Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1
日本最大級のSIMカードショップ
今、注目のSoftBankプリペイドSIM販売店です。
公式直販サイト calendar-world 本店
https://www.jpsimshop.com/
●すべての商品
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/all_items/
●SoftBank 大容量プラン
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
●SoftBank 中容量プラン(SMS受信付) New!
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct7/
●SoftBank 低容量プラン
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
「単純再販型MVNO」 SoftBankプリペイドSIMについて
「単純再販型MVNO」は、MVNO側にネットワーク設備が全くないケースを指します。
この場合、MVNOは独自の機能をMNO(キャリア)のサービスに付加することができず、
MNO(キャリア)の通信サービスと全く同じものを、料金だけ変えて販売することしかできません。
そのため「単純再販型」と呼ばれるというわけです。
しかし、「MNO(キャリア)の通信サービスと全く同じものを、料金だけ変えて販売」して
いることから、通信品質はMNO(キャリア)回線と全く同じであるため同じ速度が出ます。
自前で回線帯域を購入している訳ではないので事業者自身での回線速度制御は
管理外で、1GB/5GB/100GB/300GB SIMは、SoftBank自体がそのSIMに設定した
上限まで制限が無くSoftBank自体が規制しない限りMNO(キャリア)契約と同じ速度が出まます。
探検
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/08(火) 03:59:55.68ID:hPdjobkw
281名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:23:21.35ID:WSlhOuws 禿のプリペイドSIMを売っている業者のほとんどは、レンタルWi-Fiもやっていているな
カレンダーも楽天市場でレンタルWi-Fi扱っているが
まさか、レンタルWi-Fi用として仕入れたSIMをプリペイドとして売っているとかじゃないだろうな
カレンダーも楽天市場でレンタルWi-Fi扱っているが
まさか、レンタルWi-Fi用として仕入れたSIMをプリペイドとして売っているとかじゃないだろうな
282名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:23:29.36ID:nizH2nLH 私の貯金は1700万円ですが?
283名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:25:15.77ID:ctzK7Bgl284名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:28:55.68ID:K7b3DPwi 毎日必死に低次元のdisりネガキャン叩きご苦労様です(笑)
285名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:37:06.62ID:VBYBhG4x286名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:39:51.40ID:816maYJt カレンダー安くて物が良いだけに「高い金払ってるから偉い!」て事にしたい子供が沸いてるね。ドコモショップの店員だけど客の大半は単にアンテナの低い大衆でローン蹴られるのに限って高い端末欲しがるし多分カレンダー説明しても理解できなそう、、
287名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:42:36.35ID:yvBtjdXX それらの人たちはそれで満足してるんだから良いんだよ。満足してなければなんとしても自分で探すしなんとかする。
自分が満足するものだけ自分で選んで使えば良い。ダメなら黙って切り捨てるまで。
自分が満足するものだけ自分で選んで使えば良い。ダメなら黙って切り捨てるまで。
288名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:42:43.16ID:5f39ZswE289名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:43:02.15ID:816maYJt >>280
だから怖がらなくてもお客さんは減らないと思う。
だから怖がらなくてもお客さんは減らないと思う。
290名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:47:05.63ID:dbngkJ5d たかが通信線(線じゃないが)くらいでケンカすなや
それなりに繋がって使えりゃどうでもいいだろ
それなりに繋がって使えりゃどうでもいいだろ
291名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 15:51:51.96ID:mEN1wkmm292名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 16:04:03.32ID:nizH2nLH 俺、韓国系なんだけど買える?
