探検
NURO光 43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1335-gMth)
2019/05/12(日) 09:24:19.11ID:IY6gNfPT0このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。
公式
http://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/
前スレNURO光 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556352417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f15-Ivwm)
2019/09/12(木) 14:29:28.04ID:T+bmo5Uo0 そんなの言わずもがな
916名無しさんに接続中… (ドコグロ MM7f-/4p4)
2019/09/12(木) 14:52:46.01ID:JnxRhxT8M ルーターのLANポートが1Gbpsなら半分詐欺みたいなもんじゃん
無線は1.3Gbpsみたいだが
無線は1.3Gbpsみたいだが
917名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-yeLG)
2019/09/12(木) 14:54:41.91ID:1uuZz6a+d >>914
他にこんな誤解を招く表記してるISPはねえけどな
他にこんな誤解を招く表記してるISPはねえけどな
918名無しさんに接続中… (スフッ Sd9f-3WCt)
2019/09/12(木) 14:55:59.83ID:kK13Tdbad >>913
えっ?そんなに早く?自分も変わらない時期に申し込んで屋外がいつになるかわからん状態なんだが。年内すら怪しい予感。地域格差ありすぎだろ?
えっ?そんなに早く?自分も変わらない時期に申し込んで屋外がいつになるかわからん状態なんだが。年内すら怪しい予感。地域格差ありすぎだろ?
919名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-AjxV)
2019/09/12(木) 15:03:45.22ID:mlzxLJ1jM >>910
それ詐欺の別名だよ
それ詐欺の別名だよ
920名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa63-J3NS)
2019/09/12(木) 15:18:18.79ID:B6rSJ0Xta 法律からして全く別物だが
921名無しさんに接続中… (ドコグロ MM7f-/4p4)
2019/09/12(木) 15:19:50.87ID:JnxRhxT8M パソコンの方も10Gポートや2.5Gポートついてるマザーが出てきてるからなあ
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2d-pGSN)
2019/09/12(木) 15:33:12.68ID:94kxjHBC0923名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-AjxV)
2019/09/12(木) 15:34:16.47ID:mlzxLJ1jM924名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa63-J3NS)
2019/09/12(木) 15:44:01.76ID:B6rSJ0Xta 詐欺罪も優良誤認も法律用語以外に存在しない。
故に法律の話をせずに優良誤認と詐欺の違いを語ることはできない。
そっちこそ頭大丈夫か?
故に法律の話をせずに優良誤認と詐欺の違いを語ることはできない。
そっちこそ頭大丈夫か?
925名無しさんに接続中… (スフッ Sd9f-3WCt)
2019/09/12(木) 15:45:11.39ID:QwcIxVn6d >>922
全然台風の影響と関係無い福岡民なんですが…(・・;)
全然台風の影響と関係無い福岡民なんですが…(・・;)
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-6eqr)
2019/09/12(木) 15:47:41.60ID:AKfnTVYy0 >>912みたいな記事とか探してたんだよ、ありがとう
開通したら計測サイトで似たようなことやってみよ
開通したら計測サイトで似たようなことやってみよ
927名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-yeLG)
2019/09/12(木) 15:51:35.79ID:1uuZz6a+d 40Mbps〜300Mbpsしか出なかったとしても文句言うなよ
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-6eqr)
2019/09/12(木) 16:13:25.96ID:zKKQ8PD20 今日宅内工事が終わった
時間として1.5時間程度で作業員の対応はとても良かったが
ONUはHG8045Dを置いていったのは残念
開通後に交換してもらわんとなぁ
時間として1.5時間程度で作業員の対応はとても良かったが
ONUはHG8045Dを置いていったのは残念
開通後に交換してもらわんとなぁ
929名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa73-ZDfl)
2019/09/12(木) 16:22:31.75ID:mEU/F0WCa 転勤が多いからwimaxポケットWiFi使ってたけど、昼いっぱい使うと夜、速度が遅くなりやすいし、住居が横浜に落ち着いてきたから
NURO光を契約しようと思う
何か気をつけることはありますか?
