OCN モバイル ONE 129枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/07(月) 00:13:12.76ID:zI/3nqTI
OCN モバイル ONE 129枚目

■公式ページ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

■前スレ
OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/

■過去スレ
OCN モバイル ONE 127枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
2019/10/07(月) 00:20:03.22ID:zI/3nqTI
恒例のいつものワンパターン 分かりやすい美瑛自演劇場
そもそも美瑛を擁護するのは美瑛本人以外誰もいない(笑)
このスレも火照り600以上も連投で埋め立てるキチガイ迷惑行為
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/199-838

荒らしの寄生虫 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者

超有名なキチガイ インチキ スピテ他社叩きマルチ連投荒らし
OCN/ミネオ/楽天ステマ他社叩き嘘吐き狂信者のチョンミネオ
自演劇場が得意の北海道 美瑛町 OCNチョンミネオ ステマ狂信者
毎日24時間、他社誹謗中傷に明け暮れる犯罪者

キチガイ荒らしチョンミネオの幼児/児童ロリコン変態性癖が発覚
毎日必死にOCNステマのマルチ連投自演劇場アピールしても
キチガイ+ロリコン変態性癖認定されてるスピテ動画なんて
誰も観ないからYouTubeのカウンターまったく上がらずワロタ
気に入らないスレは意味もなく他人のコピペで連投埋め立て

荒らしの寄生虫 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/199-201,203-204

北海道美瑛町 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/ibPcJnR.png
https://i.imgur.com/7GlVtCI.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【Kids YouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの
楽しい動画をアップさせていただいております。
2019/10/07(月) 00:21:34.87ID:zI/3nqTI
女子児童わいせつ常習犯の幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者に逮捕状執行へ

(北海道)中富良野町(美瑛町の隣町)で下半身を露出 6月29日午前
北海道警によると、29日午前10時30分ごろ、女子児童に下半身を露出
(実行者の特徴:年配男性、中肉、坊主頭、紺色ジャージズボンの男
■実行者の言動や状況
・自転車で走行していた女子児童に男が下半身を露出した。
■現場付近の施設
・中富良野町立 中富良野小学校

(北海道)美瑛町で盗撮の疑い 6月7日午後
北海道警によると、7日午後3時10分ごろ、美瑛町で女子児童の盗撮が発生しました。
(実行者の特徴:年配男性、黒色の車)
■実行者の言動や状況
・車を降り、公園内の遊具で遊んでいた女子児童を盗撮
■現場付近の施設
・美瑛町立 丸山公園
・美瑛町立 美瑛東小学校、美瑛町立 美瑛保育所

(北海道)美瑛町で声かけ 5月8日夕方
北海道警によると、8日午後4時45分ごろ、美瑛町で女子児童への声かけが発生しました。
(実行者の特徴:年配男性、黒色服装、黒色自転車)
■実行者の言動や状況
・下校途中の女子児童に声をかけた。
・「かわいいから写真撮ってあげようか」
■現場付近の施設
・美瑛町立 美瑛小学校
2019/10/07(月) 00:22:52.30ID:zI/3nqTI
10月1日以降、端末抱き合わせの一括払い後の半年後キャッシュバックは無規制とか
割引320円が復活するとか勝手に都合よく妄想するOCNステマのお花畑が湧いているが
全て禁止、規制され回線割引は解約違約金1,000円の場合月170円の割引に制限

通信料金と端末代金の完全分離

通信役務(回線契約)の継続利用及び端末の購入等を条件として行う利益の提供⇒ 一律禁止
端末を販売等する際の通信料金を端末を販売等しない場合よりも有利にすることを禁止
通信役務の利用者に対する端末の販売等に際しての一定(2万円以上)の利益の提供を禁止

通信料金と端末代金の完全分離に関する措置
(電気通信事業法施行規則第22条の2の16関係)


通信料金=月170円の割引に制限される

期間拘束の有無による料金差の上限:170円/月
(電気通信事業法施行規則第22条の2の17関係)

総務省令改正法の禁止行為
端末値引2万円制限+解約違約金1,000円制限
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf

禁止行為

通信料金と端末代金の完全分離が義務化
いわゆる回線と端末の抱き合わせの値引販売禁止

これは連結決算子会社や販売代理店を含む規制
2019/10/07(月) 00:24:27.75ID:zI/3nqTI
goo Simsellerの運営会社であるエヌ・ティ・ティレゾナント株式会社は
OCNとは別法人でありOCNの販売代理店であるが、
OCNが50%を超える(66.6%)連結決算の子会社であるのでOCNと
同一とみなされOCNと同一の法規制、制限を受ける。

goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/

goo Simsellerの運営会社はすべてエヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
https://www.nttr.co.jp/corporate_profile/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/info.html
https://www.rakuten.co.jp/goosimseller/info.html

会社概要
https://www.nttr.co.jp/corporate_profile/

株主
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(OCN) 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)
2019/10/07(月) 00:28:40.64ID:zI/3nqTI
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+シェアダウンが現実

■ 総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/giZN0J5.jpg https://i.imgur.com/ArU3vN3.jpg

■ 価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/07(月) 00:30:37.86ID:zI/3nqTI
■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、ミネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

2019年9月27日(金)ランチタイム

格安SIM自動計測サイト

●OCN
0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/rD3Ke8D.jpg
https://i.imgur.com/V5wU61b.jpg

●UQ mobile
17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 ※2回線目以降1,480円!
低速300kbps+縛り無し+解約違約金無し
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/QpQmKeb.jpg
https://i.imgur.com/VxYsc76.jpg
2019/10/07(月) 00:37:24.28ID:zI/3nqTI
●OCNがMVNOで最下位最低品質+シェアダウンの理由
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/337-339,369

●OCNは、「少数の低速ヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html

●昼12:30の速度は高速なのに驚愕の50kbps=0.05Mbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-07-24
https://i.imgur.com/T72lQum.jpg

OCNは少数7%の低速ヘビーユーザーが過半の51%のトラフィックを占有する
異常運営で平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況が恒常化

2019年10月3日(木)ランチタイム
格安SIM自動計測サイト

●OCN
0.06Mbps ping 439 ミリ秒
3GB 1,100円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-10-03
https://i.imgur.com/2YHA729.jpg
https://i.imgur.com/8FJe7NR.jpg

●イオン タイプ2
1.42Mbps ping 225ミリ秒
1GB.....480円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/aeon-mobile-2?d=2019-10-03
https://i.imgur.com/ecY7PbN.jpg
https://i.imgur.com/03Exp5j.jpg
2019/10/07(月) 00:40:25.53ID:zI/3nqTI
新総務大臣に再び就任した高市早苗大臣が激怒し規制対象のキャリア、MVNO各社は戦々恐々
https://xn--48jc6etf831ouh1c.net/wp-content/uploads/2017/07/Cgnm_tuU0AAzjgA.jpg

総務省は、規制前に消費者が囲い込まれないために駆け込み販売をしないよう厳しく指導しているが
OCNは総務省の指導を完全に無視して総務省に「タックル」などと取れる挑発をして駆け込み販売中
総務省にこの事実を告発したところ速やかに事実関係を確認し当該事業者を厳しく指導するとのこと
https://dbcn1bdvswqbx.cloudfront.net/client_info/NTTR/view/userweb/images/bnr/title_201909tacklesalae.jpg

電気通信事業法の一部を改正する法律の円滑な施行に向けた取組に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000587.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000643624.pdf

総務省、“駆け込み購入”あおるスマホ広告を問題視 10月の携帯料金規制強化で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/30/news065.html
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190829/bsj1908292022005-n1.htm

駆け込み販売、あおっている 携帯大手が他社を「告発」
https://www.asahi.com/articles/ASM8Y524LM8YULFA00Y.html
2019/10/07(月) 00:42:51.83ID:zI/3nqTI
●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず 0.06Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  ..最適化   事業者
...1位.19.11Mbps .......82ミリ秒......無  UQ mobile(KDDI) au回線
...2位.19.11Mbps......101ミリ秒......無  どんなときもWiFi SB/docomo/au回線
...3位 3.40Mbps......157ミリ秒......無  Links Mate D回線(So-net OEM)
...4位 1.42Mbps......225ミリ秒......無  イオン タイプ2 D回線(OCN OEM)
...5位 0.77Mbps......188ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...6位 0.55Mbps......574ミリ秒......無  LINE SB回線
...7位 0.45Mbps......650ミリ秒......無  LINE D回線(OCN OEM)
...8位 0.42Mbps......290ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D回線
...9位 0.33Mbps......415ミリ秒......無  イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps......432ミリ秒......無  IIJmio A au回線
11位 0.31Mbps......176ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ D回線
12位 0.29Mbps......154ミリ秒......無  IIJmio D回線
13位 0.29Mbps......459ミリ秒......替  ミネオ S SB回線
14位 0.25Mbps......659ミリ秒......替  ミネオ A au回線
15位 0.19Mbps......855ミリ秒......替  ミネオ D回線
16位 0.12Mbps......---ミリ秒......無  0SIM(So-net )D回線 ※0.5GBまで0円
17位 0.06Mbps......439ミリ秒......無  OCN D回線

平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
2019/10/07(月) 00:46:30.09ID:zI/3nqTI
>>11
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明
2019/10/07(月) 01:00:12.79ID:zI/3nqTI
伝説のNTTぷらら(OCNの100%子会社)無制限破綻事件

