OCN モバイル ONE 128枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/23(月) 00:50:03.18ID:3Bw4N9Ro
OCN モバイル ONE 128枚目

■公式ページ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

■前スレ
OCN モバイル ONE 127枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/

■過去スレ
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
2019/10/05(土) 02:11:01.46ID:hpymJHY5
>>901
NTTコミュニケーションだからDOCOMOのMVNOです。
2019/10/05(土) 02:27:54.31ID:6ffcZfvb
>>901
ソフバンとワイモバイル
これは同じソフバンの運営会社で同等の爆速
サブブランドと呼ばれている

auとUQ
au(KDDI)の連結子会社がUQで互いにMNOの
関係で回線帯域がキャリア同等なのでUQは爆速
サブブランドと呼ばれている

OCNとドコモ
親会社のNTTとの資本関係ではあるが
昔から犬猿の仲で仲が悪くサブブランドでもない
他社のドコモMVNOと同じく回線帯域が狭く
特にOCNはMVNOで最下位最低品質の激遅
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/812
2019/10/05(土) 07:23:56.49ID:zYoRtWGC
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/453
453 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 18:45:39.41 ID:/sac3eV/p
> 限られた条件で速いだけで
> トータルで考えればドコモのほうが速いだろうよ
> エリア内のスポット的な圏外もSoftBankだけやたら多い
> あと大型施設での屋内電波も悪いねぇ こういう細かいところをステマ馬鹿チョンはスルーするけど
> 私は毎日SoftBankをDSDSにて使ってるからわかる
> あとbandを掴むアプリみてると、
> band28とband8を交互に入れ替わるのがわかる
> 速度が出ないはず
> https://dotup.org/uploda/dotup.org1961120.mp4

[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認するにはトップページ(ファイル一覧)に接続してください。

ワロタ マルチ連投工作の嘘吐きねつ造がバレたら速攻で削除のいつものパターン

チョンミネオことロリコン美瑛容疑者
別人のフリしてもいつもの「馬鹿チョンは〜」「私は〜」の口癖は美瑛癖で直ぐにバレる
何としてもあの手この手でOCNを正当化するために他社サービスを叩きまくるキチガイ

SoftbankはB1,3,8がメインバンドなのに速度が出ないB28,41接続で嘘吐きがバレて
「SoftbankでDSしてるならオッペケで書いてみろや嘘吐きが」指摘され削除して遁走

「そりゃ>>453は北海道のジモティ使いド田舎住まいなんだからband8がメインなんだろ
動画消しちゃう小心者だし何の役にも立たんカスだよ」

「限られた条件で速い」と大嘘の大口叩く癖に詰めが甘いチョンミネオことロリコン美瑛容疑者
実際はド田舎9000人の人口北海道美瑛町(村)の「限られた条件で遅い」自分のおま環

恥をさらけ出すチョンミネオことロリコン美瑛容疑者のカスは恥ずかし過ぎて吹いた(笑)
2019/10/05(土) 07:28:21.19ID:zYoRtWGC
チョンミネオことロリコン美瑛容疑者が他人のフリしてインチキ嘘吐きねつ造のマルチ連投

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/858
858 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 17:45:30.85 ID:PRh6uOHh
>>856
民泊ソフバンは限られた条件で速いだけで
普通に使えば大抵はOCNのほうが速くなる
昼時夕方除いたら真面目にOCNのほうが速い

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/797
797 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[] 投稿日:2019/10/04(金) 18:36:57.37 ID:/sac3eV/p [1/3]
限られた条件で速いだけで
トータルで考えればドコモのほうが速いだろうよ
エリア内のスポット的な圏外もSoftBankだけやたら多い
あと大型施設での屋内電波も悪いねぇ こういう細かいところをステマ馬鹿チョンはスルーするけど、
私は毎日SoftBankをDSDSにて使ってるからわかる

あとbandを掴むアプリみてると、
band28とband8を交互に入れ替わるのがわかる
速度が出ないはず
https: //dotup.org/uploda/dotup.org1961120.mp4

800 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[] 投稿日:2019/10/04(金) 19:27:17.60 ID:/sac3eV/p [2/3]
>>799
そう在日チョンの原作者

