OCN モバイル ONE 128枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 00:50:03.18ID:3Bw4N9Ro
OCN モバイル ONE 128枚目

■公式ページ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

■前スレ
OCN モバイル ONE 127枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/

■過去スレ
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
2019/09/27(金) 18:49:04.98ID:K75g0f+v
>>247
ちょっと消費は多いかもしれんが倍は言い過ぎ
2019/09/27(金) 19:26:28.58ID:AGe4J11n
>>248
NURO(旧so-net)叩きは見掛けないけどね
2019/09/27(金) 19:59:05.50ID:aTbEOT+D
バッテリー消費激しすぎだろ
OCNは低速だけは優秀なのは認めるけど
2019/09/27(金) 20:22:59.59ID:ZXj/xSjw
>>135
抱き合わせ端末値引きは縛りなしじゃないと適用できなかったような気がするが
1000でも違約金かけたらできるのか??
2019/09/27(金) 20:24:26.08ID:BI6R6NOl
解約金値下げ発表もまだか
この会社ヤバいな本気で
2019/09/27(金) 20:37:43.70ID:HTSgSUKS
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20190927.html
2019/09/27(金) 20:38:57.15ID:BI6R6NOl
で、新プランは?
2019/09/27(金) 20:50:25.75ID:C5Ymw69+
>>253
ごめんなさいは?
2019/09/27(金) 20:51:54.52ID:BI6R6NOl
新プランがきてからな
258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/27(金) 20:52:27.35ID:L4p+tkgL
110MBコースだけど繰越したら230MBになるの何故か知ってる人おる?
2019/09/27(金) 20:53:17.94ID:wYDlJCkh
ひっそりと解約違約金1000円だけかよ
だったらさっさと告知しろよ

結局、新プランも値下げもなにもなし
2019/09/27(金) 21:49:23.53ID:gLqdLYI6
やる気なさすぎワロタ
2019/09/27(金) 21:51:21.37ID:aTbEOT+D
>>259
>>260
今後も、NTT Comは、お客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2019/09/27(金) 21:53:02.27ID:AGe4J11n
>>259
0930(月)じゃなかっただけましと思うべきやね。
2019/09/27(金) 21:53:30.99ID:5Y4RN/lI
今、半年縛り中の人も来月からは1000円で解約できるってこと?
2019/09/27(金) 21:57:23.33ID:sy2rdTBu
※1: 2019年9月30日(月)までに本人確認資料の確認が完了したお客さまは、変更前の内容が適用されます。
2019/09/27(金) 22:00:47.58ID:AGe4J11n
>>263-264
そりゃそうやわね。でないと志村セールで買って10月に千円で解約出来てしまう。
2019/09/27(金) 22:04:01.58ID:AGe4J11n
b-mobileの最低利用期間と解除料が廃止へ、10月1日から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1209740.html

此処は廃止せずに半年は据え置きで法定上限の千円取ると。
2019/09/27(金) 22:17:35.34ID:Y7/efqX4
>>259
新プランは11月って書いてあったよ、スレに。
2019/09/27(金) 22:23:00.21ID:MEdsS+E9
>>267
バカなのかw
2019/09/27(金) 22:43:51.04ID:MlCKEitg
OCN 10月1日以降に成立した契約の解約違約金を1,000円へ
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20190927.html
https://i.imgur.com/OLL5oPc.jpg

9月30日までに成立した契約の解約違約金は8,000円のまま

結局、新プランも値下げもなにもなし やる気なさすぎワロタ
ひっそりと解約違約金1,000円だけかよ だったらさっさと告知しろよ
端末安売りと低速無制限があるから、他のMVNOより比較的高い料金設定で
何とか他のMVNOと戦えてるわけで、端末安売りがなくなると戦えなくなる
新しい料金プランを出さないと商売やるうえでやっていけないね
2019/09/27(金) 22:48:43.09ID:jIFoYAy4
OCNは契約者が多いから勘違いした結構な数の輩が揉め事を起こす
今月契約組はそういう先行者に期待する他ない
揉めたら、おそらく既存の契約者も違約金1000円に変更するだろうよ
まあ、期待しとけ
2019/09/27(金) 22:51:54.99ID:9t5JPeGH
半年縛りでええから
2回線目も通過してくれ
2019/09/27(金) 23:16:40.81ID:+FzA2IF2
b-mobile 契約日に関係なく10月1日以降の解約はすべて解約違約金ゼロへ
https://www.bmobile.ne.jp/info/info_cancelfee20190927.html

OCNとは偉い違い 実に潔い
2019/09/27(金) 23:21:53.37ID:+FzA2IF2
>>272
https://i.imgur.com/H0EvN1Z.jpg
2019/09/27(金) 23:25:57.09ID:CQ/Ug0Q8
ちょっと質問です
昨日から使い始めて9月の30GB繰り越せば10月に60GB
11月は3GBコースに変更して3GB繰越で6GBで合ってますか
2019/09/27(金) 23:27:36.29ID:wtITW1mt
>>272
そこって解約を考慮する必要があるくらい酷いのか
OCNだと解約なんて考えたこともないよ
2019/09/28(土) 00:04:57.35ID:PoQsUT6y
OCN狂信者は「井の中の蛙大海を知らず」(笑)

取り柄の無いOCN
 
※共通 繰越+速度切替+低速無制限
※共通 契約条件10月1日契約から適用

2019年9月27日(金)ランチタイム
格安SIM自動計測サイト

0.09Mbps PING 941ミリ秒
3GB 音声 1,800円 OCN
低速200kbps+半年縛り+解約金1,000円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/gc4zD24.jpg
https://i.imgur.com/ftuUa5u.jpg

17.14Mbps PING 77ミリ秒
3GB 音声 1980円 UQ mobile
低速300kbps+縛りなし+解約金ゼロ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/Lw0TSu3.jpg
https://i.imgur.com/cgQVeEg.jpg
2019/09/28(土) 00:28:50.37ID:5RQXMGC/
アンチは必ずUQは対応端末ガー連呼
相当の浦島太郎 現在は多数対応

UQ mobile 動作確認端末一覧
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

ご利用いただける動作確認済みの端末を掲載しています。
2019/09/28(土) 00:59:23.27ID:N4lBqoPx
今日端末きたけど、お申し込み内容のご案内が来てない
別々に届くんかな?
2019/09/28(土) 01:16:15.99ID:A4A1s236
>>278
webで確認するんだが PDFダウンロードしなかったのか?
2019/09/28(土) 01:19:31.77ID:HZzmYniG
>>270
契約者じゃなくて乞食契約者が多いの間違えだろ
2019/09/28(土) 02:34:04.20ID:N4lBqoPx
>>279
あったわwありがとう
2019/09/28(土) 03:13:31.11ID:855qPkGq
今ってスマホとSIM一緒に届いて以降手紙とか来なくなったの?
283名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/28(土) 04:03:32.11ID:KkQp5KS9
手紙ww
2019/09/28(土) 06:55:48.69ID:HZzmYniG
mate 20 proが売ってるね
2019/09/28(土) 07:18:59.21ID:9EUKUqNl
もう日本にはOCNさえあれは他の携帯会社は要らないよね!

携帯会社の絶対王者→OCN
2019/09/28(土) 07:26:36.73ID:HZzmYniG
>>285
遅すぎるけどね
2019/09/28(土) 09:03:06.81ID:+7+fJpCO
auショップでiPhone11半額、半額!
と大きなのぼり旗を必死に振ってたが
始まる前から終了w

どう計算しても半額にならない(笑)

「最大半額」、実際は
https://i.imgur.com/QjmuCjG.jpg
2019/09/28(土) 09:21:44.98ID:8Nzavz/B
>>276
PING 941ミリ秒じゃなくて PING 1763ミリ秒だな
PINGが2秒近いってこだまかよw

0.09Mbps PING 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円 OCN
低速200kbps+半年縛り+解約金1,000円
2019/09/28(土) 09:21:46.82ID:8XOO15an
ソフトバンクもauも宣伝変えるって言ってたな
ソフバは中身は変えないらしいけど
そういう点から見ても、今までより厳しいな
もう、いっそのこと保険込みで、リースってのを前面に出せば良いのに
そうすりゃ、念願の囲い込みにもなるし
金無い人や移り気な連中なら、月2千ぐらいなら端末代金払うだろ
2019/09/28(土) 09:28:41.82ID:DN3kDHjt
>>289
だから端末抱き合わせは終了したんだよ
世界でこんな売り方してるのは日本だけ
そもそも回線料がバカ高いのが大問題
MNOは土管屋に徹すれば良いだけ
2019/09/28(土) 09:40:56.92ID:8IMIP64V
>>276
https://mobile.twitter.com/kakuyasu_sim_jp
格安SIM管理人のTwitter

・UQ mobileよいしょばかり
・UQ vs楽天モバイルで楽天下げ
※楽天は1Mbps使い放題には触れず、UQの3GB6GBなんてUQ自慢?の1080p再生してたらすぐになくなる
・LINEモバイル禿あげ 赤字で帯域買ってる!
・IIJmio eSIM宣伝 2ツィート
・DMMmobile手数料無料宣伝 当サイト特別キャンペ宣伝
・Y!mobileも良いですよ!宣伝
・IIJmio iPhone中古宣伝 ※OCNも中古iPhone扱ってますが一度として記事にせず
・IIJmio eSIM宣伝
・IIJmio キャンペ更新
・UQ mobile宣伝2ツィート
・IIJmio増量キャンペの記事
・LINEモバイルの行政指導のフォロー

これほど偏ったツィートしてて公正な速度比較なんか全くやってねーだろーなw そもそも金ねーだのいつもボヤいてるから回線契約してることさえ怪しいレベル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/28(土) 09:43:25.97ID:8IMIP64V
kakuyasu-simを一言で例えるならこれ
http://imgur.com/8tz4RRT.jpg

本気で信じてるなら、
韓流だのマスゴミ情報信じて
韓流タレントの糞高いグッズやレストランや韓国めぐりしてる肥満デフババアと同じになるよw
2019/09/28(土) 10:08:59.46ID:ulH/L6Cq
>>291
>>292
焼き直しのコピペと画像使いまわしで工作活動に勤しむ美瑛さん

朝から火照り発狂していつものアンチ ワンパターンのコピペ連投

どう探してもOCNが速いと言う比較サイトが1件もないんだよなぁ
都合が悪いから比較サイトは全てインチキと言うことにしたいんだ

1件でも良いからOCNが速いと言う比較サイトを貼ってくれるかな
2019/09/28(土) 11:04:38.74ID:54F1pPge
ocnは遅すぎんだよ。wifi使う時に誤作動防止のために低速制限かけてるけど
この低速で普通のネットニュースサイト見ようとしたら表示し終わるのに3分とかかかってあまりの遅さにびびった記憶あるわ
※よく使われる時間帯の制限時間の話 比較対象で同時計測 楽天モバの低速は1分ちょい
2019/09/28(土) 11:13:13.68ID:sswIerYb
>>294
ガラケーで見てるのか?
2019/09/28(土) 11:15:36.64ID:+4V09AeI
>>293
そういうサイトは高速での比較が基本だからな
普段はOCNの低速が快適過ぎてそれで満足
混雑時も安定して250kbps以上出るから動画以外だとどの時間帯でも特にストレスがない
2019/09/28(土) 11:33:16.60ID:dMC59tT8
>>294
あれほど遅いと警告したのに…
2019/09/28(土) 12:56:53.82ID:A4A1s236
よっし今回も2回線通ったぞ
次回は端末値引きもないし実質0円はもう無理だろうから他探そう
2019/09/28(土) 13:12:18.57ID:d+2L5V0L
>>296
まあ遅いけど代表的他社MVNOの4倍以上は常に出ているからね
これで不満ならMVNO向いてないと思うよ
UQかY!mobileかキャリアに行くしかないねw

2019/09/28 13時04分

OCN 高速7.2Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955745.mp4

IIJmio 1.7Mbps
しかもパケロスパケ詰まり発生して測定ストップしたのでやり直し
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955746.mp4
2019/09/28(土) 13:17:14.35ID:54F1pPge
たった今計った所だと低速ocnは低速楽天の1/2〜1/3くらいの速度しかでてないな
高速だとどっちも変わらんくらい イオンモバイルと楽天はあんまりかわらんな 低速楽天が一番早いって結果になったわ
2019/09/28(土) 13:23:44.59ID:buO+ScX6
結局UQか楽天かワイモバとの比較になるのね アンチチョンw

ドコモ系MVNOで最強は間違いないよ
楽天スパホは楽天MNO始まれば強制移行だし、23区、大阪名古屋はauローミング出来ないから
まあPHSみたいな感覚でしょうなw
悲鳴レスがあちこちで書かれまくるでしょ

MVNOは残すと言ってるけど、今の品質はまず無理
自社に誘導すれば0円だけど、ドコモMVNOにいる限り毎月数億円の支払い
100%帯域は絞りまくるだろうよ
2019/09/28(土) 13:26:10.15ID:buO+ScX6
ドコモ最強エリアで安く使い続けるならOCNが鉄板
auエリアでいいならUQが鉄板
SoftBankでもいいドアホはLINEモバイルや好きなところ選びなはれ
災害時に真っ先に落ちるよ
2019/09/28(土) 13:48:00.71ID:kG2+tuiG
ソフトバンクは宗教上の理由で使いません
2019/09/28(土) 13:53:52.26ID:vtSlllxO
エクスペリア欲しかったけど、高いからグーシムでP30でも買うかな。
2019/09/28(土) 14:25:34.85ID:AT0xtGt3
取り柄の無いOCN

OCN狂信者は「井の中の蛙大海を知らず」

【読み】 いのなかのかわずたいかいをしらず
【意味】 知識、見聞が狭いことのたとえ。また、それにとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。

※共通 繰越+速度切替+低速無制限
※共通 契約条件10月1日契約から適用

2019年9月27日(金)ランチタイム
格安SIM自動計測サイト

0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円 OCN
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://i.imgur.com/55tKJUj.jpg
https://i.imgur.com/zPjr50x.jpg

17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 UQ mobile
低速300kbps+縛りなし+解約違約金ゼロ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/dYP7Vov.jpg
https://i.imgur.com/Nim1c1Z.jpg

アンチは必ずUQは対応端末ガー連呼
相当の浦島太郎 現在は多数対応

UQ mobile 動作確認端末一覧
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
ご利用いただける動作確認済みの端末を掲載しています。
2019/09/28(土) 14:26:01.03ID:vtSlllxO
ocn さんはプレフィックスが面倒くさそうだな‥ 着信履歴から返信したらダメとか‥ もう少し使い勝手が良ければ最強なんだが。
2019/09/28(土) 14:30:36.49ID:54F1pPge
正直、スマホセットだけが魅力のocnって感じだしな
もう7ヶ月お世話になったことだし次はどこいくべ
2019/09/28(土) 15:05:12.17ID:VF+k8QuV
>>307
おすすめのIIJmioでもいったら?
着信履歴からかけると見事にプレフィックス経由でないから30秒42円
かかるよ
2019/09/28(土) 15:40:02.50ID:T/BOCvlC
30秒20円より高いとこあるのか
2019/09/28(土) 16:00:19.14ID:VbwL+zQP
>>305
こんな糞遅いOCNは10月1日以降
今までのような端末抱き合わせできないから
誰も契約しないからオワコンだろw
2019/09/28(土) 16:14:28.71ID:Ha/FnrQG
最後の端末投げ売りでUQ対応端末手に入れたからブラック上等で即解約してUQ契約するわ
2019/09/28(土) 19:02:34.84ID:A4A1s236
iijは前に使ってたが遅いぞ
2019/09/28(土) 19:17:02.77ID:54F1pPge
IIJmioで良いところあったっけか??
これにするならまだUQだろ でも長期利用する気ならUQもあんまりよくないんだけどな

電話かけ放題も視野にいれると回線絞り具合によるが楽天のスパホがコスパよすぎる
2019/09/28(土) 19:21:58.11ID:43MZ94mG
>>310
料金プランの改正来るだろ
通話放題と料金値下げだろうな
これだけ遅いんだから、そういうもの以外で売りがない
2019/09/28(土) 19:22:45.14ID:43MZ94mG
>>313
楽天の電波も糞過ぎるwww
2019/09/28(土) 20:20:27.25ID:qXkYoTP2
>>314
OCNは公式発表で7%の低速ヘビーユーザーが全通信料の51%を占めていて大赤字垂れ流し
低速規制導入とセットならあり得るがそれもしないならプラン変更も値下げも不可能だから無理
2019/09/28(土) 20:26:27.81ID:AfynyT1O
どうなるやろ…端末安く売らないと解約しようかな
2019/09/28(土) 20:42:18.14ID:qXkYoTP2
>>316
間違えた

×全通信料
〇全通信量

>>314
OCNは公式発表で7%の低速ヘビーユーザーが全通信量の51%を占めていて大赤字垂れ流し
低速規制導入とセットならあり得るがそれもしないならプラン変更も値下げも不可能だから無理

追加
7%の低速ヘビーユーザーが使う全通信量の51%のコストを残りの97%のユーザーが負担している
2019/09/28(土) 20:45:29.48ID:qXkYoTP2
●深刻なOCNのトラフィック問題の考察
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-03.jpg

○このグラフのスケールから数値化してみた。

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる!
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
大赤字垂れ流し解消の対策へ(低速通信量制限)
少数の大量利用者による帯域占有→大量利用者の帯域占有対策
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-06.jpg
2019/09/28(土) 20:48:01.15ID:qXkYoTP2
【重要】

大赤字の諸悪の根源である低速無制限無料が禁止されOCN完全死亡
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めるのに利用しない残り93%ユーザーが通信料を負担する

総務省、特定サービスの通信料無料プランに自主規制を要請へ
無料となる通信料は契約者全体で負担するため、サービスを利用する人と
利用しない人で不公平感が生じるとの指摘もあり、総務省は一定の基準を設ける。
https://this.kiji.is/470318058364257377

OCNとミネオは少数ヘビーユーザーの大食い客で病んでいる
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-03.jpg

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)
7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)

1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)

しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
2019/09/28(土) 20:53:17.79ID:qXkYoTP2
>>318
おっと

×残りの97%のユーザー
〇残りの93%のユーザー

追加
7%の低速ヘビーユーザーが使う全通信量の51%のコストを残りの93%のユーザーが負担している
2019/09/28(土) 20:55:44.49ID:b8Wny5DT
じゃ7%を規制すればw
323名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/28(土) 21:02:02.02ID:0m7rHKRA
>>320 平然と嘘つくのやめな。低速無制限禁止されてないでしょ。 その記事の話は一部のサービスを融通する事が問題で独占禁止や不当競争ほかの問題が生じるかもしれないから。只の低速無制限まで該当すると思ってるならもう少し勉強してみなさい。
324名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/28(土) 21:04:20.02ID:0m7rHKRA
いつも指摘されたら埋める為に連投荒らししてるけど今回はするなよ?深呼吸でもしてなさい。
2019/09/28(土) 21:11:43.29ID:PIDs6FQ9
>>990
たったいま OCN回線
2019/09/28 21時05分

OCN 67Mbps※67Mbpsで高速なくなりストップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956191.mp4
2019/09/28(土) 21:15:18.87ID:CbelALtc
>>321
7%のユーザーがトラフィックの51%を使っていてもターボオフの速度は他を圧倒してる
OCNは神だな
2019/09/28(土) 21:18:39.17ID:nVbEsSBU
たった今
2019/09/28 21時14分

OCN 81Mbps ※家族のSIMに入替えてテスト
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956209.mp4

スピードテストだけじゃないぜ
4G mark 5Gmarkでもとんでもない結果が出てる
2019/09/28(土) 21:34:53.73ID:TUJBTEQm
ヘビーユーザーはいったい何に使ってるんだ
2019/09/28(土) 21:38:44.11ID:cTxkMA+Z
>>323-327
そしてなぜかまたワラワラと美瑛擁護厨が湧いて擁護連投
恒例のいつものワンパターン 分かりやすい美瑛自演劇場
そもそも美瑛を擁護するのは美瑛本人以外誰もいない(笑)
このスレも火照り600以上も連投で埋め立てるキチガイ迷惑行為
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/199-838

荒らしの寄生虫 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者

超有名なキチガイ インチキ スピテ他社叩きマルチ連投荒らし
OCN/ミネオ/楽天ステマ他社叩き嘘吐き狂信者のチョンミネオ
自演劇場が得意の北海道 美瑛町 OCNチョンミネオ ステマ狂信者
毎日24時間、他社誹謗中傷に明け暮れる犯罪者

キチガイ荒らしチョンミネオの幼児/児童ロリコン変態性癖が発覚

毎日必死にOCNステマのマルチ連投自演劇場アピールしても
キチガイ+ロリコン変態性癖認定されてるスピテ動画なんて
誰も観ないからYouTubeのカウンターまったく上がらずワロタ
気に入らないスレは意味もなく他人のコピペで連投埋め立て

荒らしの寄生虫 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/199-201,203-204

北海道美瑛町 幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/ibPcJnR.png https://i.imgur.com/7GlVtCI.png

・登録チャンネル はねまりチャンネルHane & Mari's World
皆さん、こんにちは、Hane&Mari'sWorldへようこそ!ファミリー系【Kids YouTuber】キッズユーチューバーです!
はねまりチャンネルにて、おもちゃ遊び(ままごと、ごっこ遊び)大好きな姉妹はねちゃんとまりちゃんの
楽しい動画をアップさせていただいております。
2019/09/28(土) 21:42:31.62ID:cTxkMA+Z
>>329
女子児童わいせつ常習犯の幼児/児童ロリコン変態美瑛容疑者に逮捕状執行へ

(北海道)中富良野町(美瑛町の隣町)で下半身を露出 6月29日午前
北海道警によると、29日午前10時30分ごろ、女子児童に下半身を露出
(実行者の特徴:年配男性、中肉、坊主頭、紺色ジャージズボンの男
■実行者の言動や状況
・自転車で走行していた女子児童に男が下半身を露出した。
■現場付近の施設
・中富良野町立 中富良野小学校

(北海道)美瑛町で盗撮の疑い 6月7日午後
北海道警によると、7日午後3時10分ごろ、美瑛町で女子児童の盗撮が発生しました。
(実行者の特徴:年配男性、黒色の車)
■実行者の言動や状況
・車を降り、公園内の遊具で遊んでいた女子児童を盗撮
■現場付近の施設
・美瑛町立 丸山公園
・美瑛町立 美瑛東小学校、美瑛町立 美瑛保育所

(北海道)美瑛町で声かけ 5月8日夕方
北海道警によると、8日午後4時45分ごろ、美瑛町で女子児童への声かけが発生しました。
(実行者の特徴:年配男性、黒色服装、黒色自転車)
■実行者の言動や状況
・下校途中の女子児童に声をかけた。
・「かわいいから写真撮ってあげようか」
■現場付近の施設
・美瑛町立 美瑛小学校
331名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/28(土) 23:33:07.25ID:0m7rHKRA
>>329
323の何処が擁護だよ、あんなやつの擁護なんかするかよ
2019/09/28(土) 23:33:33.94ID:R4zhXbLb
低速無制限だけが取り柄です
2019/09/28(土) 23:35:12.02ID:lr21McMs
データのみで月500円くらいのプランが欲しい
2019/09/29(日) 00:03:59.12ID:cTtDNbzR
低速無制限で大容量以外なんでもこなしちゃうのがなー
来月もお世話になります

https://i.imgur.com/WSis0bB.jpg

https://i.imgur.com/SIye3zW.jpg
2019/09/29(日) 00:42:39.11ID:d9TzXBPs
>>315
うち関東だけど楽天の方が低速モードは早いぞ
OCN来る前は自分のサブ回線も楽天だったが楽天のほうが圧倒的に低速は使いやすかった
2019/09/29(日) 00:51:28.33ID:JfCvuh1h
何したら低速プランでそんなにヘビーユーズできるんだ?
2019/09/29(日) 01:24:32.82ID:7eSb+O9U
まあ、アンチが必死になってるのは痛いけど、OCNの低速は他社よりも速い事実は変わらないよ
2019/09/29(日) 01:26:30.90ID:nFU9HbK+
半年前に1回線解約したままSIM返し忘れてそのままだったわ
何も言われないしもう返さなくてもいいかんじだ
2019/09/29(日) 01:43:41.64ID:JaxHeQHQ
>>338
元々返さなくても何も言われない
2019/09/29(日) 01:55:33.60ID:i0/vlQpn
>>338
どうせ返してもゴミ箱行きだしな。
2019/09/29(日) 02:01:24.50ID:Nt/MEYK9
ラジオ垂れ流しの迷惑糞野郎だぞ
2019/09/29(日) 02:02:04.19ID:d9TzXBPs
俺は切ってが余ってるので封筒で一応返してるわ。でもあれ返却箱伝票に返却番号とか作らせるわけでもないから
確実に返却確認せずにゴミ箱行きしてるよな いちいち抜き出してsim読み込みか表記番号で管理してるとも思えないし
2019/09/29(日) 02:37:18.62ID:awleJlmo
3日で366MBというふざけた制限は勘弁だけど、1ヶ月で10Gという制限は必要かも
>>334のような7%のカスを制限するだけで効果絶大
2019/09/29(日) 03:22:02.76ID:C2VmVLRD
>>343
1日500MBで月15GBくらいは掛けて欲しいね
2019/09/29(日) 07:17:03.91ID:sfIu1mzi
いつも思うけど真夜中の書き込みは99%例の馬鹿チョンの自演だな
2019/09/29(日) 09:24:46.24ID:IrqCGv7y
大容量向けの料金プランってもうちょい安くならないかね?。大手キャリアと比べてもこの辺はあまりお得感がない。
2019/09/29(日) 09:28:03.09ID:NMSXyYNq
取り柄の無いOCN
OCN狂信者は「井の中の蛙大海を知らず」

【読み】 いのなかのかわずたいかいをしらず
【意味】 知識、見聞が狭いことのたとえ。また、それにとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。

※共通 繰越+速度切替+低速無制限
※共通 契約条件10月1日契約から適用

2019年9月27日(金)ランチタイム
格安SIM自動計測サイト

0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円 OCN
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/rsQPwIv.jpg
https://i.imgur.com/khTwuzH.jpg

17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 UQ mobile
低速300kbps+縛りなし+解約違約金ゼロ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/aLUHmzv.jpg
https://i.imgur.com/GEpHhld.jpg

アンチは必ずUQは対応端末ガー連呼
相当の浦島太郎 現在は多数対応

UQ mobile 動作確認端末一覧
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
ご利用いただける動作確認済みの端末を掲載しています。
2019/09/29(日) 09:30:07.59ID:NMSXyYNq
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+シェアダウンが現実

■ 総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて→明日総務省更新New!
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/giZN0J5.jpg https://i.imgur.com/ArU3vN3.jpg

■ 価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています