OCN モバイル ONE 126枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/31(土) 20:18:26.06ID:2aqZgDBw
■前スレ
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
2019/09/03(火) 07:53:06.67ID:Ks1/vhz5
>>351
> 回線品質はどちらもdocomo回線だから同じだよ

バカの極みに呆れるな 頭大丈夫?
同じなのは音声通話のみであって
データ通信が同じになる訳がないのは常識
契約回線帯域や詰込み具合で雲泥の差

>>359
>>359
>>360
>>361
>>362
原作ガー 分かりやすいロリコン美瑛容疑者
もう火照りの埋め立てはやらないのかキチガイ
2019/09/03(火) 07:59:56.38ID:h1aD38iC
>>363
確かに雲泥の差だな
IIJは詰め込みすぎて遅い
OCNの方が高品質だね
2019/09/03(火) 08:01:30.08ID:x61iOWOM
シェアのジリ貧
例の荒らししか使ってないけど、特異な言い回しなのを本人が一切気がついてないのが草
2019/09/03(火) 08:01:45.23ID:o6HDxtXI
>>362
https://bicsim.com/campaign/bicsim-campaign0902.html
https://bicsim.com/assets/img/campaign/0902-MV.png
https://bicsim.com/assets/img/campaign/0902-MV-sp.png

これか。
2019/09/03(火) 08:04:42.24ID:Wsnb22Rw
>>209
>>282
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/183-184,190,202-208,212,216,222,229,232-235

毎日これだけ必死にマルチ連投してアピールしても
キチガイ+ロリコン性癖認定されてるスピテ動画なんて
誰も観ないからYouTubeのカウンター上がらずワロタ

気に入らないスレは意味もなく他人のコピペで埋め立て
現在、必死にOCNスレの埋め立てに明け暮れている

なぜかまたワラワラと美瑛擁護厨が湧いて擁護連投
恒例のいつものパターン 分かりやすい美瑛自演劇場
そもそも美瑛を擁護するのは美瑛本人以外誰もいない

そして現在、得意の自演劇場で自己擁護中(笑)

OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/

北海道美瑛町 美瑛容疑者のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFJ5R5hnai4j8meSJPNWf4Q
https://i.imgur.com/L75jLds.png
https://i.imgur.com/waTK14l.png
2019/09/03(火) 08:05:58.27ID:ixvH4NxL
新料金プランか既存のプランの値下げが実施されるのはいつだろうね。
2019/09/03(火) 08:10:07.12ID:nDqJU/25
需要高まってるeSIM扱えるのIIJだけだからこれから伸びるんじゃね知らんけど
2019/09/03(火) 08:32:04.85ID:o6HDxtXI
>>369
今月発売予定の次期iPhoneが日本向けもeSIM継続ならMNOが対応し始めるんじゃね?
楽天のMNOは対応しそうなんで、他者も追随しそうだし。

OCNモバイルONEも来年にフルMVNO化の予定してるらしいんで、eSIM対応するかも知れんし。
2019/09/03(火) 08:43:57.91ID:p8gHQBB5
>>359
試しでocnにしてみます
端末セットのやつで
2019/09/03(火) 08:44:04.37ID:YJUivJUw
>>370
OCNのフルMVNO化は海外MVNOの買収による海外SIMによるフルMVNO化
国内のフルMVNO化は多額(現在100億円前後)のコストが必要でほど遠い
373名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 08:45:11.14ID:h15BxPRU
https://ameblo.jp/huttenn6/entry-11321776847.html

★プロ固定(プロ名無し)の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
C2chに裏金を支払っている企業の為の印象操作