801 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[] 投稿日:2019/10/04(金) 19:29:01.89 ID:/sac3eV/p [3/3]
動画で掴んでるband
速度が出ないSoftBank回線の実態を素人には捏造出来ない動画で示してるのに対して、
いつもkakuyasu-simだのいつ撮ったのかわからないスクリーンショットだけ
ここからして原作チョンはインチキばかり
2019/10/05(土) 07:32:43.63ID:zYoRtWGC
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/453
453 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 18:45:39.41 ID:/sac3eV/p
限られた条件で速いだけで
トータルで考えればドコモのほうが速いだろうよ
エリア内のスポット的な圏外もSoftBankだけやたら多い
あと大型施設での屋内電波も悪いねぇ こういう細かいところをステマ馬鹿チョンはスルーするけど
私は毎日SoftBankをDSDSにて使ってるからわかる

あとbandを掴むアプリみてると、
band28とband8を交互に入れ替わるのがわかる
速度が出ないはず
https:// dotup.org/uploda/dotup.org1961120.mp4

458 名前:名無しさんに接続中… (スプッッ Sd33-QP/n [49.98.15.81])[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 22:29:02.83 ID:uilEffStd
>>453
SoftbankはB1,3,8がメインバンドだが?
28とか41なんて速度出るわけないじゃん
SoftbankでDSしてるならオッペケで書いてみろや嘘吐きが

459 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMdd-7EHS [202.214.231.10])[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 23:01:14.15 ID:yAEUd173M
>>453
チョンミネオさん、回線の使い分けに何か法則があるんですか?
今回はどうしていつものOCNで書かないんですか?

460 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136f-EAhH [123.224.29.176])[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 01:22:27.44 ID:1DAxCoX+0
>>459
別人のフリしてるつもりなんだろ

461 名前:名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9d-/C+D [106.161.102.137])[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 05:35:29.07 ID:n23inI9Ga
>>458
そりゃ>>453は北海道のジモティ使いド田舎住まいなんだからband8がメインなんだろ
動画消しちゃう小心者だし何の役にも立たんカスだよ
2019/10/05(土) 07:45:48.83ID:NTH2lepw
OCNへの熱い思いが凄すぎ
ここまで好きならOCNにしなよ
2019/10/05(土) 08:46:14.04ID:qGCwjGGh
キャリア品質で24時間ストレスフリー
一切の高速通信制限なしの爆速

2019年10月4日(金)

08:38 朝も爆速 ダウン..70.5Mbps
アップ...30.4Mbps PING.....24ミリ秒
https://i.imgur.com/kTmehzn.png

12:35 昼も爆速 ダウン..72.3Mbps
アップ...30.3Mbps PING.....39ミリ秒
https://i.imgur.com/bt4aqse.png

17:29 夕も爆速 ダウン..67.0Mbps
アップ...30.6MbpsPING.....21ミリ秒
https://i.imgur.com/wDU8jGl.png

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

回線契約、本人確認、初期費用不要

7ヶ月プラン
...10GB/月 1,558円税別 SMS受信付 New!
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付

激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
..10GB/月 2,300円税別 SMS受信無
..30GB/月 6,050円税別 SMS受信無
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
2019/10/05(土) 08:58:16.04ID:J/oVtL6M
1日無制限
月に1回でもいいから使えればなぁ
2019/10/05(土) 09:34:24.39ID:pTzT40Mg
>>895
君は今日からエロ動画サイト閲覧禁止ね
2019/10/05(土) 10:29:11.38ID:yieOjMQU
データの使用量とか切り替えって 会員ページのどこ行けば見れる?
2019/10/05(土) 11:33:13.60ID:FfAvI5yB
>>911
OCNマイページから探すのは、非常に分かりにくいので、「OCN 速度切り替え」でググって其処から行けば簡単に行けるよ。後はスピードダイヤルに登録して置けば良いだけだよ。
2019/10/05(土) 12:14:45.37ID:g6HenbaH
1円Max発送早く
2019/10/05(土) 12:20:20.11ID:m9fMiel8
>>80
いろんなところで見かけるRENO Aって端末だがじっくり調べたらガチでやべぇなこれ
コスパ最強じゃねぇか…
P30liteがすごい高く感じるわ

スマホ買ったばかりなのに欲しくなったー
2019/10/05(土) 12:22:38.35ID:RSZss50n
>>911
OCNアプリをダウンロードする
916名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/05(土) 12:23:49.59ID:l6x1gMuA
1円端末 5Ghz非対応じゃん。電波干渉ばかりで遅い2.4Ghz使ってるのかよ。
2019/10/05(土) 12:33:17.36ID:r7r8j3/8
もぉ、補充してくれないのかな?
1円max
2019/10/05(土) 14:16:09.45ID:hliClRMU
レノアってっ楽天専売ってわけではないの?志村でも売ってる?

