>>427
この回線経路が違うから電池の持ち似違いが出てくるといいたいの?
MVNOのPOIとドコモ本体の設備は同じではないの?

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/04/news111.html
MVNOに設備を貸し出すと、MNO自身が利用する設備が減ってしまうという印象を受けます。
これはある意味では正しいのですが、実際には問題になることはありません。
MNOが設備を貸し出す際には、例えば基地局や電波の何分の一かをMVNO専用に予約しているわけではありません。
基地局が同時に通信を行っている多数のスマートフォンの中に、MNO利用者のスマートフォンとMVNO利用者のスマートフォンが混在しており、どちらも区別無く通信が行われています。