
2020/01/29(水) 08:02:19.86ID:7eB4gw/P
>>158
るるか?
2020/01/29(水) 09:43:57.66ID:8tjnQx55
エラー402は、結局楽天のせい
2020/01/29(水) 10:12:53.11ID:R94n9RNv
>>158
安売りの何が嫌なの?
2020/01/29(水) 10:43:18.44ID:qJsqaga1
>>88
SH-M09復活したぞ急げ
2020/01/29(水) 10:58:02.55ID:lb4hrEQ4
本当だ、欲しいけどスルーしてあげる
これ買った人は感謝なw
2020/01/29(水) 10:59:53.71ID:txC5Sy6R
売り切れてますけどね
2020/01/29(水) 11:24:49.69ID:WFBCIzpn
>>162
欲しいけど、バッテリーが2,500mAhだと
たぶん夕方にはバッテリー切れるなぁ
2020/01/29(水) 11:27:37.72ID:7fX59Vwx
sh-m09ポチってしまった
エラー402って人は申し込み時に出るんだよね?
去年12月に1回線申し込んでるけど、今回も申し込みできて受付のお知らせってメールも来てるのは大丈夫だったって事でいいのかな
2020/01/29(水) 11:46:41.01ID:bP8piY8G
>>166
不幸のメールを楽しみにお待ちください
2020/01/29(水) 11:49:14.93ID:0bwNt3Wy
生涯1度だけって最初から言えよ
2020/01/29(水) 11:50:54.26ID:LETYhOqe
>>168
セールごとに買えてるから
ブラックなあなたはざまあとしか言いようがないね
2020/01/29(水) 11:52:03.74ID:LETYhOqe
iPhone7ご馳走さまでした
追加ですが一年は使ってまた端末安く買わせていただきます
2020/01/29(水) 11:54:45.47ID:+tdr4g3Q
必死のステマが痛いね(^^)
172名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 12:03:03.55ID:ADOcp9/N
3回線10ヶ月維持解約でも402出てる人いるね
住所で巻き込まれるから家族でも402
めっちゃ厳しくなってるね
2020/01/29(水) 12:07:53.51ID:0bwNt3Wy
>>170
誰がブラックになったって言った?生涯1度ならおまえも今後買えない事になるんだが
2020/01/29(水) 12:08:18.59ID:7fX59Vwx
これで申し込みできなかったら12月に契約した回線を解約するだけだからどっちに転んでもまぁいいんだけど、今後いつまで使うのかが問題になるなぁ
175名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 12:15:12.92ID:vnTmH0Bc
やっと繋がった なんなのこれ
2020/01/29(水) 12:22:34.48ID:eZWtjiC/
激遅・・・
2020/01/29(水) 12:45:13.65ID:9wUtQ660
1台持ちで身軽になったしバッテリーでストレス感じたくないから低容量を買うことはもう無いな
2020/01/29(水) 12:49:49.36ID:7smO337j
過去に遡って全回線12ヶ月以上維持とかだと
超優良ユーザーか年末志村デビュー組しか条件満たせないんじゃねw
2020/01/29(水) 12:50:35.30ID:U/ECgOzB
>>136
Youtuberでたったの1人 
カカクコムでたったの1人
それも嘘かもしれないしただの自己申告
それで生涯1回にしたい立場の人は、こよ安売りが面白くない他社SIMの関係者でしょうよ
2020/01/29(水) 12:54:40.24ID:0yfF034F
超優良じゃなくてそれが普通なんだよ
完全に感覚が狂ってるな
2020/01/29(水) 12:59:42.31ID:uPLvBI2I
>>179
by 北海道美瑛町の常駐火消し信者「ロリコン美瑛爺 & 埋め立て荒らし」
https://i.imgur.com/SeT09PH.png
https://i.imgur.com/cCLbwrb.png
2020/01/29(水) 13:04:41.99ID:BE6SB2Iv
>>179
カカクコムでは知らない人はいないあのお方が独りで自演とか誰得よ?流石に何言ってんのか(笑)

しかも俺は大丈夫、からのブラック入りカミングアウトだし
183名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 13:04:58.69ID:z3R8OJFN
mvnoなんて予備だからちょくちょく乗り換えるても普通なんだが
勘違いも甚だしいなOCN脳
2020/01/29(水) 13:05:04.37ID:wpy+ZILS
ここの書き込みよりかは価格コムのカテゴリマスターの方が信用できるわ
電話で問い合わせた続報が書き込まれてたけど
402はやっぱりブラックリストで総合判断だってよ
永久ブラックなのかが気になるなところだが
2020/01/29(水) 13:06:27.61ID:Hze85T9o
>>179
相変わらず日本語が可笑しいぞ
2020/01/29(水) 13:06:43.54ID:ZaHtL1MY
格安貧乏回線にしがみついてるほうがレアだと思うけどw
2020/01/29(水) 13:08:42.19ID:2NnVDFh7
興奮するとどんどん日本語が怪しくなる人や
漢字の変換ができなくなる人に注意しましょう
2020/01/29(水) 13:11:50.71ID:Rie2N46n
ocnてntt系列だったと思うけどブラックになったらnttに関係あるの?
2020/01/29(水) 13:20:02.24ID:I/lql7LU
>>188
NTT系のサービスはブラックになるよ
2020/01/29(水) 13:35:57.30ID:Rie2N46n
ntt全部だめてこと?
2020/01/29(水) 13:42:37.15ID:mxncvj5Q
データsimだと通話simよりもバッテリーのヘリは少ないのかな?
2020/01/29(水) 13:47:24.68ID:jFOIkU1s
大体分かってきたけど雑に断られた古事記が逆ギレしてあーだこーだ言ってるだけだな
2020/01/29(水) 13:59:05.40ID:gnsJLqJJ
>>191
データSIMだけど悪いよ
それは関係なくグローバルIPが原因だから
2020/01/29(水) 14:09:38.77ID:8bKFE9OZ
5ちゃんに毎月課金してスレ立てしてるようなリアルな馬鹿チョンより、
こっちに350円払ったほうが1000倍は賢いよねw
2020/01/29(水) 14:10:27.32ID:8bKFE9OZ
おっとmineoから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1231887.html

面白くなってきたね
OCNは500kbpsを廃止し、mineoが始めるとは
2020/01/29(水) 14:18:35.62ID:LETYhOqe
この馬鹿500kbpsで月100GB使ってやったぜ!!!とスクリーンショット貼るのかなぁ
その為のmineo1回線契約だもんなww
2020/01/29(水) 14:20:03.34ID:UA2F6LE4
mineoは昼遅すぎて使い物にならんわ
2020/01/29(水) 14:21:41.36ID:6fZ8S5Ep
>>195
mineoは高速が100kbps以下に落ちるサービスなのに全員500kbpsへ増速とか完全に破綻
OCNは旧コースが低速200kbps無制限で5%の少数ヘビーユーザーが通信コストの51%を食いつぶして
新コース導入で低速0.5GB超えると超低速20kbpsで翌月まで文鎮だからmineoも低速制限するよ

> さらに「パケット放題祭り」として1月30日から全mineoユーザーを対象に「mineoスイッチ」の速度が通常の200kbpsから500kbpsへ増速される。申し込みなどは不要で利用料は無料。

OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船(笑)
https://i.imgur.com/KyAbW2L.jpg
https://i.imgur.com/KB4giBA.jpg
2020/01/29(水) 14:25:05.94ID:0EBMBhDT
動画視聴し放題SIM一覧

1Mbps (300kbps制限時間あり)360pみ放題
楽天モバイル

500kbps 360pみ放題
まいねお

260〜280kbps 240pみ放題
UQ300kbps、OCN旧プラン
2020/01/29(水) 14:28:27.11ID:F5bwTuer
ミネが500kbpsてこれ大丈夫なのか
2020/01/29(水) 14:28:42.67ID:CMML57Ey
>>198
なんかOCN子会社のぷららが高速無制限で大失敗で破綻して撤退したのを思い出したw
一気に10万回線も純減して自暴自棄になったんじゃね?
2020/01/29(水) 14:30:48.26ID:c+9MhKkg
>>199
低速乞食SIMには興味ないね
昼間に爆速のOCNに敵無し
それに通常の低速はバーストありの250kbps以上だから超快適
今月も繰り越しが沢山あるから超低速は無縁ですね〜
2020/01/29(水) 14:33:10.10ID:0EBMBhDT
楽天スパホは低速1Mbps通信が全体の98%くらいのトラフィック専有かな

赤字だろうけどそれで楽天が良しとしてやってるのだからありがたい
黒字に拘る優良誤認狙いの半詐欺企業には100年たっても真似出来ない
http://imgur.com/A1jRuEC.jpg
2020/01/29(水) 14:35:04.82ID:h7K56IwF
>>202
おまえはレス乞食だしなw
クリスマスイブとクリスマス
昼夜だけでなく真夜中まで独りで自演してた基地外レス乞食
2020/01/29(水) 14:38:04.27ID:h7K56IwF
>>198
12月発表の総務省のMVNE含んだ総数で
IIJmioは減ってるわけだが、これはあえて言わないのかwww
2020/01/29(水) 14:38:36.56ID:Fnemzmdx
たぶん、家族総出て短期解約契約繰り返してる奴らは永久ブラだよ
2020/01/29(水) 14:39:56.23ID:h7K56IwF
詐欺師原作者が批判するSIMを選べば間違いということだね
 
OCN
まいねお 
楽天

間違ってもIIJイオンLINE、倒産したら終わりのCalendarWorld、Fuji等民泊は使ったらダメ
2020/01/29(水) 14:40:56.42ID:B70amdRu
>>206
原作チョンはブラックだろうね
だからデータSIM1枚だけでネガる毎日
2020/01/29(水) 14:43:51.90ID:quOg4PoD
>>204
あれな
真面目に腹抱えて笑った
2020/01/29(水) 14:45:10.90ID:2Y4+C5gg
>>207
違約金なしで端末セールできるOCNを僻んでるとしか思えないものな
2020/01/29(水) 14:48:27.54ID:6/ggV9hJ
志村だけブラックリストじゃないからなこれ
ひかりTVやフリーテルも共通ブラックリストでエラー吐く
2020/01/29(水) 14:49:57.81ID:IG7FpsOl
これが最後の花火かな(笑)

500kbpsのデータ通信が使い放題 min.eoが「パケット放題」開始、月額350円追加で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2001/29/news072.html

オプテージが、MVNOサービス「min.eo」向けに、500kbpsのデータ通信が使い放題になるオプションサービス「パケット放題」を2020年3月3日に開始する。現在契約しているプランに加え、月額350円(税別)を支払うことで利用できる。音声だけでなく、データSIMとの組み合わせも可能。

neoアプリで提供している「min.eoスイッチ」をオンにすると、通常は200kbpsに速度が下がる代わりに使い放題になるが、パケット放題に申し込めば、スイッチをオンにしたときの速度が200kbpsから500kbpsに向上する。

2019年6月に先行トライアルとして実施した「min.eoスイッチ増速ウィーク」でmin.eoスイッチの通信速度を1Mbpsか500kbpsに増速したところ、ユーザー満足度が65%となり、有料オプションかを求める声が多数挙がったことから、正式サービス化が決定した。

同社によると、500kbpsなら、テキストコンテンツや画像コンテンツ、音楽ストリーミングの利用、360pまでのストリーミング動画の視聴が可能だという。

パケット放題の提供開始を記念したキャンペーンを実施する。パケット放題に3月3日から5月31日まで新規で申し込むと、オプション料金を2カ月間無料とする。

 1月30日から3月2日まで、min.eoユーザー全員を対象に、min.eoスイッチをオンにしたときの通信速度を500kbpsとする。申し込みは不要だ。
2020/01/29(水) 14:52:14.26ID:dzlreBGR
>>208
原作者こそ乞食だろう 
ビグロやUQもキャッシュバックで実質月300円とか発想がいつも乞食そのもの
2020/01/29(水) 14:52:55.64ID:mxncvj5Q
>>193
そうなんだ残念
2020/01/29(水) 14:53:57.73ID:KHD/D30X
>>212
ただでさえパケットばらまいて大変だろうに(利用者が)
大丈夫かよ?っていうか、本当に500kbps出るのかよ?
2020/01/29(水) 14:54:50.72ID:eZWtjiC/
ミネ
・容量を使い切った後も最大200kbpsで通信可能です。

と書いてあるけど500kbps出るの?
2020/01/29(水) 14:54:53.43ID:CMML57Ey
>>212
https://i.imgur.com/qfUvXBD.jpg
https://i.imgur.com/eyoG4HS.jpg
https://i.imgur.com/dJ5demV.jpg
2020/01/29(水) 14:55:14.93ID:KdHrvFWQ
>>215
トライアルのときはきっちり500kbps.出てたね。
2020/01/29(水) 14:55:45.14ID:KHD/D30X
でも、500kbps出れば、あれだな、時間関係なくアダルト見れるなw
2020/01/29(水) 14:56:39.05ID:KdHrvFWQ
これでmineoは高速かなり遅くなるのが確定。
しかし低速で使い放題、いいじゃないかよ。
2020/01/29(水) 14:58:06.06ID:ZIx3yQVC
>>219
まあ例のここにいるキチガイが他社simの300kbpsくらいのスピテスはって、
それをソースとしてマルチポストするだけだわ
2020/01/29(水) 14:59:01.25ID:eZWtjiC/
「パケット放題」を2020年3月3日に開始する。
現在契約しているプランに加え、月額350円(税別)を支払うことで利用できる。

つまり700円の500MBに入っていれば
1050円で500kbpsになるのか!!!
乗り換え確定来たかな
2020/01/29(水) 14:59:49.62ID:/bvdEbwa
はるか雲の上の存在のような基地外なのは間違いないけど、病室から書いてる可能性あるからね
クリスマス年末年始全く予定のない人間なんていねーだろw
2020/01/29(水) 14:59:52.51ID:60caQa2d
>>204
低速乞食おつ!
反応速いね(笑)
2020/01/29(水) 15:01:38.76ID:I/lql7LU
これできっちり500kbps出るなら
BIGLOBEエンタメは死亡したようなものだなw
楽天は音声契約必須だし将来的に不安すぎるから峰男決定的
2020/01/29(水) 15:02:35.40ID:KHD/D30X
>>220
ドコモの卸値が10Mbpsあたり50万として
1秒間に1.25MB/s、それが60秒あって
1時間が60分で1日が24時間で1ヶ月が30日で...
おあとがよろしいようで。
2020/01/29(水) 15:03:20.97ID:dzlreBGR
これでOCNは旧プランだんだんなくす方向だったのかも知れないが、まず出来なくなったな
むしろ強化しないと楽天とmineoにもってかれる
2020/01/29(水) 15:04:23.54ID:2Y4+C5gg
な?いったろ? 
OCNは二刀流でいくと
旧プラン撤退はまずなくなったww
2020/01/29(水) 15:05:37.45ID:2Y4+C5gg
原作チョンと自演お仲間だけが 
OCNまいねお終わった終わった!やるだけよ
あれで情報操作してるつもりになってるからお笑いw
というか誰からみても馬鹿そのもの
2020/01/29(水) 15:05:59.29ID:KHD/D30X
>>226のような計算は要らなかった。
10Mbps/0.5Mbps=20人が同時に通信し続ければすれば帯域いっぱい。
2020/01/29(水) 15:07:34.69ID:CAVA5Q8X
500kは真面目に帯域食いつぶすだろうよ
260kくらいが1番いい境界線だと思うよ
OCNはもっとも線引きでやってきた
2020/01/29(水) 15:08:38.21ID:2Y4+C5gg
>>231
私もそれ同感
楽天やまいねおは高速速度がでなくなるね
それでもいい覚悟でやるんだけどさw
2020/01/29(水) 15:09:52.38ID:CMML57Ey
>>212
尼でプリペイドパック220円
データSIM付きで初期費用無料で即開通
買えたけどドコモ版売り切れ(笑)
2020/01/29(水) 15:18:02.27ID:F5bwTuer
>>218
すげえ赤字らしいよねたしか
2020/01/29(水) 15:19:17.92ID:F5bwTuer
>>222
それ税抜
2020/01/29(水) 15:20:29.56ID:CMML57Ey
>>233
https://i.imgur.com/1A5bXg5.jpg
https://i.imgur.com/HrcfYkO.jpg
https://i.imgur.com/IkyWEDs.jpg
au版非VoLTE、VoLTE両方在庫有り
こっちだと700円でSMS無料だからお得
2020/01/29(水) 15:20:53.47ID:F5bwTuer
これでocnも旧プラン低速300kbpsくらいのことしないと
2020/01/29(水) 15:20:55.86ID:OBz0BgDx
原作者また外したのかよ
あいつは逆指標ばかりだ
2020/01/29(水) 15:21:44.50ID:wVoqQ1De
ゲンサクシャガーァ
2020/01/29(水) 15:22:06.54ID:F5bwTuer
>>236
auは6G規制あるからな
2020/01/29(水) 15:22:12.58ID:KHD/D30X
動画見る奴らが他のプロバイダから3GB契約で集まるから
去年のテストの結果なんか関係ないと思うがな。
2020/01/29(水) 15:23:13.64ID:I/lql7LU
また峰男契約してみるか
OCNと比較してみる
2020/01/29(水) 15:26:44.69ID:CMML57Ey
>>240
それ高速だけね、低速は無関係だよ
2020/01/29(水) 15:27:36.55ID:EBmnYPDA
>>243
低速高速の合計で規制掛かるぞ
2020/01/29(水) 15:29:51.00ID:K1odcJKM
>>236
サンクス買えた

>>244
前使ってけど低速は規制されないよ
2020/01/29(水) 15:32:05.76ID:EBmnYPDA
>>245

https://king.mineo.jp/magazines/special/1241

※Aプランのみ3日間で6GB以上ご利用の場合は速度制限される場合があります。


実際は規制しないってことか
2020/01/29(水) 15:34:14.85ID:eZWtjiC/
結局OCNの新プランって低速に規制付くんだから混み合ってて遅くなる旧プランと一緒なんだよね
旧プランは時間帯によって速度が回復するけど
新プランは一度低速規制発動すると混雑状況関係なく来月までずっと激遅が続く

新プランの存在が謎
2020/01/29(水) 15:35:10.62ID:muNRDWhG
>>212
OCN、これどうすんの?追い込まれたわ
端末セット生涯1度を撤回するしかないな
マイネオは500kbps無制限
OCNは20kbps翌月まで文鎮
2020/01/29(水) 15:37:49.12ID:EAXV4IdI
低速ではマイネオが最強ということだね
2020/01/29(水) 15:37:57.27ID:muNRDWhG
>>246
そうだとしても月間60GBも使えるだろ
2020/01/29(水) 15:42:30.34ID:rjaiQJNT
1155円で500kbps無制限は魅力だわ
サイトの表示も詰まって表示されなくなることもなくなるだろうし
2020/01/29(水) 15:46:32.22ID:6/ggV9hJ
>>212
2020/01/29(水) 15:48:50.98ID:muNRDWhG
>>251
明日から使えて3月2日まで自動的に無料
そして3月3日申し込みで5月末まで無料
大判ぶるまいだな
2020/01/29(水) 15:51:51.61ID:muNRDWhG
つまり5月末までの4ヶ月間772円/月で500kbpd使い放題だぞ
2020/01/29(水) 15:54:37.49ID:FoCZc4Kk
>>254
772円ってどういう計算?
2020/01/29(水) 15:56:06.99ID:rjaiQJNT
速度体感!パケット放題祭り開催!

パケット放題サービスの提供は3月3日からになりますが、
1月30日から先行してmineoご契約中の皆さまには速度を体感いただくための「パケット放題祭り」イベントを実施します。
アプリ・マイページからのスイッチ切り替えで500kbpsをすぐに体感いただくことができます。事前申し込み不要・無料です!
500kbpsって聞いても、どんな速度かイメージしにくい部分もあるかと思いますので、ぜひこの機会に速度をご体感ください。

また、サービス開始後も最大2カ月(お申込み月+翌月)無料のキャンペーンを実施しておりますので、
現在ご利用中のみなさんは祭りと合わせて最大3カ月無料でご利用いただくことができます。


ちょw
まじかよこれ
2020/01/29(水) 16:03:08.22ID:CMML57Ey
>>254
3ヶ月に訂正

>>255
データプラン700+ユニバ2+税70=772円
2020/01/29(水) 16:03:11.75ID:OoDfq582
>>256 マジや
uqを殺しに来たかな
2020/01/29(水) 16:04:20.36ID:OoDfq582
>>257 あれ?
デュアル3GB以上の契約者じゃなかった?
2020/01/29(水) 16:05:52.67ID:rjaiQJNT
事前申し込み不要・無料です!

と書いてあるけどSIMは?
1ヶ月無料ならとりあえず試してみたいけどどうしたらいいのこれ
2020/01/29(水) 16:06:32.82ID:OoDfq582
つかmineoスレ行けば解決じゃね?
2020/01/29(水) 16:06:42.43ID:EBmnYPDA
>>259
500Kbpsのはシングル500MBからOK
2020/01/29(水) 16:08:55.42ID:rjaiQJNT
mineoスレ見づれぇぇぇ
2020/01/29(水) 16:10:18.23ID:jYsTjod7
みなさ〜ん
黒字に拘ってるIIJmioも契約してくださいね
http://imgur.com/MSKJ5xI.jpg

by原作馬鹿チョン 最もおすすめ OCN大嫌い(永久ブラック扱いひでえ)
2020/01/29(水) 16:11:23.18ID:iyOttouV
端末セット申し込みは一度きりならブラック回避の半年維持は無意味だから即解約しても問題なしってことでok?
今後SIMだけ契約もする予定無しだし
2020/01/29(水) 16:13:13.49ID:I/lql7LU
>>264
絶対に嫌です
2020/01/29(水) 16:13:21.69ID:r1RTtRr6
OCN、ブラックリスト白紙にせよ
2020/01/29(水) 16:14:30.28ID:I/lql7LU
>>265
一度きりなのはブラック扱いのゴミに
言ったていのいいお断り文句だってば
2020/01/29(水) 16:14:38.01ID:4xkvX1eZ
2月に評判聞いて3月に移動かね
2020/01/29(水) 16:15:38.47ID:0w1w1mcD
いつもの荒らしまた負けたのかよ
ヘタレすぎて腹筋いてーwww
2020/01/29(水) 16:16:19.91ID:OBz0BgDx
>>270
いまごろ糞でも食って充電中
2020/01/29(水) 16:17:33.26ID:I/lql7LU
電池ガー!
20kbpsガー!
LINEも通話出来ねー!
発送しねー!
いつも1人だから一斉に消える不思議
2020/01/29(水) 16:18:57.85ID:LETYhOqe
スレ伸びてると思えばmineoかい
2020/01/29(水) 16:18:58.89ID:ndM5rDf8
>>247
旧プランは低速使い放題だったんだぜ?

そのために帯域を確保し運用ロジックもそこを重視していた故にターボモードでの実効速度は外より下って状態が続いてたのを、高速重視に組み直した

全然別物
2020/01/29(水) 16:19:39.97ID:LETYhOqe
OCNの話しようぜ
2020/01/29(水) 16:27:37.31ID:OBz0BgDx
>>275
低速500kOCNやめたばかりなのに皮肉なものだ
2020/01/29(水) 16:29:58.24ID:rjaiQJNT
 新コースが登場してますますおトクになった
 「OCN モバイル ONE」からお知らせです。

 新コースへの変更はお済みですか?
 基本通信容量そのままで月額基本料をお安くすることもできますので、
 スマホ料金の見直しに、新コースへの変更をぜひご検討ください。


こんなメールが届いてた・・・・
2020/01/29(水) 16:32:27.63ID:762EDBZq
ブラックの危険性あったけど無事発送のお便り届いた
2020/01/29(水) 16:38:05.60ID:/oftcHrJ
r2復活してるじゃん
お前らブラックで買えてなさそうだなw
2020/01/29(水) 16:40:39.21ID:JpQu7+VQ
mineoの評判調べたら
混み合う時間でもないのに100kbps以下しか出ないとか書いてあって怖い
2020/01/29(水) 16:43:38.09ID:jU714wT8
>>248
実際はこれで旧コースからそっちに流れてくれるの狙ってるからシメシメと思ってそく
2020/01/29(水) 16:45:46.71ID:I/lql7LU
>>280
君のどこぞの評判など全く当てにならない
500kトライアルのときタイムリーにスレみてたが360Pが再生出来てるなど数多く書かれてた
2020/01/29(水) 16:46:13.29ID:F5bwTuer
>>280
つまりベストエフォートか
2020/01/29(水) 16:47:06.46ID:LETYhOqe
>>234
赤字黒字にこだわって書いてるバカ1人いるけどあんたか
2020/01/29(水) 16:51:01.25ID:wVoqQ1De
ベストエフォート

システムエラー
を巧みに操るOCN(笑)
2020/01/29(水) 16:51:31.58ID:wVoqQ1De
ゲンサクシャガーアア
2020/01/29(水) 16:53:00.99ID:0SOI1hIH
俺も発送メールが届いたわww
午後7時〜9時の時間指定どおりに持ってきて欲しいなw
2020/01/29(水) 17:25:00.08ID:JpQu7+VQ
mineo3ヶ月無料ってことは3ヶ月間は30GBで申込んだそうがお得だよね?
2020/01/29(水) 17:32:31.63ID:LETYhOqe
>>285
(笑)ってお前かスレ全員から笑われてるんだぜ
2020/01/29(水) 17:33:19.58ID:0+FI6/ti
ocnは翌月までだけどmineoデータは1ヶ月以上繰り越し出来んのかな
毎月無駄にしてるから考えるわ
2020/01/29(水) 17:36:16.19ID:JpQu7+VQ
調べたら一発で出たけど
mineoも翌月までの繰り越しらしい
2020/01/29(水) 17:38:08.89ID:EBmnYPDA
mineoは不要なパケットは売買出来るからな
2020/01/29(水) 17:42:17.82ID:ySam7siC
検索もケチるほどの使い方だから容量が余るんだよ
2020/01/29(水) 17:45:09.55ID:8tjnQx55
エラー出ないやついるのかよ
居ないだろ
2020/01/29(水) 17:45:55.40ID:da5ggQmJ
これで出揃ったかな

240P画質でいいから安定して使い放題したい
UQ OCN旧

360P画質で安定して使い放題したい
mineo+オプ△(未知数)、楽天スパホ△(規制時間)
2020/01/29(水) 17:46:34.71ID:ABiz9sBo
いいことじゃん
2020/01/29(水) 17:47:49.35ID:da5ggQmJ
高速なくなったら何も出来なくなるSIM

IIJmio、イオンモバイル、
LINEモバイル
SoftBankと民泊関係すべて
FREETEL
2020/01/29(水) 17:51:20.94ID:1LMQ2x6U
出揃ったところで各プランの価格まで考慮するとどうなん?
2020/01/29(水) 17:51:54.47ID:xWO9rbBM
>>295
みねは高速が激遅になるでしょう
1000円のデータプランからOK、全てのユーザーに500kbps開放
高速といいつつほとんどの時間帯で1Mbps出なくなる可能性がある
高速を使いたいときは高速の速度
低速は低速の測度と使い分けするなら旧OCNだね
260kbpsくらいが丁度よい線引き
2020/01/29(水) 17:51:59.15ID:wDyCCHnA
SoftBank使ってるけど、ほんとに何もできん
2020/01/29(水) 18:02:09.12ID:0w1w1mcD
iPhone7800円のがして悔しい
2020/01/29(水) 18:09:35.03ID:Y4XZSpik
高速高速って企業は最大のウリとして騒いでるけど
3Mbpsも出れば十分なんだよな

100Mbps出ても数分で容量なくなるなら意味ないし
でもその方が追加容量やらで採取できるからな
2020/01/29(水) 18:12:37.35ID:LETYhOqe
>>301
ブラックさんは一生味わえない悔しさw
2020/01/29(水) 18:14:21.59ID:LETYhOqe
電池馬鹿消えましたww
2020/01/29(水) 18:16:47.67ID:9S4daIOI
>>302
別に速度出たからって数分で容量なくなる訳ないやんw
306名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 18:22:55.89ID:9z3q2y6n
>>188
大丈夫。ドコモ未払い中だけどフレッツ光にフレッツTV、OCNを契約出来た。OCNは9月に2回線契約してすぐにLINEモバイルに移して12月に1円端末を5回線いけた。昨日1回線純解約して今日1台AQUOSゼロ申込んだ。端末代33000円はカードで落とされてあとは審査。
2020/01/29(水) 18:29:53.43ID:ldgz9QWC
初月無料なら大容量契約した方が得だった?
なんかトラップあったっけ?
2020/01/29(水) 18:34:59.10ID:fwKWfxx1
>>305
サーバにデータを要求した場合、要求したデータの転送が済んだらTCPのリンクを切断されるからね。
なのそれ以上の通信は発生しない。激速なのなら一瞬で終わって一瞬で切断されるだけ。
2020/01/29(水) 18:37:17.88ID:sV5C8zYA
>>307
ハニートラップw
2020/01/29(水) 18:47:06.41ID:PCaJ/MA7
【祝】うっきー永久BL入り\( ˆoˆ )/
2020/01/29(水) 18:49:08.62ID:oKCpx5id
ミネオ複数回線を月末開通で60GBを400円でゲットして無限繰越してパケをオクで売れば6000円ゲット
2020/01/29(水) 18:57:27.80ID:dgoCfaoS
>>311
詳しいやり方教えて
2020/01/29(水) 19:01:13.44ID:aQZrYIO6
>>290
2回線持ってるなら、自分自身でパケットギフトし合うことで、無限に延命できる

1回線でも、知人がいればできるけど
2020/01/29(水) 19:06:55.86ID:rnThFmIp
結局ぷららモバイルと同じ運命じゃないかここ
場当たり的な仕様変更で混乱させてユーザーは減る一方
2020/01/29(水) 19:12:17.07ID:fwKWfxx1
>>314
ぷらら無制限の末期はパケット詰まりまくりで酷かった。
遅くても流れてくれないとどうにも使えん。
316名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/29(水) 19:15:29.08ID:mPn1A+Ap
>>311
クッソワロタw
2020/01/29(水) 19:21:12.99ID:NMMOxmxr
パニックパニックパニックKOJIKIが慌ててる〜w
2020/01/29(水) 19:27:34.62ID:qJsqaga1
持ち逃げ発言とか昨日の価格ミスとかここもガバナンスが効いていない会社な感じするな
2020/01/29(水) 19:28:50.71ID:NMMOxmxr
盗人猛々しいゾ
2020/01/29(水) 19:38:42.79ID:I/lql7LU
>>307
ない
2020/01/29(水) 19:41:47.17ID:1KQ+J4if
LINE、468億円赤字 19年12月期 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020012901001740/

共同通信 2020年1月29日 15時56分

LINEが29日発表した2019年12月期連結決算は、純損益が468億円の赤字だった。
赤字額は前期の37億円から大幅に拡大した。

約500億の赤字はやべーなww
帯域絞りまくってこれかよ
2020/01/29(水) 19:44:07.58ID:08Xu6UKM
>>318
すべてシステムエラーです(笑)
2020/01/29(水) 19:48:37.55ID:08Xu6UKM
しかしここはミネオスレか?
2020/01/29(水) 19:52:22.29ID:qXNolcVS
>>321
倒産してもおかしくない額だね
2020/01/29(水) 19:56:32.19ID:h8xHYKoX
>>324
内部保留なんてしてないだろうからな。
2020/01/29(水) 20:02:27.19ID:8WHaiB/V
新プラン出てから最短の半年解約って4月で初じゃないの?
そこまでいってないのに生涯一度とか騒がれてるのは何故?
2020/01/29(水) 20:04:02.66ID:0w1w1mcD
>>326
アホYouTuberがほざいた言葉でいちゃもんつけてるだけ
2020/01/29(水) 20:32:06.75ID:TV1qCEOl
YouTuberは総じてバカ
2020/01/29(水) 20:35:15.86ID:346D19mA
必死に低能の常駐火消し信者が自分と会話(笑)
2020/01/29(水) 20:41:35.69ID:7Ajg/1Jf
>>329
チョンさん 乙
2020/01/29(水) 20:50:27.16ID:XW4/2PN9
>>318
バカなんす
2020/01/29(水) 20:50:49.49ID:I4Pr9TxA
ふぁびよ〜ん
2020/01/29(水) 22:15:49.48ID:ixT1Opdu
ちょっと質問なんけど
1名義で6回線目申込んだらそういえばどうなる?
いつも通り申込受付だけ普通に処理されて後日否決連絡みたいな感じ?
2020/01/29(水) 22:16:35.68ID:TV1qCEOl
>>333
知らんけどそんな感じでは
2020/01/29(水) 22:18:15.41ID:7QHgs4zS
システムエラーでマイページにログインできない
なんだこのクソサイト
2020/01/29(水) 22:24:14.37ID:TV1qCEOl
>>335
知らんけどいつも通りでは
2020/01/29(水) 22:30:51.36ID:3oQD8sAT
>>289
今のところ君以外笑ってないけど、全員とは具体的に総勢何人のカウントかな?
2020/01/29(水) 22:46:01.80ID:RHv8MSoH
OCNは峰男見習え!
2020/01/29(水) 22:48:06.53ID:blpVuVGn
冗談じゃない
2020/01/29(水) 23:15:22.86ID:CaTKQtGj
うっきーが居なくなって静かになったな
2020/01/29(水) 23:15:49.81ID:vtHzXuTz
峯尾で350円追加で低速500kbps無制限がはじまるな
ここの500kコース終わったんで3GBにしてたけど、500kきっちり出るなら峯尾も選択肢だなぁ
2020/01/29(水) 23:23:48.50ID:l0CQk9AM
>>338
昼に高速が今の低速と変わらない速度まで落ちる帯域しか持ってないところが
500kbps(10Mbpsあたり50万、3月確定の今年度卸値が安くなっても数%だろうに)
で提供でき、サービスを維持し続けることが可能と考える人が多い現実が哀れ。

というか、3GB契約で+350円払ってmineoに移行できる低速使いの人が
旧コースを解約してまとめてmineoの500kbps低速を満喫してくれれば、
OCNも一般のOCNユーザも大いに助かるだろう。
2020/01/29(水) 23:24:14.31ID:PNSQU0gA
自分の信用情報を自ら汚すような事しておいて、ボクは悪くないもん!って話をうだうだしようが
ブラック扱いは簡単に取り消されんし、今やブラック扱いの情報は他社でも共有される時代よ
2020/01/29(水) 23:28:26.27ID:pKQd3AnC
>>343
契約時に他社へ信用情報を共有しますって承諾してたっけ?
2020/01/29(水) 23:35:44.82ID:PNSQU0gA
Docomoなどのキャリアや銀行などからして既にそういう方向だから
そもそも信用情報自体が本人には詳細がわからん企業の極秘情報よ
自分で自分の信用情報ような事するなんてアホ
2020/01/29(水) 23:37:38.23ID:PNSQU0gA
途中送信したので訂正
> 自分で自分の信用情報ような事するなんてアホ
〇 自分で自分の信用情報を汚すような事するなんてアホ
2020/01/29(水) 23:45:13.68ID:LnoulWnG
割引が一度だけってのは受け入れられるけど
その一度を中古や型落ち端末で使いたくないのよ
新型をもっと安くしておくれ
2020/01/30(木) 00:04:38.80ID:YX+/g6IK
発送メールが来ない
ブラックなのか
2020/01/30(木) 00:17:25.18ID:cuRLBcBg
ユーザー側は誰もブラックじゃないんだよ
単にOCN側のやり方がブラックなんだ
2020/01/30(木) 00:25:52.81ID:9nsy+Fgv
>>343
そんなもん金融系のblに乗るわけねーだろwww
そのデータに触れもしないレベルのやつが何言ってんだよ。

しったかってお前のためにある言葉だな
2020/01/30(木) 00:27:49.36ID:SmJ/OMrr
峰男に対抗しろ、500kオプション作れ!
2020/01/30(木) 00:38:00.56ID:oTEbG2y6
不払い情報ってのもあるしな
353名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 00:39:36.25ID:dWzcG4z6
で、今ホットな話題のBL入りは解約歴があるユーザの話で、解約歴ナシで1回戦目が
契約継続中なら2回戦目でもいけそうですか?
2020/01/30(木) 00:40:23.46ID:afmzLW8t
>>351
OCNやめて峰夫くんに行こうという頭はないの?
来ないものを待ってるよりも自分から出て行った方が。
2020/01/30(木) 00:43:39.50ID:SmJ/OMrr
>>354
無いね
俺はOCN大好きだからな
2020/01/30(木) 00:50:33.09ID:afmzLW8t
>>353
>家族全員が他社のスマホをお使いで、さらに名義が異なる場合、
>ご利用名義をすべて同じ名義に変更してから
>「MNP予約番号」の取得手続をしてください。
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/share.html

家族で使う場合、名義が一人になることを想定してるんだから
回線が本当に必要ならMNPすれば済むこと。

端末目当てで2台も3台もという発想がそもそもおかしいんだよ。
端末の安売りは新規やMNPでの加入の特典みたいなものだから
2台目からは年単位で使うつもりか、よそから自分で端末を調達しないと。

>>355
じゃあよその話はいいじゃん。
価格改定で仮に10Mbpsあたり月40万に下がっても
mineoみたいなことをやると、一定割合低速使いのいるOCNじゃ
採算もとれないし高速の速度低下で一般の利用者に迷惑がかかる。
2020/01/30(木) 00:52:30.85ID:SmJ/OMrr
俺低速しか使わないからいいの
月に2GBほどしか使わない
2020/01/30(木) 00:53:54.87ID:l19xf7ve
結構な通信量だな
500kbps
1H 225MB
24H 5.4GB
30日162GB
2020/01/30(木) 01:14:11.94ID:afmzLW8t
>>358
そのデータ通信量の20倍が50万だから。

ただし、夜から朝にかけて寝ている人が大半だろうから
単純に容量を20倍できず、高速低速合わせて契約容量を目いっぱい
使わせるつもりなら(契約容量分の帯域はちゃんと確保しています
と胸を張って公言するつもりなら)、帯域を多めに確保する必要が出てくる。
2020/01/30(木) 01:16:11.65ID:SmJ/OMrr
魔術師とかどうやってたんだろ?
俺の通信料の約3年分を1ヶ月で使ってたぞ
2020/01/30(木) 01:23:04.68ID:voslo+zQ
OCNは単純にNTT系で色々お得な回線を作っちゃうと競合他社がうるさいから
回線はある程度にして端末で美味しさを出して差別化してるだけ
馬鹿じゃきゃそのくらい秒で理解出来るだろ?
各社の強みをユーザーが上手く利用して活性化すればいいだけの話
即解BLでアホな事して絶叫してる馬鹿は来世(ゴキブリ)に望みをかけろ
2020/01/30(木) 01:24:26.31ID:afmzLW8t
>>360
実際の用というか記録を目指してたんだろ。
新しいフィールドができ新たな目標ができれば
前人未到の記録を目指してそっちに移るかも?
2020/01/30(木) 01:25:36.48ID:afmzLW8t
>実際の用というか記録を目指してたんだろ。
実際の用というよりも記録を目指してたんだろ。
2020/01/30(木) 01:29:38.19ID:MaAFBYgx
ミネオ 料金体系 (ユニバ税込)

データSIMと音声SIMの差額370円
ドコモデータSIM 500kbps無制限

12,729円÷12=1,060円/月
 2月 772円
 3月 772円
 4月 772円
 5月1157円
 6月1157円
 7月1157円
 8月1157円
 9月1157円
10月1157円
11月1157円
12月1157円
 1月1157円

ドコモ音声SIM 500kbps無制限
17,169円÷12=1,430円/月
 2月 742円
 3月 742円
 4月 742円
 5月1127円
 6月1127円
 7月1127円
 8月1927円
 9月1927円
10月1927円
11月1927円
12月1927円
 1月1927円
2020/01/30(木) 01:45:02.10ID:MaAFBYgx
>>364
現在の速度(500kbpsモード)
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_comment_images/images/000/000/484/723/fullsize_image.jpg
2020/01/30(木) 01:49:41.40ID:MaAFBYgx
>>364
現在の速度(500kbpsモード)
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_comment_images/images/000/000/484/717/fullsize_image.jpg
2020/01/30(木) 02:31:01.09ID:eZ3WAjyF
>>364
現在の速度(500kbpsモード)
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_comment_images/images/000/000/484/729/fullsize_image.jpg
2020/01/30(木) 06:21:27.14ID:sB4NwTKf
上のスピードテストなら
OCNの500kbps 15GBは600〜700kbpsくらいだった

きっちり500kbpsだからUQの500kbps無制限と同じ
YouTube 360p OK
プライムビデオ 止まり止まり
※600〜700kbpsだと最初のバッファに時間かかるがその後再生OK
AbemaTV OKな感じか?
マイネ王の書き込みとだいたい整合性がある

YouTubeが240P→360Pに画質アップ
2020/01/30(木) 06:24:57.31ID:M0GyxlVU
OCNの新コースも、旧コースほどではないにしても
いずれ昼のピーク時1Mbpsを大きく下回るだろうし、
サービス開始を見込んでそれなりに増やした
すかすか状態のキャップ付きの帯域で
宣伝通りの数字が出るからと言って安心できないよ。mineo。

2月の半ばにははやあっぷあっぷ状態ではないか
と予想する声も一部に上がってる。
2020/01/30(木) 06:24:58.51ID:sB4NwTKf
しかし1時間あたりの通信量は約2倍だからね
それもmineo全員が500kbpsにしてしまうとか、ずいぶん豪勢なご馳走だよねw

まぁIIJmioやイオンモバイル、LINEモバイルでは10年たっても不可能な内容なので
おすすめは峰男、OCN(低速、高速二刀流)、楽天スパホになる
2020/01/30(木) 06:32:48.27ID:sB4NwTKf
>>369
OCNその書き込みを結構な頻度で見つつ
2ヶ月がたったんだけどねw

峰男せめてオプション選択した人だけ500kbpsにすれば良いのにね
昨日今日考えたプランではないから
1ヶ月半前には相当な帯域増強して豪勢なご馳走をだす準備はしてたと思いますよ
2020/01/30(木) 06:33:04.70ID:SWc+9wKe
ocnが低速を500kbpsにアップします!っても、新プランだけだろ
2020/01/30(木) 06:36:56.98ID:sB4NwTKf
>>372
逆だよ
500kbpsにするなら旧プラン
高速の測度アップを目的にした新APNではやれない
2020/01/30(木) 06:39:35.39ID:M0GyxlVU
>>371
OCN(NTT.com)はNTT東西に次ぐ大手。
一方mineoくんの親会社は関西電力とはいえ
電柱を使う光回線ほどの位置づけはなく
借金漬けのMVNOには重きは置いてないでしょう。

OCNは腐ってもNTT.com。
状況が変われば方法変わるcontingency的な対応は取らないでしょう。
サービスの安定提供が一番上にあるでしょう。
2020/01/30(木) 06:46:48.54ID:M0GyxlVU
>contingency的な対応
数か月後に諸般の事情でやっぱりやめます的な対応。
2020/01/30(木) 06:53:36.33ID:sB4NwTKf
OCN民は標準で240Pだから様子見できるけど、
IIJイオンLINEモバイル連中は峰男にしたほうが良さげだね
2020/01/30(木) 08:00:43.30ID:1XhOg0OT
>>376
260kbps出てるからこれで不満ないしね
 
2020/01/30(木) 08:11:28.00ID:b4PPqqxA
>>374
でも沈んだじゃん?
2020/01/30(木) 08:19:42.36ID:NzmT7jGh
>>365
600kbps出るのかよ
今日申し込みしようかと思ってるけどなんか無料の意味が分かんないんだよなぁ
とりあえずアマゾンでエントリーなんとかっていうの買えばいいのかな?
2020/01/30(木) 08:21:56.10ID:NzmT7jGh
>>373
新プランに移行しませんか?のメールを送ってくるくらいだよ?
旧プランが強化されることは今後ないでしょ
2020/01/30(木) 08:28:05.15ID:4N8vUsAV
>>379
500kbpsだろ fast.com
2020/01/30(木) 08:28:48.49ID:4N8vUsAV
>>380
mineoの500kbpsが評判よくて客を取るようなら強化もあるだろうよ
2020/01/30(木) 08:30:33.09ID:4N8vUsAV
わかってないのが1人2人いるけど
新プランは高速重視だからね
スピテス比較サイトでもトップレベルの測度で集客する
評判を高める
その新APNで500kbpsやるとか意味わからん
2020/01/30(木) 08:31:07.39ID:NzmT7jGh
>>381
0.63Mbpsだから630kbpsでしょ?
2020/01/30(木) 08:33:17.14ID:NzmT7jGh
>>383
でもその高速が仇となってすぐ文鎮になってたら世話ないよね
2020/01/30(木) 08:37:33.28ID:NzmT7jGh
旧プランのユーザーを減らしたくて新プラン立ち上げたのに
旧プランを500kbps化させて新規ユーザーを殺到させるようなことしないでしょ

500kbpsコースでさえ撤廃させたくらいなのに
2020/01/30(木) 08:45:02.73ID:dUvSz5H4
>>384
スピテスサイトによって結構違ってくる
2020/01/30(木) 08:45:43.71ID:dUvSz5H4
>>385
文鎮は
IIJmio、LINEモバイル、イオンモバイルだろうよ
お前新プラン契約してねーだろ
2020/01/30(木) 08:46:28.50ID:dUvSz5H4
新プラン契約もしてねーゴミが
外野からヤジ飛ばしてんじゃねーよカス
2020/01/30(木) 08:47:53.88ID:A+SJpOsi
>>389
そんなに怒るなって
そいつは例のネガチョン野郎でしょうから
2020/01/30(木) 08:51:02.18ID:A+SJpOsi
低速で月60GBも使うような猛者は
今回確実にmineoにいくでしょうな
OCNもmineoもwin win
2020/01/30(木) 09:08:12.25ID:NzmT7jGh
>>388
してないよ
新プランにする意味ないもの
低速に規制かかるようなプランに誰が移行するの?
マゾなの?

