>>753
ラジコは番組情報以外の放送データは48kbps
番組情報も含むと平均72kbps程度になる

ラジコ1H=約32MB 1日=約778MB 30日=約23GB

3日=972MB 低速3日規制の多くが366MBであり
低速規制の約3倍の通信量は問題になるレベル

  200kbpsで規制ギリギリ運用
1.低速規制有 高速3GB+低速120MB×30=最大6.6GB

  ラジコのみの負荷の場合
2.低速規制無 高速3GB+低速778MB×30=最大26.3GB

  200kbpsで無制限の場合
3.低速規制無 高速3GB+低速2160MB×30=最大68GB

垂れ流すとこれだけ回線帯域を圧迫して影響大
OCN=3、IIJ=1 その差は 68GB:6.6GB=10.3倍のコスト負担

OCNの公式見解では低速ヘビーユーザー7%が帯域の51%を占有
低速無制限垂れ流しは大赤字垂れ流しの諸悪の根源である