5Gになったら光回線は不要になる!

 すでに米国ではベライゾンが一部でサービスを開始している。

 それは「5G Home」という(その名の通り)5G対応のホームルーターで、自宅の固定回線を置き換えようというものだ。

3日で10GBなどの制限も受けない文字通りの「データ無制限」で、
既存のベライゾンユーザーであれば月額50ドル、
新規であれば月額70ドルで利用できる。
始まったばかりの5Gを利用するためサービス提供エリアには制限があるものの、理論値としては300Mbps〜1Gbpsでサービス提供できるという。

 理論値的には固定の光回線を上回るわけではないが、それに近い速度を5Gホームルーターで実現できるメリットは大きい。
5Gホームルーターであれば当然工事は必要なく、契約してデバイスを宅内に置くだけだ。
サービス提供エリア内であれば戸建ても集合住宅も関係なくなる(設置場所によっては電波が減衰することも考えられるが)。