X

【FTTH】BB.excite62【MEC光】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:33.85ID:jj17W+iK
インターネットサービスプロバイダー BB.excite のスレです。
このスレでは BB.excite 及びMEC光のFTTHに関する話題を扱っています。
モバイルLTE(MVNO SIM)ADSL等については別に専用スレが存在します。
無関係の話題等は、なるべく避けましょう。

■前スレ
【FTTH】BB.excite61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534815204/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BB.exciteホームページ
http://bb.excite.co.jp/
障害・メンテナンス・トラフィック情報
http://bb.excite.co.jp/guide/info/
BB.exciteメールフォーム(サポセンに直接意見を言いたい場合はここ!)
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
IDセンター
http://regist.excite.co.jp/idcenter/
BB.exciteスピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
BB.exciteサービス利用約款
http://bb.excite.co.jp/service/agreement/
excite MEC光
http://bb.excite.co.jp/exmec/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
bbexcite.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282393797/
2019/05/17(金) 23:59:21.56ID:NW/6bZq0
おせええええええええええええええ
2019/05/18(土) 03:52:37.65ID:7ql8eC8h
お値段未満
335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/18(土) 05:42:06.17ID:9UyIXl3I
>>310
>現段階として抜本的な改善策がない状況でございます
ぷららにできてexciteに出来てない事ってなんなんでしょうねwww
2019/05/18(土) 09:58:36.71ID:forCuBcc
豊富な資金の有無
2019/05/18(土) 10:02:19.53ID:CFm1n/FH
BB.exciteだけの時は格安プロバイダーだから安かろう、それなりだろうで良かったが
MEC光は安い方とは言え超格安ってわけでもないしな
2019/05/18(土) 10:14:43.21ID:rm9tVPUm
いや安いよ
下は500円くらいしかいない
2019/05/18(土) 10:18:13.62ID:2uQpgx6D
いらねぇルータとの強制抱合せがなければGMOに移るんだが
2019/05/18(土) 12:03:40.47ID:Nyj1QCRF
>>337-8
ISPのみのプランとしては、確かに最安圏なんだけどねー
enひかりのtransixオプション料金が、exciteの1割引きで\180
exciteは\20も高い!

IPv4 over IPv6にするための費用は?オプション料金は?
https://kanta-net.jp/hikari/ipv4overipv6-hiyou.html
ベースが高いのもあって、v6オプション料金不要(標準提供)なISPのが多いという
2019/05/18(土) 15:40:07.52ID:ejQcHBRF
他の所は1000円だからそっちに移った方がいいな。
MECの意味が全く無いし。毎月200円多く取られただけだった
2019/05/18(土) 20:06:35.72ID:yfH8vWlZ
エキサイトと同価格ぐらいのプロバイダと2社と契約してみたが
エキサイトだけが遅いわ
NTTにクレームしなくて良かった
光回線の10分の1ぐらいしか能力使ってない
スポーツ配信がまともに見られない
2019/05/18(土) 20:20:35.33ID:yfH8vWlZ
エキサイト株式会社は
従業員数: 連結:251人単独:216人(2017年3月31日現在)
本社所在地: 日本; 〒106-0047; 東京都港区南麻布三丁目20番1号; Daiwa 麻布テラス4階
売上高: 連結:63億378万9000円単独:59億700万円(2018年3月期)
営業利益: 連結:△2億4100万7000円単独:△1億2900万円(2018年3月期)

良い所に本社あるよな
2019/05/18(土) 20:50:07.21ID:2uQpgx6D
>>342
ちなみにどこ?
2019/05/18(土) 21:26:53.16ID:yfH8vWlZ
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/18 21:23:41
ホスト名/IPアドレス 101.7.dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 1.08Mbps(138kB/s)
推定最大アップロード速度 8.85Mbps(1132kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

ダズーンが見えないゾーン
4回計測してみたけど変わらず
ヤフオクの画像ロード地獄
ADSLより酷い
2019/05/18(土) 21:27:23.07ID:yfH8vWlZ
>>344
大阪
2019/05/18(土) 21:32:15.21ID:6EFIJAqK
>>345
ダウンロードがクソ遅いのは日常茶飯事だが、アップロードが遅いのはあまり聞かないな
2019/05/18(土) 21:36:22.28ID:yfH8vWlZ
解約事務手数料
(最低利用期間内解約時)4000円 + 消費税
今3か月目
キャンペーン残り300円X3=900円 500X6=3000円
3900円