NURO光を契約しようと思う
何か気をつけることはありますか?
930名無しさんに接続中… (エアペラ SD8f-oYzF)
2019/09/12(木) 16:23:24.76ID:gDWHriFAD >>929
質問する前にスレを頭から読む習慣かな…
質問する前にスレを頭から読む習慣かな…
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f15-1VL8)
2019/09/12(木) 16:25:17.95ID:T+bmo5Uo0932名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-AjxV)
2019/09/12(木) 16:35:01.64ID:mlzxLJ1jM933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4e-PATS)
2019/09/12(木) 18:23:31.35ID:Bm2BP+kR0 >>932
お前、それはみっともない逆ギレだぞ
お前、それはみっともない逆ギレだぞ
934名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-AjxV)
2019/09/12(木) 18:37:51.79ID:mlzxLJ1jM >>933
なにが?
なにが?
935名無しさんに接続中… (JP 0H7f-gOWU)
2019/09/12(木) 18:40:05.97ID:2URh4lPLH 一切NUROに触れてない奴がスレタイって言ってもな
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4e-PATS)
2019/09/12(木) 18:46:33.62ID:Bm2BP+kR0 何がみっともないか教えても理解しなさそうだし
放置の方が良さそうだな
放置の方が良さそうだな
937名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-AjxV)
2019/09/12(木) 20:04:04.49ID:J4R/GC9w0938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4e-PATS)
2019/09/12(木) 20:23:16.39ID:Bm2BP+kR0 >>937
はいはい、ああうんそうだね
はいはい、ああうんそうだね
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff4-pGSN)
2019/09/12(木) 20:34:24.03ID:1+4ShK5p0 NUROみたいな邪悪な企業相手に感情論で「俺が詐欺だと思ったら詐欺」とか言い出しても、NUROに相手にされないしスレ住民からも馬鹿にされるだけって事ぐらい学習しような
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fb3-Nl8y)
2019/09/12(木) 20:48:58.19ID:j6jxSWwu0 >>912
有線と無線を同時に使ってネットとかできるの?
有線と無線を同時に使ってネットとかできるの?
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f53-rwV4)
2019/09/12(木) 20:56:41.53ID:5C6q/V6E0 どうしてできないって思ったの?
942名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-1Gps)
2019/09/12(木) 22:03:52.73ID:3ee/uKEvr HG8045Qなんだけど、FTPがインターネットから繋がらないので助けて下さい。
外付けハードディスク(2TB,NTFS)を接続してUSBアプリケーションからFTPサーバ設定を有効にしてます。
ホーム共有でLANからは見えるけど、外からは接続できない。ポートマッピングで内部ホスト192.168.1.1に対して外部ポート21を指定してみたけど、やっぱり駄目(USBハードディスクなら、この設定不要?)
という状況でお手上げです、誰か助けてください
外付けハードディスク(2TB,NTFS)を接続してUSBアプリケーションからFTPサーバ設定を有効にしてます。
ホーム共有でLANからは見えるけど、外からは接続できない。ポートマッピングで内部ホスト192.168.1.1に対して外部ポート21を指定してみたけど、やっぱり駄目(USBハードディスクなら、この設定不要?)