293名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 16:25:09.52ID:pxCqBYep 【重要】
下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNOシェアを発表した。
楽天は横ばい、IIJは増加へ転じシェア回復で楽天に迫る勢い
OCNは2年以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
https://i.imgur.com/h3qSHQO.jpg
https://i.imgur.com/Nsw5SgY.jpg
https://i.imgur.com/pYmWyQJ.jpg
■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年以上連続でシェアダウン
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
https://i.imgur.com/IIgd5xC.jpg
下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNOシェアを発表した。
楽天は横ばい、IIJは増加へ転じシェア回復で楽天に迫る勢い
OCNは2年以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
https://i.imgur.com/h3qSHQO.jpg
https://i.imgur.com/Nsw5SgY.jpg
https://i.imgur.com/pYmWyQJ.jpg
■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年以上連続でシェアダウン
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
https://i.imgur.com/IIgd5xC.jpg
294名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:19:23.42ID:dbngkJ5d295名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:22:27.49ID:WKj4xLz6 ■ モバイルデータ通信、黎明期の歴史
● 2001年5月16日 つなぎ放題コース 32Kbps 月額7,000円(提供時5,800円へ値下)
DDIポケット,PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0105/16/ddi.html
モバイル初のデータ通信使い放題 32kbpsではあるが回線交換方式で速度は安定。
● 2011年6月10日 100Kbps 月額980円(消費税5%含む)
日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news063.html
MVNO(SIM)初の1,000円を切るデータ通信使い放題でインパクトがあったが、サービス開始後
凄まじい詰め込みにより、速度数kbps pingが1万を超えることもありブーイングの嵐で叩かれた。
● 2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
● 2012年8月8日 100Kbps 月額490円(消費税5%含む)
DTI、490円/月の定額3Gサービス「ServersMan SIM 3G 100」開始
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news072.html
MVNO(SIM)初のワンコインであったが、非公開の様々な通信規制により
直ぐに0kbps規制でまともに使えたサービスではなく解約の嵐であった。
2013年04月08日 毎日高速30MB+100kbps 月額980円(消費税5%含む)
NTTコム、月額980円のLTEサービスを開始――速度制限ナシで1日30Mバイトまで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news092.html
最大手のOCNが参入、IIJの低速3日366MB規制もなく元祖低速無制限
サービス開始の翌月には早くも低速を200kbpsへ増速した。
これ以降、MVNO参入が数多く乱立し戦国時代に突入、現在600社以上に至る。
● 2001年5月16日 つなぎ放題コース 32Kbps 月額7,000円(提供時5,800円へ値下)
DDIポケット,PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0105/16/ddi.html
モバイル初のデータ通信使い放題 32kbpsではあるが回線交換方式で速度は安定。
● 2011年6月10日 100Kbps 月額980円(消費税5%含む)
日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news063.html
MVNO(SIM)初の1,000円を切るデータ通信使い放題でインパクトがあったが、サービス開始後
凄まじい詰め込みにより、速度数kbps pingが1万を超えることもありブーイングの嵐で叩かれた。
● 2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
● 2012年8月8日 100Kbps 月額490円(消費税5%含む)
DTI、490円/月の定額3Gサービス「ServersMan SIM 3G 100」開始
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news072.html
MVNO(SIM)初のワンコインであったが、非公開の様々な通信規制により
直ぐに0kbps規制でまともに使えたサービスではなく解約の嵐であった。
2013年04月08日 毎日高速30MB+100kbps 月額980円(消費税5%含む)
NTTコム、月額980円のLTEサービスを開始――速度制限ナシで1日30Mバイトまで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news092.html
最大手のOCNが参入、IIJの低速3日366MB規制もなく元祖低速無制限
サービス開始の翌月には早くも低速を200kbpsへ増速した。
これ以降、MVNO参入が数多く乱立し戦国時代に突入、現在600社以上に至る。
296名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:23:45.76ID:YW3buQFq >>243 見てみた
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/l01k/spec.html
なんなバンドも組み合わせ有るんだな
毎日京都の田舎町のデータセンターに通ってるけど
トンネル以外は快適なんだわ
ドコモでもイケるんやな
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LR
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/l01k/spec.html
なんなバンドも組み合わせ有るんだな
毎日京都の田舎町のデータセンターに通ってるけど
トンネル以外は快適なんだわ
ドコモでもイケるんやな
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LR
297名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:26:18.90ID:YW3buQFq298名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:30:11.71ID:dbngkJ5d エッジも使こてたわいちいちそんなくだらんもん貼るなや三歳児が
> それなりに繋がって使えりゃどうでもいいだろ
でいいだろpingも速度もちゃんとそれなりに出りゃカスが
> それなりに繋がって使えりゃどうでもいいだろ
でいいだろpingも速度もちゃんとそれなりに出りゃカスが
299名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:35:04.55ID:uiH6EVXH >>296
この辺のいいとこ取りしようとしてるのがグローバルルーター使ったどんなときもwifiと類似サービスね
esimでドコモソフバンau入れて切り替えすればいい
まあ基軸はこのスレのプリペイドsimと同じソフバンらしいけど
この辺のいいとこ取りしようとしてるのがグローバルルーター使ったどんなときもwifiと類似サービスね
esimでドコモソフバンau入れて切り替えすればいい
まあ基軸はこのスレのプリペイドsimと同じソフバンらしいけど
300名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:37:57.34ID:b6dJcao6 キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
2019年10月4日(金)
DL70.5Mbps UL30.4Mbps PING24ミリ秒
朝 https://i.imgur.com/ugc7GbK.png
DL72.3Mbps UL30.3Mbps PING39ミリ秒
昼 https://i.imgur.com/6XoVoSs.png
DL67.0Mbps UL30.6Mbps PING21ミリ秒
夕 https://i.imgur.com/wl9HMTE.png
時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
回線契約、本人確認、初期費用不要
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料).