ざっくり計算したけど解約せずにそのままで行こうかな
2019/05/18(土) 21:38:05.16ID:6EFIJAqK
BB.exciteサポート

光回線の通信速度改善

従来の接続サービスの課題であった時間帯によって発生する回線混雑による速度遅延の課題に対応し、
混雑ポイントを回避することで安定した通信環境を実現しました。
従来の通信速度にご不満を感じていらっしゃるお客さまにこそ、ご利用いただきたいサービスです。
是非、「excite MEC光」への乗り換えをご検討ください。


なめとんかこら!!!!!!!!!!!!!
2019/05/18(土) 21:41:25.01ID:yfH8vWlZ
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index
電気通信サービスに関する情報受付フォーム

総務省では、携帯電話サービス、インターネット接続サービスなどの電気通信サービスの利用者の利益の保護が図られることを目指して、
トラブル等の情報の提供を受け付けております。
いただいた情報は総務省において法令違反等の調査、
苦情等の分析、またはその他の政策事務のために利用させていただきます

通報するならココ
2019/05/18(土) 21:47:55.56ID:2uQpgx6D
>>346
いやごめん、どこのプロバイダを試したのかなって
2019/05/18(土) 21:53:07.39ID:6EFIJAqK
ベストエフォートを盾に何もしないから解約するのが一番
縛りなし工事費用なしならガンガン乗り換えるんだがな
2019/05/18(土) 22:04:42.91ID:uftOteE/
BestとEffort二つの英単語の意味をサポートに答えさせてみる
2019/05/18(土) 23:07:16.88ID:ejQcHBRF
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/18 23:06:14
ホスト名/IPアドレス shared.user.transix.jp/
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/
推定最大ダウンロード速度 2.73Mbps(349kB/s)
推定最大アップロード速度 5.96Mbps(762kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

金返せ
355名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/19(日) 03:04:41.68ID:8R1JB+Mj
ここで愚痴ってるだけじゃなく、俺みたいに、こことぷららのスレ貼ったクレームしろよ
>>213同様な返事しか来ないがなwww
あとは、「事実」をあちこちで拡散すればいい
2019/05/19(日) 04:33:32.58ID:MbRgMj1S
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/19 04:30:56
ホスト名/IPアドレス 101.7.dy.bbexcite.jp
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/大阪府
推定最大ダウンロード速度 614.69Mbps(78680kB/s)
推定最大アップロード速度 382.95Mbps(49017kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

やっぱりなこの時間なら速度出る
速度計測のHPや自分のパソコンが遅い原因じゃない
混雑時1M 早朝600M
2019/05/19(日) 04:40:02.40ID:MbRgMj1S
混雑時他の激安プロバイダでも1Mbpsって事はないからな数十Mbps出るからね
2019/05/19(日) 10:31:10.33ID:DPqS5e5K
MEC光にしてからChromeで全てのブックマークを開く(10サイトくらい)と
「このサイトにアクセスできません」エラーが出るんだけど何故だろうか?
2秒くらいその状態で待てば自動で開くんだけどね
2019/05/19(日) 10:36:03.14ID:DPqS5e5K
この時間でも下り10Mしかでてないわ・・・酷いわMEC光
2019/05/19(日) 11:05:16.07ID:rUILyeUz
この時間で10M以下は流石におまえの環境が悪い
2019/05/19(日) 11:24:37.05ID:DPqS5e5K
>>360
マンション1階
レンタルルーター
有線接続
Windows10 corei7
2019/05/19(日) 12:07:23.00ID:iHeJUm/9
i7なんて10年以上作られているんだから何の参考にもならない情報だ
2019/05/19(日) 12:19:56.59ID:1ANDXlDz
1000円くらいのocnにしたらいいじやない
2019/05/19(日) 20:43:54.35ID:MbRgMj1S
安物買いの銭失いがピッタリなプロバイダだな
元伊藤忠社員が買収したらしいが
2019/05/19(日) 21:21:05.91ID:4kvWRqPW
料金関係なしに優良プロバイダーってある?
2019/05/19(日) 23:23:37.74ID:8R1JB+Mj
今のPPPoEはコスパ最強だぜwww

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/19 23:21:50
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp/
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 286.1Mbps(36620kB/s)
推定最大アップロード速度 202.84Mbps(25963kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
2019/05/19(日) 23:33:31.11ID:MbRgMj1S
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/19 23:32:00
ホスト名/IPアドレス 101.7..dy.bbexcite.jp/
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 1.31Mbps(167kB/s)
推定最大アップロード速度 5.73Mbps(733kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

