OCN モバイル ONE 121枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/26(水) 19:16:26.29ID:myYU/agp
■前スレ
OCN モバイル ONE 119枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1559305885/
OCN モバイル ONE 120枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1560433348/
2019/06/27(木) 21:15:45.53ID:Xa48bTPq
>>34
自分自身は素人だけど、端末からどの会社のSIM識別出来ないから、手動でAP設定する必要があるんじゃね?
識別可能なら自動でやってくれても良さそうなもんだが。
2019/06/27(木) 21:21:30.16ID:nss6iPPL
>>42
android5以降ならAPNサーチで自動的に設定されるけど、不具合も多々ある
2019/06/27(木) 21:36:43.78ID:ri/fVdcg
>>41
Faxみたいなもんだけどな
2019/06/27(木) 21:37:21.14ID:poaVSDPn
Linuxのルータ、コマンドでバリバリ設定できるけど
スマホを無線LANに接続するパスワードは何を入れたらいいか分からん(´・ω・`)
ボタン押して手っ取り早くやっとる(´・ω・`)
2019/06/27(木) 22:09:36.88ID:OTaO1Crw
格安スマホ.com関連を何度か書いた者だが無事19800円のp30lite届きました
注文から1週間でした
初スマホ初MVNOだがocn低速でも快適だな
2019/06/27(木) 22:44:27.91ID:2VLaCVlX
都内23区でよく4Gきれるんやが、普通なんか?
いざってときに使えんでホント泣ける
2019/06/27(木) 23:36:47.60ID:PhJsPjUL
>>47
docomo回線なのに?
2019/06/28(金) 00:38:59.23ID:5/8boE1W
そりゃ接続数多いからな
2019/06/28(金) 01:04:20.07ID:8WsX5ur2
駅で各停から降りた客が追い越す急行待ってたりすると繋がらない
で急行が来て大勢乗って発車して行くと繋がる
東京周辺はこんな感じ
もちろんOCNに限った話ではない
2019/06/28(金) 02:33:42.17ID:LXbS/1Ar
2年間320円引きって楽々セットも適用されるんだな
既存ユーザーにはほんとキャリアもMVNO も還元しないな
半年以上使ってるから契約解約しとくか
nova3使ってるからこれ以上のコスパ機無いから選ぶの迷うわ…
2019/06/28(金) 05:44:09.81ID:4vPBD+iG
>>45
> Linuxのルータ
それは何でしょうか。
2019/06/28(金) 06:43:54.17ID:GTTXcAH5
>>52
iptablesちゅうやつやで(´・ω・`)
2019/06/28(金) 07:35:15.67ID:sTpZNH2g
次世代の通信規格5G普及へ 国が大手4社に資金支援
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967731000.html

次世代の通信規格=5Gの普及に向けて、国が携帯大手4社に対して資金の支援を行い、基地局の整備を加速させることになりました。
2019/06/28(金) 08:35:02.30ID:1w8NyX81
電池持ちの件だけど、
APNの設定でMVNOの種類をNone→SPNにするのは関係ある?
デフォルトのNoneのままだと電波の掴みが不安定になる場合があるとのこと
環境によっては効果ありそう
2019/06/28(金) 10:03:04.74ID:OUww6FZU
>>53
>>45の「けど」前後の関係が解りません。

iptables、コマンドでバリバリ設定できるけど
スマホを無線LANに接続するパスワードは何を入れたらいいか分からん(´・ω・`)
2019/06/28(金) 10:44:49.55ID:kmursKQM
>>51
1番悲惨な既存ユーザーはIIJmioだろw
長期ユーザーは6GBで2220円なのに、
新規には6GBで980円だったのだから
2019/06/28(金) 11:45:39.80ID:zRZhd5Td
>>57
2枚のSIMを挿せる端末が珍しくなくなったんだからデータ契約と音声に分ければいいじゃん
2019/06/28(金) 12:07:07.87ID:nFW8Nilx
2019/06/28 12時00分

