【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-wNqs)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:13:39.19ID:R4mnMLcJ0

※前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566018553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/06(水) 20:18:34.25ID:d9MM2oDoa
なんか唐突に沸いて必死にネガキャンしたがってるな。
2019/11/06(水) 20:34:24.81ID:SnrsP9K2M
事実を書いたらダメなのか
まるで安倍政権だな
2019/11/06(水) 20:35:48.45ID:PDJR+SFgM
>>725
しかしウケるねえ
この程度で流石にぶち切れなんだから、
無料であげるから持ってけドロボーってくれたモノを、勝手に人の財布から商品代金としてくすねてるだからなぁ

これを楽天と同罪と思って書いたのか?
全く違うだろ
楽天はお前に問題があって審査落ちだから返金な
むしろ楽天は手間がかかる分疲れる手間のかかるブラック客に当たったようなもの

LINEモバイルは震災被害者の家にきて、無料で水道管直します!!とやっといて後から10万20万勝手に財布から持ってくような行為に近い
返金すりゃええやんじゃねーよ馬鹿
2019/11/06(水) 20:46:01.86ID:QoFerb/JM
楽天 流石にぶちきれ

LINEモバイル ぶちきれ1000回本社に乗り込む勢いの怒りだなこれ

程度だが1000倍は悪質
2019/11/06(水) 20:51:21.65ID:ULIQmm5mM
>>732 
ID:d9MM2oDoa
君はマジで馬鹿だよw
本社に苦情しにいけば?
流石にぶちきれ程度じゃ済まないだろ
2019/11/06(水) 21:10:57.11ID:Y9s76GO6H
なんか色々一気に涌いててワロタw
しかも大半がOCN回線やん。
2019/11/06(水) 21:35:51.45ID:oUu6+DDOM
SoftBankに関わったら負け 
この法則が生きてるわけだ
2019/11/06(水) 22:07:04.50ID:Yl09O6z40
程々につきあえば、別に負けじゃないよ
2019/11/07(木) 01:09:14.34ID:3Jm4fwbza
>>733
安倍さんは言論弾圧なんかしてねーだろ
言論弾圧しまくってるのは左翼連中じゃん
2019/11/07(木) 01:37:41.83ID:h1LfDDk8a
そもそも>>733は金返せしか書いてなくね。

708 名前:名無しさんに接続中… (バッミングク MM36-hMEz)[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 11:18:42.92 ID:SnrsP9K2M [1/3]
僕の1000円知りませんか 行方不明になりました

719 名前:名無しさんに接続中… (バッミングク MM36-hMEz)[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 15:34:36.65 ID:SnrsP9K2M [2/3]
>>716
出ていってやるからその前に1000円返せよ

733 名前:名無しさんに接続中… (バッミングク MM36-hMEz)[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 20:34:24.81 ID:SnrsP9K2M [3/3]
事実を書いたらダメなのか
まるで安倍政権だな
2019/11/07(木) 07:19:22.77ID:FY/RyS9jd
おまえらよくこんなmvnoスレで話すことあるな
2019/11/07(木) 07:34:40.80ID:ti+DS7Kz0
>>740
安倍さん、なんて呼び方してる時点で正体が知れるってもんだ
2019/11/07(木) 09:32:10.08ID:G3peS/Y30
>>740
道警が、安倍に野次を飛ばした市民に何をしたか知らないのか?
2019/11/07(木) 09:53:49.30ID:ukFY71M20
関係ない話でもすぐカッとなって
周りが見えなくなる馬鹿左翼嫌い
2019/11/07(木) 10:16:49.77ID:f/nMdhtVM
安倍がなにしても見ないフリ、事実を指摘されたらパヨパヨ言って発狂してる人は周りが見えているなあ
2019/11/07(木) 10:21:28.71ID:vpBz68Tf0
アベこれどーするの?
2019/11/07(木) 10:23:59.03ID:JKpjRJrxp
しかし楽天程度で流石にぶちきれが当然のことと言ってる人がここにいるわけで、
LINEモバイルの大失態は、単なる返金じゃ済まないだろうよ

被災者の方、大変でしょうから無料でこれを使ってください!