やっぱり遅いな
夜中1Mbpsしか出ない
アメバTVがスマホでコマ落ちする
2019/05/19(日) 23:53:03.96ID:vROv+wls
MEC TYPE-Dとか無料体験期間あるけど
この状況で契約継続しようと思う人いるのかな・・・
2019/05/19(日) 23:57:58.11ID:qI4foKMB
いなかったらいなかったで解約しないならPPPoEに戻るだけだから
PPPoEが重くなるだけだぞ
2019/05/20(月) 00:05:14.95ID:Z3VKYtmG
MECはv6のIPで速度結構変わるみたいだ
今日繋がってたところは落ち込み激しくなかったかな
https://www.speedtest.net/result/8269591638.png
2019/05/20(月) 00:21:54.14ID:+gOtg1b0
0時過ぎると途端に速度回復するのなんなん?
2019/05/20(月) 05:13:21.95ID:S02GuwHA
>>366,367
やっぱIPv4は地域差激しいな
2019/05/20(月) 06:12:15.25ID:MUhoukXX
上にも書いてるけど、地域というより当たりIP引くかどうかだな
2019/05/20(月) 06:16:52.67ID:MUhoukXX
>>360
>>362
カッカしてIP変えてまで噛み付くほどか?
そもそも突っ込むならi7ではなく速度に関係ないスペック情報出してる部分にだろ
2019/05/20(月) 06:21:06.54ID:YNA6Kajt
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/20 06:19:16
ホスト名/IPアドレス 101.7..dy.bbexcite.jp/
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 596.69Mbps(76376kB/s)
推定最大アップロード速度 473.07Mbps(60552kB/s)

朝は爆速だわ朝にネットしろと言うことか
2019/05/20(月) 13:22:21.91ID:VLAAiG01
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
推定最大ダウンロード速度 50.17Mbps(6421kB/s)
推定最大アップロード速度 29.85Mbps(3820kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

地域によって違うのか
いつもこんなもん
2019/05/20(月) 13:35:01.11ID:Zjuj3sN8
時刻差は?
2019/05/20(月) 14:06:18.12ID:+gOtg1b0
他のtransix勢と比べてなんでここだけ糞回線になる仕組みが分からん。
使用料みたいな上納金ををケチってるってこと?
2019/05/20(月) 14:20:48.25ID:OtMopDzq
>>378
そりゃ上流の帯域幅を広いコース、並みコースとかはあるんだろう
上納金ではなくて松竹梅の商品があるだけのこと
2019/05/20(月) 14:21:43.62ID:QsEqSZRZ
>>378
それ以外なくない?
一つのIPSが無制限にtransixの帯域使える訳じゃないと思うし
ケチってるのか単に人が多いのかは分からんけど
2019/05/20(月) 15:10:25.64ID:bzoocLi7
モバイルMVNOと同じ感じでしょ
ユーザー数に対して帯域が十分確保されない状態が速度低下に繋がってる
夜間でも朝と同じ速度出せとは贅沢かもしれんが精々半分は出てほしいよね
2019/05/20(月) 18:52:35.46ID:YNA6Kajt
エキサイトにクレームした
NTTとプロバイダの接続で混雑してるわ
再接続でもすれば改善されるかもな
解約すれば解約手数料は取るぞ遅くても

で終わり
2019/05/20(月) 18:54:33.78ID:YNA6Kajt
弊社プロバイダ網とNTT網の接続点である網終端装置の混雑が
夜間帯を中心に発生している状況を確認しております

こういう言い訳するの?
他のプロバイダで速度出ているのに
2019/05/20(月) 19:24:29.23ID:OpI1mf3y
解答がテンプレ化してるんだろうな
2019/05/20(月) 19:54:23.60ID:+gOtg1b0
帯域制限掛けてるってよ
transixはここだけに制限掛けてるのか?プロバイダが出来るわけじゃ無さそうだし
2019/05/20(月) 20:03:02.45ID:YNA6Kajt
弊社側で特定の通信・パケットや、速度についての規制や制限は行っておりません
2019/05/20(月) 20:04:21.31ID:YNA6Kajt
こういう回答がテンプレであるんだから
かなりクレーム来てるんだろうな

制限かけるなゴラァとかw
2019/05/20(月) 20:08:37.84ID:0S3obhgh
>>374
IPなんて変えてねーよ
勝手に勘違いして噛みついてるのはお前だぞ
2019/05/20(月) 20:12:34.72ID:YNA6Kajt
光回線の速度の不満を解決!混雑なしで大好評受付中!!

  【excite MEC光】
 〜速さの快適さ、実感〜

https://bb.excite.co.jp/exmec/


回答のメールの最後これかよ
これあれじゃね
詐欺だろw
2019/05/20(月) 20:57:16.67ID:9ySZB8A7
>>388
同じ文体、同じ趣旨の頓珍漢なレス、過疎スレで短時間でのレス
誰も信じないよ
2019/05/20(月) 21:30:59.25ID:0S3obhgh
>>390
本気でIP変えて同一人物だと思ってるなら5chとかやらない方が良いぞ
その内全部が全部同一人物だと考えたりするようになるぞ
392名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:53.10ID:oF2oX80G
遅すぎてみんなイライラしてるな
どんどんクレームいれてこ
2019/05/20(月) 22:28:18.03ID:ITF1FpEX
クレーム入れたらさ
ガチャするように再接続しまくって
速度出るIP出るまでがんばれと言うんだぞココ
そりゃIPコロコロ責められんわw

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/05/20 22:24:40
ホスト名/IPアドレス 233.51.218.133.dy.bbexcite.jp/133.218.51.233
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 1.86Mbps(238kB/s)
推定最大アップロード速度 9.71Mbps(1242kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
2019/05/20(月) 23:05:44.81ID:lIKBE6/3
消費者センターって電話だけ?メール回答添付したいからメール窓口があるといいんだけどな。
システムによる公平機構って、エキサイトなのかNTTなのかtransixなのかすら書いてないし。
エキサイトならば優良誤認広告、transixなら他プロバでは起きてない、NTTならIPv4の混雑回避できてねーじゃんと詰め寄る
395名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/20(月) 23:44:15.35ID:z0KgubdK
コンビニのWi-Fiの方が速いという
https://i.imgur.com/rXcB8w0.jpg
2019/05/21(火) 00:09:01.39ID:Lznw6OIG
>>394
>>232
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
2019/05/21(火) 05:33:18.89ID:S9cJBPhk
国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

JAROオンラインご意見箱
https://kaiin.jaro.or.jp/tvcm/index.asp

電気通信事業者協会(電話のみ)
https://www.tca.or.jp/consult/
2019/05/21(火) 08:23:53.85ID:Lznw6OIG
フレッツのNGN内速度が200Mbps前後なのに

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
ホスト名/IPアドレス dy.bbexcite.jp
推定最大ダウンロード速度 488.78Mbps(62563kB/s)
推定最大アップロード速度 260.77Mbps(33378kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

どゆこと???
2019/05/21(火) 12:38:53.48ID:OAj3KSwm
金に糸目はつけん
一番早くて快適なプロバイダはどこや
2019/05/21(火) 12:43:21.98ID:OAj3KSwm
プロバイダー料金は0円が当たり前 別料金がかかるのはフレッツ光のみ

「一番安いプロバイダー」を探しているあなた。実は現在ではどのプロバイダーを選んでも別料金はかかりません。

昔は、光回線は「フレッツ光」しかありませんでした。
このフレッツ光では、ネット基本料金にプラスして、選んだプロバイダーからも料金がかかっていました。

なので、多くの中からより「安いプロバイダー」を探す必要があったんですね。
なので「どのプロバイダーがおすすめ」ではなく「この光回線ならこのプロバイダーがおすすめ」という答えになります。

え? そうなん? φ(ー` ) メモメモ
2019/05/21(火) 12:49:52.13ID:Uhc28skr
自分で回答してしまうのか・・・
2019/05/21(火) 19:38:53.93ID:qWhReS4z
安いからとエキサイトを選んだあなた
光回線で使える500分の1ぐらいしか速度出ていませんよ
2019/05/21(火) 19:58:20.67ID:qWhReS4z
ニフティ ソネット GMO ビックローブ

v6 1000円前後だろ
エキサイトなんかやめた方がええよ
2019/05/21(火) 21:58:08.53ID:lJVFm+cr
はい一桁
悲惨
2019/05/21(火) 22:00:27.01ID:Okvrfy3z
うちは地域的に恵まれたのかな
一桁は今まで2度しか見たことないや
2019/05/21(火) 22:10:42.06ID:RDa9wHQT
何が公平機能だよ。1週間殆ど通信してなくても、この時間になると相変わらず画像の読み込みすら劇遅じゃねーか。うそばっかだなここ。
2019/05/21(火) 22:50:02.99ID:NJSAlnze
糞遅すぎて解約ページ開けねぇw
2019/05/21(火) 23:00:50.23ID:TGj/hV3y
半年くらい前に契約した時にはこの時間帯でも30mくらい出てたけど
最近じゃ10m以下になって今日は1m切っててもはや笑えない
2019/05/21(火) 23:23:31.63ID:VKlBoG9e
>>378
transixの帯域をexciteが買ってるだけだからな
transixに金を払えば増強してくれるけど、金を払わなければexciteの儲けが増える
WAKWAKもそれで詰め込み放題して速度出なかったよ
PPPoEの終端装置はNTT判断で増強するから金払っても増強してくれないけど、transixなどVNEは自由に増強てきるから、ISPが金さえ払えば不足することはない
そこの集約率を調整してるのがISP
2019/05/21(火) 23:28:29.64ID:+lxOmVNY
あくまでtransixの二次売りなんだよね

docomo回線の二次売りのMVNOだって速いところと遅いところがあるのと同じ
2019/05/21(火) 23:37:49.49ID:NJSAlnze
>>409
そうだとするとどのプロバイダでも起こり得るのか・・・
どこに行こうかな
2019/05/22(水) 00:47:17.69ID:8Z2jFeix
普通の所は客増えてきて遅いとクレーム有ったり遅いと判断したら増強する
2019/05/22(水) 01:52:33.05ID:/5Td/bFM
この時間になると爆速になるのが逆にむかつく@MEC
2019/05/22(水) 02:06:11.88ID:HxLuUR4E
てか解約ページいつになったら開けるんだよw
2019/05/22(水) 06:33:22.87ID:yTtswu+G
ADSLより酷い
NTTに文句言ったら回線に問題なしと言われた
これBB.exciteだけ100%悪いやつやん
2019/05/22(水) 09:32:19.54ID:wexTSGB4
文句書く人は最低限「MEC(IPv6)」なのか「PPPoE(OPv4)」なのか書こうね
2019/05/22(水) 13:31:15.04ID:/ucZ46Zm
速度遅くてクレーム電話した時の一コマ

私「回線速度遅いです、あなたの自宅の回線は遅くないんですか?」

サポセン「私はexciteではなく別のプロパイダと契約してるのでわかりません。」

私「え?自社製品つかってないのwww」
2019/05/22(水) 13:47:17.24ID:/5Td/bFM
サポートに電話しても「改善します」じゃなくて「どうしようもないですね」としか言われないんだよな
2019/05/22(水) 13:56:12.00ID:8w2eGuUa
>>417
> 私「え?自社製品つかってないのwww」

何か勘違いしているようだが、サポートセンターは契約で業務を請け負っているだけ。
別の会社で自社なんかじゃない。
2019/05/22(水) 13:59:08.06ID:/ucZ46Zm
>>419
社員ですよね?って聞いたらそうですって言ってたよw
嘘つかれたってこと?
2019/05/22(水) 15:16:13.23ID:3QrcLmK3
v4も6も酷いな
金ないだけだろ
2019/05/22(水) 15:25:48.97ID:HxLuUR4E
これどうやって解約すればいいの?
解約ページがずっと読み込み中なんだが・・・
2019/05/22(水) 16:02:23.56ID:MHCEbR0e
MEC光の解約? 自分も読み込み中で表示できなかったから
問い合わせフォームに入力して送信するパターンでやった

翌日にメールで返信が来たので
その内容に従って2回ほど返信して終わりだったかな
2019/05/22(水) 16:17:42.52ID:/XtRcf4t
>>420
別の会社の社員なんだろw
2019/05/22(水) 17:23:17.39ID:+QKhaAb8
ここ遅くないですか?インターネットはv8です。
2019/05/22(水) 17:30:14.72ID:c08IsoMz
https://www.campbellsfoodservice.com/campbells-food-service/wp-content/uploads/sites/18/2015/12/v8-hero-lockup2.png
2019/05/22(水) 18:16:11.22ID:/5Td/bFM
乗り換え先探していろいろ調べたけど
IPoE使いたいならレンタルルーターの使用が強制です(他のルーターはダメ)ってプロバイダ結構あるんだな
不便やわ
2019/05/22(水) 20:14:04.65ID:NU8BvbcR
V3の仮面ライダーが好きです
2019/05/22(水) 20:15:30.14ID:NU8BvbcR
>>427
良い方に考えた方がいい
レンタルルーターは定期的に壊れるよ
2年ぐらいで新品になる、、、でしょ
2019/05/22(水) 20:55:21.82ID:/5Td/bFM
>>429
もうMECのためにルーター新調しちまったんや
2019/05/22(水) 21:44:26.60ID:oWTkgXLj
MECここ1週間 今の時間iOSアップデータ落とすのに
1時間かかったり オンラインゲームが切れたり不思議に思って
いたがプロバイダだった 解約したいがページがつながらない…
2019/05/22(水) 21:47:18.21ID:okgdrzgZ
>>431
>>423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況