OCN 20Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883247.mp4

IIJmio 0.57Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883250.mp4

※228MBですから本日初めての高速使用といっていい
スピテス終了後スピテスの分だけ減ってます
※IIJmioは速度切替が面倒なのと1分あけが苛つく
2019/06/28(金) 12:08:40.86ID:nFW8Nilx
ここのアンチネガキャン野郎(約1名)の掲示板の書き込み通り
OCNは他社より遅くて使えないMVNOでした\(^o^)/
2019/06/28(金) 12:20:07.27ID:GzRkNV+/
どうせ、マルチコピペなんだろうなと思ったら予想通りで呆れる
2019/06/28(金) 12:20:57.61ID:FAwanDXN
本当に呆れていいよ
IIJmioの検討者様w
2019/06/28(金) 12:38:45.83ID:nGbJbEgv
昼間遅いみたいな話よく聞くけどニートで住宅街の自宅だからか別に変わらんな
繁華街とかビジネス街での話?学生は格安SIM使わないから関係ないか
2019/06/28(金) 12:43:07.76ID:zyEXp3bZ
ニートはOCNでいいんじゃいの?
社会人とか昼休み重視の人は無理だろうけど
2019/06/28(金) 12:44:51.56ID:n2/J8mkw
>>64
ニートは0SIM、IIJmio、イオンあたり選んどけよ
2019/06/28(金) 12:47:44.17ID:g+1tgiYk
もっとも繋がりやすい所は東京の走ってる地下鉄の中
ニートに有利とは限らない
2019/06/28(金) 12:49:47.91ID:GTTXcAH5
>>56
どちらもルータやろ
2019/06/28(金) 12:56:17.33ID:GzRkNV+/
売りが
低速で動画見放題
低速でポケモンし放題
サイズの大きなダウンロードはコンビにへGO!




OCN以上のぼっちヒキニート向け回線は無いだろ
2019/06/28(金) 12:59:09.75ID:tTE+6Kdm
低速だとポケモンgo出来ないけどな
2019/06/28(金) 13:04:59.11ID:GzRkNV+/
>>69
待ち受け画面がポケモンGOのキモオタは「低速でポケモンGOがプレイし放題」って言ってたよ?
現実的には厳しいんだ?
2019/06/28(金) 13:08:30.58ID:tTE+6Kdm
>>70
重くなったからレイドは高速じゃないと無理
その辺にいる雑魚を捕まえるだけとかなら出来る
2019/06/28(金) 13:15:47.43ID:tD5PEPsC
言うことのほとんどが嘘か盛った話なんでしょ、あのキチガイさんは

1人しか騒いでないのに「みんな」って使いたがるとか、
ごく一部の話なのに「全体」って言ってみたり
事例に事欠かないじゃん
2019/06/28(金) 13:30:43.11ID:xAYwnSUi
>>68
低速遅い、高速も遅い
しかも3日366MB超過→0〜10kbps規制や
時間帯によってかくれ高速制限あり

より10倍ましw
2019/06/28(金) 13:37:00.79ID:xAYwnSUi
2019/06/28 12時45分

IIJmio低速5ちゃん これはストレスかかるので高速使用前提 低速は糞といえる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883326.mp4

OCN 許容範囲 低速でいける
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883332.mp4
2019/06/28(金) 13:39:47.17ID:xAYwnSUi
2019/06/28 12時50分
低速スピードテスト

IIJmio バーストなし120kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883335.mp4

OCN バースト有り270kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1883336.mp4
2019/06/28(金) 13:47:23.08ID:tD5PEPsC
>>73
日本語の会話として成り立ってないけど大丈夫か?
2019/06/28(金) 13:54:53.42ID:CRIVpMAI
イオンも信じられないくらい遅いからな
OCNでよかった
2019/06/28(金) 14:13:17.80ID:ZPwa5+Y7
>>51
トランプリスクあるから、サブとして志村でAQUOS扇子でも買っとけよ。
どうせ、割引&端末の安売り目的で再加入するんだろ?
2019/06/28(金) 16:36:57.43ID:O7I1PRKD
>>78
OCNはセールで売れてるように見えてもシェアが上がらないし、
SNSでも宣伝以外で名前が出ないし、
何回も契約→解約→契約ってやってる奴多そうだもんな
2019/06/28(金) 17:04:32.61ID:U+VP8E32
>>79
それやらないと結構損してしまうシステムがね〜
ライン通話とか050使ってたらプライベート用スマホは音声回線番号コロコロ変わっても別に080変わったの伝えなくていいしね
仕事用でバリバリ通話する奴はメインに基本料高いここ選ばないだろうし
2019/06/28(金) 17:34:01.27ID:ecaT0Kp8
>>68
UQモバイルも使ってるからテザリングすれば
どうということはない(´・ω・`)
2019/06/28(金) 17:36:57.55ID:cM28FWxI
>>79-80
他人のふりしても皆にバレバレなんだってw
そろそろ同じ視点、立場で書く癖やめたほうがいい
人間なんて十人十色それぞれ性格が違うのに、 
全く同じしかもネガ視点で完全一致
微妙な意見の違いや対決も演出出来ない
馬鹿の見本
2019/06/28(金) 17:38:57.84ID:piOVQnF+
金曜午後5時半ころ(´・ω・`) https://www.speedtest.net/my-result/a/5068770793
2019/06/28(金) 18:18:40.97ID:p5Wt8/08
25日の夕方に注文したのがもう発送された
2019/06/28(金) 18:24:26.61ID:O7I1PRKD
>>80
メイン番号はキープしてサブをコロコロ変えてるパターンが多いんじゃないの?
仕事じゃなければ番号にこだわり持つ必要が無くなったのは同意
アプリ系は引き継げるし
2019/06/28(金) 18:25:26.86ID:O7I1PRKD
>>82
月曜日の朝一で精神科か心療内科を受診する事をお勧めしとく
2019/06/28(金) 18:26:09.13ID:jjXUVZW1
OCNは楽天満期開けに端末買うために半年修行するところ
2019/06/28(金) 18:52:15.83ID:2rwhAl9H
OCNmobileSIM使ってるから覗いてみたけど役に立つ情報がないのな
2019/06/28(金) 18:57:04.00ID:XRa/eCHU
>>88
狂信者の魂の叫びが見られるよ
2019/06/28(金) 19:01:47.49ID:/tMrx32A
どうでもいい話ばかりなのは基本的に不満は無いってことだよな
2019/06/28(金) 19:03:54.88ID:O7I1PRKD
>>88
他スレじゃなかなか見られないレベルで日本語の不自由な人が見れるから面白いけどねw
2019/06/28(金) 19:09:17.16ID:O7I1PRKD
>>90
え?しょっちゅう不満書かれてるけど…
そういうのは見えなくなるフィルターでも使ってんの?
2019/06/28(金) 19:20:12.15ID:1YoM1Wa+
>>90
ドコモ系MVNOでは今のところベストだよね
2019/06/28(金) 19:23:25.89ID:cw21w1Nj
DOCOMO系でベストなんてないだろ
F欄大学を首席で卒業って言ってるようなもの
2019/06/28(金) 19:23:40.34ID:KgJ/tjg/
バッテリー異常消費さえなければ
2019/06/28(金) 19:39:40.16ID:/tMrx32A
回線速度は不満の内に入らんからな
速いのがいいなら韓国行って5Gで繋げ
2019/06/29(土) 00:29:35.58ID:kqDaMR8g
auの遅配よりマシ
メールだけでなく、LINEでもくらった
2019/06/29(土) 01:36:48.49ID:WMwUSxqb
遅配とか喚いてる奴って、どうせDozeとか省電力関係の
設定ミスってるってオチだろ。
2019/06/29(土) 01:55:30.66ID:kqDaMR8g
Wi-Fiでもそうなんだが
auと禿げだからか?
2019/06/29(土) 03:27:31.20ID:oQ1sclfd
>>82
こんなとこ貼り付いてないで働けよゴミニート
2019/06/29(土) 07:53:19.69ID:QweXPcwT
>>99
DozeとWi-Fiって全く関係ないんだが
2019/06/29(土) 08:12:38.87ID:+NRN9bOa
UQの10分の1しか速度出ない(´;ω;`)
2019/06/29(土) 08:16:19.63ID:+NRN9bOa
UQは金曜夕方、OCNは土曜朝測定
アマゾンミュージックとトラックカーナビ用にするXZとSIM入れ替えたい
2019/06/29(土) 09:52:24.52ID:jpSv2G0k
そらサブブランドとくらべちゃね
2019/06/29(土) 10:32:00.11ID:sNPq1Y0E
今月、二重請求された
たまらんわ
誰か助けて下さい。
2019/06/29(土) 10:36:53.39ID:79t2h2dS
つかまんぞ
2019/06/29(土) 10:48:48.94ID:YYo4LzjH
>>105
間違いはただしてもらおう。