せいぜい1Mbps程度にすれば良いのに大風呂敷を広げ過ぎて
3Mbps無制限2,980円で提供したがイナゴの様にユーザーが
押し寄せアッと言う間に激遅で使い物にならなくなり苦情が殺到
2019/10/07(月) 01:01:33.78ID:zI/3nqTI
これが原因で親会社のOCNに見捨てられてMVNO事業撤退
因果応報で現在のOCNも衝撃の公式発表により低速無制限で
少数7%の低速ヘビーユーザーがOCNの回線帯域の51%を食い
つぶし速度低下で2年以上連続でシェアダウン
2019/10/07(月) 01:03:02.46ID:wkW4sXG3
>>1
乙です
2019/10/07(月) 01:03:18.88ID:zI/3nqTI
さらに行き詰まり端末抱き合わせバラマキするもシェア回復せず
大赤字垂れ流しの火の車で累積損失が積み上がり悪循環
そこへ10月電気通信事業法改正で端末抱き合わせ制限と
解約違約金1,000円でOCNは追い込まれもがき苦しんでいる
2019/10/07(月) 01:04:38.16ID:zI/3nqTI
ドコモの回線帯域料は10Mbps=52.4万円
50人の低速乞食ヘビーユーザーの収入が900円×50=4.5万円
0.2Mbps×50=10Mbps 50人で47.9万円1人約1万円の赤字(笑)
2019/10/07(月) 01:05:45.37ID:zI/3nqTI
1人あたりわずか900円払って10倍の約1万円も食い潰す焼肉食べ放題
これでは7%の低速ヘビーユーザーが全部の肉の半分も食い潰して
昼の高速がMVNO最下位最低品質0.06Mbpsの激遅になる
2019/10/07(月) 01:07:06.65ID:zI/3nqTI
公式発表するも実施に踏み切れないOCN
大赤字垂れ流し解消の対策へ(低速通信量制限)
少数の大量利用者による帯域占有→大量利用者の帯域占有対策
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-06.jpg
2019/10/07(月) 01:13:50.89ID:zI/3nqTI
今日も書き込み数断トツ1位で工作活動ご苦労様です(笑)

焼き直しのコピペと画像使いまわしで工作活動に勤しむ幼女ロリコン変態美瑛爺
顔を真っ赤に火照り発狂して毎日アンチ ワンパターンのコピペマルチ連投自演劇場

別人のフリしてもいつもの「馬鹿チョンは〜」「私は〜」の口癖は美瑛癖で直ぐにバレる
何としてもあの手この手でOCNを正当化するために他社サービスを叩きまくるキチガイ

どこをどう探してもOCNが速いと言う比較サイトが1件もないんだよなぁ
まさか都合が悪いから比較サイトは全てインチキと言うことにするのかな

ロリコン変態美瑛爺の書込み例

> いまのOCNはベストと言えるほど速くなったよな
> docomo系MVNOでは最速だろうな
> ドコモ系MVNOでまさかの最速
> ドコモ系MVNO最速かなぁ

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433

とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明

なのに必死にあちこちのスレでOCNはドコモ系MVNO最速最強と触れ回ってるが
逃げないで1件でも良いからOCNが最速と言う比較サイトを貼ってくれないかな(笑)
2019/10/07(月) 01:16:51.40ID:zI/3nqTI
ここが正規スレです。

■下記は乱立してる荒らしのロリコン美瑛変態容疑者専用隔離スレ

前スレ127枚目が立った3日後に荒らしのロリコン美瑛容疑者が
嫌がらせで立てた荒らしのロリコン美瑛容疑者専用隔離のスレ

OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
2019/10/07(月) 02:11:02.19ID:On+asjmJ
>>1
乙です。
2019/10/07(月) 08:40:17.08ID:dzxNy0q4
●深刻なOCNのトラフィック問題の考察
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-03.jpg

○このグラフのスケールから数値化してみた。

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる!
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
大赤字垂れ流し解消の対策へ(低速通信量制限)
少数の大量利用者による帯域占有→大量利用者の帯域占有対策
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-06.jpg
2019/10/07(月) 08:41:52.64ID:dzxNy0q4
【重要】

大赤字の諸悪の根源である低速無制限無料が禁止されOCN完全死亡
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めるのに利用しない残り93%ユーザーが通信料を負担する

総務省、特定サービスの通信料無料プランに自主規制を要請へ
無料となる通信料は契約者全体で負担するため、サービスを利用する人と
利用しない人で不公平感が生じるとの指摘もあり、総務省は一定の基準を設ける。
https://this.kiji.is/470318058364257377

OCNとミネオは少数ヘビーユーザーの大食い客で病んでいる
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)
7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)

1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)

しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
2019/10/07(月) 08:47:52.40ID:dzxNy0q4
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/774,776-778

774 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 07:02:36.37 ID:FmdxUXudM
07/04 12時35分 OCN 1Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org1888255.mp4

776 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:07:41.79 ID:FmdxUXudM
>>775 馬鹿だねw インチキKakuyasu-simとか その速度計測サイトが正しい証拠は全くない
ほれIPだ http://imgur.com/UFfiMY8.jpg これでどこの情報が正しくて、どこがインチキやってるのか君の脳みそで判断したまえ

777 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:12:26.71 ID:FmdxUXudM
>>776 訂正 http://imgur.com/zDqATAZ.jpg

778 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:32:06.99 ID:FmdxUXudM
ちなみにこれもipありな これ以上信用できる証拠はないだろ
2019/07/04 09時30分 OCN 40Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org1888848.mp4
Kakuyasu-simだのその比較サイトがインチキ
そもそもKakuyasu-sim管理人のTwitter内容みたらIIJmioとUQとLINEモバイルの宣伝しかしてない


