■前スレ
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
探検
OCN モバイル ONE 127枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 09:30:53.68ID:3BaK0k/A
565名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 19:35:37.34ID:6GxmhSeN 抜け道 OEM
nova lite4をOEMで、gooのスマホnl4で、
googleと契約して売るという手がある。
最初は定価25000で売れば、抱き合わせ
5千円で、合法。
nova lite4をOEMで、gooのスマホnl4で、
googleと契約して売るという手がある。
最初は定価25000で売れば、抱き合わせ
5千円で、合法。
566名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 19:38:25.40ID:WY7AgjPZ 今sh-m08を800円で買って10月になったら解約したら違約金1000円に……ならんよねorz
567名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 19:55:35.46ID:m9TDP19z たとえ1000円でも即解はブラック必至なわけだが
568名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 19:56:43.41ID:Aw/VBZF+ 即解しなくてもそろそろブラリに入りそうな私です
569名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:01:00.33ID:roBzpP4T >>536
月4000円分もトイレットペーパー使わんやろw
月4000円分もトイレットペーパー使わんやろw
570名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:04:45.68ID:lxx+SH/0 >>536
吹いた新聞紙はどうするの?トイレには流せないよね
吹いた新聞紙はどうするの?トイレには流せないよね
571名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:25:03.65ID:xD1evkpI 同じ800円、ノバライト3とシャープの端末ではどちらがオススメですか?
572名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:30:05.67ID:O+EeYBgG うるせえ、駅前留学でもしてろ
573名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:56:19.48ID:xo5uMV7E >>569
オナニストだろ
オナニストだろ
574名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:58:53.82ID:5CtdHZLz のばらいと
575名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 20:59:06.29ID:Sp0GLAjg おサイフケータイ欲しいならシャープ
興味なくてスペックとか求めるならnl3
興味なくてスペックとか求めるならnl3
576名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 21:12:29.20ID:xD1evkpI アドバイスありがとうございました
577名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 21:39:59.48ID:wVp7XNva ノバラは、イマドキの基本的な機能が結構省かれてるよ、確認した方が良い
あと、ドコモとか採用見送りだから、今後色々期待出来ない、更にシムフリだしね
あと、ドコモとか採用見送りだから、今後色々期待出来ない、更にシムフリだしね
578名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 21:56:44.82ID:oEcHjBCc げんだまでポイントもらえる
579名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 22:16:59.90ID:yGS7l2OK >>578
680円
680円
580名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 22:42:49.70ID:IBQWGokP 志村のP30ポチった
今月中届くかな・・・
ややこしいから開通も来月にして欲しい
カケホとマイセキュア外すタイミング難しくなるから
今月中届くかな・・・
ややこしいから開通も来月にして欲しい
カケホとマイセキュア外すタイミング難しくなるから
581名無しさんに接続中…
2019/09/17(火) 23:52:04.00ID:VBWeh+Aq582名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 00:39:33.99ID:wB5O6//+ イオンの20待ってから買うのがええよ
583名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 00:49:40.76ID:Q3KdNSV6 早く10月以降の対応発表しろよ
他社を様子見してるの?
他社を様子見してるの?
584名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 02:49:22.75ID:C6z1aFIa >>582
イオンの20になにかあるの?
イオンの20になにかあるの?
585名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 06:00:16.52ID:jjSSrKcu >>560
インターネット・イニシアチブ(IIJ)はeSIMを含む新プランを近日発表予定
総務省は6月に法規制前の駆け込み販売をしないよう厳しく指導しているが
OCNは総務省の指導を無視して「タックル」などと挑発して駆け込み販売中
総務省は速やかに事実関係を確認し当該事業者を厳しく指導するとのこと
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556981243/833
10月1日電気通信事業法改正法 対応公式発表状況
事業者 縛り 違約金 プラン
1.LINEモバイル 1年 1,000円 現行 1,690円 ※1
2.楽天モバイル 無 無 現行 1,480円(1年目) ※2
3.UQ モバイル 無 無 改定 1,980円 ※3
4.IIJmio ?
5.OCN ?
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円
インターネット・イニシアチブ(IIJ)はeSIMを含む新プランを近日発表予定
総務省は6月に法規制前の駆け込み販売をしないよう厳しく指導しているが
OCNは総務省の指導を無視して「タックル」などと挑発して駆け込み販売中
総務省は速やかに事実関係を確認し当該事業者を厳しく指導するとのこと
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556981243/833
10月1日電気通信事業法改正法 対応公式発表状況
事業者 縛り 違約金 プラン
1.LINEモバイル 1年 1,000円 現行 1,690円 ※1
2.楽天モバイル 無 無 現行 1,480円(1年目) ※2
3.UQ モバイル 無 無 改定 1,980円 ※3
4.IIJmio ?
5.OCN ?
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円
586名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 06:24:15.59ID:m0wacQCe ノバライト3をポチりました。
587名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 08:07:06.74ID:eehJ18Hs 3Gガラケー+3Gモバイルwifiから置き換えようと考えているのですが、
志村でセット販売中のものでsimカードが2枚挿せる機種かつ、wifiテザリング通信時間が長い機種はどれでしょうか。
志村でセット販売中のものでsimカードが2枚挿せる機種かつ、wifiテザリング通信時間が長い機種はどれでしょうか。
588名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 09:00:23.89ID:4Qrlbsed nova 3 liteはお財布やusb type-cはいらないにしてもwifiの5Ghz帯が使えないのにが辛い
うちの環境では2.4Ghzだとバンド重複しまくってまともに使えない
これが許せるならsh-m08より断然nova 3 lite
うちの環境では2.4Ghzだとバンド重複しまくってまともに使えない
これが許せるならsh-m08より断然nova 3 lite
589名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 09:25:56.49ID:8DXNyBiN >>587
スマホにしても、その環境必要?
SIM2枚ってのは、ボトルネックだから
DSDV、DSDSとかもあるし、多少自分で調べて、不明点を聞いたら?
タブ?はBluetoothテザ可能?
ゼンフォンかmotoかな、ファーはキャリア不採用や今後OS絡みで、オススメ出来ない
スマホにしても、その環境必要?
SIM2枚ってのは、ボトルネックだから
DSDV、DSDSとかもあるし、多少自分で調べて、不明点を聞いたら?
タブ?はBluetoothテザ可能?
ゼンフォンかmotoかな、ファーはキャリア不採用や今後OS絡みで、オススメ出来ない
590名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 09:55:36.70ID:P92b8mNk >>585
訂正
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
(使い過ぎは終日40kbps規制あり、現在高速は1Mbps規制あり)
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
(昼夕と低速300kbps規制あり)
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円
訂正
※1=高速3GB音声+LINE/Twitter/Instagram/Facebook使い放題
(使い過ぎは終日40kbps規制あり、現在高速は1Mbps規制あり)
※2=高速2GB音声+10分カケホ+低速1Mbps使い放題
(昼夕と低速300kbps規制あり)
※3=高速3GB音声+10分カケホ(700円)低速300kbps+2回線以降1,480円
591名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 10:00:38.06ID:eY4xgPAK 050が有料になって悔しいと思ってたが、Smrtalkと料金を比較して驚いた
通話料は050の方が高い(携帯)んだね
確かに固定は安いけど、利用するのは携帯のみ
30秒刻みのSmartalkの方が同じか安くなる
数年前は2倍の差があったと思ってたけど逆転してるとは思わなかった
通話料は050の方が高い(携帯)んだね
確かに固定は安いけど、利用するのは携帯のみ
30秒刻みのSmartalkの方が同じか安くなる
数年前は2倍の差があったと思ってたけど逆転してるとは思わなかった
592名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 10:07:09.46ID:afjPhUsP ブーイモ+iPhoneからここに書けない
他にもOPPO AX7やP20liteからも書けない
書けないのでここに書き込む為に古い
ボロボロのP10liteを常に持ち歩いてる
IIJ系だけはやめたほうがいい、
面倒くさくてたまらんわ
他にもOPPO AX7やP20liteからも書けない
書けないのでここに書き込む為に古い
ボロボロのP10liteを常に持ち歩いてる
IIJ系だけはやめたほうがいい、
面倒くさくてたまらんわ
593名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 10:45:46.97ID:N4DOuKb/ で、つまりは何を買ったら良いんですか!?
594名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:03:27.99ID:mkmAvA/j >>593
iPhone11promax買う
iPhone11promax買う
595名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:14:33.96ID:23J/W9rV OCNは朝昼夕のパケロスが醜い 何回もリトライしてパケットを再送するからバッテリー消費が2倍以上で消耗が激しい
同じ端末、同じ場所、同じ環境、SIMの入れ替えもして確認済み 他のサクサク回線だと倍以上バッテリが持つんだよな
同じ端末、同じ場所、同じ環境、SIMの入れ替えもして確認済み 他のサクサク回線だと倍以上バッテリが持つんだよな
596名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:29:09.50ID:Z8x5Y8Vd >>595
他に行けば良いんじゃないでしょうか
他に行けば良いんじゃないでしょうか
597名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:50:01.45ID:0ulnkXqq598名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:52:36.66ID:jQSwPlfz >>597
失せろ豚野郎
失せろ豚野郎
599名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 11:59:21.46ID:0ulnkXqq600名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:00:32.60ID:aGjj7DQp601名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:16:23.90ID:V7tNKwgK イオン20で買うやつクレカのやつはやめといたほうがいいぞ
3月契約で実際の申込日とクレカの明細日が7日もずれてたわ
デビットはどうかしらんけどな
3月契約で実際の申込日とクレカの明細日が7日もずれてたわ
デビットはどうかしらんけどな
602名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:28:22.89ID:MJysptZO パケロス
パケットロス
OCNだけなぜか電池持たない
バッテリー消費が2倍
これがアンチネガキャン野郎の自演だったことを自白
パケットロス
OCNだけなぜか電池持たない
バッテリー消費が2倍
これがアンチネガキャン野郎の自演だったことを自白
603名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:29:24.44ID:Ihkvl1y/ アプリの更新や動画再生が常に遅すぎて実用性がなさすぎるんだよぁ。
nova3の支払いが今月終わるからやっと乗り換えられる。
nova3の支払いが今月終わるからやっと乗り換えられる。
604名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:31:39.16ID:LqKj/Fkq >>602
逮捕されるでしょ
逮捕されるでしょ
605名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:37:44.54ID:MXN/zHlB >>604
だからIPスレを避けてる
だからIPスレを避けてる
606名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:40:03.42ID:USzNwbu5 OCN格安シム低速規制時の動画再生調査
アベマ◎快適 通信節約モード
YouTube◎快適 240p
ツイキャス○ 標準画質ややプツプツ
フワッチ△ 高画質
ニコ生✕ 運が良けれ再生できる時もある
アベマ◎快適 通信節約モード
YouTube◎快適 240p
ツイキャス○ 標準画質ややプツプツ
フワッチ△ 高画質
ニコ生✕ 運が良けれ再生できる時もある
607名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:41:12.85ID:MXN/zHlB 個別の特殊な環境(※スマホがボロイ 基地局が遠い等)でなってる可能生も否定出来ない
これをOCNが開示請求して訴えるには大人げないと批判を浴びそう
しかしIPスレだと
OCN回線以外から→OCN持ってないくせにネガ 乙
OCN回線だと→IPからOCN側は人物を特定できる
山ほどある書き込みは実はたった1人の自演で会社の信用既存をしてることがわかるのでここで刑事告訴に踏み切れる
よってこの荒らし野郎はIPスレを避けてると思われる
これをOCNが開示請求して訴えるには大人げないと批判を浴びそう
しかしIPスレだと
OCN回線以外から→OCN持ってないくせにネガ 乙
OCN回線だと→IPからOCN側は人物を特定できる
山ほどある書き込みは実はたった1人の自演で会社の信用既存をしてることがわかるのでここで刑事告訴に踏み切れる
よってこの荒らし野郎はIPスレを避けてると思われる
608名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:42:36.97ID:LqKj/Fkq 実際、OCNはUQやYモバに比べてどのくらい遅いの?