セブンで無料Wi-Fi繋がんかったわ。いつもはアプリで設定しなおせば繋がるのだが。しょうがなくセブンのフリーWi-Fiで凌いだ
919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/05(土) 15:14:25.26ID:uijlidt4
>>917
そもそも国内向け生産終了してるらしいし在庫隠し持ってないと補充とか難しいと思うけれど
2019/10/05(土) 15:14:35.02ID:hnOi8EzX
人が多いとWi-Fiは無理っぽい
かなり渋ってる
2019/10/05(土) 15:16:04.68ID:A4cKFGwe
50mくらいしか歩いてないのに
band28→band8→一瞬だけband1→band8
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961822.mp4

これだけ違ったbandを探し続けて、ころころ違うbandを掴み続けるから
屋内電波が悪いし速度も遅いし
電池が持たないのね
きちんと検証したらSoftBank SIMだけ異常に電池が持たない理由がわかったよ
電波が安定してないから常に強い電波やbandを探し続ける
結果ドコモOCNより待機電力で大幅にまけて、すぐに電池がなくなるわけ
2019/10/05(土) 16:25:57.01ID:+bp7IUKm
>>921
懲りずにチョンミネオことロリコン美瑛容疑者が他人のフリしてインチキ嘘吐きねつ造のマルチ連投

お前が連呼する限られた条件がまさにお前が住む人口9,000人のド田舎の北海道美瑛村
過去にも同じやり口のロリコン美瑛式インチキ嘘吐きねつ造のアルミホイル巻いて電波遮断して
アンテナゼロ本にしてソフトバンクだけ著しい速度低下や基地局探させる得意技のキチガイ爺
そして昨日にように嘘吐きねつ造バレたら慌てて動画消す小心者だし何の役にも立たないカス

別人のフリしてもいつもの「馬鹿チョンは〜」「私は〜」の口癖は美瑛癖で直ぐにバレる
何としてもあの手この手でOCNを正当化するために他社サービスを叩きまくるキチガイ

SoftbankはB1,3,8がメインバンドなのに速度が出ないB28,41接続で嘘吐きがバレて
「SoftbankでDSしてるならオッペケで書いてみろや嘘吐きが」指摘され削除して遁走

「限られた条件で速い」と大嘘の大口叩く癖に詰めが甘いチョンミネオことロリコン美瑛容疑者
実際はド田舎人口9,000人の北海道美瑛町村の「限られた条件で遅い」自分のおま環

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/453
453 名前:名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc5-BWZo [126.199.7.197])[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 18:45:39.41 ID:/sac3eV/p
> 限られた条件で速いだけで
> トータルで考えればドコモのほうが速いだろうよ
> エリア内のスポット的な圏外もSoftBankだけやたら多い
> あと大型施設での屋内電波も悪いねぇ こういう細かいところをステマ馬鹿チョンはスルーするけど
> 私は毎日SoftBankをDSDSにて使ってるからわかる
> あとbandを掴むアプリみてると、
> band28とband8を交互に入れ替わるのがわかる
> 速度が出ないはず
> https://dotup.org/uploda/dotup.org1961120.mp4

[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認するにはトップページ(ファイル一覧)に接続してください。
2019/10/05(土) 16:43:24.50ID:r7r8j3/8
>>919
そ、そこをなんとか・・・
僅か半日でうりきれるとは
2019/10/05(土) 17:21:52.32ID:Zjd/oCCQ
>>916
ASUS ZenFoneはミドルでも無線LANは5GHz非対応だよ。
フラグシップなら5GHz対応してるけど。ミドルハイクラスでも怪しいんで。
2019/10/05(土) 17:30:46.83ID:l9hnGT1B
>>921
どこをどう探してもOCNが速いと言う比較サイトが1件もないんだよなぁ
まさか都合が悪いから比較サイトは全てインチキと言うことにするのかな

いまのOCNはベストと言えるほど速くなったよな
docomo系MVNOでは最速だろうな
ドコモ系MVNOでまさかの最速
ドコモ系MVNO最速かなぁ

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433

とうとうOCNは0SIM以下のMVNO最下位最低品質を証明

なのに必死にあちこちのスレでOCNはドコモ系MVNO最速最強と触れ回ってるが
いい加減に1件でも良いからOCNが最速と言う比較サイトを貼ってくれないかな(笑)
2019/10/05(土) 17:53:06.03ID:27W0WXE0
おしんのしんは辛抱のしん
2019/10/05(土) 18:01:30.76ID:AcdWSuTF
馬鹿がいるけど回線速いってそれそこに接続してる奴が少ないって事なんやで
それ田舎自慢だからな。回線速い=都会とかほざいてる馬鹿はなんなん?OCN(MVNO)だからその前に帯域が関係するのに
たしかにドコモが大量に立ててるアンテナを使っての話なら都会のほうがつながるって理屈になるけどここOCNスレやで
2019/10/05(土) 18:13:33.69ID:G5rFCOlN
俺の1円max発送された
売らずに使い倒すぜ
2019/10/05(土) 18:14:04.34ID:m4tk1VbP
>>927
POIに関して無知な馬鹿が来ました
2019/10/05(土) 18:46:53.43ID:AcdWSuTF
>>929
ドコモ回線の比較での話なのに関係ねーだろ馬鹿の知ったか君
2019/10/05(土) 21:23:55.19ID:LCoyo+JV
>>912
おおありがと
初日にサイト内さまよって以来 諦めていたので助かります

>>915
アプリはログインでエラーが出てしまって
2019/10/05(土) 21:30:07.18ID:AcdWSuTF
>>931
アプリ入れたらウィジェットで切り替えとか使用量見られるけどそれも無理なん?
2019/10/06(日) 04:07:37.19ID:9rkIInRg
D0.19MbpsU0.38Mbpsゴミのような遅さだわ
2019/10/06(日) 06:58:22.34ID:5kKFcEiy
時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

回線契約、本人確認、初期費用不要

7ヶ月プラン
...10GB/月 1,558円税別 SMS受信付 New!
100GB/月 2,275円税別 SMS受信付
300GB/月 2,626円税別 SMS受信付

激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
..10GB/月 2,300円税別 SMS受信無
..30GB/月 6,050円税別 SMS受信無
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433

SoftBankプリペイドSIM

Pocket WiFi 601HW+iPad mini3

テスト実施日 2019/10/06 6:10
https://www.speedtest.net/iphone/3482986233.png
ttps://i.imgur.com/UGOCvGX.jpg
ダウンロード: 95.2 Mbps
アップロード: 31.6 Mbps
Ping: 21 ミリ秒

※JST=GMT+9H
2019/10/06(日) 07:53:34.70ID:ZTsLN5sr
SoftBank 総務省ガイドラインに基づく実効速度調査(2018年度実施)
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/network/explanation/speed-survey/speed-survey.pdf

※下り/上り平均速度は、測定地点で3回計測した平均値となります。

速度トップエリア(実測値)
2019/03/08 12時台東京都豊島区西池袋3丁目付近 AQUOS zero android LTE 338Mbps 22Mbps
2019/02/21 13時台愛知県名古屋市中川区八熊3丁目付近 AQUOS zero android LTE 314Mbps 24Mbps
2019/02/25 16時台東京都荒川区町屋8丁目付近 AQUOS zero android LTE 308 Mbps21Mbps
2019/03/01 15時台東京都墨田区菊川1丁目付近 iPhone XS iOS LTE 299Mbps 23Mbps

速度ワーストエリア(実測値)
2019/02/12 17時台東京都台東区池之端1丁目付近 AQUOS zero android LTE 34Mbps 12Mbps
2019/03/13 15時台長野県長野市上松3丁目付近 Xperia XZ3 android LTE 33Mbps 10Mbps
2019/02/26 16時台東京都新宿区西新宿2丁目付近 iPhone XS iOS LTE 35Mbps 16Mbps
2019/03/13 14時台長野県長野市上松3丁目付近 iPhone XS iOS LTE 38Mbps 20Mbps

・・
2019/10/06(日) 08:59:55.61ID:fxVZoTXF
スピバカ現る
2019/10/06(日) 13:20:29.52ID:MiVThC4O
今日も低速は速いね!
2019/10/06(日) 13:22:19.76ID:Bjo9XPOx
>>929
文字通りバカの一つ覚えみたいに「POI」と言う奴いるけど、
基地局の混雑で速度落ちるなんて常識なんだが…
同じ時間でも北海道の僻地で基地局占有できる人と都内の繁華街で大混雑した基地局に繋がってる人が同じ速度になるとか思ってないよね?
POIの問題になるのはどちらも全て同条件の場合だぞ
2019/10/06(日) 13:28:52.35ID:g2kbqgYY
また馬鹿が来たよ
OCNは23区でも250kbps出てる
田舎でも同じく出てる
繁華街で混んでいたとしても高速が0.25Mbps以上出てるなら低速は同じ
OCNはこの流れ

IIJは繁華街だろうが、北海道田舎の僻地だろうが
混雑時にはバーストなくなるし100kbps以下50kbps以下にもなる
IIJはそういう制御をしてるだけ
OCNは低速重視なので混雑した繁華街だろうとほとんど落ちない制御になる

そして12時30分で高速が低速以下になることもある
完全に別帯域ではないと思うが低速重視なのは確か
2019/10/06(日) 13:33:32.13ID:g2kbqgYY
POIというのはMVNOの用意してる帯域幅で
ここが混雑してると速度が落ちる
高速の混雑が0.25Mbps以下なら低速もPOIの影響をうけるが
実際は各MVNO会社の制御のほうが実際の速度にかなり影響する
低速は自社規制速度だぞ
941名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/06(日) 14:25:56.93ID:ro3UX1Z2
解約1000円だ!気軽に乗り換えれる!(同じキャリアで二度目の契約ができるとは言っていない)

ってやつな気がしてきた
2019/10/06(日) 14:30:21.10ID:SOCM4h/1
>そして12時30分で高速が低速以下になることもある
たまにあるみたいな言い方してるけど、都内だとしょっちゅうだよ…
画像表示に×ついたりするからすぐ気付くし
2019/10/06(日) 15:11:38.16ID:hXeLHGoa
>>942
人口密度少ない場所もあるんじゃね?
2019/10/06(日) 15:57:35.73ID:a2ONtfsB
>>942
都内もあるけど池袋-所沢間もかなり遅い時あるよ
きちんと実測してみた結果 ocnは間違いなく糞帯域の時間長いよ
2019/10/06(日) 17:42:08.44ID:HgaD7233
>>943
そもそも>>939は北海道の田舎在住なので都内の状況なんて全く知らない人ですから
それが平気で「OCNは23区でも250kbps出てる」なんて書けちゃうのが不思議
2019/10/06(日) 19:21:58.18ID:A83G5jGF
北海道民にとっては山手線の空いてる時間帯がラッシュの混雑に見えるらしいなw
まぁあんだけ土地がデカイと密度下がるだろうし仕方ないんだろうけど
2019/10/06(日) 19:35:29.49ID:5y8kbXqq
次スレ立てますね
2019/10/06(日) 19:36:25.01ID:4Gmu9/Nc
都内は人の住むエリアではないよね
特に貧乏人にとっては地獄
2019/10/06(日) 20:02:56.70ID:3lVt6HgQ
遅い結果誰もいないけどスクリーンショットは都合悪いの?
2019/10/06(日) 20:10:52.72ID:epEwP2cg
節約モード(低速)
https://i.imgur.com/0Ex1wzH.jpg
最初の5秒くらいはバーストして速いね
1Mbps〜3Mbpsくらい出る
2019/10/06(日) 20:53:35.03ID:YU/HLhY/
月々の容量を20GBに増やそうかどうしようか。
2019/10/06(日) 20:56:36.63ID:a2ONtfsB
外でどんな使い方したらそんな容量使い切るんだ?
自宅込みのwifiですらそんな使い切らんわ。自宅じゃスマホなんて弄らんし
2019/10/06(日) 21:13:35.97ID:nkax3u9N
>>952
友達いなければそうなんだろうね
2019/10/06(日) 21:16:33.20ID:4qPqlGc3
動画(動画広告含む)、音楽などの垂れ流しストリーミングだろうな
You Tube、甘プラ、Netflix、Hulu、GyaO、TVer、エロ、、、あとは資格講座?
2019/10/06(日) 21:17:32.74ID:a2ONtfsB
スマホのビデオチャットとかでもそんだけ行くとかありえんで
自宅にPC持ってない。wifiもないってお子ちゃまかな?
2019/10/06(日) 21:19:33.20ID:a2ONtfsB
社内ニートでもなければ 通勤・通学*2 昼休み ってくらいだろスマホ弄ってるのなんて
自宅になったら普通は糞スマホ回線なんて使わんで
2019/10/06(日) 21:26:58.14ID:Jr5JYqln
友人多くても普通はビデオチャット使わないから容量なんぞ関係無い
2019/10/06(日) 21:34:58.53ID:HgaD7233
もう1つのOCNスレが面白い事になってんなぁ
なぜかこっちの話題に反応したかのように自称都内在住がワラワラと低速速いを連呼してるわ
その中の一人は北海道在住の成り済ましだけどバレてないと思ってる模様
2019/10/06(日) 21:38:13.64ID:Ry2ulFIC
今月から端末のシム契約とセットの安売り無くなるとか毎日言ってたアホはどうしてるの?
月変わっても安売り続けてるけど?
2019/10/06(日) 21:42:29.21ID:ylLMvmUo
>>958
池袋の奴ね
いつものテンプレ書式使ってる所がもうね…
2019/10/06(日) 21:50:53.25ID:YgF5ULJo
>>959
先月ほどの勢いは失ってるけどな
最低利用期間ってあるのかね?
設けてないなら即解でも文句言わせねぇよな
2019/10/06(日) 21:52:43.82ID:Bjo9XPOx
>>959
コピペ乙

646 :名無しさんに接続中… [sage] :2019/10/02(水) 18:13:39.76 ID:DpEYuWNY
今月から端末のシム契約とセットの安売り無くなるとか毎日言ってたアホはどうしてるの?
月変わっても安売り続けてるけど?
2019/10/06(日) 21:57:25.16ID:ylLMvmUo
>>962
美瑛さんの端末にはどれだけのコピペ用メモがあるんだろうか…
複数端末を使い分けてるからIIJ叩き用、OCNマンセー用、原作者叩き用とかでかなりの数になりそう
2019/10/06(日) 22:18:02.23ID:wqEFAQ7K
スマホセットではなくて新プランの予定は?
2019/10/06(日) 22:25:04.36ID:GeuKTYJJ
>>964
低速1Gに上げて3日間容量制限
2019/10/06(日) 22:30:58.14ID:b+qIve9o
>>965
上限あり高速と回線の速度が早くて安定している無制限低速、普通はどちらを選ぶと思う?
2019/10/06(日) 22:53:28.99ID:NUC4Y6L1
更新 ※電池ネガ・SoftBank民泊営業が多いので追加

NGワード設定を奨励
荒らしの書き込みはあぼーん設定にして快適にしましょう
http://imgur.com/oaPvZHX.jpg
chmateのNG設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェック
●|■|【|乞食|コジキ|古事記|ガイジ|アスペ|F欄|狂信者|ブラステル|キモオタ|ヲタ|ニート|キチガイ|癌|ガン|チョン|糖質|yasu|障害|ジリ貧|電池|瑛|海道|プリペ

長文&■●が癖な荒らしです
2019/10/06(日) 23:47:57.17ID:yeTAiq3v
>>965
低速が1Gって速すぎだろ
高速でもそんなに出ないんだけど
そもそも5Gにならないと無理だよ
妄想にしても現実場馴れし過ぎ
2019/10/07(月) 00:15:03.72ID:zI/3nqTI
■下記は乱立してる荒らしのロリコン美瑛容疑者専用隔離スレ

前スレ127枚目が立った3日後に荒らしのロリコン美瑛容疑者が
嫌がらせで立てた荒らしのロリコン美瑛容疑者専用隔離のスレ

OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
2019/10/07(月) 01:19:22.44ID:khzTTbX9
正規次スレです