......1GB/月.....203円税別 SMS受信付
......5GB/月 1,099円税別 SMS受信付
...10GB/月 1,558円税別 SMS受信付
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付
音声SIMは980円 6GB付(IIJmoと同一)
DSDS/DSDVで音声SIM+データSIM運用
https://i.imgur.com/55yXDVu.png
https://i.imgur.com/t4b0XBj.jpg
激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
.....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付
.....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付
..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付
..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付
..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
https://i.imgur.com/f9ctEUo.jpg
2019年10月4日(金)
DL70.5Mbps UL30.4Mbps PING24ミリ秒
朝 https://i.imgur.com/ugc7GbK.png
DL72.3Mbps UL30.3Mbps PING39ミリ秒
昼 https://i.imgur.com/6XoVoSs.png
DL67.0Mbps UL30.6Mbps PING21ミリ秒
夕 https://i.imgur.com/wl9HMTE.png
時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
回線契約、本人確認、初期費用不要
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料).
......1GB/月.....203円税別 SMS受信付
......5GB/月 1,099円税別 SMS受信付
...10GB/月 1,558円税別 SMS受信付
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付
音声SIMは980円 6GB付(IIJmoと同一)
DSDS/DSDVで音声SIM+データSIM運用
https://i.imgur.com/55yXDVu.png
https://i.imgur.com/t4b0XBj.jpg
激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
.....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付
.....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付
..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付
..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付
..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
https://i.imgur.com/f9ctEUo.jpg
301名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:44:26.48ID:nZ+oEM2Z 金ない奴が必死に群がるSBレンタルSIM
賢い消費者が選ぶSBプリペイドSIM
賢い消費者が選ぶSBプリペイドSIM
302名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 17:58:28.54ID:4helrSMB 0GBプラン
低速200kbpsを安く出してくれ
128kbpsはちょっと不安なんだ
もちろん実測は150kbps以上で
低速200kbpsを安く出してくれ
128kbpsはちょっと不安なんだ
もちろん実測は150kbps以上で
303名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 18:23:46.39ID:dME/k/VL また荒れてんのかよw
だからiijとかocn出すなって言ってんのにw
だからiijとかocn出すなって言ってんのにw
304名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 18:39:16.55ID:ECuwehlh DMM 1GB解約して、こちらに来ることにした
来月からにしたけど、来月の何日くらいに届くかなー
来月からにしたけど、来月の何日くらいに届くかなー
305名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 18:44:16.07ID:kJwxdbOi >>303
今日は貧乏人が煽られて顔真っ赤にして暴れてるだけみたいだよ
今日は貧乏人が煽られて顔真っ赤にして暴れてるだけみたいだよ
306名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 20:14:54.96ID:uKzmOTFp ま、ここはわざわざプロバイダ板にスレ立てるって時点で怪しさ5割増しだよ
今のところは大丈夫みたいだけど
今のところは大丈夫みたいだけど
307名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 20:21:47.10ID:816maYJt308名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 20:25:11.93ID:y8ikp/Tm >>306
そのうち被害が出そうで怖い
そのうち被害が出そうで怖い
309名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:14:49.82ID:kJwxdbOi310名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:25:46.34ID:OsYyQl6g >>309
お前も同類
お前も同類
311名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:32:53.19ID:A/ucglM0 新興のサービスのスレが板違いに立てられて、しかもその板がワッチョイ無し
スレは案の定関係無いコピペ多しで、他スレにケンカ売りに行ってるこの状況を見て何とも思わないならどうぞ
スレは案の定関係無いコピペ多しで、他スレにケンカ売りに行ってるこの状況を見て何とも思わないならどうぞ
312名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:42:12.16ID:Di0RAUxL ハイ次の荒らしどうぞ
313名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:43:07.33ID:sDU+Xrrt カレンダーワールド契約したけど謎通信してる
これについては信者の方どう思いますか?