美瑛町OCNの仕事ってこんなところか?
2019/09/03(火) 09:02:42.29ID:RHSTbn+5
>国内のフルMVNO化
NTTなんだから必要ないし
eSIMもやるんならドコモが先
2019/09/03(火) 09:03:23.40ID:VLzH9O+r
>>373
荒らしの美瑛はIIJmioの契約を継続して6年もdisりネガキャン
しかも、ねつ造と嘘吐き+自演劇場のマルチ連投+埋め立て
OCN/IIJもこんな工作員に粘着されて困惑してるだろうな
ていうか明らかな偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪
2019/09/03(火) 09:20:20.34ID:o6HDxtXI
>>372
海外の件は海外でしかサービス展開してないので関係ない。海外のMNO回線しか使えんし。
来年に国内のMNO回線でフルMVNOやる予定で準備してるってのはプレス発表してる。

https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2019/0409.html

5. モバイル通信サービスに関する今後の取り組み

さらなるMVNOやIoTサービスの強化に向け、日本国内における「フルMVNO」サービス※7の開発を、2020年を目指して進めています。
これにより、IoT向けのみならず、一般のお客さま向けの格安SIM「OCN モバイル ONE」、企業向けVPNサービス「Arcstar Universal Oneモバイル」などの既存サービスにおいても、より柔軟なサービスの設計や提供が可能となる予定です。
2019/09/03(火) 09:25:47.72ID:o6HDxtXI
>>372
>>376
つーか、以前のスレでも同様のやり取りあった気がする。
フルMVNO化の話が出る度に毎回海外で始めた件を出して否定しなくて良いよ。
それと国内の話とは別の話なんで関係ないし。
否定する理由になってないし、国内での予定してるって発表してるんだから。
2019/09/03(火) 09:26:05.36ID:1NE3GP6+
>>376
海外SIMの国内ローミングサービスだよ
現状の大赤字垂れ流しで100億円も無理
2019/09/03(火) 09:28:22.25ID:Xa46IrkT
>>375
今はOCNステマだけど以前はミネオステマだったよね
美瑛=チョンミネオ 現在はOCNチョンミネオ=美瑛
アフィ乞食でアフィコードのマルチ連投荒らし自慢で
数十万円のアフィ収入画像をUPして自慢してたし
2019/09/03(火) 09:32:28.06ID:o6HDxtXI
>>378
「日本国内における」って書いてあるのが読めないの?
後、未来の日付入れて目指して進めてるとも書いてあるよね。
海外でやってる件は既に提供開始してるんだから辻褄が合わないでしょ?

関係ない話持って来て一々否定しなくて良いのよ。
2019/09/03(火) 09:36:25.03ID:kn/jsGBj
>>380
なに必死に真っ赤になってムキになってるんだ?
2019/09/03(火) 09:43:27.87ID:o6HDxtXI
>>381
別に必死になんてなってないが。
逆に否定してる方が必死な気がするが。
理屈を無視して自分の意見のみを述べるのって大抵そうでしょ?
2019/09/03(火) 09:48:32.77ID:Ga4sGmN5
そんな1年も先のやります詐欺なんてどうでもいいからIIJに対抗してOCNも6GB980円を今すぐやれよ今時、低速なんてストレス溜まりまくりでやなこった低速無制限なんてどうでもいいから昼にまともに使える高速をなんとかしろやOCN!
2019/09/03(火) 10:00:00.63ID:/XCJ3Ja5
>>383
IIJのeSIMの内容しったらフルMVNOとかいらないね
・6GB固定プランのみ
・法人にあるサスペンド機能廃止
・データプランのみ
・eSIMで実際のSIM発行ないのに、発行手数料事務手数料がリアルSIMと同じか高い
・音声プランなし

これでは契約する気にもならない
メリットが皆無
2019/09/03(火) 10:23:14.43ID:eCfzlclJ
>>384
美瑛容疑者乙
しれっとまた得意のワンパターンコピペで必死のインチキ嘘吐きdisりネガキャンご苦労さん

■IIJmio、国内初の「eSIM」対応サービス。7月18日から提供開始、6GBで月額1520円
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201907/04/1575.html

iPhone等でSIMカード抜き差しせず通信切替可能に。

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、物理的なSIMカードを抜き差しせずに通信キャリアを切り替えられる「eSIM」に対応した
データ通信サービスをIIJmioブランドで7月18日から提供開始する。

SIMロックフリー端末で利用できるeSIM対応の通信サービスは、国内初。

eSIMは、物理的なSIMカードを抜き差しせずに、通信サービスの利用に必要なプロファイルを遠隔で書き込める組み込み型のSIM。
ユーザーは、従来のようにSIMカードを挿入することなく、eSIMを搭載したスマートフォンやタブレット等にプロファイルをダウンロードするだけで、
手軽に通信キャリアを切り替えることができる。

iPhone XSなど、SIMスロットに挿入された既存のSIMとeSIMをデュアルで活用することが可能な機種では、本サービスを2回線目として
併用することで、例えば、毎月のデータ容量が足りなくなったときだけeSIM(IIJmio)に切り替えることが可能。

また、このような機種では、SIMスロットに音声通話用のSIMカード、eSIMにはデータ通信専用のIIJmioを日頃用いることで、
海外滞在中は現地通信事業者のデータ通信用eSIMを契約して手軽にインターネットを利用しつつ、
同時に現地での音声の待ち受けも可能になるといった、これまでにない利用方法も実現可能だとしている。

「eSIMデビュー応援キャンペーン」では、本サービス申込み者全員に、割引やデータ通信量をプレゼント。

※キャンペーン更新 https://www.iijmio.jp/campaign/esim/ https://www.iijmio.jp/campaign/esim/img/top_img.png
キャンペーン期間 2019年9月2日 10:00 〜 2019年10月31日 23:59
キャンペーン内容 初期費用1円 初期費用3,000円(税抜)を1円で提供いたします。
さらに月額利用料3ヵ月間 1,000円割引 ご利用開始月の翌月から3ヵ月間、月額料金を1,000円(税抜)割引いたします。
2019/09/03(火) 10:35:24.74ID:zZ6CoNgL
>>385
最初の3ヶ月だけ1000円引いてもそれほど旨味はないな
高速&低速ともにOCN以下の回線だし
2019/09/03(火) 10:47:08.96ID:84jt8RCw
【重要】 2019/9/2 更新

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、自演のネガキャンを繰返してもこれが事実
https://i.imgur.com/Iu6u3pI.jpg
https://i.imgur.com/ArU3vN3.jpg

10月から消費税10%
良心的価格と高品質で支持されるIIJmio
差額は
月額.......1,287円×12=1万5,444円

音声SIM
●OCN....6GB..2,368円(税、ユニバ含)
IPv6グローバルIP非対応
公衆無線LAN無料 サポート 0120番号

OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-08-20
https://i.imgur.com/l4Cz6hL.jpg https://i.imgur.com/fasgvdv.jpg

音声SIM(BIC SIM)
※BIC SIM=IIJmioと同一
●IIJmio 6GB..1,081円(税、ユニバ含)
https://i.imgur.com/ZRCZplq.png
IPv6グローバルIP対応
公衆無線LAN無料 サポート 03番号

IIJmio
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-08-20
https://i.imgur.com/xUnScYd.jpg https://i.imgur.com/snncI0d.jpg
2019/09/03(火) 10:50:26.08ID:84jt8RCw
【重要】 2019/8/20 更新

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、自演のネガキャンを繰返してもこれが事実

■総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず) New!
※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず

※次回9月末更新予定(総務省)

電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf
https://i.imgur.com/Iu6u3pI.jpg

IIJのモバイル総回線数がついに274万回線を突破!(前年同期比 +17.0%)
MVNEを含む総回線数ではIIJがダントツの1位 ※300万回線達成間近

●IIJ 2019年 3月期 274.5万回線(2018年12月から3ヶ月で11.2万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ4Q18J_presentation.pdf
https://i.imgur.com/ArU3vN3.jpg

個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中
2019/09/03(火) 11:07:34.89ID:o6HDxtXI
そう言えば、海外ではeSIMのチップで作ったSIMカードの着脱型eSIMってのがあるらしいな。
eは組み込みの意味の筈なんで妙ではあるが、要するに書き換え可能SIMって事だわね。
日本ではやる気ないんかね?
2019/09/03(火) 11:41:28.29ID:Lii6kQP4
esimなあ。使える機種少ないからないまんとこ
2019/09/03(火) 12:00:00.26ID:8N4UJyHz
10行以上のレスは自動的にNGにしてる
2019/09/03(火) 12:01:25.84ID:zI4V1tuH
美瑛容疑者いわく「金を貰ってインチキ」連呼(笑)

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング!
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/09/03(火) 12:03:49.70ID:/XCJ3Ja5
>>390
8万9万するiPhoneに、IIJmioとかお笑いだよねw
2019/09/03(火) 12:04:56.29ID:zI4V1tuH
>>391
なるほどd
だから美瑛容疑者は連投しまくりなんだ納得w
2019/09/03(火) 12:08:01.71ID:5AAqrkBK
既存契約者の端末割引をもう少し頑張ってくれんかのう
1万くらいは欲しい
2019/09/03(火) 12:12:52.18ID:zI4V1tuH
>>395
キャリアのauが10月から2年縛りありの解約違約金1000円で月額170円割引だからね絶望的でしょ
2019/09/03(火) 12:28:40.95ID:zI4V1tuH
10月1日から解約違約金1,000円が適用される通信事業者
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1194/396/20190705_2_o.jpg

MVNOでは
IIJ、OCN、mineo、BIGLOBE、LINEモバイル、楽天など
2019/09/03(火) 12:30:26.87ID:mKUnqVtd
>>396
しかしスマホ本体で完全に使い放題Netflix込みで7150円+消費税
2019/09/03(火) 12:35:06.59ID:zI4V1tuH
>>398
さすがキャリアは違うね ハイ解散(笑)

au光契約無し+おひとり様契約=税込8,668円

テザリング=2GB/月の制限があります。
1日ではなく1か月2GB 1日約67MB
つまり事実上のテザリング禁止(笑)

データ上限なし、Netflixがセットで4,880円から利用可能な「auデータMAXプラン Netflixパック」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3981.html

2. 月間データ容量

上限なし (注4) (注5)
テザリング・データシェア・世界データ定額をご利用の場合、2GB/月の制限があります。
注4)動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続をともなうサービスをご利用の際、通信速度を制限します。対象となるサービスは、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。なお、通信の切断は行いません。
注5)一定期間内に大量のデータ通信のご利用があったお客さまについて、混雑する時間帯の通信速度を制限します。
2019/09/03(火) 12:37:42.83ID:zI4V1tuH
これでしょ

2019年8月30日(金) PM 12:30 74.2Mbps
https://i.imgur.com/tSn54te.png

※激重の月末で週末の平日昼も余裕で70Mbps超えの爆速
※100GB/月の大容量が最安の月額2,112円/月 税込 相当
※人気で今月販売分は既に完売、来月分の条件、価格は未定
※初月無料で7/13ヶ月利用可能 ソフトバンク プリペイドSIM
※高速容量内は速度制限一切なし、キャリアと同一の速度品質
※DSDS/DSDVスマホに音声SIMと2枚刺しの同時運用がベスト
※標準でSMS付なので音声SIMとは別にSMS番号が使える
※プリペイドSIMなので回線契約、本人確認、初期費用不要
2019/09/03(火) 12:44:27.00ID:zI4V1tuH
>>400
+440円/月 税込 相当で100GB→300GBへ
2019/09/03(火) 14:34:27.83ID:F43ueJD0
>>399
Netflix込みスマートバリューなしで
7150円だぞ
2019/09/03(火) 14:56:53.44ID:+RXKo3kY
>>402
必死にステマご苦労さん
テザリング禁止+完全使い放題詐欺のゴミは不要
2019/09/03(火) 15:19:15.73ID:2S6+kqCl
>>397
美瑛が「OCNは半年縛りの優良会社だから総務省の規制対象外」って言ってたのにやっぱ嘘かよ
解約金1000円じゃMNO傘下に入らないと端末の安売りは絶望的だな
2019/09/03(火) 16:06:27.09ID:nU7L8rsj
>>404
美瑛は息を吐くように嘘吐きねつ造しかしない詐欺師ペテン師

事実上、10月1日以降は縛れないから端末抱き合わせしたら
即解約の荒らしで端末抱き合わせは不可能だね
一気に契約数が激減してジェットコースターでシェアが奈落の底へ
2019/09/03(火) 16:24:41.08ID:xi7228js
原作者が1人で書いてるようなスレいるかい?
2019/09/03(火) 16:39:18.75ID:Ubcty2nF
自分以外は全員原作者認定
なんでここへ来るかな
火照りで連投埋め立てとか
真性のロリコン美瑛容疑者
2019/09/03(火) 17:20:23.50ID:oE1Mh5/+
いま入会してもそんなに損はしないか?
2019/09/03(火) 17:40:28.30ID:duH20Es/
「 対象オプション同時加入で最大3,000円OFF」のオプションはすぐ解約してもいいのでしょうか?
あと、契約でsimseller経由ワンモバイルワンとワンモバイル直接でもお得さは変わらでしょうか?
2019/09/03(火) 17:52:16.96ID:5AAqrkBK
>>405
その分、既存ユーザーの割引が増えると嬉しいのだが
2年後5000ポイントをもうちょっと多くしてくれんかのう
2019/09/03(火) 18:25:03.48ID:OSV2crd5
マルチSIM、今はmicroで使ってるんですが、このまま切り取ってmanoSIMにできます?
余白少なくて切りづらそう…
2019/09/03(火) 18:45:27.04ID:eqYdSeZK
>>408
24ヶ月320円割引無くなっってるから
今はビグロのがいいんじゃないかと
あっちは本体つかないけど
2019/09/03(火) 18:53:33.64ID:ny/Jdd1g
050plusもカウントフリー対象なってるのね
カウントフリーは低速にしてても別枠での高速回線に繋がるから低速モードにしてても050plusの調子が常に最高やね
2019/09/03(火) 18:58:03.52ID:DEW5aFs+
解約したらSIMって返却するのかと思ってたけど、
「SIMカードのみタイプ」「容量シェアSIMタイプ」は、解約手続き後、SIMカードを以下
返却先まで送付ください
と書いてあるのは、スマホとセットだったなら返却いらないってことか
2019/09/03(火) 18:58:34.03ID:/3hBRMuH
iPhoneですが、最近は節約モードでも050Plusの調子が良い。
半年くらい前までは、遅延がひどくて使えない時があったのに。

何かは分からないけど、改善されたのかな?
2019/09/03(火) 19:04:37.42ID:ny/Jdd1g
>>415
いつの間にかカウントフリー対象になってるから低速モードにしててもカウントフリー対象だけは高速モードで別回線に繋がるようになったからやね
2019/09/03(火) 19:37:34.95ID:GJfmF7Tm
>>416
流石OCNですね
2019/09/03(火) 19:47:14.34ID:vlemFSBg
端末だけ届いたんたけど、SIMカードと端末って同時に送られてこないの?
2019/09/03(火) 19:49:00.42ID:GJfmF7Tm
>>418
普通はSIMは同梱
今まで何度も志村で契約してるがSIMが入ってなかったことは一度もないよ
2019/09/03(火) 21:04:13.55ID:Z9ykGDor
ocn とワイモバイル、楽天ではどこがおすすめでしょうか?
2019/09/03(火) 21:07:55.34ID:cp5MR6gg
ワイモバイルやで!
2019/09/03(火) 21:46:52.12ID:SAQupw6f
マジで志村から志村にMNPしたい
2019/09/03(火) 22:02:09.20ID:X6mdHcEc
志村の致命的な弱点は志村にMNPできないこと

この点で他と比べて明らかにOCNは劣っている
424名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 22:04:58.48ID:p+ub9/9m
MNPとか以前は金の無駄だったのに
2019/09/03(火) 22:14:42.03ID:FLHmrfrG
>>420
格安シェア追加SIMが可能なのはOCNだけ
タブレット、サブスマホがたったの400円で動画三昧出来る
2019/09/03(火) 22:26:27.87ID:K5ZF/1Cp
ドコモで使いたいならocnかな
auやソフバンはエリアで劣る
2019/09/03(火) 22:37:11.86ID:cp5MR6gg
山の中でも安定して入るのってどこのプラチナバンド?
昔昔PHSが幅きかせてたような頃にdocomoで長野の山の入り口辺りにある別荘に行った全然繋がんなくて、
auにしたら入ったのでそれから15年くらい?ずっとau

今ではau4Gで安定して繋がりはするけどあんま速度出てない気がする
ここのをルーターに刺してるけどそっちはもっと遅い上に部屋によっては繋がらない
2019/09/03(火) 23:36:24.38ID:GDQhlc7P
>>427
プラチナバンド以前に
集落があってそこそこの数の人が暮らしてる山はともかく
登山客しか来ないような山なら基地局のないキャリアもあるだろうから、
プラチナバンドがというよりも普通にdocomoでいいんじゃない。
2019/09/03(火) 23:36:27.21ID:cx8mgGXG
>>427
場所によりまちまちだよ
エリア気になるなら3社契約すれば万全
特に山岳、山中、へき地はね
2019/09/03(火) 23:40:22.65ID:cp5MR6gg
>>428>>429
集落って訳じゃないけど家や別荘がまとまって20軒くらいは近くにある感じ
なのに熊出没注意って標識あるんだよなぁ……目の前に林檎農園いっぱいあるのに
2019/09/03(火) 23:45:20.53ID:cx8mgGXG
あと端末により利用できるBANDが大幅に違ってくる
2019/09/03(火) 23:45:24.94ID:p/k1oAMX
追加simも10日後から料金発生するの?
そしたら、9月後半に申込めば10月は追加sim料金は無料かな?
2019/09/04(水) 00:05:14.91ID:USf9q+J6
>>430
3キャリア対応端末+キャリアアグリゲーション(5CA=5つの周波数帯を束ねる)
2019/09/04(水) 00:15:08.95ID:yL8ytRf6
5CA……B1,3,19,42x2ですか?
対応してるのなんかあるかな……1,3,19までならともかく42?
2019/09/04(水) 00:25:52.57ID:Cp/zA05q
seの128海外版が安かったから申し込んじゃった。
2019/09/04(水) 00:28:21.90ID:ZXpPCEcO
お客様が選択された端末ではMNP転出予約番号のお申込みはできません。


↑なにこれ?
2019/09/04(水) 00:31:45.67ID:USf9q+J6
>>434
下記のSIMロック解除が最強

5CA対応
Xperia 1 SO-03L、AQUOS R3 SH-04L
2019/09/04(水) 02:04:57.86ID:IfAnlwes
MVNOでCAとかすっごくどうでもいいよな
2019/09/04(水) 02:10:57.68ID:V8NKPhCo
基地局でいくらリンクしようがPOIで詰まるからなw
2019/09/04(水) 02:46:34.26ID:l+9ofA6V
MVNOであっても速度の安定化や向上はみこまれる
特に最近台頭してきたSoftbankプリペイドは激速
2019/09/04(水) 02:52:50.88ID:IfAnlwes
最低容量で使ってるから通信速度速ければ速いほどすぐ上限に達するだろしホントどうでもいい
それより低速を50kbps上げるとかやってくれた方がええ
2019/09/04(水) 02:57:19.56ID:l+9ofA6V
無茶苦茶な発想に噴いた
遅い回線は大変だなw
2019/09/04(水) 03:02:53.14ID:T07zp3LB
音声6GB980円なら繰り越して毎月12GBスタートだから低速はどうでもいい
https://bicsim.com/assets/img/campaign/0902-MV-sp.png
2019/09/04(水) 04:57:25.50ID:aRKrjDSw
>>443