月曜日に0120-506-100へ
2019/06/29(土) 11:09:45.08ID:jpSv2G0k
そういやオプション使ってないのにキャンペーンでポイントもらったって人は料金から引かれてた?
2019/06/29(土) 11:17:52.04ID:HwaUFr8W
先月獲得が2000以上あったけど残高見たら2桁しか残ってないから自動で充当されてると思う
2019/06/29(土) 11:21:54.07ID:gimECTU0
>>105
支払いが4000円未満の場合、翌月まとめて請求だぞ
2019/06/29(土) 11:36:38.69ID:hha38OmP
>>105
どんな請求?
らくらくで新規契約して2回線になったからNTTcomからの請求も2つになったってオチじゃないよね?
2019/06/29(土) 11:48:10.55ID:al5R8K6F
>>111
それだろ
2019/06/29(土) 12:28:45.13ID:PufVmHsP
>>111
いつもの例のチョンだから放置しとけ
毎日這いずり回るゴキブリだから相手にするだけ無駄
2019/06/29(土) 12:54:39.71ID:VvHS47uG
次のSIM追加手数料無料はいつ頃ですか
2019/06/29(土) 12:55:01.02ID:sRG8flT+
>>113
お前のレスが1番いらないと思う
どうせ>>82もお前だろw
2019/06/29(土) 12:56:50.49ID:sRG8flT+
>>114
手当たり次第に自演認定しまくるキチガイエスパーは常住してるけど、
OCNの施策を予想できるエスパーは居ないかと
2019/06/29(土) 12:59:39.84ID:YYo4LzjH
>>114
半年に一回位のペースでやってるイメージです
2019/06/29(土) 13:01:46.61ID:VvHS47uG
ありがとうございます
2019/06/29(土) 13:16:30.43ID:ahniDq6l
>>115
エスパー現る
2019/06/29(土) 13:21:06.90ID:RIJ05orP
>>119
エスパーは「どうせ」なんてつけないでしょ
「いつもの例のチョンだから放置しとけ」←これくらい言い切らないと
2019/06/29(土) 13:46:51.97ID:BX7G45Vn
ここの七割八割は1人のレスっぽくて笑える
2019/06/29(土) 13:51:54.30ID:kqDaMR8g
私はその2割かな
2019/06/29(土) 13:54:40.48ID:WnlGNONt
金持ち喧嘩せず
2019/06/29(土) 13:54:55.84ID:RYkIgzgu
>>119
エスパーというより
強迫性障害だろ
2019/06/29(土) 14:27:33.38ID:jpSv2G0k
家族で使うならシム追加で使うのいいよね
2019/06/29(土) 14:48:43.72ID:OvbWW3z8
他所だけど音声SIM3枚データSIM1枚の6GBシェアで4000円になるのはすごいと思った
ドコモの時タブレットのシェアSIMだけで2500円とられてて大手キャリアには耐えられん
2019/06/29(土) 14:50:36.41ID:BNYFE2gq
>>124
マルチの常習者はその疑いが濃厚かもねー
何と戦ってるのか知らんけど
2019/06/29(土) 15:02:11.39ID:wOstvbmI
>>125
追加SIMが1番コスパいいよね
2019/06/29(土) 15:30:41.00ID:POUjfgnB
>>126
3日で350mbくらいで制限ある業者でしょ?
OCN民がほしがるとは思えないが
屑業者は結局高くつく
2019/06/29(土) 15:36:30.98ID:o7XVueBO
そんなの人によるだろ
そもそもなんだよ、OCN民って
気持ち悪ぃ
2019/06/29(土) 15:47:23.85ID:O4wkHYkj
>>130
気持ち悪いってここOCNスレ
君のほうが気色悪いわ
2019/06/29(土) 15:47:54.26ID:ypd28bw6
OCNは引きオタニートが使うsimだよ
俺もキモオタだしな
2019/06/29(土) 15:49:06.59ID:ypd28bw6
まあまあOCN王国民同士仲良くしようぜ
2019/06/29(土) 15:49:16.95ID:OvbWW3z8
>>129
ここで他所の宣伝するつもりもないしどこのこと言ってるのかわかんねーし
一応調べたけど制限なかったぞ
2019/06/29(土) 15:51:09.32ID:wOstvbmI
>>132
頭大丈夫かい?
今日は病院いかなかったのかw
2019/06/29(土) 15:51:36.59ID:o7XVueBO
>>131
ここがOCNスレという事と「OCN民」呼びの気持ち悪さに関連性あるの?
論理的に説明してみ?
2019/06/29(土) 15:53:40.97ID:o7XVueBO
>>135
アホな信者がここをゴリ押しする内容がキモオタ感満載だからしょうがない気はするが
2019/06/29(土) 15:53:52.57ID:POUjfgnB
アンチがいつく≒人気がある証拠
大きな目で見守ってあげよう
向こうは必死で書いてるみたいだし
2019/06/29(土) 15:56:59.69ID:WnlGNONt
>>137
スレ全員から笑われてることすら理解できてないようだ
信者だのキモオタだのどうでもいい
2019/06/29(土) 15:59:53.23ID:ypd28bw6
まあまあみんな仲良くしようぜ
信者でもキモオタでもOCN民でもいいじゃないか
2019/06/29(土) 16:02:03.62ID:BNYFE2gq
>>138
5ちゃんでしか通用しない無敵論理だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況