旧プランが常にパンクしてて平日の昼下がりでも100kbps以下だってなら移行するメリットもあるけど
そうなるとプラン移行する前にプロバイダー移行を考えるよなw
393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:52.35ID:Uu9rVIwW
俺はmineo1年使ってたけど通常モードでも昼と夕方はネットラジオすら繋がらいぐらいクソ遅いで
通常モードでこれやから低速モードだと空いてる時はmaxで500kで混んでる時間帯はほぼつながらんやろな
まあアホな情弱が騙されるんやろな
2020/01/30(木) 10:12:01.45ID:dUvSz5H4
>>390
ネガチョンうけたw
2020/01/30(木) 10:13:02.58ID:dUvSz5H4
よしこれから原作者はネガチョン野郎でいくww
2020/01/30(木) 10:15:27.09ID:MBH9ap9B
ネガチョン程度で笑える民度の低さは小学生低学年レベル
2020/01/30(木) 10:16:48.49ID:dUvSz5H4
>>396
はいはい、ネガチョン野郎とそのお友達w
2020/01/30(木) 10:19:38.61ID:dUvSz5H4
>>391
私は240Pで十分と感じてるから
様子見させてもらう
ネガチョン野郎は浪人代払ってスレ乱立させてねーで、オイコラミネオに350円払えよなw
2020/01/30(木) 10:32:30.66ID:ISwX04QZ
mineoならバッテリー消費問題も解決やんけ
2020/01/30(木) 10:34:00.23ID:dUvSz5H4
>>399
そうだな、ネガチョン野郎
2020/01/30(木) 10:34:11.01ID:X0PcrAw1
機種変したいんだどAndroid8以上で4Gでバッテリーの持ちとOCNと相性のいいのない?ビックカメラとかで聞いた方が早いかな
2020/01/30(木) 10:36:56.70ID:dUvSz5H4
2020/01/30 10時22分

OCN旧プラン
低速230kbps 高速13Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050857.mp4

旧OCNでこれだから
全ユーザー低速500kbpsで使いまくると
高速1Mbpsくらいになっちまうのでは?それでも500kbpsは魅力的だけどね
2020/01/30(木) 10:38:28.05ID:dUvSz5H4
>>401
はいはい、ネガチョン野郎
バッテリー持ちを考えたら解約してくださいね、ネガチョンさんww
2020/01/30(木) 10:54:22.36ID:IrKUU++Z
ID:dUvSz5H4 火照り発狂中(笑)
by 北海道美瑛町の常駐火消し信者「ロリコン美瑛爺 OCNチョンミネオ& 埋め立て荒らし」
https://i.imgur.com/SeT09PH.png
https://i.imgur.com/cCLbwrb.png
2020/01/30(木) 11:46:46.56ID:A+SJpOsi
>>398
mineo回線あるなら是非つけたいオプション
2020/01/30(木) 12:03:04.65ID:Sy9drkTk
超低速ヘビー使用者
→みねへ 1100円で500kbps使い放題

OCN旧プラン
→月60GB70GBも使う基地害減って
急にプランも高速快適に
2020/01/30(木) 12:06:15.88ID:cVIXPdGU
>>406
みねってその速度でその価格なのか
お得のように見えるな
2020/01/30(木) 12:12:35.92ID:loS5lUdN
低速を存分に使いたいならミネオに移ろう!!
2020/01/30(木) 12:15:28.62ID:GbVuf2eV
新プランの低速容量が半分なのが糞
2020/01/30(木) 12:16:36.14ID:ncAbpslJ
>>409
糞はネガチョン野郎でしょw
IIJイオンあたりすすめてるけど低速で動画はみれねーわ、超低速になると10kbpsだし
2020/01/30(木) 12:18:17.05ID:ncAbpslJ
いっとくけど
LINEモバイルは公表200kbpsだけど
実際はバーストなしで30〜50kbpsくらいだからな
これを叩かないで褒めてる癖に、
OCN叩くとか意味不明すぎなんだよ
2020/01/30(木) 12:25:39.06ID:loS5lUdN
2020/01/30 ご注文集中による出荷遅延のお知らせ
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=117
413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 12:44:00.59ID:H1Cdmy/d
はいネガチョンはNGワード行き
さいなら
2020/01/30(木) 12:50:00.74ID:/E+W8Pbt
2020/01/30 12時25分 札幌駅で計測

OCN新 バースト強力超低速59kbps 高速6.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050921.mp4

IIJmio 低速バーストなし160kbps高速0.47Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050922.mp4

SoftBank回線低速バーストなし58kbps
基地局GPS情報あり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050923.mp4
2020/01/30(木) 12:51:16.87ID:EJ3xm+2Q
昼だと新もマイネオと比べると自分の所じゃ糞遅いな 測定アプリだと速度でるけど実際に使うと読み込みしたまま止まる
2020/01/30(木) 12:52:58.01ID:/E+W8Pbt
初めて10Mbps割ったわ
札幌駅だし混雑してるわけね
SoftBank回線の低速はOCN新の超低速より完璧に遅いねw
バーストなしでかなりキツイ
これがLINEモバイルであり、Calendar-Worldや民泊の高速枯渇後の速度
超低速超低速使い物にならねー!のネガチョン野郎は、SoftBank回線+SoftBank系MVNO全般disってたわけだww
2020/01/30(木) 12:55:44.40ID:/E+W8Pbt
これから超低速のネガチョン野郎は、
その都度SoftBank系MVNOのことも話してあげましょうw
2020/01/30(木) 12:58:35.25ID:/vXyYUvt
SoftBankプリペイド SIMの知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576789633/60

●月額換算 比較表 全て税別13ヶ月
https://i.imgur.com/QCf8IkX.jpg
※近日更新予定

■時代はSoftBankプリペイドSIM
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
低速でもLINE通話とradikoが安定動作
回線契約、本人確認、初期費用不要
縛りなし、解約違約金、SIM返却不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
ネコポス便の場合送料全国一律無料
※全てユニバ税込

2020年1月30日(木)昼 12:34
DL71.4Mbps UL31.2Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/hXvwvFE.png

月額換算(ユニバ税込)
●毎月.....1GB  208円/月→税別....189円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
2020/01/30(木) 13:00:21.09ID:SSiAUyFn
>>416
あれ?あんたの持論は
「場所の混雑なんて速度に関係ない!」
「北海道の田舎でも東京都心でも速度は一緒!」だったよね?
OCNの速度が落ちてきたら場所の混雑を理由にするの?
毎度のことながら節操ないなぁ
420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 13:04:37.56ID:hSSpStlK
志村の手違いなのに0570ナビダイヤルでかけてくるなよ
2020/01/30(木) 13:07:24.60ID:/E+W8Pbt
>>419
誰もそんなこと言ってないよ
ネガチョン野郎くん
2020/01/30(木) 13:07:48.58ID:TlldSLYU
LINEモバイルの禿回線が半年くらいはサブキャリア同等の速度だったから、
OCNもそれくらいはやってくれるかと期待したけどダメっぽいな
3ヶ月が限界かも
2020/01/30(木) 13:10:13.82ID:SSiAUyFn
>>421
東京都心と北海道のド田舎のスピテス比較してそう言ってたじゃないの
「POIがあるからどこで計測しても同じ!」って
誤魔化さないように
2020/01/30(木) 13:11:16.86ID:/E+W8Pbt
2020/01/30 12時33分

OCN旧低速バーストあり290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050930.mp4
2020/01/30(木) 13:13:56.39ID:/E+W8Pbt
>>423
速度の順位が変わらないと言ったんだよ
旭川市で
OCN>>IIJmioなら
札幌駅でも東京でもそれぞれの基地局の混雑度にあわせて速度が変わるけど、順番は変わらない
2020/01/30(木) 13:16:54.28ID:TlldSLYU
>>423
それを連呼してた人はPOIで地域差を解消できる魔法のシステムでも知ってるんだろうか…
キャリアに売り込んだら大歓迎されるのに
2020/01/30(木) 13:23:38.01ID:SSiAUyFn
>>425
OCN同士の比較で東京の人が遅いと言ってスピテス貼ったら
「こっちはこんなに出てるからそれはおかしい、MVNOはどこでも速度が同じになる」
と言ってたよね?
それに対して「基地局の混雑で変わるだろ」って反論されたら
「POIガー」って言ってたよ?

自分の発言くらい覚えててね
2020/01/30(木) 13:34:37.45ID:qqEHHhrG
これだな、下記スレだけで3回も(笑)

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/552,557,604

604 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp33-nMGT [126.199.145.58])[] 投稿日:2019/11/29(金) 20:25:16.01 ID:Dc9BstXKp
2019/11/28 20時00分 渋谷某

IIJmio 低速120kbps 高速12Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003325.mp4
OCN 低速300kbps高速37Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003326.mp4

MVNOはPOIの混雑度で速度は決まるので、混雑してる渋谷でも、また田舎でも速度はOCN>>IIJmioになりますよ
2020/01/30(木) 13:39:17.88ID:qqEHHhrG
>>428
しかも、GPS位置情報を偽装して都内住まいを装う(笑)

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/606

606 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/29(金) 20:39:11.21
>>604
日本の秘境 道産子美瑛村からGPS位置情報を偽装して都内住まいを装う(笑)
2020/01/30(木) 13:47:14.95ID:I78M43AG
美瑛さんに帰宅ラッシュの新宿でしたスピテスを北海道のスピテスで反論されたおれが通りますよ…
原作者認定のおまけ付きで

そんな人が場所の混雑を考慮してくれる時代になったんだな…
2020/01/30(木) 14:03:24.64ID:B+yHajPL
>>368
美瑛町の朝は早い
2020/01/30(木) 14:13:47.30ID:YsdqEPBr
こじき!今よ!
早くmineoに逃げて!
2020/01/30(木) 14:52:36.06ID:wEfZyFxh
ゲンサクシャガー
434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 15:49:19.92ID:YGWca5yp
問い合わせチャットも電話も繋がらない会社
2020/01/30(木) 15:49:54.16ID:ZXmB4tOQ
チャットのCG女がキモイ
436名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 15:51:03.10ID:YGWca5yp
チャットが接続されない会社初めてだわ
2020/01/30(木) 16:15:44.26ID:ZXmB4tOQ
メールは2日もあれば返信くるぞ
2020/01/30(木) 16:42:48.57ID:r+9bMmqW
>>437
おせーよ
2020/01/30(木) 16:52:36.53ID:XcKJoMLa
新しいの届いたからメアド変えるんでログインしようとしたらエラー出てログインできない
2020/01/30(木) 16:54:19.07ID:/E+W8Pbt
>>426-436
ネガチョン野郎さん、笑えるねww
2020/01/30(木) 16:56:01.94ID:/E+W8Pbt
>>438-439
ネガチョン野郎さん、元気?ww
2020/01/30(木) 16:59:09.67ID:/E+W8Pbt
ネガチョン野郎の捏造スピテススクリーンショット

捏造出来ないようにIPあり位置情報ありの動画スピテスへ

速度で負けるのでkakuyasu-simインチキ中心へ

新プランがあちこち速度面で好評

5ちゃんねる書き込みソースへ変更

動画スピテスですべてひっくり返される

5ちゃんに、サポートがー!
チャットサポートガー!
問い合わせ繋がらないー!
2020/01/30(木) 17:13:27.59ID:/E+W8Pbt
2020/01/30 17時07分
OCN旧 バーストあり低速230〜240kbps
基地局GPS情報あり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051059.mp4

500kbpsには負けるが昼時夕方混雑時でもこれで240P視聴出来るからねぇ
444名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 17:15:59.95ID:+kWHhiAK
教えてください。旧通話プランから新通話プランに変更するキャンペーンって無さそうですか?過去には無いですよね。
445名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:45.93ID:+kWHhiAK
低速モードにこだわりなければ新プラン移行して大丈夫でしょうか?新プランの高速でも2メガぐらい出てくれたらいいのですが。
2020/01/30(木) 17:19:43.80ID:/E+W8Pbt
まず、LINEモバイルのサポート
0120でかけてるが30分たっても放置決め込んでるw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051065.3gp

現在0570にサポート電話番号変わっており、30分待つだけで約900円かかりますw
2020/01/30(木) 17:20:03.28ID:XcKJoMLa
>>440
なんか知らんけどコイツNGにしとこう(´・ω・`)
2020/01/30(木) 17:24:51.36ID:XLgcUn7q
>>445
旧でも36M出てますが
449名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 17:32:37.08ID:+kWHhiAK
>>448
そこまでは旧で出て無いですが、この時間帯でも2メガは出ていて新宿駅の帰宅ラッシュ時少し遅いかなと思う程度であまり不満は無いです。新も低速気にならなければ安いので切り替えようか悩んでます。一応今日が締め日っぽいので。

ここ読むと余計によくわからないですね
2020/01/30(木) 17:37:00.57ID:OzeZ7t3L
>>449
低速でGB残量気にせず動画みたりしたい人
→旧プラン

何よりもMVNOは高速の速度だ!昼休み夕方我慢したくない!
→新プラン
2020/01/30(木) 17:42:13.98ID:5zEaudU8
マイページログインできないしチャットも電話もつながらない
どうしろと
452名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 17:44:55.10ID:+kWHhiAK
>>450
ありがとうございます。やっぱり自分は新プランですね。長期利用なので長く使いたいですが、新プランが今後遅くなればMNPも選択肢にするつもりで新プランにします。
気がかりなのは旧プランからの移行者は長期の人も多いと思うので移行キャンペーンがあれば嬉しいぐらいでしょうか
2020/01/30(木) 17:48:01.09ID:YX+/g6IK
iPhone7中古頼んで全然連絡来ねえな
2020/01/30(木) 18:05:12.15ID:VCtNqQm6
>>451
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575859443/875

先程チャットサポートで確認したよネガチョン野郎
2020/01/30(木) 18:08:19.65ID:ekTcjo5Y
>>452
6GB以降はあまり変わらないのかもしれませんが
3GBプランなら旧コースより月々月々300いくら安くなるでしょ。
2020/01/30(木) 18:20:21.81ID:a6ZF6Nma
>>212,217,364
今日の昼 12:32 終わってる(笑)
マイネオ500kbps無制限
https://i.imgur.com/QQ0Mmak.jpg
457名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 18:31:12.82ID:Ox+VpbqK
俺は旧プラン110M/日で月総量平均10Gほど使ってるけど普通なの?
458名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 18:35:06.62ID:ahpQsYzn
>>457
少ない方だと思うが依存症じゃないからそれでいいんだよ
459名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 18:35:12.52ID:DD1X4HLL
無制限プランは混雑時に使わない人が選ぶプランだろ。
2020/01/30(木) 18:35:15.52ID:VCtNqQm6
>>456
http://imgur.com/3nzPEyw.jpg
http://imgur.com/TjdwJWd.jpg
瞬間的には150〜270kbpsらしいが
10分くらいで400kbps
2020/01/30(木) 18:37:52.67ID:VCtNqQm6
ネガチョン野郎は、
mineoもOCNも叩けなくて残念だなww

お前はIIJmioとイチョンモバイルで悲惨な生活してろよw
2020/01/30(木) 18:42:41.54ID:ekTcjo5Y
>>457
普通じゃねえだろ。

数字の検証はしてないけど
10GBを、>>358の30日分の容量を20倍したもので割って
それに50万円を掛けてみな。

夜から朝にかけて大半のユーザは寝てるだろうから
出てきた数字に24/18とか掛けてみるとさらに現実的かも。

※50万はocnがdocomoに納める10Mbps当たりの月の接続料の仮り値ね。
463462
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:43.56ID:ekTcjo5Y
>>462
ごめん。上、間違い。
月30日として10Mbpsの帯域で通信できる容量は3240GB。
500000*10/3250=1543.2円
2020/01/30(木) 18:51:30.10ID:ekTcjo5Y
>500000*10/3250
500000*10/3240
465463
垢版 |
2020/01/30(木) 18:56:00.38ID:ekTcjo5Y
他にSIMの管理費とかdocomoのSIMに関係したお金や
電子メール関連とか無料wifiの経費とか
人件費その他のいろんなお金がかかってくる。
2020/01/30(木) 19:10:38.80ID:Z8YLl55y
そろそろ何故OCNが沈んだのかを語ろうか
2020/01/30(木) 19:10:40.36ID:ekTcjo5Y
>>463
>ごめん。上、間違い。
mineoの低速500kbpsを出発点した別の話題のコメントを
参考にさせていただいたという点での出発点の間違いで、
>>358さんの数字は正しく、もそれを基に計算した結果も同じです。
468名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 19:19:27.79ID:wFgFTcbD
低速で144pでも安定してるとは言えないの俺だけなのか
2020/01/30(木) 19:23:48.24ID:77KKsos/
SIM刺したスマホだとyoutubeがずっと@止まらないけど
テザリングモードにして、別デバイスでそれにwi-fi接続してyoutube再生する場合は安定した。
2020/01/30(木) 19:34:39.90ID:C4sTxMrh
OCNのやり方は上手だな 一時的な撒き餌で歓喜させ 旧コース → 新コース移行でホイホイ釣り上げたら後は…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/10/89cee342289f232675dcf27d371c4f62.jpg

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)
●OCN新コース 9つの地雷(ワナ)にご注意!
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!
2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずテキスト通信のみ可能)
3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
6.3、4、5によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
7.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
8.旧コース320円割引 → 新コース割適用引不可
9.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為

OCNの解約時には15段階の地獄の迷路が凄い
●OCN モバイル ONEの解約方法について
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た…
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?

想定通りでワロタ
265 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/22(金) 06:16:28.38 ID:fN73ki/3
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
2020/01/30(木) 19:42:44.36ID:s0EQpkC8
>>466
ネガチョン野郎、乙
2020/01/30(木) 19:44:34.40ID:s0EQpkC8
>>468
お前だけだよ、ネガチョン野郎
2020/01/30(木) 19:49:20.05ID:Z8YLl55y
>>471
じゃあ何で沈んだと思う?
2020/01/30(木) 20:00:47.21ID:s0EQpkC8
>>473
沈んだのか?
最新12月発表の総務省の数字みてみたら?
MVNE含んでるけど、IIJmioも減ってるぞw
2020/01/30(木) 20:02:34.81ID:Z8YLl55y
IIJmio【も】減ってるぞw
【も】って事はOCNも沈んでるんだろ?
2020/01/30(木) 20:02:42.00ID:GTavRO7S
まだマイページにログインできない
2020/01/30(木) 20:12:21.03ID:SmJ/OMrr
OCNはシェア取り諦めた?
2020/01/30(木) 20:18:07.52ID:5zEaudU8
別回線別端末でログインできた
ログインできない人は試すといいかも
2020/01/30(木) 20:30:26.90ID:dWzcG4z6
>>457
どうせ聞きもしないradiko垂れ流しとかで無駄パケッツ消費なんだべ?
2020/01/30(木) 20:42:34.42ID:s0EQpkC8
>>475
楽天以外すべてシェアダウンしてるよ
※MVNE含んだ数字
2020/01/30(木) 20:48:22.29ID:qrYbIQQQ
iPhone SEが欲しいです!
482名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 20:58:49.37ID:YGWca5yp
SMS届かなくてログインできない
この会社終わってるな
2020/01/30(木) 21:10:07.53ID:XLgcUn7q
>>456
12:32に150kbpsも出るならいいだろ
OCNなんか12時40分頃80kbpsだったぞ
2020/01/30(木) 21:12:03.33ID:s0EQpkC8
>>483
ネガチョン野郎 チース
2020/01/30(木) 21:14:58.62ID:LV/6/BgH
【NG推奨ワード】
ネガチョン
2020/01/30(木) 21:17:55.41ID:s0EQpkC8
>>483
ネガチョン野郎、乙

2020/01/30 12時33分
OCN旧プラン 低速290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051234.mp4
2020/01/30(木) 21:18:55.01ID:nD5DaA42
OCN
新コース. 「翌月まで文鎮SIM」\(^o^)/
..「生涯1度限りでブラックSIM」\(^o^)/

・低速使い切ったら、翌月まで文鎮
 LINE通話もradikoも使えない
(嫌なら、 1GB毎にパケ代を上乗で買えw)
・ 生涯1度限りで端末永久ブラック
(嫌なら、端末購入毎に代金上乗で買えw)
・電池消耗激しいSIM仕様デメリット
(嫌なら、充電用モバイルバッテリー買えw)

■ OCN、2019年3大迷言(笑)
・シェア1位奪還ガー → え?3年もシェア落としてるのに?
・端末持ち逃げ客ガー → え?縛りも解約金もないのに?
・システムエラーで販売ガー → え?2年も放置してたのに?
2020/01/30(木) 21:21:22.15ID:Z8YLl55y
事実を書いたらネガティブって
どんだけ安い工作員放り込んでんだよw
2020/01/30(木) 21:22:07.94ID:6KhG79cK
てs
2020/01/30(木) 21:26:45.15ID:DH1T7zE7
mineoお試しのつもりで申込んでみた
おそらく来週にはsim届いてる
でもOCNも来月末まで解約しないでキープしておく
mineoは違反金ないから糞だったらすぐさよならする予定
2020/01/30(木) 21:29:27.63ID:orsWpnPL
はい覚悟してたけど402で買えませんでした
2回線ごとの回転で2年ほど使用しましたが
これでおさらばです
2020/01/30(木) 21:31:16.44ID:GF/Clv3f
1月末で解約するためには、あと2時間30分しかないよね?
2020/01/30(木) 21:33:36.18ID:DH1T7zE7
今月は31日まであるんだけど
まぁ自分はmineoがよかったら2月末でOCN切るつもり
2020/01/30(木) 21:35:04.89ID:orsWpnPL
>>493
mineoはやめとけ
ブラックになったが一回線はデーターに切り替えて維持するつもり
2020/01/30(木) 21:37:19.58ID:dxNP0p3l
>>488
北海道の秘境、美瑛町でひたすらインチキスピテを貼りまくり、気に入らないと誰かまず脳内仮想敵のゲンサクシャガー認定してdisり叩き噛み付くだけのポンコツ工作員です。
2020/01/30(木) 21:37:42.00ID:orsWpnPL
mineoは送り合いでパケットの繰越できるからいいっていうが
知り合いいなければ他人との毎月の送り合いなんてだるいだけだしな
なによりあれ3年以上使ってたが遅いこれにつきる
2020/01/30(木) 21:38:33.44ID:M0MoK1Tu
>>491
通算5セット目くらいだけれども
今日もエラー出ず受け付けられたけどなあ
まあ到着まで安心できないけどねw

402エラーって解約以外にも何か理由があるんじゃないかね
2020/01/30(木) 21:41:13.70ID:orsWpnPL
>>497
途中解約なんて一度もしてないし半年維持は当然守ってるんだけどな
まあもう終わったことだ
ちなみにeoユーザーなんで無料期間もあって続けてたが
OCNモバイルが快適って思えるぐらい特に夕方の落ち込みがひどかった
2020/01/30(木) 21:49:44.84ID:grsgnjQA
>>480
正しくは「楽天とLINEモバイル以外はシェアダウン」な
そうやってアホな情報操作するからあんたは信用されないんだよ
2020/01/30(木) 21:52:19.55ID:s0EQpkC8
>>498
だからそれでしょ? 
半年維持ではなく過去一度も長期契約がなければ端末目的と判断される
2020/01/30(木) 21:53:12.23ID:grsgnjQA
>>499のソース
総務省資料から
○ SIMカード型の契約数における事業者別シェア※2は、楽天モバイル※3が最も高く 18.3%(前期比+2.4 ポイント)、
次いでインターネットイニシアティブが 14.0%(前期比▲ 0.4 ポイント)、
NTTコミュニケーションズが 10.9%(前期比▲0.2 ポイント)、
オプテージ が 9.2%(前期比▲0.2 ポイント)、
LINEモバイルが 5.3%(前期比+0.3 ポイント)となっ ている。
2020/01/30(木) 21:54:59.93ID:LRC4LjQ5
>>499
LINEモバイルも増えてるね
ポイントコジキばかり集めて結局難癖つけてやらない半詐欺だよな
2020/01/30(木) 21:56:27.80ID:LRC4LjQ5
結局シェアが下がったからなんだよw
IIJシェアアップでいつも褒めてた癖にね
しかもMVNE数増えてるのに減ってやがる
2020/01/30(木) 21:58:45.66ID:SoYtw5J3
>>499
美瑛さんの
気に入らない情報は無かったことにしたり、
捏造する癖は治らないなぁ
2020/01/30(木) 21:58:49.35ID:LRC4LjQ5
しかし総務省の数字はMVNEを含んだ総数比較な
これがなんの意味があるのだ?w
IIJは154社合計だぜ?
しかもフルMVNO活かした金にならない100円SIMの乱発契約数も含んでる
2020/01/30(木) 22:00:25.91ID:SmJ/OMrr
mvnoも既に赤海
2020/01/30(木) 22:02:37.00ID:SoYtw5J3
>>502
何その後付けの他社批判
カッコ悪いですなー
2020/01/30(木) 22:04:33.24ID:8vz7Abeh
mineoの500kbpsは安すぎて速度維持するの大変だろうなぁ
せめて音声プランにしとけばよかったのに・・
データもおk 全てのプランでおkだと
間違いなくデータの1番安いのにつけられて、月100GB150GBは使われてしまう
2020/01/30(木) 22:05:26.42ID:SmJ/OMrr
魔術師が集まるのか
2020/01/30(木) 22:06:10.31ID:grsgnjQA
>>504
やり口をバラされるとバツが悪いのか連投する癖も通常営業中
2020/01/30(木) 22:09:39.87ID:grsgnjQA
>>508
もう捨て身の玉砕覚悟なのかもね、mineoは一時期の勢いが完全に無くなってるし
あとはOCNの無くなったプランからユーザーが移行してくれるのを期待してそう
2020/01/30(木) 22:22:09.34ID:FtCI+lZx
>>505
その根拠となるソースを逃げずによろしく
2020/01/30(木) 22:40:13.97ID:FtCI+lZx
いつも指摘されて都合悪いと遁走だからな
美瑛爺は嘘の塊だから誰からも信用されない
2020/01/30(木) 22:46:43.43ID:YNpEpGHj
長期契約以外格安端末込み音声SIM契約お断りって
何だか今のMVNOの流れと逆行してるなぁ

しかも一度音声SIM解約したら即BLって
これ契約時の重要事項告知違反じゃないのかね
2020/01/30(木) 22:49:11.93ID:LVF04XTk
5Gに向けてなにか考えてそう
2020/01/30(木) 22:50:18.16ID:XtRQRzZR
他社の後追いしてもいいことあるん?
2020/01/30(木) 22:50:41.26ID:35AdcLMO
電話の契約繰り返すだけなら問題ないんだよ
その度に極端に安い端末買うからそういう奴がお断りになってるだけ
2020/01/30(木) 22:53:17.64ID:FtCI+lZx
>>514
それが事実なら重大な電気通信事業法違反
どこにあるの?
2020/01/30(木) 22:54:50.84ID:XtRQRzZR
過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。


これ書いてあるけど、違反になるの?
2020/01/30(木) 22:57:28.90ID:eG6/iRh/
>>500
自分は10ヶ月以上契約したこと無いけれどもエラー出ず申込完了した
期間だけじゃなく別の何かの要因もあると思うんだけれどもなあ
2020/01/30(木) 23:02:32.21ID:FtCI+lZx
>>519
それね。OCN代理店だからグレー
2020/01/30(木) 23:03:15.50ID:GTavRO7S
今日から使い始めたけどこの時間に5ちゃんの更新もままならない遅さとは一体…
2020/01/30(木) 23:03:21.24ID:FtCI+lZx
ドコモMVNOの回線帯域卸価格は10Mbpsで57万6,942円/月 税込
0.5Mbpsを維持するには20人で定員となり1人2万8,847円/月にもなる
また最低月額の1,157円税込で割ると最低500人を詰め込む必要があるが
10Mbps÷500人=1人あたり20kbpsでしかない つまり破綻している(笑)
これは破綻したOCNの子会社、ぷららが3Mbps無制限2,980円と同じ構図
https://i.imgur.com/p1VpiPk.jpg
https://i.imgur.com/iiARpU5.jpg
https://i.imgur.com/7ewYPnw.jpg
2020/01/30(木) 23:05:13.79ID:FtCI+lZx
>>522
それが20kbps超低速モード翌月まで文鎮だよ
2020/01/30(木) 23:06:07.44ID:NoXcHMll
>>523
まだこんな大本営の発表信じてる人いるんだ
もっと安いし各社バラバラだよ
2020/01/30(木) 23:08:45.51ID:1r5RhKFc
>>523
利用に条件があるにしても
峰夫くんの低速500kbpsは大変だな。
2020/01/30(木) 23:08:53.37ID:GTavRO7S
>>524
なんでや!使い始めたばっかりやぞ!
2020/01/30(木) 23:11:56.50ID:FtCI+lZx
>>525
ハイハイ、悔しかったら逃げずに根拠となるソース出そうなな
2020/01/30(木) 23:12:51.84ID:lvIgc2oH
>>514
端末セールでなくSIMのみで新プラン契約してみろよ
半年以内で何回解約してもブラックにはならないわ
これをどうして理解できないのか?
2020/01/30(木) 23:19:34.65ID:YvGKb1J+
>>529
SIMのみに何の価値があるんだ?
THE ゴミだろ
2020/01/30(木) 23:26:57.44ID:O+z/w3OP
blは一円端末しか買ってないとかも条件にありそう
2020/01/30(木) 23:35:02.03ID:FtCI+lZx
行き詰まるMVNOは末期に無制限詐欺

ぷらら 3Mbps無制限詐欺
FREETEL 低速無制限、最速詐欺
DTI/TONE 500kbps無制限詐欺
U−mobile 高速無制限詐欺
ミネオ 500kbps無制限詐欺
2020/01/30(木) 23:36:19.44ID:FtCI+lZx
>>532
化けた

行き詰まるMVNOは末期に無制限詐欺

ぷらら 3Mbps無制限詐欺
FREETEL 低速無制限、最速詐欺
DTI/TONE 500kbps無制限詐欺
U-mobile 高速無制限詐欺
ミネオ 500kbps無制限詐欺
2020/01/31(金) 00:02:00.95ID:BgK0RG8S
BLだかわからんが連絡も来ないのわないだろ
2020/01/31(金) 00:03:54.09ID:zDWVutG7
一週間以内に連絡無い場合は不合格
536名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 00:09:34.53ID:xBCZOpXB
mineoは売却前にユーザー増やしたいんだろうな
2020/01/31(金) 00:17:57.99ID:pswHLF/r
今通信障害かなんか起きてんの…?
2020/01/31(金) 00:18:56.36ID:VgerCKOm
>>537
うん、君の脳に障害が起きてるみたい
2020/01/31(金) 00:19:30.17ID:o6Ig2YWq
>>536
だね

ミネオの500kbps無制限は本気ではない
2018年4月に100万回線達成と同時に大赤字の累積損失解消のため
こっそりと通信の最適化を実施したが発覚してブーイングの荒らしで叩かれた
これで信用信頼を失い純増が伸び悩み2019年に200万回線達成を計画したが
昨年には10万回線を超える大幅純減で100万回線切りの危機の憂き目
この2〜4月の大量解約引き止めのため実現不可能な500kbps無制限を開始した
2020/01/31(金) 00:19:55.35ID:pswHLF/r
>>538
わかった、お前のことNGにするよ
2020/01/31(金) 00:22:14.77ID:XRVw3wpk
>>538
そいつに触ったらあかん
それネガチョンだぞ
542名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 00:34:44.28ID:yzCPExQi
解約したが、いくらはらわされるんだ?
2020/01/31(金) 00:36:30.29ID:Qif4veDA
>>542
ネガチョンくんは、0円でいいぜ
2020/01/31(金) 00:40:38.52ID:o6Ig2YWq
>>536
FREETEL、DMMに続き楽天がミネオを買収の可能性
楽天は1Mbps無制限を提供しMNOも参入で理由がある
2020/01/31(金) 00:45:53.46ID:o6Ig2YWq
ミネオは総務省から既にローカル5Gの仮免許を取得済み
本免許に向けて電柱等に小型ローカル5G基地局を設置中
赤字垂れ流しのMVNO部門を売却して光回線とローカル5Gに集中
2020/01/31(金) 00:51:36.36ID:eiqWzjWs
OCNの総合的判断とやらによって精査も従来より厳しくなり半年維持後解約でも端末目当をBL入りって事は
回線使用容量の監視してるとか?

例えば半年間死蔵→解約→BL
通常利用→解約理由有り→BL回避とか
2020/01/31(金) 00:53:12.65ID:NmnqO9A+
通話料発生ゼロ円だと引っ掛かりそう
2020/01/31(金) 00:55:42.00ID:Qif4veDA
>>544-547
1人で会話楽しそう、ネガチョン野郎w
2020/01/31(金) 00:57:26.37ID:3JOPIr1A
初めて皆勤賞とれたぜ
550名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 01:00:31.36ID:KAFsV/Li
goo simは、ドコモと同じ特価BLシステムって話

・短期解約履歴指定数以上
・購入サポート解除履歴指定数以上
・累積契約数異常履歴あり
・要注意代理人指定あり
・過去に支払い事故あり

これに引っかかってたらBL
12月にシステムドコモと同じの入れたっぽい
なので11月は緩かった
2020/01/31(金) 01:03:27.81ID:NmnqO9A+
カケホーダイのオプションとかセキュリティの解約かw

そういやブラックの状態だとwebではオプションの解約も出来なくなるんだったかな
552名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 01:11:05.14ID:KAFsV/Li
ブラックでも2年くらい一切解約せずに
電話もデータも通常使用すれば解除されるかもしれない
ドコモは永久なんでこれしか望みはなし
2020/01/31(金) 01:20:24.54ID:eiqWzjWs
まぁ公式にBL条件提示される事は無い訳で今も以前も「違約金」対象期間とユーザーの情報を基に全て推測してたに過ぎないしね

違約金ゼロだと端末目当て排除には厳しくせざる得ないんだろうな
2020/01/31(金) 01:28:09.20ID:pxjdos16
一回線目即解で12ヶ月以内に二回解約したけど今回で四回線目契約できたよ
三回線目は継続中
2020/01/31(金) 01:37:53.84ID:oO4OQv85
>>553
これだけ負担するし
1,300円に値下げして採算悪く回収できないから
生涯1度限りに改定

※すべてユニバ、税込

即解約(契約月、翌月の2ヶ月以内)
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円
合計5,033円

7ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×6=7,800円
合計1万1,533円

13ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×12=1万5,600円
合計1万9,333円
2020/01/31(金) 01:58:07.40ID:UafoIm0p
>>59
>>68

遅レスすみません
1回線にしておきました
レスありがとうございました
2020/01/31(金) 01:58:33.42ID:XqDFt+a6
ブラック回避の保証が無い状態で半年間悶々とするのは嫌だったからさっき解約しました
2020/01/31(金) 02:29:02.71ID:38qLId6J
>>557
もう100回くらい解約してるよねw
ネガチョン野郎ww
2020/01/31(金) 02:57:30.56ID:0mg+QH5L
生涯1度については価格主のうっきーがOCNから貰った回答うpしてたけどアレはどうなん?
急にBANされた人が増えたんで
1セールお一人様1台限りが拡大解釈されただけでは?
560名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 03:01:51.67ID:KAFsV/Li
>>559
うっきー自体が402でブラック入りしてるよ
2020/01/31(金) 03:18:06.75ID:pswHLF/r
新プランで契約してるのにAPIがlte-dじゃなくて旧のlteだった
2020/01/31(金) 03:45:45.88ID:KAFsV/Li
Yahooリアルタイム検索で OCN 402
2020/01/31(金) 04:12:58.61ID:5/+YVUQj
まあ
増田が小手先で散らかしてるゴミSIMよりはマシなのかな?
またユーザーを騙してる
2020/01/31(金) 04:44:32.38ID:9vyJ3m8A
OCNの1円端末がUQに対応してるから踏み台に丁度良い
月末のUQなら店舗のSIM契約で2万円キャッシュバック!
初期費用、ユニバ、税含んで音声3GBが1年間590円/月
低速300kbps無制限 2回線目以降はなんと90円/月(笑)
2020/01/31(金) 05:01:41.47ID:9vyJ3m8A
>>564
1回線なら680円/月で音声3GB×1= .3GB
2回線なら680円/月で音声3GB×2= .6GB
3回線なら770円/月で音声3GB×3= .9GB
4回線なら860円/月で音声3GB×4=12GB
5回線なら950円/月で音声3GB×5=15GB

つまり5人家族でもたったの950円/月!
2020/01/31(金) 05:04:19.06ID:9vyJ3m8A
>>565
訂正

1回線なら590円/月で音声3GB×1= .3GB
2回線なら680円/月で音声3GB×2= .6GB
3回線なら770円/月で音声3GB×3= .9GB
4回線なら860円/月で音声3GB×4=12GB
5回線なら950円/月で音声3GB×5=15GB

つまり5人家族でもたったの950円/月!
2020/01/31(金) 06:18:14.26ID:fXU3kbwu
あーてすてす
2020/01/31(金) 09:00:41.71ID:3JOPIr1A
7,600円の中古iPhoneが3台復活してるな
2020/01/31(金) 09:38:09.69ID:uAZP/mUV
OCNで一度BL食らうと
当然docomoやらSoftbankやらauやら
Y!mobileやら楽天モバイルやらの間で
BLが共有されるんだよねぇ
2020/01/31(金) 09:53:04.20ID:0mg+QH5L
>>560
生涯1台について
本人がBL入りしてるとOCNからの回答に何か違いでもあるの?
誰が聞いても同じ回答だと思うが
2020/01/31(金) 09:55:33.63ID:GkbZDro+
>>569
端末セット割引が絡めばそうかもしれないけど、SIM単体契約なら
OCNでBL入りしても他でお断りされることないんじゃないかな。
推測だけど。
2020/01/31(金) 10:25:36.06ID:eiqWzjWs
生涯1台はyoutuberの勘違いだろうってコトでその真偽をウッキーがOCNに聞いてる
BLはそもそも買えない話だろうけど
573名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 10:58:22.79ID:2zLauw0o
12月上旬届いた組だけど、
今日引き落とし来るかと思ったけど、まだされてないぜ
2020/01/31(金) 11:00:50.66ID:92Pd+SXq
確かに引き落としこない。
同じく12月上巡
2020/01/31(金) 11:10:14.56ID:biTe3pXw
>>573
初月無料だから1月分請求は2月じゃないの。
576名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 11:25:32.94ID:2zLauw0o
届いてから12月の終わりが無料期間じゃないの
2020/01/31(金) 11:39:10.69ID:fbkX6aiG
値引き条件のオプションは即解したらブラックになるん?
2020/01/31(金) 11:59:56.09ID:IZuVr9bh
>>569
また懲りずに北海道美瑛町の嘘の塊「ロリコン美瑛爺」悪意の脳内独自ルール
得意の「嘘も100回書き込めば事実になる」得意のデマの拡散(笑)

OCNは下記団体に非加入だから情報共有できず他事業者のブラックでもOCNで回線契約できるし
OCNで不払いを発生させてブラックになっても情報共有できず問題なく他事業者で回線契約できる。

つまりOCNはブラック御用達(笑)

まして端末セットの販売元であるOCN販売代理店のgoo Simseller運営の
NTTレゾナント株式会社独自の販売ブラック情報は他事業者と情報共有できない。

そもそもOCNがOCN販売代理店goo Simseller運営のNTTレゾナント株式会社に
回線契約者個人情報の「解約情報等」を漏らすことは重大な個人情報保護法違反と
電気通信事業法違反で総務省の行政処分事案である。

よって一切、ブラック情報が共有されず他事業者での契約になんら影響はない。

不払者情報の交換 一般社団法人電気通信事業者協会
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
https://i.imgur.com/OSf06sQ.png
2020/01/31(金) 12:09:01.53ID:3JOPIr1A
初請求は通話料+税の数十円だけだったな(ユニバも無し)
初めて基本料がかかる翌月一緒に初期手数料が請求された
2020/01/31(金) 12:13:56.02ID:1ourS4/i
>>577
3か月無料だからとりあえず3か月は維持すべき
2020/01/31(金) 12:45:32.43ID:zzx4HJDb
ドコモの5G、料金は「アンリミテッドも選択肢のひとつ」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1232341.html
582名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 12:56:12.37ID:1sGiB1nY
通信速度遅すぎて使えん会社
2020/01/31(金) 12:56:58.48ID:zNCFh3Nm
>>569
デマはやめた方がいい
個人情報保護に反してる
2020/01/31(金) 13:13:40.66ID:fbkX6aiG
昨日届いた組やけど昼なのにめちゃくちゃ速くてビックリした(´・ω・`)
2020/01/31(金) 13:43:57.22ID:IZuVr9bh
【重要】

【端末セットは生涯1度限り】

端末セットの販売元であるOCN代理店のgoo Simseller運営の
OCN販売代理店であるNTTレゾナント株式会社の責任者(マネージャー)の
回答は事実であり、「正式回答」であると認めた。(再確認済み)
出典元:https://youtu.be/aqzWUe9BpuE

516 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/24(金) 13:20:20.96 ID:samCeSgZ
>>445
OCNがこの情報は「正式回答」ではないと認めた。

この回答はOCNということになっているが「正式回答」を求めた質問から、わずか42秒で「正式回答」がされている不自然。
この件をOCNに確認したところ>>445はOCNのオペレーター1人が従来のgoo Simsellerを運営する販売代理店のスタンスを
参考として示したに過ぎず、あくまでも端末販売は販売代理店であるgoo Simseller運営のNTTレゾナント株式会社であり
OCNは「正式回答」ではないと認めた。

また>>445でOCNとのやり取りでオペレーターの名前が含まれた画像を無断(OCNは許可していない)で公開され大変迷惑しているとのこと。

一方、https://youtu.be/aqzWUe9BpuEの回答元であるgoo Simseller運営の販売代理店であるNTTレゾナント株式会社の
責任者(マネージャー)の回答は事実であり、「正式回答」であると認めた。

goo Simsellerの運営会社であるNTTレゾナント株式会社はOCNとは別法人であり、OCNの販売代理店であるが、OCNの資本が
50%を超える(66.6%)連結決算の子会社であるのでOCNと同一とみなされOCNと同一の法規制、制限を受ける。
2020/01/31(金) 13:46:04.25ID:IZuVr9bh
【重要】

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/

OCNのカスタマーズフロントに連絡をして確認しました。
端末セットを7ヶ月維持でも「エラー402」ブラック入り確定

過去解約した全回線(2回線)、いつ解約しているかを読み上げてくれました。
例え、過去のすべての回線で、解約違約金が発生していない状態であっても、
過去の契約実績などから判断して、契約は出来ない状態ですとのことでした。

端末セットを7ヶ月維持でブラック回避は都市伝説(笑)
【端末セットは生涯1度限り】が正しい情報
2020/01/31(金) 13:53:52.09ID:yc6uAfQ4
この人365日張り付いてるんだな
働いてないのかな?
2020/01/31(金) 13:54:31.94ID:INWAEmUx
今まで乞食がその帯域を消費して
いたかと思うと怒りさえ覚える!
2020/01/31(金) 13:54:44.34ID:IZuVr9bh
sandbagさん
7ヶ月維持でもダメになりましたか。しかも違約金がある時代のたった2回線の解約でNGになるのは、かなり厳しいと思います。
一度ブラックリスト入りした人は二度と復帰できてないので、11月以降に契約している2回線について7ヶ月維持する義理も無いと思います(笑)

毎日BEERさん
個人的には、納得いかないですね、見えない鎖があるのですね。新プラン、まだ支払いが始まってない回線があるけど、ブラック覚悟で解約かな?
2020/01/31(金) 14:06:46.23ID:9P1/s8cf
音声SIMを使ってて、コース変更を昨日したら金額がデータSIM扱いになってるんだけど、これってなんだろ?
1G 638円(税抜580)
3G 968円(税抜880)

光モバイル割に入ってるんだけど、
本来1G 980円+税 3G 1280+税が本来の金額だよね?
400円安い…。

ttps://i.imgur.com/mhhhhFB.jpg
2020/01/31(金) 14:12:30.43ID:3JOPIr1A
音声利用料が別途600円請求されてるはず
2020/01/31(金) 14:13:50.25ID:BWlvW9Km
今日は月末なので今日解約しても来月2月の解約扱い
MNPなら今日の解約扱いで下記のメリットが得られる!

OCNの1円端末がUQに対応してるから踏み台に丁度良い
月末のUQなら店舗のSIM契約で2万円キャッシュバック!
初期費用、ユニバ、税含んで音声3GBが1年間590円/月
低速300kbps無制限 2回線目以降はなんと90円/月(笑)

1回線なら590円/月で音声3GB×1= .3GB
2回線なら680円/月で音声3GB×2= .6GB
3回線なら770円/月で音声3GB×3= .9GB
4回線なら860円/月で音声3GB×4=12GB
5回線なら950円/月で音声3GB×5=15GB

つまり5人家族でもたったの950円/月!
2020/01/31(金) 14:24:37.99ID:xEMwJhCf
>>585
長期契約を一度もしてないからでしょ?
過去違約金あった時期でも、すべて7ヶ月で解約してたら
どう考えても端末目的で契約してるだけ
そのような人に今回買われたら1ヶ月で解約されるに決まってる
お断りされてもしかたがない
2020/01/31(金) 14:27:08.39ID:xEMwJhCf
長く契約してくれそうな新規にインセを渡したい
過去OCN回線目的ではなく端末目的できっちり半年で解約を続けた人はお断り
簡単な理由だね
2020/01/31(金) 14:33:07.27ID:OYCiM7R3
>>593
>>594
ID:xEMwJhCf=ID:s0EQpkC8 連投ご苦労さん
2020/01/31(金) 14:38:52.54ID:re38sxp2
>>595
君はネガチョン野郎さんですか?
2020/01/31(金) 14:40:51.57ID:jl86DEgy
>>321
これは潰れるというか帯域増強できる状況ではないね
2020/01/31(金) 14:42:19.46ID:zNCFh3Nm
ソフトバンクがなんとかすんだろ
あれ?ソフトバンクも赤字だったっけ?
2020/01/31(金) 14:45:09.17ID:OYCiM7R3
OCNは端末を安く買うためだけの存在だった、それ以外メリット皆無でマジで使えないSIM
低速たった0.5GB使うと翌月まで文鎮と電池消耗激しくOCNは端末以外デメリットしかない
高速はスピテスのみ速くYouTube激遅、端末セットは生涯1度限りの改悪で即解約が定番
2020/01/31(金) 14:46:06.66ID:ht6le3U3
端末目当てのやつブラックになったからって切れてるのおかしいやろ
そんなことよりバッテリー消費早いの何とかしてほしいわ
2020/01/31(金) 14:47:15.91ID:BKE83iYi
>>599
この人めちゃわかりやすいよねw
ネガチョンの方
2020/01/31(金) 14:49:18.88ID:xY6ABULr
>>599
ネガチョン野郎は皆から馬鹿にされるための存在だった
それ以外のメリット皆無でマジ生きてても無駄な存在でしかない

これどう?
2020/01/31(金) 14:51:34.89ID:3nEnYGvN
お断りされるようなのは
それなりの事をやってきたわけで、
それでブラックブラック騒ぐのはむしろ恥ずかしい
マクドナルド0円コーヒーを何度も時間変えてしつこく貰う乞食そのもの
2020/01/31(金) 14:52:04.96ID:/SJD7Gnw
半年で音声からデータに切り替えの場合ブラック扱いならないんだし、それで延命してから一年後くらいに解約すれば良かったのに。
2020/01/31(金) 14:54:08.09ID:HBv48LG9
>>604
思考がコジキだもの
端末ゲットして違約金なくなる月に解約を繰り返したわけだからブラックで当然
むしろこれを声を大にして言う神経が理解できない
2020/01/31(金) 14:55:01.89ID:3nEnYGvN
>>605
>>592
この人もブラックにされたかなんかだろうね
2020/01/31(金) 14:55:26.06ID:OYCiM7R3
>>321
>>597
相変わらず低能の垂れ流し北海道美瑛町「変態ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ」

LINEはソフトバンクの連結子会社、MVNOの運営はLINEモバイルでこれもソフトバンクの連結子会社
税法上、親会社ソフトバンクの法人税から子会社の赤字全額が控除されるから痛くも無いしメリット大
つまりLINEの赤字468億円はソフトバンクの法人税から全額控除され消え連結納税の消える魔球とも
言われ本来であればLINEの赤字468億円は借金になるが、これにより借金は消えるので痛くも無い(笑)
2020/01/31(金) 14:56:04.69ID:1sGiB1nY
>>603
お前従業員だろ
2020/01/31(金) 14:57:03.06ID:/SJD7Gnw
確かに永年ブラック扱い契約期間閾値を二年くらいに上げて貰いたいわ。
2020/01/31(金) 14:57:34.99ID:5P8cyAdo
>>605
かなりハズい行為
乞食やたかり屋は最小限の羞恥心さえ持ち合わせてないのだろうけどさ
2020/01/31(金) 14:59:11.82ID:0rtP/zci
>>606
ネガチョン野郎だと思うが、こいつ乞食やってたんかよw
2020/01/31(金) 14:59:55.33ID:OYCiM7R3
【重要】

なぜか1人現れ、それに賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える(笑)
OCNを否定されると火照り発狂して見境なく片っ端から手あたり次第に噛みつくキチガイ

これが醜い自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」
埋め立て荒しのキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCNミネオマンセーステマ狂信者で
疫病神のキチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ容疑者

毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らない相手をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神

●埋め立て荒らしのキチガイ変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口と実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575819352/52-62
2020/01/31(金) 15:01:05.60ID:BKE83iYi
>>611
ネガチョン野郎の分析をすると
書き込み時間からニート確定だし
転売目的でOCNで何度もコジってたわけだ
そこで永久ブラック宣言されてしまって、毎日寝る間も惜しんでネガチョン三昧
2020/01/31(金) 15:01:30.44ID:OYCiM7R3
【重要】

日本の秘境 道産子美瑛村からGPS位置情報を偽装して都内住まいを装うキチガイ
この荒らし犯は5chで有名な「埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)」と呼ばれ毎日24時間
マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊でひたすら異常な私的怨念で気に入らない
事業者と個人をターゲットに嘘吐きねつ造でdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神の得意の手口は
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える得意の多数のスマホとSIMを駆使して
1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」とインチキスピテをマルチ
投下して嘘吐きねつ造のデマを拡散するキチガイで異常なOCNミネオマンセーステマ狂信者です。

北海道美瑛町 「幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者」のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/dNNqoeB.png
https://i.imgur.com/G3PR0Zi.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【Kids YouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの
楽しい動画をアップさせていただいております。
2020/01/31(金) 15:02:44.54ID:5P8cyAdo
>>614
ネガチョンは原作者でした 
2020/01/31(金) 15:04:31.90ID:OYCiM7R3
構って貰えてこれで満足か 美瑛本人は美瑛を絶対に批判しないからバレバレ(笑)
疫病神のキチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ容疑者
2020/01/31(金) 15:06:08.48ID:OYCiM7R3
>>614
【重要】 注意

現在、変態ロリコン美瑛爺容疑者は逃走して逃亡中
女子児童わいせつ常習犯の変態ロリコン美瑛爺容疑者に逮捕状執行へ

北海道警察本部 発表

●2019年9月18日午後9時50分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮
(実行者の特徴:年配の男、中肉で、黒色長袖上衣、黒色ズボンを着用)
■実行者の言動や状況 ・宿泊施設の居室内で寝ていた女子児童を盗撮
■現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校

●2019年7月22日午後4時ごろ(北海道)美瑛町で女子児童につきまとい
(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
■実行者の言動や状況 ・自転車で帰宅中の女子児童を車でつきまとい
■現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校

●2019年6月29日午前10時30分ごろ(北海道)中富良野町(美瑛町の隣町)で女子児童に下半身を露出
(実行者の特徴:年配の男、中肉、坊主頭、紺色ジャージズボン姿)
■実行者の言動や状況 ・自転車で走行していた女子児童に男が下半身を露出した。
■現場付近の施設 ・中富良野町立 中富良野小学校

●2019年6月7日午後3時10分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮
(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
■実行者の言動や状況 ・車を降り、公園内の遊具で遊んでいた女子児童を盗撮
■現場付近の施設 ・美瑛町立 丸山公園、美瑛東小学校、美瑛保育所

●2019年5月8日午後4時45分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童へ声かけ
(実行者の特徴:年配の男、黒色服装、黒色自転車)
■実行者の言動や状況 ・下校途中の女子児童に「かわいいから写真撮ってあげようか」と声かけ。
■現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校
2020/01/31(金) 15:06:30.00ID:re38sxp2
>>615
>>616
どうみてもそうだね
2020/01/31(金) 15:07:26.95ID:HBv48LG9
コジキはこんなスレにいないで早く配給もらいにいけよ
2020/01/31(金) 15:12:00.44ID:Fq8Pv17p
【重要】

美瑛爺の脳内ではOCNと美瑛爺は一心同体
OCNが否定されると自分が人格否定された
美瑛爺が否定されるとOCNが人格否定された

手あたり次第片っ端から誰構わず「原作者」認定
美瑛爺の脳内仮想敵「原作者」連呼=美瑛爺

キチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコン美瑛爺
OCN狂信者チョンミネオ容疑者

このキチガイぶりがハンパない
書込みの大半を占めて一般利用者激減
1スレに数人程度しか来ないのが実情
もはや5chは変態ロリコン美瑛爺の巣窟

気に入らないスレは他人のコピペ連投で
不眠不休で嫌がらせで埋め立て荒らし中

全スレでは、2つのOCNスレを同時に埋め立て荒らし

これを見ればキチガイ行動に驚愕
「原作者」連呼で多数のスレを乱立するキチガイ美瑛爺
モバイル板
https://egg.5ch.net/mobile/
2020/01/31(金) 15:14:36.97ID:Fq8Pv17p
日本の秘境 道産子美瑛村からGPS位置情報を偽装して都内住まいを装うキチガイ美瑛爺

この荒らし犯は5chで有名な「埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)」と呼ばれ毎日24時間
マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊でひたすら異常な私的怨念で気に入らない
事業者と個人をターゲットに嘘吐きねつ造でdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神の得意の手口は
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える得意の多数のスマホとSIMを駆使して
1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」とインチキスピテをマルチ
投下して嘘吐きねつ造のデマを拡散するキチガイで異常なOCNミネオマンセーステマ狂信者です。
2020/01/31(金) 15:19:16.48ID:o5lpqBYj
>>601
理解力が低いワイでもよく分かるわ
2020/01/31(金) 15:21:38.61ID:C7jOX6as
>>622
文鎮ってソフバンの低速より速いわけで、ネガチョン野郎はわかってないね
文鎮化するのはラインやソフバンの格安SIM全般
2020/01/31(金) 15:25:44.78ID:re38sxp2
>>623
IIJ系列もすべて文鎮化する
2020/01/31(金) 15:28:07.37ID:iODFR4q4
OCNのやり方は上手だな 一時的な撒き餌で歓喜させ 旧コース → 新コース移行でホイホイ釣り上げたら後は…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/10/89cee342289f232675dcf27d371c4f62.jpg

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)
●OCN新コース 9つの地雷(ワナ)にご注意!
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!
2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずテキスト通信のみ可能)
3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
6.3、4、5によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
7.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
8.旧コース320円割引 → 新コース割適用引不可
9.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為

OCNの解約時には15段階の地獄の迷路が凄い
●OCN モバイル ONEの解約方法について
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た…
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?

想定通りでワロタ
265 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/22(金) 06:16:28.38 ID:fN73ki/3
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
2020/01/31(金) 15:30:58.60ID:o5lpqBYj
>>623
なぜ私にレス!?

今はSoftBank低速制限中で0.05mbpsと
テレホーダイ並みの速度で悪戦苦闘してます
丁度更新月なので解約して、OCNに新規で
乗り換えますわ 3ギガにする予定

旧プラン、新プランとか書き込みあるけど
今からの契約はみな新プランになるのかな
2020/01/31(金) 15:37:57.64ID:3JOPIr1A
ネガキャンとか言ってるほうが喧嘩腰で煽って連投して
だよねーって安価付け合って馴れ合ってておかしいと思わないか
2020/01/31(金) 15:49:48.04ID:wacQQiUl
>>627
ネガチョンだよ、間違い
2020/01/31(金) 15:59:36.09ID:kLZTL4B5
ふむ…
スレ目通したが、ocnは端末を生涯に1回だけタダ同然でくれる会社ってことでいいのかな?

やってみてもいいがセンスとゼンフォンじゃあなぁ…
2020/01/31(金) 15:59:44.44ID:4uUhnX8N
【重要】

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/

OCNのカスタマーズフロントに連絡をして確認しました。
端末セットを7ヶ月維持でも「エラー402」ブラック入り確定

過去解約した全回線(2回線)、いつ解約しているかを読み上げてくれました。
例え、過去のすべての回線で、解約違約金が発生していない状態であっても
過去の契約実績などから判断して、契約は出来ない状態ですとのことでした。

端末セットを7ヶ月維持でブラック回避は都市伝説(笑)
【端末セットは生涯1度限り】が正しい情報
2020/01/31(金) 16:01:56.00ID:1oHYzGmV
1円端末、ポイントサイト経由、オプション即解約

総合的判断やな
2020/01/31(金) 16:07:44.13ID:4uUhnX8N
OCNは端末を安く買うためだけの存在だった
それ以外メリット皆無でマジで使えないSIM
低速たった0.5GB使うと翌月まで文鎮と
電池消耗激しくOCNは端末以外デメリットしかない
高速はスピテスのみ速くYouTube激遅
端末セットは生涯1度限りの改悪で即解約が前提

解約違約金無し+1,300円に値下げで採算悪く
回収できず端末セットは生涯1度限りに改定

これだけ負担するので端末セットは即解約が前提

※すべてユニバ、税込
※縛り無し、解約違約金無し

即解約(契約月、翌月の2ヶ月以内)
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円
合計5,033円

7ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×6=7,800円
合計1万1,533円

13ヶ月利用
初期費用3,733円
音声1GB 1,300円×12=1万5,600円
合計1万9,333円
2020/01/31(金) 16:11:02.34ID:5/+YVUQj
まだ解約してないの?
2020/01/31(金) 16:35:34.11ID:hxBjyOhJ
>>629
zenfoneはハズレ多いけど、zenfone maxPROm2は割とオススメ
2020/01/31(金) 16:51:44.37ID:w2qb0hYE
>>630
「端末セットは生涯1度限り」
これってOCNにブーメランだよね?
継続する意味が無いし、安心して即解約されるだけじゃん
2020/01/31(金) 16:58:21.37ID:33sWR1QW
継続して欲しいなら機種変対応したらいいのに
バカな制度作ったもんだ
2020/01/31(金) 17:04:09.35ID:kLZTL4B5
違約金1000円なのか
個人情報と引き替えに端末もらうだけですわ

これは違約金を万取ってたときに有効なビジネスプランなのでわ?
2020/01/31(金) 17:09:53.89ID:w2qb0hYE
>>636
ですよね

>>637
新コースの解約違約金は0円です
2020/01/31(金) 17:10:24.73ID:3WkOm7Fk
>>635
本体大幅割引して売ってるのに1000円/月のプランを半年で解約されるんだからその時点で大幅マイナスだろ

う○きーみたいな乞食を永久BLすりゃ総契約数は減るけど利益は確実に上がる
2020/01/31(金) 17:10:31.03ID:42qIaDZi
長期契約者って何ヶ月以上契約している人を指すんだ?
8ヶ月?
2020/01/31(金) 17:13:52.69ID:3nEnYGvN
>>639
ネガチョン野郎やうっきーのような乞食はブラックで当然
2020/01/31(金) 17:15:30.67ID:3nEnYGvN
>>640
何万円何千円値引きしてもらって、
1GBで使われたとして
どれくらいでペイ出来るか計算してみたら?
1180円のうち利益は100円200円あたりじゃないか?
2020/01/31(金) 17:19:31.89ID:W9KRyQXn
今日は月末なので今日解約しても来月2月の解約扱い.
MNPなら今日の解約扱いで下記のメリットが得られる!

OCNの1円端末がUQに対応してるから踏み台に丁度良い
月末のUQなら店舗のSIM契約で2万円キャッシュバック!
初期費用、ユニバ、税含んで音声3GBが1年間590円/月
低速300kbps無制限 2回線目以降はなんと90円/月(笑)

1回線なら590円/月で音声3GB×1= .3GB
2回線なら680円/月で音声3GB×2= .6GB
3回線なら770円/月で音声3GB×3= .9GB
4回線なら860円/月で音声3GB×4=12GB
5回線なら950円/月で音声3GB×5=15GB

つまり5人家族でもたったの950円/月!
2020/01/31(金) 17:33:57.18ID:Qn0tM4Ac
>>586
2回線だけでかわいそう
2020/01/31(金) 17:36:37.00ID:Q2Gq6zqt
>>643
https://rymandoujou.tokyo/post-31779/

31日 UQモバイル案件! 音声SIMカードにMNPで1回線につき20000円還元!
2020/01/31(金) 18:01:37.70ID:T4LK3uLY
乞食がうぜーだけだな
647名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 18:05:05.12ID:F72wc6+n
1円端末
ZenFone Max Pro (M1)
ZenFone Max (M2)
AQUOS sense2 SH-M08 ←品切れ
2020/01/31(金) 18:17:49.69ID:Bo7qEu49
これを見てくれ
https://i.imgur.com/fxMlVBk.png
2020/01/31(金) 18:32:01.37ID:2rIGRAvR
>>648
ミネオは低速500kbps始めるらしいな。

月額350円で500kbpsへ増速する「パケット放題」、無料体験キャンペーンも
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1231887.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1231/887/sub.png
2020/01/31(金) 18:33:43.61ID:33sWR1QW
最大500kか、保証はなし
2020/01/31(金) 18:38:28.28ID:Bo7qEu49
データ通信プランなら違反金ないからいつでも解約できるし
1ヶ月770円で申し込めるなら安いもんだよ
今だと500kオプション無料だし
2020/01/31(金) 18:39:00.56ID:e2nlGrGG
即解約ブラックが増えると言うことは、新古品のスマホ流通量が減ると言うことか…
2020/01/31(金) 18:41:56.67ID:BPgbHzkK
志村めんどくさいからビッグロのキャッシュバックでいいんじゃね
654名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 18:43:12.77ID:F72wc6+n
生涯1台だけ。
655名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 18:52:39.04ID:F72wc6+n
端末安く買うためにMNP渡り鳥する人もいるの?
マイネオは端末の値引きはないみたいだけど。
2020/01/31(金) 18:53:55.88ID:ieXKBycX
>>649
乞食タンクは使いたくない
2020/01/31(金) 18:56:49.48ID:HgKGj4tF
>>649
浦島太郎乙 既に昨日から始まっている
しかも昼は150kbpsで終了(笑)

ドコモMVNOの回線帯域卸価格は10Mbpsで57万6,942円/月 税込
0.5Mbpsを維持するには20人で定員となり1人2万8,847円/月にもなる
また最低月額の1,157円税込で割ると最低500人を詰め込む必要があるが
10Mbps÷500人=1人あたり20kbpsでしかない つまり破綻している(笑)
これは破綻したOCNの子会社、ぷららが3Mbps無制限2,980円と同じ構図
https://i.imgur.com/p1VpiPk.jpg
https://i.imgur.com/iiARpU5.jpg
https://i.imgur.com/7ewYPnw.jpg
2020/01/31(金) 19:14:20.85ID:reBCw+D5
>>656
MVNO使ってる時点で乞食だろうに
2020/01/31(金) 19:18:07.21ID:fKWIGDRZ
>>657
それは500人が一斉に通信してる場合はだろ?
家に帰ればWiFiで繋いでる人も多いだろうし
2020/01/31(金) 19:33:31.98ID:ZruV9NuF
ミネオ調べてみたが快適って言ってる人と遅いと言ってる人が半々
時間帯大体同じなのにどうして
2020/01/31(金) 19:41:52.61ID:HgKGj4tF
>>659
火消し乙
パケを転売する乞食が固定回線ある訳がない(笑)

>>660
宗教的信者が多いから(笑)
2020/01/31(金) 20:08:53.07ID:RlTxwOKG
mineoなら今日の昼の低速で800kbps出てたよ
2020/01/31(金) 20:10:09.37ID:zNCFh3Nm
峰男なら俺の横で寝てるよ?
2020/01/31(金) 20:27:12.37ID:K4duGvLI
速度計ったら
下り43Mbos
上り1.7Mbps
だった

前使ってたところとまるで逆なんだけど
なんでこんなに上りが遅いんだろ
アップロードとかしないから困りはしないけど
2020/01/31(金) 20:38:39.19ID:zNCFh3Nm
今月1.5GBも使ってない、オール低速で
2020/01/31(金) 20:45:03.87ID:vq5RHybq
>>662
500kbpsにキャップつけてるのに800出るわけがない。
それはバースト込みでスピードテストの通信量が少なかったんでしょ?

ニュースやネットで取り上げてもらって
顧客とオプション料金獲得の売りにするつもりなんだろうから
しばらくは多めの帯域で頑張るかもしれないけど
資金が枯渇するのは時間の問題。

OCNの新コースでさえ、いずれ昼のピーク時は1Mbpsを切ってくる
ということは帯域コストの計算で容易に理解できるんだから、
mineoがスピードテストで20Mbpsも30Mbpsも出る
昼夜のガラガラの時間帯を除き、高速でも遅くて苦情の出る混雑時にも
500kbps出ると考えるのは幻想。
2020/01/31(金) 20:48:33.64ID:vq5RHybq
>500kbps
ベストエフォートの上限値で
通常運転になって超混雑時に200kbps前後でも
空いている時間帯は500出るから勘弁してね
ベストエフォートなんだから
のコース。
2020/01/31(金) 20:50:38.30ID:TK171pSF
>>649
いいねこれ
IIJから乗り換えるわ
OCNは温存
2020/01/31(金) 21:04:07.29ID:mcJSuwOW
>>666
親会社の関西電力から原発マネを還流して資金調達すればいくらでも回線増強できるだろ(笑)
2020/01/31(金) 21:05:06.98ID:mcJSuwOW
>>669
原発マネー
2020/01/31(金) 21:12:29.05ID:vq5RHybq
>>669
明子の旦那の花形でも
宙太の家の金の生る木でも
ねえんだよ。

小道迷子の馬の漫画に出てくる
よく似た植物かもしれないが。
2020/01/31(金) 21:13:21.54ID:c6WdFDjB
>>645
サンクス
これ近所のUQショップでもやってわ
月変わるけど明日、明後日の土日でもOK
だったから予約した
家族でOCNから5回線をMNPして10万円ゲットで楽しみ
2020/01/31(金) 21:17:35.82ID:v6Xs1LYl
>>672
ネガチョン野郎は毎回エア解約だな
2020/01/31(金) 21:22:55.09ID:2rIGRAvR
来月から新コース移行だわ。
01:00(25:00)JSTに切り替わるんだっけか。
APN変えないとね。
2020/01/31(金) 21:31:36.99ID:uspQ0kWK
>>651
データはお得すぎて不安になる
毎月30GB以上使ってるのにワンコイン
15stepもさすがに慣れてきた
2020/01/31(金) 21:32:51.41ID:2rIGRAvR
>>674
試してみたらlte-d.でもlte.でもどっちでも繋がるやんけ。
低速時lte-d.で高速時lte.とかってインチキ出来るんとちゃうか?w
2020/01/31(金) 21:35:57.01ID:vq5RHybq
>>676
日付が変わって晴れて新コースが適用され
(その後)最初に端末を再起動すると
旧コースのAPNのままだとネットに接続できない
という話があったと思うが。
2020/01/31(金) 21:46:38.25ID:LuTmrFUX
>>673
全部お前が以前やってた嫌がらせだろう?w
2020/01/31(金) 22:13:54.81ID:RyyuHU4L
>>678
今でも他スレで毎日荒してるよ(笑)
2020/01/31(金) 22:24:18.93ID:2rIGRAvR
>>677
昔、ぷららユーザでもOCN ONEのAPNで通信出来るって話があったけどねえ。
ザルいんじゃないのん?
2020/01/31(金) 22:40:54.35ID:AF3rUby9
2万円で買ったマスクが10倍以上の20万円超えで落札されゴチになりました
既に即解約したけどOCNのブラックなんてどうでも良い
さて何に使うかな
2020/01/31(金) 22:43:07.60ID:0zAHJPwp
お仕置きモード初体験ナウ
まあ想定内だなw
2020/01/31(金) 23:05:16.83ID:vq5RHybq
640MB繰越せないのがまだある。3GB契約。
684名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 23:23:45.10ID:kjOm5Sap
musicフリーにradikoも入れてくれ
2020/01/31(金) 23:24:20.64ID:vq5RHybq
先月買ったタブレットのMAPS.MEに
生活している地域以外のオフライン地図を600MB
あまり入れて繰越せない分残り約20MB。今月の消費完了。
2020/01/31(金) 23:27:28.07ID:vq5RHybq
>>684
そんなに聞くんだったら
携帯ラジオやポータブルラジオの安いの買った方が。
1000円ちょっとの小型ラジオでも単三2本でスピーカー出力
カタログ上50時間超えるよ。これとか。
www.yodobashi.com/product/100000001004150989/
2020/01/31(金) 23:33:11.30ID:HfB6ZBQK
>>686
また時代遅れの爺さんか
radikoとかストリーミングと一緒にするな
2020/01/31(金) 23:35:51.39ID:vq5RHybq
>>687
地元や旅先の町のFM放送も聞けるがな。
ま、スマホがFM受信できれば
電池の心配だけでスマホで聞けるけど。
2020/02/01(土) 00:08:48.90ID:5WTkzfsR
解約した
ロスタイムありがたやー
2020/02/01(土) 01:06:50.88ID:GNCCOVw6
今月から新プランで容量増やしたんだけど、OCNアプリ上では契約は変われど残容量が増えない。バグかな?
691名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 02:02:16.99ID:qfTv3gwO
エラーコード : 402 (ヨンゼロニ) 出たら?永久BL

既存回線は即時全解約を推奨

俺が言いたいのは永遠
2020/02/01(土) 02:07:22.61ID:1LYYtuA7
>>691
常識だね
2020/02/01(土) 02:11:21.22ID:1LYYtuA7
端末セットは生涯1度限り導入でエラー402
新規契約激減、解約激増、純減拡大
どうすんのこれ?
2020/02/01(土) 02:12:44.11ID:JDcK96c6
>>690
夜が明けたらちゃんと正しい数字になってるんじゃ。
2020/02/01(土) 03:33:17.36ID:nlBohFaV
402は勝利の称号
OCNと関わらなくて良くなったという事だ。
2020/02/01(土) 05:09:44.19ID:vTHeAWmd
>402
中島みゆきの「異国」や
八神純子の「思い出の部屋より」の世界だな。
OCNが故郷だったとすぐに気づくだろう。
2020/02/01(土) 05:30:04.30ID:J11j07GT
乞食の負け惜しみで飯がうまいw
2020/02/01(土) 05:33:30.03ID:1f8Iivtv
検討中なんだが
端末貰えるんならBLでもよくね?
ここのプランってそんなに有益なんか
2020/02/01(土) 05:42:13.10ID:vTHeAWmd
>>698
わざわざ人間に生まれてくる必要もない思考。
ブラック上等とか法に触れなければOKな思考は
人間性をどこまでも獣に近いものにする。
そういった電波を自ら発信しながら生きていくことになる。

利害関係がなく何かを期待して目が曇ってない人は
相手の人間をうすうす感じとる。
700名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 06:49:41.17ID:dQ69KZAO
WiMAX契約してたら、低速とか関係なくね?
2020/02/01(土) 06:50:44.32ID:fZgDysIu
夜中の3時4時でも自演しないと気が済まないネガチョン野郎
可哀相な生活だと思う
リアルでここしか居場所がないんだなぁ
24時間悪口言ってれば本人の気が済むのか…
精神的にはおかしい
2020/02/01(土) 07:02:00.00ID:bWikFGsp
>>698
むしろいまOCN以上に速度が出てるドコモMVNOあるのか?
永久ブラックだと端末1つのためにIIJみたいなゴミ回線と一生付き合うしかなくなる
2020/02/01(土) 07:07:45.23ID:CnTXdiq0
>>702
ないね
だからUQしか言えない
UQはいいが端末を選ぶ電波が悪いなどデメリットが結構ある
2020/02/01(土) 07:25:43.20ID:MuGl/0Rk
>>703
auとかごめんだわ
電波悪いしソフトバンクと対して変わらない
2020/02/01(土) 07:37:31.14ID:l/OHe4EY
北海道の秘境、美瑛村の朝は早い

気に入らない事業者と個人をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神で
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える多数の
SIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす「通称:自演連合軍『劇団1人』」
2020/02/01(土) 07:46:40.64ID:iGepnZx7
>>698
プランなんてどうでもよくてその端末を二度と買えなくなるのが耐えられないんじゃね
2020/02/01(土) 07:49:21.15ID:GFdGw0Aa
そんなに短期解約したいならSIMだけ契約すればいいのに…
2020/02/01(土) 08:13:47.75ID:MuGl/0Rk
>>707
自分と同じブラックにさせて
短期解約者を増やしたいだけ
自分だけブラックが嫌なんだろうよ ネガチョン野郎
2020/02/01(土) 08:16:21.96ID:D4zf5zCu
OCNで一度BL食らうと
当然docomoやらSoftbankやらauやら
Y!mobileやら楽天モバイルやらの間で
BLが共有されるんだよね
2020/02/01(土) 08:18:58.41ID:MuGl/0Rk
>>706
iPhone7は欲しかったな
こういう激安はいまOCNだけだし
このセールに参加出来ない悔しさを、他の人にも味合わせたいとか
頭がおかしい
2020/02/01(土) 08:35:14.32ID:GNCCOVw6
あ、増えました
2020/02/01(土) 08:46:51.54ID:cvY2pgay
>>709
OCNでくらえばそうなるかもしれないけど、皆が騒いでるのは端末販売業者のBLだから
2020/02/01(土) 09:46:14.87ID:VOnvZDlO
端末って言うほど安くなくね?
2020/02/01(土) 10:41:16.26ID:iGepnZx7
志村が安くなかったらどこが安いんだ
2020/02/01(土) 11:00:34.00ID:LnlIHcVZ
>>569
>>709
また懲りずに北海道美瑛町の嘘の塊「ロリコン美瑛爺」悪意の脳内独自ルール
得意の「嘘も100回書き込めば事実になる」得意のデマの拡散(笑)

OCNは下記団体に非加入だから情報共有できず他事業者のブラックでもOCNで回線契約できるし
OCNで不払いを発生させてブラックになっても情報共有できず問題なく他事業者で回線契約できる。

つまりOCNはブラック御用達(笑)

まして端末セットの販売元であるOCN販売代理店のgoo Simseller運営の
NTTレゾナント株式会社独自の販売ブラック情報は他事業者と情報共有できない。

そもそもOCNがOCN販売代理店goo Simseller運営のNTTレゾナント株式会社に
回線契約者個人情報の「解約情報等」を漏らすことは重大な個人情報保護法違反と
電気通信事業法違反で総務省の行政処分事案である。

よって一切、ブラック情報が共有されず他事業者での契約になんら影響はない。

不払者情報の交換 一般社団法人電気通信事業者協会
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
https://i.imgur.com/OSf06sQ.png
2020/02/01(土) 11:11:44.55ID:L8bbFoy8
>>693
事業畳みたいんじゃね?
2020/02/01(土) 11:32:13.82ID:uo2ust0Z
>>716
ネガチョン野郎みたいなリアル乞食お断りってこと
2020/02/01(土) 11:48:43.39ID:i2nAe8SL
低速100kくらいしかでねぇ
2020/02/01(土) 12:35:39.35ID:bxc++/ii
マイネオ 500kbps 無制限 連続計測
https://i.imgur.com/Oom4XZV.png
2020/02/01(土) 12:39:01.79ID:dR0NCuo7
>>719
土曜日だしなぁ
2020/02/01(土) 13:03:48.60ID:uMJIm3Sk
マイ.ネオは初期費用220円税込
プリペイドパック(SIM同梱)が220円税込
これで0120へ番号通知して開通させ
プリペイド管理画面にログインして
通常契約申し込み後2時間前後で開通
(営業時間内の場合)
4月末までの3ヶ月間は772円ユニバ税込
500kbps無制限オプション385円税込が無料
5月からは1,157円ユニバ税込になる
まあ直ぐに激遅になると思うがデータSIMなので
いつでも解約すれば良いだけ
2020/02/01(土) 13:20:44.30ID:3uQ7NpEq
個人情報保護法は目的外の利用ができないだけで
不良顧客や不正利用を保護するための法律ではないしな
全く共有できないなら与信サービスなんて存在できんわ
2020/02/01(土) 13:23:11.09ID:vrP3MI9m
>>722
そんな身勝手は許されない
顧客が同意していなければすべて個人情報保護法違反及び電気通信事業法違反
2020/02/01(土) 13:24:28.04ID:vrP3MI9m
さらに通信の秘密に違反して憲法違反
2020/02/01(土) 13:25:29.63ID:3uQ7NpEq
君は通信の秘密って理解してないだろ
2020/02/01(土) 13:29:51.00ID:3uQ7NpEq
個人情報保護法は適正な管理や運用を求めているけど、あらゆる情報利用を禁止する法律ではないし
契約にあたっては利用規約に同意しているだろ
2020/02/01(土) 13:52:01.77ID:XYr4LUWh
>>719
15GB 500kbpsはooklaだと毎回600〜680kbpsくらい出てたな
それでプライムビデオ下から2番目の画質で観れてた
500kbpsピッタリはYouTubeが360Pで観れるくらいかな
2020/02/01(土) 13:56:51.31ID:cfNwbyN7
>>727
mineoはバースト弱いからそこまで変わらんやろ
2020/02/01(土) 14:06:00.73ID:Ptfp8wJb
>>686
既にAMを停波しようかという議論に入ってて時間の問題とも言われてるんだけど
2020/02/01(土) 14:06:08.58ID:0eDWswhr
2020/02/01 12時00分と13時59分

OCN旧 低速250kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052483.mp4

低速260kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052489.mp4
2020/02/01(土) 14:20:39.10ID:ejsJLy7A
ビックカメラ凄いな
nova lite3がLINE mobile同時契約の
2万円引きで3,280円税込、しかも初期費用込
https://i.imgur.com/T2jOPyy.jpg
2020/02/01(土) 14:24:16.71ID:JHVh/Thc
>>731
これこそ即解用にピッタリ
2020/02/01(土) 14:54:50.55ID:eTcgP7kW
>>731
novalite3ならアマで普通に買ったほうが良い気がする
2020/02/01(土) 15:01:27.23ID:Vy9JQ+YW
>>731
LINEMobileなら二度と契約しなくても全く困らない
スマホ貰うために契約して1ヶ月で解約すっかな
735名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:14.60ID:cHK1pseO
しょせん格安mvnoなんて都合に合わせ解約して使い回す用途だしな
解約金ダメージも減ったからもうどうしようもない
2020/02/01(土) 15:21:52.47ID:6lFNH2mY
OCNを継続するのは飼いならされた常駐火消し信者くらいだろな(笑)
2020/02/01(土) 15:23:01.82ID:cwE5qcqw
前は志村のBLだけだったけど今はBL共通なんだね
ゲオの抜け穴も塞がれたみたいね
価格コムでお断りの電話来たって書いてあったわ
2020/02/01(土) 15:23:29.12ID:4RouB1p0
火消しになってるのか
油注いでるだけのような気がする
2020/02/01(土) 15:23:30.56ID:vdgysPLz
お得な()スマホセットも
生涯一度しか買えないのバレちゃったし
今は解約金無いも同然なのだから
即解は増えるだろうな

真面目に回線維持してる
情弱だけが残る結果に
2020/02/01(土) 15:24:39.70ID:/XoW2nah
昨日の夜に解約したんだけどまだ繋がるな。
これ解約できてるのかしら。
ocnモバイルoneのアプリはログインできないから
解約出来てるとは思うのだけど。
ちょっと心配だな。
2020/02/01(土) 15:29:36.11ID:MrL+yOgC
>>740
ネガチョン野郎は何百回目の解約ですか?ww
2020/02/01(土) 15:33:09.79ID:UYaxck5g
>>124,585,625,630
OCN、これどうすんの?追い込まれたな
端末セット生涯1度を撤回するしかないな
マイネオは500kbps無制限
OCNは20kbps翌月まで文鎮
端末セットは生涯1度限り導入で永久ブラックのエラー402がバレて新規契約激減、解約激増、純減拡大
どうすんのこれ?
2020/02/01(土) 15:35:04.22ID:w0EJzI+a
ocnはブラウザメールが重すぎる
2020/02/01(土) 15:36:48.49ID:iaEO10PQ
>>742
ネガチョン野郎は生涯一度かぎりだけど、普通の人はセールごとに買える
2020/02/01(土) 15:37:47.32ID:WyuvIb4X
>>744
ネガチョン野郎は端末乞食だからブラック扱い
2020/02/01(土) 15:43:46.39ID:OzNeqq/t
1人5回線の制限あるからね
限度はあるね

セールごとに買い増したら
どこかで解約しないとね

そこでゲームセット
人生終了です。
2020/02/01(土) 16:32:23.65ID:A/IA6OuU
なんか今日昼前からずっと重くない?
この時間でもモッサリしててイラつく。
2020/02/01(土) 17:24:37.03ID:DXM8gN3I
>>744
嘘つけよ
2回目だけど連絡来ねーし
2020/02/01(土) 17:27:46.79ID:0OjspeEv
>>719
>>721
マイネオ 500kbps 無制限で大容量ファイルをPCで連続ダウンロード試験
回線切断もなく安定、現在3時間で872MB=646kbpsと今のところ速いが
始まったばかりだから直ぐに激遅になるがどこまで耐えられるか
2020/02/01(土) 17:38:16.29ID:Vy9JQ+YW
>>748
あなたが嘘なのでは?
なら2回目でお断りされた証拠をだしてみたら?
2020/02/01(土) 18:15:55.63ID:Vltbm/up
ブラックが涙目で生涯一度を連呼
2020/02/01(土) 18:22:08.68ID:Vy9JQ+YW
>>751
ブラックなんて乞食そのもの
2020/02/01(土) 18:25:39.58ID:mI/ZpKSj
12ヶ月以内に解約したけど契約できたよ
2020/02/01(土) 18:35:30.14ID:usfBUkul
新プラン解約したのか
以前のはどうでもいい
2020/02/01(土) 18:40:50.72ID:YaSImy3I
低能の常駐火消し信者が必死だな(笑)
2020/02/01(土) 19:34:09.58ID:DXM8gN3I
なんか発送メール来た
2020/02/01(土) 19:39:43.09ID:T/6iCRIB
48Mbps速度出過ぎてる
2020/02/01(土) 19:46:18.64ID:m7btKAkT
29日に申し込み
2/1発送通知キタ
2020/02/01(土) 19:50:07.50ID:CsmsH5tx
>>731
SoftBankからMNP番号予約したら、
ラインモバイルの割引クーポン案内が
あったから、そっかいしたらSBにも
情報行きそう
2020/02/01(土) 20:25:00.96ID:s3jIJHKs
29日申し込みだけど来ない
マイページログインして電話番号の確認は出来た
初070だわ
2020/02/01(土) 20:38:19.91ID:H9YDsb2f
>>743
POP3/SMTP使えよ。

Yahooとoutlook.comのWebサイトで
レスポンスを比べてみればわかると思うけど、
通信速度というよりもサイトとサイトの作りだよ。
762761
垢版 |
2020/02/01(土) 20:41:24.10ID:H9YDsb2f
yahooメールもMSのフリーメールもocnの付属メールも
電子メールアプリ/ソフトで受送信するならあっという間だよ。
POPに何千通〜メールを残してなければ。
2020/02/01(土) 20:42:59.57ID:FDWMNK93
ocnメールなんか使ったら他のMVNOに移れないじゃまいか
764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 20:46:52.08ID:H9YDsb2f
>>763
家の固定電話ならずっと同じだろ?
入会特典その他につられて短期間にMVNOを渡り歩く
というのがそもそもおかしいんだよ。
2020/02/01(土) 20:48:11.85ID:nWVHOD3L
mineoあさって届くから人柱になってやるよ
2020/02/01(土) 20:48:49.73ID:O0c+tecL
そら使うのはGmailよ
2020/02/01(土) 20:50:30.39ID:cwE5qcqw
今光コラボは簡単に別会社に移れるようになってるよ
総務省から怒られてそうなった
2020/02/01(土) 22:02:31.79ID:DQEuhFNN
>>761
いあ、今日日IMAP使うのがデフォだろう。
769名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 22:05:25.12ID:tmq3svEr
擁護派ってほんと知識ないよな
2020/02/01(土) 22:33:34.02ID:H9YDsb2f
>>769
リスク管理・リスク回避を徹底すればこうなる。
2020/02/01(土) 22:55:22.59ID:1i0R3EY4
う◯きー、自分に対して否定的なこというやつは「同じものをわざわざ高く買いたいバカ」って認識なのか

買い占めの中国人並みの発想じゃねーか
2020/02/01(土) 23:14:51.58ID:st0OmlZ1
ここのアプリってバッテリー消費多くない?
2020/02/01(土) 23:41:00.72ID:H9YDsb2f
>>772
電話アプリはかけるときだけだろうし
(頭に番号つけて標準の電話アプリに番号を渡し終わったらお役目御免)、
OCNモバイルONEのアプリは頻繁に立ち上げて
残量確認、速度切り替えスイッチのオン/オフ、残量表示の更新
とかしなければバッテリ消費量はしれてると思うよ。
2020/02/01(土) 23:44:23.15ID:st0OmlZ1
>>773
アプリ立ち上げはしてなくて、速度切り替えもほとんどしてないです。操作してないけどウィジェットに登録してるからかな?
775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 23:48:45.98ID:tmq3svEr
>>774
アプリは関係ないグローバルIPだから
Androidならモバイル通信をオフにすれば多分ほとんどの機種で回避できる
iPhoneならモバイル通信をオフにしてもIP開放がされないので機内モードにしないと回避できない
2020/02/01(土) 23:54:31.51ID:st0OmlZ1
>>775
iPhoneでデータシム使用です…
777773
垢版 |
2020/02/02(日) 00:03:12.08ID:c51gGu41
>>774
昨晩数十分の間に繰越せない600MBちょっとを消費するために
タブレットにテザリングしオフライン地図を入れているときに
OCNモバイルONEアプリを立ち上げて何度も残量の確認と
残量表示の更新をしたからか多少多めになってるけど、
うちのはこんなもんだよ。ウィジェットは表示してないです。
i.imgur.com/M4wyDQH.jpg

使ってるエディオンのwimax2+はここのスレではURLが貼れないので
URLは・・・//の後からです。すみません。
利用端末はhonor9 3200mAh。今回の利用開始は94%まで充電してから。
778777
垢版 |
2020/02/02(日) 00:07:35.29ID:c51gGu41
>今回の利用開始は94%まで充電してから。
6%くらいまで下がってから充電を始めたので
上の画像の電池消費量ランキングは「2日と19時間」の
期間中のものです。
2020/02/02(日) 01:47:22.16ID:xY8IRGqv
>>776
今のiPhoneはセルスタンバイって大丈夫なんだっけ?
2020/02/02(日) 04:04:18.24ID:dgXqnDiD
iPhone SE在庫復活はよ
2020/02/02(日) 04:24:35.57ID:w+iQsAqp
>>607 ほんこれ
782名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 06:27:01.62ID:iERsYI+2
>>758
SIMのみ?
端末と一緒?
783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 06:50:06.85ID:iERsYI+2
>>760
俺も確認したら070だった。
29日に端末込み申し込みして審査通ったのは1/31に電話して聞いてたんだけどね。
2020/02/02(日) 07:59:26.87ID:8Lbiensb
LINE、468億円赤字 19年12月期 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020012901001740/

共同通信 2020年1月29日 15時56分

LINEが29日発表した2019年12月期連結決算は、純損益が468億円の赤字だった。
赤字額は前期の37億円から大幅に拡大した。

約500億の赤字はやべーなww
禿子会社じゃなければ倒産レベル
帯域超絞りまくってこれかよ
今後LINEモバイルが快適になることは二度とない
785名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 08:05:59.00ID:nlIzbAno
>>784
いくらなんでも増えすぎる
税逃れでむりくり赤字増やしたな
2020/02/02(日) 08:20:12.93ID:Uv0gJdzC
決済サービスの還元による赤字
体力のない所が覇権取ろうと頑張って失敗した例
2020/02/02(日) 08:22:03.34ID:SEhHx3ef
>>786
てことは今後LINEモバイルが快適になることはないね
ここまでの赤字だしてしまったらあらゆる部署で赤字対策しないといけなくなるし
2020/02/02(日) 08:23:52.71ID:XByXs+XC
LINEモバイルのポイントに釣られた乞食は地獄が待ってるだけだよなw
これだけの超スーパー大赤字だもの
禿auドコモすべて帯域絞って回収モード
回収される馬鹿はポイント乞食ww
2020/02/02(日) 08:25:26.75ID:XByXs+XC
>>731
これ心置きなく即解していいね
端末だけもらって赤字増やしてやろうw
どうせ回線使ってみてもゴミ
2020/02/02(日) 08:27:17.58ID:XByXs+XC
即解っていうのはさ、今後二度と使うことのないMVNOでやるもの
回線がゴミ品質のまま改善する気がない業者でやるもの

ここのブラック認定されたから私恨で仲間を増やしたいネガチョン野郎に釣られるなよ
2020/02/02(日) 08:28:41.86ID:XByXs+XC
しかもLINEモバイルスレで
もらえるはずのポイントがこない!!!レスが本当に大杉
半詐欺企業に騙される前に解約が賢い
2020/02/02(日) 08:46:57.63ID:f3Ht9ycR
606 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a41-+Pgz) sage 2020/02/01(土) 17:29:49.07 ID:Uh6f53Hi0
この時間で1m行かない
テレホの時代を彷彿とさせる

608 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a41-+Pgz) sage 2020/02/01(土) 18:07:24.72 ID:Uh6f53Hi0
>>607
いま少し早くなって1.2m
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052639.png
2020/02/02(日) 08:48:05.10ID:f3Ht9ycR
609 名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7a-yXUv) sage 2020/02/01(土) 18:19:39.14 ID:jTWlXyDzM
2020/02/01 17時56分

OCN 低速230kbps高速13Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052645.mp4

旧OCN無制限プランの1/13しか出ない
迷うことなく
>>731で即解できるなw
2020/02/02(日) 08:56:28.99ID:NwPxaoWn
しかし一連のネガチョン野郎は、
ネガチョン野郎のおかげてOCNの宣伝になってるのも気が付かないのかね
これだけスレ勢いあると誰もが覗いてみる
OCNが速度速くて端末も安いのがわかる
OCN契約者を増やす
になってる
2020/02/02(日) 09:14:12.95ID:WnlcrASR
>>794
ネガチョン野郎は早朝から寝てるようだよ
2020/02/02(日) 09:24:25.55ID:aZvATDhh
アプリ使用時間3分で全体の12%消費…
2020/02/02(日) 09:29:22.23ID:podAUE3o
>>796
ネガチョン野郎おはよう
それも捏造だから捕まるよ
2020/02/02(日) 10:26:57.05ID:U9h1QyzA
新コース快適やなあ
そのうち遅くなるだろうが1か月だけの繋ぎなんで不満はない
2020/02/02(日) 10:34:10.67ID:mMW1W96J
先月解約したがまだ通じてる
電話も着信できる
発信したら課金されるんやろうなあ
2020/02/02(日) 10:36:01.44ID:O9jfmCbS
旧も快適だけどな
今なら36Mbps出るし
2020/02/02(日) 10:54:35.13ID:xu3cpFzS
なんとかペイみたいmvnoもサービス終了や消滅が更に進みそうだな
DMMとかぷららとかいつのまにか消えてんし
2020/02/02(日) 10:57:29.99ID:XcTN/Qcg
ぷらら元社員がOCNに来て、エラー402を作ったのかな
2020/02/02(日) 11:23:49.10ID:WB3uw+c9
>>798-802
ネガチョン野郎乙
2020/02/02(日) 11:52:36.83ID:ej5yvz9D
【NG推奨ワード】
ネガチョン
2020/02/02(日) 12:05:34.70ID:ysnA8/jR
>>804
荒らし本人かい?
2020/02/02(日) 12:23:53.63ID:xMPhvBbm
>>321,597,784
相変わらず低能の垂れ流し北海道美瑛町「変態ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ」

LINEはソフトバンクの連結子会社、MVNOの運営はLINEモバイルでこれもソフトバンクの連結子会社
税法上、親会社ソフトバンクの法人税から子会社の赤字全額が控除されるから痛くも無いしメリット大
つまりLINEの赤字468億円はソフトバンクの法人税から全額控除されて消え、連結納税の消える魔球とも
言われ、本来であればLINEの赤字468億円は借金になるが、これにより借金は消えるので痛くも無い(笑)
2020/02/02(日) 12:39:49.42ID:NKVP+h2n
速すぎてUQと体感変わらないね
2020/02/02(日) 12:42:47.69ID:xMPhvBbm
日本の秘境 道産子美瑛村からGPS位置情報を偽装して都内住まいを装うキチガイ美瑛爺

この荒らし犯は5chで有名な「埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)」と呼ばれ毎日24時間
マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊でひたすら異常な私的怨念で気に入らない
事業者と個人をターゲットに嘘吐きねつ造でdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神の得意の手口は
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える得意の多数のスマホとSIMを駆使して
1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」とインチキスピテをマルチ
投下して嘘吐きねつ造のデマを拡散するキチガイで異常なOCNミネオマンセーステマ狂信者です。
2020/02/02(日) 12:55:09.96ID:vVIiVRoT
402で買えなかった
今の3回線解約してさよならだよ
2020/02/02(日) 12:57:56.95ID:xMPhvBbm
>>124,585,625,630
OCN、これどうすんの?追い込まれたな
端末セット生涯1度を撤回するしかないな。
マイネオは500kbps無制限
OCNは20kbps翌月まで文鎮
端末セットは生涯1度限り導入で永久ブラックのエラー402がバレて新規契約激減、解約激増、純減拡大
どうすんのこれ?
2020/02/02(日) 13:15:23.77ID:BBN3abWj
結局新品端末を少しでも安く買いたいなら音声契約込みしかないからな

これじゃキャリアもMVNOも変わらない
2020/02/02(日) 13:18:53.36ID:+dSy+g6T
>>810
端末はセールごとに買える
これがOCNの公式回答でもありgoosimsellerの公式回答でもある

文鎮化するのは
SoftBank本家とSoftBank系MVNO、LINEモバイルなど
あとIIJmio系すべて
2020/02/02(日) 13:27:07.04ID:6V7/nrY5
>>812
脳みそが文鎮化した人に言われてもね
2020/02/02(日) 13:30:15.69ID:YaEOLw9J
>>810
どうせすぐ辞めるんだし回線増えることにならん(笑)
2020/02/02(日) 13:41:32.66ID:NlxmVVCK
>>813
2020/01/30 12時25分 札幌駅で計測

OCN新 バースト強力超低速59kbps 高速6.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050921.mp4

IIJmio 低速バーストなし160kbps高速0.47Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050922.mp4

SoftBank回線低速バーストなし58kbps
基地局GPS情報あり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050923.mp4
2020/02/02(日) 14:20:18.62ID:n1M1UJPP
>>522
APNを間違ってる可能性あるよ
2020/02/02(日) 14:35:29.84ID:FTwG6g8r
OCNのやり方は上手だな 一時的な撒き餌で歓喜させ 旧コース → 新コース移行でホイホイ釣り上げたら後は…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/10/89cee342289f232675dcf27d371c4f62.jpg

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)
●OCN新コース 9つの地雷(ワナ)にご注意!
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!
2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずテキスト通信のみ可能)
3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
6.3、4、5によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
7.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
8.旧コース320円割引 → 新コース割引適用不可
9.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為

OCNの解約時には15段階の地獄の迷路が凄い
●OCN モバイル ONEの解約方法について
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た…
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?

想定通りでワロタ
265 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/22(金) 06:16:28.38 ID:fN73ki/3
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
2020/02/02(日) 15:14:26.04ID:n1M1UJPP
そもそも低速使わないから低速乞食は駆逐されていいよ(´・ω・`)
2020/02/02(日) 15:17:07.21ID:ZRBof7PB
キャリアはmnpで低価格帯の安売りしてるな
転売には不向きだしdsdv扱ってないからいらないけど
2020/02/02(日) 16:28:07.94ID:Xjo2vY68
迷路でも何でもないしこれくらいで眩暈するとかどんだけだよ
2020/02/02(日) 16:52:18.32ID:IU/xtshv
>>820
ゆとり世代のユトリには厳しいのです
(ゆとり世代にユトリは含まれますが、ゆとり世代=ユトリではありません)
2020/02/02(日) 16:59:34.94ID:/cnNs1Zi
今まで毎月の料金が2000円ほどだったんですが、先月から急に3000円になりました。
ログインIDがわからず、契約したときの書類も現在手元にないので内容が確認できません。
つい最近ocnモバイルoneの新プランが発表されましたが、なにも手続きしていなくても勝手に変更されていたりするのでしょうか?
2020/02/02(日) 17:04:26.90ID:e+Fo8RMK
ディズニーをベタ付けされたんじゃねーのw
2020/02/02(日) 17:10:43.79ID:IU/xtshv
>>822
通話料金が増えたのでは?
2020/02/02(日) 17:28:09.34ID:Kbn4SzWD
家のOCNの契約が親名義だけど、自分名義でOCNモバイル契約するときに200円割引きって適用になんの?
2020/02/02(日) 17:31:37.87ID:FD76KLy5
つまりクソ野郎割
2020/02/02(日) 17:36:18.35ID:Kbn4SzWD
子供部屋おじさん割は適用されんのかって聞いてんの!!
2020/02/02(日) 17:36:46.70ID:IU/xtshv
>>825
支払は誰?
2020/02/02(日) 17:43:53.27ID:Kbn4SzWD
>>828
家のネット代は親、スマホは俺!
2020/02/02(日) 18:00:21.10ID:j+UBq9NK
>>829
親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。
2020/02/02(日) 18:01:44.87ID:Kbn4SzWD
子供部屋おじさんを自立させようとしないOCNは敵!
2020/02/02(日) 18:33:14.21ID:LnQE7dPo
利用者が純減してるらしいけど、出ていった人はどこに行ったんだろ?
2020/02/02(日) 18:36:58.20ID:KMqrK4vt
>>831
自活出来るだけの収入があるんなら子供部屋おじさんで別に問題ないんだがねぇ。
2020/02/02(日) 18:40:10.96ID:l4OyLKrt
>>832
減った人はUQじゃないか?
IIJも減ってるしUQに流れてる
2020/02/02(日) 18:40:56.95ID:KvDPBaqM
>>825
ならない
2020/02/02(日) 18:44:28.70ID:JX2m6RLj
ミネオ 500kbps 無制限 最安 1,050円
連続計測
https://i.imgur.com/ocbxWL0.png
https://i.imgur.com/LsePihF.png
https://i.imgur.com/WiETCbG.png
837名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 18:48:36.06ID:EfjcnqcP
俺もUQに戻ったわ。
2020/02/02(日) 18:55:14.95ID:o7XsQrtj
>>837
毎回戻ってるけどこれで100回目くらいか?ネガチョン
2020/02/02(日) 19:06:43.48ID:LSZUW3SA
>>838
それは、ネガキャン用のIIJを1000回以上解約した連呼して7年解約しないお前だろ
2020/02/02(日) 19:17:30.46ID:XS9sNlX7
OCNってGPSダメなの?
この前東京旅行行ったときグーグルマップが九州とかになったんだけど
841名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 19:18:43.89ID:KcJHWgUZ
>>401
https://www.biccamera.com/bc/item/7689676/
今販売休止だが、だぶん再開する。
バッテリー持ちだけは2〜3万円レベル、それ以外はダメ
あと旅行でアメリカでの通信環境に問題あり(ローミング周波数に対応できないかも)

AMAZONのUMIDIGI POWER3は、バッテリー、カメラ、ゲームにも全て良いけど、サポート体制皆無なので壊れたら保証なしと思え
(↑たぶんセールなら2割引くらいにはなると思う)

変なUIが気にならないならば、OPPOの2020の電池スタミナが最高
日本では聞かないメーカーだけど、中国では売り上げ3位メーカー
842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 19:25:46.69ID:Y0M+/bAk
あー底辺ワープアが帰宅したのか
日曜日なのに大変ですね
2020/02/02(日) 19:28:15.01ID:v1Tqxn6s
複数持ちこそ真のSIM変態
2020/02/02(日) 20:02:12.74ID:VT/Pl/UN
>>840
GPSをつかめない時にノラwifiの位置情報使うことあるからそれじゃね
2020/02/02(日) 20:13:35.36ID:RFMRhome
>>839
やはりネガチョン野郎でしたか
2020/02/02(日) 20:19:12.78ID:v1Tqxn6s
契約して間もないけどなんでこのスレこんなに荒れてるの?
2020/02/02(日) 20:20:01.90ID:RFMRhome
>>846
ネガチョン野郎がいるから
2020/02/02(日) 20:21:58.64ID:MZhceNNz
>>822
旧プランが残ってるのに勝手に変更されることはないよ。
>>824さんが書いてるように電話をよくかけたか
自分からかけた電話の切り忘れでは?

通話料金は請求の2か月前の期間のものが請求月に請求される。
契約SIMの基本料金分は動かないので、増えた原因はそれ以外にある。
849848
垢版 |
2020/02/02(日) 20:23:36.21ID:MZhceNNz
あとは、加入時に1年間○○円引きとかいった特典がついていた場合、
特典期間が過ぎて割引がない本来の金額が請求されるようになったとか。
2020/02/02(日) 20:26:57.37ID:c180SKlz
>>847
他社より速度が速いから
要するに妬み僻み
2020/02/02 20時23分

OCN バースト2.8Mbps低速240kbps高速75Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053621.mp4
2020/02/02(日) 20:27:59.30ID:c180SKlz
この時間LINEモバイルなんて1Mbpsくらいだぞw
そりゃ粘着もするわなww
2020/02/02(日) 20:31:50.42ID:v1Tqxn6s
なかなか速い
https://i.imgur.com/SQDk9p8.jpg
2020/02/02(日) 20:36:02.53ID:8ygogmrL
>>841

今更microUSBとか無いから
2020/02/02(日) 20:38:27.89ID:hbfkhE5S
>>782
1円端末こみ
今日10:00ころ佐川で届いたよ
mnp登録してもう使ってる
もう使ってる
2020/02/02(日) 20:54:22.23ID:tz1eFR9X
>>825
住所は同じなのかな?同じならチャットで相談してみて
2020/02/02(日) 20:57:42.66ID:tz1eFR9X
ひろしです
 ひろしです
2020/02/02(日) 21:08:01.54ID:+Q83l4NH
>>854 はえーなおい 裏山
2020/02/02(日) 21:13:44.10ID:eZ5xWKfX
OCNのやり方は上手だな 一時的な撒き餌で歓喜させ 旧コース → 新コース移行でホイホイ釣り上げたら後は…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/10/89cee342289f232675dcf27d371c4f62.jpg

●低速使い切ると超低速20kbps規制で「翌月まで文鎮」
旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)
●OCN新コース 9つの地雷(ワナ)にご注意!
1.新コース端末セット契約は生涯1度限りでブラック New!
2.低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずテキスト通信のみ可能)
3.グローバルIP仕様で電池消耗が激しい(2で旧よりも)
4.通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮で汚れる)
5.通信の最適化(帯域制限でYoutubeの速度制限)
6.3、4、5によりスピテス速度のみ開放してスピテス詐欺
7.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない。
8.旧コース320円割引 → 新コース割引適用不可
9.解約時には15段階迷路で明らかな解約妨害行為

OCNの解約時には15段階の地獄の迷路が凄い
●OCN モバイル ONEの解約方法について
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6e
うわ!なんだこりゃ!これ見たら頭痛とめまいがして来た…
15段階迷路とか手順多過ぎで明らかに全力で解約妨害だろ
こんなに解約が超面倒なOCNなんか誰が契約するんだ?

想定通りでワロタ
265 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/11/22(金) 06:16:28.38 ID:fN73ki/3
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
2020/02/02(日) 22:53:51.65ID:zf21fKFD
速度100Mbps超えた
2020/02/02(日) 23:17:01.67ID:V/c2nQ2U
>>825
なるよ。うちは嫁の光名義に、俺の親と俺とモバイル割なってる。N番号伝えればOK
苗字違う嫁親も大丈夫だったよ
2020/02/02(日) 23:27:20.56ID:ESqSIT3k
docomoのファミ割みたいなものかな
申請書を書いて出せばいいだけで
証明書類出すことはなかった
2020/02/02(日) 23:27:30.02ID:Ev0o4MA1
>>859
100メガショック!
863名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:59.72ID:dyBmJjnQ
ミュジックフリーはAMAZON MUSIC HDでも有効ですか?
2020/02/02(日) 23:56:50.44ID:gEyz2Vtu
初めてocnにしましたが速度が速いです
以前の格安SIMと比べたらとんでもないくらいです
2020/02/03(月) 00:06:16.19ID:Sh5d53pA
【公式】LINEグループビデオ通話の使い方
https://youtu.be/2dIs_d6t42E

OCN 新コース音声1GB 1,300円
1GB=3時間15分だけLINEビデオ通話可能
しかも低速0.5GB使い切ると翌月まで文鎮で
OCNはLINE通話が不可能になるから論外

LINEモバイル 音声1GB 1,322円
LINE(ビデオ/音声)通話が無制限で安心
https://i.imgur.com/VKEYWBZ.png
https://i.imgur.com/nEQqjwM.png
https://i.imgur.com/RCa4xXP.png

LINEビデオ通話 1時間=307MB 高速消費
高速1GB=3時間15分 LINEビデオ通話可能

LINEモバイルなら下記まで高速利用可能
毎日1時間=. 9.2GB+1GB=10.2GB
毎日2時間=18.4GB+1GB=19.4GB
毎日3時間=27.6GB+1GB=28.6GB
2020/02/03(月) 00:10:50.95ID:QODKbvjX
原因がグローバルIPだとしたら
自分の前にそのIPに当たってた人がどういう使い方してたかによって
かなり違いが出るだろう
torrentでもやってようものなら世界中から着信がある訳で
2020/02/03(月) 00:20:59.46ID:be+mfQ9r
>>866
アクセスのたびに警告を出せるIDSやPersonal Firewallなどを
使ったことがあればどんな感じ(頻度)か分かると思うけど、
ポートスキャンは一定範囲のIPアドレスに総当たりだろうから
今使ってるIPアドレスを前に誰が使ったというのはあまり関係ないかも?
2020/02/03(月) 01:17:53.45ID:47v/4KVl
>>825
住所が同じならいいみたいだぞ
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/hikari-mobile.html

親が会社経営者ならプロバイダをOCN光に
して貰えれば、それに便乗で値引きできるかもね
2020/02/03(月) 02:13:21.94ID:0hRabbh1
>>865
OCNは高速1GB+低速0.5GB=1.5GBまで利用可能
1.5GB使い果たすと超低速 20kbps翌月まで文鎮
2020/02/03(月) 02:27:32.13ID:SsZE/1Pb
>>869
ネガチョン野郎 いつも深夜まで頑張るな
2020/02/03(月) 02:30:13.82ID:4Ro6pc+a
ocnは超規制でも60kbps
しかもバーストありで快適
2020/02/03(月) 02:43:50.15ID:vaPZo6px
>>870
>>871
ブーメランが刺ささっているのに気付かない
低能荒しのOCN文鎮SIM常駐擁護火消し信者
息を吐くように嘘の塊の変態ロリコン美瑛爺
2020/02/03(月) 02:54:14.83ID:xM/U2Hgy
>>869
これは酷いな

>>871
宗教じみてて気持ち悪い
2020/02/03(月) 03:12:56.88ID:3FCppkDq
>>871
先月全く困らなかったよ。
意外に使えた。
2020/02/03(月) 03:29:21.12ID:U7S8DVt8
>>861
申請書?
苗字違うといるのかな?
同じ苗字同じ住所ならネットから登録するだけだった
2020/02/03(月) 04:21:48.28ID:ogb1gmMQ
>>824
>>848
確かにこちらから電話を掛ける機会が増えたような気がしないでもありません。
毎月この料金ならば定額通話プラン加入や他社への変更も検討してみようと思います。
2020/02/03(月) 04:33:12.73ID:JneELw/x
UQ mobile 音声定額通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」を提供開始
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201912161.html
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/assets_c/2019/12/%E5%8F%82%E8%80%83%E6%96%99%E9%87%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3-thumb-800xauto-5144.png
2020/02/03(月) 07:17:45.08ID:b3B38qrc
>>877

高いな、楽天参入後に下げるつもりかな
2020/02/03(月) 08:00:33.18ID:lzoV+a75
>>878
楽天は超絶嫌い
Softbankも嫌い
2020/02/03(月) 08:40:27.57ID:jwfHuXq1
iPhone SE 全然在庫復活せんやん!
小さいiPhoneが欲しいねん!
2020/02/03(月) 08:55:36.07ID:1Yekin11
低速
http://iup.2ch-library.com/i/i2044808-1580687636.png

ブーストかかってるからこうなる
実際は230kbpsだった
それでも低速としては出てる方だけど
ちなみに旧プラン
2020/02/03(月) 09:24:57.36ID:g53nG1FO
>>880
春にSE2出るらしいやん
2020/02/03(月) 09:33:18.89ID:FCCTO1Cd
>>882
それ多分デカくなってるからいらんねん!
小さいiPhoneが欲しいねん!!
2020/02/03(月) 09:56:01.30ID:68znD36U
>>882
でもユニバーサル版は技適通さないんでしょう?
885名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 10:09:42.29ID:b644kBJw
>>841 >>852

https://www.yodobashi.com/product/200000000100145107/

こっちで販売してる。
1万1千円でバッテリー4000なんてほかにないぞ
(SOCは28nmだけどな)
2020/02/03(月) 10:10:43.55ID:sBAtr+CN
マイページからMNP予約番号が取得できず、電話しなさいみたいな
メッセージが出てくる。
2020/02/03(月) 10:36:44.50ID:YOrcE6qd
俺の糞端末3gにしかならなくなったぞクソ新プラン
2020/02/03(月) 10:36:58.95ID:S9cnNbYq
402のブラックリスト入りの一種じゃね?
2020/02/03(月) 10:37:38.18ID:S9cnNbYq
>>887
クソ野郎じゃなくてクソ端末のせいじゃね?
2020/02/03(月) 10:38:18.67ID:g53nG1FO
>>887
機内モードON/OFFでLTEにならんか?
2020/02/03(月) 10:44:32.25ID:YOrcE6qd
>>890
だめでした…
再起動シム入れ替え低速モード切り替えいろいろやったけど

>>889
新プランに変更したらこれってのは端末の問題なのかね…
2020/02/03(月) 11:14:20.09ID:47NNn7u5
契約で2万円配るのを禁止すればいいのに。
金配りたいなら通信サービスを割引けばいい。
2020/02/03(月) 11:54:16.19ID:T80s92Oe
旧から新にコース変更したけど、マジでバッテリーがモリモリ減るな。失敗だった。
対応策ってないよな。
2020/02/03(月) 11:57:16.24ID:A65PUUl4
新プランって接続先3Gも4Gも一緒なの?
2020/02/03(月) 12:00:44.61ID:2IXBllGx
>>893
旧でも減り早いのに、更に上とかヤバクネ?
2020/02/03(月) 12:02:59.50ID:C4H560qu
>>895
かなりヤバイね
ネガチョン野郎は即入院したほうがよい
2020/02/03(月) 12:09:23.63ID:g53nG1FO
セブン銀行×スマホ決済5社、1万円チャージで5万人に1000円プレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1232844.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1232/844/01.jpg

セブン銀行は、PayPay、KDDI、LINE Pay、NTTドコモ、メルペイと合同キャンペーンを開始した。
セブン銀行のATMでスマホ決済サービスへ1万円以上チャージすると、抽選で5万人に1000円相当がプレゼントされる。
2020/02/03(月) 12:10:42.33ID:g53nG1FO
LINEモバイル、7777円相当のLINE Pay残高がもらえるキャンペーン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1232855.html

LINEモバイルは、「今だけラッキー!7,777円相当プレゼントキャンペーン」を2月3日〜18日に実施する。
2020/02/03(月) 12:26:08.44ID:WCRIZ8rA
はい23分から一気に激重になった
現在84kbps

11時50分は230kbpsだった
2020/02/03(月) 12:40:34.12ID:S9cnNbYq
>>894
新プランに3G端末は非対応じゃね?
2020/02/03(月) 12:49:35.82ID:3Vwuvp5M
>>899
23分で260kbps出てるからお前のスマホがボロなんじゃね?
間違ってもwiko g08なんて低スペックゴミ端末使ったらダメ
端末のせいで速度結果が悪くなる
全てがもっさり遅くなるよ
もっとまともなの買え
2020/02/03(月) 12:57:42.51ID:cWv4BIgb
>>901
Xperia 1だけど
2020/02/03(月) 13:17:58.17ID:mdXz9gwT
同じくらいの時間に50M出てたよ?
2020/02/03(月) 13:23:55.65ID:cWv4BIgb
数値的にどう見てもターボOFFの話だって分かるでしょ
2020/02/03(月) 13:27:40.02ID:mdXz9gwT
>>904
わかんねーよぉ
2020/02/03(月) 13:45:25.21ID:cWv4BIgb
>>905
かなりのバカなんだね
2020/02/03(月) 13:45:34.70ID:SIbyEESx
現在安定速度中

果たして起死回生となるか?
吉と出るか凶と出るか?

2020年2月3日(月) 計測結果
連続計測(1分間隔)12:15〜12:46
ミネオ 500kbps 無制限 最安 1,050円
※通信の最適化はOFF設定
https://i.imgur.com/zivgcOZ.png
https://i.imgur.com/VoiyKjH.png
https://i.imgur.com/6HbCPJk.png
https://i.imgur.com/hGLAV4t.png
.
2020/02/03(月) 13:46:02.09ID:mdXz9gwT
>>906
そうだねお前のことNGにするわ
2020/02/03(月) 13:47:37.67ID:wYClcH3P
>>903
12時半に50Mとか嘘すぎる5Mも出ねーわ
2020/02/03(月) 13:47:57.71ID:cWv4BIgb
>>908
機転利かないのは仕事もできないからな
なんだ無職か

どおりでw
2020/02/03(月) 13:49:32.35ID:vwQCRS9n
>>909
いちいち何M 出ただの便所の落書きいらねーから
速度計測したスクリーンショットくらい上げればいいのに
2020/02/03(月) 13:54:07.11ID:mdXz9gwT
>>909
今証明する術は無いから別に嘘って事でもいいよ
2020/02/03(月) 14:01:48.83ID:m2mKT3W0
本スレ 正規次スレ
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/

埋め立て荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛爺立ち入り厳禁
2020/02/03(月) 14:18:03.67ID:hP6q0PEA
荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛が自身で立てた専用スレ
OCN モバイル ONE 131枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575859443/
2020/02/03(月) 14:32:38.26ID:I4iCZyBe
エラー402はBLって事でおk?
2020/02/03(月) 14:38:22.13ID:d4AKTonk
>>915
ご愁傷様です。
エラー402は「端末セット契約」の生涯ブラック認定されたました。
2020/02/03(月) 14:54:13.42ID:EE6XY2dG
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
2020/02/03(月) 14:57:31.93ID:GMUdRsL4
ワッチョイないレスアボーンしてるから読めねえこのスレ
2020/02/03(月) 15:12:53.58ID:kdib2aCa
気を付けて7か月はちゃんと維持してたんだがなぁ
何があかんかったんやろ

端末セットも2回しか購入したことなくて(ノバサンとM2pro)
今回3回目(RenoA)で402w
念のためペイペイモールで買ったんだけど無駄だったわw
(1、2回目は志村直接)

毎回1万くらい抜けてて
コジキ最後の砦だったんだがなぁ
悔しいが仕方ない
2020/02/03(月) 15:16:17.70ID:TJwbfX15
この雰囲気では俺もだめそうだな。
去年は4回線買って3回線解約してる。
2020/02/03(月) 15:28:34.45ID:mN6BmRvy
>>919
もう解約した事実があるってだけでアウトっぽいわ(^。^)y-.。o○
2020/02/03(月) 15:29:16.28ID:sd6qbOIB
OCN 新コース音声1GB 1,300円
OCNは高速1GB+低速0.5GB=1.5GBまで利用可能
1.5GB使い果たすと超低速 20kbps翌月まで文鎮
OCNはLINE(音声)通話さえ不可能で論外
2020/02/03(月) 15:31:47.94ID:o1lmvEg3
ゲンサクシャガーア
2020/02/03(月) 15:36:34.24ID:oPlkoveU
この板にやたらとスレある原作者ってなんやで?
2020/02/03(月) 15:42:33.00ID:kdib2aCa
>>921
あーそれだなー
M2proの契約時はノバサン解約前だったからな
2020/02/03(月) 15:44:40.08ID:mN6BmRvy
>>925
しばらく解約せずMAX5回線まで増やしてから順次解約がよかったかもね
2020/02/03(月) 16:05:09.48ID:G2Of2Y86
俺11月に解約したけど大丈夫だったな、一回線維持してる状態だったけど
2020/02/03(月) 16:05:37.09ID:tmpNxkoi
本スレ 正規次スレ
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/

埋め立て荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛爺立ち入り厳禁!
2020/02/03(月) 16:18:51.99ID:kBqrvNeA
>>924
キチガイ美瑛と呼ばれる嵐とライバル関係にある人物
似た者同士で同じようなコピペ嵐をするのでお互いが憎しみ合っている
2020/02/03(月) 16:49:30.23ID:lGsGlF1m
>>929
そしてあんたはOCN信者
2020/02/03(月) 17:38:07.93ID:mH1/O5Wz
ocn新プランの文鎮になる前の低速は旧プランより速いのかな?
2020/02/03(月) 18:00:18.46ID:WZzcJJ1U
>>924
最近は「ゲンサクシャガー」とコピペを連投している奴の方がアスペ指数は上回っているという調査結果だよ
2020/02/03(月) 18:10:38.54ID:G2Of2Y86
>>929
>>932
なるほど
2020/02/03(月) 18:14:58.61ID:jrAoSkmV
嘘を吐き散らかしても檻に入れられない奴らはやりたい放題だな。
主治医だれだよ?
2020/02/03(月) 18:33:36.53ID:lThnEB6y
7ヶ月解約が駄目って見かけるから今の回線は8ヶ月解約で試してみるか
今欲しい端末無いから次OCN使うのいつになるか分からんけど
2020/02/03(月) 18:51:20.82ID:jrAoSkmV
>>935
音声を8か月使うんだったら、音声8か月の後
解約なんかせずに新コースのデータに変更して
混雑時2Mbpsを切る速度に落ちるまで使いそれから解約しても。
結果はわからないけど次も考えてるんだったら試しに。
2020/02/03(月) 18:55:38.41ID:McVC2Nri
>>900
新プランでも3Gで使う場合は3gのapn使えって凄い小さい字で書いてあるよ
2020/02/03(月) 19:14:24.48ID:m06N8on+
>>936
お前モバイルONEのシステム分かってんのか?
2020/02/03(月) 19:35:25.06ID:jrAoSkmV
>>938
音声契約はデータ専用に変更できるんじゃねえの?
7か月でだめ。8か月は?で「次」と出てくれば
薄くても望みがあって実益(他のMVNOよりも
今のところは速い)のある選択もありじゃないのという話。
2020/02/03(月) 19:36:51.68ID:Y0D7EAv5
さあて
そろそろ次スレを立ててくるかなあ
2020/02/03(月) 19:39:01.19ID:RqehWnSX
>>939
変更出来るね
追加SIMキャンペーンのときにデータにして1年は使ったほうがいい
2020/02/03(月) 19:58:46.73ID:ud22Pq78
>>934
お前馬糞臭いな
もしかして美瑛か?もし美瑛ならお前がそれを言うか
2020/02/03(月) 20:08:29.39ID:2wbBBNPn
>>939
流れでは、データSIMを「追加」して、音声SIMを「解約」って手続きになるらしいが
2020/02/03(月) 20:11:42.52ID:m06N8on+
>>939
音声→データは下記手順だぞ
@データSIMシェア追加
A音声解約

次を考えた場合、音声解約が8ヶ月目でデータ存続ならBLにならないって保証出来るのか?
極端な話、データ存続してりゃOKって言うなら1月目にデータ追加してすぐ音声解約しても大丈夫って事になる
2020/02/03(月) 20:39:41.21ID:jrAoSkmV
>>942
壊れたAIもどき。

>>943
データの番号と音声の番号が違うから
通常はその流れでしょ。

>>944
日本語ちゃんと読んでよ。
2020/02/03(月) 20:43:02.27
本スレ 正規次スレです
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/

埋め立て荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛爺立ち入り厳禁!
2020/02/03(月) 20:44:33.30ID:BlyFiyJb
なに?データに移行すればブラックになら無いの?
まだ1ヶ月だけど早速切り替えなきゃ
2020/02/03(月) 20:52:07.32ID:m06N8on+
>>945
お前の「変更」はTel番変わる変更か
あの流れでそう思う奴いるのかね?
2020/02/03(月) 21:09:11.31ID:jrAoSkmV
>>848
落ち度があると違う土俵を持ち込み
そっちに話を移すとか恥ずかしくないか?
2020/02/03(月) 21:11:38.09ID:b5mFDudS
>>949
韓国人かよ
951949
垢版 |
2020/02/03(月) 21:13:45.22ID:jrAoSkmV
ごめん。アンカ間違えた。949は>>948宛て。
2020/02/03(月) 22:17:31.78ID:inwU4PTV
1/29に初めて新規申し込んだしたけど、まだ発送連絡来ない
R2cだけど、いつになったら発送されるの?
2020/02/03(月) 22:45:12.51ID:OnTU30QY
>>952
同1/29夕刻注文のR2C、本日発送の連絡あり
遅くとも明日には発送されるでは
2020/02/03(月) 22:45:24.15ID:Z/Uvj9+x
なんでOCNに聞かないの?
955名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 22:59:45.27ID:zEyfw/9r
これより契約成功報告の際は、既契約の状況ならびに解約歴の有無についても
申し述べることを義務づけるものである。
ただの契約報告は当スレッドにおいて何ら意味を成さぬものであることを肝に銘ぜよ。
2020/02/03(月) 23:17:16.11ID:OnTU30QY
>>955
既契約なし、データSIMセット即解約歴×2
957名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 23:19:45.57ID:FsIQVyEm
>>955
普通の人は何度も契約しないから
2020/02/03(月) 23:22:57.20ID:I4onR3u1
アクオスセンス3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2020/02/03(月) 23:26:25.67ID:k6MIFRXP
安くするのは新規のみで
既存ユーザーは契約してるメリットねーな
2020/02/03(月) 23:26:26.37ID:b5mFDudS
>>955
キモ!
韓国人かよ
2020/02/03(月) 23:48:26.96ID:BlyFiyJb
来年の今頃にはmax pro m2の6GBが1円だといいな
962名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 23:49:56.41ID:zEyfw/9r
朕の金言は絶対である。以後服従するように。
2020/02/04(火) 00:53:29.96ID:mbo9APBz
契約出来ないのは
法律で理由を答える義務がある
電話すれば回答得られるハズ
2020/02/04(火) 01:56:25.02ID:JE5Dhz2L
>>963
残念ながらそんな法律ないぞ
965名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 04:14:53.59ID:hH/gPhRJ
解約しましたか
2020/02/04(火) 04:28:32.48ID:OIAmDm2M
>>965
ネガチョン野郎は解約したほうがいい
2020/02/04(火) 05:40:33.84ID:sPv1h4vX
逆にまだ解約してないの?
2020/02/04(火) 06:18:29.76ID:W/WLsjSW
バッテリー持ち悪くなったから半年で解約
2020/02/04(火) 06:40:44.42ID:xeKMCkz7
>>966
北海道の秘境、美瑛町の朝は早い

北海道美瑛町埋め立て荒しの
「変態ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ」

気に入らない事業者と個人をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神で
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える多数の
SIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす「通称:自演連合軍『劇団1人』」
2020/02/04(火) 07:13:40.16ID:y/JwYs+8
ここ数年はBiglobeとOCNを往復してたけど、結局どっちがいいのかな。
2020/02/04(火) 07:16:51.07ID:KmY+jONI
>>931
OCN 新コース音声1GB 1,300円
OCNは高速1GB+低速0.5GB=1.5GBまで利用可能
1.5GB使い果たすと超低速 20kbps翌月まで文鎮
OCNはLINE(音声)通話さえ不可能で論外
2020/02/04(火) 07:19:05.90ID:bJjb3uVI
本スレ 正規次スレです。
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/

埋め立て荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛爺立ち入り厳禁!
2020/02/04(火) 07:34:31.35ID:oUK+frOs
>>964

解約に関する説明に、強制解約は当社総合的判断で、解約に関する個別への回答はいたしません、みたいなこと書いてあるよね
2020/02/04(火) 07:39:48.78ID:fTV0qwb+
楽天はwifi calling始めたからOCNもやろうぜ
2020/02/04(火) 07:43:03.69ID:d/WYBRAn
>>973
バカなのか?
なんで無関係の強制解約だの解約の話が出て来るんだ
2020/02/04(火) 07:54:02.20ID:sOvBr77F
たしかに
2020/02/04(火) 08:04:20.16ID:MH7IEMy4
Aの3日6GBで規制は一応使い過ぎ防止の為やろ
本当に規制食らった奴は少ないはず
2020/02/04(火) 08:31:41.30ID:tlYhWk22
低速乞食を排除するのは方向としては間違ってないから良いと思う
2020/02/04(火) 08:39:50.88ID:J/u2OIN9
>>978
へぇーそうなんだ

【重要】 その3

疫病神のキチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者

OCNユーザー生の声(情報提供)

わずか5日後にOCNの新コース発表したら手の平返しで壮大なブーメランが刺さる(笑)

957 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd9-LROY [220.107.108.2])[] 投稿日:2019/11/15(金) 18:38:47.85 ID:pD647NY/M
IIJだと月3GBしか再生出来ないが、OCNだと3GB+低速60GBくらいいける

103 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM29-LROY [180.7.233.72])[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:19:07.13 ID:J8zlKL/vM
IIJの低速はYoutubeを240Pで見れないから、2.8GB使用など不可能に近い
追加GBの価格も含めて、月低速で60GBも使うような馬鹿を排除して値下げしてきた良プランでしょ
2020/02/04(火) 08:49:35.70ID:MH7IEMy4
>>978
飼い慣らされ過ぎ
2020/02/04(火) 08:52:40.91ID:4kcOGhid
>>978
で、その結果がこれ

端末セットは生涯1度限りで「システムエラー402」
永久ブラック登録され2度と端末セットは契約不可

OCN 新コース 音声1GB 1,300円の注意点
高速1GB+低速0.5GB=1.5GBまで利用可能だが
1.5GB使い果たすと超低速20kbpsで翌月まで文鎮
さらにLINE(音声)通話さえ不可能になり論外
つまり端末セット契約後は即解約が定番です。
2020/02/04(火) 09:06:13.63ID:4pN0N/uO
>>981
低速古事記と端末古事記の区別が出来ない低脳ですって宣言か?
2020/02/04(火) 09:25:16.76ID:IMwfl4Zz
低速、端末乞食に支えられて来たOCNが3年連続シェアダウン
低速、端末乞食に見限られ純減が加速してぷらら同様破綻
2020/02/04(火) 09:46:09.13ID:fV1lMo2U
ミネオが1,050円で500kbps無制限開始したが
原資は親会社に関西電力の原発マネー還流
OCNの原資は自社内の固定回線マネー還流
今更、OCN無理しないで今まで通り丼勘定でOK
2020/02/04(火) 10:19:46.41ID:Lrmx0uKt
荒らし対策NGワード設定を奨励
http://imgur.com/oaPvZHX.jpg
chmateのNG設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェックする
●|■|【|乞食|コジキ|古事記|ガイジ|アスペ|F欄|狂信者|ブラステル|キモオタ|ヲタ|ニート|キチガイ|基地|癌|ガン|チョン|糖質|yasu|障害|ジリ貧|電池|瑛|海道|プリペ|20k|cale|イオ|カレン|バッテ|原作|でんち|クソ|糞|gm|生涯|LINE|原発|破綻
2020/02/04(火) 10:36:07.85ID:oHy9mwmc
>>985
by 北海道美瑛町の常駐火消し荒らし信者「変態ロリコン美瑛爺」

自身の悪行テンプレが都合が悪く必死にNGワード設定を奨励するが
自分自身はなぜかNGワード設定していないことが自身の発言で露呈

埋め立て荒らしの北海道美瑛町変態ロリコン美瑛爺はスレに立ち入り厳禁!

気に入らない事業者と個人をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神で
賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消える多数の
SIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす「通称:自演連合軍『劇団1人』」
2020/02/04(火) 10:55:38.95ID:BdbWz2Yi
本スレ 正規次スレです。
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/

埋め立て荒らしの北海道美瑛町ロリコン美瑛爺立ち入り厳禁!!
2020/02/04(火) 10:57:46.26ID:vDIsrxg9
>>981
使い過ぎるとほぼ使用不可能って
2020/02/04(火) 10:58:17.99ID:DxOhudKb
>>966
早期から馬糞臭いぞ
2020/02/04(火) 11:15:04.86ID:SDVjSg+e
今って新プランと旧プランどっちがいいの?
2020/02/04(火) 11:21:40.06ID:1amLin+t
旧 低速使い放題したい人
新 月額料金安くしたい人
2020/02/04(火) 11:31:00.02ID:wE78TcZQ
>>953
1/29午前中に申し込んだオレには何の連絡も無い
2020/02/04(火) 11:37:31.11ID:VZDNluLe
このスレいつも荒れてるな
2020/02/04(火) 11:50:03.42ID:P6fh2kPx
通話をOCNで通信をiVideoでsim2枚刺しにしたいんだけど、そういう運用してる人いる?
2020/02/04(火) 11:58:33.96ID:SDVjSg+e
>>991
さんくす
新にしました
2020/02/04(火) 12:10:16.43ID:0AWSrO2l
バッテリー減るのをどうにかしろや
2020/02/04(火) 12:16:30.15ID:Zwhnd2Jv
横浜での新プラン速度。

https://i.imgur.com/5l0bsYn.png
2020/02/04(火) 12:24:49.92ID:O5uuvTW3
次スレ
OCN モバイル ONE 145枚目【端末セットは生涯1度限り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1580192135/
2020/02/04(火) 12:25:16.57ID:O5uuvTW3
999
2020/02/04(火) 12:34:10.81ID:znKhQDJ/
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 54分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況