X



【SoftBank】ソフトバンク光 23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 19:33:22.46ID:2IHblNev
ソフトバンク光のスレッドです。

HP:http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569869186/
2020/02/18(火) 21:30:41.74ID:49xXSn47
地域による差があるから
速度測定の画像と住んでいる地域を書いたら
同じ地域の人が結果を教えてくれる
というか似たような質問している人は全員測定結果の画像を貼らない理由はなぜ?
全然困っているようには見えない
2020/02/18(火) 21:32:41.40ID:49xXSn47
>>815>>848に対してのレスね

>>850
住んでいるところ(経路)によって最速の結果が出る測定サイトは異なる
2020/02/18(火) 21:33:41.27ID:49xXSn47
間違った。
>>851>>848に対してのレスね
2020/02/18(火) 21:36:15.69ID:wfSqtRnR
>>848
おれじゃん
それでこの時間めちゃくちゃ遅いから他の回線に変えようか迷ってた所だけど俺以外にもいるならなんか原因ありそうだよね
2020/02/18(火) 21:40:07.41ID:49xXSn47
ソフトバンク光は遅いからさっさと他のISPに乗り換えたほうがいいよ
856名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 21:41:47.62ID:HZ47PVvj
>>851
俺困ってる人じゃないけど一言物申す

画像の貼り方がわかりませんw
2020/02/18(火) 21:42:18.15ID:wfSqtRnR
>>848
自分信越だけど、どこで測ってる?
858名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:49.60ID:HZ47PVvj
あれ?これってもしかして貼れた?w

https://www.speedtest.net/my-result/i/3706357953

北東北でこんなもん
ちなみにこれは早い方
平均120〜150Mbpsって感じかなー
みんそくだと500Mbps超えるんだけど
この速度でもアマプラもひかりTVも問題なく見れるので無問題
2020/02/18(火) 22:02:57.07ID:oSJ5h9zD
自分も今10-20Mbpsだわ。。。いつの間にこんなにおそくなってたんだろうか
860名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 22:11:52.96ID:2QRCqWjs
やっぱここって天下り系のKやdに妬まれるんやな
あいつら嫁もいないのに上級国民様を養わないかんから
発狂もするわな可哀そう
2020/02/18(火) 22:14:43.90ID:jn6+JGec
>>841
延々と続きます
2020/02/18(火) 22:36:09.43ID:Lf5Y2RiY
>>847
あのなぁ。。。ムダか、やーめた
2020/02/18(火) 22:37:13.50ID:Lf5Y2RiY
>>855
はよ逝け
2020/02/18(火) 22:38:53.49ID:Lf5Y2RiY
もしかして遅い遅い言ってる奴はワッチョイスレに変えたら居なくなるとかあるか?
2020/02/18(火) 22:58:30.81ID:pAXQg3QZ
ワッチョイにしても来る奴は来るぞ
他のプロバイダースレにいるからな
2020/02/18(火) 23:04:11.05ID:Lf5Y2RiY
大体にして不満持ってるならこんなところでクダ巻いてないでサポチャで文句書けばいいだけなのに
2020/02/18(火) 23:22:42.05ID:49xXSn47
>>863
俺は速度出てるから問題ないよ
遅いって嘆いている人らはさっさと他のISPに乗り換えたほうが
精神衛生的に良いよっていう提案
2020/02/19(水) 00:02:54.26ID:wJtRlv6K
>>828
え?IPv6のprefixみるのが一番わかりやすいと思うが
2020/02/19(水) 13:09:35.54ID:8+hZ+pLO
自分も先月くらいからゴールデンタイムにめっちゃ遅くなるから先日問い合わせした
フレッツ網までの速度は問題ないからプロバイダ起因の問題の可能性が高いので調査して連絡しますって言われたよ
2020/02/19(水) 13:43:44.43ID:X4wnSkS2
811です
昨日近所の家電店内ショップで携帯と一緒にソフトバンク光にしてきました
実際に切り替わるのは2/27だそうです
特に何もせず装置もそのまま使えることも確認しました
あとキャンペーンとかでiPad7th貰いましたw
2020/02/19(水) 14:28:35.34ID:SKvBrJNl
>>617に出てくるBBユニットのパスワードって変えないと何が問題なの?
userを変えろって事なの??
872名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 18:06:07.07ID:zl05DR0+
>>870
第7世代のiPadくれるなんてずいぶん羽振りいいなぁ
俺のiPad mini5なんて普通にソフトバンクから買って3年縛り...
2020/02/19(水) 18:36:37.25ID:wJtRlv6K
>>871
身内にからアクセスさせたくないなら変更したほうがいいけど
第三者にならそもそもそこにたどり着ける時点で
2020/02/19(水) 18:39:24.78ID:wJtRlv6K
>>872
自分はスマホ1台と光でCB2万+2万だったよ
制限入る前はもっとよかったんだけどね
2020/02/19(水) 18:49:13.14ID:SKvBrJNl
>>873
あーやっぱそこなんすね
wifiはそもそもPASS番号分からんだろうし、
家の周りから第三者に設定ページ弄られる可能性を排除しろって事なんね
2020/02/19(水) 19:01:47.86ID:AO7INXmT
>>874
まあ、年度末の還元し時だからね
携帯は規制されたけど固定は規制されてないからな
https://i.imgur.com/hm1rB5m.jpg
新規で
オプション全部なら5万
オプションなしなら4万
即キャッシュバックなら2万5千
もっといいところもあるが
どんなときもWIFIとかエグいオプションがあったり
2020/02/19(水) 20:14:49.77ID:gZbJGMwd
ハイブリッドなのに朝でも夜でも50m前後しかでねー
色々、見直したけど早くならん
サポに聞いても50mなら早い方とか言うし
2020/02/19(水) 20:31:06.93ID:py6EQ3U6
> サポに聞いても50mなら早い方

何と比べて早いと言ってるのか
まぁ何で測って50Mなのかもわからないけど
879名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 20:49:11.44ID:zl05DR0+
>>877
>サポに聞いても50mなら早い方とか言うし
俺も全く同じ事言われた
50MbpsあればHuluやアマプラ見るのには問題なく、高速や回線を提供出来てると思いますとも言われた
しかし実際はHuluもアマプラもカクカク止まってまともに視聴出来ないと突っ込んでみたら、ブリッジにすれば速度が上がる可能性があるって言われた
えっ?サポセンがブリッジとか言うんだ?と多少面食らったけど、ブリッジにしたら100Mbpsを切る事はあまりなくなって動画もカクカク止まらなくなった
2020/02/19(水) 20:55:26.28ID:gZbJGMwd
ブリッジにしてるんだけどなー
ルーターの性能が悪いんかな?アイ・オー・データのWN-AX1167GR2なんだけど
2020/02/19(水) 21:02:28.08ID:py6EQ3U6
Wi-Fiか?動画は有線で見ろよ
Wi-Fiでもルーターのある部屋で50はおそすぎだけど
2つ壁はさんでも50出るぞ。ルーターはNECのWG2600HP3
882名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:37.91ID:zl05DR0+
>>880
俺も最初IODATAのWN-AX2033GRだったけど、あまり速度が上がらなかったのでNECのWG2600HP3に買い換えたら速度が上がった
ルーターはいいやつを使ったほうがいいと思う
2020/02/19(水) 21:15:06.83ID:JiOAzmAQ
>>877
(5-3)上下の速度が50Mbps未満になる
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck0503

>>879
Huluやアマプラなら10Mbpsで十分視聴できるよ
50Mbps出ているのにストリーミング動画がカクカクしているなら
端末のスペック不足か裏で怪しいアプリが動いているんじゃない
2020/02/19(水) 21:20:43.83ID:JiOAzmAQ
>>877,879
速度測定は>>7のリンク先を推奨
2020/02/19(水) 21:28:13.31ID:9GE+6Ral
端末が802.11aとbしか対応してないパティーン?
886名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 21:43:37.38ID:zl05DR0+
>>883
今は問題なく見れてるけど、Chromecastで動画見てたからもしかしてBBユニットとiPhoneとの相性が悪かったのかなぁ?
速度測定はspeedtestとみんそくをよく使ってる
ブリッジにしてからは早いサーバーだと200Mbpsは超えるようになった
2020/02/19(水) 21:57:10.62ID:hqBAR5Jy
>>861
ほんと凄いですよねww
888名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:18.47ID:sj6nrQgp
マンションでソフトバンク光にしたがこの時間1〜5mbpsしか出ない
PCが古い場合でも通信悪くなることありますか?
2020/02/20(木) 00:23:09.17ID:5N4DkWXl
みりびっとぱーせかんどかな
M(めが)は大文字、b(びっと)は小文字で書かないと意味が変わるってことぐらい理解してね。
で、PCの性能でそこまでは落ち込まない。もし無線LANでの測定なら、無線LaNモジュールが古いとか電波の状態が悪いってことであり得なくはない。
そもそもBBユニット使ってる?
890名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 01:05:51.71ID:drSZpkBc
>政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★

