X

OCN モバイル ONE 118枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/21(火) 13:49:14.44ID:V+tilEig
■前スレ
OCN モバイル ONE 116枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555911283/
OCN モバイル ONE 117枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556979599/
2019/05/27(月) 02:01:45.00ID:+BFDiFX1
ここと変わんないじゃん
2019/05/27(月) 02:39:28.97ID:CWh+SPCR
>>508
OCNはMVNO最下位最低品質(笑)

>>378
●MVNO主要各社 5月24日(金) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

...6位 0.39Mbps......151ミリ秒......無  IIJmio D回線
17位 0.06Mbps...1033ミリ秒......無  OCN D回線
511名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:39.10ID:l9GXkINB
キャリアは回線速度速いし、低速切り替え出来ないからすぐ使い切りそうな印象
2019/05/27(月) 07:22:09.14ID:QTAyx8Bc
いちいち容量気にするのも切り替えるのも面倒くさいので110MB安定です
2019/05/27(月) 07:24:03.46ID:ZJsfBRGo
俺も110MBだな
使い切ったら今日はおしまいって感じでやってる
2019/05/27(月) 08:14:34.93ID:cetF7zKg
ID:+BFDiFX1=ID:CWh+SPCR
荒らしとステマヤラセ
2019/05/27(月) 10:04:54.85ID:CkYxlgkI
4G速いのはいいんだけど
調子がいい時は30秒で容量0だからな
2019/05/27(月) 10:43:40.02ID:ZJsfBRGo
Zenfone Max Pro M2
迷いに迷ってこれ買ったわ
2019/05/27(月) 10:45:28.62ID:klNAJFrH
>>516
microUSBで5GHz非対応なんよね。
2019/05/27(月) 11:34:25.17ID:ZJsfBRGo
ZenFone 6がでたら買い換える
2019/05/27(月) 11:57:12.78ID:bqLpwKT4
なんじゃこりゃあ
スマホ画面にdocomoて表示されてるぞ
ocnて表示されんのか?

キャリア回線しか使ったことない上級国民には理解できない
2019/05/27(月) 12:00:15.29ID:lPrLQVGQ
なにいってんだ
2019/05/27(月) 12:20:37.80ID:zdGPDiK6
もっとマシな釣り餌無いのか
2019/05/27(月) 12:24:19.49ID:Ulw6L2J0
>>519
独島エビでも食ったのか?
523名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:35.36ID:xzbspjU7
>>518
でもお高いんでしょ?
2019/05/27(月) 13:00:16.87ID:W4jJOXv3
>>519
理解できなくていいよ
そこにMVNOの名前が載る会社はありませんから
2019/05/27(月) 13:12:13.64ID:klNAJFrH
>>524
IIJもだっけ?
2019/05/27(月) 13:14:22.41ID:klNAJFrH
>>524
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/56581d13593e79e96aeec52186446616/206216040/P3150038.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/663/1663807/00-02_596x.jpg
2019/05/27(月) 13:23:55.69ID:klNAJFrH
イオンモバイル、「P30」「P30 lite」を発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186670.html
2019/05/27(月) 13:34:58.56ID:BBlQd9te
>>525
>>526
ほらねー引っかかった=>>519

それ法人専用のフルMVNO SIMだから50GBで7000円からスタートみたいな価格だよ
2019/05/27(月) 13:36:15.30ID:BBlQd9te
IIJはいつもやってることこれだから
http://imgur.com/d6Fi9gh.jpg
そっかー、キムチ(IIJ)が全世代で一番人気ね
2019/05/27(月) 15:09:23.52ID:klNAJFrH
Arm、スマホで“ノートPC並の性能”を実現するCPU「Cortex-A77」
〜性能1.4倍の「Mali-G76」GPUや機械学習コアも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1186724.html