という状況でお手上げです、誰か助けてください
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f15-Ivwm)
2019/09/12(木) 22:15:37.49ID:T+bmo5Uo0 >>942
アンチスレの方にインテリがいるからそっちで聞けば良いよ
アンチスレの方にインテリがいるからそっちで聞けば良いよ
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2a-ivV0)
2019/09/12(木) 22:49:57.57ID:Kvsxsh900945名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp73-WHTl)
2019/09/12(木) 23:31:08.85ID:dfzKUMtvp アンチスレはNUROだとアクセス出来ないからなぁ
946名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-yeLG)
2019/09/13(金) 00:30:36.97ID:J1mGHHpAd それだと5ch全部見れないな
947名無しさんに接続中… (アウアウクー MM73-OGZl)
2019/09/13(金) 01:20:20.09ID:dT/hsBmzM HG8045Qと11ac(W52)スリーストリーム900Mbpsでリンクしたイーサーネットコンバータ(Aterm WG2600HP)に有線でつないだ
Win10PC(NICはintel)だとfast.comで450-500Mbpsくらい出るからNUROのHGWは優秀だと思う。ファーウェイだけどさ・・・
Win10PC(NICはintel)だとfast.comで450-500Mbpsくらい出るからNUROのHGWは優秀だと思う。ファーウェイだけどさ・・・
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-B34Y)
2019/09/13(金) 03:05:54.61ID:psmw89ph0 むしろ、耐久性は知らんがファーウェイだからダメという理屈がわからん
へたな国産のルーターより全然ええやろ
へたな国産のルーターより全然ええやろ
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/13(金) 06:53:06.06ID:RKmI2/K+0950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/13(金) 06:55:36.94ID:RKmI2/K+0 >>943
アンチスレは基本的にNUROをキャンセルしたか解約したかの奴しかいないから無理、とマジレス
アンチスレは基本的にNUROをキャンセルしたか解約したかの奴しかいないから無理、とマジレス
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/13(金) 07:04:52.77ID:RKmI2/K+0 maid→made
…みっともね…
…みっともね…
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f07-t420)
2019/09/13(金) 07:18:05.14ID:pdLir24C0 オペレーターの対応変わったの?
3年ぐらいまではルーター再起動でipは変わりません
機器で割り当てられてるって説明受けてたけど
その頃はオペレーターと何度かやり取りしたけど普通に悪くない対応だったよ
電話番号が分かりにくいってのが一番むかついたぐらい
それから別回線にしてまた申し込もうとしたけどドイツ問題でキャンセルした
公式サイトには概ね2ヶ月ってあったのにいつの間にか3ヶ月ってなってるのみてイライラしたし
本当に3ヶ月目だったのもありキャンセル
そのお陰でキャンセル間に合ったので嬉しくもあり
ここの良いところはあたり引きさえすれば900Mbps出るところだね
サイトにつながらないってのは論外
2000円なら考えるレベル
戸建てなら5000円だからね
安くもないのに酷すぎ
3年ぐらいまではルーター再起動でipは変わりません
機器で割り当てられてるって説明受けてたけど
その頃はオペレーターと何度かやり取りしたけど普通に悪くない対応だったよ
電話番号が分かりにくいってのが一番むかついたぐらい
それから別回線にしてまた申し込もうとしたけどドイツ問題でキャンセルした
公式サイトには概ね2ヶ月ってあったのにいつの間にか3ヶ月ってなってるのみてイライラしたし
本当に3ヶ月目だったのもありキャンセル
そのお陰でキャンセル間に合ったので嬉しくもあり
ここの良いところはあたり引きさえすれば900Mbps出るところだね
サイトにつながらないってのは論外
2000円なら考えるレベル
戸建てなら5000円だからね
安くもないのに酷すぎ
953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f62-lqrq)
2019/09/13(金) 07:40:13.51ID:sHFx5kT+0 500円のおためしをご利用ください
954名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe3-vjDl)
2019/09/13(金) 08:25:14.30ID:fQ7euIq9M FTPが21番しか使わないと思ってるのかな?
他にもあるやろ
他にもあるやろ
955名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-yeLG)
2019/09/13(金) 09:01:35.91ID:J1mGHHpAd956名無しさんに接続中…(神奈川県) (ワッチョイ 9f24-UHrU)
2019/09/13(金) 09:20:15.17ID:dGnUlrzi0957名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-HsFT)
2019/09/13(金) 10:28:40.39ID:tHz1Gcc7d958名無しさんに接続中… (アウアウクー MM73-jssX)
2019/09/13(金) 10:48:11.54ID:xSiPholqM 仮予約とかしてくれる宅内工事の人とかいるんだ
ウチは外壁とかの写真撮ってNTTに資料として送って工事の計画します、みたいなこと言ってた
よっぽど工事内容が断定できるケースだったのかな
ウチは外壁とかの写真撮ってNTTに資料として送って工事の計画します、みたいなこと言ってた
よっぽど工事内容が断定できるケースだったのかな
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9a-6eqr)
2019/09/13(金) 11:53:23.22ID:/F8hQPNz0 >>955
すまん地方は300くらいってのはv6プラスのこと
すまん地方は300くらいってのはv6プラスのこと
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/13(金) 12:47:10.84ID:RKmI2/K+0 地方はこんな感じらしいから半端ない格差だな
61名無しさんに接続中…2019/08/28(水) 16:47:06.81ID:Xo8SpvMl
4月27に申し込み
5月10日に宅内くるもできないといわれるがサポートとやり取りして再度宅内が6月12日で完了
6月末に宅外がいつできるかわからないの連絡がくる
7月半ばまで音信不通でサポートに電話
これ以上かかるならキャンセルと伝えると開通まで無料でwifi貸すから待っててと言われ了承。
7月末に宅外予約できるようになり今日宅外終了。
61名無しさんに接続中…2019/08/28(水) 16:47:06.81ID:Xo8SpvMl
4月27に申し込み
5月10日に宅内くるもできないといわれるがサポートとやり取りして再度宅内が6月12日で完了
6月末に宅外がいつできるかわからないの連絡がくる
7月半ばまで音信不通でサポートに電話
これ以上かかるならキャンセルと伝えると開通まで無料でwifi貸すから待っててと言われ了承。
7月末に宅外予約できるようになり今日宅外終了。
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f96-c2Mp)
2019/09/13(金) 14:58:08.97ID:vkzrIPHp0 同じ地方でもうちは6月初旬申し込みの7月中旬開通
しかもこっちの都合で一回屋外工事延期してだからケースバイケース
しかもこっちの都合で一回屋外工事延期してだからケースバイケース
962名無しさんに接続中… (アークセー Sx73-+GTv)
2019/09/13(金) 15:30:11.11ID:l3NLhq95x 5月末申込
6月宅内
8月末宅外 当日になって出来ませんで放置中。
6月宅内
8月末宅外 当日になって出来ませんで放置中。
963名無しさんに接続中… (アウアウクー MM73-koMK)
2019/09/13(金) 15:48:57.88ID:Tuj4bF9eM >>962
今ならキャンセル可能
今ならキャンセル可能
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ffe-Oe8O)
2019/09/13(金) 16:23:48.91ID:W4QGQD240 放置ってその後どうなるの?
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4f-cxas)
2019/09/13(金) 16:46:06.73ID:uftJ5Q8K0 俺も地方ですが
8月末に1度500円のプランで申し込みして
その後980円のプランに変更したいと伝えたら1度退会して再入会してくださいと言われ
言われるままにして16日に開通予定
8月末に1度500円のプランで申し込みして
その後980円のプランに変更したいと伝えたら1度退会して再入会してくださいと言われ
言われるままにして16日に開通予定
966名無しさんに接続中… (ドコグロ MM23-/4p4)
2019/09/13(金) 17:22:55.64ID:JYy7ulxXM コース変更はできないと書いてたね
967名無しさんに接続中… (ワキゲー MM8f-mGmy)
2019/09/13(金) 17:25:37.31ID:DjD9xkRQM968名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-8pN/)
2019/09/13(金) 17:31:59.07ID:5FtH6/PJ0 >>967
MDFまで導入済みのマンションなら宅内工事1回で済むから戸建てより条件いいと思うが
MDFまで導入済みのマンションなら宅内工事1回で済むから戸建てより条件いいと思うが
969名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-HsFT)
2019/09/13(金) 18:09:42.36ID:tHz1Gcc7d970名無しさんに接続中… (アークセー Sx73-+GTv)
2019/09/13(金) 18:33:34.21ID:l3NLhq95x >>964
大規模工事が必要だから全くの未定
大規模工事が必要だから全くの未定
971名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-yeLG)
2019/09/13(金) 20:39:33.89ID:NzsFui2yd >>970
当日になって出来ませんってどっちが言ったのか分からんが、無期限で有効な契約なんか普通ないぞ
当日になって出来ませんってどっちが言ったのか分からんが、無期限で有効な契約なんか普通ないぞ
972名無しさんに接続中… (ワンミングク MMdf-+GTv)
2019/09/13(金) 21:59:46.59ID:jdQ2CPReM >>971
相手からだよ
電柱の設備が不足してるから出来ない。
役所と鉄道会社の許可がいるから時間かかる
整うまで1、2ヶ月長くて半年
その間はwifiルーター無償レンタルするからそれで凌げ
勿論、キャンセル違約金無しはok
だそうです
当日になって言われてもって感じですよ
相手からだよ
電柱の設備が不足してるから出来ない。
役所と鉄道会社の許可がいるから時間かかる
整うまで1、2ヶ月長くて半年
その間はwifiルーター無償レンタルするからそれで凌げ
勿論、キャンセル違約金無しはok
だそうです
当日になって言われてもって感じですよ
973名無しさんに接続中… (ワンミングク MMdf-+GTv)
2019/09/13(金) 22:03:00.79ID:jdQ2CPReM 最近ドイツip問題も知ったので
wifi使いまくってドタキャンしたろかと思ってる
wifi使いまくってドタキャンしたろかと思ってる
974名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-1Gps)
2019/09/13(金) 23:07:05.65ID:kOmHhhw1r975名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/13(金) 23:33:30.93ID:o0R3P6xcd976名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd8-pGSN)
2019/09/13(金) 23:46:07.30ID:trHpMlN40 >>974
何のFTPデーモンが動いているか判らないセキュリティ皆無なONUをネットに大公開なんて馬鹿な事をやろうとするヤツとかいねぇわ
何のFTPデーモンが動いているか判らないセキュリティ皆無なONUをネットに大公開なんて馬鹿な事をやろうとするヤツとかいねぇわ
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdf-ldzl)
2019/09/13(金) 23:52:43.82ID:jMLoO/QX0 エロい人。次スレのテンプレの最後に入れてください!
Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。
https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png
にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。
Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみに(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。
>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?
マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。
通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。
https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png
にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。
Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみに(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。
>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?
マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。
通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-6eqr)
2019/09/14(土) 00:22:13.44ID:RSPIocWc0979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fda-6eqr)
2019/09/14(土) 01:04:39.35ID:pfJ9Meth0 その人がその変な人やで
980名無しさんに接続中… (バットンキン MM43-qukA)
2019/09/14(土) 09:46:02.99ID:OdjK+RqgM >>974
ちゃんとNAT IPマスカレードの設定できてないだけ
まずはサーバー機をDMZに置いてみて正常に外部からアクセスできるかやってみ
そのままだと危ないんで、ちゃんとポート明けるように
サーバー何つかってるかくらい書くように
誰か指摘していたがftpの制御ポートの21は開けたのかい?
ちなftps使っているなら989 990をあけろ
sftpなら22番だけ開ければいい
俺はいまどき素のftpなんて怖くて、つかえん
ちゃんとNAT IPマスカレードの設定できてないだけ
まずはサーバー機をDMZに置いてみて正常に外部からアクセスできるかやってみ
そのままだと危ないんで、ちゃんとポート明けるように
サーバー何つかってるかくらい書くように
誰か指摘していたがftpの制御ポートの21は開けたのかい?
ちなftps使っているなら989 990をあけろ
sftpなら22番だけ開ければいい
俺はいまどき素のftpなんて怖くて、つかえん
981名無しさんに接続中… (ワントンキン MM43-fWpg)
2019/09/14(土) 09:53:51.68ID:be3NwhynM982名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2d-pGSN)
2019/09/14(土) 10:03:26.72ID:aBNmtnar0 >>980
ONUのFTPサーバを外部公開しようとかとんでもない事をやろうとしてるっぽい
勿論そんな事をやったら脆弱性つかれて踏み台待った無し
マトモな人間ならVPNを使えるルータとNASを用意するわ
ONUのFTPサーバを外部公開しようとかとんでもない事をやろうとしてるっぽい
勿論そんな事をやったら脆弱性つかれて踏み台待った無し
マトモな人間ならVPNを使えるルータとNASを用意するわ
983名無しさんに接続中… (アウアウクー MM73-koMK)
2019/09/14(土) 10:45:51.31ID:4FESR1uJM984名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-EJGV)
2019/09/14(土) 11:09:08.05ID:q+dmPZ58M 千葉まーだ復旧しない
サポセンから電話来るって話だけど3日経った
作業員の方も大変なんだろうな
サポセンから電話来るって話だけど3日経った
作業員の方も大変なんだろうな
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/14(土) 15:06:23.07ID:6pLtxRvC0986名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff5d-6eqr)
2019/09/14(土) 16:16:25.28ID:t5mnuL7A0 本日開通
申し込み 7月中旬
屋内工事 9月14日
屋外工事 9月14日(同日工事)
屋外工事は当初11月末だったがキャンセル待ちで本日に変更。
申し込み後2週間程度経ってから、平日の10:00頃開通センターに電話してすぐ繋がりました。
工事は特に問題なく終了、戸建て新規です。
ONUはF660A、休日だからか下り550Mbps程度。
遅くはないけどできればもっと出てほしかった。
IPは31〜、HK判定です。
これから色々試したいと思います。
申し込み 7月中旬
屋内工事 9月14日
屋外工事 9月14日(同日工事)
屋外工事は当初11月末だったがキャンセル待ちで本日に変更。
申し込み後2週間程度経ってから、平日の10:00頃開通センターに電話してすぐ繋がりました。
工事は特に問題なく終了、戸建て新規です。
ONUはF660A、休日だからか下り550Mbps程度。
遅くはないけどできればもっと出てほしかった。
IPは31〜、HK判定です。
これから色々試したいと思います。
987名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp73-WHTl)
2019/09/14(土) 16:19:40.13ID:eCpZ9a77p >>986
セキュリティソフトをオンにしてたり測定したサイトのサーバーによっても測定値が変わるから飽くまでも目安だけどね
セキュリティソフトをオンにしてたり測定したサイトのサーバーによっても測定値が変わるから飽くまでも目安だけどね
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/14(土) 16:26:29.28ID:6pLtxRvC0 >>986
東映アニメとか病院なびとか見れる?
東映アニメとか病院なびとか見れる?
989名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/14(土) 16:29:38.56ID:KDJotSRfd キャンセル出なかったら結局4ヶ月か
地方?は遅いな
地方?は遅いな
990名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff5d-6eqr)
2019/09/14(土) 16:30:46.61ID:t5mnuL7A0991名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/14(土) 16:32:31.99ID:KDJotSRfd >>984
何で客に電話するだけなのに大変なんだよ?
何で客に電話するだけなのに大変なんだよ?
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/14(土) 16:34:25.40ID:6pLtxRvC0993名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff5d-6eqr)
2019/09/14(土) 16:35:51.93ID:t5mnuL7A0994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/14(土) 16:39:05.28ID:6pLtxRvC0995名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/14(土) 16:40:16.82ID:KDJotSRfd996名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-EJGV)
2019/09/14(土) 16:53:07.00ID:q+dmPZ58M997名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/14(土) 16:57:42.65ID:KDJotSRfd998名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-+dKN)
2019/09/14(土) 17:23:41.41ID:6pLtxRvC0 全くだ
例えば、9日に屋外工事の予定だったとして、台風が来たから何の連絡もせずに勝手に反故にするとかまともな会社のする事じゃない
例えば、9日に屋外工事の予定だったとして、台風が来たから何の連絡もせずに勝手に反故にするとかまともな会社のする事じゃない
999名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-yeLG)
2019/09/14(土) 17:23:43.49ID:KDJotSRfd 所で次スレは?
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f35-6eqr)
2019/09/14(土) 17:24:01.87ID:yQgjqo410 ワッチョイだと荒れないから次もワッチョイで立ててくるね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 7時間 59分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 7時間 59分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW