X



〓 SoftBank Air Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 21:42:25.15ID:D4BgsF58
『SoftBank Air』について語り合うスレです。
※2014年7月より限定サービス『Yahoo! BB Air』
→ 2014年12月本サービス化『SoftBank Air』へ名称変更
※AXGPエリアかつ地域限定サービスのため無駄足覚悟で契約を
※夕方夜間にあからさまな速度制限あり(総容量規制は今のところなし)
※動画垂れ流しやファイル交換なら有線ブロードバンドが幸せ
※有線回線をどうしても契約できない奴が最後の望みで契約する回線 安値快適性は期待するな

前スレ
〓 SoftBank Air Part25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1558843852/

お前ら某富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ
https://i.imgur.com/m8N9VzB.jpg
https://i.imgur.com/f6oLi0D.jpg
https://i.imgur.com/HezosTu.jpg
2名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 21:43:31.64ID:D4BgsF58
お疲れ様��✨
2019/09/06(金) 22:18:51.18ID:hOj3axJb
1様乙です

ソフトバンクAirに出戻りたい
2019/09/06(金) 22:19:32.57ID:tGs5SmHV
もういらんでしょこのスレ
2019/09/06(金) 22:51:35.23ID:W7O6eOvR
LTEのランプがずっとオレンジ点滅なんだけどどうしたら緑になる?
今までずっと緑だったんだけど
これって点滅だと速度遅いよね?
6名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:45.96ID:lCmcYQvz
速度伸びない
https://i.imgur.com/Yes1msY.png
7名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 23:59:22.88ID:f8aqiP2g
イチ乙
2019/09/07(土) 00:56:09.41ID:l25jNx29
>>1

>>6
その時間ならウチもそんなもんだ
9名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 06:52:19.44ID:tvPazT/V
>>1
10名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 07:20:17.59ID:GEpAtvgs
過去スレにて何度も書かれていることだが

夜間は8時9時あたりから深夜過ぎにかけては全員が無条件で速度規制かかる

おおむね3Mbps〜8Mbpsくらいまでしか出なくなる。
11名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 07:35:57.66ID:GEpAtvgs
スレのテンプレ

基本料金 4,880円

Airターミナル賦払金 1,620円(税込)×36ヵ月 (ターミナル買取の場合)
月月割          -1,620円(税込)×36ヵ月(買取の場合)

はじめようsoftbank air 割 -1080円(税込)×12か月

合計 3800円+税金 + オプション料金

ただし、2019年5月以前に加入したひとは、 はじめよう割の期間が24か月ある
12名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 07:48:49.46ID:GEpAtvgs
スレのテンプレ続き

ワイモバイルのスマホプランSとの間でおうち割光セットを適用した場合

はじめようsoftbank air 割 -1080円 が -540円 に減額される
2019/09/07(土) 12:47:09.63ID:YZs5mMHF
初代ターミナル使用中だが、ターミナル4に乗り換えDM来た。
さてどうしようか。最近AXGP空いてきたのか速度は少し上がり傾向なんだよね。
2019/09/07(土) 20:09:51.76ID:bs2mIcwy
>>13
うちにも来てたわ
最近はそんなに不満ないけど、モンハンやるなら変えるべきか
https://i.imgur.com/yTTvjw3.jpg
(´・ω・)
2019/09/07(土) 21:23:11.05ID:NoMxph7R
オンラインゲームプレイするなら光しかない
16名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:20.73ID:Tndua1IP
5chやるならポケットwifiでも十分
2019/09/08(日) 23:36:33.59ID:P5usRJ3r
先週から受信レベルが30とか20とかに異常に減った
700MHzなんとかってのが原因かな?
たまに今まで体験したことないくらい通信おっそくてぷっつぷっつになる
2019/09/09(月) 05:51:46.07ID:O8D08Akt
だから速いのは最初だけだとあれほど
19名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:06.18ID:WzRO01sZ
タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう

コードはこれやで

https://i.imgur.com/ZBQ2nCJ.jpg
https://i.imgur.com/Xte3WGr.jpg
2019/09/09(月) 17:55:41.86ID:gOWa9pxr
仕事にならんから解約する
4にしたらまた数年縛りされて、しかも速度が出ないとかでしょ?

勧誘の電話で「お困りのことありませんか?」って聞いてくるけど
お前らわざと絞ってんじゃねえのって感じだよ
そっちの都合で遅くなるなら縛りとかなしで交換するべきだよ

光回線引くわ
NURO光のほうが安くつくし
仕事で使ってるのに安定しないってのがほんとに困る
2019/09/09(月) 19:29:16.36ID:ll0UvmQg
あまりにつながりにくいから調べたら、台風の影響で全域に障害発生してた
2019/09/09(月) 19:34:02.91ID:sHIsq1yo
>>21
どこ住み?
2019/09/09(月) 19:40:53.97ID:LWVyIP1b
今日softbankショップに行き
新規で申し込んだ際に
エリア判定で×
ショップ店員に断られ
落ち込んだ
24名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:54:53.71ID:xOXfJhop
引っ越ししたらその先がairや光はおろかADSLも×
 6年くらい前のこと。それでポケットwifiつかっていた。
当時はさんざんな評価なポケットwifiだが
自分のところでは普通に使えてたし
通信が途切れることもなく速度もそこそこ出ていた
2019/09/10(火) 00:45:04.26ID:O7bYYKhz
今度引っ越し先が光のエリア外だってからそのまま進められたSoftBankairにしたけど評判悪すぎて今から震えてる、まだ届いてないから今のうちにキャンセルとか出来ないかな
2019/09/10(火) 07:47:36.53ID:BArTJ7P5
>>22
千葉
やっぱりちょっと調子おかしい
高速通信ができない
仕事にならん
2019/09/10(火) 16:59:18.81ID:DW8rAckw
>>25
昼と夜に繋がらないのは覚悟しておけ
2019/09/10(火) 19:00:20.87ID:WRkReGyY
あー やっぱり解約しとけばよかった!!!!!
クソバンク
29名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 19:15:26.47ID:iVsHNC3A
softbank air でネットやってるPCに疎いもんです
週末に使用中のノートPC持ってホテルに宿泊するんですが
ホテルのWi-Fiに繋げるのは家でsoftbank air に繋げるのと手順自体は同じですか?
今一分からんので教えて下さい。
2019/09/10(火) 19:18:00.49ID:DW8rAckw
>>29
Wi-Fiが飛んでるところなら、パソコンでSSID選んでパスワードを入力するだけだと思う
31名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 19:41:49.87ID:iVsHNC3A
>>30
ありがとうございます
やってみます
2019/09/10(火) 21:53:52.48ID:DW8rAckw
>>31
できたら、報告よろしく
33名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:18.31ID:TyLgJTiP
>>32
了解です


そして
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/z2QuSuK.jpg
https://i.imgur.com/28tICa9.jpg
https://i.imgur.com/tp8Armv.jpg
2019/09/11(水) 00:37:01.54ID:FuZjan2U
>>27
今日不動産屋にキャンセルの電話入れてみた、連絡しておくって言われたけど出来ないようだったら覚悟して自爆します
2019/09/11(水) 08:20:42.57ID:0MSyOzy0
引っ越すのを諦めたのかよ
2019/09/11(水) 08:50:29.36ID:FuZjan2U
不動産屋の仲介で入ったから先ず電話入れてみたんだが直接ソフトバンクに電話した方がいいかね、こちらから連絡しておきますとは言われた
2019/09/14(土) 01:19:34.16ID:JRvpYt9b
キャンセルできた〜
取り敢えずホッとした
2019/09/14(土) 09:38:06.32ID:wnSnr7pB
まともな頭してたら契約なんてしないよな
2019/09/14(土) 14:16:24.55ID:YGZIy4bQ
そうか?
言うほど遅くないぞ
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

ソフトバンクエアーの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝の時間帯の平均速度
平均Ping値: 63.2ms 下り平均速度: 41.98Mbps 上り平均速度: 5.27Mbps
昼の時間帯の平均速度
平均Ping値: 72.12ms 下り平均速度: 32.24Mbps 上り平均速度: 5.47Mbps
夕方の時間帯の平均速度
平均Ping値: 79.54ms 下り平均速度: 33.12Mbps 上り平均速度: 4.42Mbps
夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 90.83ms 下り平均速度: 6.57Mbps 上り平均速度: 4.12Mbps
深夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 74.03ms 下り平均速度: 28.75Mbps 上り平均速度: 4.48Mbps
2019/09/14(土) 16:48:32.01ID:V4RVCSys
料金が光り並みなのがねぇ
2019/09/14(土) 18:16:08.59ID:aLA6fogW
全く使えん ネコミミair
何が家族皆で使えるだよ
嘘吐き禿
本当に家族皆で使えるやついるのかよ
2019/09/14(土) 22:17:03.94ID:0pHF8Moe
>>39
速度以前の問題だわ
うちのエリアだけかもしれないけど、真昼と夜、深夜に急に繋がらなくなる
2019/09/14(土) 23:05:24.33ID:C/qaprWz
俺のとこは丸々4年、繋がらなかったことはないわ
昨年末のソフトバンクの通信障害の時でさえ繋がってた
2019/09/15(日) 10:42:54.43ID:pLD3lio+
>>11
はじめようsoftbank air 割の期間が終了したため、
現在は5,272円(税込)を支払っている。
せめて税込で5,000円以下にしてほしい。
2019/09/15(日) 13:24:43.17ID:Joi3B/dK
料金さえ下げてくれれば文句ない
2019/09/15(日) 13:59:37.06ID:DtI/7Ylh
土日と夜がひどい
2019/09/15(日) 14:01:09.71ID:O1+cDM+K
結局それなんだろ? 安いのが神で高いのが悪
安ければブチブチ切れようが遅かろうが関係なし

価値観は品質ではなく価格だけ
それを情強と呼ぶ風潮は考えものだな
2019/09/16(月) 00:31:23.50ID:yy0k+hZJ
うちも切れたことないけど安い方がいい
切れるなら他考えるよ
2019/09/17(火) 20:13:38.96ID:XZHkSboA
>>10
それでクソみたいな値段とるのか
2019/09/17(火) 22:04:15.82ID:2WYEJXLO
5G来たら固定回線引いてみたいなのはなくなるだろうし跳ねそうだな
でも競合だらけになるか
2019/09/17(火) 22:53:42.07ID:UMYElw/C
5Gっていつから始まるんだよ
また大都市からだろ
糞田舎の鹿児島はまだまだ先
2019/09/18(水) 13:55:42.92ID:VhWcjajm
今のターミナルなら5G対応なの?
2019/09/18(水) 14:36:30.76ID:T6JLchFB
対応してるけど言ってないだけかも
2019/09/18(水) 15:20:16.54ID:VhWcjajm
>>53
てことは対応してない可能性大なのか
買い取ったターミナルどうすりゃいいんだ、5G始まったら買い替え?
2019/09/18(水) 15:23:11.79ID:T6JLchFB
期間みて解約してまた再契約とか
2019/09/18(水) 15:53:18.97ID:VhWcjajm
レンタルより買い取り優遇とか
3年払い実質無料とか4年縛りとか
解約しづらいシステムは全部罠か
2019/09/18(水) 18:25:18.70ID:T6JLchFB
夕方のニュースではDocomoが今月20日から本番レベルの試験開始ってやってたな
来春サービスだって

ADSLユーザーだが嫌がらせレベルで切り替え案内来てるのはこの辺の兼ね合いもあるんだろうな
しばらく無視しよっとw
2019/09/18(水) 18:26:53.56ID:T6JLchFB
こっちにきたわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568783379/11-
2019/09/18(水) 21:17:15.16ID:VhWcjajm
今Airに入って来年にも世の中が5G当たり前になったら
大して安くも速くもないAirを4年も使うはめになるのかな
60名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/18(水) 23:27:47.07ID:d8UpDdzh
>>32
連絡遅くなりました
色々あってホテルの宿泊は無しの為試行できませんでした
2019/09/18(水) 23:45:37.80ID:Inp74d03
>>60
えーっ(マスオさん風)
2019/09/19(木) 16:24:15.61ID:qK3s0Q/t
YahooBBのADSLからAirに変えると
ne.jpのメアド使えなくなるの?信じられないんだけど
2019/09/19(木) 20:48:33.03ID:859LSL2H
4Gの基地局は約2キロメートルごとに1機
5Gの基地局は約200メートルごとに1機らしい
2019/09/19(木) 20:53:52.87ID:azai8Dys
5Gの基地局ってPHSの電柱を活用するのかね?
2019/09/19(木) 20:59:48.77ID:rC0LiGaN
ほぼPHSやその後のAXGPとほぼ変わらんだろうね
2019/09/19(木) 21:34:17.17ID:L7+4Wz/A
そこら中電磁波だらけで頭にアルミホイル巻くやつが出そうだな
2019/09/19(木) 23:04:30.69ID:7LN6LoeJ
あああ、うちも
4106円から5273円に支払額アップ
2019/09/19(木) 23:07:27.76ID:7LN6LoeJ
ここさけの録画まだ見てない
2019/09/19(木) 23:38:33.20ID:7LN6LoeJ
誤爆でした
2019/09/19(木) 23:39:01.52ID:IyjwIbNa
>>66
脳波と干渉か すぐ切れる若者が増えるな
2019/09/20(金) 00:26:13.69ID:nGzjSZDl
中年や老人もキレ易い
72名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/20(金) 06:49:26.10ID:CGXDLngz
5G非対応は2980のバーゲンで。5G対応は定価のままで。
2019/09/20(金) 07:05:47.07ID:otNdSHgS
Softbank AirとモバレコAirについていろいろ調べていたら
8日間お試し無料に関して諸説あるんだけど

 8日以内にキャンセル申し込めばいい説と
 8日目必着で返送説

 8日以内キャンセル無料説と
 事務手数料3000円+返送料は取られる説

実際の所どうなんだろう?
2019/09/20(金) 07:36:18.85ID:9Kzs5LCl
>>73
AirじゃなくてWiMAXの初期契約解除に関する俺の実体験談

初期契約解除の申し入れ書類は期限当日の消印押してあればOK
事務手数料は取られる。端末の返送代も俺持ちだった。
2019/09/20(金) 07:55:22.91ID:otNdSHgS
>>74
thx。Airはどうんだろ?公式では費用に触れてないが
いろいろ調べ過ぎてWiMAXとごっちゃになったかな?
2019/09/20(金) 13:41:23.83ID:Zp1pd9DX
>>63
わろた設置とメンテやばおうw
2019/09/20(金) 16:41:57.81ID:L1zbxwsv
今もそうだが3Gと4G併用でカバーしてるし4G5G併用じゃないの?
2019/09/20(金) 23:06:18.12ID:mRKXgWNY
当然そう
でないと皆が一斉に5G端末持つなんて無理やん
2019/09/21(土) 00:51:40.61ID:Eiouvzb6
docomoが限定で5G開始したな
airもいつから始まるんだよ
2019/09/21(土) 07:31:46.27ID:jud9z0Zo
5Gって基地局の改修だけで済むの?
AXGPはLTEの技術を吸収していて端末はすでに4.5G世代という認識でいいの?
2019/09/21(土) 08:48:50.33ID:jud9z0Zo
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-air/adlp/

25000円を12分割した額を表示することにどういう意味があるのか
6分割でも24分割でも文脈変わらないよね
2019/09/21(土) 15:11:21.19ID:eezqvWqj
少しでもお得に見せないとね
2019/09/21(土) 15:12:32.05ID:eezqvWqj
正直なところこういうのあるから微妙なんだよねair
https://donnatokimo-wifi.jp/
https://www.yokubari-wifi.com/
http://jp.skyberry.me/
2019/09/21(土) 17:49:16.87ID:ptOcmBI2
平屋に引っ越すからネット完備の激遅物件&そのために契約したAirとおさらばや
2019/09/21(土) 18:26:43.66ID:I0N1tP87
Airってモデム買い取って光に乗り換えた場合
残されたモデムって何かに使えるの?売れないよね?
2019/09/21(土) 19:00:52.48ID:ZWNKja3e
今までの感謝を込めて破壊だろ
2019/09/21(土) 19:54:06.36ID:eezqvWqj
>>85
多分ゴミかな
そもそもなんで買い取りプランが安いんだろうね
2019/09/21(土) 20:07:04.34ID:I0N1tP87
>>87
やっぱそうなのか、なんだかなあ
思うにレンタルの方が安いと途中で解約されやすいが
買い取りだと分割が終わるまでと2年縛り、で解約しづらいと
2019/09/21(土) 21:07:24.54ID:aqO/GjMs
>>88
機種変は二年でなく三年割賦だ、二年契約で残債が一年残る仕掛け。更新しないと割引なくなるから一括で返せとなる。
2019/09/21(土) 21:48:01.18ID:eezqvWqj
ADSLユーザーに必死に営業電話してくるが見えてる罠踏むやつはそうそういないよな
汎用性の無い機材とか残ってもねえ
2019/09/21(土) 22:15:30.83ID:I0N1tP87
>>89
で4年縛りなんだよね。安いとされてるモバレコも4年で考えれば高いし
その間たいして速くもない不安定なAirに縛られた挙句、モデムは使い道がない
2019/09/21(土) 22:21:00.38ID:eezqvWqj
電話してくるお姉さんに遠回しに専用の機材いらねーから他の汎用機材でできればなあと言ってもわかってなかったし
2019/09/21(土) 22:22:41.91ID:eezqvWqj
しかも今どきキャッシュバックが普通為替ってめんどくさいよw
2019/09/21(土) 23:02:22.99ID:jnLLKpKQ
接続の安定性を考えるとやっぱ光か 高いな
2019/09/21(土) 23:03:29.96ID:ygqWo9TW
ひどいね
962Mbps
2019/09/21(土) 23:05:59.98ID:ygqWo9TW
ひどいね
962Mbps?
2Mbpsしかでてないけど。
ベストエフォートなのはわかるけど
あまりにも酷い。
明日返します。

事務手数料はかかること言われてないし。
(返せばかからないと誤認させる)
13ヶ月目から料金上がるのも口頭説明なし

とりあえずクレームも入れるわ
2019/09/21(土) 23:08:44.15ID:NhY00DzS
>>96
>ベストエフォートなのはわかるけど

いや、わかってない
ベストエフォートというのは、電波環境が完璧に良好な状態で混雑などで速度が芳しくない状態を示す
電波環境が良好ではないのならそれはベストエフォート以前の問題
2019/09/21(土) 23:11:38.84ID:ygqWo9TW
>>97
別にどーでもいいわ、そんなこと

カタログ値の1/500だぞ
2019/09/21(土) 23:15:12.01ID:I0N1tP87
>>96
2Mは酷いな、しかも事務手数料取られるのか
8日以内なら無料とうたって手数料に触れてないのは
公正取引..に引っかかるんじゃない?やっぱブラックだ
2019/09/21(土) 23:18:50.24ID:ygqWo9TW
>>99
23時過ぎで4Mbpsまで改善した。
光の方は20Mbpsでてるわ。
B1しか拾わないLTEより遅い。

まぁ、「申込み時にかかる」と書かれている以上こっちの確認不足ではあるけど、文句は言ってやるつもり。初期契約解除でも事務手数料はいただきますとはっきりと言ってないし。
2019/09/22(日) 00:06:59.82ID:cPPLBZ0C
>>98
Wikipediaに本当の意味が書かれてるわ
2019/09/22(日) 00:17:16.12ID:Rx47XdqI
ていうか、これだけ評判悪いのに何故申し込んだのか聞きたい

評判悪くても俺のように事前調査した上で申し込んでちゃんと規制時間以外で120Mbps超え
規制時間でも10Mbps程度出ると確証を持った上で申し込むものじゃないの?これ

https://i.imgur.com/2l54wp7.png
2019/09/22(日) 05:05:55.18ID:uQ1Jgr+T
>>101
えあーはダメですねーって?
ちゃんと寄付してあげないとね!
2019/09/22(日) 05:11:03.67ID:uQ1Jgr+T
>>102
そのための初期契約解除でしょ
もしだめなら〜って説明はあったよ
事務手数料は話は曖昧にして
uqのtrysimは一切費用一切不要
wimaxも

3,000円はもらっちゃおーってか?
ほんとせこい
2019/09/22(日) 13:48:05.86ID:0jjaaaPt
>>100>>104
8日以内なら無料って誤解を誘うような書き方
という時点で公正取引委員会が出てくる事案だな

堂々と3000円は返しません!て太字で書いた方が
むしろ印象はいいのに、騙そうって魂胆が見え見えで悪質

まあそれ以前に速度と料金の改善をすれば好印象だが
2019/09/22(日) 14:03:42.85ID:BKNnB03U
>>105
そもそも初期契約解除制度は総務省の省令で
契約解除までの期間、遺失した分は徴収していいと省令に書かれている

通信事業者によっては、それまでの期間のパケット料金を請求する会社すらある
また、端末に付属してるものを汚したり無くしたりしただけで弁償させる会社もある

つまり3000円程度で初期契約解除してくれるところはまた優しいレベルという事

井の中の蛙大海を知らずってよく言うよな
2019/09/22(日) 14:59:00.44ID:0jjaaaPt
>>106
だからそれを明記しろって話しね
コソコソ分かりにくくして誤魔化そうってのが悪質なんだよ

実際Air解説ブログの殆どが8日以内無料と紹介してる
気軽に試したら遅くてキャンセルしたら1週間で1ヶ月の料金取られた
って騙された気分になるのは当然だよ。明記してない時点でアウト
2019/09/22(日) 15:19:57.44ID:OrACBwRO
この糞airは試用期間はそこそこ使える
試用期間終了したら本当に糞
109名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 18:09:46.62ID:Clue+i9P
>>108
その試用期間っていうのを半年ほど過ぎた我が家のAir
https://www.speedtest.net/result/8611218899.png

おれのところがおかしいのかい?

>>107
どこのスレもそうだけど、ハズレひいたやつだけ粘着してるんだよねw
アタリ引いたやつはほとんど書かないしなw
110名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 18:25:13.46ID:SplYNtHM
ソフトバンクエアーの通信速度レポート(21508件)
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

ソフトバンクエアーの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝の時間帯の平均速度
平均Ping値: 65.7ms 下り平均速度: 42.8Mbps 上り平均速度: 5.18Mbps
昼の時間帯の平均速度
平均Ping値: 69.37ms 下り平均速度: 33.03Mbps 上り平均速度: 5.45Mbps
夕方の時間帯の平均速度
平均Ping値: 78.68ms 下り平均速度: 32.62Mbps 上り平均速度: 4.22Mbps
夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 90.99ms 下り平均速度: 6.6Mbps 上り平均速度: 4.07Mbps
深夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 73.57ms 下り平均速度: 28.77Mbps 上り平均速度: 4.42Mbps

まあ、そういうことだよ
2万件を超えた通信速度レポートの”平均”が夜の時間を除けば30Mbps程度は出てるということ

もちろん”平均”だからこれよりもずっと遅い人もいるだろうが、
”平均”だからこれよりもずっと速い人もいるということだ

これより上ならアタリ、下ならハズレってこった

”平均”ってそういうことでしょ。年収やボーナスだって”平均”出るしねwww
2019/09/22(日) 18:46:45.37ID:0jjaaaPt
>>109
速いねえ、どこにお住まい?
でもレビューって高評価より低評価の方が参考になったりするけどね

>>110
夜間平均で6Mって事は、人によってはADSL以下
1〜2Mとかで使い物にならないのでは?
その上、安くもなく4年縛りじゃ試す気にもならない
2019/09/22(日) 18:50:43.12ID:IjTtE44N
>>107
言ってることおかしくね?

Air解説ブログの殆どが8日以内無料と紹介してたからって無料だと思いこむほうが異常じゃね?
そもそもその手のブログなんて個人が運営してて、嘘ばっかり書いてるってのがWiMAX2+を始め当たり前じゃね?

公式情報に無料って書いてあって実際には無料じゃないって言うのならわかるけど
知らない人の書いたブログを鵜呑みにしてる時点でおかしな話

訴えるならその手のブログ運営者を訴えるべきでは?

ちなみに公式な情報はここにあるぞ
https://www.softbank.jp/shop/buy/cancellation/

Airはこれだな
https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-air.pdf
ていうかこれ本体に同梱されてたろ
113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:27.63ID:qcw7tWSv
>>111
>夜間平均で6Mって事は、人によってはADSL以下
>1〜2Mとかで使い物にならないのでは?

ん?平均なんだから10Mbps出る人もいるってことだよ

サンプル数が2つで、1つが2Mbpsなら、もう1つは10Mbpsじゃないと平均6Mbpsにはならないよ
同様にサンプル数が2つで、1つが1Mbpsなら、もう1つは11Mbpsじゃないと平均6Mbpsにはならないよ

算数できる?
2019/09/22(日) 19:11:11.53ID:0jjaaaPt
>>112
無料と誤認しやすいような表記って話ね
ブログが軒並み勘違いしてるように、多くの人は無料と思うだろうって
2019/09/22(日) 19:13:08.51ID:0jjaaaPt
>>113
よく読んで、同じ事を言ってるんだよ。「人によっては」って
2019/09/22(日) 19:30:26.52ID:6pi8pLAw
以下広い物だがこんなのあるのな  

DSDVできるんだから、足りなきゃ足せばええ

※消費税8%で算出 ※激安の低容量プランも注目
送料はヤマト運輸ネコポス便の場合、全国一律無料
支払い方法=銀行振込/代金引換/クレカ対応開始 
※クレカ(デビット/プリペイド)対応 Kyash VISA可能
※対象クレカ(イオン/住友VISA等)で20%還元可能
※楽天銀行/ジャパンネット銀行口座WEB決済開始
代引=佐川急便540円+代金引換324円=864円

SoftBank 大容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
300GB 63,840円(税込)÷25ヶ月=2,553円/月
300GB 34,200円(税込)÷13ヶ月=2,630円/月
300GB 18,810円(税込)÷ 7ヶ月=2,687円/月
100GB 57,000円(税込)÷25ヶ月=2,280円/月
100GB 29,640円(税込)÷13ヶ月=2,280円/月
100GB 15,960円(税込)÷ 7ヶ月=2,280円/月
SoftBank 低容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
1GB 5,040円(税込)÷25ヶ月=201円/月
1GB 2,880円(税込)÷13ヶ月=221円/月
5GB 26,400円(税込)÷25ヶ月=1056円/月
5GB 8,400円(税込)÷7ヶ月=1200円/月
【注意】
基本は予約販売で初月無料が損しないシステムです
在庫により希望する月を選択できない場合があります
▼ 下記からご希望の出荷月をお選びください。
当月最短出荷(無料月:当月) 〇
来月最短出荷(無料月:来月) 〇
2019/09/22(日) 23:59:32.40ID:fBMfx6fA
>>109
お前はほんと特例中の特例で全く参考にならんからいちいちいしゃしゃってくんな
2019/09/23(月) 01:26:20.01ID:4kJ4C41O
逆だろ
速度出なかったらさっさとキャンセルだよw
2019/09/23(月) 07:39:16.26ID:HhZQuq1P
算数もできないやつがネガキャン張ってるんかw
2019/09/23(月) 08:18:55.13ID:SYUf5QEE
>>109
夜の9時はどう?
2019/09/23(月) 22:07:59.79ID:dw2y3PXR
近所の基地局の位置(方向や距離)って分かるものなの?
北(台所で車道側)の窓か、南(居間で駐車場側)の窓か
どこへどの向きで置くのはベストなのか予め計画したいんだけど

あと自作パラボラ(ステンレスボウル)アンテナって効果あるのかな?
2019/09/23(月) 22:34:41.47ID:2g378wey
部屋の中で無線lan apの壁側に飛ぶ電波をアルミ箔貼った板なんかで反射して電波強度高める話あるので理論上はキャリアとの通信向けにパラボラアンテナのようなのは有効かもしれないが今度部屋の中のwifiに問題でそう
2019/09/23(月) 22:43:05.48ID:dw2y3PXR
>>122
自分は室内は有線でPCやハブに繋ぐ程度なんだけど
ググると自作パラボラ(ステンレスボウル)アンテナで速度上がったっての見かけるし
ターミナルの位置や向きで大きく変わるようなので、事前に知りたいなと思って
2019/09/23(月) 22:44:45.00ID:2g378wey
それは無理だろw
キャリアのアンテナの位置情報とか口コミでもなきゃわからんだろ
2019/09/23(月) 23:10:30.86ID:Rfx9CiUh
>>121
自分はグーグルアースと足で近所にあるSBの鉄塔3本とAXGP(と思われる)電柱2本を探した。
そして事前に最適設置位置を予想していたんだけれど、結局はあっちこっち試行錯誤しながら設置場所を決めた。
(設置場所によって電界強度だけは強かったり、DLだけが速かったり、ULだけが速かったり、pingだけは短かったり)
2019/09/23(月) 23:14:37.65ID:2g378wey
使う電波というか握る電波で変わるからね
かなり難しいよ
2019/09/23(月) 23:33:39.00ID:dw2y3PXR
>>124-126
そうかあ、やっぱり試行錯誤しなきゃダメなのかな
電波の感度って本体で分かるの?それとも端末でスピードテストとか使うしかない?
2019/09/23(月) 23:45:04.78ID:Rfx9CiUh
>>127
電波の強度は本体正面のLEDランプでも分かるのだが荒いので役に立たない。
自分はブラウザから入れるセットアップページ内の電波受信レベルで調べた。
2019/09/24(火) 00:03:10.75ID:sFzx1OUx
>>128
ありがとう、本体でザックリ分かるんだね。当たりつけて微調整かな
2019/09/24(火) 00:28:59.77ID:35P3B7Gb
昨日から3回LTE赤ランプになってしばらく止まったんやがなんでやろ、air2、3年ちょい使ってて初めて
2019/09/24(火) 17:15:01.08ID:faUrcO35
このモデムのsimってスマログに対応する?
2019/09/24(火) 20:43:24.20ID:pbe+WlCH
他人に伝わらない書き込みするなら書き込まないほうがマシじゃない?
2019/09/24(火) 21:32:49.04ID:sFzx1OUx
一ヶ月目の料金は日割りとの事ですが、どの日から起算しますか?

割引をフルに使うには起算日が月頭の方が得だと思うのですが
例えば下旬に申し込んだ場合、8日目が翌月なら申し込み月は数えない
のか、申し込んだ時点で一ヶ月目が始まるのか、どちらでしょうか?
2019/09/25(水) 01:02:29.80ID:x1pR6GsP
今日も1時の時報とともに63Mbpsにスピードアップした。寝る!
2019/09/25(水) 08:26:29.01ID:YXPDCYdK
復活するのって午前1時なのか。
どうせ3時頃だろうと想像していて試したことがなかったわ。
2019/09/25(水) 12:17:40.04ID:6rOkj9uG
かわいい声のお姉さんがAirにしろってしつこく電話してくるんだけど
そろそろおかずにしてええの?(´・ω・`)
2019/09/25(水) 13:15:45.70ID:p1Q39xqp
>>136
特典はナニ?
2019/09/25(水) 17:38:25.05ID:7Kvh3top
最近ちょっと早いんだよなw復活するの
2019/09/25(水) 17:49:55.99ID:br3Fc0IP
規制時間もADSL使ってる層の速度キープする様に改善しないと移行しないよ
2019/09/26(木) 08:59:36.28ID:fV9uPm9D
5ギガダウンロードするのに三時間ってなんやねん
アホ禿
2019/09/26(木) 11:51:36.10ID:h2YuAUlj
YouTubeの4k動画見たくてDownloadしたら途中で中止になる
仕方ないからコンビニでDownloadしてる 現実は厳しい
2019/09/27(金) 08:32:15.97ID:9G/heeQF
引っ越しして自宅の南側60mほどの所に基地局らしきポールがあるので確かめたところWILLCOMブランドの機器が取り付けてあった。
PHSの名残りだろうがソフトバンクが併用して活用したものとみられる。
airの信号強度はフルスケール100%だが規制時間帯の速度はやはりとろい。
2019/09/28(土) 01:22:09.88ID:YyNwpj4v
airは10月からの新規制の対象外なの?
2019/09/28(土) 01:38:20.43ID:6k36YSgW
なに新規制って?
ガイドラインの改正じゃなくて?
君たち語彙が足りないんだよ

遅くなれば制限
ルールが変われば新規制って
2019/09/28(土) 01:54:59.42ID:qJdFxnFN
>>143
UQが類似やってるけど縛りゆるいから総務省にチクってairも変えさせるか
146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/28(土) 07:50:10.28ID:XLslYM7L
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯
https://i.imgur.com/RZjQXJ9.jpg
https://i.imgur.com/8p5nVwH.jpg
https://i.imgur.com/3yA8QwP.jpg
2019/09/28(土) 16:32:43.44ID:yo/qaa2N
大量にデータ通信したいときはインターネットカフェを利用してる
2000個ぐらいあるブックマークのリンク切れを確認したいときとか
500個ぐらいのurlを開くのに5分かからない
148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/30(月) 02:28:42.34ID:s9nFCig9
10月になったらポート開放できるようになるはずだから
明日契約してくる
2019/09/30(月) 07:33:55.31ID:w7xkT0nC
>>143
特定の事業者や通信方式によるサービスは規制対象外とかでSoftbank Airがそれにあたるという記事はどっかで見た。
WimaxやPocketWiFiは規制対象だから例えばY!mobileの3年縛りや月額割は廃止になるようだね。
2019/09/30(月) 11:14:24.89ID:NPSnjHMJ
ソフバン光スレ亡くなった?
2019/09/30(月) 13:14:20.96ID:fud/YtUX
完走したけど次たってないのかも
2019/09/30(月) 13:32:42.64ID:GQFF6Lu6
>>149
それSIMロック解除の対象になってないって話でしょ?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/27/news057.html

改正電気通信事業法の規制対象になってないのは
「電気通信事業者が電気通信設備を制御することにより、
特定地点以外での利用を制限して提供される電気通信役務」(役務指定告示2項4号)
に該当するから
2019/09/30(月) 23:39:35.14ID:fpawvoqQ
>>148
興味ある
ポートスキャンサイトであけてるポート見れるようになる?
154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/05(土) 08:19:57.95ID:ciApJxGR
そんな事よりお前ら富裕層投資家の戦略的な朝飯きたぞ
https://i.imgur.com/D5mx0IA.jpg
2019/10/05(土) 18:57:31.33ID:entXTzIb
流石富裕層!!!
156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:26.10ID:wNrhL8vn
>>154
これは地味にレベル高いね
2019/10/05(土) 23:29:12.90ID:4+W8xQrp
adslからこれに変えるやつなんて居ないだろ
どんだけ縛り好きなんだ
2019/10/05(土) 23:38:04.37ID:fGM2r0V7
>>157
変えてるがADSLよりは全然マシで救われたぞ。ADSLは遅すぎて全然駄目だった
2019/10/06(日) 09:15:07.24ID:nEwxOBSQ
激遅
違約金1000円にしろ糞ハゲバンク
2019/10/06(日) 10:07:44.84ID:iII4Uy0G
総務省へチクっとけ
2019/10/06(日) 20:09:39.94ID:wsb5XUyr
総務省にネット解約も違約金を改善してくれと要望出しといた
2019/10/06(日) 23:16:46.64ID:bOA8WoEK
スマホの様に違約金取らない代わりに実質的に値上がりするかもね
163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/07(月) 15:40:33.91ID:OgI1n6LQ
今日も3Mbps出てる
2019/10/07(月) 15:48:03.08ID:Trk3DoDU
https://www.speedtest.net/result/8653290362.png
今日も100Mbps超えてる
2019/10/07(月) 17:07:03.68ID:U3BpJ4vd
朝6時になにしてんだよ
昼と深夜にはこれくらいでるんだよな
夕方から深夜にかけて仕事の人はこれでいいんじゃね
2019/10/07(月) 17:09:38.26ID:Trk3DoDU
また始まったGMT(国際標準時)を知らないバカ
2019/10/07(月) 17:13:54.65ID:AvmOxR6K
>>165
それあんたのブラウザ設定がおかしいだけ
JSTに設定すればいい
おっと、君はKSTだっけ
2019/10/07(月) 17:39:24.74ID:FRiWLQhF
>>165
教えておくね
国際標準時を日本時間にするには9時間足せばいいんだよ
つまり朝6時47分に見えるのは、それは午後3時47分ってこと
わかった?
わかったら復習ね
2019/10/07(月) 18:46:26.11ID:X5BN4QVC
先生!!家から出たことがなくて時差を体験したこともない>>165君には荷が重いと思います!
2019/10/07(月) 19:21:53.13ID:9o1V3yyW
えーと巷間にいう「引きこもり」の場合ですかね。
2019/10/07(月) 19:38:16.68ID:3EQSmfXM
あー、それ、原作者が何年も続けてるネタのパターンだよ
次はボウルアンテナが来ると思うね
2019/10/07(月) 20:47:24.73ID:tABSsjWv
月曜3時に家にあるのもなんかなー
2019/10/07(月) 20:48:43.00ID:DY1Sx4HC
世の中には交代勤務というものがあってね
2019/10/07(月) 21:23:45.64ID:c9Sd7MJf
>>172
会社で使ってるよ
夜遅くなっても昼だけ速ければ別に問題ないし
2019/10/07(月) 21:33:37.43ID:0kGLAGvY
こんな糞AIR
家族で使えるか馬鹿禿げ
2019/10/07(月) 21:49:03.06ID:Mf19vO9I
>>175
IDがOKグラグビー
177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/08(火) 23:07:10.780
 
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570474795/
 
2019/10/08(火) 23:32:13.57ID:9PLSrUnT
>>177
スマートログイン設定できるんだっけ?
179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:47.85ID:goW1XZzy
auのSpeed Wi-Fi HOME L02とどっちがオススメ?
2019/10/08(火) 23:57:35.67ID:9PLSrUnT
ビッグローブがやってるwimax2?で1年プランで月々3900円台があるね
位置ねえん単位がいいわ
2019/10/09(水) 00:00:59.25ID:SC3CaMYR
ビッグローブwimaxのコールセンターの女、ぶち殺してやろうかと思うくらい態度悪いから関わらないほうがいいよ
182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/09(水) 01:50:16.45ID:/MYjOA/f
光回線別途契約とかあった癖に引っ越し先で光コンセント新設工事できないとか言われて薦められたSoftbank光だけ契約した状態なんだがスマホで使ってるauのやつかSoftbank Airどっちにしようか迷ってる
2019/10/09(水) 02:43:05.83ID:4lSSdJOr
>>181
昔ビッグローブユーザーでアカウント残ってるから検討してたがそれなら
楽天のSでいいな
2019/10/09(水) 02:54:44.44ID:RAigglKo
マルチポストは嫌われるぞ

ここだけじゃなく、L01/L01sスレやL02スレにも同じこと書いてんだろ

死ねや
2019/10/09(水) 13:58:11.76ID:I50RX17+
遅いけど動画問題ないし切断も激減したし、引っ越すまでこれでいくわ
2019/10/09(水) 17:17:50.33ID:O437t4gC
今日、新しいエアーに変えないかと案内きたんだがどうしよ?
新しいのは4倍早いらしいが今使ってる2でも全然不自由ないんだが。
187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/09(水) 17:56:20.96ID:YcRXVb6p
>>185
引っ越したらどうするの?
2019/10/09(水) 20:41:16.20ID:kb/0d2me
VisualStudioのアップデート中だけど
https://i.imgur.com/O3gTIw9.png
この時間で10Mbps出てんじゃん

おまえらが散々脅すからドキドキだったけど、全然心配なかったわ
2019/10/09(水) 20:43:10.21ID:4lSSdJOr
おまかん
2019/10/09(水) 21:39:38.05ID:J0MWOEah
5000円近く払ってたった10Mbps(笑)
2019/10/09(水) 22:03:16.81ID:kb/0d2me
夜以外は130Mbps超えるし、スマホもソフトバンクだから割引効いてるからね
192名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/09(水) 23:35:58.97ID:sf470wwE
能無しのくせにやりくり上手だな
2019/10/10(木) 00:26:12.15ID:fUTeofT5
ADSLのとき1MだったからAIRは天国なんだよな
2019/10/10(木) 05:31:24.66ID:h6bdqW+X
ADSLからの乗り換えでAir進められてる
また混雑とか制限とかかかりそう
2019/10/10(木) 07:26:20.35ID:z2d6Ar5r
Softbank Airの機種変更なんてしたら、そこからまた36か月の割賦縛りが始まるんじゃないの?
2019/10/10(木) 07:58:40.68ID:NJ1rr6SC
実際は割賦の支払いはゼロだけどな
解約しない限り
2019/10/10(木) 08:35:39.51ID:IO6Q1Gia
算数できないやつ見てる?w
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/prefectures/13

東京都のソフトバンクエアーの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝の時間帯の平均速度
平均Ping値: 58.98ms 下り平均速度: 72.18Mbps 上り平均速度: 5.61Mbps
昼の時間帯の平均速度
平均Ping値: 55.18ms 下り平均速度: 40.49Mbps 上り平均速度: 4.9Mbps
夕方の時間帯の平均速度
平均Ping値: 79.09ms 下り平均速度: 43.23Mbps 上り平均速度: 4.25Mbps
夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 44.65ms 下り平均速度: 8.64Mbps 上り平均速度: 4.99Mbps
深夜の時間帯の平均速度
平均Ping値: 55.28ms 下り平均速度: 29.79Mbps 上り平均速度: 3.7Mbps
2019/10/10(木) 10:20:25.55ID:5NDscpgU
東京ping高いな
埼玉だけど20ms前後だは
2019/10/10(木) 10:28:04.70ID:FDBnAiZJ
この測定サイトping高めに出る
WiMAXでも傾向同じだから
200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/10(木) 20:24:49.04ID:1fVurMuG
アメリカだと5Gのホームルーターで300Mbpsくらい?スマホがまだ対応してないからホームルーターからって書いてた
2019/10/10(木) 20:29:47.64ID:Q4Qop1vC
>>185
引っ越したら使う気ない時点でクソって言ってるようなもんじゃん
2019/10/10(木) 22:34:04.99ID:CmgEVhNi
>>200
価格的にもそうなんだろうね
ルーターまで来てしまえばその先の機器までは結局wifi
宅内機器が全部5Gにはならないから結局lan内通信が必要だし
2019/10/10(木) 23:31:18.34ID:d9eF1oVT
業者からすればいわゆるラストワンマイルがどこまで言っても悩みの種だからな
204名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/11(金) 01:47:46.68ID:mnZA1q49
繋がらない?
2019/10/11(金) 05:38:42.42ID:tMCHL+Sl
つながる
2019/10/11(金) 05:50:21.40ID:ip26b+1f
これネトゲ出来る?
今ADSLなんだけど雨降ると回線落ちて不便で変えたい
20mくらい出れば満足なんだけど(´・ω・`)
2019/10/11(金) 06:01:44.03ID:eGDVcWHJ
サービス期間中は出る
違約金発生開始からは出ない 絶対に
208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/11(金) 06:10:52.38ID:VUUohPwu
>>207
そっか。おれまだサービス期間中かな。まだ違約金発生しないんだろうな
半年たつけど
https://www.speedtest.net/result/8663869216.png
https://www.speedtest.net/result/8663870684.png
https://www.speedtest.net/result/8663872227.png
https://www.speedtest.net/result/8663873463.png
https://www.speedtest.net/result/8663874693.png
2019/10/11(金) 06:51:39.63ID:4+uN6gTU
>>208
馬鹿みたいな妄想を信じるなw

なんでワッチョイ付けなかったのか
前のスレなら回線使用者が分かったのに
2019/10/11(金) 06:53:48.45ID:UJR6MdCC
原作者ってワッチョイ嫌いで有名じゃん
2019/10/11(金) 06:55:43.29ID:UJR6MdCC
ここも以前はワッチョイだったのに原作者が荒らすためにワッチョイ無くしたんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569378368/

自演するにはワッチョイ邪魔なんじゃね?
2019/10/11(金) 07:10:39.96ID:3ZYK6na2
キチガイの建てたスレなんて使えないんで正規スレたてたよ

〓 SoftBank Air Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570745003/
2019/10/11(金) 07:18:53.84ID:UJR6MdCC
>>212
おつ!
2019/10/11(金) 08:25:23.54ID:4+uN6gTU
>>212
素晴らし
2019/10/11(金) 08:28:36.90ID:4+uN6gTU
このスレは基地外アラシの建てたゴミスレなので廃棄だな
さようなら〜
2019/10/11(金) 08:34:02.06ID:M2SHM7jJ
>>206
できないからやめとけ
夕方から深夜2時まで5.5Mbps前後しか出ない
20時~24時くらいは2.8Mbpsまで下がる
ターミナル4ならもうちょいマシかもしれんが3だと本当にこれしか出ない
普通に考えてAirは利用者増えれば増えるほど回線細くなるんだから既存ユーザーが勧誘なんかするわけない
騙されるな
2019/10/11(金) 08:51:40.45ID:UJR6MdCC
>>216
その理屈だと5Gもダメってことになるよね
いずれにしろこういう必死なアンチがいるスレだからここは廃棄ですわ
218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/11(金) 09:13:47.00ID:7g7A2sXy
>>216
これら全部メインはソフトバンク回線なんだけど、
利用者増えれば増えるほど回線細くなるって理由なら
これら全部否定しないと細くなる一方だよね?