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/724/a77_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/724/01_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/724/g77_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/724/ml_o.png
2019/05/27(月) 15:12:49.10ID:oSgVFdI1
>>530
typeCでトリプルディスプレイしながら1Gbps通信とエクスプローラで数万のファイル操作しても行けそう?
2019/05/27(月) 15:15:15.68ID:4j9eLTKO
3月のセールで買った人に聞きたいんだけど、料金請求来てる?
3/12申し込んで、4月から課金のはずなんだが。
3月分のカードの請求は、gooより端末分の請求はあったがocnからの契約の初期手数料等の請求なし。
疑問に感じながらも4月に月額分と一緒に請求が来るかと思ったが、4月分にも一切請求なし。
同じような人居る?
2019/05/27(月) 15:17:49.08ID:uIZzXxbh
>>532
前月請求分は翌月の12日になればアプリで見られるようになるよ
おかしいね
2019/05/27(月) 15:18:58.11ID:zZqGgE+5
ラップトップ並みの性能になったとしても、フルのWindowsが簡単に使えるわけではないでしょ
2019/05/27(月) 15:28:12.76ID:klNAJFrH
>>531
それはI/O次第やろね。
2019/05/27(月) 15:31:57.31ID:Szv/JP/w
>>532
同時期に契約した
アプリorマイページでは、4月分の請求が、5月半ばぐらい?に見れた
クレカ引き落としはまだみたい、多分4月分は6月引き落としかな?
クレカとかは、期日違うしズレるから
ネットで見れば?
2019/05/27(月) 15:41:34.85ID:tSHzrHK5
>>532
ほぼ同じ時期に契約したけどカードへの請求は来てない
多分今週末か来月に請求なんだろう
引き落としはカード会社によるけど6月か7月
2019/05/27(月) 15:43:12.24ID:VXO4LZTn
ファーwウェイ って今では持ってると恥ずかしいスマホの代表になっちゃったね


ファーーw
539名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:42.24ID:pblzXojK
>>532
ご請求額お知らせメールが5/23に来たわ、アプリからでも4月分の請求情報を見られるけど
いろんなのが合算されて5000円以上の請求
2019/05/27(月) 16:09:19.30ID:1MsdKVOy
ここって解約した時にsimの返却が必要なんですね。
どっか行っちゃいました。
そのまま黙ってたら何かしらの連絡って来ますか?
541名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 16:16:21.89ID:Jn8XViSQ
>>540
いいえ!

普通郵便で送ったと言えばOK。着いてないと言われたら、郵便事故起こしたんのでは?
542532
垢版 |
2019/05/27(月) 16:27:26.04ID:4j9eLTKO
レスありがとう。
指摘のとおり調べたら皆の言うとおりだったわ。
お騒がせしました。
2019/05/27(月) 16:29:26.77ID:/AUBwHkL
simなんか返却した事ねえよw
送ったと言えばその裏取る事出来ないしな、追跡ありで送れと言ってないんだし
544名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 16:42:18.10ID:l9GXkINB
ocnから尿酸サポートとかいうメール送られてきたけどケンカ売ってんのか?
尿酸じゃなくてHUAWEI端末のサポートしろよ
2019/05/27(月) 16:50:46.64ID:j2cGtEix
Bluetooth SIG、ファーウェイをメンバーから除名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558941238/
546名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 16:56:52.02ID:EI7EU4xZ
10分カケホから従量にしたいんだけど、今日変更したらすぐに従量制になるの?
5月いっぱいは10分カケホ?
2019/05/27(月) 17:33:42.07ID:IqE2mhHi
我らのドコモさすがやで!

ドコモがファーウェイ製基地局導入か  米中関係収束を睨んだ「政治的判断」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00010000-sentaku-bus_all

 トランプ政権が同盟国に対し使用禁止を求めた中国の通信機器大手、ファーウェイの5G基地局をNTTドコモが先行導入する可能性が浮上している。

ドコモが安倍晋三政権に反旗を翻したわけではない。
米中が相互の追加関税撤廃で合意する見通しとなり、中国との関係を軌道修正したい米政権が同盟国、日本の通信トップ企業による
ファーウェイ製品導入を容認することで「中国側に善意を示す」(関係者)という政治的なシナリオに沿った動きだ。

 安倍政権としても、今秋、新天皇の「即位礼正殿の儀」が行われる際に、国賓としての初訪日が固まっている
習近平国家主席に日中改善の実績として花を持たせるアピール効果もある。

 ファーウェイの基地局は日本ではソフトバンクが中心的ユーザーで、価格面での魅力が大きい。
ドコモはこれまで「旧電電ファミリー」の富士通、NECの基地局を使わざるを得なかったが、
政治決定でファーウェイ製品をソフトバンクに先駆けて使えるとなれば、5G競争でも優位に立てる。
ドコモが瓢箪から駒のメリットを享受することになりそうだ。  (選択出版)
2019/05/27(月) 17:41:03.97ID:MiguCRF6
2019/05/27 16時20分

IIJmio 9.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857913.mp4

OCN 46Mbps (230MBなので本日1回目の高速使用だとわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857914.mp4 

OCNは帯域が太いね
2019/05/27(月) 17:41:28.68ID:MiguCRF6
2019/05/27 17時11分

IIJmio 3.3Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857911.mp4

OCN 45M bps(184MBスタートなので本日2回目のスピテスなのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857911.mp4

一目瞭然
2019/05/27(月) 17:59:48.25ID:Ulw6L2J0
目論見が外れたらどうするん?
名実ともにガラホになるんかな?
2019/05/27(月) 18:00:57.08ID:QGN0RaW0
>>547
> (選択出版)

なんだ、選択かw
何とも言えんなw
2019/05/27(月) 18:59:17.56ID:uIZzXxbh
>>546
月途中でやめてもその月は適用だったはず
2019/05/27(月) 20:07:13.92ID:g9HO8/iI
DL 97.558296Mbpsって目を疑うレベル?
2019/05/27(月) 20:08:07.22ID:g9HO8/iI
間違えました
555名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 20:51:27.47ID:IYmXYtf/
○○様 いつもお世話になっております。
goo Simsellerでございます。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご注文いただきました商品は本日発送いたしました。
注文番号:ORDER○○○○
配送方法:佐川急便 お問い合せ送り状NO:〇〇〇〇〇




SIMとスマートフォンセットで購入したのですが、3日後に上記連絡が
来ました。これは審査も通過したのでしょうか?
届いたらそのまま使えるの?
2019/05/27(月) 20:52:44.39ID:AOaUhvSU
>>555
SIM挿してOCNモバイルのAPN選択したらすぐ繋がります
557名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:34.63ID:IYmXYtf/
>>556


ありがとうございます。
審査厳しいとかクチコミいっぱい見たんだけど、普通に保険証とクレカで
なにも問題ありませんでした。 審査通過しない人は何が問題なのかな?
2019/05/27(月) 21:06:11.14ID:ZJsfBRGo
解約繰り返してるんだろ
559名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 21:07:15.20ID:IYmXYtf/
グリーングリーンセールって一人2回申し込めるの?
あまりにも安いもので、、、
仮に不可ならどう家族ならあり?
560名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 21:08:50.19ID:IYmXYtf/
解約繰り返してるんだろ

格安スマホは6か月以降であれば解約自由では?
2019/05/27(月) 21:10:25.75ID:fySBAn/x
>>560
違約金取らないってだけ
2019/05/27(月) 21:16:44.35ID:Z3MzhPtD
本人確認もうるさくはなっているが企業としてはクレカの名義が当人で支払いが生きてさえいれば料金の取りっぱぐれは無しだからなぁ
ブラリ入りしていれば如何ともし難いだろうけどさw
2019/05/27(月) 21:28:50.86ID:7mgooUDV
umidegiは当分安全なんか?
564名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:25.72ID:IYmXYtf/
>>562

全然うるさくありませんでした。最初はマイネオで申込もうとしましたが、公共料金は全部口座振替とクレカ払いなのに、領収書出せとかうざいのでOCNとLIBMOにしました。
OCNとLIBMOとIIJIMIOは保険証のみでした。
2019/05/28(火) 01:42:11.37ID:uCj67ElD
>>557
回線を即解約したり、オプション付けまくって5000円引きにしたのに即解約とかしなければ審査で落とされることは無い
7台買って7−8ヶ月で解約してるけど、今のとこ大丈夫
2019/05/28(火) 04:11:32.98ID:TE09ihth
>>565
横からすまん
6か月じゃなくてなんで7〜8か月なん?
厳密には契約月の翌月から6か月だから7か月になってしまうけど
2019/05/28(火) 07:22:47.93ID:cscqHkyE
>>566
横からって何?
2019/05/28(火) 07:40:18.78ID:fdSAkYHf
左から失礼
2019/05/28(火) 07:52:17.21ID:vffvGVOq
右から、右から 何かが来てる 僕はそれを左へ受け流す

いきなりやって来た 右からやって来た

ふいにやって来た、右からやって来た 僕はそれを左へ受け流す

右から左へ受け流す 左から右へは受け流さない

右から、右から そう右から来たものを僕は左へ受け流す

もしも あなたにも 右からいきなりやって来ることがあれば

この歌を思い出して そして左へ受け流して欲しい

右から来たものを 左へ受け流すの歌

右から来たものを 左へ受け流すの歌

右から、右から 右から来たものを 左へ受け流す歌

右から、右から 右から来たものを 左へ受け流す歌

あ〜あ〜、この日本海ブルース
2019/05/28(火) 07:59:54.30ID:EC2md8qH
最新速度 2019/05/27 16時20分

IIJmio 9.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857913.mp4

OCN 46Mbps (230MBなので本日1回目の高速使用だとわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857914.mp4
2019/05/28(火) 08:00:24.44ID:EC2md8qH
最新速度 2019/05/27 17時11分

IIJmio 3.3Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857911.mp4

OCN 45Mbps(184MBスタートなので本日2回目のスピテスなのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857911.mp4

IIJは意図的な速度制限でもしてるのかな
2019/05/28(火) 10:17:51.97ID:/9QyvDS5
>>565
右から失礼w
それさ、他にメインや光契約ない?
前に、何台も半年解約やってるけどへーき、でもメインと光あるよ って人が、居たからさ
そりゃそーだろ!ってw
2019/05/28(火) 11:17:06.43ID:+ZvKIGoE
グリーングリーンセールって本店終わったら支店の方でもくる?
2019/05/28(火) 12:18:16.30ID:Ev7hefdI
outlook操作不能
メール消すことも出来ず
2019/05/28(火) 13:03:23.28ID:QjObNbWA
GALAXYとXperiaを扱ってくれるとうれしい。Amazonの並行輸入品だと保証とかほぼないに等しいしXperiaだと香港の工場での修理になるとかでめんどくさすぎる
2019/05/28(火) 13:43:15.54ID:m88O1Drf
>>575
GalaとかXperiaなんてくっそ高いのに要らないな
高額品ならそれこそ町のキャリアで買った方がいいでしょ

自分は2万以下のを買って使い捨てしてる
割れても惜しくないし
2019/05/28(火) 13:48:53.78ID:TAma8HK8
アマゾンでvaio買った
2019/05/28(火) 13:52:16.65ID:jazkq3rh
ファーウェイ無くなれば取り扱う可能性も増えるだろうな。
2019/05/28(火) 13:58:34.67ID:fdSAkYHf
UMIDIGIも取り扱おうぜ
2019/05/28(火) 14:06:29.13ID:1jfWCNi1
ファーウエイが中国の国家補助で性能の割に安い物出して
それを日本のハエがたかっていた訳だけど
民主国家で普通の商売やってる所が太刀打ち出来なかった
異常な状態がなくなれば別の多くの流れが生まれてくるだろ
2019/05/28(火) 15:15:41.10ID:gk2uCVgY
asusも性能の割に安いものだしてたと思うが。。
2019/05/28(火) 15:18:14.24ID:g83FjEv1
Galaxyて日本でSIMフリー出してたっけ?
2019/05/28(火) 15:41:54.10ID:nwfQioas
>>574
おま環
2019/05/28(火) 16:31:26.92ID:rUkjbC3b
>>580
単純に、株主の利益最大化の為にゴミを高値で売る事しか出来なくなくなった資本主義陣営が敗北しかけてて、慌てて強権を発動してしまっただけだろ。

本来はファーウェイみたいな会社は資本主義陣営から出てくるべき会社なんだよ。
それが出てこなくて、共産主義陣営にやられてる時点で、資本主義陣営の未来は暗い。
2019/05/28(火) 16:32:40.53ID:SL19Xcbn
>>582
A30
2019/05/28(火) 17:13:01.77ID:vffvGVOq
独裁の為の装置というか方便それが現在の共産主義
とっくに資本主義に折伏されているよ
2019/05/28(火) 17:30:39.62ID:1jfWCNi1
盗んで来た物を売る(共産主義)に
自らを作って売る(資本主義)が真っ当に戦って勝てる訳がないから
盗まれないようにしてるだけ(ファーウエイ排除)
2019/05/28(火) 17:41:46.74ID:G7dDE/qT
盗聴器作ってると政府機関が警告してるのに、日本の部品会社か部品供給してたら、そりゃ摘発されたり、貿易や資金の取引を止められるわなw
2019/05/28(火) 18:19:02.77ID:3MSBMx9O
ワロタ!
https://i.imgur.com/Y1lJoxy.jpg
https://i.imgur.com/hnw5YYT.jpg
2019/05/28(火) 18:54:19.71ID:ZJVQWDAl
>>573
音声SIM抱き合わせじゃなくて本体のみで出して来ることを望む
12800(税抜)くらいなら買うよ
2019/05/28(火) 18:57:29.44ID:YqrPO0fF
ワロタ!
イオンタイプ2 全時間帯メガ速度
これで 1GB 480円 低速無制限+速度切替+繰越
https://i.imgur.com/oKHcx0m.jpg
https://i.imgur.com/mdgVtXM.jpg
2019/05/28(火) 18:57:56.78ID:QjObNbWA
半年契約縛りとはいえAQUOSzeroが65000円は安くてワロタ
2019/05/28(火) 19:23:02.54ID:wDleMDMU
>>591
イオンのpingが絶望的過ぎる
2019/05/28(火) 19:35:39.66ID:+X5yKzaK
>>593
絶望のOCNにワロタ!
https://i.imgur.com/CmUh84r.jpg
https://i.imgur.com/7aJT1dr.jpg
2019/05/28(火) 19:59:48.14ID:gNGD8BJY
>>584
国家に最大の庇護受けてて何が資本主義だか
不当な競争から出てきた会社じゃんか
2019/05/28(火) 20:27:23.19ID:+F+EfowE
>>573
先に支店で始まって後から本店で始まった感じよ?
2019/05/28(火) 20:31:45.80ID:e59WG0Ci
>>547
これとドコモが否定した
2019/05/28(火) 20:33:45.60ID:HVRKzt2Y
ファーウェイの最新スマホ「P30 Pro」、下取り価格は1万4000円未満
https://web.smartnews.com/articles/fWCf3ViVz6J

あははははw
2019/05/28(火) 20:35:47.78ID:UT3T4yyq
>>598
お、高いですね
2019/05/28(火) 20:36:33.34ID:3y5bCM08
TSMCはHuaweiと取引継続
https://srad.jp/story/19/05/28/0431223/
2019/05/28(火) 20:55:55.08ID:w4C3esD4
キャンペーンのポイント付与間違えたのって、正しく本人の番号で処理してる。記載してるお客様番号は第三者の者ではないってメールきてるけど嘘くせえよな。
オプション頼んでないのにポイントついたって書いてたやつもいたし
602名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/28(火) 20:57:43.86ID:ff9iYS47
nova3激押ししてたハゲどもが懐かしいなw
2019/05/28(火) 21:04:22.31ID:ZOANhb+H
>>598
安いからコンデジに欲しいわ
2019/05/28(火) 21:14:12.27ID:fdSAkYHf
11月契約
12月から5月に支払いしてたら
解約しても違約金は発生しないでおk?
605名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/28(火) 21:45:18.87ID:hNFSnGTs
アマゾンでSIMのみ注文した!
2019/05/28(火) 21:52:20.37ID:k1ZElX24
シムって今買える?
2019/05/28(火) 22:07:17.82ID:EGFlPaxB
>>595
え?
資本主義国は大手企業の保護をしてないの?
今回のアメリカの措置なんで、自国企業の保護以外の何者でもないじゃん?

そこまでやっても銭ゲバの株主の利益最優先で良いものを安く出せない時点で、言い換えれば競争が出来ない時点で、現在の資本主義陣営は駄目って事じゃん。

俺は別に共産主義を賛美するつもりはないし、資本主義そのものを否定するつもりもないけど、現在のアメリカ型の株主の欲に振り回されるだけの資本主義はタメって話してるんだ。
そういった歪みを突いてシェアを奪いに来たファーウェイの方が、皮肉にも資本主義経済の健全な競争をしてるってだけの話。
2019/05/28(火) 22:20:01.22ID:GLDyGkRd
何か悪いもん食ったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況