頭隠して尻隠さず(笑)
これが超有名なキチガイ インチキ スピテ他社叩きマルチ荒らしの北海道美瑛町OCNチョンミネオステマ狂信者

スピテスUPでチョンミネオの位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 → 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町(びえいちょう)本町1丁目1
総人口9,967人(住民基本台帳人口、2019年5月31日)
https://i.imgur.com/HpAZN32.jpg https://i.imgur.com/guvaNsg.jpg
https://i.imgur.com/ZIHg4UF.jpg https://i.imgur.com/zFYO5HW.jpg
https://i.imgur.com/4d5I2jN.jpg https://i.imgur.com/KJIudqw.jpg
https://i.imgur.com/3ffmEA6.jpg https://i.imgur.com/GtdQnG4.jpg
https://i.imgur.com/p4Qac5K.jpg https://i.imgur.com/SmkXyGB.jpg
2019/10/07(月) 08:55:41.92ID:g23KzWxo
まあ背景はどうでもいいけど、個人としては低価格で低速は常に250kbps以上出てるからOCNな不満はないよ
というか大満足だよ
それにしてもOCNに嫉妬する人が多いね
2019/10/07(月) 09:00:37.63ID:BpQYdml/
>>26
さっさと自首して刑務所に行け 幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者
2019/10/07(月) 09:11:56.44ID:LpBzfMlG
超有名なキチガイ インチキ スピテ他社叩きマルチ連投埋め立て荒らし
自演劇場が得意の北海道 美瑛町 OCNチョンミネオ ステマ狂信者
毎日24時間、他社誹謗中傷に明け暮れる犯罪者

キチガイ荒らし美瑛基地の幼児/児童ロリコン性癖が発覚

OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/55,60,134

55 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2019/08/22(木) 13:44:19.19 ID:C1LnSWhc [2/2]
>>50
2019/08/22 13時03分
今度はNetflixスピードテスト
IIJmio 1.1Mbps https://youtu.be/LZ9pQop3ZJ4
OCN 30Mbps https://youtu.be/Aws5eJZRynI

60 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 14:57:35.55 ID:313yb8mg
>>55
美瑛さんのアカウントにある登録チャンネル…
そっち系の趣味をお持ちなんでしょうか?

・登録チャンネル
はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【Kids YouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの楽しい動画をアップさせていただいております。

134 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:37:26.30 ID:je2ATVjE
美瑛の幼児ロリコン性癖を道警察に通報した
北海道警察本部 匿名通報ダイヤル
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/keiji/tokumei-tuho/tokumei.html
2019/10/07(月) 09:13:41.69ID:06B9SRMr
>>27
お前馬鹿なのか?
ロリコン野郎はワッチョイに住み着いてる荒らしだよ
OCNがそんなに羨ましいのか
2019/10/07(月) 09:22:25.86ID:1AhhnYJK
>>29
自己紹介乙
2019/10/07(月) 09:26:02.02ID:BEMt3t/v
>>30
悔しいのは分かったから
巣にお帰り(笑)
2019/10/07(月) 10:44:57.72ID:DcIAua9n
>>26 投稿日:2019/10/07(月) 08:55:41.92 ID:g23KzWxo
> まあ背景はどうでもいいけど、個人としては低価格で低速は常に250kbps以上出てるからOCNな不満はないよ
> というか大満足だよ
> それにしてもOCNに嫉妬する人が多いね

>>29 投稿日:2019/10/07(月) 09:13:41.69 ID:06B9SRMr
> >>27
> お前馬鹿なのか?
> ロリコン野郎はワッチョイに住み着いてる荒らしだよ
> OCNがそんなに羨ましいのか

>>31 投稿日:2019/10/07(月) 09:26:02.02 ID:BEMt3t/v
> >>30
> 悔しいのは分かったから
> 巣にお帰り(笑)

なんか、美瑛本人が他人のフリして必死に火消してるけど惨めだね
2019/10/07(月) 11:06:09.13ID:vZNktKwC
チョン作じゃないのけ?
2019/10/07(月) 11:35:49.68ID:WxEsFksg
ワッチヨイスレは荒れてるね
2019/10/07(月) 13:30:22.63ID:tRYd/wB4
そういえばブログのキャンペーンの1000p今日通知がくるはず
2019/10/07(月) 14:26:57.44ID:YKoDywEx
BGMでネットラジオの曲を垂れ流しにする人にとっては、OCN以外に選択肢が無い。
2019/10/07(月) 16:30:43.19ID:JXz0pB+3
本スレどこ?
38名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:52.98ID:NT2Uj4FR
OCN モバイル ONE 128枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
2019/10/07(月) 19:00:25.77ID:gKT2Tb6a
>>37
本スレは
OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/
だよ

>>38は美瑛の荒らしが建てたワッチョイ隔離スレ
2019/10/07(月) 19:19:45.70ID:BpQYdml/
UQ mobile ご家族なら3GB ずーっと1,480円の「スマホプラン」を提供開始
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201909122.html