OCN モバイル ONE 129枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/

■下記は乱立してる荒らしのロリコン美瑛変態容疑者専用隔離スレ

前スレ127枚目が立った3日後に荒らしのロリコン美瑛容疑者が
嫌がらせで立てた荒らしのロリコン美瑛容疑者専用隔離のスレ

OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
2019/10/07(月) 01:34:00.31ID:kcT6aBlu
もう1つの美瑛が立てたOCNスレで美瑛が自演しまくっててワロタ
こっちにもいつもの使いまわしのコピペ自演連投で噴いた
さらにこっちも気になってるから向こうでも反応してて腹が痛いw
OCNの高速は最速どころか最下位最低品質がバレて今度は
節度なく低速最速連呼だもんな(笑)
2019/10/07(月) 07:16:08.43ID:zOdL7vyu
今日Zenのセールがあるの?
2019/10/07(月) 12:51:20.65ID:cDE1Y+fp
噂ではあったけど、今日のセールは何もないか
2019/10/07(月) 13:07:13.62ID:zVLcXIIG
楽天、ヤフショ 志村だと1円だよ
2019/10/07(月) 14:19:49.10ID:WJIdTim3
在庫復活しとるw
2019/10/07(月) 15:59:32.00ID:dvXzbseK
もう安売りしか出来ないのか
977名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/07(月) 18:41:20.23ID:PDgMgv8q
★1,000円解約シミュレート
10月
・回線初期費用 3,000円+税=3,300円
・SIM発行手数料 394円+税=433円
・月額料金 初月無料(30GB申し込みも可 11月分は110MB/日にプラン変更)
小計 3,733円
11月
・月額料金 1,600円+税=1,760円
・解約違約金 1,000円(不課税)
小計 2,760円
合計6,493円  ユニバーサル料含めても6,500円弱か

1円 ASUS Zenfone Max Pro (m1) 在庫復活
yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
楽天店
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/
2019/10/07(月) 19:10:18.12ID:cUf5IfpY
>>668
これならOCNもUQ mobileもWIN WINのコラボ

3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/667-669,671-672

ASUS ZenFone Max Pro (M1) が6,496円税込で手に入る
最安値 \26,768税込 →約2万円引き
https://kakaku.com/item/J0000029330/

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと全キャリアVoLTEに対応でドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイル、UQ mobileに対応
大容量バッテリー 容量 : 5,000mAhで余裕で2日もつ

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/
2019/10/07(月) 20:25:24.60ID:RIiWxN3P
OCNを即解したら2度と契約出来ない
2度と契約出来なくてもいい回線で即解して端末をゲットするのが賢い
http://imgur.com/PVC2IZG.jpg

1,113円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン

ASUS ZenFone Live (L1) が3,763円税込で手に入る
最安値 \15,979税込 →約2万円引き
https://s.kakaku.com/item/J0000029243/

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はIIJで999円端末買って即解約

IIJは即解約で1,113円負担
3,763−3,000円(キャッシュバック)=763円
763+350(初期費用)=1,113円

即解約 初期費用1+解約違約金1,000+利用料1,763+端末代999=3,763円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと全キャリアVoLTEに対応でドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイル、UQ mobileに対応
大容量バッテリー 容量 : 4,000mAhで余裕で2日もつ
2019/10/07(月) 21:03:21.63ID:K0EC3yPb
>>979
火照り顔を真っ赤に都合良く必死で他人作成のコピペ改ざんして
マルチ連投工作するも計算違い、説明違いのインチキで噴いた
2019/10/08(火) 02:48:13.43ID:5PQGHyCc
即解約すると次回からお断り
回線毎ではなく名義毎なので番号変えても無駄
端末を格安で入手するのが難しくなった今即解は悪手

ちなみに通販大手のsimパッケージは複数注文はキャンセルされる
これは販売者がsimパッケージ代とキャッシュバックを負担する代わりに
高額なインセンティブを受け取るため
simパッケージが300円なら3000円は業者の負担になるからパッケージだけ買われると赤字になる

なので実店舗でsim単体0円+キャッシュバック1万超えを狙ったほうが良い
2019/10/08(火) 06:39:49.23ID:I9GYohwD
更新 ※原作者NGワード

NGワード設定を奨励
荒らしの書き込みはあぼーん設定にして快適にしましょう
http://imgur.com/oaPvZHX.jpg
chmateのNG設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェック
●|■|【|乞食|コジキ|古事記|ガイジ|アスペ|F欄|狂信者|ブラステル|キモオタ|ヲタ|ニート|キチガイ|癌|ガン|チョン|糖質|yasu|障害|ジリ貧|電池|瑛|海道|プリペ

長文&■●が癖な荒らしですので
2019/10/08(火) 06:43:05.30ID:80paAhNz
311 名無しさんに接続中… sage 2019/10/06(日) 22:44:53.09 ID:1O2BSY6c
今月からMNPで家族3人でIIJからMNPしてきた。
グローバル版のXPERIA-XZがUQに繋がらなくて参った。対策をググってLTE-ONLYに設定したらネットだけはできるようになったけど通話無しはありえないので、結局au版のXPERIA-XZ1をヤフオクで買いました。

313 名無しさんに接続中… sage 2019/10/07(月) 19:44:48.12 ID:wXYKJ187
>>311
普通は乗り換え前にこういうことがないように動作確認端末一覧調べるんだよ
勉強になったね。

316 名無しさんに接続中… sage 2019/10/07(月) 22:34:23.70 ID:Tb0YevJ+
>>311
シロウトがグロ版au通話に手だすなよ
2019/10/08(火) 09:36:16.63ID:bL3Plvsr
制限無キャリア品質激安爆速ストレスフリー

2019年10月4日(金)

DL70.5Mbps UL30.4Mbps PING24ミリ秒
https://i.imgur.com/TlZ1rga.png

DL72.3Mbps UL30.3Mbps PING39ミリ秒
https://i.imgur.com/D1dLTv1.png

DL67.0Mbps UL30.6Mbps PING21ミリ秒
https://i.imgur.com/DU9jzIp.png

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

回線契約、本人確認、初期費用不要

13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
.....1GB/月.....203円税別 SMS受信付
.....5GB/月..1,099円税別 SMS受信付
..10GB/月..1,558円税別 SMS受信付
100GB/月..2,275円税別 SMS受信付
300GB/月..2,626円税別 SMS受信付

激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
.....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付
.....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付
..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付
..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付
..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
2019/10/08(火) 15:50:54.66ID:9hh2Hff8
長文コピペがマジで邪魔なんだけど!
全く興味ないし見てないんでもう貼らないで下さい。荒らしはやめて下さい。
2019/10/08(火) 16:00:12.26ID:o57LK+iM
>>985
>>982
2019/10/08(火) 16:09:16.92ID:2/R/HS+8
OCNの低速は敵無しで不満なしだから特に話題もないね
アンチがOCNに嫉妬するレスの方が多い
2019/10/08(火) 16:17:36.67ID:0YrSHXvG
>>987
さっき1円のを契約したが、sim代金だかの394円の文言が出なかった気がしたが、実際は請求されるんだよね?
2019/10/08(火) 16:33:14.73ID:2/R/HS+8
>>988
志村の1円か
確かに安いよね
解約も1000円だっけ?
2019/10/08(火) 16:56:36.81ID:g+HsUEGe
>>988
初期費用でまとめて請求される
2019/10/08(火) 17:06:34.42ID:/izobSMc
安いのはおサイフなしか
今となっては必須機能だから1円のはパス
992名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/08(火) 20:54:49.45ID:XNBvJLgY
★Yahoo店では黒が「残りわずか」の表示
 カートに入れている人は110人超

1円 ASUS Zenfone Max Pro (m1) 在庫復活
yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
楽天店
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/
2019/10/08(火) 22:28:13.10ID:OAECUAl3
oppo reno a いいな。
防水おサイフ 6GBでocn割引後17000円だってさ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/
2019/10/08(火) 22:32:01.99ID:EvlrJlVC
ColorOS NFC非対応で良ければ
2019/10/08(火) 22:41:26.01ID:njTC1IRY
>>994
対応だが
2019/10/08(火) 22:44:39.57ID:dyyC1SPE
>>995
ガラパコスのfelicaのみだろNFC対応は
もはやfelicaは廃れていく一方の規格なのに、今さらねえ
2019/10/08(火) 22:49:04.37ID:OAECUAl3
>>996
appleや、pixelでも対応したし、このまま消え去るってことは無さそうだが。。。
2019/10/08(火) 22:51:17.59ID:lDmcpppr
>>996
ガラパコス?
ガラパコス?
ガラパコス?
2019/10/08(火) 22:52:19.28ID:iJ8+LZXl
今更日本でFeliCaが廃れるって本気で思ってるの?
2019/10/08(火) 23:08:58.86ID:S8M7fHgD
指原 RENO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 18分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況