実は無料ではなく財布から勝手に商品代金取ってました

間違いなら間違いで正式に公式HPで謝罪し、大変な時に勝手に財布からとったお詫びとして別にGB提供なりするのがすじなんじゃねーの?
返すは返すけど、1ヶ月はかかるわ(笑)
公式に謝罪はしねーよ、気が付かない人は多分そのままかもね
公式に発表しなきゃ被災者も気が付かないだろう
2019/11/07(木) 11:56:22.15ID:7XtVOMhtM
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える。

招待コードはご自由にどうぞ
VRVKPF
2019/11/07(木) 12:06:29.56ID:H+jQMos4p
まとめ
楽天モバイル申込み
デビットカードで端末購入
しかし申込み本人が過去にやらかしてるらしくブラック扱いだった為、審査落ち

おう!楽天野郎!商品代金返すのに1ヶ月もかかるだと!流石にぶちきれ
連絡した上に10日も待たされたあげく1ヶ月もかかるだと!
消費者センターにいきますよ!糞楽天!

まずこれ単なるブラック客で完全にクレーマーでしょ(笑)
むしろ楽天は被害者といえる案件
2019/11/07(木) 12:08:00.01ID:H+jQMos4p
今どきクレカでなくデビットカードで数万円(笑)
過去にキャリアで料金滞納、料金未納で逃げ
クレカもひき落とし不可が数度あると予想する
2019/11/07(木) 12:12:04.20ID:H+jQMos4p
まとめ
LINEモバイルは被災者向けに無料で1GBあげますからどうぞ使ってください!!と発表

きちんと被災認定地域であることを確認、サポートにも確認した上で形式上1GBを購入※後から無料になりますとアナウンス


しかしクレジットカードから1GB1100円をひき落としされてる人が何人もいることが発覚
即座に対応と返金を求めても、返金は1ヶ月後になる
調査して折返し電話しますとのサポートが返事したのに、なかなか電話もしてこない
公式に発表すらしないので、無料といいながら勝手に財布から商品代金を取られたままの被害者が何人、いや何千人いるのかわらかないのが今
2019/11/07(木) 12:12:57.74ID:iEeRwNULa
>>748
この感じだと範囲広そうだしするでしょ。
ただどこの企業もそういったリリースする時は、犯罪に使われる恐れのある顧客リスト流出とかの緊急性があるレベルでなきゃ調査段階ではしないな。
原因と(クレーム入れた人間以外も含めた)範囲特定、対応を決めた上でそれらを含めて発表するもんだ。
2019/11/07(木) 12:15:10.83ID:iEeRwNULa
なんだいつものソフバンに恨み持つネガキャンの北海道の人だったか。
2019/11/07(木) 13:14:16.20ID:j4NrQMcQ0
美瑛さんはなんで回線変えながら連投するんだろ
OCN、IIJ、ソフトバンクとコロコロ変えてるけどなんか意味あるの?
2019/11/07(木) 13:45:26.68ID:qNqKoPno0
知らない人が見たら複数の人が怒ってるように見えるからじゃないの?
簡単に言うと水増し
2019/11/07(木) 14:59:59.36ID:Kt22t8MsM
1000円取られた俺より嬉々として騒いでる人がいるのも事実
2019/11/07(木) 16:54:41.73ID:j4NrQMcQ0
>>756
まぁなんとなくそうだとは思ってるけど

>>757
1年くらい前に支払いでミスった人がLINEモバイルに八つ当たりしてたけど
その時も美瑛さんがなぜかエキサイトして連投してたし今回も通常営業でしょ
2019/11/07(木) 17:15:20.11ID:t1JTRxaU0
>>758
これね

【注意】 まとめ

埋め立て荒らしのOCNチョンミネオことロリコン美瑛爺容疑者は嘘の塊

●ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/614-616
2019/11/07(木) 17:16:20.95ID:t1JTRxaU0
>>759
以前、ネガキャン用にLINEモバイルをデビットで契約して
口座残高ゼロで引き落としできずキャッシュバック貰えず
今と同様にBANDガーとマルチポストで詐欺ガーと叩き
まくり事件の容疑者もなぜか同じロリコン美瑛爺(笑)
2019/11/07(木) 17:28:11.31ID:VEK+UI4X0
>>759
OCNのマンセーステマするためにあちこちのスレで10台の端末と多数のSIMを
駆使して嘘吐きとねつ造の1人芝居の自演で他社をdisり叩くから始末が悪い
しかもこいつの書込みなんて嘘の塊だから迷惑だけでメリット皆無のゴミ美瑛爺
嘘がバレて破綻すると他人の書込みのコピペ連投で600レス以上も埋め立て
2019/11/07(木) 19:47:01.24ID:ziWVHfN90
右翼も左翼も巣に帰れよゴミクズ
くっせぇくっせぇ
2019/11/07(木) 19:51:29.32ID:ayoI/rjbM
原作者が山ほど回線契約してるのは、
嫌儲ニュー速ニュー速+で
安倍がー!と日本下げやってる在日コリアンだから
2019/11/07(木) 20:16:43.01ID:Kt22t8MsM
>>763
順接で締めてるのに文章の前半と後半に繋がりがないよ?
2019/11/08(金) 06:54:05.79ID:jKTOLDfkp
>>753
調査という名目で遅くするなら、
これをやる気か?