本体価格がいくらになるかによるな
2019/09/04(水) 05:04:29.61ID:OwCvPXYn
Google、「Android 10」を正式リリース
Pixelデバイスを対象にOTAアップデートの配信を開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1205164.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1205/164/image1.jpg
2019/09/04(水) 07:59:32.50ID:acSbzvwE
>>444
端末抱き合わせじゃなくWEBで回線契約だけで980円
店頭契約はさらに端末が安くなるが店舗で確認してくれ
https://bicsim.com/campaign/bicsim-campaign0902.html
2019/09/04(水) 08:27:41.42ID:QZWxdD/w
>>443
テキストテキストテキストが気になるマン
2019/09/04(水) 08:50:28.21ID:l+9ofA6V
>>447
これなら気にならないマン
https://bicsim.com/assets/img/campaign/0902-MV.png
2019/09/04(水) 09:08:13.15ID:7KVrhN+S
>>444
結局これだよな
もし志村並の値段なら移りたいんだが
2019/09/04(水) 09:15:32.82ID:QZWxdD/w
>>448
すっごい!
全然気にならないどころか見えない!
天才フォトショップ使いかよ!
2019/09/04(水) 09:16:11.55ID:VvBFoW7b
シムラーはこれからもOCNで低速苦行してくれw
452名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 10:19:21.50ID:asc02y4H
>>423
>他と比べて明らかにOCNは劣っている

同社でMNP出来る通信事業者聞いた事無いけど他ってどこ??
2019/09/04(水) 10:31:59.59ID:wm8PFEUH
自宅回線にも使ってるしアマゾンのプライム動画とかもコンビニWiFiで利用できるしocnは使い勝手良すぎる
他の会社は速度規制あったりカウントフリー無かったりと使い勝手がいまいち
2019/09/04(水) 10:42:11.50ID:p0Ddihpj
>>440
プリペイは劇速にしてさっさと容量使い切ってもらわなきゃいけないからなw
2019/09/04(水) 11:38:11.92ID:HvEQvOzL
>>452
馬鹿を相手にしてもつまらんぞ
2019/09/04(水) 11:55:51.94ID:p7MKPg0h
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/247
↑にYoutubeのURLあります

2019/09/04 午前11時39分
IIJmio 低速バーストなし180kbps高速1.8Mbps
OCN 低速バーストあり270kbps高速26Mbps
2019/09/04(水) 12:00:56.32ID:A7Nk0aEd
IIJ回線は高速でも楽天スパホの低速並みだから、
楽天は1Mbps前後使い放題
IIJは一年だけ6GBまで音声980円
その後は2220円
2019/09/04(水) 12:25:30.74ID:lXLlmO0v
OCNお昼時遅すぎね?パケ詰まり疑うほど何もおちてこねえ
モンストの9MBのデータさえ全然終わらねえ
DMMのほうがよっぽどマシだったわ
motoG買うのにシムラーから買ったけど半年経ったら解約だわ…
2019/09/04(水) 12:34:43.16ID:wm8PFEUH
格安simは昼の遅さはヤバイね
高速モードにしても低速と変わらねぇ
2019/09/04(水) 12:42:47.59ID:0fQadsV7
今日は特に遅いな
2019/09/04(水) 12:50:24.46ID:Fqp40ZTm
>>458
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/248
↑にYoutubeのURLあり

2019/09/04 12時33分
IIJmio 低速120kbps高速0.28Mbps

OCN 低速270kbps高速0.41Mbps
2019/09/04(水) 12:51:18.09ID:mId8WUjh
>>459
君は複数契約してるから
IIJかイオン回線をOCNと勘違いしてしまったのだね
そろそろ病院のお時間ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況