>>406
調べてきた。J:COMのTVサービスはBSパススルーはなくSTBが必要(TVのBSチューナーでは見られない)
そもそもJ:COMはFTTH方式(光回線)のサービスはなく、HFC方式のみ(HFC方式は基幹回線が光ファイバーなので
オーナーさんはこれを混同したのでは?)

光回線はネットサービスのみでサービス名に「on auひかり」とあるようにKDDI光回線とのコラボで戸建住宅のみ。

https://www.jcom.co.jp/service/net/1giga/
J:COM NET 光 1Gコース on auひかり(戸建住宅専用)

https://www.jcom.co.jp/service/net/jcom1g/
J:COM NET 1Gコース
ケーブルテレビ回線でご利用いただけるWi-Fi標準装備の1Gインターネットサービス。
コメントあり『J:COM NET 1Gコース」に未対応の集合住宅の場合、設備導入の調査・工事を行う為、
開通まで暫くお待ちいただく必要がございます。詳しくはお問合せください。』
→おそらくDOCSIS 3.1(同軸ケーブルでの通信サービスの国際規格のひとつで下り最大10Gbps)を採用?