遠足でおやつの持参や交換を禁止する小学校が目立ち始めた。
学校側が用意するケースもあるが、おやつ交換は遠足の楽しみの一つでもあり、児童や保護者に困惑も広がる。

「遠足へのおやつの持参を禁止します」。
4月末に遠足を控えた東京都内の公立小学校が3月に配布した「学校だより」の記載に、児童や保護者に戸惑いが広がった。
児童同士でおやつを交換するなどし、食物アレルギーのある児童が原因食品を誤食する恐れがあるからだが、一部からは「遠足の楽しみがなくなる」と反発も。

学校側は「アレルギーの子供が増えている」として理解を求めた。

2018年4月16日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29423400W8A410C1CC0000?s=3

あれ?
都の教育委員会からアレルギー対策のために学校が購入する事になってるんじゃないの?
この記事はおやつの一律禁止が問題になったようにかかれてるけど