OCN モバイル ONE 128枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 00:50:03.18ID:3Bw4N9Ro
OCN モバイル ONE 128枚目

■公式ページ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

■前スレ
OCN モバイル ONE 127枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/

■過去スレ
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
2019/10/01(火) 15:06:46.54ID:gEW+9VoL
>>564
俺もちゃんと読んでなかったから今気づいたw
2019/10/01(火) 15:09:09.81ID:lBwJ1gdA
>>565
むしろ、こういうルールが無きゃ総務省から怒られそうだしな
2019/10/01(火) 15:18:19.93ID:TUszn5yX
ここOCNのスレなのに必死にネガキャンしてる人は何者なんだ?
569名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 15:27:19.73ID:kScjcUzZ
>>568
ネットでしか相手にされない寂しい人なんだよ。前は皆スルーしてたけど最近は相手にしてあげてるから毎日書き込みに来てるみたいだね。
2019/10/01(火) 15:33:20.35ID:3GjYy3I6
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円て安いじゃないの
半年課金されればいいだけ
俺なんか先月下旬に似たようなスペックのnova lite 3を家族で合わせて二台も買ったよ
ASUSのやつはピュアアンドロイドだし、バッテリ容量多いし、いいじゃないか
こんなセールやるなら待てばよかった
まあ、俺の場合はポイントサイト通したから三千円は返ってくるけどな
2019/10/01(火) 15:36:19.28ID:TUszn5yX
>>569
了解! もうスルーします
2019/10/01(火) 15:37:18.53ID:FKg5kIoF
結局9月最後のセールで購入が正解だったね
sense2やnovalite3なんて一万近く上がってるし
2019/10/01(火) 15:39:12.84ID:lBwJ1gdA
>>570
安いというか、月額320円引きの時にM2を買った方が良かったんじゃないかな
2019/10/01(火) 15:42:22.18ID:yr4+Ziqs
>>568
ワントンキンが他社のスレで暴れて敵作ってるから
2019/10/01(火) 15:47:31.34ID:FKg5kIoF
今さらp20liteなんか復活してて草
初期契約解除の本体価格は即解約でも違約金1000円になったから転売厨対策?
俺は回線ここだけだし7ヶ月後に解約するけど
576名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 15:52:56.00ID:JgSbSljJ
>>558
どうすんのかねOCN
かだでさえ汎用性の高い3GBプラン他より高くしてるのに
577名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 15:54:34.29ID:JgSbSljJ
>>564
これって9月以前に志村で買った人も適用?
2019/10/01(火) 15:57:47.48ID:TUFvAi2E
>>564
即解約とは無関係の「契約の無条件解除」なのにロリコン美瑛爺は頭悪過ぎ(笑)

初期契約解除に伴う端末価格=契約の無条件解除(キャンセル)
※端末返却が出来ない場合の負担額

総務省 初期契約解除制度
http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf

初期契約解除制度と確認措置 - 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_05.pdf

期契約解除制度では、理由にかかわらず契約解除ができます。

一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を
初日とする8日間が経過するまでは、電気通信事業者の合意なく
利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。

期契約解除制度によって契約の解除をした場合、契約解除までに利用した
サービスの利用料、契約解除までに行われた工事の費用、事務手数料は
契約に基づき支払う必要がありますが、それ以外の違約金等は契約に
定められていても支払う必要がありません。また、このうち工事費用と
事務手数料については、法令で定められた上限額までしか支払う必要がありません。
2019/10/01(火) 16:01:11.34ID:FKg5kIoF
>>558
これ事務手数料3300円はかかるよね?
2019/10/01(火) 16:04:03.41ID:TUFvAi2E
>>578
つまり即解しても端末代は1円 (笑) ドンドン即解OK

どちらにしてもOCNは大赤字垂れ流しで回線数はジリ貧で負のスパイラル

端末抱き合わせ販売 1 円(笑) 

ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html

ブラック扱いの差別的扱いは電気通信事業法違反行為

総務省による改正電気通信事業法で解約違約金1,000円制限なのに
電気通信事業者が短期解約者を差別的扱いをしたら総務省の業務改善命令事案

7ヶ月利用で解約14,311円負担 即解約で6,496円負担

7ヶ月利用 初期費用3,733+利用料10,578=14,311円
即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
差額 7ヶ月利用14,311−即解約6,496=7,815円
※全て消費税+ユニバ含む
2019/10/01(火) 16:07:42.88ID:3GjYy3I6
IIJは一般向け用途
OCNはラジコなどの低速ダラダラ垂れ流した変態向け
住み分けができてる
どっちもNTT系の会社なんで罵り合いは底辺ユーザーだけ
2019/10/01(火) 16:16:27.72ID:jX+A0rpD
同価格帯のUQよりランチタイムが速くなってから速度の話はして欲しい
IIJと比べて速度張る馬鹿が居なくなるだけで平和なスレになる
2019/10/01(火) 16:19:23.26ID:DdBOY1z8
>>579
途中まで申し込んでみれば?
ちなみに店舗なら初期費用1円+ビックポイント3000円
さらにスマホを大幅値引きだから店舗がお得
2019/10/01(火) 16:21:20.21ID:OjiId4VM
今日はオプションWi-Fiつながらないな
詐欺OCNモバイル
585名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 16:31:18.19ID:9CfXNfYs
9/29にmnp申し込みましたが何も連絡ありません
大丈夫ですかね?
2019/10/01(火) 16:34:08.20ID:ki20EhiU
ヤンデレ彼女かお前は黙って待っとけ
587名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:29.76ID:50+FYvLJ
>>581
IIJは低速遅い高速も遅いので
付き合いが1GB2GBしかつかわない速度気にしない人向け

OCNは低速でばんばん音楽動画
高速でNetflixなどみる人向け
2019/10/01(火) 17:30:29.80ID:WCm9fCow
>>587
キチガイのロリコン美瑛爺は毎回低速の話しかない
低速でYouTubeをギラギラ視聴してるんだろうな
幼児がミニスカートで踊ってる動画(笑)

荒らしの寄生虫 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/199-201,203-204

北海道美瑛町 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/ibPcJnR.png
https://i.imgur.com/7GlVtCI.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【Kids YouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの
楽しい動画をアップさせていただいております。
2019/10/01(火) 17:35:03.36ID:QRmO8i0d
昨日解約したのにまだ使えるっぽいな
調べたら
使ったら請求されるらしい
詐欺臭い…
590名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:11.56ID:kScjcUzZ
>>589
アフィカスブログの受け売りでしょ。暫く使えるのは何処でもあるしタダで使えてラッキーみたいなアホなレス残す人もいるけど後日談見ないよね請求されたとか。まあ使わないのが無難なんだけど。
2019/10/01(火) 17:50:29.90ID:/hc+Zs0/
>>588
案件って知ってますか?
2019/10/01(火) 17:51:37.20ID:l43fBtLR
電話かけてみたら普通に着信できた
データ通信はできないっぽい
2019/10/01(火) 18:40:45.57ID:lv7hK/Hb
これZenFone Max Pro (M1)とZenFone Live (L1)ならZenFone Max Pro (M1)の方がいいよね?
再入荷する?
2019/10/01(火) 18:44:09.29ID:7QJ4zhks
スンマセン親や家族がソフバンなんでソフバンガラケー継続でスマホはデータSIM専用にしようかなって考えてて
1円のゼンフォン申し込んだけどキャンセルしたいんですが
違約金取られたりブラック的なものにはならないですよね
放置してたら勝手にキャンセルになるんで放置してていいですか?
2019/10/01(火) 19:44:16.12ID:ivZ3xK5n
さて初月無料で残り59.27GB
今月使い切る自信がない
2019/10/01(火) 19:52:55.91ID:/hc+Zs0/
相変わらず、乞食だらけ
2019/10/01(火) 20:05:41.95ID:t7Mh/y/q
呼んだ?
2019/10/01(火) 20:10:08.30ID:7QJ4zhks
自己解決しました
2019/10/01(火) 20:17:06.85ID:37S+C+dk
>>594
エスパー質問してんなよ。どの段階までの契約してるかによるわ
情報小出しで質問してんじゃねーはげ
2019/10/01(火) 21:29:10.97ID:JH1WQDe+
おいおい
10月1日改定で解約違約金1000円なんだが
OCNは10月1日以前の契約は8000円なんだけど
IIJは過去の契約もすべて1000円なんだけど…
2019/10/01(火) 21:33:12.78ID:qPWd3WoY
>>600
iijの違約金減額ってどこにあんの?
プレスリリースで否定されてるけど?
2019/10/01(火) 21:39:27.57ID:lBwJ1gdA
IIJmioは元々音声契約からデータ専用に変更しちゃえば違約金掛からない親切設計だったな
603名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 21:39:31.94ID:Ai2dY8la
>>600
IIJmioの端末は最初から安くないから
実質○○円で毎月利用して金落としてくれたら差し引き毎月割のように値引く方式
だから1000円に出来る

志村はそんな面倒なことをせず
最初から全額がっつり値引きして安売りしてるから出来ない
604名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 21:40:11.87ID:Ai2dY8la
>>602
それは最初の1回限り
2回目から塞がれた
2019/10/01(火) 22:19:14.48ID:RfXMwi5H
OCN今月から月々の料金変更せんのかなー?
2019/10/01(火) 22:23:53.38ID:CITNTAtH
>>605
無かったね
期待してたんだけど
2019/10/01(火) 22:34:55.16ID:fA1D05Mp
>>605
来月らしいわよ。
2019/10/01(火) 22:40:14.07ID:g95JLkue
>>607
なんの根拠もないデタラメなんだけどなw
609名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/01(火) 23:24:51.04ID:hqMLVwa8
iPhone SEに殺到してた奴らとかって自分で使う用だろ?
転売しても安いし
もうすぐiOS14くらいでアップデート対象外になりそうな機種よく買うよな
対象外になったら他の機種に変えるだけなのか?
2019/10/01(火) 23:57:25.74ID:Kc9t0S0P
>>343
キャリアに戻れよ糞古事記
2019/10/02(水) 00:43:39.35ID:ZVN0hQXc
>>92 割高に見えるって

クソ高い上に糞スペックで
明らかに高いわ!
2019/10/02(水) 00:44:47.19ID:ZVN0hQXc
>>99 韓国様に足向けて寝られない
糞ペリア使いワロタww
2019/10/02(水) 08:35:50.12ID:1lmmAfJn
今月はキャンペーンやらないのか
増税した今月はやりそうな気がする
2019/10/02(水) 08:54:50.73ID:FzBeDY9b
OCNは朝昼夕方が激重で使い物にならないのに低速最高連呼で誤魔化す
実に飼いならされた重症のマンセーステマ信者ばかりでまさに宗教法人OCN
2019/10/02(水) 10:19:47.80ID:dXWerMZ9
>>614
混雑時間帯が遅くなるのは、何処のMVNOでも同じ。
2019/10/02(水) 10:48:13.49ID:60EY1331
そろそろ月110MBを130MBくらいに増やして欲しいな。
2019/10/02(水) 11:23:04.59ID:95vycodM
>>614
普段から低速の250kbpsで満足してるから朝昼夕も他の時間と変わらず快適なんだよ
広告ブロックをしてれば普通にネット見れるよ
情弱で広告だらけのを見てるなら高速じゃないとモッサリするけど
2019/10/02(水) 13:09:09.95ID:hbZAK12e
>>609
最初はSE買おうかと思ったけどアップデート対照から外れるだろうし防水無いしで買うのやめた
sense2にしたわ
これで十分だった
2019/10/02(水) 14:07:37.04ID:BZgttp6o
>>617
マジレスするとずっと低速で大丈夫な人は滅多にいないと思うよ
低速で見れるコンテンツに自分を合わせに行ってる状態なんだから
特にリア充には無理
2019/10/02(水) 14:11:28.81ID:hbZAK12e
なんかP30liteだけはお買い得だな
売れ筋はこれに絞ってる?
その割に今さらp20liteは解せないが
2019/10/02(水) 14:26:15.52ID:k0x4eKfS
>>619
まあ、金持ちなら普通にdocomoで良いわけだし
2019/10/02(水) 14:54:42.49ID:M86YMwKu
nova lite3 をp30 lite に取り替えて欲しい…
2019/10/02(水) 15:05:31.95ID:dn+xgeLk
>>622
それ選択したのは貴方自身だよね
2019/10/02(水) 15:56:29.86ID:kobc0uzi
UQ mobile ご家族なら3GB ずーっと1,480円の「スマホプラン」を提供開始
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201909122.html

− おひとりでも 3GBずーっと1,980円のシンプルな料金プランが登場 −

UQ 10月1日から縛りなし違約金なし新プラン
https://i.imgur.com/ydwmYhP.png
https://i.imgur.com/sMwUc1M.png

1台目 3GB 1,980円+10分かけ放題700円=2,680円
2台目 3GB 1,480円+10分かけ放題700円=2,180円
※2台目以降は家族割500円 ずーっと永年1,480円

節約モード(低速無制限)は200→300kbpsへ増速
▲新プランにデータプランはなし

※旧データプラン3GB 980円は継続
  節約モード(低速無制限)は200kbpsに据置
2019/10/02(水) 15:57:25.58ID:v5k6KuCw
今朝、久々5chの読みで動かなくなったな
こんなのが続いて

新プラン出なかったら、出ていくぞ
2019/10/02(水) 15:58:06.28ID:k0x4eKfS
>>620
廃棄処分だと金掛かるだろ
2019/10/02(水) 16:10:17.45ID:kobc0uzi
UQ mobile デジタルパッケージ 350円
/dp/B07YBZ3D22

決済後プロダクトキーで即時申込可能
事務手数料3,300円が無料
さらに3,000円キャッシュバック付!

https://i.imgur.com/7B5ouTQ.jpg
https://i.imgur.com/iWCCq1p.jpg
https://i.imgur.com/Ow1Z7hS.png
https://i.imgur.com/DOAlOjx.png
https://i.imgur.com/tsJYWUQ.png
https://i.imgur.com/2Z1C5aQ.png
2019/10/02(水) 16:12:31.48ID:kobc0uzi
■ MVNOシェア UQ mobile 2位へ OCN4位、ミネオ5位へ転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

2019年9月27日(金)ランチタイム

格安SIM自動計測サイト

●OCN
0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/rD3Ke8D.jpg
https://i.imgur.com/V5wU61b.jpg

●UQ mobile
17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 ※2回線目以降1,480円!
低速300kbps+縛りなし+解約違約金ゼロ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/QpQmKeb.jpg
https://i.imgur.com/VxYsc76.jpg
2019/10/02(水) 16:18:37.84ID:kobc0uzi
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+シェアダウン

■ 総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/Iu6u3pI.jpg

■ 価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/02(水) 16:21:47.39ID:gdXgVtqd
ここで低速がーって話になる割に、顧客満足度は高くないのは何故だろう
2019/10/02(水) 16:22:59.35ID:mN+EBeCR
ここしか知らない馬鹿が快適だと言ってるだけだから
2019/10/02(水) 16:33:21.72ID:hzvGoupT
ロリコン美瑛爺はキチガイだから何言っても無駄
毎回低速ガー連呼で低速の話しかない
低速でYouTubeを視聴してるんだろうな
幼児がミニスカートで踊ってる動画(笑)
2019/10/02(水) 16:49:42.29ID:j8PXc1Pn
荒らしの変態をアク禁にできないかな?邪魔でしょうがない。
2019/10/02(水) 17:15:54.78ID:7BVM/VzR
やたらとOCNのシェアや他人の満足度を気にしてる奴がいるね
そんなにOCNの事を心配してるのか
中の人ではないからシェアや評判なんてどうでもいいよ
低速が快適なので大満足なのに変わりはない
自分が満足だから言うことなし
2019/10/02(水) 17:18:58.91ID:psgNZsVb
言うことなしなのに言うの?
2019/10/02(水) 17:24:09.94ID:91xq+wwl
>>635
日本語を勉強しましょう!
2019/10/02(水) 17:24:55.29ID:cdfJ3A3O
>>627
3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと3キャリアVoLTEに対応でUQ mobileに対応

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
2019/10/02(水) 17:29:43.07ID:cdfJ3A3O
>>637
これならOCNもUQ mobileもWIN WIN
2019/10/02(水) 17:30:58.99ID:hbZAK12e
UQの話はいらない
しょせん7ヶ月だけの付き合いだしスマホメインじゃねーし
2019/10/02(水) 17:34:42.13ID:FgA49+jb
>>637
うわ!これにするわ
2019/10/02(水) 17:36:14.67ID:mN+EBeCR
お前のOCN関係ないスマホの話いらねえわ黙っとけ
2019/10/02(水) 17:38:47.53ID:DNpUnhJg
これならOCNもUQ mobileもWIN WIN

3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/624,627-629

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと3キャリアVoLTEに対応でUQ mobileに対応

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
2019/10/02(水) 17:44:16.85ID:qMcGPNGH
>>630
>>619にも書かれてるけど、大多数の人は低速なんか重要視してないからでしょ
OCNの満足度で高評価なの端末の安さばっかりだもん
利用者が勧めたくなるランキングも上位に入れないしね
2019/10/02(水) 17:58:58.90ID:A39dAtMt
>>643
そう、端末はOCN、回線はUQ mobileだよね(笑)
2019/10/02(水) 18:07:46.40ID:NqkBbwqb
>>642
おいおい1円端末売り切れだぞOCN
まさか100台とか台数限定なのか?
さっさと用意しろ詐欺OCNが
2019/10/02(水) 18:13:39.76ID:DpEYuWNY
今月から端末のシム契約とセットの安売り無くなるとか毎日言ってたアホはどうしてるの?
月変わっても安売り続けてるけど?
2019/10/02(水) 18:16:16.31ID:SzVDiogZ
UQは必死にステマするくらいヤバイのか
スレ住人が満足してるOCNが気になるんだね
まあdocomo回線でないのでゴミ確定なのが痛いけど
2019/10/02(水) 18:16:41.75ID:7jKoJDqz
低速最強OCNの方がステマくさい
2019/10/02(水) 18:21:39.90ID:nOQIRHKF
>>646
全然安くねーじゃんかアホ
みんなが言ってるスマホセットの安売りの価格理解してねーだろ
2019/10/02(水) 18:22:46.69ID:jSa8/cQd
OCNスレって、住民が酷すぎるなwww
2019/10/02(水) 18:26:05.03ID:MZH8uIze
端末の抱き合わせ1円売りで、
総務省を小バカにするOCN。www
2019/10/02(水) 18:41:58.77ID:jSa8/cQd
>>651
まあ、グループ内でも多くの天下りを抱えてるからな
そのくらいの事は見逃してくれると分かってやってる
2019/10/02(水) 18:44:13.55ID:j/4ufcFK
>>648
お前OCN使ってないのか?
利用していたら当然の事なんだけど
2019/10/02(水) 18:46:24.88ID:7jKoJDqz
当然?根拠は?
2019/10/02(水) 18:49:57.70ID:j/4ufcFK
>>654
スピードテストでも常に250kbps出てるし、体感でも他SIMよりサクサクだよ
そんなにOCNが気になるの?(笑)
2019/10/02(水) 18:52:31.96ID:NqkBbwqb
さっそくロリコン美瑛爺が低速最高!連呼(笑)

630 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 16:21:47.39 ID:gdXgVtqd
ここで低速がーって話になる割に、顧客満足度は高くないのは何故だろう

631 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 16:22:59.35 ID:mN+EBeCR [1/2]
ここしか知らない馬鹿が快適だと言ってるだけだから

632 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 16:33:21.72 ID:hzvGoupT
ロリコン美瑛爺はキチガイだから何言っても無駄
毎回低速ガー連呼で低速の話しかない
低速でYouTubeを視聴してるんだろうな
幼児がミニスカートで踊ってる動画(笑)

634 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 17:15:54.78 ID:7BVM/VzR
やたらとOCNのシェアや他人の満足度を気にしてる奴がいるね
そんなにOCNの事を心配してるのか
中の人ではないからシェアや評判なんてどうでもいいよ
低速が快適なので大満足なのに変わりはない
自分が満足だから言うことなし

647 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 18:16:16.31 ID:SzVDiogZ
UQは必死にステマするくらいヤバイのか
スレ住人が満足してるOCNが気になるんだね
まあdocomo回線でないのでゴミ確定なのが痛いけど

648 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 18:16:41.75 ID:7jKoJDqz
低速最強OCNの方がステマくさい

653 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 18:44:13.55 ID:j/4ufcFK
>>648
お前OCN使ってないのか?利用していたら当然の事なんだけど
2019/10/02(水) 18:55:10.88ID:NqkBbwqb
>>656
追加

655 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 18:49:57.70 ID:j/4ufcFK [2/2]
>>654
スピードテストでも常に250kbps出てるし、体感でも他SIMよりサクサクだよ
そんなにOCNが気になるの?(笑)
2019/10/02(水) 18:56:16.28ID:8qAn3Bin
sense3とM3来るまで余裕の待機
2019/10/02(水) 18:57:06.15ID:VWzpjPVd
都合が悪くなるとすぐ美瑛か(笑)
UQは可哀想なくらい不満だらけなのか
北海道はもう何年も行ってないな〜
OCNにすればイライラも解消するよ!
2019/10/02(水) 18:59:20.72ID:MeRqnQIB
これならOCNもUQ mobileもWIN WINのコラボ

3,810円の負担でUQ mobile対応端末と
24時間爆速+低速300kbpsのUQ mobileが手に入るゴールドプラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/624,627-629

UQ mobileの回線は初期費用350円
さらに3,000円キャッシュバックだから
端末はOCNで1円端末買って即解約

OCNは即解約で6,496円負担
6,496−3,000円(キャッシュバック)=3,460円
3,460+350(初期費用)=3,810円

即解約 初期費用3,733+解約違約金1,000+利用料1,763=6,496円
※全て消費税+ユニバ含む

DSDVと3キャリアVoLTEに対応でUQ mobileに対応

端末抱き合わせ販売 1 円
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 本体 + OCN モバイル ONE スマホセット 音声契約必須
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
2019/10/02(水) 19:18:35.43ID:lY57g+0z
OCN良いよね
https://youtu.be/zKfX5SeXvUM
662名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/02(水) 19:22:56.47ID:7qftJLpN
>>660
OCNだけで間に合ってるよ、毎日ごくろうさん。
2019/10/02(水) 20:33:04.14ID:hG9ATolS
価格.COM
OCN モバイル ONEの格安SIMカードの評判・利用レポート

【サポート】
電話がとにかくつながらない。本当につながらない。いつ架けてもつながらない。うんざり。

【サポート】
解約に関して、他のプランに関して、問い合わせをしようと、もう1ヶ月以上電話してますが、
何時に電話しようと、まったく繋がりません。3年前はカスタマーサービスとっても良かったですが。
だんだん悪くなりました、もう販売する気がない、と思います。

【総評】
速度の面をもう少しなんとかして欲しいです。
昼なんかは繋がってないかと思うほど遅い場合があります。
無料wi-fiが利用できますが、これについては完全に全くつながらないと思っておいた方がいいです。
ルーター側のIPアドレスが足りていないようで他に接続している人がいると完全にNGです。

【総評】
サポート欄でも書いたが解せないのは他のユーザーからもカウントフリーがアマゾンミュージックで
不能になっていることが寄せられているのに、それを利用者に黙っていることだ。
664名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/02(水) 20:55:24.15ID:Uus0DUAv
IIJmioのサポート
最初から1番目です!とアナウンスされてるから直ぐに繋がると思いきや、
6分30秒過ぎても全く繋がらず…
待ち時間で既に200円を払ってるのに、更に待たせる気・・

これ完全にサポートしたくない!って意思表示に思える
1番手で待たせて6分7分平気で待たせる神経が全く理解できない
有料サポートにしたら普通オペレーターの数増やすだろ?
これおそらく減らしてるよね?(怒

平日午後3時ころ
https://youtu.be/x5f7DK0Sj40
2019/10/02(水) 22:46:44.95ID:5+ynTelB
OCNはバランスがいい
他に移りたいと思わないのは初めてかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。