X



OCN モバイル ONE 130枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp37-Gv2J [126.35.185.192 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:30.17ID:LI6WDWMRp
OCN モバイル ONE
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

前スレ
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 127枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/
OCN モバイル ONE 128枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
OCN モバイル ONE 129枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570528400/

!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/20(水) 21:38:05.75ID:VlBlrriyM
明日申し込みしたらいまのプランで契約出来る?
2019/11/20(水) 21:38:33.91ID:LIH8qTlzM
1円端末も魅力的なのがあるな
中華はググれないから論外だが、asusM2が1円なのはいい
今まで高価な日本メーカーを使ってきたが、3年経っても故障しない
だが、1円端末に安心保険月500円つけて、仮に2回交換費用を加えても
3年後でも国産より割安になるな
2019/11/20(水) 21:38:48.76ID:oeISuGu80
>>63
確認したほうがええぞ
2019/11/20(水) 21:39:58.13ID:XLhOVW+QM
>>61
つべは240Pないと厳しいよね
2019/11/20(水) 21:41:41.44ID:YTMjKjZ30
>>65
>>69
ありがとう、変更決めたら自分でも確認してみる
72名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:43:12.38ID:EGe/9bvzM
2019/11/20 21時04分

OCN高速無制限23Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998177.mp4
OCN新プラン 52Mbps(予想)

12時30分
OCN旧プラン 0.5Mbps
OCN新プラン 2.3Mbps くらいになりそう\(^o^)/
73名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:45:32.66ID:EGe/9bvzM
新プランはまだ帯域ガラガラだから
12時30分だろうが1Mbps〜5Mbpsのまま数カ月はいくんじゃないかな
無制限組はなかなか移らないだろうし、ガラガラ状態が長く続くかも
2019/11/20(水) 21:46:06.24ID:ZsNK0Uxp0
>>68
amazonや価格comの評価見て買ったほうが後悔しないと思うよ
2019/11/20(水) 21:47:42.14ID:YES2Qt3pM
私は新プランの1GBに変える予定
低速は速いし快適だけど通信量はそこまで多くなかった
大手中小含めて最安とかやってくれる
2019/11/20(水) 21:49:10.95ID:TcoA0eHSM
>>75
それはそれで正解
私は110MBを意地でも維持する
2019/11/20(水) 21:50:13.18ID:oeISuGu80
>>75
12月には私もお世話になります
78名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:51:57.84ID:EGe/9bvzM
>>76
マジでそれが正解中の正解
IIJmioなど腐った回線誰も欲しくならないww
2019/11/20(水) 21:53:02.24ID:+X4Zehy40
mnpしたいんだけどタイミングがいつも悪くてな
一度発行するとmp期限が切れるまでmnpできない
これ新規に回線増やしてあとからmnpとかできないんかな
80名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:54:29.03ID:EGe/9bvzM
>>79
後からMNPしても出来るけど、その場合追加SIM等のシェアか別々になるよ
2019/11/20(水) 21:57:02.57ID:TcoA0eHSM
むしろ新プランへ移動してくれれば、
こちらが快適になりそうだねラッキー
82名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 21:58:52.39
●最後に壮大なブーメランが刺さっていることに気づかないロリコン美瑛OCNチョンミネオ(笑)

957 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd9-LROY [220.107.108.2])[] 投稿日:2019/11/15(金) 18:38:47.85 ID:pD647NY/M
IIJだと月3GBしか再生出来ないが、OCNだと3GB+低速60GBくらいいける

103 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM29-LROY [180.7.233.72])[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:19:07.13 ID:J8zlKL/vM
IIJの低速はYoutubeを240Pで見れないから、2.8GB使用など不可能に近い
追加GBの価格も含めて、月低速で60GBも使うような馬鹿を排除して値下げしてきた良プランでしょ.

− 完 −
2019/11/20(水) 21:59:24.92ID:ZFhwszkeM
新プランにしたら通信の最適化(改竄)強制



通信品質の改善について

利用者全体の通信の効率化・品質向上を目的として、自動的・機械的にTCP/IP/UDPヘッダ部分および、送受信Windowサイズ、https/httpヘッダ、メディアヘッダを検知し、混雑時に送受信Windowサイズの変更や最適な通信速度への制御を行う場合があります。

□ 上記内容について同意します。
2019/11/20(水) 21:59:32.13ID:Tz8LfVSqM
UQも公衆無線LANくらい無料で使わせてくれ
2019/11/20(水) 22:00:52.97ID:XLhOVW+QM
>>81
速度増し増しブーストくるかな?w
86名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:03:20.11ID:EGe/9bvzM
>>85
速くなるだろうね
新プランと旧プランの速度比較も必要ならやりまっせw
87名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:30.20ID:EGe/9bvzM
新APNだから
当分の間は12時30分でも5Mbps以上はいくだろう
それも勝ち組
2019/11/20(水) 22:09:54.67ID:TcoA0eHSM
>>85
ある程度の数が新プランへ流れるから
12月には昼休み1M以上アリエール
89名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:17:56.36ID:EGe/9bvzM
月60GB使うような低速乞食を排除して
大手の中で最安料金

低速無制限に魅力を感じてる人は
このまま使い続ければ良いだけ

二刀流でシェアをあげてくわけね
なかなかやるなw
2019/11/20(水) 22:21:02.42ID:acRXD8E9r
>>86
通信の最適化がオンになってるけどスピード出過ぎないように制御されてそうw
91名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:21:24.56ID:EGe/9bvzM
新プランは
IIJmio、イオンモバイル、DMM、
ロケットモバイル、@モバイルくん、等全て駆逐する勢いがあるプラン
2019/11/20(水) 22:24:46.81ID:TcoA0eHSM
今のままでいいから絶対に変わないでくれよ
93名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:26:44.73ID:EGe/9bvzM
>>92
>>13
ずっと同じ品質で使えると回答された
94名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 22:32:39.20
●勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci

通信の最適化は行わない。

2018年4月10日から「マイネオ」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
95名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 22:44:12.57
●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/

日本経済新聞 2018年7月6日 6:30

関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。

記事全文.
https://i.imgur.com/2IwjXzM.jpg
https://i.imgur.com/Jw1mR13.jpg
96名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 22:48:31.72
OCNも追い詰められ最適化 歴史は繰り返す。
97名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-LROY [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:51:05.40ID:EGe/9bvzM
>>94
はっきり言えば無策でしかないw
最適化するほうがコストがかかるから、下手な言い訳してるだけww

本当の理由は守銭奴企業だから
http://imgur.com/f9UoQgg.jpg
2019/11/20(水) 22:56:12.00ID:dM/iJXS7M
>>83
どうなんの?
2019/11/20(水) 23:36:11.80ID:RMkT+JyAa
旧プラン廃止して乞食排除希望
貧乏人は即刻死ね
2019/11/20(水) 23:54:20.15ID:mbkXr8qo0
この最適化がどういったものを指すのかが気になるな
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b34-QOOz [153.181.72.183])
垢版 |
2019/11/20(水) 23:55:17.05ID:F3k0YyrD0
志村の新規1円のやつも解約料1000円なの?
2019/11/20(水) 23:57:08.72ID:SwZe7Gn50
>>81
新プランのために新たに帯域確保するとは思えないから
旧プランの帯域を徐々に新プランに切り替えていくんでないの?
ちゃんと新旧分けてればの話だけど
2019/11/21(木) 00:25:45.32ID:yB7NtAx5a
1割の乞食を排除するために新プラン作ったんだから現状維持のままのわけねえだろ
その1割が居座り続けたら全体の速度が低下したまま
周りの迷惑顧みない乞食が9割を苦しめてるのを自覚しろ
104名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 00:30:24.41
得意の低速ガー(笑)で大好きな女子幼稚園児達が
ミニスカートで踊ってるお気に入り動画が再生できず
またロリコン美瑛爺が火照り発狂して荒らす疫病神

そして旧プランにしがみつくロリコン美瑛爺は
回線帯域を超狭くした旧APNの牢獄に閉門
火照り発狂昇天して成仏したとさ合掌(笑)
2019/11/21(木) 00:44:07.30ID:hf2FbuzjM
日割りプラン無しってのもなかなかクソ
2019/11/21(木) 00:45:08.51ID:PLropXCoM
旧プラン1回線維持しとけばOK?
増やしたくなったらシェアで回線増やせばこの先も旧プラン契約出来るんじゃね?
2019/11/21(木) 00:48:42.03ID:PLropXCoM
>>102
ここ最近の連続メンテはこのためか〜
2019/11/21(木) 00:49:16.40ID:khoqkH8X0
>>106
それは何か楽しいのか…?
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:02:33.79ID:wOJDeyrr0
あぼーんばかり
2019/11/21(木) 01:05:50.00ID:PLropXCoM
>>108
今データ日割り使ってて音声日割りにしたいと思ったらいつでも出来るってこと
新プランは日割り無いからね
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2c2-Skfk [125.207.213.61])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:40:05.26ID:0wCWEo2m0
1回線だけ新プランにしてみるかな
112名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 01:59:55.93
OCN新プラン音声1GB 1,180円税別
低速200kbpsは0.5GB超過で低速規制

イオン タイプ2 1GB 480円税別
繰越+速度切替+200kbps低速無制限
+音声0SIM 700円税別 合計1,180円税別
※DSDS/DSDVスマホに2枚挿しの同時稼働

2019年11月16日(土)
イオン タイプ2 1GB 480円
繰越+速度切替+200kbps低速無制限
14:40 高速モード 70.5Mbps ping 41ミリ秒

https://i.imgur.com/uzG4nbG.png https://i.imgur.com/vbnb4ZC.png
14:36 低速モード 0.25Mbps ping 37ミリ秒
https://i.imgur.com/bwBjEXA.png https://i.imgur.com/44wkunm.png

イオンモバイル 朗報!
初期費用(送料込)が160円 チャンス!
えんためねっと経由でキャッシュバック3,900円
https://i.imgur.com/8XC8f2a.jpg
4,060-3900=160円 ※すべて税込
店頭 初期費用3,300円
通販 初期費用3,300+送料760=4,060円
113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 02:00:35.92
【MVNO速度比較表】
https://i.imgur.com/8HoU79T.jpg

イオンモバイルのタイプ2のドコモ回線の速度 2019年11月13日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/aeon-mobile-2?d=2019-11-13
https://i.imgur.com/0TU4FFk.jpg https://i.imgur.com/0x2HkNr.jpg

OCNモバイルONEの速度 2019年11月13日 (水)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-11-13
https://i.imgur.com/5pQ72UY.jpg https://i.imgur.com/dY8nRsA.jpg
114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 03:51:35.16
●最後に壮大なブーメランが刺さっていることに気づかないロリコン美瑛OCNチョンミネオ(笑)

957 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd9-LROY [220.107.108.2])[] 投稿日:2019/11/15(金) 18:38:47.85 ID:pD647NY/M
IIJだと月3GBしか再生出来ないが、OCNだと3GB+低速60GBくらいいける

103 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM29-LROY [180.7.233.72])[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:19:07.13 ID:J8zlKL/vM
IIJの低速はYoutubeを240Pで見れないから、2.8GB使用など不可能に近い.
追加GBの価格も含めて、月低速で60GBも使うような馬鹿を排除して値下げしてきた良プランでしょ.

− 完 −
2019/11/21(木) 04:15:27.30ID:/cnRgRzbM
数日前に母親の回線ocnにmnpで申し込みしたばっかなんだけど
これ新プラン1円端末に変更ってできるかな
2019/11/21(木) 04:25:55.91ID:fgTmvz7ed
低速の容量半分だとスイッチ切って節約する意味が無くなるね
低速容量を先に使いきってしまう
117名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/21(木) 04:45:02.88ID:DgxNROGVM
>>116
IIJmioに似た低速規制がはいりましたが、

IIJmioの低速 使用量反映にタイムラグあり
※2から4時間 これが原因で規制値直前366MBまでの使用が出来ない

1〜3日 380MB ※50〜180kbps可変
4日 10kbps規制 0MB
5〜7日 380MB
8日 10kbps規制 0MB
9〜11日 380MB
12日 10kbps規制 0MB
これの繰り返しで月末までで最大値で2.7〜2.8GBになる

しかしIIJmioはYoutube144pでも頻繁に止まるので低速で使う気が失せるほどの速度です。OCNのようにYoutubeをまともに観れるような品質ではありません。
118名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/21(木) 04:49:46.79ID:DgxNROGVM
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219600.html

なお、従来プランは引き続き提供される。「従来は低速通信をうまく使いたい方に適している。新コースは高速通信を快適に使いたい方向け」と藤原氏。

つまり新プラン高速重視(考え方はIIJと同じ)
旧プランは低速重視

二刀流で行くわけです
ということは旧プランで高速も速かったのは徐々になくなっていくかも知れませんね
119名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.234.123.251])
垢版 |
2019/11/21(木) 04:54:07.20ID:DgxNROGVM
旧プランでも空いてる時間はアホみたいに速度出てたOCNです
※これは購入してる帯域がかなり太いことの証明です

新プランは昼時だろうが1Mbps以上出るでしょう
それでも金をばら撒いてる速度比較サイトは、OCN遅いとやるでしょうな
インチキ速度比較サイトに踊らされる人は本気でキムチ鍋が全世代人気ナンバーワンと思ってしまうような人
http://imgur.com/wAzEqOV.jpg
2019/11/21(木) 07:28:15.51ID:qXKOaoJr0
新プランはミュージックアカウントフリー適応するの?
2019/11/21(木) 08:51:16.67ID:PTwa1OoWM
>>120
対応する
2019/11/21(木) 08:57:55.36ID:Z0Juk7MqM
新プランかなり安いね。
あまり使わない私はいまより500円は安くなりそう。
2019/11/21(木) 09:04:03.33ID:DP86KzbWM
>>105
もはやOCNでなければいけない理由がなくなったな。
縛りなしだし他に行くか。
124名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.251.174.221])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:07:04.14ID:sO8cpd3sM
UQくらいしか他に行く場所無いからねぇ
UQで山間部や田舎でちょくちょく圏外になるau網にずっと世話になる?
・・・

まあ旧プランをモロ帯域絞りだしたら移るしかないけどね
125名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.251.174.221])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:11:39.23ID:sO8cpd3sM
・IIJmio 新プランより更に飛び抜けてダメ
・イオン 終わってる 比較対象にすらならない(日常的に速度切替失敗)
・楽天スパホ MNOが稼働してけばスパホの帯域絞るのは確定
 ドコモもいい顔しないしね
・Linksmate カウントフリー制限でかなり変更になりそう 解約に3300円かかるのもダメ

結局ドコモMVNOにするならOCNしかないんだよね
あとはUQしか残ってない
2019/11/21(木) 09:18:01.82ID:++FkWeXMM
ドコモってUQやワイに同等なMVNOが無いからなぁ
127名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.251.157.93])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:23:39.79ID:1nOcWw1jM
>>126
しかしサブブランドがドコモMVNOを駆逐してしまったら
大幅値上げが待ってるだけだぞ
本質が全く見えてないね
128名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-Skfk [153.248.229.194])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:34:04.33ID:bv6iYGqQM
既存のプラン完全廃止になってから移転先考えるかな
2019/11/21(木) 09:34:38.47ID:xSJZFohl0
12/1は日曜日だし新プランの人柱になってみっか
(110MB/日から3GB/月へです)
130名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-MO+s [153.235.218.29])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:13:45.58ID:iKD2UKmrM
キャンペーンで320円引き24ヶ月適用中なんだけど
新プランに移行しても割引は維持されるんでしょうか?
2019/11/21(木) 10:16:37.43ID:85VePzf/0
>>130
されないよ
2019/11/21(木) 10:17:32.00ID:sAAO/22NM
OCNモバイルONEの旧プランは通信の最適化されてない

新プランにコース変更進めるとこの画面が出て、最適化への同意が必須

みなさんどうします?

-------------------------------------------
通信品質の改善について

利用者全体の通信の効率化・品質向上を目的として、自動的・機械的にTCP/IP/UDPヘッダ部分および、送受信Windowサイズ、https/httpヘッダ、メディアヘッダを検知し、混雑時に送受信Windowサイズの変更や最適な通信速度への制御を行う場合があります。

□ 上記内容について同意します。
-------------------------------------------
133名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-MO+s [153.235.218.29])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:24:03.73ID:iKD2UKmrM
>>131
やはりですかサンクス
2019/11/21(木) 10:30:14.62ID:ubfKow2IM



山←低速無制限を重視している人はこれ(´・ω・`)
135名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.237.176.149])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:31:26.30ID:GBsaTHHnM
>>132
最適化はむしろどのMVNOにも必要なんだって
キャリアにも必要
電波は無限ではない
2019/11/21(木) 10:35:39.31ID:k4fuUI6UM
>>134
現行プランがまさかのネ申プランになるとは
2019/11/21(木) 10:38:00.31ID:IfO9yg1vM
おためしで楽天スパホもあり
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97ec-QaEZ [180.56.220.157])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:40:58.76ID:agHN40c10
>>132
mineoが通信の最適化をこっそり導入して大炎上した事を忘れたのかな?
2019/11/21(木) 10:54:27.28ID:85VePzf/0
>>138
だからこそ申込時に確実に伝わるようにチェック項目をつけたんでしょ
ちなみにドコモ、au、ソフトバンク、大手3社は最適化もうされてるぞ
2019/11/21(木) 10:58:07.61ID:85VePzf/0
最適化ってひとことで言っても、誰が見ても分かるような劣化具合なのか、
ほぼ見分けつかないような最適化なのかによっても違うし、
高速通信は最適化なし、低速時に最適化するのか、
混み合う特定の時間帯のみなのか、終日なのか、

結局どういった最適化なのか表に出てこないと許容内の最適化か、許容外の最適化かが見えてこないよね
2019/11/21(木) 10:58:22.73ID:A9yGfRZyM
低速使ってない場合は新プラン移行が吉?
2019/11/21(木) 10:58:39.57ID:7ezIL9bjM
>>139
ドコモ、auは通信の最適化解除出来るから何ら問題無い
ソフトバンクは解除出来ないから問題有り
2019/11/21(木) 11:04:51.46ID:FJ1d+DF/r
>>141
320円くらい安くなるが弄らないほうがいいかもな
2019/11/21(木) 11:08:56.81ID:sAAO/22NM
>>141
通信の最適化に抵抗感が無いなら
https://pbs.twimg.com/media/CJ9J89WUcAAZtsf.jpg
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0b-o5/b [175.132.54.14])
垢版 |
2019/11/21(木) 11:36:15.09ID:PR1wVJRt0
特売ぶっらくにひかかった俺様が来ました
2019/11/21(木) 11:45:18.18ID:85VePzf/0
申込後に最適化OFFにユーザー側で申し出れば変更できる可能性はまだゼロではないよね?
MVNOって性質上のぞみ薄とは思うが
2019/11/21(木) 11:47:36.45ID:7ezIL9bjM
>>144
OCNが新プランで導入する通信の最適化がドコモ、au方式なら何ら問題ないよ
ソフトバンク方式なら最悪だな
2019/11/21(木) 11:50:41.62ID:FJ1d+DF/r
>>146
ここでは新プランは強制だろ
何のために新APN設置したんや?
2019/11/21(木) 11:54:19.41ID:7ezIL9bjM
>>146
BIGLOBE mobileも通信の最適化してるけど、解除オプションは用意してた
mineoも通信の最適化導入で猛批判受けて、後から解除オプション用意した
2019/11/21(木) 11:56:43.68ID:RApV9tS5M
新プランへの移行がうまくいかなかったら考えてくれるんじゃね?
2019/11/21(木) 12:04:43.22ID:gw3tmDRX0
旧プラン間での変更はできるが
一度新プランに変えたら旧プランには戻ってこれないてことでいいのね?
2019/11/21(木) 12:08:17.86ID:FJ1d+DF/r
0SIMは新規加入者は最適化強制
以前からのユーザーは外せる
2019/11/21(木) 12:10:04.18ID:xSJZFohl0
新プランの節約モード有効時の制限速度って記事からする128KBかな?
2019/11/21(木) 12:12:52.51ID:MVpEV2G7M
それだとお仕置きにならんから50Kbpsとか32Kbpsだと思うw
2019/11/21(木) 12:29:37.33ID:xSJZFohl0
でもLINEがそこそこ使える速度ってあるのが微妙に気になる

それとiOS版のプロファイルを最新版にしたら気のせいか電波の掴み良くなった気がする
2019/11/21(木) 12:30:03.67ID:3sf3POShd
新プランに変更したら2年間割引のやつがなくなるらしいね、、、くそやん
2019/11/21(木) 12:30:22.41ID:bfd26k/NM
>>156
なにそれ?
2019/11/21(木) 12:39:47.96ID:gw3tmDRX0
>>154
128kbpsでもきついのに
それとかなにができんの?
2019/11/21(木) 12:40:51.04ID:a6cWvE1nM
新APN設定してみればわかる
2019/11/21(木) 12:44:31.03ID:ytA81slvd
320円引きなくなるの本当?
チャットで聞いたらそのまま適用と言うてたが
2019/11/21(木) 12:45:34.56ID:3sf3POShd
>>160
ネットで変更手続きしようとすると赤文字で書かれてるよ
2019/11/21(木) 12:46:18.20ID:3sf3POShd
まあ320円割引なくなっても最安維持なら100円やすくなるし損はしない
2019/11/21(木) 12:55:54.23ID:TMJMP+di0
>>160
新コースにコース変更した場合、本キャンペーンの対象外となります(2019/11/20追記)
2019/11/21(木) 13:06:48.47ID:ytA81slvd
>>161
>>163
ありがと。ちょっと確認してみるわ
ちょうど3GBを同じ新コースに変えると320円引きって言うてたなあ
2019/11/21(木) 13:17:11.68ID:VjQ3yYMYa
普通の人は新プラン
低速乞食は旧プラン
2019/11/21(木) 13:29:49.18ID:52Ahv4cnM
旧プランはサイレント改悪しそうじゃね?
2019/11/21(木) 13:32:12.03ID:ytA81slvd
なんか規制でスクショはれんが
新コースに変えようとしたら割引なくなるとたしかに出てくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況