− おひとりでも 3GBずーっと1,980円のシンプルな料金プランが登場 −

UQ 10月1日から縛りなし違約金なし新プラン
https://i.imgur.com/ydwmYhP.png
https://i.imgur.com/sMwUc1M.png

1台目 3GB 1,980円+10分かけ放題700円=2,680円
2台目 3GB 1,480円+10分かけ放題700円=2,180円
※2台目以降は家族割500円 ずーっと永年1,480円

節約モード(低速無制限)は200→300kbpsへ増速
▲新プランにデータプランはなし

※旧データプラン3GB 980円は継続
  節約モード(低速無制限)は200kbpsに据置
2019/10/07(月) 19:22:27.00ID:BpQYdml/
UQ mobile デジタルパッケージ 350円
/dp/B07YBZ3D22

決済後プロダクトキーで即時申込可能
事務手数料3,300円が無料
さらに3,000円キャッシュバック付!

https://i.imgur.com/7B5ouTQ.jpg
https://i.imgur.com/iWCCq1p.jpg
https://i.imgur.com/Ow1Z7hS.png
https://i.imgur.com/DOAlOjx.png
https://i.imgur.com/tsJYWUQ.png
https://i.imgur.com/2Z1C5aQ.png
2019/10/07(月) 19:25:09.91ID:BpQYdml/
■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、ミネオ5位へ転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

2019年9月27日(金)ランチタイム

格安SIM自動計測サイト

●OCN
0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/rD3Ke8D.jpg
https://i.imgur.com/V5wU61b.jpg

●UQ mobile
17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 ※2回線目以降1,480円!
低速300kbps+縛り無し+解約違約金無し
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/QpQmKeb.jpg
https://i.imgur.com/VxYsc76.jpg
2019/10/07(月) 19:27:13.89ID:BpQYdml/
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年連続シェアダウン

■ 総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/Iu6u3pI.jpg

■ 価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/07(月) 19:29:52.71ID:BpQYdml/
■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、ミネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg
2019/10/07(月) 19:30:16.73ID:XkwolQEv
>>42
OCNが快適に使えてるから満足してる自分と違い、シェア低下を気にかけてるのか
OCN愛が激しい奴だな
そんなにOCNが好きなの?
2019/10/07(月) 19:39:20.65ID:cUf5IfpY
【朗報】

これならOCNもUQ mobileもWIN WINの夢のコラボ企画

3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/11-14,16-20,23-24,40-44

ASUS ZenFone Max Pro (M1) が6,496円税込で手に入る
最安値 \26,768税込 →約2万円引き
https://kakaku.com/item/J0000029330/

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと全キャリアVoLTEに対応でドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイル、UQ mobileに対応
大容量バッテリー 容量 : 5,000mAhで余裕で2日もつ

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/
2019/10/07(月) 19:51:39.13ID:EfwiPxfq
>>46
UQはな電波の範囲がやっパリ狭いのがネックなんだよ
都会のど真ん中じゃいざ知らず都市近郊辺りまで出てきたら電波強度の差が顕著になり
田舎に行けばつながらない地域も出てくる、ドコモ回線にはそれは無い
2019/10/07(月) 20:02:15.56ID:7NgqSn6k
まあUQはあれだけCM流してるのに不人気だから必死なんだろ
UQスレも閑古鳥でワロタ
2019/10/07(月) 20:13:49.80ID:n/DgxlBA
>>48
携帯板で流れが速かったウィルコムスレと過疎ってたドコモスレ
さてユーザー数が多かったのはどっち?
2019/10/07(月) 20:25:52.02ID:RIiWxN3P
OCNを即解したら2度と契約出来ない
2度と契約出来なくてもいい回線で即解して端末をゲットするのが賢い
http://imgur.com/PVC2IZG.jpg

1,113円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン

ASUS ZenFone Live (L1) が3,763円税込で手に入る
最安値 \15,979税込 →約2万円引き
https://s.kakaku.com/item/J0000029243/

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はIIJで999円端末買って即解約

IIJは即解約で1,113円負担
3,763−3,000円(キャッシュバック)=763円
763+350(初期費用)=1,113円

即解約 初期費用1+解約違約金1,000+利用料1,763+端末代999=3,763円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと全キャリアVoLTEに対応でドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイル、UQ mobileに対応
大容量バッテリー 容量 4,000mAhで余裕で2日もつ
2019/10/07(月) 20:45:59.55ID:etmWQCxW
>>50
火照り顔を真っ赤に都合良く他人作成のコピペ改ざんで必死で工作するも計算違い、説明違いのインチキで噴いた
2019/10/07(月) 20:49:08.31ID:ybiqaTJ9
>>2度と契約出来なくてもいい回線で即解して

回線じゃなくて名義でしょ
2019/10/07(月) 20:52:54.44ID:a7rRIjMV
>>52
>>2度と契約出来なくてもいい回線(IIJmio)で即解して

の意味じゃね?
2019/10/07(月) 20:54:49.07ID:etmWQCxW
>>47-48,50,53
いちいちIDコロコロしなくても良いのに
小心者の犯罪者、幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者