https://www.iijmio.jp/info/iij/1533886913-20579.html

平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨2018/06/28-07/04

3ヶ月以上かかってから突然発表ww
正式発表2018/10/05

しかも申し込み期限が2018年 10月 31日(水)までw

とんだ減免だわな
3ヶ月以上たってから正式発表し申し込み期限は1ヶ月もない
これは減免したくないから条件を厳しくして減免申請させない非常に汚く、かつずる賢いやり方
2019/11/08(金) 13:10:26.56ID:mMSuNaOf0
>>764
元々、日本語が不自由な人だからそういう指摘すら理解不能でしょ
2019/11/08(金) 21:44:44.94ID:ug1efvM8a
>>744
選挙妨害という法律違反しておいて何を言ってんだ?
そもそも三権分立が確立している日本で、安倍が警察に指示なんて出来るはずがないだろが
文句を言うなら警察に言えよ

あと左翼の言論弾圧の象徴である、辻元清美の生コン事件は酷かったよね?
産経系列除く全てのマスゴミは一切報道しなかったよね?
しまいには2chや保守系のサイトにもサイバー攻撃によって言論弾圧してきたよね??
2019/11/08(金) 21:46:27.95ID:ug1efvM8a
>>744
あと北海道の選挙妨害だが、もし安倍が弾圧したならマスゴミにも言論弾圧して報道させてないだろ
安倍はそれを一切しないで、選挙妨害の現場を自由に報道させているだろ
2019/11/08(金) 22:40:02.71ID:oDe9jOgY0
忖度って知ってる?
2019/11/08(金) 22:56:48.68ID:L/YrJTCp0
無料と見せかけてか〜ら〜の
引き落としっ!
2019/11/09(土) 04:40:16.82ID:SACeO9/P0
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.11 ・
スレです。
2019/11/09(土) 08:15:44.04ID:QkXIkYTo0
システムメンテナンスのメールがしつこい
2019/11/09(土) 12:55:08.35ID:oErn8XW70
ここを見ると、大丈夫かな?とちょっとドキドキしながら1GB買ってちゃんと
「【取消】データ量の追加(1GB)(被災地支援) ¥-1,000」
と処理された自分は運がよかったと思った
2019/11/09(土) 13:21:48.07ID:XPbX0nbm0
>>772
結構大掛かりなメンテだからしつこいくらいに告知したほうがいいと思うけどね
ソフトバンクがやることだから知りません、って訳にもいかないだろうし