これについては信者の方どう思いますか?
314名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 21:47:43.81ID:qn6sKTlk BIGシムと一緒にとかアホなまとめするから荒れるんだろw
315名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:13:55.18ID:hi3qKoAe >>313
それは端末側の問題では
それは端末側の問題では
316名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:15:33.93ID:YW3buQFq BIGsimと使ってるけど
なんかマズイ組み合わせなの?
なんかマズイ組み合わせなの?
317名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:16:00.47ID:DFU/hz8Y >>271
半分くらいの確率でなくはないんだよなあ…
ジャパンSIMなんてのはソフバンの音声回線提供してたけど
既存ユーザーをメール予告のみですべて自社都合で切り捨てて言ってる
サービス変更という名目で突然一方的に契約を強制終了させるのは海外SIMではまれにある
半分くらいの確率でなくはないんだよなあ…
ジャパンSIMなんてのはソフバンの音声回線提供してたけど
既存ユーザーをメール予告のみですべて自社都合で切り捨てて言ってる
サービス変更という名目で突然一方的に契約を強制終了させるのは海外SIMではまれにある
318名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:22:17.83ID:qn6sKTlk >>316
くだらないiijとかocn出したら荒れるからw
くだらないiijとかocn出したら荒れるからw
319名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:25:08.59ID:pXuT7UE3 >>317
はぁ?
はぁ?
320名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:29:24.76ID:EJPDUP/a 音声SIMは700円の0SIMを考えていたんだけど
会社帰りに店舗に寄ってBIC SIMの980円に
したらデータ6GBは付いてくるし初期費用1円に
3000円のポイント付いてASUSのDSDVスマホが
特典の一括で5000円でポイント使って2000円
スゲー得したけど通販にしなくて良かったわ
会社帰りに店舗に寄ってBIC SIMの980円に
したらデータ6GBは付いてくるし初期費用1円に
3000円のポイント付いてASUSのDSDVスマホが
特典の一括で5000円でポイント使って2000円
スゲー得したけど通販にしなくて良かったわ
321名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:30:02.10ID:g6W42WY3 >>320
もういいからw
もういいからw
322名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:32:47.08ID:Ot0Qp9dx 20%OFFクーポンとポイントアップで買ったけど100GB6ヶ月が13000円で買えたわ
すげー安いのなw
すげー安いのなw
323名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:34:40.08ID:Pm3Xgz8U >>320
MVNOの組み合わせで6Gとかどうでもよくね?w
MVNOの組み合わせで6Gとかどうでもよくね?w
324名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:35:03.80ID:sKQhRtmc >>318
お前が荒らすなocnガイジ
お前が荒らすなocnガイジ
325名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:35:24.21ID:sDU+Xrrt >>315
謎通信ってなんですか?
謎通信ってなんですか?
326名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:37:10.09ID:g6W42WY3327名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:38:17.63ID:dmiKcevs 【重要】
0SIM契約考えていたんだけど初期費用約4,000円もかかるんだよね
なので1年使って1ヶ月333円必要だから700+333=1,033円かかる
なら6GB 980円の方が良い 1年後はその時に検討すれば良いだけ
DSDS/DSDVで音声SIM+データSIMの2枚挿し運用が多いですが
音声最安0SIM700円もいいんだけど280円プラスで実用性大幅UP
音声SIMは980円 6GB付(IIJmoと同一)
6GBの繰越しで毎月12GB確保して温存維持可能
BIC店頭なら初期費用1円+BIC POINT3,000円付
データSIMはSoftBank回線なのでドコモ回線の6GB付音声SIMであれば
離島や山奥、僻地のエリア補完にもなるし高速容量使い切った場合や
契約の切れ目を補うメリットや災害等で通信ダウンのリスクも回避できる
●データ容量は7GBもあればOKの場合
とにかく安く混雑時も快適に使いたい場合.
BIC POINT3,000円分が貰えるので1GB SIM 2,900円は無料相当
1年間 980円/月で音声+6GB+1GB(混雑時専用)=7GB使える
0SIM契約考えていたんだけど初期費用約4,000円もかかるんだよね
なので1年使って1ヶ月333円必要だから700+333=1,033円かかる
なら6GB 980円の方が良い 1年後はその時に検討すれば良いだけ
DSDS/DSDVで音声SIM+データSIMの2枚挿し運用が多いですが
音声最安0SIM700円もいいんだけど280円プラスで実用性大幅UP
音声SIMは980円 6GB付(IIJmoと同一)
6GBの繰越しで毎月12GB確保して温存維持可能
BIC店頭なら初期費用1円+BIC POINT3,000円付
データSIMはSoftBank回線なのでドコモ回線の6GB付音声SIMであれば
離島や山奥、僻地のエリア補完にもなるし高速容量使い切った場合や
契約の切れ目を補うメリットや災害等で通信ダウンのリスクも回避できる
●データ容量は7GBもあればOKの場合
とにかく安く混雑時も快適に使いたい場合.
BIC POINT3,000円分が貰えるので1GB SIM 2,900円は無料相当
1年間 980円/月で音声+6GB+1GB(混雑時専用)=7GB使える
328名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:40:18.99ID:g6W42WY3 こういう粘着がiijの評判落としてるw
329名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:41:16.32ID:g6W42WY3 MVNOなんて圧倒的に楽天がシェアだからw
330名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:42:10.58ID:ocw6/jia 純粋に疑問なんだがivideoの方が安いのに、ここに何のメリットがあるの?
331名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 22:51:14.61742 いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM41-08ql [110.165.132.106]) sage 2019/10/14(月) 22:34:23.19 ID:sqa/vjJnM
情弱には光がお似合い
332名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:06:57.00ID:pXuT7UE3333名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:08:25.45ID:pXuT7UE3 >>330
3年ならじゃない?
3年ならじゃない?
334名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:13:41.67ID:5zPlCtEG 大容量=100GBは信用していいの?
335名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:14:47.45ID:dbngkJ5d 純粋な単発とそうでない単発
ほんとおもろいわ
ほんとおもろいわ
336名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:14:49.36ID:YHyZMdOl 100G、300Gならこっちの方が安くね?
337名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:19:40.20ID:mYo+CMAb338名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:20:29.28ID:6VTksjRq >>334
サイト上にもやんわりと書いてあるし、過去100GB未満で制限云々て話は聞かないから個人的には信用してる。
たしか、今月開始(郵送)分からパッケージに明確な表記はなくなったと思うけど、大容量、超大容量それぞれ100GB,300GB用と書かれてあったはず。
自分は超大容量使い始めたばかり、今のところ問題無い。
サイト上にもやんわりと書いてあるし、過去100GB未満で制限云々て話は聞かないから個人的には信用してる。
たしか、今月開始(郵送)分からパッケージに明確な表記はなくなったと思うけど、大容量、超大容量それぞれ100GB,300GB用と書かれてあったはず。
自分は超大容量使い始めたばかり、今のところ問題無い。
339名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:20:55.81ID:IkenxMWN 信じる者は掬われる
340名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:22:00.70ID:+Z+kb7g3 iijファミリーシェアと1GBと他社大容量使ってるけど
iijの朝、昼間、夕方のクソ低速を回避できるから快適
iijの朝、昼間、夕方のクソ低速を回避できるから快適
341名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:22:56.10ID:ivL4CNcT >>330
日本人がやってるか外国人がやってるか
日本人がやってるか外国人がやってるか
342名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:23:37.95ID:IKKnXhgC 【比較】
※注意:他社の質問等は他社スレへ
すべて税別
----------------------------------------
100GB ..300GB .900GB
..I社 3,100円 3,200円 3,300円
C社 2,275円 2,626円→代替
----------------------------------------
.....825円 ....574円 ....674円.. ..1ヶ月の差額
..10,725円....7,462円....8,762円 13ヶ月の差額.
----------------------------------------
C社 Calendar SIMのみプラン
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
100GB/月 2,275円 SMS受信付
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000004/ct5/page1/order/
300GB/月 2,626円 SMS受信付
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000006/ct5/page1/order/
----------------------------------------
I社 IVIDEO SIMのみプラン
※プランは非常に探しにくい 300GBはシークレット
100GB 3,100円/月 ※501HW/601HW限定動作.
http://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50238
300GB 3,200円/月
http://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50284
900GB 3,300円/月
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50282
----------------------------------------
※注意:他社の質問等は他社スレへ
すべて税別
----------------------------------------
100GB ..300GB .900GB
..I社 3,100円 3,200円 3,300円
C社 2,275円 2,626円→代替
----------------------------------------
.....825円 ....574円 ....674円.. ..1ヶ月の差額
..10,725円....7,462円....8,762円 13ヶ月の差額.
----------------------------------------
C社 Calendar SIMのみプラン
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
100GB/月 2,275円 SMS受信付
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000004/ct5/page1/order/
300GB/月 2,626円 SMS受信付
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000006/ct5/page1/order/
----------------------------------------
I社 IVIDEO SIMのみプラン
※プランは非常に探しにくい 300GBはシークレット
100GB 3,100円/月 ※501HW/601HW限定動作.
http://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50238
300GB 3,200円/月
http://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50284
900GB 3,300円/月
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50282
----------------------------------------
343名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:30:41.05ID:dbngkJ5d そうでない単発にマジメにレスする滑稽さ
344名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:34:14.21ID:g6W42WY3 >>340
糞回線にお金払うなら5Gシムとか買えば?
糞回線にお金払うなら5Gシムとか買えば?
345名無しさんに接続中…
2019/10/14(月) 23:53:26.38ID:e03E5hRw346名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 00:16:07.82ID:wdKuPKQA347名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 00:19:16.59ID:x79uRAqQ348名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 00:25:38.55ID:3pjcyyMY 大人の事情
察してやれ
察してやれ
349名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 01:17:29.21ID:Ils05h+3 長文コピペは必ず単発
350名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 02:36:17.95ID:SBUN2zDr アンチが毎日必死に低次元のdisりネガキャン叩きご苦労様です(笑)
351名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 02:40:43.31ID:51HWa/FE あんまり広まりすぎるとイナゴの大群の様に押し寄せられて終わりそう
352名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 02:56:05.94ID:dh91yaLB 音声はsoftbankガラホ契約して
simだけ使えば良いのでは?
かけ放題1078円
simだけ使えば良いのでは?
かけ放題1078円
353名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 03:04:04.17ID:uBHvBZrj ガラホってスマートログインに使えたっけ?
354名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 03:17:06.28ID:uBHvBZrj しかしソフトバンクの新プランの詐欺まがいの値段訴追も規制したほうがいいんじゃなかろうか
いろんな優遇あっての値段じゃないか
いろんな優遇あっての値段じゃないか
355名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 03:45:25.45ID:fRQMbt7J356名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 04:05:03.89ID:icueOQJV いや法人契約のバラ売り回線なんだから、
目立つほど売れちゃうと横やりは入るだろ
目立つほど売れちゃうと横やりは入るだろ
357名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 06:38:00.90ID:uBHvBZrj 速度制限できるんだけ?
ここのプリペイド
ここのプリペイド
358名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 07:16:24.30ID:dMwVYPkx 月2200円で100GBはお得だ
ソフトバンク様々だな
ソフトバンク様々だな
359名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 07:41:14.70ID:U6LwVz8s 有効期限が切れるタイミングで、次のが届くまでの最低4日間?どうやり過ごすか。スレチだけどやっぱりレンタルsimかな?
諸々言いたい事はあるだろうけど、自分の場合ほぼ固定代わりにしてるからなー
諸々言いたい事はあるだろうけど、自分の場合ほぼ固定代わりにしてるからなー
360名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 07:49:32.02ID:Qv1uNW1f 音声simを1GBの容量にするか0simにするか悩むところだな…
0simと月400円しか差がないし
0simと月400円しか差がないし
361名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 07:50:19.90ID:UccBlhPY >>359
ドライwimax
ドライwimax
362名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 09:07:51.05ID:dh91yaLB >>355 終わったのは303円かけ放題よ
新たなプランがかけ放題1078円
新たなプランがかけ放題1078円
363名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 09:39:10.18ID:1q4pBbcV >>362
一括購入した端末代入れてないし
一括購入した端末代入れてないし
364名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 09:55:30.93365名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 11:02:37.97ID:dh91yaLB366名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 11:03:32.02ID:dh91yaLB >>363 二万キャッシュバックで8000円くらいかな
端末はドナるし
端末はドナるし
367名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 11:26:34.17ID:M2lesn4p368名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 12:27:24.09ID:TcIgQySz 高速使い終わったあとのスピードテストが見たい
369名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 12:37:38.38ID:3pjcyyMY >>368
測定不能
測定不能
370名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 12:46:12.99ID:GXk93rs9 たしかにみたいな
まじで50kなら規制きたあとは使えん
まじで50kなら規制きたあとは使えん
371名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 12:51:37.08ID:+btLwvx9 ドコモはきちんと128K出るけど禿は50〜70kbpsくらい
マジで
マジで
372名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:00:07.64ID:wJiTzF4J 規制後は使い物にならんのか
1gくらいなら使い切る人もいるだろうし誰かスピードテストしてくれないかな
1gくらいなら使い切る人もいるだろうし誰かスピードテストしてくれないかな
373名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:06:13.88ID:Edtcz4zh キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
Calendarプリペイド(SoftBankキャリアSIM)
2019年10月15日(火)12:30
DL68.9Mbps UL25.8Mbps PING18ミリ秒
https://i.imgur.com/KYu9BEj.png
12:26〜12:35 1分間隔10回の連続計測
https://i.imgur.com/aGyuFqa.png
時代は SoftBank プリペイドSIM.
https://www.jpsimshop.com/
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付
Calendarプリペイド(SoftBankキャリアSIM)
2019年10月15日(火)12:30
DL68.9Mbps UL25.8Mbps PING18ミリ秒
https://i.imgur.com/KYu9BEj.png
12:26〜12:35 1分間隔10回の連続計測
https://i.imgur.com/aGyuFqa.png
時代は SoftBank プリペイドSIM.
https://www.jpsimshop.com/
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付
374名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:16:06.08ID:iL5MqR4y ここのホームページちょっとわかりずらいんだが300Gbプランはどれを選択すればいいんですかね?
大容量とか超大容量とか抽象的でわかりずらいで。
大容量とか超大容量とか抽象的でわかりずらいで。
375名無しさんが接続中…
2019/10/15(火) 13:19:45.23ID:AGiJiUtV >>368
https //profits-goal.mobi/archives/233 2014/2/21
> MVNO会社のSIMカードは制限通信量を超えた場合200kbpsの速度を維持するものがあります。
> 今回食らったソフトバンクの高速通信制限の速度は36kbpsで、単純に5倍以上の速度差はあります。
https //www.youtube.com/watch?v=dMM_z0dxguU 2014/02/21
> 3日間で1GBの通信速度制限を受けたソフトバンクのiPhone5ですが実際は128には程遠い30~20kbpsの速度での動作です。
> とはいえテキストの読み込みは思ったより早く結構使用できる印象でした
https //profits-goal.mobi/archives/233 2014/2/21
> MVNO会社のSIMカードは制限通信量を超えた場合200kbpsの速度を維持するものがあります。
> 今回食らったソフトバンクの高速通信制限の速度は36kbpsで、単純に5倍以上の速度差はあります。
https //www.youtube.com/watch?v=dMM_z0dxguU 2014/02/21
> 3日間で1GBの通信速度制限を受けたソフトバンクのiPhone5ですが実際は128には程遠い30~20kbpsの速度での動作です。
> とはいえテキストの読み込みは思ったより早く結構使用できる印象でした
376名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:20:56.39ID:uBHvBZrj >>374
このスレの上に月割計算したのがあるよ
このスレの上に月割計算したのがあるよ
377名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:22:15.18ID:pt9x0CoN378名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:40:07.16ID:DnWY8p/2 >>373
一目瞭然、素晴らしい!サンクス!
一目瞭然、素晴らしい!サンクス!
379名無しさんが接続中…
2019/10/15(火) 13:41:44.85ID:AGiJiUtV380名無しさんに接続中…
2019/10/15(火) 13:43:37.91ID:2cpMBMhW グタグタとスレ汚しウゼー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 【高市デイリー】 久しぶりにヤマザキデイリー行ったら 店内焼き立てパンの値段がバカ高くてワロタ。 晋さん、もう買えないよ…… [485983549]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