>>47
> >>46
> UQはな電波の範囲がやっパリ狭いのがネックなんだよ
> 都会のど真ん中じゃいざ知らず都市近郊辺りまで出てきたら電波強度の差が顕著になり
> 田舎に行けばつながらない地域も出てくる、ドコモ回線にはそれは無い

離島や山奥、僻地よりさらに日本の秘境 北海道美瑛村限定の怪奇現象でしょう
電波が繋がるだけ感謝しないとね

>>48
> まあUQはあれだけCM流してるのに不人気だから必死なんだろ
> UQスレも閑古鳥でワロタ

■ OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明

■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、mineo5位へ転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

なのに必死にあちこちのスレでOCNはドコモ系MVNO最速最強、UQは不人気と触れ回ってるが
OCNの最下位最低品質がバレたら今度は節度なく低速最速最強、UQは不人気連呼だもんな
逃げないで1件でも良いからOCNが最速、UQは不人気と言う比較サイトを貼ってくれないかな(笑)
2019/10/07(月) 21:04:26.93ID:T/P72dYd
このキチカイのOCN好きは凄すぎる
毎日頭の中はOCNで一杯
そんなに好きならOCNも契約したら?
2019/10/07(月) 21:17:52.36ID:JMIzSF/n
いよいよ美瑛が追い詰められてぶっ壊れてきたなw
2019/10/07(月) 22:43:36.68ID:N6/YOWoi
MVNOの低速はOCNが最強なの?
2019/10/07(月) 22:46:05.99ID:yvQA4/v2
UQと楽天らしい
2019/10/07(月) 23:10:51.04ID:sE7DhbYn
自分で嘘を何回もマルチ連投して皆言っていると主張する美瑛w

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/526,530

>>526
> >>524
> だからね、いいかい?おバカさん
> LINEモバイルもIIJも高速なくなれば
> 超低速回線なってしまう
> そのことを皆言ってるのよ

>>530
> >>526
> http://hissi.org/read.php/isp/20191006/TlVDNFk2TDFN.html
>
> あんたのコピペ以外で似たような書き込みは皆無だけど
> あんたの言う「皆」とは?
2019/10/07(月) 23:16:45.31ID:sE7DhbYn
>>59
これね
https://i.imgur.com/pi3bMuL.jpg
2019/10/07(月) 23:16:55.87ID:FJVuBmYc
間違いなくOCNが最強だな
UQと楽天は速度以前にエリアで論外
2019/10/07(月) 23:18:56.62ID:P/W3kTvW
5ちゃんとPokemon GOとドラクエウォークばっかだから
低速で十分だけど今月もう3ギガ使ってるわ
先月は18ギガ使ってた
2019/10/07(月) 23:31:15.94ID:sE7DhbYn
>>47
>>48
>>61
>>62
脊髄反射で低速ガー、エリアガー、OCN最速最強連呼の美瑛

■ OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明

■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、mineo5位へ転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

なのに必死にあちこちのスレでOCNはドコモ系MVNO最速最強、UQは不人気と触れ回ってるが
OCNの最下位最低品質がバレたら今度は節度なく低速最速最強、UQは不人気連呼だもんな
逃げないで1件でも良いからOCNが最速、UQは不人気と言う比較サイトを貼ってくれないかな(笑)
2019/10/07(月) 23:36:34.81ID:U6xZScVt
>>63
OCNに夢中なの?
2019/10/08(火) 00:05:04.53ID:bYCCo9rw
高速データ通信完全無制限

WiFi端末レンタル無料
月額3,480円(税別)

SoftBank、docomo、auの3回線
エリアの懸念を払拭のクラウドSIM
さらにローミングで全世界対応

どんなときもWiFi
https://donnatokimo-wifi.jp/

よくばりWiFi
https://www.yokubari-wifi.com/

めっちゃWiFi
https://smamoba.jp/meccha/

近々大手参入の噂も

嫉妬した輩が、
必ず端末の負担ガーと湧きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/10/08(火) 00:37:05.92ID:f0PBLGI/
>>65
単身者ならこれだけで固定回線も不要でしょう
低速ガー、低速最速ガーとか罰ゲームですか?

格安SIM自動計測サイト

OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-10-03
https://i.imgur.com/qxyGjSS.jpg

どんなときもWiFi
https://kakuyasu-sim.jp/speed/donnatokimo-wifi?d=2019-10-03
https://i.imgur.com/PhyteBO.jpg

ドコモ本家
https://kakuyasu-sim.jp/speed/docomo?d=2019-10-03
https://i.imgur.com/H3jhhhW.jpg
2019/10/08(火) 03:18:59.23ID:Xe+2hpqv
>>1
過去スレ貼り過ぎ
2019/10/08(火) 03:22:50.81ID:GTb1f47I
>>65
この中でどれがおススメか?
偏った情報が独り歩きしているが

D社 どんなときもWiFi
Y社 よくばりWiFi
M社 めっちゃWiFi

●この3社で大きな違いは利用中の端末補償

3社とも通信品質に違いは無い
M社は有料の端末補償制度は無いが下記の一律制度がある

【朗報】

レンタル機器の滅失、毀損(紛失、破損)の負担金は都度5,000円税別
めちゃWi-Fiサービス規約 23P
https://unlimi-entry.net/doc/plan/sm_mecchawifikiyaku_191001.pdf
https://i.imgur.com/DvuUHxh.jpg
https://i.imgur.com/GDyj8RM.jpg

D社とY社は有料(毎月400円前後)の端末補償制度があるが紛失は
対象外で負担金は都度18,000円税別の高額請求される

D社とY社は有料の端末補償制度に未加入の場合は
1年以内の自然故障以外すべて負担金は都度18,000円税別の高額請求

●2年以内の解約違約金はM社だけ9,800円税別だがD社とY社は最大19,000円税別請求
●さらに2年以上利用した場合はM社以外のD社とY社は自動更新で月額が値上+解約違約金

つまりM社のめちゃWi-Fiがおススメ
2019/10/08(火) 05:37:19.16ID:9F9XDQBG
>>63
チョン作くん?
2019/10/08(火) 06:31:19.97ID:jGeMK9U6
>>65
>>66
>>68
そうそう電車で忘れたりどこかに落としたり
約2万円の罰金が怖くて様子見してたけど
5000円で済むなら月額の1ヶ月半程度
めっちゃWiFiポチッた明日付くかな楽しみ
2019/10/08(火) 06:37:25.95ID:FmJH6J+D
1円スマホはあるけど、既存ユーザーに利点があるキャンペーンがない
低速は使えるdocomo回線のMVNO中では最高なので他に行くつもりも無いから困った
地方で使えない他社回線はお話にならないし
キャンペーンはよ!
2019/10/08(火) 06:39:31.76ID:I9GYohwD
更新 ※原作者NGワード

NGワード設定を奨励
荒らしの書き込みはあぼーん設定にして快適にしましょう
http://imgur.com/oaPvZHX.jpg
chmateのNG設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェック
●|■|【|乞食|コジキ|古事記|ガイジ|アスペ|F欄|狂信者|ブラステル|キモオタ|ヲタ|ニート|キチガイ|癌|ガン|チョン|糖質|yasu|障害|ジリ貧|電池|瑛|海道|プリペ

長文&■●が癖な荒らしです。
2019/10/08(火) 06:42:42.29ID:80paAhNz
311 名無しさんに接続中… sage 2019/10/06(日) 22:44:53.09 ID:1O2BSY6c
今月からMNPで家族3人でIIJからMNPしてきた。
グローバル版のXPERIA-XZがUQに繋がらなくて参った。対策をググってLTE-ONLYに設定したらネットだけはできるようになったけど通話無しはありえないので、結局au版のXPERIA-XZ1をヤフオクで買いました。

313 名無しさんに接続中… sage 2019/10/07(月) 19:44:48.12 ID:wXYKJ187
>>311
普通は乗り換え前にこういうことがないように動作確認端末一覧調べるんだよ
勉強になったね

316 名無しさんに接続中… sage 2019/10/07(月) 22:34:23.70 ID:Tb0YevJ+
>>311
シロウトがグロ版au通話に手だすなよ
2019/10/08(火) 06:55:25.31ID:MhfpuIzt
【朗報】

これならOCNもUQ mobileもWIN WINの夢のコラボ企画

3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/11-14,16-20,23-24,40-44

ASUS ZenFone Max Pro (M1) が6,496円税込で手に入る
最安値 \26,768税込 → 約2万円引き!
https://kakaku.com/item/J0000029330/

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと全キャリアVoLTEに対応でドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイル、UQ mobileに対応
大容量バッテリー 容量 : 5,000mAhで余裕で2日もつ

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/
2019/10/08(火) 07:55:05.35ID:wRP9FOAC
ここが本スレ?
2019/10/08(火) 08:15:20.08ID:+8wZiMmf
>>54
俺の住む加古川市でさえKDDIは1-2本しかたたない地域が多い
ドコモは常に3本立ってる
ワシ家は厄神駅の近くだけど徒歩7分先の友人宅ではKDDIはギリギリ1本
2019/10/08(火) 08:26:53.69ID:MTxlWoYa
>>75
そうだよ
正確には本スレの次スレ

今の本スレは間もなく終わりそうだけど
OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/
2019/10/08(火) 09:06:20.92ID:whsdA2db
キャリア品質制限無激安爆速ストレスフリー

2019年10月4日(金)

DL70.5Mbps UL30.4Mbps PING24ミリ秒
https://i.imgur.com/wpNjtIO.png

DL72.3Mbps UL30.3Mbps PING39ミリ秒
https://i.imgur.com/QHmcZPE.png

DL67.0Mbps UL30.6Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/ULLoyho.png

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

回線契約、本人確認、初期費用不要

13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
.....1GB/月.....203円税別 SMS受信付
.....5GB/月..1,099円税別 SMS受信付
..10GB/月..1,558円税別 SMS受信付
100GB/月..2,275円税別 SMS受信付
300GB/月..2,626円税別 SMS受信付

激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
.....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付
.....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付
..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付
..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付
..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
2019/10/08(火) 09:24:11.20ID:963WEdUu
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年連続シェアダウンが現実

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明

■ 総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/giZN0J5.jpg https://i.imgur.com/ArU3vN3.jpg

■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、ミネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

■ 価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png
Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/08(火) 09:27:06.86ID:sext68GV
NGワード設定を奨励
10行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
http://imgur.com/wtqMldq.jpg

chmateのNG設定
(?:.*\n){10}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
2019/10/08(火) 09:34:52.32ID:9F9XDQBG
>>80
助かるわ
2019/10/08(火) 11:18:24.71ID:zg0h9axb
>>80
やってみた。スレを快適に読めるようになった。
ありがとうございます。
2019/10/08(火) 11:25:49.71ID:yRJEGPyO
恒例のいつものワンパターン 分かりやすい美瑛自演劇場
そもそも美瑛を擁護するのは美瑛本人以外誰もいない(笑)

日本の秘境 北海道美瑛村の悪質犯罪逃亡犯
幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者は
札付きのキチガイだから相手にしても無駄
毎回インチキ嘘吐きねつ造の作り話しかない

幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/579,581-584
2019/10/08(火) 12:33:36.70ID:7kzhPbr3
>>57
昼間の遅さなら一番じゃねーの
端末安く買えないならOCNの存在意義が無いわ。
中高生に持たすなら、遅くてスマホ中毒にならないってメリットぐらいしか無いな。
2019/10/08(火) 12:40:16.11ID:IHNWMIDR
>>84
全く違うよ
OCNは昼間も他の時間帯と同様に250kbps以上でる
そもそも他のMVNOは公称通りの200kbpsくらいしか出ないからOCNとは雲泥の差だね
2019/10/08(火) 12:58:19.33ID:u0TUDZDz
昼も70Mbps超えの爆速!

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

2019年10月8日(火)12:30

DL74.4Mbps UL27.5Mbps PING36ミリ秒
https://i.imgur.com/FzNT3Wk.png

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
.....1GB/月.....203円税別 SMS受信付
.....5GB/月..1,099円税別 SMS受信付
..10GB/月..1,558円税別 SMS受信付
100GB/月..2,275円税別 SMS受信付
300GB/月..2,626円税別 SMS受信付

激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
.....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付
.....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付
..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付
..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付
..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
2019/10/08(火) 13:02:41.75ID:u0TUDZDz
>>86
100GB/月..2,275円税別 SMS受信付

..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付

差額はたったの145円

激遅のOCN 10GBに145円プラスするだけで
10倍の100GB しかもキャリア品質の爆速
2019/10/08(火) 13:05:01.26ID:u0TUDZDz
>>87
ミスった 訂正

>>86
100GB/月..2,275円税別 SMS受信付

..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付

差額はたったの145円

激遅のOCN 10GBより145円安くなるのに
10倍の100GB しかもキャリア品質の爆速

これは驚いた
2019/10/08(火) 16:29:09.42ID:4C2+IaCm
>>48
携帯phs板のuqスレに集まっているから
この板のuqスレは人余りいないんだよ
2019/10/08(火) 16:36:45.42ID:4C2+IaCm
oppoのrenoaが2万てocnすごいな
aceは34000...
2019/10/08(火) 17:07:38.53ID:sA75/tCg
糞遅いから
2019/10/08(火) 19:29:23.57ID:mwp6M3aM
この時間も低速は遅くならなくて優秀
2019/10/08(火) 19:31:03.93ID:jlWnPCXq
セールでお得なのは志村のZen1円くらいか?
AQUOSの800円来ないかな
2019/10/08(火) 19:46:13.34ID:tC7J0CQp
残念ながらZenphoneの1円くらいしかないね
ところで、この1円スマホは途中解約1000円なのか?
2019/10/08(火) 20:34:37.33ID:Xt6mUCtL
おさいふ付きのスマホのsaleはないのかな?
2019/10/08(火) 20:37:32.53ID:ofHCqADz
即解して売っ払えば儲かる、という状況になったらすぐ実行するつもりww
2019/10/08(火) 20:44:20.36ID:MrcpRi3k
>>95
ちょっと前にM08が800円やってしまったからな
二重価格回避の為インターバルが必要なのよしばらく待て
2019/10/08(火) 20:54:03.87ID:KBWbCkU3
ntt系はブラックになると終わりだぞ。
永久ブラックで同一住所に家族がいれば巻き添えになる。
2019/10/08(火) 21:00:59.71ID:uxAtSL6T
>>80
ありがとう
100名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/08(火) 21:43:53.92ID:lstIMSDz
ocnモバイルONEをみつびしUFJビザデビで契約できた。
明日発送予定だ
2019/10/08(火) 21:49:03.99ID:qfSge2S1
>>97
そんなのあったのか
Xperiaの古いやつが800円になれば欲しいのだが
2019/10/08(火) 22:03:54.91ID:3R7BiY+T
>>100
マジかよUFJのピザデブすげーな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況