なんだかんだクレーム付ける人もいるけど、ここはMVNOの中ではユーザーへの告知がしっかりしてるほう
契約後の進捗とか細かく報告メール来てびっくりしたもん
某社は契約後に1通しか来ないから…
2019/11/09(土) 16:49:10.52ID:a3KSPKdI0
スマホ変えるときのLINE年齢認証対策でデータSIM契約したけど
新しいスマホに変えても年齢認証求められずID検索化になってた
今はスマホ変えた時の年齢認証なくなったのかな?
2019/11/10(日) 00:31:53.61ID:HwwgPO3S0
au回線くっそ遅くなってる....
SB回線にしときゃ良かった
春待ちかぁ
2019/11/10(日) 14:30:36.41ID:FUjp33Yd0
スマホ端末欲しいんだけど、9800円のモトローラ端末って使い勝手どうかね?
5000ポイントもらえるし、半額の間契約維持してやめるの前提で
2019/11/10(日) 16:09:21.14ID:UKdVGI1za
値段なりとしか。
つか5000Pって通話SIM限定だから縛り1年じゃね。
2019/11/10(日) 18:01:20.07ID:KGXJJT5b0
●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず 0.06Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  ..最適化   事業者
...1位.19.11Mbps .......82ミリ秒......無  UQ mobile(KDDI) au回線
...2位.19.11Mbps......101ミリ秒......無  どんなときもWiFi SB/docomo/au回線
...3位 3.40Mbps......157ミリ秒......無  Links Mate D回線(So-net OEM)
...4位 1.42Mbps......225ミリ秒......無  イオン タイプ2 D回線(OCN OEM)
...5位 0.77Mbps......188ミリ秒......替  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...6位 0.55Mbps......574ミリ秒......無  LINE SB回線
...7位 0.45Mbps......650ミリ秒......無  LINE D回線(OCN OEM)
...8位 0.42Mbps......290ミリ秒......替  BIGLOBE(KDDI) D回線
...9位 0.33Mbps......415ミリ秒......無  イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps......432ミリ秒......無  IIJmio A au回線
11位 0.31Mbps......176ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ D回線
12位 0.29Mbps......154ミリ秒......無  IIJmio D回線
13位 0.29Mbps......459ミリ秒......替  マイ.ネオ S SB回線
14位 0.25Mbps......659ミリ秒......替  マイ.ネオ A au回線
15位 0.19Mbps......855ミリ秒......替  マイ.ネオ D回線
16位 0.12Mbps......---ミリ秒......有  0SIM(So-net )D回線 ※0.5GBまで0円
17位 0.06Mbps......439ミリ秒......無  OCN D回線.

平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
2019/11/10(日) 18:02:31.10ID:+spWF0Ex0
【重要】

OCNはランキング圏外の最下位最低品質

価格.com 格安SIM満足度ランキング2019.
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/11/10(日) 18:03:47.22ID:mDSlyBW/0
【重要】 更新

下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然である
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で衝撃が走った。

総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNO契約回線データを発表した。

契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以、来初の純減となり楽天は2.9万回線減少
OCNは5.7万回線の減少、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減.

■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず) 
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
https://i.imgur.com/9UpyiFZ.jpg
https://i.imgur.com/RVzCl5F.jpg (OEMのMVNE 107.5万回線を含む)

■ 総務省発表データ及びIIJのIRデータから契約回線数を算出 New!
※総務省届出の自社回線数(個人+法人)※OEMのMVNEは含まない
https://i.imgur.com/9caRPEt.jpg https://i.imgur.com/tAYoVgN.jpg

■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年半以上連続でシェアダウン
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明し初の純減
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/476 https://i.imgur.com/dsCEo6c.jpg
2019/11/10(日) 18:40:34.54ID:oUjTdVZ7M
メンテのお知らせがしつこいここと
わかなちゃんペロペロがしつこいマイネオ
2019/11/10(日) 18:42:06.79ID:RUZJPEOC0
>>781
法人に相手にされないとここまで転落するとは…

大赤字のOCN、マイ.ネオは既に破綻している
そもそもキャリアのふんどしを借りて運営してるのに
キャリアごっこのモノマネで端末抱き合わせ依存とか
契約シェアを2年半以上もジリ貧で下げてるとか
大量解約で回線数が1年半前に逆戻りしたとか
経営自体が既に破綻しているビジネスそのもの

MVNO大手なら大手らしく回線品質で直球勝負
2019/11/10(日) 18:49:48.50ID:BIs0/vq4M
ひさびさに酷い自演を見た。
お薬飲んで寝ろ。
2019/11/10(日) 18:52:07.27ID:fMw2tvpL0
これは本人は自演がバレてないと思ってるの?
2019/11/10(日) 19:05:18.60ID:/3DmrWhr0
ロリコン美瑛爺チョンミネオが推すSIMは
ことごとくオワコンでまさに疫病神そのもの
2019/11/10(日) 20:20:31.39ID:Y7g0Ri6eM
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570528400/781

2019/11/10 20時02分

OCNモバイルONE 低速260kbps 高速70Mbps
OCN IP付スピテス動画
LINEモバイルは1Mbps w
2019/11/10(日) 20:56:08.07ID:4N0qS2OV0
>>781
OCNとmineo問題を指摘

169.0万(14.1%) → 171.1万(14.5%)...2.1万増 IIJ
低速3日366MB規制により適正なトラフィック管理で黒字確保して品質維持

136.6万(11.4%) → 130.9万(11.1%)...5.7万減 OCN
OCNは少数7%(公式続報では5%へさらに増加)の低速ヘビーユーザが
通信全体で51%以上のトラフィックを占有し大赤字垂れ流しを放置して
品質低下による不人気で端末抱き合わせ商法に依存するも大量解約続出で
2年半以上連続シェアダウンでサービス開始以来、初の5.7万回線純減の転落