要請× 脅し○  
中国不買い運動を広げましょう、人質になる日本企業を撤退させないと、誰がトップでも永遠に恫喝され続けます。中国関連の決済システムなど使うべきではない
2020/02/20(木) 01:58:45.64ID:El4X4s1q
>>877
俺も一週間ぐらい夜10Mbpsぐらいだったけど今日ゴールデンタイムでも600Mbps安定してたわ
関係あるか分からんけどNTTのルーター設定でISPのipv4、ipv6接続して一日経ったら戻ったわ
2020/02/20(木) 04:49:03.85ID:IFdx006k
>>880

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001015925/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#22824945

周波数、ファームウェア、近所の影響、電子レンジ、Bluetooth、コードレス電話

結局おま環
893名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 05:30:14.15ID:2oNf2SBX
>>889
無知ですんません
BBユニットは使ってないですね。自前ルーターの方が安上がりと説明されたのでバッファローのルーター使ってます。
無線LANですね。早朝のこの時間でも20Mbpsです。
BBユニットにするのが当たり前なのでしょうか?
2020/02/20(木) 06:50:03.53ID:rxAGqlgj
どこのサーバーでも900Mbpsは無理やなぁ…(´・ω・`)
結局すべておまかんだと思う しかし環境かえて900Mbps叩き出しても何の意味もないけど

https://www.speedtest.net/result/9054764953
2020/02/20(木) 07:03:36.76ID:NIUDR+mC
>>893
私もわかっていなかったのですが、今月ようやくBBユニット入れました。
過去に数Mbpsに落ち込んだことがあり、最近はダウン20〜30Mbps程度出ていました。BBユニットによるIPv4 over IPv6での接続に変えたことで600Mbps程度になりました。
BBユニットをただのWi-Fiルータだと勘違いするといらないと思ってしまいますが、実際にはソフトバンク光における速度の要になります。
速くなるというより、遅くなる経路を通らなくなります。
896名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 07:19:47.31ID:6fCbFJPo
情弱しかいねーじゃねーか
2020/02/20(木) 07:29:06.76ID:EQTzcnXT
こんとこルーター追加してどうのこうのって質問多いなw

どこで何聞いたのか分からんけど、
よく分からないなら普通にBBユニットの無線使った方がいいんでは?
2020/02/20(木) 07:32:41.52ID:8YXoQ/jQ
ププwww
良くやるわw
2020/02/20(木) 07:44:19.16ID:IFdx006k
>>893
>BBユニットにするのが当たり前なのでしょうか?
ユニットがある事で高速ハイブリッド接続が利用できます

ユニットなしのPPPoE接続(各都道府県NTTの
接続ポイントへ接続そこから先は各社ISP)
ユニットありのIPoE接続は東京大阪にある接続
ポイントに接続(ネイティブ接続とか素通り)してBBIX

結局二重投資なのでどっちに比重を置いてるかになります


フレッツ+ISP Yahoo!BB(+ユニット)
 スマホ割引なし

ソフトバンク光(卸フレッツ+メールなし)
 スマホ割引なし
  ソフトバンク光(+ユニット)(+Yahoo基本等)
 スマホ割引あり
  ソフトバンク光+スマホ割引用指定オプション(ユニット等) (+Yahoo基本等)
2020/02/20(木) 08:58:36.86ID:JEp2HGxl
おうち割のためにBB使ってるけどWi-Fiが不安定だからルーター挟んでる
2020/02/20(木) 09:58:52.32ID:clUoIxtB
BBユニットも高負荷でフリーズしたり管理画面のwebサーバープロセスだけ死んだりするから無線分けられるなら分けた方が安定性は増すな
902名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:53.02ID:sy0xtJh5
フレッツ光クロスになればソフトバンク光も最大10Gbpsになんのかな?
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200218_01.html
2020/02/20(木) 12:02:48.57ID:jgg85F6U
最近ソフバン光使ってる兄貴(家族4人)の家で有線PCもスマホも通信切れまくると相談あったから環境見直した
・bbユニットは実質v4overv6のみの役割(dhcp鯖機能は消せないのでクライアントに割り当てるアドレスは1つのみ)
・直下にオクで落として余らせてたix2105をかましてローカルルータとして運用
・ix2105配下に有線PC、無線apをぶら下げる
これでど安定になったとの報告

bbユニットのルータ・無線機能どんだけ糞やねん…
904名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:47.37ID:TlXfMF4F
BBユニット(ハイブリッド)とIPv6ルータって
IPv6の方が速いよね?BBユニットって意味あるの?
2020/02/20(木) 12:45:39.10ID:5RLQgYB7
>>902
IPoEが標準搭載だからBBIXしだいになるんじゃない?
2020/02/20(木) 12:48:04.22ID:MaTJmK7a
>>904
IPv6ルータが何のことを言ってるのか分からん
2020/02/20(木) 12:48:22.40ID:5RLQgYB7
>>904
何度も書かれてるが、ここはBBユニットないとハイブリッド出来ないからPPPoEで速度出てる環境なら今すぐ必要ではない
PPPoEで速度出ない環境なら必須
2020/02/20(木) 12:48:27.36ID:/zSUag8L
>>904
NECが出してるIPv6が早くなるルーターは
ソフトバンク光では意味ないっすよ
2020/02/20(木) 18:24:38.63ID:cb0GrQhl
質問です、もし契約すると料金は集合住宅で4180円と、さらにオプション?で500円合わせて4680円が最低料金になるのでしょうか?
2020/02/20(木) 19:12:47.73ID:CnvdNBdH
あとBB基本料金330かな
2020/02/20(木) 19:19:10.11ID:YNBTJMFY
SBワイモバユーザー以外でここ使ってるやつはちょっと…
2020/02/20(木) 19:23:05.46ID:blzzziZ6
フレッツのIPv4 over IPv6で他ユーザーとのIPv4アドレス非共用タイプだとココが安いですよ
2020/02/20(木) 19:49:16.73ID:oIcZ+FgD
>>911
オレオレ
2020/02/20(木) 20:36:47.88ID:g3EZVmJB
ADSLの時もWi-Fiで繋いでると「DNSサーバーが応答しません」って
プチフリーズしたけど光にしても同じ現象が起きるのな
これはWi-Fiルーターのせい?
2020/02/20(木) 21:11:21.68ID:cb0GrQhl
>>910
じゃあ5010円はかかるのか、ありがとう
916名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:44.58ID:2oNf2SBX
>>899
とりあえずBBユニットが事実上必須ということがわかりました。休日にサポセンに電話してみたいと思います。

月額トータル5000でも惜しまずに出します。
ちなみにWi-Fiマルチパックはさすがに不必要ですよね?
917名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 21:50:06.41ID:xPN3RNhN
>>916
WiFiマルチパックに入らないとBBユニット借りられないし、ソフトバンクの携帯使ってるならおうち割の適用にならないよ
918名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 22:00:24.40ID:2oNf2SBX
>>917
あ、そうなんですね...ホント無知で申し訳ないです
じゃあマルチパック込みで月6000円になるんですね
携帯はソフトバンクでは無いです
2020/02/20(木) 22:23:51.58ID:ppFUmuZc
>>890
半島人ムーブやめろ
2020/02/20(木) 22:29:55.08ID:ppFUmuZc
>>902
現状のBBユニット2.3まではWANもLANも1Gbps端子だからムーリー
2020/02/20(木) 22:30:20.73ID:EQTzcnXT
>>900
分かる人は使えばいいと思うんだけど
実際自分も噛ませてるし

先の質問みたいにAP勝手に挟んでおいて、
(それがボトルネックかもしれないのに)ハイブリッドが遅いってクレーム入れる人を見るとね
2020/02/20(木) 22:32:14.85ID:srL8BMp5
>>918
BBユニット単独でオプション付けられるよ
2020/02/20(木) 22:55:20.95ID:R2gAcXVm
10Gbps対応のBBユニット2.4がでるかな?
924名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 22:59:42.62ID:xPN3RNhN
>>922
ごめんなさい間違えてました
てっきりBBユニットとマルチパックはセット売りだと思ってました
>>918さん間違った情報すいません
2020/02/20(木) 23:02:04.18ID:s6ajyX05
Wi-Fiマルチパックはいらんぞ。スマホもソフトバンクなら割引のためにあえてつけてもいいけど。
2020/02/20(木) 23:02:29.10ID:s6ajyX05
私🐢だったわごめん
927名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/20(木) 23:14:20.37ID:2oNf2SBX
>>922
>>925
ありがとうございます。助かります。ではユニットレンタルだけ追加で申し込んで基本サービスは解約せずに残しておけばいいのですね。

>>924
自分は教わってる身なので気にしないでください。
2020/02/20(木) 23:32:22.94ID:5N4DkWXl
>>927
基本サービス? Yahoo! BB基本サービスとかいうやつなら、いらなきゃ解約でいいぞ。
ヤフオクをよく使うなら入っててもいいけど。
2020/02/21(金) 00:01:14.15ID:4bqhxWXJ
接続方式変更ページ503になるんだけど
これ深夜は変更できないのか
2020/02/21(金) 01:02:09.53ID:xFnU6MH8
今宵もいつもの方の一人語りは延々と
2020/02/21(金) 01:25:32.74ID:/SAwr+p9
>>929
出来るけど、たまに深夜にメンテ?でページ見れなくなる時あるね
てか深夜出来ないとハイブリッド解除して数時間後に再契約っての出来ないことになるし
2020/02/21(金) 04:41:54.68ID:16OTeefq
>>870
ADSLからソフトバンク光の移行だけど家電量販店経由でも
2年間の通信料金値引き、光の工事費無料と家電量販店のキャッシュバックなど
併用できるの。
2020/02/21(金) 06:30:36.83ID:h3MdGSda
禿光無料解約期間ですが、おうち割があるので、NUROへワンコイン3ヶ月に乗り換えてから、また禿に戻れば、キャッシュバックはもらえるんですか?
2020/02/21(金) 07:47:00.74ID:IC9KBnTn
>>508
来たよ。
申し込んでみた。
まだリアクションは無い
935名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 16:12:42.65ID:Xp/ZecK7
>>508
機器を発送すると連絡きたけど届かない
2020/02/21(金) 18:40:40.50ID:3TR/LxhX
>>935
今日来たー
どうするかな
937名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:11.39ID:a3Y94wzC
初期契約解除って開通してから8日間以内だっけ?
乗り換えしたけどフレッツ光の方がいい気がしてきた...
2020/02/21(金) 23:04:24.78ID:xQrW6fbU
>>930
うむ
2020/02/21(金) 23:12:34.57ID:sBAxajnT
>>937
お好きにどうぞ
2020/02/22(土) 00:45:21.65ID:rBfrK7iF
BBユニットのポート二つ目がなにしても開かない
複数開けてる人いる?
2020/02/22(土) 01:10:43.69ID:1eMO49GC
普通に複数ポート開けれるよ
BBユニットやパソコンを再起動してみては?
PS4とかなら手動でポート開放せずに
UPNP(必要なポートを開けてくれる)を
有効にしたほうが設定が楽だよ
942名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 01:58:19.99ID:rBfrK7iF
サンクスちょっといろいろ見てみるわ
2020/02/22(土) 02:13:39.06ID:jhfXzztk
うちはユニット配下のルーターに全転送(DMZ)
してるけど下の別系統の外部接続が同時に出来てる

・会社PCから家のルーターにVPN接続(L2TP/IPSec)
・iPhoneのルーター設定アプリからルーターの状況確認(443)
・iPadセルラーから家のBDZやnasneの録画視聴(upnp)

ユニットの設定は
「ルーター機能の設定」
 DHCPサーバー設定 固定割当 ルーターMACを指定しIP固定
 UPnP設定 有効
 DMZ 有効 転送先IP ルーター(上の固定IP)
 パケットフィルタ設定 セキュリティレベル(IPv6) 低
2020/02/22(土) 02:30:16.59ID:52o1ICLY
大阪でBBユニットも持ってるんだけど今速度測ったら100Mbpsくらい出るんだけど速度測ったサイトの平均250Mbpsに上げるにはどうすればいい?
2020/02/22(土) 03:06:49.57ID:52o1ICLY
もう一回測ったら400Mbpsになった

なんでや
2020/02/22(土) 03:09:56.89ID:gWaew5RX
(100 + 400) / 2 = 250
平均250出てんじゃん
2020/02/22(土) 03:16:56.83ID:52o1ICLY
また測ったら100に戻った。
不安定すぎる…
2020/02/22(土) 09:33:59.23ID:mgv0Mknq
>>947
ベストエフォートですからね
2020/02/22(土) 11:54:27.05ID:vONNXIMB
bbユニットのWifi使わないで市販のWifi使おうと思うんだけど、bbユニットにWifi繋げたらそのWifiって高速ハイブリットになる?Ipv6対応してるやつ買えばええ?
2020/02/22(土) 12:08:20.17ID:pwnHCOt1
lanケーブル指し直してコンセント抜き差ししたら500出た
極端すぎ
951名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/22(土) 12:19:43.79ID:yXnhSxvg
>>916ですがBBユニットのレンタルを申し込んだらマルチパックも必須と言われました。
>>924さんが正解だったみたいです。

月額合計が6000円超か...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況