609名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:44:28.53ID:XVc8Pxy+ ドコモ系MVNOでは最速
610名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:49:48.74ID:a58Te3jz パケロスが電池持ちが悪い原因かどうかは確かではないが、悪いのは事実だよ
OCNと他のSIMで比較すれば直ぐに違いがわかるよ
微妙な差ではなく、約2倍違うから
OCNと他のSIMで比較すれば直ぐに違いがわかるよ
微妙な差ではなく、約2倍違うから
611名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:52:09.08ID:6NZxRmnM ソース、ソース
612名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:53:16.34ID:a58Te3jz 何故OCNの電池持ちが悪いのかは謎だけど事実だよ
否定する人は他のSIMと差し替えて差がないと言ってるのではなくてOCNだけ使っていてそれほど減らないと思ってるんだよね
確かにOCNのSIMだけなら最近のスマホは電池餅が良くなってるから判断出来ないと思うよ
比較しないで否定する馬鹿は黙りなよ
否定する人は他のSIMと差し替えて差がないと言ってるのではなくてOCNだけ使っていてそれほど減らないと思ってるんだよね
確かにOCNのSIMだけなら最近のスマホは電池餅が良くなってるから判断出来ないと思うよ
比較しないで否定する馬鹿は黙りなよ
613名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:58:45.06ID:klOGpibN >会社の信用既存をしてることがわかるので
バカは無理すんな
バカは無理すんな
614名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 12:59:44.56ID:Qv35xn9r >>608
>>609
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png
総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン
通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo
下記でもOCNは最下位最低品質クラス
格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png
Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
>>609
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png
総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン
通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo
下記でもOCNは最下位最低品質クラス
格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png
Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
615名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:14:28.15ID:IUUYCH/+616名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:16:23.99ID:N4DOuKb/ 尼で小型のバッテリーが低価格で腐るほど出てるし、気にしたことない。
充電回数が増えるから嫌なの?どうせすぐスマホ変えるのに?もしかして変えてない?変えれない?ってときどき思う
充電回数が増えるから嫌なの?どうせすぐスマホ変えるのに?もしかして変えてない?変えれない?ってときどき思う
617名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:16:58.22ID:y7VCQ7Sn >>616
俺も他のSIMと全く変わりないね
俺も他のSIMと全く変わりないね
618名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:40:43.34ID:2KenNFta ドコモって使い放題プランを卸したりしないのかな。そうすればOCNも使い放題プランが出来るのに。
619名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:47:33.71ID:V7tNKwgK620名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:52:58.03ID:kyxSO29P621名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 13:55:05.05ID:U+CJnXZ0 新品のSH-M08 OCNのSIMだと1日スリープで20%減る
今でもそんな感じ?
今でもそんな感じ?
622名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 14:15:44.53ID:G8Au8BHN 621 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-rK7M [126.237.118.24])sage 2019/09/18(水) 13:55:05.05 ID:U+CJnXZ0
新品のSH-M08 OCNのSIMだと1日スリープで20%減る
今でもそんな感じ?
新品のSH-M08 OCNのSIMだと1日スリープで20%減る
今でもそんな感じ?
623名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 14:24:49.42ID:rM2LDlvS 設定が悪いんじゃね
624名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 14:39:20.83ID:LqKj/Fkq ファームウェアが動きっぱなしなんだろうな
625名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 14:58:32.55ID:Jq+InmjJ セルスタンバイじゃないの(ハナホジー
626名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 15:06:07.75ID:zCpLY+qa >>620
なんか殺伐としてるけど(笑)気にしたことないから、早いかも知れないし遅いかも知れない。
でも遅いなら遅いと感じるだろうから、そう感じない程度ってことじゃないかな?
実用性に耐えるかどうかの質問も、その人次第だよね。
ゲームやるような人はシビアだし、スマホデビューした老人とかは判断つかないもの。
少なくとも自分は普通に使う分には問題ないし、スマホコロコロ買える浮気症な人には安くで買える志村はおすすめだと思ってます
なんか殺伐としてるけど(笑)気にしたことないから、早いかも知れないし遅いかも知れない。
でも遅いなら遅いと感じるだろうから、そう感じない程度ってことじゃないかな?
実用性に耐えるかどうかの質問も、その人次第だよね。
ゲームやるような人はシビアだし、スマホデビューした老人とかは判断つかないもの。
少なくとも自分は普通に使う分には問題ないし、スマホコロコロ買える浮気症な人には安くで買える志村はおすすめだと思ってます
627名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 15:11:46.32ID:Q3KdNSV6 10月からの対応まだか?
628名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 15:59:38.24ID:jQSwPlfz 家族割ほしいわ
629名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 16:20:43.25ID:ceeQXTad630名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 16:37:25.65ID:sB/SaYFc631名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 16:56:31.49ID:xcJZCLKI OCN さんは10分カケホーダイと3ギガで月3000円だから二台持てるから良いよ
632名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 17:33:09.79ID:Fax6II8r633名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 17:38:33.54ID:NG4wdwYC 1年半ぶりくらいに契約したんだが、ocnモバイルoneってちゃんとgoogleから識別されるようになったのね。
https://play.google.com/settings
https://play.google.com/settings
634名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 17:51:12.06ID:rekEWsDM >>631
どういう内訳なんです?
どういう内訳なんです?
635名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 18:05:13.65ID:TH76rlNa 5Gになったら光回線は不要になる!
すでに米国ではベライゾンが一部でサービスを開始している。
それは「5G Home」という(その名の通り)5G対応のホームルーターで、自宅の固定回線を置き換えようというものだ。
3日で10GBなどの制限も受けない文字通りの「データ無制限」で、
既存のベライゾンユーザーであれば月額50ドル、
新規であれば月額70ドルで利用できる。
始まったばかりの5Gを利用するためサービス提供エリアには制限があるものの、理論値としては300Mbps〜1Gbpsでサービス提供できるという。
理論値的には固定の光回線を上回るわけではないが、それに近い速度を5Gホームルーターで実現できるメリットは大きい。
5Gホームルーターであれば当然工事は必要なく、契約してデバイスを宅内に置くだけだ。
サービス提供エリア内であれば戸建ても集合住宅も関係なくなる(設置場所によっては電波が減衰することも考えられるが)。
すでに米国ではベライゾンが一部でサービスを開始している。
それは「5G Home」という(その名の通り)5G対応のホームルーターで、自宅の固定回線を置き換えようというものだ。
3日で10GBなどの制限も受けない文字通りの「データ無制限」で、
既存のベライゾンユーザーであれば月額50ドル、
新規であれば月額70ドルで利用できる。
始まったばかりの5Gを利用するためサービス提供エリアには制限があるものの、理論値としては300Mbps〜1Gbpsでサービス提供できるという。
理論値的には固定の光回線を上回るわけではないが、それに近い速度を5Gホームルーターで実現できるメリットは大きい。
5Gホームルーターであれば当然工事は必要なく、契約してデバイスを宅内に置くだけだ。
サービス提供エリア内であれば戸建ても集合住宅も関係なくなる(設置場所によっては電波が減衰することも考えられるが)。
636名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 18:05:34.54ID:mEowZZFl >>632
OCNはグローバルIPアドレスなのが関係してるのかもね。
余計な通信が入り込んできて、それに応答してるとか。
IIJとかはそのあたり遮断されてるから、無意味な応答がないのかも。
家庭のネット環境でものすごくざっくり言えば、OCNはルータなしで使ってるようなものだから。
OCNはグローバルIPアドレスなのが関係してるのかもね。
余計な通信が入り込んできて、それに応答してるとか。
IIJとかはそのあたり遮断されてるから、無意味な応答がないのかも。
家庭のネット環境でものすごくざっくり言えば、OCNはルータなしで使ってるようなものだから。
637名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 18:38:10.27ID:VPoMBK6K638名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:01:39.26ID:uqXuaMF/ >>632
同じ端末でSIMだけ変えて切り分けされてるようなので失礼かもですが、設定>電池の使用内訳は何なんです?
同じ端末でSIMだけ変えて切り分けされてるようなので失礼かもですが、設定>電池の使用内訳は何なんです?
639名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:25:54.40ID:VPoMBK6K IIJmio、家族での同時乗り換えをしやすくする仕様変更
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1208031.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1208/031/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1208031.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1208/031/01_o.jpg
640名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:38:03.73ID:glv4HEC/ バッテリー消費2倍の嫌がらせをさっさと止めて新しいsim配布してくれ
641名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:41:17.76ID:h7d6TLhw >>640
なるほどバッテリーを消耗させて通信をさせないんだな
なるほどバッテリーを消耗させて通信をさせないんだな
642名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:51:51.19ID:rekEWsDM >>640
新しいスマホに買い替えたらどうだ?
新しいスマホに買い替えたらどうだ?
643名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 19:57:26.93ID:glv4HEC/ >>642
先月から使い始めたから買い換える意味無いね
先月から使い始めたから買い換える意味無いね
644名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:01:10.02ID:rekEWsDM645名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:02:30.60ID:glv4HEC/ 帰宅時に電車の中で一時的に機内モード解除して使ってるけど
連絡手段としては全く使い物にならないから
さっさとマトモなsim提供してくれ
連絡手段としては全く使い物にならないから
さっさとマトモなsim提供してくれ
646名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:03:45.09ID:glv4HEC/647名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:08:37.28ID:rekEWsDM648名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:11:21.44ID:glv4HEC/649名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:12:25.18ID:glv4HEC/ >>647
というかそっちのスクショもUPして
というかそっちのスクショもUPして
650名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:13:36.01ID:klOGpibN >>646
新しい端末なのに深夜帯?のスリープ時でこの状態だと結構酷い電池消費量だね
新しい端末なのに深夜帯?のスリープ時でこの状態だと結構酷い電池消費量だね
651名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:17:15.15ID:4dvodTeN 早く訴えてこい
652名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:17:17.17ID:klOGpibN >>647
2年くらい使い込んでる端末並みの減り方で問題ないのがOCNのデフォかよw
2年くらい使い込んでる端末並みの減り方で問題ないのがOCNのデフォかよw
653名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:19:27.24ID:rekEWsDM >>652
使用者に問題あるからね!
使用者に問題あるからね!
654名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:19:30.58ID:WYK/r0Ep スリーブ時の電池の減りが激しいから画面オフ時はリアルタイムの通知や着信は無視して機内にしたくなる
長時間スマホ使ってなくても画面オンにすると勝手に電池が減りすぎていてガックリすることがよくあるよ
長時間スマホ使ってなくても画面オンにすると勝手に電池が減りすぎていてガックリすることがよくあるよ
655名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:21:15.96ID:glv4HEC/656名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:23:02.12ID:WYK/r0Ep 他のSIMと比較しましたか?OCNしか使ってなければこんなもんかと思うかも知れない
実際に他のSIMに差し替えるとスリーブ時はこんなにも電池減らないんだと驚くよ
実際に他のSIMに差し替えるとスリーブ時はこんなにも電池減らないんだと驚くよ
657名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:24:14.25ID:rekEWsDM658名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:24:28.66ID:CLh5OVX6 機内モードにしたら電源オンでもバッテリーが減らないよ
659名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:24:59.12ID:fwKWDsXl 電池に関してだけは事実なんだよなー前のbiglobeと比べてものすごく減りが早い
iphone7だし、同じドコモ回線なのに
iphone7だし、同じドコモ回線なのに
660名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:26:20.94ID:rekEWsDM >>655
解約しちまえよゴミクズ
解約しちまえよゴミクズ
661名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:27:27.16ID:glv4HEC/ 何このキチガイ
火病起こしてるじゃん
火病起こしてるじゃん
662名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:27:54.21ID:fwKWDsXl663名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:28:15.22ID:CLh5OVX6 ocn以外は楽天とbiglobeしか使ったことないけど
それらと比べても明らかに持ちが悪いな
速度はまあまあだけど
端末が安くなけりゃ使わんわ
それらと比べても明らかに持ちが悪いな
速度はまあまあだけど
端末が安くなけりゃ使わんわ
664名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:28:45.19ID:glv4HEC/ >>662
連絡手段としては冗談抜きで使い物にならない
連絡手段としては冗談抜きで使い物にならない
665名無しさんに接続中…
2019/09/18(水) 20:29:28.64ID:+Xt4wICl 何か、OCN信者って怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【高市悲報】お米券、予算効率が極悪!額面440円を500円で取得。1割以上手数料。これに事務費かけたらムダばかり。マイナ口座で良いだろ [219241683]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