121.0万(10.1%) → 110.9万(....9.4%)10.1万減 mineo
mineoは課金されないパケロンダリングで通信全体過半数のトラフィックを占有して
大赤字垂れ流しを放置して品質低下による不人気で大量解約続出で2年以上
連続シェアダウンで2年前のシェアに逆戻りと大量解約続出によりサービス開始
以来初の回線純減、しかも「10.1万回線」の大量回線純減で回線数が1年半前に
逆戻りして危機的状況に転落
2019/11/10(日) 21:27:38.01ID:TfPbDIITp
ネットワーク中立性に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/network_churitsu/index.html
ここのpdfは役所系にしてはなかなか興味深い
複数のmvno、そしてispにおいてゼロ・レーティング(なおカウントフリーはNTTcomが2015年に登録商標済)のカウントがデタラメとか、
各社資料でSBはチャランポラン、auは大雑把、biglobeはクソ真面目とか
ま騒いでるヤツは例によって脳ミソミミズ並みとよくわかる
2019/11/10(日) 21:28:08.92ID:TfPbDIITp
http://imgur.com/4rcDlrx.jpg
BIGLOBEの話だと
混雑時は360Pの品質維持ができないときは、全体を240Pにさげて動画が再生できないような事態を避けてる
※BIGLOBEスレの話と一致
12-13時等混雑時は360p再生が出来なくなってる
で、カウントフリー対象の動画は画質を下げてなんとか動くようにしてすが、フリー対象外の動画は全く再生不可の場合もある
2019/11/10(日) 21:28:55.56ID:TfPbDIITp
確かに読んでみると
SoftBankもKDDIも結構大雑把なカウントフリーで
BIGLOBEだけが契約者は専用帯域で分けて真面目にやってる様子

SoftBankはウルトラギガモンスターで
特定動画SNSがカウントフリーと宣伝してたが、実はまだカウントフリーの選別は全くやってなくて
国内サイトは(国内と名言してるから海外向けサイトは課金?)全て非課金無制限使用としてました(テヘッ

ここでSoftBankの嘘が発覚
あれだけギガモンスターで特定動画サイトSNSがカウントフリーといいながら、実は全くカウントフリーの選別をしてなかったんだとよww
http://imgur.com/8QUfLrm.jpg
2019/11/10(日) 21:32:55.44ID:TfPbDIITp
SoftBank本家がここまでいい加減なカウントフリーなんだから
MVNOでかつかつのLINEモバイルが真面目にカウントフリーの選別やってるわけねーよww
必ず間違い課金間違いカウントだらけになってて購入したGBが違法に減ってる予感

LINEの中のブラウザーでYoutubeみられたらそれをカウントフリーにするのは難しいと全社言ってるし、カウントフリーっていうのはかなり大変なわけだ
カウントフリーなら専用帯域にしないとだめなんだよ

LINEだけプランはそれ専用帯域
コミュニケーションフリープランは、これ専用で帯域作らないと必ず他のプランとの線引きでミスが生じる
2019/11/10(日) 23:14:53.18ID:MFtmuLEz0
LINEモバイルのカウントフリーは元々OCNの設計だから諸悪の根源はOCNなんじゃないか?
2019/11/11(月) 04:00:54.62ID:os104g3r0
>>791
ソフバンのって元々10月迄完全フリーでユーザーのよく使うサイトやポート見極めるとかなんとか言うてた気がするが?
2019/11/11(月) 12:19:22.31ID:/SaBz5b/p
>>794
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2018/20180829_02/
“ソフトバンク”から、対象の動画サービスやSNSが使い放題となる「ウルトラギガモンスター+」が登場!


「ウルトラギガモンスター+」は、毎月50GBまで利用できるデータ容量に加えて、対象の動画サービスやSNSが“ギガノーカウント”により使い放題となる料金サービスで、基本プランを含めて月額3,480円から利用できます。
これまで「ギガモンスター」や「ウルトラギガモンスター」といった大容量のデータ定額サービスを提供してきましたが、「ウルトラギガモンスター+」により、今まで以上にデータ容量を気にすることなくストレスフリーで動画やSNSなどをお楽しみいただけます。
2019/11/11(月) 12:20:18.30ID:/SaBz5b/p
“ギガノーカウント”の対象サービスは、順次拡大する予定です。また、対象サービスは変わる場合があります。

※3 国内でのデータ通信が対象です。使い放題の対象として案内しているデータ通信であっても、VPN(Virtual Private Network)を介したデータ通信など技術的要因により使い放題の対象外となる場合があります。
また、対象サービス内における一部サービス(LINE通話など)の利用については、使い放題の対象外となります。
有料サービスの利用は別途各社への支払いが必要です。なお、一定期間に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合、通信速度を制限することがあります。
2019/11/11(月) 12:23:14.16ID:/SaBz5b/p
無制限キャンペーン
メールやインターネット、アプリなど全てのデータ通信が「ウルトラギガモンスター+」のデータ容量を消費することなく使い放題※11となります。


3. キャンペーン期間
2018年9月6日〜2019年4月7日※12

使い放題の期間は2019年4月7日を含む請求月の末日をもって終了となります。使い放題の期間終了後は、指定サービスのみ“ギガノーカウント”の対象になります。

ここまで書いといて実は2019/09までカウントフリーを全くやってなかったとSoftBankは白状してる
2019/11/11(月) 12:29:08.98ID:O0gSELE3r
【重要】 更新

下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然である。
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った。

総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNO契約回線データを発表した。

契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以、来初の純減となり楽天は2.9万回線減少
OCNは5.7万回線の減少、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減

■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず) 
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部.
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
https://i.imgur.com/Q9mBIDW.jpg
https://i.imgur.com/vVTkzJ7.jpg (OEMのMVNE 107.5万回線を含む)

■ 総務省発表データ及びIIJのIRデータから契約回線数を算出 New!
※総務省届出の自社回線数(個人+法人)※OEMのMVNEは含まない
https://i.imgur.com/5HVQ6hI.jpg https://i.imgur.com/NBZEBvU.jpg

■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年半以上連続でシェアダウン.
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明し初の純減
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/476 https://i.imgur.com/gLvshQP.jpg
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb08-PySg)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:53:03.54ID:rXPHH9Bm0
去年契約する時、みんなSB回線がいいってんでSB回線にしたんだが
YモバイルにMNPしようとしたらSB回線のMVNOは6000円CB対象外とか
3000円の手数料払ってもドコモSIMに変えようか迷い中
2019/11/11(月) 15:29:31.19ID:PBYdai4Q0
>>799
自分は一旦UQに行って、また別のMNPキャンペーンでワイモバに行くことにした
縛り廃止を有効利用
2019/11/11(月) 18:49:53.68ID:rXPHH9Bm0
>>800
MNP移転3000SIM発行3000かかるんでUQのCB5000じゃ赤字すなあ…

現在1G1200円(繰り越しで実質月2G)のLINEモバイルでも十分なんですが
ヤフショピで月3万は買物する+ヤフープレミアム会員なもんで
ペイペイCB5%(1500)+プレミアム会員費500が浮いて月3Gで実質1498円なんですよ
※Sプランにエンジョイパック追加で月3498円-2000円の計算)
向こうは10分間通話無料なのが案外でかいんですよねー
2019/11/11(月) 19:07:58.77ID:QAcmxBQja
>>801
間に合わないが確かいい買い物の日で+3000paypayポイントとかやってた気が。
つかそれだと多少損しても切り替えた方がいいかもなー。年末年始や年度末狙ってみれば。
2019/11/11(月) 19:13:58.04ID:rXPHH9Bm0
>>802
そうなんす、現状SBシムでなければCB9000もらえたんすよ
急がなくても普段から5のつく日で3000〜6000のCBやってるんで
いずれYモバに移る予定ならSBシムからdocomoシムに変えておこうかなって
LINEモバイルにシム変更手数料3000円取られますが・・・
2019/11/11(月) 19:28:37.36ID:PBYdai4Q0
>>801
Amazonのウェウカムパッケージ買えば事務手数料が無料になる
自分は店舗の限定キャンペーンで2万ちょっとCB貰えるけどね

ただヤフショ使ってるなら多少は損しても、ワイモバかソフバン回線は家族に1人はいた方がいい
今日も11買い物の日で30%還元で買い物したわ
2019/11/11(月) 19:36:03.52ID:QAcmxBQja
>>803
ドコモSIMで困らないならしてもいいかもな。
電話番号そのままかつ契約期間継続というメリットは小さくないし。
2019/11/11(月) 21:06:15.20ID:7j2P7W0Up
https://rymandoujou.tokyo/post-31044/
10日 UQモバイル案件! 音声SIMカードがMNPで22000円還元

SIMカードのみでこの条件だと
2019/11/11(月) 21:21:32.68ID:QAcmxBQja
OCNごり押し美瑛さんとソフトバンク系列disる事に必死なササクッテロ
2019/11/11(月) 21:49:43.52ID:iXLww6vn0
>>806
美瑛が貼るだけあるわ ゴミ確定、ハイ解散
CD条件、プランL限定(6ヶ月以上プラン変更禁止)
カケホ必須、オプションてんこ盛り、(変更したらCB無し)
2019/11/11(月) 21:50:24.55ID:iXLww6vn0
>>808
おっと

>>806
美瑛が貼るだけあるわ ゴミ確定、ハイ解散
CB条件、プランL限定(6ヶ月以上プラン変更禁止)
カケホ必須、オプションてんこ盛り、(変更したらCB無し)
2019/11/12(火) 07:40:22.27ID:zBDQ2QK3p
正確な情報は、

IIJ最新IR情報から
http://imgur.com/KXeKdEJ.jpg
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※要するにIIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに

またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高はたったの7億
単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表
※ぶっちゃけIIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填
http://imgur.com/beSaBLM.jpg
2019/11/12(火) 07:40:59.20ID:zBDQ2QK3p
総務省が発表してるのはここまで
http://imgur.com/FHhJknI.jpg

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい

ということはこの154社全てあわせたインチキ印象操作IIJmio総契約数から
http://imgur.com/4FlAUM2.jpg
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
2019/11/12(火) 10:33:58.98ID:5anctf1mp
総務省「速度無制限?規制するぞ」 [361222355]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573514142/

「動画見放題」などが通信制限へ、総務省が年内にもカウントフリーサービスを規制

SNSや動画サイトを無制限に利用できるサービスが、本格的に規制されることになりました。詳細は以下から。

毎日新聞社の報道によると、携帯各社の動画サイトやSNSを通信量カウントフリーで利用できる「ゼロレーティングサービス」について、総務省はルール作りを行うそうです。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17363346/
2019/11/12(火) 10:38:58.00ID:5anctf1mp
LINEモバイルのカウントフリーが終わり
LINEモバイルならSNSで動画み放題!!!なんて言ってた馬鹿チョンいたけど、またまたハズしましたwww

279 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-UsYb [126.200.116.198]) sage 2019/04/24(水) 18:27:36.27 ID:k6ij2J9Or
LINEのビデオ通話は1時間約310MBの高速通信を消費で1日1時間だと1ヶ月10GB
1日2時間だと何と1ヶ月20GBにもなるがすべてデータフリー※なので高速通信容量は
減らずに高速通信容量がゼロであっても無料で高速通信となるのがLINEモバイル

※以前はカウントフリーと称したが他社の商標登録の関係で変更された

つまりデータSIM 1GB500円、SMS付620円、音声SIM 1GB1,200円であっても
追加料金不要で10GBや20GBの大容量の高速通信が可能で
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
これは速度切替を実装せず低速乞食のヘビーユーザーの完全排除により可能になった

OCNは7%のヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有する異常運営で
平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況であるが
LINEモバイルは低速乞食のヘビーユーザー完全排除により適正なトラフィックで
速度を維持している。

脊髄反射でキチガイ押し売りOCNチョンミネ王が火消しプロパガンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/11/12(火) 10:42:38.01ID:5anctf1mp
OCNや楽天モバイルの無制限は問題なし
※ミュージックカウントフリーは禁止になるかも

特定サイトだけカウントフリーが禁止されるから、
LINEモバイルの存在意義がなくなる

ということになりやしたww
2019/11/12(火) 10:46:59.75ID:5anctf1mp
厳密にカウントフリーする行為が非常に難しく、BIGLOBEのようにカウントフリープランごとに帯域を完全にわけないとうまくいかないことが総務省との討論で発覚

ぶっちゃけ言うと
SoftBankはカウントフリー行為を全くやってなかった
auは契約者情報から識別してるだけで大雑把
BIGLOBEはカウントフリーと非カウントフリーを完全に別帯域でやってるのが判明して1番真面目にやってるのがわかった

LINEモバイルは?
まあいい加減にやってるでしょ(笑)
親会社が超適当にやってたわけで、特定サイトのカウントフリーは禁止されますよ
2019/11/12(火) 11:14:53.43ID:wKI9nE2gp
>>810
そしてeSIMはどこのMVNOでも手軽に扱えるようにするんだってさ

なんの為に50億も払ってフルMVNOになったの? 
2年近くもたって出したプランはiPhone向け、6GB固定のデータプランのみ
2年間近くもIIJmio全ユーザーはフルMVNOの赤字補填をしてきたわけだ

下手打ったなぁ
2019/11/12(火) 13:05:56.27ID:Thn5AJOy0
OCN モバイル ONE 131枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572540419/

316 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:41:20.07 ID:iLxXNuIE
北海道美瑛のロリコン爺がOCN低速最強とかYouTube見放題とかステマしてるから荒れるんだよ
OCNユーザーからすると疫病神だよ…

318 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:53:28.20 ID:9bzywr72
>>316
だな
まるで自分の手柄のように得意になって
それでいてそれがOCNの為になってると思いこんでるからたちが悪い.
2019/11/12(火) 13:54:58.57ID:RRXCaz5n0
必死チェッカー見たら
午前中だけで断トツ1位の書き込み数で文字通り「必死」な美瑛のササクッテロさん
2019/11/12(火) 16:29:09.80ID:gEBYKB1Xp
必死チェッカーってどこですか?
2019/11/12(火) 18:24:10.95ID:AjB1fZnNM
データ残量が、突然 ゼロ になってることありませんか?
wi-fiで通信してたにもかかわらず。
2019/11/12(火) 18:35:20.12ID:FLJ4PJTo0
>>820
もしかして今日?
実は毎日50Mbくらいしか使ってないし、いつもと同じような使い方しかしてないのになぜか今日だけ400MBくらい使ってることになっててびっくりした。
ま、どのみち今月でMNPするからいいんだけど。
2019/11/12(火) 18:40:50.22ID:AjB1fZnNM
今日ではありません。過去数回 1Gとか2Gのレベルで爆減りしたです。
2019/11/12(火) 19:04:09.24ID:XDUJgGuGp
カウントフリーって実はかなり難しいんだってよ
BIGLOBEのように専用帯域にしないとうまくいかないらしい

LINEモバイルなら
LINEだけカウントフリー専用帯域
コミュニケーションフリー専用帯域
MUSIC+専用帯域
に分けないとだめ

厳密にカウントフリーにしてるか総務省が討論会で質疑応答したところ、
SoftBank 実は全くやってなかった
au 契約者情報だけで選別してしました※これではきちんと選別できない
2019/11/12(火) 19:41:44.70ID:7JQ+zUrn0
帯域分けるのだけはきちんとやってほしいね
カウントフリー対象の識別は大雑把でもいいけど
2019/11/13(水) 08:10:16.64ID:/+HbTsOVM
Twitterとか、公式アプリじゃなくてもカウントフリー適用される?
2019/11/13(水) 09:56:55.58ID:OV/6/vnJM
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570528400/813
↑にYoutubeURLありです

2019/11/13 09時47分

OCN 高速100Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1992946.mp4
2019/11/13(水) 10:11:11.24ID:Nq3it8X80
>>825
公式アプリのみ
2019/11/13(水) 10:17:40.57ID:FByY9HcLM
http://imgur.com/dSiIrjp.jpg
http://imgur.com/1OeSt5P.jpg
OCNは最大40日間無料ですよ

11/21契約なら
11月30GB無料
12月 30GB+30GB(繰越)で60GB無料
2019/11/13(水) 10:35:17.67ID:ff7Ra2l+0
>>826
昼は0.06Mbpsの激遅で使い物にならないゴミSIM(笑)
2019/11/13(水) 11:14:34.47ID:l27Dm2O7M
新規が5ヶ月も基本料金半額とは。安さに釣られそうになる。
2019/11/13(水) 11:21:50.29ID:9Jxy86pL0
ランチタイムも爆速最速カレンダー
https://i.imgur.com/LW0LtbU.png

●激遅OCN終了へ
OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/23-25

・激遅OCN ランチタイムは0SIMより遅い0.06Mbps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/24-26
https://i.imgur.com/JHWUnxr.jpg

知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル).
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/22
比較表 https://i.imgur.com/dJIrCig.jpg

■時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込

●毎月.....1GB  190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況