全スレ回って否定してくれば?


iVideoのスレ(No.20)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1569951408/

【無制限】どんなときもWiFi VS iVideo 【速度制限なし】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1566857019/

2019年3月開始 どんなときもWiFi part 6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1570458949/

めっちゃWIFI
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1570143070/

ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1545344341/

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1570679898/
219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/11(金) 21:27:21.75ID:bdlJgOKe
スレ乱立させる必要あるん?
2019/10/12(土) 01:17:42.72ID:IpoOig5s
>>219
ワッチョイスレと非ワッチョイスレは乱立ではないと運営がOK出してる
2019/10/13(日) 00:29:52.25ID:Te2aJjyE
ソフトバンク倒産するんでしょ。 で, みずほ銀行が介入、LINEと組ませて情報をk国に流すことを企ててるらしいな
2019/10/13(日) 02:47:55.43ID:zuB4acxH
風説の流布って知ってるよな
2019/10/14(月) 22:33:48.85ID:0mFPZJRT
あまりに遅くて頭に来て叩き壊してしまった
2019/10/14(月) 22:41:24.24ID:lk2ceRPH
Air2からair4にしたら激遅になったわ
2019/10/16(水) 21:32:26.74ID:kZ6/2C45
遅いのは許すとしても、時々、パケ詰まりが起きたように、全く通信出来なくなるのが我慢できない。ルータの電源を入れ直すと直るけど。
2019/10/17(木) 23:14:49.42ID:HA1nJ3fJ
許さんぞ禿
2019/10/18(金) 07:34:22.44ID:8GBjNre2
絶対に許さんぞ虫ケラども!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!
2019/10/25(金) 05:53:02.35ID:9cPfNZKW
何か知らんが突然書き込めなくなった
2019/10/25(金) 22:07:41.01ID:FUVI3L1n
ここにいる方は、なんでWiMAX 2+にしなかったの?
2019/10/25(金) 22:20:39.70ID:hf3Sog9v
プライムビデオDLして風呂で見てるから
2019/10/26(土) 01:02:10.59ID:Uxwlh6+t
>>229
AirからWiMAXに変えたけど3日10GB規制があまりにもドギツすぎて耐えられなくてまたAirに戻した
あとは無規制状態でもPING値が倍くらい差があってAirのほうが回線太いし応答速かった
2019/10/26(土) 08:54:13.76ID:4uVJteno
>>229
WiMAX2+を使っていたけれど2年が経過したのでこちらに乗り換えた。
理由は異なる通信会社を使ってみたかったので。
2019/10/26(土) 12:28:33.30ID:as6LvsMp
表記の通信速度はシステム上の最大通信速度であり、全国主要都市で提供中です(Airターミナル3は下り最大350Mbps)。
一部エリアでは下り最大962Mbpsを提供中です

こんなのいらないから四六時中20-30M出るプランないのか?
2019/10/26(土) 12:34:36.25ID:JpQq6dDf
帯域保証型契約は3キャリアともだいたい10Mbps辺り月額50万円だからな
20〜30Mbpsなら月額100〜150万円じゃないか
2019/10/26(土) 14:03:40.42ID:SLOYyQao
保証されてるってのは高いよね
その金額出すのならwimax3台契約で制限なし使い放題のほうがマシ
2019/10/26(土) 14:06:24.79ID:HSQ51kP2
4台必要やで
2019/10/26(土) 14:42:43.71ID:as6LvsMp
>>234
安いのに安定して、7-8M出るADSLって凄いんだなADSLからの乗り換えならAirはやめて光一択か
2019/10/26(土) 15:02:50.16ID:7aqwOZc1
今、ADSLだけど、乗り換えは工事不要のWi-Fiを検討してる。
WiMAX2が一般的なようだけど、3日で10GBという規制が気になる。
でも、Softbank Airも規制はないけど夜はスピードはあまり出ないらしいね。
あと、こちらのほうが値段は高い感じがする。
迷うわぁw
2019/10/26(土) 15:30:36.93ID:C4ky/sQZ
>>238
WiMAX2+は3日10GBで、18時〜26時に概ね1Mbpsに制限される
Airは20時〜25時に遅くなる。遅さは環境次第だがそれでも3Mbpsは出る

3日10GB以上使うならAir
それ以下ならWiMAX2+

じゃね?
2019/10/26(土) 16:20:40.84ID:I5W+KnuB
SoftBank AirはYouTubeやAmazonプライム動画なんかの有名どころの動画は
夜の規制時間帯はバッファリングしっぱなしで見れないくらいまで速度落ちるし

日中や深夜の規制されていないとされる時間帯でも
動画は意図的に速度制限されているような感じ
HDや4Kだと頻繁にバッファリングするから早送り出来ないよ
スピード測定すると下り50Mbpsは余裕で出てるし速いときは100Mbps出ることもあるくせにね

今どき動画サイトがまともに見れないなんて契約する意味ないよ
2019/10/26(土) 16:23:04.34ID:KkIuWQ21
>>240
まあ安心してくれよ
WiMAXも最近は動画やストリーミングで意図的に制限掛けてるからさ
2019/10/26(土) 16:28:53.95ID:n0sBiPo7
WiMAXは3日10GBさえ守ればそういう汚い規制はしないから電波さえしっかり入って速度が出さえすれば動画もHD画質でシークしてもバッファで止まることないよ

Air使ってて夜規制で全然動画見れなかったからその時間帯は普段モバイル用のWiMAX2+ルーターを使って動画見てるんだから間違いない
2019/10/26(土) 17:39:54.85ID:ivEsGJPe
ワイマは速度絞るよ
3分の1まで絞ってくるよ
2019/10/26(土) 17:42:04.03ID:Snit3YgQ
Airは使えないレベルまで絞るよ
2019/10/26(土) 20:59:19.15ID:t4Q4YrL5
だから賢いみんなは契約しないし馬鹿な奴らも高額な解約費用をとられながら泣く泣く解約してるもんね
2019/10/26(土) 21:02:30.78ID:C4ky/sQZ
>>244
3年Air2、半年Air4使ってるけど、使えないレベルになったこと無いぞ
2019/10/26(土) 21:58:40.47ID:8qD5DbE6
>>246
それはあなたが1万人に一人の選ばれた人だからよ
2019/10/27(日) 04:40:56.03ID:695BxzEf
昼夜逆転型で動画そんなに見ない奴なら
問題ないかもな
2019/10/27(日) 15:29:46.05ID:vWO437pr
俺思うんだけど、3日10GBって、どんな使い方したら超えるんだろう?
2019/10/27(日) 15:36:32.57
固定回線感覚で動画観まくってたらあっという間だけど
2019/10/27(日) 15:50:04.21ID:Ri8AkWdr
ゲームDLしたら50G超えたりするので。
2019/10/27(日) 16:12:40.18ID:LNg9PVGK
Abemaでも夜中つけっぱなしで寝ちゃうと月100GB超えたことはあったな
今は60GBくらいに落ち着いてるけど
あと、動画抜きで毎日3〜5GB減ってたので耐えきれなくなってスマホとタブレットにAdguard Pro入れたら1GB減らなくなった。twinkleとSafariの広告がバカスカ食ってた。
来月Abema込みでの月100GB以内に挑戦してみるつもり
2019/10/27(日) 16:35:17.12ID:VHjuwp7w
>>250-252
そういう使い方する人がいたら、普通の人にとって迷惑だし、
制限がかからなければ不公平だわな。
でも、3日で10GBというのは今どき少ないような気がする。
せめて1日5GBくらいに緩和すればいいのに。
2019/10/27(日) 16:43:39.24ID:LNg9PVGK
>>253
迷惑かどうか知らないけど、Abema月100GBはLinksmateって言うMVNOで月1000円だよ。
MVNOですらこれだけ出来るのだからMNOだったら余裕でしょ。
2019/10/27(日) 17:22:48.36ID:5y6V4hC7
ふいに来る各種アップデートでも予想外に消費してしまうんだよな。
先日はゲームソフトのアップデート通知が来ていたので何けなく開始したら
5GB以上ダウンロードしてしまい青くなったわ。
256251
垢版 |
2019/10/27(日) 18:21:05.89ID:Ri8AkWdr
え? 不法ダウンロードじゃなくて、公式に一万円払ってゲームダウンロードプレイなんですが……
googleもネットワーク越しにゲームを提供するとしてるし、時代に追いついてないだけでは?
2019/10/27(日) 19:08:42.61ID:rYQpBV54
垂れ流しのバカを懲らしめるためには速度制限は必要か
残念
2019/10/27(日) 20:37:53.69ID:g4xLasuM
これ、本当に夜の速度制限がえげつないわ
ゲームなんて全くできないしようつべの生放送ですらプツプツ切れる
259238
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:27.56ID:mSmH0t6z
WiMAX2は3日10GBに引っかからなかったら、夜の速度はSoftbank Airより速いんでしょ?
動画はあまり見ないし、ゲームもしない。
やっぱWiMAXかなぁ。
2019/10/27(日) 21:03:20.99ID:mSmH0t6z
というか、>>250-252のような使い方をする人が無線Wi-Fiを契約するほうがおかしいと思うの。
なんで素直に光ファイバーにしないのかな?
2019/10/27(日) 21:08:19.23ID:g4xLasuM
>>260
わかったからさっさと契約してこい、ソフバンの犬w
2019/10/27(日) 21:35:38.94ID:Ri8AkWdr
>>260
建物が古いから光引けないんだよ……引ける物なら引いてる
2019/10/27(日) 21:44:09.77ID:mSmH0t6z
>>262
あぁ、光が引けないからWi-Fiを契約してる人もいるんですね。
これはごめんなさい。
なんとなくWi-Fiが使える地域は光も当然通ってると思ってた。
2019/10/27(日) 22:08:21.20ID:rYQpBV54
光を引けない家に住む輩が
光と同等の金額を支払って
光よりかなり見劣りする回線に
涙しながら涙を飲んで使うのが
SoftBank Airの正しい使い方
間違っても不平不満を言ってはならない
不平不満があるなら光を引ける家に引っ越せ
ってのがSoftBankの考え
2019/10/27(日) 22:09:20.53ID:Zt3T3ltv
>>262
建物が古いと何でひけないんだろうね
2019/10/27(日) 22:14:04.45ID:n+A+tBtY
>>265
賃貸住宅は特に大家が新規に配線入れるのに建物に穴開けたり追加工事したりすることを嫌うから
そもそもそういう賃貸住宅は簡単に配線入れられる構造になってないから大掛かりな工事が必要で
これだけ光回線が必要な世の中なのに年寄り大家だと嫌がることが多い
2019/10/27(日) 22:16:13.35ID:Ri8AkWdr
>>265
団地の高階層だから予算確保できないか、穴とか大工事しなければならないんじゃない?

マジで引っ越しを考えている……
2019/10/27(日) 22:23:59.04ID:Zt3T3ltv
>>267
>>266
ほほぅ
うちは5年前にフレッツ光の工事したけどエアコンのダクト穴使って入線してたぞ
2019/10/27(日) 22:37:39.52
うちは分譲だけど>>266な上、外壁も這わすの禁止だから光配線は引けない
糞古いマンションのくせに老人共は光回線を通す気はなく否定的
電話の配管にスペースはなく外壁通さない限りは不可能
2019/10/27(日) 22:46:43.55ID:sNC4GNXJ
引越しした先が無料の光があったので
ybbのアドレス維持したいが為に
Air契約した俺もいます
2019/10/28(月) 01:19:49.97ID:8JOXC1AU
>>260
1.安いから
2.持ち運びできるから
2019/10/28(月) 01:45:09.12ID:fhjmDpv1
光が使えないYahoo BB ADSLユーザーが廃止になると聞いて、コレを紹介されているのが現状なので。
2019/10/28(月) 02:13:41.94ID:oTPjysGC
>>259
三日で10GB制限あるかもだけど、制限入ってもyoutubeで標準の動画見るなら問題ないくらいの速度だよ。
2019/10/28(月) 02:18:27.11ID:oTPjysGC
>>259
あとairは通信形式が通信形式だからグローバルipアドレスを解放できない。wimaxだとau店以外で契約したらオプション月々100円でグローバルipアドレスを解放できる。
2019/10/28(月) 02:24:24.69ID:tMu4R+h9
集合住宅でかつ築30年は平気で超えてるような建物でしょ古いってのは
2019/10/28(月) 07:31:17.43ID:2TpimjcE
>>271
持ち運びできる(家の中だけ)
2019/10/28(月) 09:04:16.84ID:8JOXC1AU
>>276
Wimaxの話だと思ったから
それと俺の100GBは民泊系WiFiの話ね
安くて持ち運べるから、容量以外家で光と同等レベル使えるならそっちの方が安くて持ち運べるだけ上位互換。逆にそっちにしない理由が無くなる。
2019/11/01(金) 01:38:31.05ID:26uWZuZn
リビングにモデムがあって、前は二階の自室にも電波ばっちり入ってたのに父が替えてしまってから全くネットできなくなった
WiFi用のカード刺すやつ
調べて中継器とか色々やってみたけどダメ
他の二部屋は入るのになんでこの部屋だけ…
我慢してこれ買ったら最初はよかったけどなんなの全然使えないじゃん
アプリのアプデとか音楽DLがおっそい
2019/11/01(金) 22:22:50.92ID:mCbLkfAy
youtubeもまともに見られないんだがw
2019/11/02(土) 02:08:32.67ID:X07XXULp
360p以下で5秒スキップ使わなければ何とか見られるだろ
2019/11/02(土) 06:43:10.62ID:KSyXHmxS
いやいやw
ADSLの代替にならない
282名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/02(土) 11:18:52.37ID:GvaFqXKm
ADSLからAirへの乗り換えは、今のところ地雷かぁOTL
2019/11/02(土) 11:38:37.44ID:gjsFMyTJ
用途次第
ネットサーフィンとYouTube480fpsくらいなら十分
2019/11/02(土) 11:38:59.52ID:gjsFMyTJ
って過疎スレじゃねーか
2019/11/04(月) 19:15:33.74ID:/DtOCmF5
19時から2時くらいまではADSLより遅いんでしょ?ちょっときついな
それ以外の時間帯にはやくてもエロ動画DLするくらいしか使いみちがない
ライブ配信サイトを高画質で視聴したいからゴールデンタイムに遅いのはちょっと・・・
2019/11/07(木) 22:32:08.90ID:70CyW1sT
消費税上がってから1円しか上がってないんやけど
なんで?
2019/11/08(金) 00:49:32.28ID:KN26qXBz
1円上がったのはユニーバーサルなのかでしょ
10月の請求はまだのはず
2019/11/11(月) 16:28:06.82ID:9hc3uDFE
Softbankの「おうちのでんわ」のDMが来てたわ。
これは面白そうかなと思った。
音声通話だけなら帯域幅要らんし。
ただFTTH引いてたらひかり電話のほうが第一選択だよね。
スマホ使ってるけど固定ネット回線なし、
でも固定電話は欲しい、なんてケースがどれくらいあるんだろうか。
2019/11/11(月) 16:46:48.99ID:73i/s3zJ
うちかな
老いたばばーちゃん対応で固定電話残したいだけだな
メタル線に寄生してるADSLもいずれ終わるから別に変える予定だし
そんなに通信しないから全部モバイルでいいやって感じ
2019/11/11(月) 16:50:55.39ID:EMI53VRM
>音声通話だけなら帯域幅要らんし。

なにか大きな勘違いをしてる模様
2019/11/11(月) 17:13:43.86ID:lCATp3qy
うちの実家も、ADSL終了に伴うAirの案内が来てたので、いろいろ調べてみた。

ネットは低速でもいいけど、おうちでんわも入れたら4880円+500円で5000円超えるんだよね。
キャッシュバックやはじめて割を考慮しても、最初3年で月割りすると3900円程度。


AUの光でんわで、キャッシュバック等を考慮すると、3年で月割り3700円程度。
急いでAirに行かなくても良いかなと思った。

5年くらいまで見ると、Airの方が月額1000円程度安くなるけど、Airを5年も使うことを想像できない。
2019/11/11(月) 17:20:08.44ID:73i/s3zJ
そうなんだよ
airのプランって相変わらずソフトバンクらしい糞なんだよな
2019/11/11(月) 22:18:47.61ID:9hc3uDFE
モバイル回線で動作するVoIP的な機械だからFAXも使えるのかな。
Airと違って設置住所は自由なんだろうか。

>>290
大してデータ量いらないからAirや4Gのように混雑して絞ったりするようなこともないし
提供する側もされる側も不満が出ないかなと。
2019/11/11(月) 22:47:57.27ID:EMI53VRM
やはり勘違いしてる模様
2019/11/12(火) 02:15:03.71ID:P9FAPmiZ
>>294
どこがどう勘違いなん?
2019/11/12(火) 04:22:59.59ID:IZMRCoR/
>>293
サポートしてるよ
FAX
2019/11/12(火) 07:01:44.39ID:gHNP/Xrc
SoftBankの「おうちのでんわ」って、そのものがVoLTEの電話だよ
Airの下敷きになってAirから電源取れるけど、Airと関係なく単体でも動作する

だからAirの帯域も関係ないし、VoIP的な機械うんぬんもないよ
2019/11/12(火) 07:12:53.50ID:IZMRCoR/
おうちのでんわのユニットがスマホのような機器であり
固定電話と携帯電話の変換器も兼ねてるんだよ
2019/11/12(火) 09:32:36.38ID:AmfSi2ay
俺はAir無しでおうちの電話だけで契約してるな
家の通信はFTTH外して民泊系WiFi
携帯がソフトバンクだから月500円になるならいいかと
NTT単独契約は基本料金だけで1500円とか重荷になってたから
2019/11/12(火) 22:48:50.27ID:uqba4M5p
来春あたりからNTT東西に頼らない独自回線5GAirでも始めるんじゃね?
2019/11/14(木) 09:48:35.50ID:+/D3i//s
>>273
見れないよ
2019/11/17(日) 17:42:29.37ID:8j5GvoF4
自宅au光 あう回線4つ、かつ
ソフトバンク回線4つあり

実家にソフトバンクair入れて4000円引き狙う。
2019/11/18(月) 14:57:21.35ID:SWiMvvRh
4000引き?
回線×1000円ってことだな。
2019/11/18(月) 15:15:24.99ID:VX3hsWeD
231 名無しさんに接続中… sage 2019/11/18(月) 13:40:19.48 ID:jwTjAb5M
Yahoo!BB 総合スレ で見つけた
封書による案内が大阪で来てると

移行手続きのお願い 1
https://i.imgur.com/fDj0fuW.jpg

移行手続きのお願い 2
https://i.imgur.com/qHaZ2Km.jpg

特別プラン
https://i.imgur.com/ajSAVEa.jpg
2019/11/18(月) 22:21:44.01ID:okrFvJVn
なんという特別感の無さよ
2019/11/19(火) 01:20:12.96ID:Lq4aub5d
俺がNexyzBBのADSL終了でSB Airか光に乗り換えてって案内が来た時は月1000円引きだったよ
それに比べたら滅茶苦茶安くしてる
それでAir選ぶやつが増えて回線重くなったら困るわー
307名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/19(火) 22:13:19.68S
メルカリかヤフオクでWiMAX2+用のL02調達して
カレンダーのプリペイドSIM挿した方が昼夜問わず
快適ってどういうことだよ
 
日の当たらない薄暗くてジメジメしたとこでやる商売だろ
調子に乗り過ぎだからそろそろ潰せよあのゴミクズども
2019/11/19(火) 22:22:13.59ID:7lzh2igo
光の道とか言ってた頃の思い付きからの失敗に近いほうでしょ
air
本当は光回線についてもうちょい譲歩引き出したかったが社会主義村に負けた感じだし
2019/11/20(水) 07:23:53.23ID:ttbbnNMY
夜はニコ生重くて見れないことはあるが、ようつべLIVEに切り替えると普通に見られる。
ニコ生もクソか。
2019/11/20(水) 21:53:14.60ID:L6IzP5mU
SoftBank Airってメンテナンスと称した停波多くね?
2019/11/21(木) 00:05:39.68ID:hviEXkzF
>>309
古バージョン端末おめでとうw
2019/11/29(金) 00:54:57.50ID:9euRVg8L
期間
2020年02月01日 02時00分〜2020年02月01日 06時00分の間、約2ヶ月間ほど

内容
大阪市住吉区の一部地域において一時的に「SoftBank Air」のご利用に影響があります。

オレ関係ないけど 2ヶ月間て これアカンやろ
2019/11/29(金) 09:54:29.83ID:2LF2Mgz3
>>312
>2020年02月01日 02時00分〜2020年02月01日 06時00分の間

就寝中のわずか4時間ではないか
2019/11/29(金) 22:10:56.47ID:hbca14Kq
>>313
ネタに...
2019/11/29(金) 23:13:32.07ID:9euRVg8L
https://www.softbank.jp/ybb/info/maintenance/detail/?id=e04
2019/11/29(金) 23:40:12.76ID:h53J2WBr
>>102
事前調査ってどうやるの?
Airターミナルが届いて電源いれてからじゃないと(つまり契約してからじゃないと)試せないんじゃ?
2019/12/03(火) 00:23:04.09ID:zHasah/A
おうちのでんわのLTEランプが頻繁にオレンジになるけど大丈夫なのかこれ
2019/12/10(火) 04:13:33.46ID:Fw9t+piZ
>>312
基地の改修のあと少し早くなったよ
喜んだほうがいいと思う
2019/12/27(金) 13:58:28.50ID:jwHvPdW5
最近よさげなWifi出てるみたいだけどAir並に使えるWi-Fiある?
2019/12/27(金) 14:18:26.58ID:jwHvPdW5
解約しよっかなーみたいな電話したら来年の12月までに解約すると1万ちょい
2019/12/27(金) 14:18:44.01ID:jwHvPdW5
解約料金かかるって言われたわ
2019/12/27(金) 16:05:51.30ID:hPjBO2UC
twitterで検索したらネガティブコメントしかないw
2019/12/31(火) 19:45:07.93ID:QRaMNn/U
まじでゴミだもん
2019/12/31(火) 20:04:11.66ID:Gj2waSA6
36ヶ月AIRにお世話になりました。さよーなら
2020/01/03(金) 10:39:05.76ID:tAhkJuPJ
>>324
いいなー笑
2020/01/03(金) 13:20:39.43ID:jDnNdRf6
今年の6月が契約更新だから、それまで我慢だ。
o(`^´*)
2020/01/03(金) 23:36:03.54ID:tAhkJuPJ
皆解約したら何に乗り換えるの??
2020/01/04(土) 00:13:03.88ID:3m9vbRiY
プリペイドシム
2020/01/04(土) 08:18:14.73ID:AkMjasxB
特典なしのレンタルで2年使ったが
乗り換え先が見つからないので継続予定
フレッツ光のマンションタイプ引けるが
工事が面倒だしWiMAXは三日の制限あるし…
2020/01/04(土) 08:22:39.47ID:fpjIJXiu
自分の契約がレンタルか買い取りかどっちか忘れちゃったんですけど調べる方法ってありますか?
2020/01/04(土) 14:37:36.26ID:GdxdY2PI
割賦金の支払い履歴残ってない?
購入なら分割で買う形だし
レンタルなら割賦ではないから
2020/01/04(土) 14:52:21.34ID:BlULolc+
請求明細を見れば?
2020/01/04(土) 15:03:36.68ID:RMqd1963
>>330
最初にSoftBankの封筒が家に届いたときに載ってるとは思うけどS-IDとパス分かるなら↓でも確認できる
https://www.softbank.jp/mysoftbank/
2020/01/04(土) 22:35:17.13ID:Bcb8rSCi
禿携帯契約者はNURO光へGo!
2020/01/05(日) 07:38:33.88ID:dHk5Ogsb
BBユニットのWifiたまに通信切れるなスマホ ゲームとかやってると使えない

速度は40Mとかでてはええけど
2020/01/05(日) 07:41:53.64ID:dHk5Ogsb
スマホで速度でてもしかたないからな
普段コンビニWifi だとその速度で使えるサイトがデフォになってくるから
データ無制限の金あるやつはwifiなんて使わないし
データ浮かすために家で使うわけだが
外にいくと速度落ちるし
2020/01/05(日) 07:49:49.76ID:dHk5Ogsb
BBユニットにしただけで100Mになったし
ハイブリッドipv6にしても100でかわらんかった
50Mと100Mで速度どれだけ違うって ユーチューブ開いて 早送りで飛ばしたときの読み込みが
0.2秒ぐらいから0.12秒ぐらいに短縮されたぐらいだわな
そんな体感できてすごいほど早くはないが
速いほうが便利
高速道路でいえば80キロで走るのを90キロにした程度
でも高速乗らないやつには
速度30Mぐらいで十分だよ
2020/01/05(日) 07:52:20.93ID:dHk5Ogsb
通信速度が一桁になるとあかん
ユーチューブやツイッチは遅くなる

それ以上は 100でようが80だろうが同じ
軽自動車買って
高速道路使わないユーザーなら80でようが90でようが 関係ないやろ
光通信もそれと同じだ
2020/01/05(日) 09:16:10.83ID:Gqg/ghCA
>>331-333
ありがとうございます
2020/01/07(火) 16:49:01.47ID:Krzmx4If
今年いっぱい解約せんかわりに割引にしてもろたんやけどそれ以降なんか回線悪なった、ニートタイムでもYouTube720pで止まったりするようなってもたでオイ
2020/01/12(日) 22:33:00.33ID:yV8XX2fO
SoftBankの契約店舗から来るメールが馴れ馴れしくてキモいのだけど、これは担当者がアホなのか全社的な方針なのかどっちなんだろ?
2020/01/17(金) 10:08:18.89ID:3ailqa95
これポート解放できるの?
2020/01/18(土) 20:49:18.63ID:NPHpTBLx
前から遅くてイライラしてたけど正月過ぎてから更に遅くて我慢ならん、せめて10Mbpsくらい出てくれ
なぜかエアー本体が受信する電波も20%くらい弱くなってるしなんなんだ
2020/01/18(土) 20:58:51.64ID:SgaoVKK3
基地局と自宅との間に障害物が出来る→電波受信レベルが20%低下→速度低下

とか?
2020/01/18(土) 22:21:40.81ID:GQ+/wp64
違うよ
AXGPが近くになきゃ4G掴むから他のスマホと電波の奪い合いになるだけ
2020/01/18(土) 22:24:03.34ID:GQ+/wp64
だからair嫌なんだよな
家の近く電柱に来てる光ケーブルにAXGPのアンテナでも
建ててくれるならいいけど
2020/01/20(月) 19:45:58.28ID:MitTreII
Air解約してほんとよかった
ストリーミングサービスもyoutubeもストレスなく見れるから
ネトフリ加入したよ
生活の質を下げるだけだから動画とか楽しみたい人は
はやく解約したほうがいいよ
解約金9800円くらいかかったけど、全然後悔してない
2020/01/20(月) 19:48:10.74ID:MitTreII
これから5Gの時代になるから、対応する機種が出るのかもしれないけど
それで4Gですら速度出てないのに5Gの基地局から電波が届くとは限らない
新機種になったらまた3年縛りかもしれないしギャンブルだね
2020/01/21(火) 07:58:01.57ID:USsjcQcs
解約してよかった
↑なんで契約したんだ?
  ↑もしかして広告を信じた?
    ↑お試し期間に解約できるぞ
      ↑…
2020/01/21(火) 12:54:53.30ID:YkhMUQZY
解約してどこ行きゃいいんだよ
これ契約してる人は光回線を引けないとかの理由で
これを契約せざるを得ない人も多くいることも忘れるな

もちろん光が引ける環境下で比較検討して
安さとかその他の理由でこっち選んだって人は救いようがないただの馬鹿だけどさ
2020/01/21(火) 14:05:54.77ID:pm5epsNJ
ずっとAir使ってろよ
2020/01/21(火) 15:35:20.30ID:zmX+7lAj
やたら電話掛かってきてるけど全部出れるタイミングじゃない
2020/01/23(木) 22:26:09.36ID:5hbnSkfX
SoftBankなのに未だに違約金9800円っておかしいだろ
2020/01/23(木) 22:52:35.12ID:0VCy+SjR
携帯電話ではないので適応外だったりして
2020/01/23(木) 22:59:10.87ID:An9eu0b0
>>353
Airは建前と言うか立て付け上はSoftBankではなく、WirelessCityPlanning
事実、掴んでるPLMNも441-00だよ
2020/01/24(金) 18:04:21.55ID:iBYjQkTS
>>355
サービス名にSoftBank背負ってるのにそれで通ると思ってんのならおかしいと思う
2020/01/24(金) 18:32:20.15ID:zVlJ+Njc
〓SoftBank光って言ってもNTT東西のフレッツなんだけどな
2020/01/24(金) 22:17:57.38ID:Z2m6+di3
最終的な看板が責任負えよ
2020/01/25(土) 10:53:03.97ID:dYMhRrER
違約金の話から責任の話に変わってるね
2020/01/25(土) 13:27:47.31ID:9G2OiC9h
一緒だよ
総務省から課された責任回避するための手法で違約金請求してるんだし
繋がってる
2020/01/25(土) 13:45:16.37ID:6fnxd9hB
なるほどな
違約金19000円の、どんなときもWiFiは反社会的勢力ってことなんだな
2020/01/25(土) 13:53:57.76ID:9G2OiC9h
ソフトバンクじゃねえしな
結局ソフトバンク含めたキャリアは縛り多いから帯域を安く卸すビジネスに逃げてるんだし
2020/01/25(土) 14:25:45.81ID:6fnxd9hB
>>362
どんなときもWiFiはソフトバンクだよ。uCloudlinkを導入してるのはソフトバンクのみだし


で、総務省云々言ってるけどちゃんと省令読んだ上で言ってるの?
端末値引き話と解約金の話は、契約者数で決まるって解って言ってる?
2020/01/25(土) 14:29:53.97ID:nxW0vSSO
>>362
ソフトバンクじゃないからいいって理屈なら、ヤフー契約のAirやモバレコAirはいいんだな
2020/01/25(土) 19:37:31.68ID:U7cZsAD9
違約金が安くなったところで次の契約からなので、今のやつが勝手に安くなるわけじゃない
366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 00:25:35.42ID:jcvcD+E6
電波強度が1日で30%〜100%で変わる。
iPhoneは家のどこでも問題ないのにAirはちょっと窓から離すとあからさまに速度が落ちる。
スマホと比べてなんでこんなに不安定なんだ?同じソフトバンク回線じゃないのか?
2020/02/05(水) 01:38:18.61ID:MK6ZKYHe
なぜ同じSoftbank回線使えると思ったのか
ヒント→AXGP
2020/02/05(水) 11:50:07.15ID:INt6uPJq
ターミナル4はSBのLTEもつかってるんじゃないの??
2020/02/05(水) 11:53:52.64ID:GeY/wtUM
うん。Air1はAXGPのみ
Air2はメンテ時のみband1を使用
Air3はband1も使用
Air4はband1に加えband3、band42も使用
2020/02/05(水) 12:13:39.94ID:cs558B/5
>>366
電波強度が変動するのはAir設置場所の周囲に複数の基地局があって、Airが勝手に切り替えているとか?

また窓云々というのは、iPhoneは携帯電話界では波長の長い700MHz帯や900MHz帯を掴んでいて
Airの方は波長の短い2.1GHz帯や2.5GHz帯を掴んでいるんじゃないのかね?
2020/02/05(水) 12:20:48.17ID:YhmESz40
ていうかiPhoneならどのバンド掴んでるか隠し機能で見れるだろ
2020/02/05(水) 12:30:04.29ID:AHK17RYG
実質月額967円とか案内来たわw
2020/02/05(水) 15:02:38.36ID:AMCvIBGW
>>372
最初の2ヶ月間だけとか、おうち割その他諸々割付けてとか?
2020/02/05(水) 15:03:41.41ID:AHK17RYG
1年だったね
2020/02/05(水) 16:06:04.22ID:vBnm6R52
本当は967円ぐらいがAirの適正料金なんだけどね
376366
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:17.58ID:R/VPm4og
>>371
serving cell infoのfreq_band_indは41
rsrpは0と1が-96〜-80。
多分2.5ghzで電波は弱くないと思う。
2020/02/05(水) 23:37:10.33ID:CZO3SEyw
>>376
んで?そのiPhoneでスピテスするとどうなの?

ちなみに電波が強ければ速いってもんではないからね、電波以外にも基地局混雑もあれば
有線区間の混雑もある。Airのように回線制御されてる場合もあるから一概には言えないよ
378366
垢版 |
2020/02/06(木) 23:24:56.14ID:J0Df1KH/
>>377
今の時間でSB回線のiPhoneのスピードテストは40Mbps、Airは6.5Mbps(受信レベルは29)
まぁ、Airは同じ無線でもSBの携帯の回線とは違うもので、受信レベルというのも電波の強さを直接表すものでないんだな。電波と回線の状態は分けて欲しいわ
2020/02/06(木) 23:28:41.00ID:iS9xbJv4
>>378
回線制御掛かってる今の時間でわざわざ比較してどうすんだよw
380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/09(日) 20:55:23.31ID:kfJdQF4f
tes
381名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 20:30:32.39ID:Yyr/vw4Y
ヤフーBBから大切お知らせって電話を出なかったけど留守電に入ってたよ
2020/02/13(木) 21:48:51.42ID:F+Gd64sd
電話はお知らせに託けた只の勧誘
法的効力のある正式な書面の通知が来るまでスルーでイイ
2020/02/23(日) 13:20:05.51ID:S0E980aB
数回再起動してやっと繋がった
384名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/28(金) 07:33:40.76ID:0O2UWOuZ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581391341/255
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581391341/256
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581391341/258

ちょ お前らこれまじ?
この値段でair使ってる奴いる?
2020/02/28(金) 15:12:53.48ID:m+a1665r
>>384
ただのオペレーターにそこまで値引きする権限あんのかな
デマじゃね?
2020/02/28(金) 15:22:01.80ID:hCEsU/Nb
オペレーターに上役が指示してるだけでしょ
今ヤフー見てるとバナー出るけど結構値引き強めてる感じだし
387名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/28(金) 16:19:53.95ID:vb9nvsNW
裏プランかww
これはやらかしたなヤフー
388名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/28(金) 21:17:56.28ID:5BPpAdmj
ADSLの50Mプランで2,500円とかで、近所なら品質も良いから、
エア〜ならそもそもの値段が1,980円くらいが妥当だろ
2020/02/28(金) 22:57:11.29ID:Y3T65Yny
最終的にはADSL終了地域にその裏プラン提示するよ
実際にairは光と同じ価格で提供していいようなサービスじゃない
ただそれで多くが加入したらゴールデンの速度制限がひどくなる
2020/02/29(土) 00:24:38.69ID:Yp1TMnZm
5G立ち上がると新しいair来そうだがな
2020/02/29(土) 05:26:43.97ID:lPEiCmqj
まあ昔も解約するってオペに言ったら裏プランあったしな、試験的か何か建前言ってたけど。ただそうなると今赤紙届いてる人にそのプラン提示してたらもっと情報出てると思うんだが
2020/02/29(土) 12:25:58.58ID:ehGc7GCI
俺の所にはソフトバンクの電話?がついて3000円プラン来たけど断った
2020/02/29(土) 20:53:28.01ID:s5TsuTCU
>>392
三年めからクソ高くなるしね
ADSLは安くしてたのにエアや光はなんでこんなに高くしたんだソフバン?
2020/03/01(日) 19:40:49.67ID:NdvcWBUu
どんな企業も熟せば腐る。開拓的なことより自分たちの取り分を守るために必死になる。
2020/03/01(日) 21:01:48.96ID:LVBTmbLv
https://i.bb-navi.com/img-s01/08/084625.jpg
396名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:43.81ID:2+vcBm9b
そろそろ12MのADSLからステップアップしたいんだが
いろいろ調べてるとステップダウンしてしまいそうな評価だな・・
月額エロサイトで1日中動画を落とし続けたいんだけど。
毎日100Gぐらい落とせるのが理想です
2020/03/02(月) 20:13:46.80ID:u0v6I2Ur
今年も買い切り0円あるかな
2020/03/02(月) 20:57:51.69ID:TFwpl+pb
ADSLだとダウンロードクソ遅いもんな
たぶん黒い砂漠とかAPEXとかアップデート入るたびに1時間以上待たなきゃいけないんじゃないかな
黒い砂漠とかは4時間以上はかかりそうだしそれで興味がないくらいだ
ADSLからairに変えたら快適になるという夢はあるが規制されてイライラする未来もみえる
2020/03/02(月) 21:06:15.49ID:HrZMSjFe
俺も12Mだけど速度は8mbpsでるからそんなに不自由しないな。調子がいいと9mbps近くまで行く、理由は不明だけど最近速度が早くなってきてる。限界まで出てほしい。
2020/03/02(月) 21:09:35.77ID:HrZMSjFe
エアーにすると一番利用率が高い夜は速度制限で一律6mbpsに落とされるそうだから、今乗り換えると高い金を払ってサービス低下することになる。意味不明。
2020/03/02(月) 21:27:28.54ID:vT/LUHe0
12メガにしても50メガにしても20年近く前からある枯れたサービス。現代は速度制限や容量制限でユーザーが一喜一憂してる。明らかな通信インフラの退化
2020/03/02(月) 22:46:33.48ID:K8nyqq4C
>>396
明日の発表待ちやな

楽天モバイル3/3正式サービス発表 「これまでの常識をくつがえす」料金プランらしい [579384507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583068531/
2020/03/02(月) 23:08:58.32ID:S3l52ECX
<profile>
<profile_name>TDD</profile_name>
<apn>rainforest.air</apn>
<dialup_num></dialup_num>
<username>siren</username>
<password>eclipse</password>
<auth_mode>2</auth_mode>
<ip_type>0</ip_type>
</profile>

<profile>
<profile_name>FDD</profile_name>
<apn>ocean.trenches</apn>
<dialup_num></dialup_num>
<username>ランダム</username>
<password>ランダム</password>
<auth_mode>2</auth_mode>
<ip_type>0</ip_type>
</profile>

<profile>
<profile_name>TDD-2</profile_name>
<apn>rainforest.air</apn>
<dialup_num></dialup_num>
<username>siren</username>
<password>eclipse</password>
<auth_mode>2</auth_mode>
<ip_type>0</ip_type>
</profile>
2020/03/02(月) 23:39:49.40ID:EbmhNwZI
さすがAir
機種ごとにAPNやらユーザーネーム、パスワード違うんだな
2020/03/03(火) 01:30:56.74ID:ap27lOpk
>>400
下り6Mbpsも出ねえよ
ターミナル4なら出るのかもしれんが3だと2.8Mbpsしか出ない
マジでADSLのほうが遥かに速いよ
以前は16時から26時までずーーーーーーっと下り2.8Mbpsしか出なかったから、それと比較したらマシなんだがな(笑)
今は17時から26時まで5.5Mbps規制で、22時〜24時くらいの間は2.8Mbpsに規制が厳しくなるかんじだ
2020/03/03(火) 16:49:32.42ID:t+PXYZM/
>>396
2020/03/03(火) 23:19:59.15ID:mf5d6VWX
>>405

>>405
意味あんのか。その通信回線。
408名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/04(水) 01:53:41.74ID:tI+eADHi
楽天モバイルの使い放題をテザリングすればこれの代わりになるかな?
対象スマホで数万かかっちゃうけど
2020/03/04(水) 02:36:10.09ID:Mz9YnluL
そんな回りくどいことしないでも、携帯の通信技術を流用しただけの低速容量制限無線にこだわらんでも、ただ素直に光を月2500円以下にすればいいだけのこと。
410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:40.41ID:d6JhcyVk
光の通信速度を50Mに制限して、ADSLと同じ料金でやってくれるだけで良い。
2020/03/04(水) 23:25:28.87ID:Mz9YnluL
光なら最低100Mかな。この20年何してたんだ。ホント疑問。
2020/03/04(水) 23:29:03.76ID:OjV5KVKg
au光に入ってたけど月6000円以上払って速度70Mだった
413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/05(木) 12:36:06.55ID:cthKdRb3
セキュリティが心配なんだけど
airターミナルにうちのMACアドレスフィルター搭載のルーターを有線接続しても使える?
2020/03/05(木) 12:51:40.92ID:QSM17iJn
使える
airのWiFiも止めれる
415名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/05(木) 13:08:14.14ID:cthKdRb3
>>414 ありがとん
今日は5のつく日だが申し込んじゃおうかな・・
追加キャッシュバック条件の2020人ってもう超えてるのかな
416名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/05(木) 13:17:24.31ID:cthKdRb3
以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。

・音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
・MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
・BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
・動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど

特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部のお客さまの利用によるものと考えられる場合であって、
過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、サービス安定提供のため、
該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。


ブラックリスト化を公言してんのかよ
しかも高速回線が必要な用途すべてじゃん
今どきsteamでゲーム1本買っても100Gとか珍しくないのに
2020/03/05(木) 23:11:41.56ID:4Pp6BZ4n
>>416
まじか
エア使えねえな
2020/03/07(土) 23:09:41.39ID:7YHq9YFK
速度制限で月額に差つけるのってどうして出来ないんだろうな
ADSLは8M、12M、24Mとかで月額に差つけてたのに
はやすぎてみんな50Mくらいのに契約するからか?それだけ出れば困らないもんな普通
2020/03/08(日) 01:11:25.54ID:GJfbWtSH
ADSL50M3000円で夜でも実測17Mbps出てたんだぜ俺
今はAirに6000円払って夜は3Mbps出るか出ないかのレヴェル
2020/03/08(日) 01:26:56.83ID:rUkBmEQb
土管はソフトバンクの回線だからなー
2020/03/08(日) 09:08:17.71ID:Wav2d2Nr
>>419
それなんかオプションに勝手に入れられてない?
422名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 09:39:27.14ID:bF+XnQZX
>>384
これ

確かめた奴おるかーーーーーーーー?
2020/03/08(日) 11:15:26.50ID:CerGm3x5
>>421
端末レンタル契約だからね
細かい金額忘れたけど、消費税込みで5800円くらい
2020/03/08(日) 17:36:24.72ID:H3CsfaQX
日曜の昼間で速度が4M前後なんですが日曜だと昼間でも制限とかあったりするのかな?
2020/03/08(日) 18:06:53.24ID:4RzMXoZA
ちな江東区
https://i.imgur.com/KGxrbRg.jpg
2020/03/08(日) 18:12:00.47ID:H3CsfaQX
>>425 うらやましい・・
2020/03/08(日) 19:14:25.99ID:QlFE12Jk
>>426
こんなのadslで半分の通信費で普通に出てたんだよな。
2020/03/09(月) 13:48:57.62ID:Hmorw6Xx
愛知県豊田市 https://www.speedtest.net/my-result/a/5818706218
昼間ならそこそこ良いみたいだけど、夜がなぁ
2020/03/09(月) 15:26:46.44ID:6XHQYJoQ
タームナルからpc有線接続で夜間は3mbpsから5mbps 深夜昼間は10mbps前後 
これって妥協ラインでしょうかね? 個人的には期待してたより半分くらいしか出てない印象です
ホームルーターで使いたいのでエアーやめても他にwimaxくらいしか行き場ないから解約するか悩む
2020/03/09(月) 15:33:37.04ID:SAv5S9Lg
>>429
フレッツ1.5MからyahooBB8Mに変更した18年前がそういう速度だった。いつで時間が止まってるのか。
2020/03/09(月) 16:03:46.18ID:6XHQYJoQ
>>430  そりゃ一昔前のADSLのほうが早い場合も多いだろうよ  
     自分はSoftBank Air としてこの数値はどう?って聞いてるわけで  今さらADSLとかどうでもいいから
2020/03/09(月) 16:06:29.38ID:SAv5S9Lg
速度に執着するなら光にすればいいのに。エアーなんか携帯無線の延長でしかないんだから当然
2020/03/09(月) 18:08:59.96ID:wThYAo6L
>>429
一戸建てなら庭まで持っていって測定
速度出るなら家の中の設置位置を工夫するとか
2020/03/09(月) 19:07:55.35ID:e/43/DOA
>>429
夜は普通。規制かかるから全員そんなもん
昼は30Mbpsは普通に出るからかなり遅いと思う
2020/03/09(月) 21:22:43.59ID:6XHQYJoQ
>>433 >>434
夜でも最低3mbpsでるのは有難いんですが昼、深夜でも最速がしょぼいのが悲しいんですよね
でも使用頻度高い夜速度がギリ納得いくレベルなので納得しようと思います
2020/03/09(月) 21:33:07.01ID:PvjZ9pbF
>>435
youtubeの再生さえ満足にできないレベルw
2020/03/10(火) 01:10:17.32ID:QcU+XfA6
>>436 確かにいくらモバイルとはいえこれは笑っちゃうよね・・ 
しかも5mbpsすらロクに出ない時間が夕方からこの時間までずっとなんだよね なんか長いよね速度制限かかる時間が
やっぱ解約するかな 8日間以内の解約だからターミナル返却の送料くらいかな取られて
しかし夜間速度制限はネットで知ってたけど19時くらいから23時くらいまでに限った話と思い込んでたよ
ユーザーの密集具合で時間の調整が変わってるのかな 自分には縁がなかったね 使ってみないと分からないししょうがない
2020/03/10(火) 03:12:36.79ID:1UM7h/vo
江東区にて
https://i.imgur.com/BEazvOQ.jpg
2020/03/11(水) 15:56:44.59ID:8/fcvAwc
悩んだけどやっぱり解約やめて使い続けよう
あくまで自分の環境ではだけどエアーの良さは回線切断がなくて受信レベルが安定してることだな
まじで速度制限はクソで腹立つけどモバイルwifi使う上でで回線が切れないってのはかなり大きなポイントだと気づいた
2020/03/11(水) 16:13:37.47ID:8/fcvAwc
ちくしょうきっちり16時から速度制限かけやがって・・
でも受信は安定してやがる まったく回線がきれない
うちの地域でwimaxが回線切れまくらなければ乗り換えるんだがなあ 
モバイル回線貧弱地域住んでると選択肢なんかねえよちくしょう この受信の安定ぶりは有難いよエアー
2020/03/11(水) 23:53:22.51ID:NfuJhHkL
airとADSLって共用できます?
2020/03/11(水) 23:55:49.75ID:ZXw9sB2g
adslは既存の電話回線、エアーはただの携帯無線だからお互いに干渉はしないでしょう
2020/03/12(木) 08:00:00.30ID:ixqx32yZ
横だけど、じゃあADSLと光って共用できますか?
ADSLが終わるのでソフバンじゃない会社の光にしようかと思っているんだけどADSLが終わる前でも戸建てで光の工事できるかな
2020/03/12(木) 11:41:09.83ID:IuPTRceP
できる
2020/03/12(木) 17:01:58.53ID:GgOkHFKS
平日でも16時から制限入って遅くなってたのに今日は制限かからないわ 
けっこうこまめに混雑具合調査して制限かける時間帯の調整してんのかな
なんかいつもよりスピードもでてるしすげえ嬉しい
2020/03/12(木) 17:05:32.14ID:GgOkHFKS
ターミナルから有線オンリーで使ってるんだけど使わないなら無線って切った方がいいかな
無線切ることで少しでもターミナルの消費電力減ったりするなら貧乏だから助かるんだが
2020/03/12(木) 17:10:18.28ID:DtMI/vlA
誤差だろうけど無線lanのタダ乗りリスクとか全くないわけではないから
使わないならoffのほうがいいよ
2020/03/12(木) 17:12:04.06ID:GgOkHFKS
>>447 ありがと そうするよ 
2020/03/15(日) 11:20:23.18ID:t4dn6Hyl
車に載せたら移動中も使えてりする?
2020/03/15(日) 11:22:01.25ID:DsrMW7yw
できるけど警告来るよ
2020/03/15(日) 11:26:38.23ID:z2HWexjb
ありがと、契約やめとく
452名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 02:59:47.60ID:aQXiuHfO
だな
2020/03/16(月) 18:58:12.41ID:OMbIwLtI
エロ動画24時間DLしたいけどどれくらいの速度なら規制掛からん?
454名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 01:52:59.61ID:XuWB/yEM
かからんよ
2020/03/17(火) 07:56:51.67ID:uiqOdvMU
>>453
勝手にSB側が独自基準で規制かけてくれるから
ユーザーはガクブルしながら使うだけだよ
2020/03/17(火) 09:01:56.55ID:JOEYTmfL
>>453
1080PのYouTubeは流しっぱなしでも時間帯以外の規制かかったことないよ
規制のかかる夜は諦めてる
2020/03/17(火) 17:29:33.00ID:NYAW8+ZL
Yahooから5万CBのメールが来たけどなぁ
2020/03/17(火) 19:08:00.56ID:ejgdf8RL
これ、自宅以外で使うと警告が来るって聞いたけど、
電話かかってくるの?それともメール?
2020/03/17(火) 19:15:27.93ID:5gIoRymX
ワッチョイあるほうのスレ見てみ
いきなり0.01Mbpsとかに速度絞る制裁をされる
2020/03/17(火) 20:50:20.10ID:JOEYTmfL
出張中とか普通に持ち歩いて車載もして使ってたけど何も来てないよ?
ダメならやめとくわ
2020/03/17(火) 21:48:50.56ID:+6ea1rIJ
これの宣伝文句が電源があれば持ち運び可能だった様な気がする
2020/03/17(火) 21:52:13.31ID:HITOPisX
普通に家以外でも使ってたけどなんも言われてないな
2020/03/18(水) 00:55:10.52ID:yKbg8QCI
>>461
すごい歪曲した思考だな
コンセントに挿すだけインターネットだよ
2020/03/18(水) 03:26:17.36ID:gdjAShfZ
脳内と現実の区別がつかなくなったら痴呆のはじまり
2020/03/18(水) 03:31:17.33ID:R22GPH8y
USB PD対応すれば完璧やな
2020/03/18(水) 06:51:07.45ID:eSzq1iQN
>>464
今どき痴呆なんて言わないけど老害ですか?
2020/03/18(水) 06:54:02.86ID:R22GPH8y
在宅ワークとかで日中の個人向け通信増えてるからモバイルベースの
この手のサービスは軒並み悲惨なことになってるな
2020/03/21(土) 12:20:32.62ID:9gR0zSdg
今ADSLだから契約考えてるけど2年縛りで端末が3年分割だから
4年は使わないと損した気分になっちゃいそう
2020/03/21(土) 15:02:53.69ID:QkjxkPt0
光か超大容量系モバイルルーター にした方が幸せ
2020/03/22(日) 12:00:07.58ID:uLi4OasU
先月機種変ついでにairも4に機種変したんだけど
契約時今使ってる(air3)はそちらで処分してくださいって言われたんだけど
今電源入れてみたらまだワイファイ使えてるっぽいんだけどこれ今月2回線分請求されたりする?
2020/03/22(日) 23:27:34.57ID:qmydQB/t
ワイファイは一生使える
2020/03/23(月) 03:48:16.74ID:LNbbooEl
>>468
4年使って、来月で解約するけど、
やめとけ
夜はろくに使い物にならない
1Mも出ないこともあった
2020/03/23(月) 04:57:38.06ID:pJECxY+Q
自分も再来月で4年目になるからそのとき解約する
夜は本当に使えないからやめておいた方がいい
2020/03/23(月) 07:05:04.58ID:QVgaVZTC
コロナのせいで在宅が増えて更に夜の速度低下
もう発狂しそう
2020/03/24(火) 23:47:38.24ID:R8BQxhE3
AXGP専用アンテナじゃないのですか。
https://goo.gl/maps/sRm1WmgWerjw6NiW7
https://goo.gl/maps/VyTDcmiTctZsWYHn7
ソフトバンクエアー用に基地局を増やしたわけではなく、あくまでスマホ用のアンテナの一部を流用しています。
しかも、スマホ用の電波は9種類もあるのですが、ソフトバンクエアーが使えるのはそのうちのたった3種類だけ。
2020/03/26(木) 17:06:04.12ID:bfrqvBBK
あほばっかり
2020/03/27(金) 06:57:50.29ID:F6x5qXqM
>>474
在宅増えたって夜仕事するやつなんて僅か。
仕事じゃなくて娯楽だぞきっと
2020/03/28(土) 15:01:14.23ID:lztLPY9o
>>472
次どこいくの?
2020/03/28(土) 15:06:02.83ID:kHYjYKVN
>>478
ほんとはNURO 光が良かったんだけど、大家さんからNGが出たからドコモ光にする
スマホもドコモに変えたから
もうソフトバンクは結構です
480名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:49.05ID:lFpsqyi/
教えて下さい。
今ソフバンの携帯4G使ってて
自宅で40Mbps程度の速度でてるのですが、
ソフバンエアーも同じ速度になると考えていいですか?
2020/04/02(木) 12:46:10.94ID:C5vypCy6
>>480
使う周波数帯域(バンド)が必ずしも同じではない
また、速度制限なども違うので、必ずしも同じではないですね
というか同じではないと言い切ったほうが良いでしょうね

ちなみに、我が家では、ソフバンのiPhoneが35Mbps程度
Airターミナル4が130Mbpsほど

夜になるとこれが逆転して、ソフバンのiPhoneが30Mbps程度
Airターミナル4が9Mbpsほどになりますね
482名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 12:51:04.27ID:lFpsqyi/
>>481
ありがとうございます!
そうなんですね。
でも130Mはすごいですね!
483名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:49.34ID:MB/oBDEQ
日本で感染者が2000以下ってまだ信じてるバカいるんですか?
目を覚ましてください。今私は味覚も臭覚もなくなり、熱が上がったり下がったり、止まない咳、止まない肺、心臓の痛みを抱えてます。これでも検査はして貰えません。発熱前、私は普通に満員電車にのってましたよ?
i.imgur.com/MvQuhSH.jpg
2020/04/02(木) 17:34:13.06ID:MeQsq1C6
海外渡航歴も陽性者と濃厚接触歴もないから
検査対象ではないんだろ?
コロナ陽性だったとしてどうして欲しいの?
入院したいの?
入院って監禁されるだけで
認可された治療薬も効果的な治療法もないから
ただ悪化しないか容体の推移を見守るだけだけど
軽症者を入院させて病院を疲弊させて物理的に病床も足りなくさせて重症者を受け入れ出来なくさせたいの?
2020/04/02(木) 17:45:06.98ID:Q3FHYMpG
>>484
無意識でばらまかないように監視するんだよ
罹患者増やしたら仕事増えるだろ
2020/04/02(木) 19:30:24.17ID:Ov1OkX/8
発熱して上気道症状あってコロナ疑って検査して欲しいとのたまうようなやからが
それでも外をウロウロしてたら救いようのないバカだろ
2020/04/04(土) 21:24:02.82ID:bhEh8H7i
エアーの規制って「1日なんギガバイト使ったら規制されます!」って明確になってんの?
2020/04/04(土) 22:37:36.80ID:4yl0Wh+z
>>487
なってないでしょ
2020/04/05(日) 01:57:44.59ID:mqzxvf/k
他の制限無しのsimと同じで、度が過ぎたダウンロードがあったら制限するって感じじゃないかな
1日100GB超えたらさすがにされるだろう、でも30GBくらいは家でコロナで動画みてたらいくから大丈夫かな
2020/04/05(日) 02:08:51.02ID:mGSn6SuO
ファイル共有やらなきゃ平気だと思うよ
2020/04/05(日) 03:43:47.02ID:Z5S5NuWy
>>489
100GBがダメで30GBがオッケーとかどういう基準だよwwwww
頭お花畑なやつって視野が狭いなぁ
2020/04/05(日) 05:29:18.28ID:4h5ewF+O
ベストエフォートという便利な言い訳がある
2020/04/05(日) 14:15:26.92ID:qB+lONOO
>>492
それは用法を間違ってるな

ギャランティ(帯域保証)に対してベストエフォートなのであって、Airの契約はギャランティではない
つまり、常にギャランティが優先されるため、回線が混み合ってきた場合は、ベストエフォート契約の優先度が下がる

簡単に言うと10Mbpsあたり月50万払ってる契約が優先されて、月6000円以下しか払ってない契約は速度低下するということよ
速度が欲しけりゃ金払えってことね
2020/04/05(日) 21:29:34.11ID:mqzxvf/k
でもFHDで一日中動画みても100GBはいかない
それは何かを大量にダウンロードしてるやつしかいかない
しかも違法サイトからのダウンロードとかなら200GB軽く行くからそういう場合のみ規制だろうな
2020/04/06(月) 23:46:40.46ID:D2wMm8Z7
(´Д`)ハァ…
https://i.imgur.com/aR4WipJ.jpg
2020/04/06(月) 23:53:28.64ID:lMaIWZ7Z
PS4フリプのモンハンとか60GBあるしな
2020/04/07(火) 14:15:32.52ID:4V3UJkrb
>>495
ドコモでこれか
498名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 06:59:14.22ID:Ao2yegSb
>>495
湯来町って広島の田舎やん。w
2020/04/08(水) 10:09:07.67ID:Yd4tutTc
今日から在宅勤務にしてるけど、
マンションのWi-Fi調子悪いから
Air使ってみてる
今のところ問題ない
500名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:21:33.52ID:M6pEaShx
マンションのwifi使えるのにair引くとか富裕層なん?

光のマンションタイプの方が、早くて安いんじゃね?


知人の家でテストしたら、15時くらいに5Mくらいしか出てなくて、
俺ん家もADSL の方がよっぽど良かったんで、問題ない人居るんだな。
501名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:53.42ID:9clvLWdd
新楽天モバイル本日から楽天エリアは使い放題で
楽天エリア外は5gbまでで5gb使い切った後も1メガの使い放題になりました
iphoneも使えます。 契約しましょう。12
502名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:39:25.41ID:M6pEaShx
iPhone対応とか書いてないと思うんだけど?
503名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:49:39.08ID:9clvLWdd
>>502
使えるけど
完全かけ放題通話アプリが使えないとか
504名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:27.31ID:m4kkOLDV
楽天MNOエリア 上下20M位。対応するホームルータあれば、これに移行だな。一年間無料評価期間だし。
2020/04/09(木) 13:56:45.65ID:8S//irVQ
楽天のは無料を適用させるには端末とセット契約じゃなかったっけ?
テザリングで固定回線代わりに使ってる奴もいるようだけど
2020/04/09(木) 18:29:31.01ID:P7vI+/0y
在宅環境への投資は、個人のストレス軽減がいちばんの動機だと思うが、
仕事のアウトプット上げて給与にて回収すればええのよ
2020/04/09(木) 19:48:19.80ID:LcvyE3N2
なに言ってんだこいつ
508名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 20:46:20.09ID:8VrLX/4C
楽天はだんだん安定してきて上下60Mくらい。ユーザー増えて混雑したらどーなるのか。まずは、無料で使い倒す
2020/04/10(金) 07:41:07.95ID:n2qnDvxL
>>506
わかる気がする
2020/04/10(金) 07:41:35.91ID:n2qnDvxL
>>505
そうなの?
端末いくらなんだろ
511名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/11(土) 15:26:22.02ID:SCKJPY0o
これ書き込んでアプリ切って(切ってでいいのか?)
2020/04/11(土) 15:27:30.00ID:SCKJPY0o
再度アプリ立ち上げて書き込んだらID違わない?
2020/04/11(土) 15:30:27.31ID:SCKJPY0o
あら一緒だ
月初め極遅いADSLから嫌々切り替えたらADSLよりは早かった
仕事柄引っ越し頻度高くて暫く光に出来ないのでこれで我慢します
2020/04/11(土) 16:31:00.05ID:SS76BxJL
楽天も1回線目無料で2回線目とか半額とかで契約させてくれんのかな。
まだリスキーだけどこの状態ならしばらく使っても良い。
あ、家族分使うか
515名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 20:39:07.49ID:penzNhfm
>>514
確かに2回線目は有料でも契約するわ。この安定性なら
516名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:08.05ID:penzNhfm
家族皆と固定回線代替も入れて5回線位契約してもいいわ
ひとまず無料で安定性みてるけどさ。Airはお払い箱かもしれんね。
2020/04/15(水) 20:57:42.10ID:tgPi3lJV
楽天入るエリアの人はいいな
自宅が楽天エリアなら固定回線で利用するのに
エリア拡大頑張ってほしいけどガイア見る限り厳しそうだな
アンテナ1つ立てるので時間かかってるし
2020/04/15(水) 21:02:29.32ID:2ZGzascP
そうか?1日10GBで1Mbps制限やで?
1日単位の制限だからWiMAX2+みたいに1日で1TBとかも無理だし
2020/04/15(水) 23:16:01.50ID:MMYmSgMw
1日10GBで足りないようなやつは輻輳の原因、不要だからよかった
2020/04/15(水) 23:42:50.49ID:tgPi3lJV
1日10GBも何に使ってんだろうね
普通じゃないな
2020/04/16(木) 04:02:05.73ID:bcx5K1+z
FF7リメイクが60GBでしょ
ゲームのDL版買ったら余裕でいくよ
MLBの中継一試合全部見ても7GBくらいいったし
2020/04/16(木) 04:10:13.14ID:k/7yq8pf
ていうか、1日に10GB使うこと非難する奴がなんでAirスレにいるの?って話なんだが
2020/04/16(木) 06:06:38.49ID:p2antZ7G
月100GBが大容量SIMの事実上標準だから
これを超える使い方をするやつはおかしい扱い
2020/04/16(木) 15:33:53.54ID:wNgb722y
在宅でリモート会議中だけど、今日は特に回線が切れやすいなー
fast.comで500kbpsとか出ているし。まぁ、退屈な会議を抜ける
免罪符にできるのはいいけど。
2020/04/16(木) 15:37:22.47ID:gncw+8BO
>>524
PCと Air間は無線かな?
自分も在宅で使ってるけど、無線接続は
不安定で、有線接続にしたらだいぶ良くなった
ちなAirは3レンタル
2020/04/16(木) 19:50:29.23ID:N22ms4ap
>>523
何で携帯と据え置きを同等に考えるの?
ヒキニートなの?
2020/04/16(木) 20:02:41.66ID:/qjowRT4
>>524-525
有線接続のWiFiは無効にしておいてLANケーブルをCAT6A辺りにしておけばマシにはなる
6A以下はやめておいたほうがいい
2020/04/16(木) 20:41:51.97ID:0rIaAeHc
>>526
なんでモバイルルーター用SIMを携帯とかぬかしてるの?
頭のネジ何本とんでんの?
2020/04/17(金) 05:55:54.84ID:5cqTEJVX
>>525

Airの無線は使っていなくて、有線でつながっているPCでの回線障害です。
家の中の回線は問題なくて、Airの電波強度も70〜80。深夜・早朝は20MBbpsとか
出るので、Airと近くの基地局、基地局からソフトバンク内の通信を裁いている
何かがタコなんだろう。

週末光に変えるけど、ソフトバンク内での処理力がそもそもの原因だと、
あまり効果がないかもなー。
2020/04/17(金) 14:59:50.53ID:D2hC3OfF
最近テレビで宣伝やってるし、ADSL難民もこれから続々と利用を始めるから
これからどんどん混雑してくかもしれんね。
2020/04/17(金) 20:40:44.92ID:9gaXZQ3M
>>526
頭悪いって言われてるでしょ?
2020/04/18(土) 04:28:15.34ID:MmmbrqPS
>>527
5Eでも6Aでも変わらない
(3メートル程度なら)
2020/04/19(日) 14:33:40.00ID:I+JP6Quz
>>530
最近はフレッツ光でも遅いからAirの方がマシまである
534529
垢版 |
2020/04/21(火) 07:12:30.43ID:rkDhvS2t
ソフトバンク光変えたら、常に90MBpsで安定した通信になりました。
Airのような、20時から26時の速度低下もなく、家族で3つの別々の動画
配信サイトにアクセスしても、50〜60MBpsの速度が出てる。回線の障害も
なくなって、リモートワークもやりやすくなりました。

Airは割引期間が終わってて、戸建て住宅での利用なので、差額も1000円ちょっとの
値上げ。うちでは光に変えてよかったよ。
535名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:30.38ID:ZFhiIvT5
2年間無駄にしたね。
2020/04/22(水) 04:51:42.83ID:nDDVDMkY
転勤多い俺にはair便利だわ
3Gしか入らないようなところでもairはギリギリ電波届いてる
2020/04/22(水) 06:54:00.10ID:H6dpesQc
出始めの頃はAXGPエリア内でも
さらに選ばれし民しか契約出来なかったのに
どうなってんだ
2020/04/22(水) 09:37:29.23ID:yFeHqfNf
ゆうてスマホ電波の流用やろ
2020/04/22(水) 13:10:16.04ID:YspxobCD
>>536
3Gしか入らないようなところは
TDD-LTE
AXGP
FDD-LTEしか対応していないAirでも繋がらんで
LTEがかろうじて届くエリアなんだろ
2020/04/22(水) 13:16:01.49ID:CqoD+T9J
はぁ?
541名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:57.62ID:7DXIm5Mw
>>539
まさか、TD-LTEの他にAXGPと言う規格があると思ってるのか?
AXGPなんて言う日本国内のみの規格に専用モデムが存在すると思ってるの?

ことの経緯を知っていれば規格としてAXGPもWiMAX2+もTD-LTEを内包しているから
AXGPの端末もWiMAX2+の端末もTD-LTEだってことをご存じないのな

しかも

>FDD-LTEしか対応していないAirでも繋がらんで

意味不明
2020/04/22(水) 16:48:22.02ID:BxNg3tJ3
3.5GHz帯TDDをTD-LTE
2.5GHz帯TDDをAXGPと呼び習わしているソフトバンクを知らないとな
FDD-LTEエリアすべてが3Gエリアではなく
3G単独エリアもあるし4G単独もあるし
意味不明だ
2020/04/22(水) 16:50:28.09ID:OuOokR8N
AXGPもWiMAX2+も純粋TD-LTEではなくサブセット付きではなかったか?
Band41のTD-LTE対応機では受信できるようだが
544名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 19:13:32.34ID:mLZJTkGd
>>543
局側がいくらAXGP対応しようが、スマホを含めてAXGP対応端末なぞ存在しない
全てTD-LTEだよ。この理屈はWiMAX2+も同じ
2020/04/22(水) 19:30:40.86ID:N2mJFmcj
>>541
3Gも入らないような田舎はLTEすら整備されていないんじゃないのという意味じゃね
かろうじてLTE繋がってるならTDD(AXGP含む)ではなくFDDなんだろうってことじゃね
行間どころか本文も読めないのかよ
2020/04/22(水) 19:35:45.24ID:+NbtlZTz
AXGPはサポートしてる端末が限られてるでしょ
スマホにのせるとは思えん
そのための専用ハードポジションがairだろうし
547名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 19:49:35.73ID:ZVtAOn1W
>>546
君は何も判ってない
http://www.hisilicon.com/en/Products/ProductList/Balong
548名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 22:28:51.00ID:4V1KnhQa
主要なLTEモデムメーカーを検索してみると

Qualcom 1件しかヒットしない
https://www.google.com/search?q=AXGP+site%3Awww.qualcomm.com&;oq=AXGP+site%3Awww.qualcomm.com
HiSilicon ヒットしない
https://www.google.com/search?q=AXGP+site%3Awww.hisilicon.com&;oq=AXGP+site%3Awww.hisilicon.com
Mediatek ヒットしない
https://www.google.com/search?q=AGXP+site%3Awww.mediatek.com&;oq=AGXP+site%3Awww.mediatek.com

そりゃそうだ。世界でも日本だけの規格であるAXGP用のモデムなんて作るメーカーは存在しない
2020/04/22(水) 22:31:15.50ID:WyA3QuAV
AXGP用モデムとかなんの話してんの?
AirはW-CDMA(HDSPA)非対応だって話してるだけなのに
2020/04/22(水) 22:47:40.92ID:L2dN32qN
不利になったら話を誤魔化す癖があるようだね
2020/04/22(水) 22:54:48.76ID:jMaSrsGf
関わってはいけないタイプの人間に目をつけられたようだ
2020/04/22(水) 23:03:00.12ID:4eG+rjER
つまりAXGPという規格は建前上の規格であり
実質はTD-LTEという事だよ

ちなみにTDD-LTEって言葉は間違いだからな
553名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 23:22:06.09ID:PuLcnKh9
>>549
ちなみに,昨年9月の総務省集計でSoftBankの3G基地局は、11万2940局。LTE/4G基地局は、15万9663局
https://i.imgur.com/0EhmdyI.png

その1年前の増減数見ても3G基地局は減少傾向で、LTE/4G基地局は増加傾向
LTE/4Gで繋がらず3Gなら繋がると言う発想も今となっては妄想みたいなもんだね
2020/04/22(水) 23:49:51.06ID:VE/mkqxS
>>552
ttps://www.softbank.jp/support/faq/view/25391

各種仕様

通信方式 4G方式 AXGP(2.5GHz)、TDD-LTE(3.5GHz)
4G LTE方式 FDD-LTE(2.1GHz)
通信速度 下り最大962Mbps


公式見て出直せよ
2020/04/22(水) 23:55:56.59ID:VE/mkqxS
>>552
用法として正しいか正しくないかは
公式が使うか使わないかじゃねーの
ユーザーは公式に従うまで
556名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 23:58:19.50ID:7lXYy1lJ
>>554
ここまでも書き込みをまったく理解していない
AXGPはTD-LTEを内包していると言っている
製品仕様はAXGPを名乗るが実態はTD-LTEしか使用しておらず規格上のAXGPは使っていないと言っている
実際LTEモデムメーカーはAXGPモデムは作っていない
557名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 23:59:18.31ID:7lXYy1lJ
>>555
ほほー、ではなぞのAXGPモデムが存在するわけかw
2020/04/22(水) 23:59:49.34ID:Yhl18QI/
TDD-LTEは誤用だに対する答え
→公式見ろ
に対する返答
AXGPはTD-LTE内包云々
馬鹿なの?
2020/04/23(木) 00:00:30.55ID:WPfYx7HD
海外メーカーのSIMフリー端末でWCPのband41掴むと、その瞬間からその海外端末はAXGP対応端末になっちゃうの???
2020/04/23(木) 00:00:58.67ID:zcCG9wHM
AXGPはTD-LTEの一種に関して
なんの疑問もないのに
そこばかり突っかかってるやつ笑える
2020/04/23(木) 00:02:41.28ID:/f/eKgg2
>TDD-LTEは誤用だに対する答え
>→公式見ろ

TDDーLTEの公式ってどこ?
3GPP?
2020/04/23(木) 00:04:20.75ID:9Z3vZTlx
>>561
3GPPは「TD-LTE」と言ってるね
https://www.3gpp.org/news-events/partners-news/1325-3GPP-Partner-Announces-Chinese-TD-LTE-Testing-Seminar
2020/04/23(木) 00:04:32.57ID:qHcX6YOy
536 名前:名無しさんに接続中… [sage] :2020/04/22(水) 04:51:42.83 ID:nDDVDMkY
転勤多い俺にはair便利だわ
3Gしか入らないようなところでもairはギリギリ電波届いてる

の3Gしか入らない→行間読めばLTEは圏外という意味
に対してSBAirは3G非対応だから〜3Gしか入らないところじゃAir使えねーべ笑
という皮肉に対して

AXGPはTD-LTEだ云々AXGPモデムは販売されていない云々と斜め上の回答する奴本当にアスペルガーなんだよな
2020/04/23(木) 00:05:48.62ID:0w9EjIQZ
>>561
SBが公式にTDD-LTEを呼称してるのに誤用だなんだうるさい蠅約1名
2020/04/23(木) 00:07:07.34ID:rrSi5M0v
>AXGPモデムは販売されていない云々

いや、販売される以前に存在しないから販売なんてしようがないんだけど
文脈云々言うくせに、自分が行間読めてないアスペじゃんwww
2020/04/23(木) 00:07:30.53ID:Lk/FU/0e
ソフトバンクにTDD-LTEは誤用だからTD-LTEに書き換えよって変なクレーム入れるやつなんだろうなwww
木を見て森を見ずというかなんというかwww
2020/04/23(木) 00:07:57.77ID:aHTFCW8x
>>564
SBってLTE規格団体だっけ?
2020/04/23(木) 00:08:21.46ID:hainEKc3
食いつくところ間違って言い合うアスペども
2020/04/23(木) 00:08:52.59ID:Xxvce3a7
明日ぺって見苦しい
570名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 00:09:25.29ID:jQ0F8j8U
まあ、このスレはSoftBank Air専用の基地局があるって言うバカの集まりだし(笑(笑(笑(笑(笑
2020/04/23(木) 00:09:37.37ID:ByXd02+Q
TDD-LTEは誤用だ御用だ!
2020/04/23(木) 00:10:08.28ID:F7nsPgt9
TD-LTEと言いなおせ
2020/04/23(木) 00:11:10.46ID:F7nsPgt9
AXGPとTDD-LTEたまにFDD-LTEの間借りなのに?専用基地局とかバカなの?
574名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 00:12:16.78ID:CHxIF77b
SoftBankはTD-LTEとAXGPは互換性があります言うてるよ?
しかもTDD-LTEではなく、TD-LTEって

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10995

ご参考
「AXGP」は、3G携帯電話を高速化したLTE規格(Long Term Evolution)の1つである「TD-LTE」(2009年3月規格制定)と互換性があります。俗に「3.9G」と言われることがあります。
2020/04/23(木) 00:16:32.77ID:IgeoPxdp
https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/
AirターミナルではTD-LTEの3.5GHz帯Band42を公式サイトでTDD-LTEと呼んでいる事実を変えようはない
ただそれだけのこと
2020/04/23(木) 00:20:03.16ID:Lg4BQgQR
TD-LTE厨は何と戦ってんだ?
国内現行AXGPもWiMAX2+もBand41のTD-LTE互換であることはユーザーなら知ってることだが?
2020/04/23(木) 00:23:05.68ID:6IrVK3uD
3Gしか入らないエリアでAirが使えるとか豪語する奴が諸悪の根源
2020/04/23(木) 00:34:01.54ID:73JjKxEZ
>>576
知らないやつがいるみたいね
2020/04/23(木) 12:28:51.01ID:Q4Qn2F9P
>>552
SBAirのスペック表にTDD-LTEと書いているのだが
執拗に違うと凸れよ
2020/04/23(木) 12:41:45.54ID:nsnszVQP
よっぽど悔しかったんだね
素直に誤字認めればいいのに
2020/04/23(木) 20:46:54.30ID:lVu650hC
よっぽど悔しかったんだね
素直に 誤字認めればいいのに
2020/04/23(木) 23:02:09.54ID:usipfDXm
よっぽど悔しかったんだね
率直に 誤字認めればいいのに
2020/04/23(木) 23:14:56.97ID:wvSP4X1k
よっぽど悔しかったんだね
率先して 誤字認めればいいのに
2020/04/24(金) 05:27:08.73ID:deR+W8pS
レンタルだったから、解約して楽天に。快適や
無料はやはり一番助かる
2020/04/24(金) 06:40:27.30ID:z0tj5jSZ
そういうのいらん
2020/04/24(金) 22:15:19.16ID:z0tj5jSZ
TD-LTEくんは救いようがない
2020/04/25(土) 07:58:18.42ID:krAND68j
救いようがないなんて
カワイソス
588名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/25(土) 17:20:24.72ID:4SzbGt+U
違約金払って解約。楽天に。
後悔はしてない
2020/04/25(土) 23:30:49.00ID:QNQgRJ4m
楽天からWi-Fiルーター出てるの?
2020/04/25(土) 23:36:30.67ID:geiyxWRX
TDD-LTEだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/04/25(土) 23:55:46.05ID:vTLrlM1O
まだ言ってる()
2020/04/25(土) 23:57:56.49ID:Y8hu6BOM
通信方式 4G方式:
AXGP(2.5GHz)TDD-LTE (3.5GHz)
4G LTE方式:
FDD-LTE (2.1GHz)

TD-LTE正式名称厨はこの記載さえ許せないのに電凸すらできないチキン野郎
2020/04/26(日) 01:49:12.64ID:+lKnRDoe
>>589
したのほう
https://mobile.rakuten.co.jp/product/
2020/04/26(日) 02:07:38.32ID:8YH+a7Kb
話題変えようなんざダサいわ
2020/04/26(日) 07:22:12.08ID:3RjDhbA7
なんざって…お前さんがダサいよぉ…orz
2020/04/26(日) 10:08:39.59ID:DyTgDK37
アスペのすくつ()
2020/04/26(日) 14:12:35.29ID:c09a2Wyk
ぷらら光使ってるけど、キャッシュバックいれて69000円もらったが、3年縛り6000円工事費込みで払ってる。
20か月つかってるけど、もう辞めたい・・・・

てか、他のキャッシュバックキャンペーンに乗り換えたい・・・ 損はしたくない
598名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 17:41:21.42ID:N5JtMF85
>>589
対応のホームルーターあるよ。
SIM入れてコンセントさしてAPN設定でおわり
Airより安いし速い。1日10G制限にかからないなら、一番オススメ
2020/04/26(日) 17:55:27.02ID:B6c2x0PT
楽天が公式に使えるとアナウンスしている
ホームルーターはないので人柱覚悟なのでは
2020/04/26(日) 19:45:55.12ID:YbpQIRH3
だわな。楽天モバイルが対応を謳ってる端末はそもそもAPNは自動設定だしな
601名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 06:55:52.09ID:Yf/GIKsg
各社の仕様表から対応バンドも調べられない馬鹿は養分で
2020/04/27(月) 07:00:34.53ID:Yf/GIKsg
地方民は値段高くてもレンタルで。楽天圏内なら、違約金払っても移行で決まりや。あちらは1年間とはいえ無料なんだし。
2020/04/27(月) 08:01:23.11ID:5ap7OokX
楽天は対応端末以外の無料通信は認めてるの?
2020/04/27(月) 08:37:16.59ID:7yZWCIdD
はい
605名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 14:27:17.61ID:MrFdw6v4
対応端末以外でもBand3対応やったら基本問題ないで。むしろ下手にBand18対応やとローミング側に接続しがちだし、普通にドコモ回線対応ルーターの中から対応バンドで選べはok
2020/04/27(月) 23:15:48.72ID:5tMYRGqn
いいえ
607名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 06:57:01.00ID:COGiKAtg
今んとこ、Air契約者は負け組やな。
2020/04/28(火) 07:49:29.37ID:paoggnpX
ずっと勝ち組人生送ってたのに負け組に転落しちゃったよ…
609名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 08:57:01.05ID:XApIJJfA
在宅勤務で昼間も1Mのマンション光。Airをレンタル。少し改善したが、やはり速度低下。楽天。今んとこ、安定してる。
2020/04/28(火) 09:19:53.93ID:CrxbAIzZ
マンション光が1Mかよ
そんなことあるのか。ADSL以下じゃねえか
2020/04/28(火) 09:27:22.57ID:31lTXgK6
マンションの無料ネットが日中深夜は備え付けの2.4GHz帯のWi-Fiルーター経由でも数十Mbps出るのに
プライムタイムには数Mbpsまで速度低下して動画ブチブチ切れてたから
マンション光でバックボーンが細いプロバイダーならあり得んことはないな
2020/04/28(火) 10:35:14.68ID:SGKFbW5U
配線がVDSLだったりして
613名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 19:21:20.07ID:d4fqe2g0
Airも速度低下が激しいな。コロナ禍は続くから違約金払っても、他に移るのオススメ
2020/04/28(火) 22:37:17.19ID:fze849uQ
違約金より本体分割払いがエグい。
6万の36ヶ月払い。
2020/04/28(火) 23:02:52.87ID:CrxbAIzZ
分割で買わせるなよ、あんなもん
2020/04/28(火) 23:29:40.01ID:kDsJS0a2
最近光遅すぎない?
2020/04/29(水) 04:22:20.35ID:lfSfz8XI
WiMAXのL02が2万くらいで買えるのに、なんでSIMさし替えどころか再利用すらできないAirが6万もすんだろな
2020/04/29(水) 08:39:27.56ID:XlIV/Wvx
経営戦略の違い
619名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 13:21:46.80ID:9vck5hj8
6万でも、さっさと払って止めるが吉
2020/04/30(木) 08:04:52.35ID:BO3kS7Y7
SoftBank Airから別のWi-Fiルーターに替えたいけど、自分がこれだ!と思うルーターに限ってクレジットカードでしか支払い対応してない

動画よく観るんでどれだけ使っても無制限で、口座振替かデビットカードで対応してるやつがなかなかない
621名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 15:11:15.23ID:VnAGQW3m
実質3年縛りのための違約金扱い。
2020/04/30(木) 15:41:06.77ID:MBWUclB8
さらに本当の違約金も2年ごとにかかる鬼仕様。
実質4年縛り。

総務省が問題にしてた携帯縛りよりよっぽど重い。
2020/04/30(木) 15:43:41.50ID:djbsGrcq
詐欺かな
624名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 16:18:59.68ID:VnAGQW3m
6万円の3年分割ばらいでもいいんだけどさー、
それなら故障しても3年保証つけてよと言いたい。
1年は短すぎ。
2020/04/30(木) 16:42:08.54ID:ww2wGuuV
>>620
これってやつはどれなん?
2020/04/30(木) 20:48:00.96ID:mnvOpURc
今更契約しようか悩んでるんだけど評判悪いな
2020/04/30(木) 20:59:00.22ID:VQ7LHz35
俺もホワイトBBからの切り替えで検討してたけど
速度以外に端末の分割支払いが引っかかってる
今は縛りもないからねえ
2020/04/30(木) 23:53:34.91ID:5FLBhas6
けど無線で容量気にせず使えるのは今のとここれぐらいなんだよなー。
夜の速度規制はあるけど、総量規制って聞かないし。
2020/05/01(金) 04:53:29.44ID:H7RY4OrB
>>626
やめとけやめとけ
価格と内容が全く釣り合ってないからコレ
2020/05/01(金) 06:43:35.61ID:padZGn/X
2000円台のWiMAX2台契約した方がいいのはわかる
2020/05/01(金) 10:02:50.37ID:QSJQiNz8
>>620
mugenWifiか?
2020/05/01(金) 17:15:04.60ID:HazjnqUT
ADSLからの移行組だけど、加入後為替でキャッシュバックの書類が来たけど、これ郵便局に持っていって持ってるゆうちょの口座に振り込んでくれるやつ?
633名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 19:38:43.00ID:6cBZXsAY
>>628
常に遅っせぇのと速いけど自分で容量気にしないといけないのと
どっちを選ぶ?
634名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 19:41:45.53ID:AbJxX82y
>>479
Yahoo!ショッピングも改悪に次ぐ改悪でソフバンに入ってる意味が無くなったよ
2020/05/05(火) 02:27:21.22ID:iJY0eyFg
>>625
>>631
亀だけど一つは限界突破Wi-Fi
あともう一つあったけど忘れてしまった

ちなみにmugenWi-Fiではない
636名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:03.62ID:9zAJRkv4
しかし、これからますます重要高まるよね。
家族で日中から。
仕事でテレワークと同時に子供たちのオンライン授業ある。
子供たちが2人以上なら、オンライン授業も同時に。
ソフトバンクair 大丈夫か?
2020/05/05(火) 18:47:04.09ID:Rd2CMv8W
624 名無しさんに接続中… sage 2020/05/05(火) 18:33:53.37 ID:cceGGZmI
今はリモートと在宅ワークで回線必要だからSoftbankのオペレーターが高圧的で偉そうになってて笑った
2020/05/07(木) 19:52:19.12ID:fScX0CXh
--SoftBank Air 25才以下なら月額2880円
これで契約考えるけどAir設置する場所は移動しなければ契約者の住所ではなくても
契約できるけどAir設置する住所の人とソフトバンクかワイモバイルの家族割り組んで
おうち割りも適用になりたいです。
自分とAir設置する住所の人は赤の他人です。
親類関係でもなし。
無理かな。
2020/05/07(木) 20:19:40.12ID:0qTdAKm3
契約者の住民票上の住所でなくてもいいってだけで
その住所に契約者名義の郵便物を送って
契約者が受け取れることを確認できる住所じゃないと(実際に住んでいることの確認が取れないと)
契約出来ない。
その理論だと郵便物を受け取れるであろう契約者の勤務先なら契約できるはずだが。
640名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 01:38:45.23ID:IvjoFXw5
ADSLから移行を考えているのですが評判悪いですね、楽天はパートナーエリアだからどうすればいいのか・・・。
2020/05/08(金) 02:16:55.81ID:oT/1GR8h
>>640
他人の評判ばかり気にする人は自分が全く無いんでしょうね
2020/05/08(金) 03:41:08.55ID:bE/ZlQMj
あーホント不安定だわクソが
急にネットつながらなくなるのやめろよ畜生が
2020/05/08(金) 04:42:16.50ID:PHsDnnJL
エアーは安定期と不安定期が有るからなこれマジw
Huaweiの基地局が割と糞なんじゃない?
644名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 12:16:42.42ID:6uR26s/s
エアーほんと遅いわ
大学のweb授業受けるのに一苦労するな
はよ光に変えたい
2020/05/08(金) 14:02:11.97ID:U7Kguj0u
都内在住で在宅勤務に使ってるけど
特に不満はないかな
646名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:14.08ID:65ybuj85
早く光に変えればいいのに。
乗り換えなら違約金補填とか、キャッシュバックキャンペーンとかあるんじゃない?
2020/05/08(金) 15:12:36.00ID:VwjPcWvX
>>646
ソフバンエアは実質4年縛りだから簡単に変えられないんだよ
だから嘆いてるんじゃね
2020/05/08(金) 17:51:44.83ID:Hoi2lW8s
>>647
ソフトバンクAir契約した時に3万円とかCBもらったんでしょう。
今は禁止になったけど他社からソフトバンクにのりかえた時にソフトバンクAirも
同時に契約して他社のスマホの2年契約違約金も補填あったでしょう。
2020/05/08(金) 18:01:04.01ID:16rludsE
レンタルなら違約金9000円ぐらいだけ。
購入なら56000円+9000円か。
確かに高いけど、4年間使えない回線で嫌な思いするぐらいなら
さくっと他社のキャンペーンで乗り換えるが吉だと思う。
2020/05/09(土) 15:07:43.45ID:D/YJudrf
この時間で下り14Mbpsしか出ない
外出してる奴らうじゃうじゃいるけど家に籠ってる奴もちゃんといるんだな
2020/05/13(水) 10:02:11.44ID:LkFSCEJa
これはどんな感じなんだ?
今リーチDSLで500kbpsくらいなんだが電話で勧誘されている。
2020/05/13(水) 12:17:46.06ID:J+A/04/9
リーチからの移行なら快適性増すだろうな
回線安定性の方が重要な何かをしているのなら薦められないが
2020/05/14(木) 12:44:08.92ID:zwdO5xO2
>>652
そうなんだ、リーチDSLだと底値安定って感じだね。
どうしようかな。
654名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/16(土) 13:06:02.23ID:LDQLPcQS
Softbank社員の書き込みに騙されるな!
2020/05/16(土) 13:10:55.96ID:+tFHhFln
103 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IY8Z) 2020/05/06(水) 13:14:33.49 ID:SrcZo2VE0
今日は朝からよく繋がる
何故?
4月末くらいから朝から晩まで下2〜3Mbps、上り0.8Mbpsくらいで、お話にならなかったのに
今日は下20Mbps、上り8Mbpsくらい平均して出てる@東京

106 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bb8-jhHP) sage 2020/05/06(水) 14:52:20.66 ID:+pv6Zwcv0
>>103
実際の速度ありがとう

https://softbank-hikaricollabo.com/air/inc/img/softbankair05.png

https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/special/air/img/cr201907/s/fig-homewifibanner.png
https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/campaigns/list/air2019-06/img/s/fig_main.png
https://wimax2-osusume.com/wp-content/uploads/2018/12/SoftBankAir-rentalprice.png
2020/05/16(土) 13:11:04.17ID:+tFHhFln
178 非通知さん sage 2020/05/11(月) 09:15:48.02 ID:HzzvJUHN0
なんかここの所ソフトバンクが
ほぼ毎日通信障害。今年からソフトバンクに変えたのですが、これがソフトバンクの日常なのでしょうか?
選択誤ったかな・・(´・ω・)
 #ソフトバンク #通信障害 #毎日

https://twitter.com/mirakurujim1/status/1259592051152150529?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:52.97ID:Z2Fw7s5S
引越し先で光回線工事を待つまでの間ソフトバンクエアを無料で使えてる。
しかし...携帯より遅い。下り1.6Mbps
658名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/18(月) 00:12:27.82ID:+sjTtohw
>>657
( ´゚д゚`)アチャー
2020/05/18(月) 08:35:47.32ID:0h6vjlWi
マジかよ
2020/05/18(月) 11:22:56.67ID:DenA6Xku
昨日の夜繋がらなかったな
先週も6時間位繋がらなかった
1年以上使ってるけど最近酷いな
2020/05/18(月) 11:50:44.03ID:Nyhm+knZ
ゴミすぎてハゲオークションの画像アップロード失敗しまくりなんだけど今
責任とって死ねよハゲ
2020/05/18(月) 12:31:21.95ID:3F9jYrog
在宅勤務で使ってるけど特に不満はない
同時にスマホからSpotifyも聴いてる
2020/05/18(月) 16:50:45.46ID:6GmnsWI9
>>660-661
設定からwifi機能を無効にしてLANケーブルをCAT6Aにする
それで少しはマシになる
2020/05/19(火) 16:58:25.85ID:XVH9KqUt
自分の使用環境が悪かったんだから諦メロン。
なんで8日以内に解約しなかったのか不思議だわ。
ソフトバンクが基地局増設してくれることを祈るしかないな。
2020/05/20(水) 11:05:06.70ID:P3ZkEq05
速度制限する場合があります
じゃなくて
速度制限となります

って書かないとダメだよこれ…
毎日じゃん
キャパオーバー認識しながらCMとかガンガンやって客集めて余計に遅くなる
完全なる悪循環
2020/05/20(水) 14:49:34.75ID:NWQGl1aS
8Mもでれば他社の速度制限が1Mとか数百kとかに比べたら天国だとおもうけど。
2020/05/20(水) 23:17:34.73ID:OZTnJhvv
8Mも出ねえよボケ
2020/05/21(木) 13:48:22.82ID:rNUoM5Ae
>>664
詐欺師w
2020/05/21(木) 20:53:11.49ID:D7dS5AuF
この時間で下り7.6Mbps
2020/05/21(木) 22:42:28.53ID:9Zs4e43Q
HSPA+を思い出す
2020/05/21(木) 23:39:06.23ID:jOeivTyo
ソフトバンクエアーの通信速度レポート(47431件)

ソフトバンクエアーの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
時間帯 Ping 下り 上り
朝 50.12ms 45.1Mbps 5.2Mbps
昼 48.51ms 30.63Mbps 5.21Mbps
夕方 50.07ms 30.66Mbps 4.69Mbps
夜 52.1ms 6.63Mbps 4.02Mbps
深夜 50.63ms 31.79Mbps 5.08Mbps

平均でこれだけ出てるってことは1M以下とか騒いでる奴らってほんのひとにぎりだってこと。
他社でNext mobile とかfuji とかもレポート上がってるけど、600件とか800件とか
ソフトバンクエアーユーザーの数に比べたら2桁違う。
満足してるほとんどの人は書き込まないからね。w
2020/05/22(金) 08:41:57.80ID:GZMdZAq9
夜に6Mbps制限かけてるのが一目瞭然ってことな
2020/05/22(金) 09:01:43.59ID:6wxEV2tw
>>657
ソフトバンク光工事待ちでポケットwifi借りてるけど8Mbpsくらいは常時出てる(東京都下)
674名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:17.13ID:gLpGx/GR
楽天と併用してるけど、楽天のほうが速い。今だけかも知れんが、無料だし。Airはレンタルだし解約するかなあ
2020/05/24(日) 15:12:23.14ID:Z+jmNCPW
>>671
速度がフレッツ光と似てるな。夜に一桁になる所とか
2020/05/29(金) 12:19:47.21ID:acinzP9j
電子レンジ使うと毎回ネット接続が死ぬんだけどこのゴミ
2020/05/29(金) 13:24:57.45ID:vUKfmphe
設定も出来ない奴がゴミだった件
2020/05/29(金) 14:29:44.25ID:ZUa1nKeq
5Gで接続しろよって言って欲しいのかな?
2020/05/30(土) 08:38:12.77ID:6LpvJnHA
今時電子レンジなんか使ってる奴いるんだな
2020/05/31(日) 11:02:52.74ID:/e8KfJ9z
まーた突然ブツ切れてネットつながらなくなりやがった
マジでゴミ
681名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:07.25ID:rvDjy8Ys
環境がゴミなだけだよ。
2020/05/31(日) 20:39:36.06ID:THRLStVX
>>679
え?
2020/05/31(日) 23:53:25.99ID:ltGSp5z0
>>679
どういう煽りだよw
2020/06/02(火) 11:22:22.16ID:aBpEs+xo
また今日も突然ブツ切れて電源入れ直さないと一切ネットつながらない症状が出た
>>680も俺
なんなんこのクソ
685名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/02(火) 14:43:24.28ID:nd9Mq/4R
契約してから一度も切れたことがない。
今日も70Mは出てる。
すごい快適。
2020/06/02(火) 18:28:37.26ID:ilPyn0O8
何を信じて良いのか…
687名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:46.48ID:kY6f7BxC
>>686
すぐ上のは社員か糞air掴ませて笑いたいだけの奴だから信用すんな
2020/06/02(火) 20:56:42.91ID:3xwztVpn
すげぇなSoftbankは光も全く電話繋がらなくて故障しても放置だって
もう笑うしかない
2020/06/03(水) 09:27:59.37ID:IVzZmqei
今日も快調
在宅勤務で使ってます

https://i.imgur.com/qmBt5zS.jpg
2020/06/03(水) 09:53:06.31ID:Axdd5vNh
実態をバラされると必ずカバーが入るのほんと分かりやすくて好き
誰が騙されんだよw
691名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/03(水) 11:24:36.82ID:KYCP4938
使えない環境なら8日以内で解約できるのに、何が騙されるだよ。w
もうアホかと。w
2020/06/03(水) 11:52:34.83ID:Axdd5vNh

読解力の無さヤバくない?
2020/06/06(土) 10:29:22.11ID:RY5T9kVb
今日のめちゃくちゃ繋がり悪いんだけど俺だけ?
2020/06/06(土) 12:19:16.50ID:GkjMhOxi
>>693
今計って下り15Mbpsくらい
2020/06/06(土) 13:58:44.85ID:GfBmF3Pi
>>693
今測って下り80Mでてるよ
2020/06/07(日) 21:51:18.97ID:EhMguEol
何がゴミなんだ?
うちなんか最速で500Kbpsだぞ?
2020/06/07(日) 21:58:46.19ID:EhMguEol
あ、リーチDSLでな。
2020/06/07(日) 23:09:16.15ID:2EeBd+t5
日中60〜120Mbps
20時から20Mbps
22時から8Mbps

勤務先のVPN接続イントラネットがテレワークすると
朝の定時撃遅
昼休憩撃遅
帰りの定時前撃遅
って考えたら今の所不満ないよ
2020/06/08(月) 10:03:45.79ID:4iprivmM
リーチDSLよりは快適性増すだろうけどping、遅延が命取りになるような何かをしているのであれば困るんじゃないか?
2020/06/09(火) 13:44:49.02ID:Sn6HiXeH

2020/06/09(火) 14:18:45.80ID:6yJzquqg
ないよりはマシだけど
これよりマシな選択肢が多い
702名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/13(土) 18:26:24.04ID:Mvvix6Md
>>700
受信環境しだいだよ。
2020/06/15(月) 17:48:42.63ID:TShuMKRO
追加料金なし、毎月の料金も変わらないで最速モデルへ機種変更の案内が届いた
3年縛りが許容できれば変更しない手はないですね
2020/06/15(月) 18:58:24.01ID:C7U5qS2u
実質4年縛りですやん。
2020/06/15(月) 23:10:29.36ID:c8jlmUq+
うちにも案内が来た。
サクッと申し込んだわ。
2020/06/16(火) 16:08:45.23ID:Q0UHzVr2
今日、案内が来たけどどうしよ
2020/06/16(火) 23:50:23.67ID:eJuLsoVm
今の時間でAIRターミナル4で今の時間は下りは8MのADSL以下
辛うじて上りがADSLの0.なんとかより出てるけど使わんし
的な人ならなんとか使えるけど勤務先のテレワーク対応環境構築者のチェックは外した
出勤前と帰宅後に測ると下り190上り12ぐらい

これ以上の規制されないと信じて契約して5G対応期待して試用期間終えてみる
708名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 00:04:51.68ID:evjRXgFd
最もよく使う時間帯が下り8Mだから、実質8Mやね。
1080pのストリーミング視聴ですらきつい。
2020/06/17(水) 03:56:07.14ID:+n/TN18o
君らターミナル4でしょ?
3のぼくたちは下り3Mbps以下まで毎日規制されるよ
710名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 10:51:43.59ID:C2DPOwWw
ADSLより体感遅いって…w
2020/06/17(水) 17:13:10.04ID:RmQ3YwUr
都会は大変だな
俺は2だけどいつも快適だぞ
712名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 18:58:09.74ID:Y4c0yXCg
いきなり担当者から機種変案内の電話きてばーと説明して
しばらくしてサポート担当から同様の電話
お客様の追加料金の負担はなくお得さを全面アピールで半ば強引だなと
機種変にノルマあって
考えさせない何かあるのかと思った
713名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 21:06:26.28ID:fdrzFpP6
>>711
どの位の速さ出てる?
714名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 21:47:12.97ID:dnNmWzVg
>>713
今の時間だと6.59と6.21
2020/06/17(水) 22:52:39.42ID:2jtiT8b9
現在下5.67 上6.13
Air4エリア 受信88%
20時の調節の次もしてるとはっきり言って欲しい
716名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:45.32ID:ANuGZAQr
いくらベストエフォートのサービスとはいっても、公証の100分の1はひどいよ。
総務省なんとかしてくれ。
2020/06/18(木) 00:55:49.54ID:lhGKf734
つまり、4に変えてもたいして変わらないってことか?
718名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 06:53:40.04ID:KxCQNEJE
これ、タダで配って月額100円でCB100kじゃないとイラネw
2020/06/19(金) 06:51:06.17ID:T8bWizlk
そんなビンボー人願い下げだってさ
2020/06/19(金) 23:12:08.24ID:co94S8sD
ニフティーとE AccessのADSL解約準備として契約してみたよ
制限かかるらしい20時前後でもiPhoneでYouTube見るぐらいならADSLと比べたら全然快適
18年前に契約したADSLプラン変えずにずっと使ってたし料金感覚麻痺してるしiPhoneとおうちのインターネット両立させたい俺みたいなユーザーが食い物にされてるんだろうなあ
でも俺の環境では今でも快適に使えてるし5Gが普通になったらこの方式が当たり前になりそうだし先行者として使ってみるわ
2020/06/19(金) 23:40:31.98ID:g9p7RoZe
どんなときもWiFiに行政指導だってさ。
エアーもはよ。
2020/06/20(土) 10:46:31.23ID:RmZdIuL9
>>721
行政指導はお願いであり強制力はないよ
2020/06/20(土) 12:58:50.94ID:lDopc43E
>>722
無視すると次は行政処分だけどな
つまり実質的には従わないとならないのと同義

任意同行だから断れると言ってるのとなんら変わらない
724名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/20(土) 14:44:10.93ID:hpmqKIA2
どんなときもの呪い
2020/06/20(土) 18:59:20.54ID:7OEFMOHz
Air4が届いた。
すいてる時間に速度計ってみたら、初めて100Mを越えたよ。
ちょっと感動した。
2020/06/20(土) 20:09:16.34ID:p57TSosP
>>725
おめでとう!今測ってみな
2020/06/20(土) 21:03:29.48ID:7OEFMOHz
>>726
ありがとう!w
今計ってみたら、こんな感じ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2020年06月20日(土) 21時01分36秒
--------------------------------------------------
SAKURA:8.08Mbps (1.01MB/sec)
WebArena:8.48Mbps (1.06MB/sec)
データ転送速度: 8.48Mbps (1.06MB/sec)
2020/06/20(土) 21:23:55.76ID:yMCLD4bh
1から4に変えると速くなるかな?
5が出るなら待つけど。
2020/06/20(土) 21:28:22.17ID:p57TSosP
>>727
お疲れ!だいたい俺と同じで安定してる方だな
2020/06/20(土) 21:33:22.42ID:p57TSosP
>>728
エリア対応してなきゃ無理
対応してたら受信レベル確認しながら最適な場所決めするとええよ
あと古くさい端末使ってるとなんも変わらんよ
例を挙げるとiPhone SEで180mbps出てても一つ前のiPod touch使うと10mbps
731名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 11:04:49.97ID:v4g/FGCf
>>714
遅…
2020/06/21(日) 12:00:22.80ID:51DygQsw
>>731
いや速いよ
ターミナル3とそれ以前なら下り2.5Mbps規制だもん
2020/06/21(日) 12:06:36.74ID:nctaT1L/
これに限らず電子機器は新しいほうがいいよ
古いのをガマンしたり古い機器を使おうとして
アダプターとかなくなりかけてるものを
探すのもムダなことだよね
2020/06/21(日) 19:19:11.36ID:pvLlQeGc
1から4に変えてきた
2020/06/21(日) 22:27:53.32ID:xGRNkzO7
質問
5ちゃんやってるとIDがほぼ毎回切り替わってしまうのは仕様ですか?
たまには二回連続ぐらいで同じIDになるからタチが悪い
さっきなん○でレスバトルしてたら飛行機コロコロ扱いされたし悔しいです
2020/06/21(日) 23:41:04.03ID:8wlmo1Qo
Air考えてこのスレ見に来たけど夜で8Mくらいなんか
家族で使うから無理だわ
やっぱ光か
2020/06/22(月) 23:18:47.38ID:ZINBVkb9
夜の帯域制限無くしたらお手軽回線の中では神になれるのにな
2020/06/23(火) 00:03:36.46ID:453fWpKQ
使う人が増えたら結局制限時と同じ速度になるかも…
2020/06/23(火) 01:13:24.52ID:5iFC+ydE
>>738
今の時点でクソゴミなんだよな。
なのにAirは全然遅く無いよ!遅いって言ってる奴はおま環だから無視してね!って感じで毎回擁護入れる奴
あれ絶対工作員だろ
ユーザーならこれ以上顧客が増えてさらなる回線の圧迫なんて望まないはずだもの。
2020/06/23(火) 01:19:15.51ID:Fi6FdUGl
夜10時頃にユーチューブ見ると、クルクルしてなかなか再生しないんだけど、4に変えればそれがなくなるのかな?
2020/06/23(火) 01:21:10.59ID:OMh58WM4
Airは全然遅く無いよ!遅いって言ってる奴はおま環だから無視してね!
https://www.speedtest.net/result/9645740930.png
2020/06/23(火) 01:25:13.21ID:OMh58WM4
>>740
おま環だからAir4にしてもダメな環境はダメだと思うよ!
2020/06/23(火) 01:31:50.52ID:XVoOQFc9
>>739
その文面だと、工作員がユーザーを増やそうとしてると読めるけど
おま環だって言う工作員がどこにいる?
おま環ってつまり、環境に依存するから広告通りに使えない人もいるって意味だぞ?

本当の工作員なら悪いことは一切書かないと思うが、むしろ親切じゃね?
2020/06/23(火) 02:09:43.56ID:IV3AAO/Z
>>741
ほらきたこいつ
2020/06/23(火) 02:15:13.42ID:610MeUQl
>>744
嫉妬?w
746名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 03:58:27.95ID:WQw1I87X
一番よく使う時間帯が制限されて遅いのは流石にひどい。
2020/06/23(火) 05:08:33.79ID:/ppXw5au
ニート専用機だもん
これ家族で使うなんて絶対不可能だよ
ほんと詐欺みてーなサービス
ADSLに戻りてえよ
2020/06/23(火) 07:08:54.50ID:hHiS7zQw
>>739
少し前まで使っていたが問題無く使える
環境次第 使い方次第

夜、動画観ながら、スマホ・アプリの更新とかはしない
動画が途切れる環境なら諦めろ
2020/06/23(火) 08:11:24.59ID:EGMG1O7p
>>740
>>734 だけど、良くなったよ。8日間過ぎたらわからんけどw
2020/06/23(火) 08:14:08.60ID:ZpyW+Lru
モデム投げ売りしたの買って変えれないのかな
2020/06/23(火) 09:03:55.27ID:lqJCm6pM
月に500GBも1Tも使うような奴らだとWiMAXの夜間1Mbps規制にぶち当たってストレスなんだろうけど

家では月に100〜200GB程度しか使わず
テザリングでは到底足りないけどそんなにヘビーユーザーでもない
たまに高画質動画見るような外出用にモバイルルーターも持っているような生活だとむしろAirの一番使いたいプライムタイムに5-8Mbps規制食らって高画質動画見れなくなる方がストレスだから

結局家用と外出用のSB系大容量SIMかWiMAX2台持ちの方が快適なんだよな

ちなみに標準画質すらバッファリング多発してAirは使い物にならなかったからモバイル用WiMAXルーターで夜間も動画観てたわ
よく2年耐えたわ、違約金と残債払ってスッキリした
2020/06/23(火) 09:07:07.59ID:lqJCm6pM
勘違いしないで欲しいのは
昼夜逆転している夜勤専従の人や
深夜に起き出して活動するようなヒキニートだと
Airの魅力は十分堪能できる

大多数の日中勤務深夜までには就寝する生活パターンの人には向かないってだけ

エコキュートの深夜電力利用みたいなもん
普通の人は使わない時間帯余らせた帯域を有効利用するっていうだけ
2020/06/23(火) 11:44:22.46ID:FyN78umR
4にしたから1が余ったけど何か活用できるのかな?
2020/06/23(火) 15:51:29.23ID:AXmNlp8D
>>752
一般人はweb巡回ソフトやDLツールを昼間に仕込んどけばいんだな
2020/06/23(火) 18:15:31.27ID:fH0IbA7a
本体横の暗証番号が汚れて見えなくなったらどうしたらいいですか?
2020/06/23(火) 20:42:00.01ID:FOq+3ejv
箱の中に書いてある紙が入ってただろ
2020/06/23(火) 21:06:15.77ID:FOq+3ejv
あと、こいつでは電波受信レベル見るぐらいしか使ってないけどセットアップページで何とかなるだろ(適当)
758名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 23:10:03.63ID:lLC79Vxh
>>756
入ってなかった
2020/06/23(火) 23:34:04.87ID:iSQ84JV3
小さい説明書みたいなのは入ってたが、番号書かれてる紙はやっぱ見かけねえな
本当に入ってた?
あれば普通すぐに気付くよな、おかしい
今日買ってきたエアー4、なんかいきなり本体のラベルがかすれてて心配なんだよな
ちなみに四年前に2を買った時もそんな紙なかったぞ
2020/06/24(水) 00:00:01.66ID:QJHnPpV/
簡単なことだった
自分で紙とスマホにメモして残せばいいだけだった
失礼
2020/06/24(水) 15:26:27.04ID:Mr3x6sBV
アダプター入ってた箱にラベルが貼りついてた
ゴミ袋あさって良かったよ
762名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:26.52ID:SrNhBvxC
>>732
ねーな
763名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 15:54:18.80ID:7sirke/L
>>762
エアー2の夜だろ、そんなもんだ
764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 17:33:32.90ID:pXgwSMt4
>>763
全てがねーわ
765名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 17:56:23.85ID:7sirke/L
>>764
ねえのなら寝てろ
ここに来るんじゃねえよ
2020/06/25(木) 18:04:43.90ID:9A+TKgoC
中国ファーウェイ通じ情報流出 元米グーグルCEOが見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4503116a2b3c4e0716c96797d7c6288e21b591

米IT大手グーグルで最高経営責任者(CEO)を務めたエリック・シュミット氏は18日までに英BBCラジオで、中国の華為技術(ファーウェイ)の通信機器を通じた中国当局側への情報流出は「間違いない」と述べ、安全保障上の懸念を示した。
2020/06/25(木) 23:54:36.28ID:ZdKItU6i
俺ごときのPCデータ抜かれたところでどうってことない。
2020/06/25(木) 23:58:45.28ID:wnBaU9kU
掴む電波によって受信レベルが変わるのか動かさんといかん
2020/06/26(金) 01:06:39.18ID:QG2N4Tot
>>762
「ねーな」ってのはなんだよそれありえねーって意味なのか
そんな現象ねえよ嘘乙って意味のねーななのかどっちだ
2020/06/26(金) 08:37:18.78ID:Vc8d0uVj
まーーーーーた唐突ネットつながらなくなって電源入れ直さないと一切復旧しないクソ不具合出たよ
毎日1回はなるけどほんとなんなのこの欠陥品
771名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/26(金) 11:12:25.98ID:TqW1nowE
>>767
Amazonマケプレ詐欺に個人情報利用されて電話かかりまくる恐怖の事件忘れたの?

知り合いにも家族にも迷惑かける、中国・韓国のアプリや端末やサーバーなんて絶対使うな
2020/06/26(金) 11:13:43.84ID:x4Ofid49
参考にしたいので、google map上で住んでる場所を公開してほしい。
773名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/26(金) 15:32:16.10ID:ajSjtvAC
>>770
4に買い換えろ
2020/06/26(金) 22:47:03.25ID:ehn9Bagq
もっとネガティブな事書いてADSL廃止難民が来ないようにしよう!!
4エリアでも今の時間下り5Mなンだわ
775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/27(土) 13:51:44.52ID:I8+miCEB
>>765
アホ事実言われて火病るお前が来なくていいわ
そして死ね
776名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/27(土) 13:52:08.96ID:I8+miCEB
>>769
日本語勉強しな
2020/06/27(土) 14:39:26.88ID:jThgb2se
買い取りなら機器代ゼロじゃない?
2020/06/27(土) 15:30:14.64ID:I/St5jKw
OK
2020/06/27(土) 15:31:33.94ID:rejOYbNu
>>774
散々な評判知ってたら
AIRにだけは来ないだろふ
2020/06/27(土) 15:36:24.38ID:c7OxU0vN
1から4にしたら下りが倍になったわ
781名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/27(土) 15:44:12.76ID:ozwJQ0IQ
>>775
だからお前うざいって
他の買うんだろ、それでいいじゃん
782名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:20.48ID:ozwJQ0IQ
>>774
なんだかよくわかんねー奴だな
お前今4使ってて他に増えないように願ってるのか?
お前が他のにすればいいだろ
783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/27(土) 16:26:02.60ID:ozwJQ0IQ
>>779
だったらこのスレにも来るな
2020/06/27(土) 21:49:20.16ID:rOoU5kop
昼間40夜3〜4
どうも歌丸です
2020/06/27(土) 22:48:33.71ID:wgpwHOMp
>>780
1でも100出るって事?
下り50だろうが200だろうが5ちゃんに入り浸るだけならそんなに変わらんよな?
2020/06/28(日) 00:55:01.41ID:9pDWtu8q
>>784
これくらいの人が一番多いんだよな
でなければここまで悪評だらけにならない
あの夜でも爆速の人はこのクソゴミ詐欺サービスで一体どうやって出してるのか不思議
2020/06/28(日) 01:22:10.29ID:lYLEZsoQ
スピード数値に神経質になっていないか?
具体的に何をやる、見る時に困ってるんだ?
そもそもAir4を使ってるのか?
不満ならとっとと他社に変えればいいのでは?
俺は塾考の末、Air4に変えてとりあえず不満なくなったぞ
2020/06/28(日) 01:26:06.55ID:lYLEZsoQ
あ、文句言う人は何使ったって文句言う人だってこと忘れてたわ、失礼しました
2020/06/28(日) 08:54:08.96ID:0DP2To9y
塾考とか本気で書いちゃってるのかしら
790名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:10.32ID:lCg7Rph9
>>789
熟考
2020/06/28(日) 17:06:52.11ID:sQBkffw4
塾講は聞いたことあるで
792名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:16.11ID:xe6s/vCL
ここ2週間ほど色々な宿巡りしてて、久しぶりに家に帰ったんだけど
宿にあるクソWifiと比べるとAirが神に感じるわw
夜でも1080p30fpsくらいの動画なら見れるしね
2020/06/28(日) 22:34:42.98ID:27WY5LSV
いろいろ残念な人
2020/06/28(日) 23:49:00.22ID:77Nm9uqz
今の時間Air4で上り下り6M前後
別に不満は無いけどERO動画見まくって4回ぐらいしたら個別で制限かけられそうで今日は3回で我慢
795名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:34.74ID:IE8kydjv
>>794
エアーに制限ないと思う
それ、ワイマックスとかゆうやつだ
2020/06/30(火) 22:48:53.69ID:2hkJCteQ
AirからAir2に切り替え勧誘に乗ってから32ヶ月経ち残債支払い完了目前
次の勧誘全くこねーなやめちまうか
Air4は速いんだろ?今糞遅いんだわ
797名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:42.27ID:2S3zJG1/
4はゴールデンタイムでも速いしストレスなく使用できてお勧めですよ^^
2020/06/30(火) 23:38:26.77ID:+YozaNqA
スピードテストサイトが光移行誘導で夜間に調整してるとかも考えられる
今の時間でもiPhoneでXビデオ見るだけなら問題なし
スマホゲームはタブ開くとログオンに戻ったりするけど別に問題なし
799名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 23:38:47.59ID:uVzXiEJU
>>796
あと4カ月すれば、封書が届くし電話もくるよ
2020/06/30(火) 23:41:51.05ID:uh5grv+T
みんなのネット回線速度 より

Airターミナル4の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝 55.94ms 46.08Mbps 5.74Mbps
昼 47.63ms 35.58Mbps 4.7Mbps
夕方 53.27ms 32.03Mbps 4.36Mbps
夜 58.85ms 6.71Mbps 3.56Mbps
深夜 48.0ms 36.35Mbps 7.67Mbps

Airターミナル3の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝 44.12ms 40.02Mbps 5.32Mbps
昼 45.77ms 24.72Mbps 4.71Mbps
夕方 50.03ms 23.12Mbps 4.78Mbps
夜 48.78ms 6.07Mbps 3.51Mbps
深夜 43.81ms 29.62Mbps 4.57Mbps

Airターミナル2の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝 45.74ms 36.13Mbps 5.8Mbps
昼 77.06ms 21.49Mbps 3.8Mbps
夕方 49.08ms 24.2Mbps 3.91Mbps
夜 49.4ms 8.01Mbps 4.54Mbps
深夜 84.95ms 22.18Mbps 3.89Mbps

Airターミナルの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
朝 48.28ms 49.2Mbps 5.01Mbps
昼 50.78ms 56.16Mbps 15.14Mbps
夕方 55.88ms 34.37Mbps 4.67Mbps
夜 66.28ms 7.98Mbps 5.13Mbps
深夜 44.29ms 28.02Mbps 9.91Mbps
2020/06/30(火) 23:44:46.44ID:l+O2Y7cx
つまり、5chなんか見もしない普通の人は普通に使えてるってことだね
2020/07/03(金) 15:08:14.84ID:1e8Nd6yo
この時間でも今日はおっせーな
何時もは42Mは出てるんだが
雨が降ってるが
上り 2M
降り 0.01M
オイオイ~~
2020/07/03(金) 15:09:30.96ID:1e8Nd6yo
ラジコが途切れるじゃねーか
2020/07/03(金) 21:46:17.54ID:ScImq3P6
遅い、繋がらないと言ってる人は何処で、ターミナルは何使ってるの?
いつもしつこくてウザいんだけど
2020/07/03(金) 22:29:21.44ID:FnLknHnR

下り6.27
上り5.83
名古屋(雨)
ターミナル4

雨降ってた17時30頃で
下り100
上り7.5

晴れた日の15時頃なら
下り120
上り12
ぐらいだから雨も効いてるかもね
2020/07/04(土) 01:07:34.63ID:n4lxQUec
>>804
つながらない
切れる
遅い
毎日規制

全部本当の事なのに書かれるとウザいのか?w
807名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 01:40:22.38ID:Sw2V61qG
>>806
俺は愛知県住みで最近2から4に変えたが、2の時も繋がらないとか制限だの全くなかったぞ
何をやる、見るに遅くて困ってるのか具体的に教えてほしいもんだ
いつも遅いと文句言ってる人は東京23区住みなのか?
808名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:06.07ID:Sw2V61qG
>>806
切れるってマジか?
2の時でもなかったわ
何.ユーチューブ?気になるわ
4に変えてもそうなら光に変えた方がいいな
解約金などセコいこと言わずにな
809名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 01:47:58.36ID:Sw2V61qG
>>797
全く同感だ
2020/07/04(土) 07:37:23.73ID:iH7oVFnk
初代うさ耳は引っ越し(転居未報告)の時に電波が波のように寄せては引いての繰り返しで不安定すぎて使い物にならなかったな
周りに高層建築はほぼない見通しの良いAXGPエリア内だったが
2020/07/04(土) 16:01:54.40ID:NtUP+Q4g
TikTokが「ユーザーの許可なく他アプリで入力したテキストを盗み読む仕様」
https://gigazine.net/news/20200626-tiktok-stop-reading-clipboards/
米レディットCEOがTikTokを批判、「パラサイト的なスパイウェア」
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/52274.html

カード情報もパスワードもダダ漏れ・・・
2020/07/05(日) 11:03:44.28ID:c1fH2n/Z
Air止めて光にすれば良いのに
https://www.speedtest.net/result/9708900477.png
2020/07/06(月) 09:20:58.27ID:LZzs1FQW
やっぱり雨が強いと電波強度下がってるな 
セットアップメニューから見ると
2020/07/06(月) 10:40:09.84ID:Fy2MT3hs
>>783
意味不明
こいつ池沼だな
2020/07/06(月) 10:40:24.01ID:Fy2MT3hs
>>781
こいつも死ね
2020/07/06(月) 10:49:00.86ID:YGnfOcuv
嘘でーす

797 名無しさんに接続中… 2020/06/30(火) 23:22:42.27 ID:2S3zJG1/
4はゴールデンタイムでも速いしストレスなく使用できてお勧めですよ^^
817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:44.02ID:HpC5Qbtx
Softbank工作員が必死にAIRを誉めるスレ
2020/07/06(月) 12:31:26.50ID:0ye+dSdZ
こんなとこで卑怯な工作活動してねえでまずサービスの質を向上させろっつうんだよな
夕方から深夜まではADSL10M契約のほうが遥かにマシってどういうことだよ糞SB
2020/07/06(月) 14:43:14.60ID:InrbKsTj
文句言ってる人は8日以内で解約できることを知らなかった人?
820名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 16:33:49.51ID:TAixNxQ2
解約手続きの電話は通じないけどね
821名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:59.24ID:ga8C0l5u
>>820
店へ直接行けばいいじゃねえか
2020/07/07(火) 17:47:59.20ID:P5Kn5SXR
>>821
今は店で解約できるのかな。
2020/07/08(水) 23:31:50.07ID:BlvlAYYN
論破されつくされ誰もいなくなった
2020/07/09(木) 16:37:41.55ID:skHuVWV6
今度、発売されるらしいPS5とかのインターネット環境ってairで間に合う?

ゲーム機はPS2で止まってる状態なんで。
PS4のデモの映像見たら「すげ〜」ってなって買ってみたい。
2020/07/09(木) 16:45:32.22ID:i1hv985A
無理無理マジでやめとけ
混雑時間帯はyahoo映像ニュースやyoutube見るのすらしんどいんだぞ
オンゲやるなら光回線一択でしょ
2020/07/09(木) 17:10:21.69ID:skHuVWV6
>>825
ありがと
2020/07/09(木) 22:18:31.33ID:rjWdNTjT
タマホームのホームページ読み込むのはすげえ時間かかる
阿部寛のホームページなら爆速
間違えて堂本剛のホームページ踏むと剛踏むと後悔するレベル
でもキラキラ見てるとそんな事も忘れる

こう書いておけば分かりやすいからテンプレにして
2020/07/10(金) 01:11:29.61ID:d2ZNVq1W
みんないつもありがとうな
契約者数が増えて速度低下しないようにディスってくれて本当にありがとう
おかげで快適に使えてる。君たちのおかげだ。
829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/10(金) 10:44:07.74ID:CbNpqIQm
定期的な禿げマンセー湧くよね♪
830名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/10(金) 13:57:53.47ID:4p8Y3QZ6
>>828
?お前なんかおかしいぞ、変わり者か?
2020/07/10(金) 16:31:39.80ID:B6IVJzhw
>>830
そうか?ダムだって貯水量を超えると崩壊の恐れあるし
バスだって乗車定員を大幅に超えると速度も出ないしカーブだと転倒する恐れある
トラックも鉄道も同じ

適正な量と適正な契約数を超えるとサービス自体成り立たなくなるよ
どんなときもWiFiみたいにな
832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/10(金) 18:22:32.03ID:6NR+Zpho
>>831
どこに住んでれば、そんなに速度低下するの?
光に変えた方がいいんじゃないか
2020/07/10(金) 18:41:05.08ID:vp7N8CQn
??????
2020/07/10(金) 19:27:02.37ID:ZbFNwErU
在宅勤務で活躍中
コロナ手当が3kついて実質3kで使わせてもらってる
2020/07/11(土) 05:11:34.54ID:TrSv+PaX
毎日毎日必ず突然死して電源入れ直さないと一切治らない糞使用いいかげんにしろ
欠陥品だろこのサービス
2020/07/11(土) 07:06:33.44ID:0dhWXo4N
はいもう一回突然死
こんな短時間で2度もなるかよ
本当に半年で端末おかしくなるのな
俺はレンタルだから壊れても替えてもらえるけど3年契約の奴は地獄だな
837名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/11(土) 08:20:57.62ID:pvG0bjZt
快適な4にしてもらいな
古いのはもうダメよ
2020/07/11(土) 11:34:34.02ID:G4k98mb/
自分、東京23区の集合住宅住まいなんですけど、その4ていうやつだと、速度どのくらい出ますか?
2020/07/11(土) 12:55:43.05ID:rfncXQkg
>>838
東京23区の集合住宅ならどこでも同じ速度が出るものではないよ
選ばれし者だけが高速通信を享受できる
ハズレひいた奴が暴れ続ける

スマホでもそうだろ?移動中どこでも同じ速度出るか?
2020/07/11(土) 14:56:13.34ID:kBt3HA+F
Airと殆んど値段が変わらない@スマート光+v6プラス(4600円)
https://www.speedtest.net/result/9740224803.png
2020/07/11(土) 16:04:26.61ID:ytpa/zaX
ぶっちゃけ、早くても遅くても5ちゃんねるでも何でも変わらず快適に見える
2020/07/13(月) 05:03:38.90ID:NaZkY2fH
はーまた突然死
なんなのこれほんとに雑魚すぎない?
843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:23.36ID:XikxsBft
>>842
欠陥品だろ
車や家電でも稀にある
2020/07/14(火) 07:20:11.20ID:yWmGcDNs
きみんちのコンセントがおかしいかもよ
2020/07/14(火) 07:38:46.65ID:ntI/zM+h
ACのコンセントを逆に繋げ!
アース(GND)
846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 08:19:20.35ID:HW6su+PZ
ソフバンの代理店サイトで契約すると3万円キャッシュバックってちゃんと貰えるんかな
2020/07/14(火) 23:39:14.74ID:+t8dr228
ボンビーガールの上京した子、Airが部屋にあったね
2020/07/15(水) 07:08:47.94ID:TaHaVg/C
また今日も突然死
毎日毎日電源入れ直せってバカじゃねーのこの機械
2020/07/15(水) 11:51:44.07ID:BCGdmtFA
瞬断起きてるんだろ家の電気回路見直せやボケ
850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 15:18:29.98ID:bPo3kBqQ
>>848
交換しにいきゃいいじゃねえか
2020/07/15(水) 23:08:25.70ID:33kKGBUZ
>>848
壊れてんじゃね
そのゴミ幾らのローンで買わされたの?
2020/07/16(木) 15:41:05.32ID:Bmp/aW8v
>>821
プークスクス
853名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:03.20ID:dUuqLM6y
>>827
ジャニーズってサイトあるの?
有料サイトか?
2020/07/16(木) 19:58:47.14ID:vKqW7Q6q
>>853
無料です
https://tsuyoshi.in/
2020/07/16(木) 21:42:32.17ID:ZWoNsymj
Wi-Fi環境推奨って最初にテキストメッセージ出さないとあかん系
いわゆるギガ泥棒やんけ!
856名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 00:21:56.90ID:2VoJM9c4
22時30分の速度らしいけどマジかよ・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gAqiGdiK1wg
2020/07/17(金) 01:43:44.89ID:oZdOWJWZ
大体あってる
俺はターミナル3で東京都下だけどその時間は下り2.5Mbpsだよ
2020/07/17(金) 06:17:51.62ID:k4Mhd8kB
今ybbで8Mbps1MB/sでそこそこ満足してるんだけど
みんなの所のピークタイムの(規制かかった)速度はどのくらい?
遅いって話が先行してていまいち切り替えに踏み込めない
2020/07/17(金) 08:09:46.55ID:uPNMAbzZ
エアーを空中に浮かしてるけど結構快適。
2020/07/17(金) 15:45:35.37ID:TO5vuNaO
Airより安い光なら快適
https://www.speedtest.net/result/9770522526.png
2020/07/17(金) 17:12:02.55ID:aL5o+O0M
>>800にもあるけど、ターミナルのバージョンで規制時間帯の速度が変わるわけではないよ。
地域の差じゃないかなー。
2020/07/18(土) 22:38:33.81ID:hUznGH9e
これ、尼プラのHD画質の場合夜も普通に見れるの?
2020/07/19(日) 04:41:22.43ID:FVNGeI0H
無理です
質問する前にこのスレ最初から読んでこいよ
2020/07/19(日) 17:58:10.35ID:crEM4QWL
電源プラグを逆に刺すは効くね
2020/07/19(日) 20:05:54.72ID:DvPtlKSg
電源プラグを鼻に刺すと効くね
866名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/20(月) 14:22:46.35ID:3jxxOA1z
> ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法” 【週間実話】

> LINEは日本企業であるということにして、日本人に無防備に使わせておけば、日本人の情報が丸ごと抜けるのである。
> LINEを使ってプライベートをさらけ出している日本人は、あまりにセキュリティー意識が希薄と言わざるを得ない。
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21424/
2020/07/21(火) 20:52:58.21ID:YRGYn/Yt
Airより安い光ならピーク時でも快適
https://www.speedtest.net/result/9790338834.png
2020/07/22(水) 08:38:23.80ID:YRWisuJu
AIR端末を3から4にしたら
空間フェージングや時間フェージングが起こりやすくなった
位相差給電のパラメターが最適化されるまでアンテナレベルが30くらいまで落ちる
2020/07/23(木) 23:28:38.39ID:KCJNF0NE
5ちゃんやるだけなら今でも快適
月に5000円払う価値はある
870名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/24(金) 02:53:24.89ID:xcHKfOs7
>>869
正確には5300円くらいだっけ?
5ちゃんだけでなくユーチューブもアメバもギャオも快適だ
住んでるとこがいいのかな
2020/07/24(金) 02:59:27.55ID:xcHKfOs7
アベマだった
2020/07/24(金) 16:45:35.86ID:deDwDXP+
yahoo ADSLからの乗り換えだと、3年間月々3000円前後。
2020/07/24(金) 17:10:21.80ID:0olGjbR3
んな、わけがない。
2020/07/24(金) 19:31:52.22ID:ArkOpjTm
3,380円かな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663452.jpg
2020/07/24(金) 20:28:16.53ID:+/EOPMmz
3年間、という詐欺みたいな商法やめないかな
3年経ったら光回線と同じ値段で、速度は20分の1以下接続切れ多発と言ってくれないと
2020/07/24(金) 20:28:48.82ID:Kndo8CMa
36ヶ月過ぎると5370円になるんだっけかな
2020/07/24(金) 20:29:43.07ID:Wm29OinP
36ヶ月も使うなら光にせいという、お告げ
2020/07/24(金) 23:14:29.95ID:Uc5xY4jF
オワコンADSLスレ見るとくこ見てる人おるな

スマホゲーム程度ならこの時間でも問題無いで〜
アリスギアアイギスでマルチやるぐらいなら落ちたら新しいルーム作ればええぐらいや
フレンド申請は全て拒否してフレンド申請しなくてもどうにでもなるゲームや
2020/07/25(土) 10:56:05.95ID:mzQi/zP9
期間限定の最安値で釣るのはいい加減やめてほしいね
ケータイのほうもそうだけど
2020/07/25(土) 11:07:04.43ID:ZADxFcy2
頼むからADSL終了組はAirに来るな
これ以上ユーザー増えて回線圧迫されてさらなるクソ化をされても困る
光が引ける奴は光にしろ
これは俺達と君たち両方が幸せになるために言っている
2020/07/25(土) 12:03:47.80ID:1kfMN/+7
>>880
なんで光引けないの?
882名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/25(土) 13:31:23.95ID:8Slnh7Ws
>>880
アタマ大丈夫?
2020/07/26(日) 07:42:17.14ID:HQDfDwh3
今朝のファステスト
https://drive.google.com/file/d/1iCQmG6KM0VblrfMIltxpISHou8XI_s5d/view?usp=sharing
2020/07/29(水) 19:02:26.46ID:evKqtO4i
なんやこれ・・・
急に激遅になったぞ
いまさっきまで8Mppsだったのが0.9とかになった(激怒
2020/07/29(水) 20:37:17.61ID:uA17LEtM
げきおこおもろ
2020/07/29(水) 21:47:34.81ID:ekHDNV91
今日は夕方から制限かけてるな
887名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:12.43ID:BdcgQlz+
遅いだけならいつものことだが
誰だよ規制食らったの?
まきぞえで書き込みできないじゃないか?
2020/07/29(水) 22:45:56.32ID:K03d3Bg8
削ジェンヌ糞うんこババア思い出したけど書けるけど
2020/07/30(木) 01:44:38.25ID:QnZpTk+l
うちも17時から制限がかかった。
890名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/30(木) 02:09:54.13ID:wn4TVNRR
>>889
何都道府県に住んでるの?
2020/07/30(木) 13:49:26.83ID:2U7YN3a6
昼間なのに3Mしかでん
2020/07/30(木) 14:05:14.78ID:fj0Xmxjl
今これぐらい

https://i.imgur.com/8w00U78.png
2020/07/30(木) 14:06:39.58ID:fj0Xmxjl
>>891
見晴らしの良い窓際に置いてる?
2020/07/30(木) 14:12:29.42ID:iXGteSuu
>>891
これ本当に冗談でもなんでもなく突然死ぬから一旦電源OFFにしな
俺も午前中に数百Kbpsしか出なくなって再接続とかネットワーク診断何度やってもダメで
結局電源入れ直すしかなかった
2020/07/30(木) 15:14:50.12ID:2U7YN3a6
やってみたがあかん
今1.9
2020/07/30(木) 19:58:39.72ID:2U7YN3a6
>>893
色々やったがどうにもならないねこれ
返品してくる
2020/07/30(木) 23:18:49.06ID:/1AIyuDE
夕方から制限確認2日目
17時から8M規制とかどこか公式に出てるんだろか?
それかYouTube見てるから個別で規制された?
2020/07/30(木) 23:21:48.32ID:S86HNLdW
>>892
今これぐらい
速度制限してるな

https://i.imgur.com/DZWPE5k.png
2020/07/31(金) 01:38:43.39ID:TMfWvVsR
>>897
それ普通
俺は東京都下だけど早い時は16時から26時までずーーーっと速度制限かかるよ
8M、5M、2.5Mと何段階が度合ある
2020/07/31(金) 14:48:39.82ID:U20oYkbe
金土日の夜〜深夜は全く使い物にならん。
901名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/31(金) 17:59:02.67ID:2vUfk7Ub
>>900
ユーチューブうまく見れないとかあるの?
俺の家では24時間いつでも快適だから話がよく分からん
2020/07/31(金) 18:23:43.46ID:U20oYkbe
>>901
あるとき突然止まって20秒くらい0bpsが続く
903名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/31(金) 22:21:27.82ID:DxsX2Fv4
>>902
不良品じゃないの?
2020/07/31(金) 22:21:41.39ID:xP2Jt6AI
家の建て替えの関係で相談してヤッホーBBからAirに変えた
家建て替えたら光に違約金無しで移行できるらしい
確かにスピード測定サイトで計測すると夕方から劇遅になってるけど自分の用途ならこれでもありかと思うようになった

ただ家族居る人には絶対勧めない
2020/08/01(土) 00:24:25.06ID:gdUD1xzl
>>903
フェージングだろうな
ライブ動画みてると気づくはず
2020/08/01(土) 13:57:16.01ID:cKCUPKSY
AirでDAZNは見れないものと思ったほうが良いな
2020/08/02(日) 18:07:47.83ID:Dlt+gg1M
長くなりますが相談させてください

7/1に引っ越しをする

電波悪くて使えないのでソフトバンク光に変更したいとサポートに連絡

モバレコエアーの契約になっているのでをまず切ってくれと言われる

モバレコに連絡して契約を切り替えてもらう

ソフトバンクから契約切替が月末なので8/1にもう一度光に変更したい旨を
伝えてくれと言われる

8/1に光に変更の旨を伝える

8/2になって「お客様はモバレコエアーの契約になっているので
まずモバレコの契約を切ってくれ」と連絡がある

先月全く同じやりとりをしたと伝えるがらちがあかずもう一度
モバレコに解約の連絡をする

ソフトバンクから契約切替が月末なので9/1にもう一度光に変更したい旨を
伝えてくれと言われる

これってまた1ヶ月待つしかないんですかね?あまりにも酷いので
どうにかしたいのですが
2020/08/02(日) 18:11:07.70ID:00TfGGS8
クレーム先はソフトバンクじゃなくてモバレコだろうに
2020/08/02(日) 18:47:51.97ID:Dlt+gg1M
それはその通りで、簡単に書いたけどモバレコには割とわーわー言っといた
暖簾に腕押しな感じで全然手応えなかったけど

ソフトバンクからはどうにもできないらしくモバレコがまたやらかしたら
さらに1ヶ月(というかモバレコが契約変更してくれるまで)待ちになるそうです

別件だけどエアコンの工事で業者が宅内の光ファイバー切りやがったのもあって
快適なネット環境が揃うのはだいぶ先になりそうです
2020/08/02(日) 19:25:55.77ID:I2LmwCiH
>>907
どんなときもWi-Fiでアレだけやらかしたグッドラックだろ?
マトモに話進む訳ねーw
2020/08/02(日) 19:42:16.54ID:r3YUqGHq
キャッシュバックにでも釣られたのかな 
2020/08/02(日) 23:27:51.56ID:PTyeoza6
日曜の昼間でも実測で200Mbps出るのが謎
当然今は5Mbps規制中
200とかいらんから平均して常時30Mぐらいにしてたらこのインターネットは神になっただろうに在宅勤務ニーズを取り込めて無いな
teamsやzoomでの会議で多少遅延しても「回線ソフトバンクでゴメン」すれば納得されるとかな
2020/08/03(月) 01:05:04.91ID:dWgDX4xY
正論やね
実家に戻ってリモワするのにADSLでは心許ないと思ってAirを申し込んでみたけど期待外れだった
夕方早い時間からの規制では使えないし夜勤もあるから論外だわ
2020/08/03(月) 01:17:48.72ID:PFXEt4v9
現実にはADSLのほうがはるかにマトモっていうね
ADSLサービス終了されなければずっとADSLで不満なかったのに
倍の金払って夜まともに使えないゴミを代替サービスとして提案してくるってほんとSBは腐ってるわ
潰れろクソ野郎
2020/08/03(月) 01:26:43.24ID:BSGHRdy1
>>914
うちはホワイトBBで常時3Mbpsしか出なかったから、Airになって昼間は100Mbps超え、夜でも7Mbps超えて幸せだよ
2020/08/03(月) 07:57:05.78ID:srqEHO71
昨日からびっくりするくらい遅い
500kbps使い放題の格安simを千円ちょいで使った方が納得いくレベル
土日遅いのは納得してたけど限度があるわ
2020/08/03(月) 11:58:06.86ID:FNTwyCHi
土日は都心部では1M規制始まったっぽいな
2020/08/03(月) 17:42:53.63ID:RkS5C7ly
ホワイトbbからの変更はなんでも満足だろう
問題はこの程度の速度で値段が光と同じということ
2020/08/03(月) 19:51:16.89ID:6mRFBXrh
これなんで急に速度こんなに遅くなったんだ
地域でユーザー数きちんと管理して回線が安定するようにしてんじゃないのかよ
こんなに急に遅くなったりするならせめてターミナル持ち運びくらいさせろよ
ロクに速度の安定もできないならなんのために持ち運び禁止してんだ
イライラがとまらんわ なんでターミナル買取契約しちゃったかなー バカすぎるオレ
2020/08/03(月) 23:03:29.00ID:CLNxCA4R
今の時間でも下り5M出てる@名古屋市
禿光も調子悪いみたいだし禿があかんのかも

Air契約する時Air4エリア合致が隣の家の番地までだったんだが送られて来たのはAir4だった
隣の家とは永い事良好な関係だし一度端末置くの頼んでみようかな
当然100Vはうちの敷地から延長コードで引き込む
昼間に100メガ出てる自宅とはそう変わらんと思うけど漏れてる電波を隣人に拾ってもらう手もあるけどゲスト用電波出してねーなクソっ
2020/08/04(火) 02:09:12.95ID:56JygziW
.▲||▲
(  ⌒ ヽ 苦しいだけの人生でした
 ∪  ノ  
  ∪∪
922名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/04(火) 22:23:51.22ID:2q8T/auL
>>920
意味不明
2020/08/05(水) 22:40:23.27ID:VWYW+dJ1
今下り5M規制喰らってるけどあと2時間ちょい起きてたら100M超えるし頑張って寝ない人居るだろね
で、やるのが5ちゃんねる張り付きだけのニート氏
2020/08/07(金) 19:54:36.88ID:X+Mggsca
規制時間帯じゃないのに遅いので、ここ見にきたんだけど、夕方も規制されるようになったの?
規制酷くするならtvcmなんて止めて設備強化しろよって言いたくなるわ。
2020/08/07(金) 22:05:40.64ID:ISAp/9jA
ここ数日上りまで絞り始めた?最悪
月に980円レベルだろこれ
926名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/08(土) 07:51:28.27ID:od/fEVEx
4にしたら快適だな
927名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/08(土) 11:00:45.58ID:A3G54cl8
>>925
上りも制限かかってるね
制限時間帯でも30m出てたのに10m出なくなった
928名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/08(土) 12:27:03.22ID:Cpmk1SpF
4月ごろは10M規制だったのが、8Mになり、いまは6Mまで絞られてる。(ターミナル4の俺環)
929名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/09(日) 15:15:42.91ID:AEyzfQKD
ゴミ
2020/08/09(日) 15:17:25.14ID:/AZkquFA
お前らそんなに光が嫌いか?
値段変わらないのに
931名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/09(日) 17:01:09.12ID:69vzjPGC
16時台から規制されてるよ・・・
糞過ぎる
2020/08/09(日) 17:08:50.91ID:bugFmPdv
これだけきっちり絞れるならもっと平準化しろやハゲ
2020/08/09(日) 17:56:19.04ID:t/AFBYYF
8月入ってから17時から規制されてると思ったら先週半ばくらいから20時からも規制なしで
昼間と同じ速度出るようになった。というのもつかの間、また17時から規制
何がしたいんだよ
2020/08/09(日) 18:07:06.83ID:aiHCga/H
そんなに規制というのを感じたことがないんだが、
一体何をしてたらそこまで規制を感じるものなんだ?
2020/08/09(日) 19:56:16.26ID:bugFmPdv
>>934
スマホゲームのアップデートとか普通に遅くなる
そんで速度計測サイトで確認すると落とされてる
936名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/09(日) 20:14:11.00ID:t/AFBYYF
>>934
動画でスキップさせようと思ってシークバー表示させるとキャッシュの読み込みが進んでない
再生が追い付いて止まってしまうこともある
2020/08/09(日) 20:56:29.13ID:qvEQJD4n
>>934
teams使ったオンライン会議(カメラオフ)
音声が途切れる、聞こえないが続いたなと思うとteamsが通信状態悪いから再接続を試みる
その間30から60秒ぐらいは何も聞こえないしこちらからも伝えられない
前の20時8M規制の時は問題無かったが最近は夕方の会議が最悪な状態だよ
少なくとも在宅勤務目的でこれ契約するのはやめた方が良いと思う
938名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/09(日) 21:08:17.28ID:8f0WIjmv
そうなるとビジネスマナーの問題になるよな。
このプロバイダは、ビジネス向きではありませんねぇ、とか。
2020/08/09(日) 21:31:24.51ID:bugFmPdv
>>937
使うの許されてるならzoom使うと改善するがうちみたいにteamsとzoom併用してると殆どteamsで会議案内飛んでくるし

大事な会議はスマホのテザリング使った方が吉と出るよ
2020/08/10(月) 14:27:19.88ID:2GxiSDBz
>>934
殆んどはゲームだろ
941名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/10(月) 16:59:16.98ID:dxlY0Pgx
>>940
ウチはそう、ゲーム。
スプラトゥーン2やってると、モロに影響受ける。
子供とか「ええー!!」って、怒る。
通信でエラーになると、他のプレーヤーに迷惑かけるから、ペナルティあるんだよね。
942名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/10(月) 23:45:25.21ID:/H7xdlI4
糞遅い
マジイライラする
943名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/10(月) 23:46:37.65ID:/H7xdlI4
>>930
工事不可で引けねえんだよ
2020/08/10(月) 23:48:26.47ID:RAbFHAhm
最近特に酷いな
2020/08/10(月) 23:48:51.81ID:J1e3JMVp
夜は本当に駄目だ
2020/08/10(月) 23:49:18.08ID:Dh3gB47+
解約しろ
2020/08/10(月) 23:50:31.84ID:XwdZD2sg
>>917
マジかよ
2020/08/10(月) 23:51:10.92ID:Exd24iY0
>>940
ゲームなんかしない
2020/08/10(月) 23:51:40.96ID:nTunTOr3
>>936
同じく
2020/08/10(月) 23:52:22.22ID:ZEe8rFDX
>>926
嘘吐け
2020/08/11(火) 02:13:55.12ID:qvMDzIqY
お前ら、スピードテスト神経症だろ?
暇あればテストして遅い遅いとわめく
2020/08/11(火) 05:26:10.65ID:qCvZCUMd
遅っせえなあ〜〜〜(イライラ)ってなったときに念のためスピードテストやってるだけだよ
体感でクソ遅くて実際測ってもクソ遅いから叩いてるだけ
2020/08/11(火) 10:27:41.86ID:FBaSn/pG
あまりにも糞なので乗り換えることにしたわ。違約金発生するけど乗り換え先が全負担してくれるって言うから万事解決。
コレでもうイライラせず済む。スッキリした
2020/08/11(火) 20:20:19.04ID:rNa5zYrr
>>953
何処に乗り換えたの
2020/08/11(火) 23:54:31.39ID:SM4B777B
8/1までは300万人1年間無料の楽天アンリミットユーザーになって先着10万人1年間無料の楽天ひかりに乗り換えるのが得策だったな
956名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/13(木) 18:08:25.92ID:lbkeH8RI
16時から規制なのってうちだけ?
2020/08/13(木) 20:36:40.54ID:/kL/aOgr
このスレを少し読んでから書き込めや
2020/08/13(木) 23:30:06.34ID:MHZfMraY
規制っていったいなんだ?
俺のはいつでも快適だぞ
2020/08/14(金) 00:10:36.19ID:0bnsu25F
>>958
ちなみにAirの何号目使ってるの?
960名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/14(金) 01:34:48.79ID:PJBhfVfn
>>959
4だよ
ちなみに前のもだいたい快適だった
2020/08/14(金) 02:13:01.24ID:XhQY3t79
>>960
あぁ、もしかしてSoftBankから機種変の案内状が届いて4に変更したのですか?
2020/08/14(金) 02:37:39.29ID:pffZT05C
>>956
俺も毎日16時から26時まで規制だよ
ターミナル3で場所は多摩東部
2020/08/14(金) 04:05:08.12ID:TGYt8GiJ
レスが分散するからワッチョイ無しスレは要らん
次スレはここな

〓 SoftBank Air Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1588484989/
964名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/14(金) 10:24:02.29ID:fyKmmjXA
>>961
そだよ
2020/08/14(金) 17:32:19.85ID:UrbCeiBC
>>964
俺も最近4の案内状が届いて正直迷っている。

ターミナル3の速度で現時点では十分満足できているし、ここから3年縛りをやるのは、はたしてどうなのかな?みたあな…。
2020/08/14(金) 18:41:30.96ID:Ct4evOW2
俺も機種変の案内メール来たけど自分の使ってる場所じゃあ3から4に変えても速度が上がるわけじゃないしなぁ
4にすると安定性や電波強度上がるってのなら考えるけど
967名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/14(金) 18:43:12.59ID:dK6Z+VDr
>>965
俺もそう思った
でも他にいいのないなと
4にしたらユーチューブ見る時に画面クルクルするのがなくなったから良かったわ
3はならないか
2020/08/14(金) 18:58:26.88ID:Dm25VvmA
>>967
俺のターミナル3は電波状況が良いからか、そういうクルクルが出た事は無いかな。

あなたはもしかしたらターミナル2から4に変えたのですか?

ちなみに今スピードテストをしたら、こんな感じになりました。
https://i.imgur.com/B58uLTz.png
2020/08/14(金) 19:52:54.01ID:LxXkmwzu
上り遅すぎて草! ADSLかよ!
2020/08/14(金) 20:19:50.11ID:0rUrdQt0
SPEED TESTやるとなぜか電波強度が20〜40%くらいまで低下して再起動するまで直らなくなる
2020/08/14(金) 20:23:30.17ID:QRIrEEyC
>>969
確かに遅いけど、俺自身は動画配信のような発信行為は一切しない人間なので、特に問題は無いかな。

>>970
俺はスピードテストをしても、そういう状態にはならないな。
972名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:52.57ID:nYhzfUbV
>>968
2から4だ
クルクルも困るほどじゃなかったけどな
しかしこのスレも28もスピードテスト神経症ばかりだな
何に困ってるんだろ
2020/08/14(金) 23:37:44.83ID:LxXkmwzu
テレワークの成果物提出に遅くて困ってる
パワポの資料にあえて容量デカくなる方式でビットマップ貼って華美な装飾付けてエクセルのクソでかいシート添付して業務終了連絡するんだけどVPN経由すると残業ついちゃうから終業予定の1時間前からアップデートしてる
アジャイルや
974名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/15(土) 07:57:26.66ID:9CMJF/Ad
光が引けるのにこれにしてる馬鹿っている?
2020/08/15(土) 10:02:56.17ID:c+04r6AG
マンションに光入っててAir使ってる馬鹿なら
ここにいます
2020/08/15(土) 12:50:15.64ID:9CMJF/Ad
>>975
何で光を使わずにAirを使ってんの?
2020/08/15(土) 13:18:11.67ID:ZN45e5jF
>>975
2020/08/15(土) 13:21:20.69ID:ZN45e5jF
急遽、即日ネット環境を作る必要性が出来て、工事が待てない人とかじゃないかな?
2020/08/15(土) 13:30:32.62ID:ZN45e5jF
あと考えられるのは、SoftBank光の工事待ちで、一時的にSoftBank Airを貸してもらってるってオチかも
2020/08/15(土) 13:41:25.11ID:c+04r6AG
>>976
前住んでたところはソフトバンク光使ってて
引っ越し先がすでに無料の光が入ってたのだけど、
ybbのメルアド維持したかったので
それならとAirを契約

光はpc、Switch、DAZNに使って
Airは在宅勤務、スマホ、タブレットで使ってる
2020/08/15(土) 13:46:36.25ID:9CMJF/Ad
>>980
ああ無料で光が使えるのか
良いな
因みにその無料の光ってISPは何処でどんぐらいの速度が出るの?
2020/08/15(土) 13:53:21.56ID:HvtNHrQn
>>981
全然知らないところなんだけど、
測定アプリ使うとアルテリアと出るね
無線でこんなもん

https://i.imgur.com/tePV3lm.jpg

固定だともっと出るよ
2020/08/15(土) 14:19:42.14ID:9CMJF/Ad
>>982
Airより全然速いじゃん
それで無料ってマジ裏山
2020/08/15(土) 16:10:40.94ID:eSB1eEK7
拾漆
2020/08/15(土) 16:10:57.65ID:eSB1eEK7
拾陸
2020/08/15(土) 16:11:13.99ID:eSB1eEK7
拾伍
2020/08/15(土) 16:11:30.86ID:eSB1eEK7
拾肆
2020/08/15(土) 16:11:47.86ID:eSB1eEK7
拾参
2020/08/15(土) 16:12:04.48ID:eSB1eEK7
拾弐
2020/08/15(土) 16:12:36.86ID:eSB1eEK7
拾壱
2020/08/15(土) 16:12:55.68ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:13:12.55ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:13:28.99ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:13:45.22ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:14:01.28ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:14:17.54ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:14:43.63ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:14:59.82ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:15:23.95ID:eSB1eEK7
2020/08/15(土) 16:16:58.17ID:9CMJF/Ad
無理に埋めてるな
次スレはここな

〓 SoftBank Air Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1588484989/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 18時間 34分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況