X



【FTTH】BB.excite62【MEC光】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:33.85ID:jj17W+iK
インターネットサービスプロバイダー BB.excite のスレです。
このスレでは BB.excite 及びMEC光のFTTHに関する話題を扱っています。
モバイルLTE(MVNO SIM)ADSL等については別に専用スレが存在します。
無関係の話題等は、なるべく避けましょう。

■前スレ
【FTTH】BB.excite61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534815204/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BB.exciteホームページ
http://bb.excite.co.jp/
障害・メンテナンス・トラフィック情報
http://bb.excite.co.jp/guide/info/
BB.exciteメールフォーム(サポセンに直接意見を言いたい場合はここ!)
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
IDセンター
http://regist.excite.co.jp/idcenter/
BB.exciteスピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
BB.exciteサービス利用約款
http://bb.excite.co.jp/service/agreement/
excite MEC光
http://bb.excite.co.jp/exmec/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
bbexcite.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282393797/
2019/04/02(火) 09:47:28.42ID:buZcdBSe
>>26
分かってないやんw
30名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 09:48:50.26ID:k8wHSOmF
>>27
申し訳ないそこの所の認識が全然違ったから考え方自体が全然出来てなかった…
それだと回線安定しなさすぎてPCゲーム(FPSなど具体的に言うとPUBG)なんて出来たもんじゃないな…
31名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 09:49:23.69ID:k8wHSOmF
>>29
今理解したw遅くてすまんw
2019/04/02(火) 09:49:38.84ID:s+GOdn1n
>>28
はい
33名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 09:52:21.61ID:k8wHSOmF
>>32
なるほど有線で使用する場合のやり方が今まではモデムからPCで良かったけどモデム、対応ルーター、PCの順番なのか…
勉強になりました
ありがとうございます
2019/04/02(火) 09:57:00.89ID:s+GOdn1n
>>33
やっとわかった
今までルーター使ってなかったのね
今どき珍しいな
35名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 10:46:28.79ID:k8wHSOmF
>>34
いや、今まではPPPoE接続でDS-LITE非対応のルーター使用してスマホなどWiFi使用
PCはモデムから直の有線使用

今回IPoE接続のIpv4overIpv6に切り替えたんだけど切り替えたと同時にPPPoE接続を解約したためモデムからPCの有線接続で使用出来なくなって悩んでた
DS-LITE対応ルーターは購入済みでスマホなどWiFiでネットは可能だけど有線のPCが使えなくてね
でもDS-LITEのルーターからLANケーブルでPC繋げば良いと聞いて助かりました
2019/04/02(火) 11:25:31.94ID:tMj16vB5
ルーターで変換しないとipv6で接続になってipv6に対応してるサイトが極一部なのでルーター通さないと基本繋がらない
一応ipv6対応サイトならルーター通さなくても見れる
2019/04/02(火) 12:24:46.86ID:w5m3sxAR
うーん、しばらく規制解除されてたけどまた書き込み規制されてる
繋ぎ直してもダメ
めんどくせえから浪人1年コース買ってしまったぜ
2019/04/02(火) 13:31:11.84ID:5dGX9c7X
MEC光の話?
2019/04/02(火) 13:38:52.04ID:w5m3sxAR
>>38
yes
2019/04/02(火) 14:02:38.37ID:5dGX9c7X
どうもMEC光だけが規制にひっかかるようだなあ
スレが同じだからか、BB.excite500円コースとごっちゃになっていて ややこしい
41名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 16:46:30.68ID:k8wHSOmF
取り敢えず無事色々設定接続は完了
確実に速度は改善されてるが夜どうなるかだな
2019/04/02(火) 16:49:49.53ID:1Ibjqj90
規制が・・・
43名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/02(火) 20:48:17.90ID:k8wHSOmF
さすがに速度落ちてきたけど確実に改善されてる80M。以前は10M〜ひどい時は1.8Mとかだったからこのままだと700円プランに変更かな
2019/04/02(火) 23:11:47.51ID:J0yXMapx
>>43
500円の方、解約したんじゃなかったんか?
45名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/03(水) 01:27:43.93ID:InsbAxKJ
>>44
解約して無料体験中やで
2019/04/03(水) 03:18:57.48ID:WzoUBXRL
次スレあったのか
何故かスレ検索何度かけてもヒットしなかった
2019/04/03(水) 08:46:09.85ID:dfW8O5vf
×何故かスレ検索何度かけてもヒットしなかった
○新スレを立てる人が現れなかった
2019/04/03(水) 08:50:25.58ID:stppBnR/
もっと正確に言うと新スレ立ててくれた人はいたけどスレが即死した
49名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/03(水) 15:22:29.35ID:J4EbEjyI
即死回避とか書き込み規制とか、とっくに滅びた制度だと思ってた
2019/04/03(水) 22:25:15.96ID:mPHheWfD
この時間帯だとping値悪くなるけど、レンタルルーター変えたら解消するみたいな事ありえないよなぁ
2019/04/03(水) 22:34:39.42ID:GDL5/YQD
ないだろ
2019/04/04(木) 00:27:15.98ID:YyCCyeeN
mecの無量体験使ってみたけど500円の方で十分だわ
2019/04/05(金) 00:05:09.51ID:fACj4DHI
MECこの時間ラグラグカクカクでオンラインゲーマジ無理だな
2019/04/05(金) 06:44:55.47ID:GtI7V9q0
ここのところ一日に2、3回定期的に切断される
むかつく
55名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 11:05:12.73ID:Auz5nj1o
mecの無料体験に騙されたらあかんね
まともじゃないよここは
56名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 23:42:06.39ID:cnGtDLxB
すみません、教えてください。
「ひかり電話ルータ」ありでMEC光お試しを使う場合は、
「DS-Lite対応のルータ」用意して、

契約中のPPPoE常時接続(IPv4/IPv6)を切断した「ひかり電話ルーター」に
つなげばIPv4/IPv6とも使えるんでしょうか。

その際、「DS-Lite対応のルータ」はルータモードではなくブリッジモード
(アクセスポイントモード?)に設定するんでしょうか?

よろしくお願いします。
2019/04/06(土) 00:04:32.81ID:kmeOAgxj
mecってv6ってだけで 500円コースと違うのはspeedだけか
2019/04/06(土) 00:10:07.68ID:HBhKFc2g
>>57
違うのはv4とv6だろ
スピードはその時のv4とv6次第だからスピードが違うとは限らない
2019/04/06(土) 00:21:17.12ID:kmeOAgxj
v4とv6の違いすらいまだに分からない
2019/04/06(土) 07:39:13.99ID:ZSsCzyUm
バージョン4とバージョン6なので
2世代新しい
2019/04/06(土) 22:25:05.73ID:rgUmyTGq
バージョン5どこ行った
2019/04/06(土) 22:26:38.13ID:jamPXpji
使えないのでスキップされた
2019/04/07(日) 02:46:25.51ID:IGAvOaAW
>>56
ひかり電話ルーターの設定はそれで良いと思うけど、俺はPPoEの接続IDとパスワードも消したけどね
(これが消えなくて、ひかり電話ルーターの通信機能を初期化しても消えなくて悪戦苦闘の末、
ブラウザがIDとパスワード記憶してることに気付いてブラウザから削除してやっと消えた)

IOのWN-AX1167GR2使ってるけど、ルータモードとかブリッジモードとかは知らない
初期設定のままで有線は即繋がってルータにログインすると自動でtransixが選択されてた
(windows7だけどPCのネットワークアダプタのプロパティでTCP/IPv6使用にもチェック入れたよ)
無線はルータにログインしてWi-Fiマモル機能を有効にして、無線LANへ接続できるスマホやパソコン
などの機器を限定設定したよ
2019/04/07(日) 12:15:37.02ID:zVfXNZH9
昼間にこんな数字叩き出してきたから
V6にするにもさすがに他に変えるわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/04/07 12:13:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.49Mbps (185.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.12Mbps (138.86KB/sec)
推定転送速度: 1.49Mbps (185.76KB/sec)
2019/04/07(日) 13:36:19.15ID:4vGzgI+I
500円コースで最近昼でも遅くなってる
2019/04/07(日) 13:38:32.18ID:4vGzgI+I
次に安いとこだとgmoかアサヒ?
2019/04/07(日) 14:35:48.48ID:VbTge02l
gmo ポイント弾けば720

アサヒ 820円だったかな

どちらにしろ 移行サービスがある

アサヒは定期的にまったくつながらなことがあるので
勧められない
2019/04/07(日) 18:00:52.53ID:ind+KC5K
>>63
返信ありがとう。
WN-AX1167GR2のこと調べてみます。
ついでに、ひかり電話ルーターの機種も教えてもらえると嬉しいです。
あとPPPoE500円コースに比べてどんな感じですか?夜の安定感とかpingとか。
69名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/07(日) 22:48:57.71ID:81ox93op
さすがに日曜のこの時間だと50Mbpsくらいしかでないな700円コースで
500円コースの頃なら5Mbps以下だったけど
2019/04/07(日) 23:07:37.38ID:hdhxOgg1
mec良かったんだけど楽天銀行にログインする時毎回口座番号とか聞かれるから非常に面倒だった
2019/04/07(日) 23:08:46.59ID:b9uYoQva
この時間こっちはMECで30出ないわw
2019/04/07(日) 23:20:16.17ID:0NdGSalv
pingが遅い時点でどっちでも使えねー
お試しの時はこんなにカクカクじゃなかったのに
2019/04/08(月) 03:19:48.13ID:KcMGpVGP
>>68
ひかり電話ルーターはPR-400NEですが、機種は関係ないかと
500円コースは8月頃まで1Mbps切ってたこともあったから比べるまでもない
MECはspeedtest.netで計って10月頃は400Mbps出たこともあったけども
最近は悪い時で50Mbps、通常は90-140Mbpsくらい、この時間で160くらい
WN-AX1167GR2は速度が出ないルータですよ、安いけども
2019/04/08(月) 03:25:19.10ID:KcMGpVGP
↑に追加、pingは18-21ms、18より低かったことがないし最近少しづつ遅くなってる
75名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/08(月) 09:02:21.20ID:eO7ODZ+u
>>73
教えてくれてありがとう、助かります。
とりあえず700円お試しコースに申し込みました。
PPPoE切断でIPv6サイトはOK、IPv4サイトは当然ながらNG。
この辺↓が不安要素でしたが、
faq.web116.jp/faq/show/3464?category_id=905
なんとかなる気がしてきたので次の休みにルータ買いに行って結果報告します。
2019/04/10(水) 07:16:17.89ID:6T1pHpmj
この30分で4回もリンク切れ起こしたんだけど、なんじゃこりゃ
2019/04/10(水) 12:54:38.23ID:FgNOinub
>>75
うまくいきました。

ひかり電話ルーターのPPPoEを切断して、買ってきたAterm WG1900HP2 をつないだだけで
特に何もせずOKでした。

速度、遅延は特に問題なし(今は空いてる時間なので、PPPoE比で特に変化なし)。

夜に再測定するのが楽しみ。

speedtest.net だとping 6mm、下り90M、上り36Mだった。
上り下りでこんなに差があったっけ?と思いつつ。

ルーター2段重ねで不安だった遅延、pingあちこち確認してみて特に問題なさげ。


色々教えてくれてありがとう。
おかげさまで踏ん切りつきました。
2019/04/10(水) 19:20:14.34ID:Y2d5afPQ
全然繋がらなくなったんだがなんだこりゃ
2019/04/10(水) 19:32:32.16ID:EBIdcyCY
上にも書いてるけど、今日はなんか接続切れがよく起きるんだよな
2019/04/10(水) 20:20:58.17ID:Y593Y3TH
こっちもブツブツ切れるわ
下りも全然出ない
2019/04/10(水) 21:04:29.13ID:EBIdcyCY
まあ、どうせ「おま環!」と言われるだけなんだろうけどね
ランプパカパカしてるから回線の問題だと思うんだけど
2019/04/10(水) 22:11:13.70ID:ivoIXYmd
んがー。
なんじゃこりゃ。
今日から使い出した700円コース、夕方から、、。
ヒロセ通商のLION-FX、3分持たんぞ。
2019/04/10(水) 22:14:40.82ID:ohyjENY5
MEC最近遅くなってきたのかな
この時間帯下り2~10Mbpsくらい
2019/04/10(水) 22:49:44.77ID:esAxMaVA
MEC遅いね
こっちもその時間その速度しかでない
2019/04/10(水) 23:11:55.88ID:1iSEj62r
同じくMEC神奈川、Twitch配信が止まりまくる。移転先探してる。増速情報あるのかな
2019/04/10(水) 23:52:44.27ID:vKwBajHx
フレッツ網内300Mbps前後
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/04/10 23:48:50
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/北海道
推定最大ダウンロード速度 5.68Mbps(727kB/s)
推定最大アップロード速度 45.41Mbps(5812kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

テレホタイムみたいなwww
2019/04/11(木) 00:20:23.67ID:cVm9ion8
お試し期間に騙されたわ
2019/04/11(木) 00:24:24.52ID:wtovcdCb
mecじゃない500円コースは遅くなってない
2019/04/11(木) 00:45:17.28ID:NnOOh1UG
v4の方がむしろ速いという逆転現象が起きてるのがここ数ヶ月
9086
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:40.69ID:rHwA3Wfv
まじシャレにならん速度差www
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/04/11 09:23:19
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/北海道
推定最大ダウンロード速度 273.21Mbps(34970kB/s)
推定最大アップロード速度 177.02Mbps(22658kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
2019/04/11(木) 09:34:56.12ID:kh1EVKMS
まあ、P2Pでファイルのやり取りでもしない限りは5Mあれば十分なんだろうけど、流石に光契約なわけだからねえ
ADSLと大差ないのはまずいわな
2019/04/11(木) 10:44:59.47ID:ELzoFVN7
5Mじゃ4K動画とTwitch配信とyoutube垂れ流してる自分の使い方では全然足りない。

まあそれはネタとして、配信とブラウズで不満抱かないようにするには20M程度は必要。

いっちゃんデカイのはWinUpdateだと思うけど。
2019/04/11(木) 12:32:12.82ID:7Iqck0fC
MEC光の問題なのかtransixの問題なのか
2019/04/11(木) 12:45:59.06ID:K+bMgur6
なんでそんなに速度が欲しいのかわからんな
動画サイト用?
2019/04/11(木) 14:21:51.73ID:jEiyCcyU
YouTube一pcで流してるだけでグルグルするのは流石にアカンわ
2019/04/11(木) 20:01:38.81ID:I0WRssGr
前にMEC遅いんでサポートに苦情入れたけど「他にそんな報告はない」で押し通された
2019/04/11(木) 20:02:55.93ID:qzSpPs9k
そりゃいちいちクレーム入れないで黙っていなくなる客が普通だから報告はないわなw
98名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/11(木) 21:46:44.01ID:4Sbpyro5
改善する気は無いって事やろな
2019/04/12(金) 10:49:25.60ID:dAIFSdSi
So-netと比べてもう価格的なメリットも大してないし、潮時なのかもね
2019/04/12(金) 18:50:50.90ID:LGqYi5X7
2019/04/12(金) 18:53:39.25ID:90HSGRLb
日本人は「安いんだからそれくらい仕方ないでしょ」って意識が抜けてないからなぁ

4年前、日本で「美人すぎるクリミア検事総長」だと話題になったウクライナ人女性、「ナタリア・ポクロンスカヤ(38)」の最新動画
https://www.youtube.com/watch?v=G_hXvP5rDJw
2019/04/12(金) 20:02:15.33ID:jBP3zd/j
やっぱMEC回線オワコンになってたか
103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:33.31ID:pO6a5Xq6
withフレッツとexcite光ってどう違うの?
どっちが快適?
2019/04/12(金) 21:24:34.96ID:79VYIW05
>>103
同じもの
105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 22:48:24.85ID:pO6a5Xq6
>>104
?!?!??????!?
お萩と牡丹餅みたいなもんかな?
2019/04/12(金) 23:02:58.58ID:79VYIW05
>>105
https://net-navigate.com/what/190
光コラボってやつだよ
2019/04/13(土) 18:35:48.03ID:ixWfYZXD
この時間でまともに動画再生できない、一昔前のIPv4問題が6に変わっただけだな
2019/04/14(日) 02:15:44.47ID:hn1x8aR6
700円のIPoEはどんなもんです?
IPv6PPPoEと違いますか?
2019/04/14(日) 02:30:02.85ID:UpTMdpqV
一部の地域で最近著しい速度低下が見られるようですね
うち(兵庫)は問題ないです
2019/04/14(日) 19:47:24.06ID:Mol1AQHi
ファミリータイプで今計測して下り20.9mbps, 上り112mbps, ping 26msなんだけどこんなもんなのか?
2019/04/14(日) 20:08:00.75ID:UIWtP+CC
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/04/14 20:06:39
ホスト名/IPアドレス 19.46.137.133.dy.bbexcite.jp/133.137.46.19
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 2.31Mbps(295kB/s)
推定最大アップロード速度 6.96Mbps(890kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

LAN 有線
前のプロバイダで200Mbpsだったんだが
酷くねエキサイト
2019/04/14(日) 20:22:35.66ID:/LZrljoN
とくとくBBのv6プラスがルータ抱き合わせじゃなければそっちに乗り換えるんだけどなあ
2019/04/14(日) 22:10:18.20ID:H6xNmgQw
>>111
IP変えてもだめか?
自分も大阪だけど、IP変えるとあっさり速いIP引ける
2019/04/14(日) 23:55:27.46ID:tNKQLpGA
700円はまあまあだな
PING ms 18
DOWNLOAD Mbps 89.53
UPLOAD Mbps 163.60
https://www.speedtest.net/result/8187568094
2019/04/15(月) 00:01:36.82ID:1h/UWY75
>>111
dy.bbexcite.jpって500円だろ、この時間そんなもんだよ何期待してんだよ
去年の8月頃から突然30-50Mbpsとかに改善してたのが奇跡だよ
2019/04/15(月) 03:25:48.14ID:tSVjp5TH
既存の機器で契約してすぐ変えれるプロバイダーある?
2019/04/15(月) 08:16:18.72ID:N/B3i4sA
>>116
だいたいは既存の機器でいけるんじゃね?
違約金払えばすぐにでも変えれるだろ
2019/04/15(月) 08:50:17.81ID:fPVEPdnR
700円コースはMECの事だよね?そこでもパケロス&5Mbpsも出ないよ@横浜
2019/04/15(月) 12:44:25.26ID:2rZy7tSn
700円だと アサヒ gmoあたりと競合になるが
速度的にどうなんかな
2019/04/15(月) 12:49:53.73ID:kuHJjpmE
どっちも微妙
なんだかんだで価格と速度は相関関係だとよく分かる
2019/04/15(月) 14:17:59.56ID:gjv3DT7L
500円コース
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584836.jpg

タイプデーなんていらんかったんや。。(;_;)
2019/04/16(火) 14:42:49.16ID:OffDT4ZI
結局遅い遅い言っても、問い合わせしてる奴はいないっぽいな
2019/04/16(火) 16:29:11.25ID:1IfEk+/n
まあ、測定サイトで大きく速度が異なる、どれ信用するかにもよる
exciteの測定サイトはMECだと1/10くらい低く出ることあるし
2019/04/16(火) 22:10:46.28ID:xJbpu4Dv
>>123
エキサイトは公式みたいなもんだろ
これが糞なら何を信じれば、、
そうだNTTの管内測定をしよう
2019/04/16(火) 22:13:00.29ID:xJbpu4Dv
>>120
そうでもないぞ
エキサイトと同価格のプロバイダ使ってたけど
エキサイトより10倍速度出たよ
2019/04/16(火) 22:15:02.43ID:xJbpu4Dv
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/04/16 22:13:42
ホスト名/IPアドレス 86.150.137.133.dy.bbexcite.jp/133.137.150.86
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼/大阪府
推定最大ダウンロード速度 1.62Mbps(207kB/s)
推定最大アップロード速度 10.31Mbps(1319kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

安定した遅さ
IPも晒すわ 疑われると困るしw
2019/04/16(火) 23:08:23.11ID:k7/63oer
>>125
それを言うなら自分はgmoからここの540円に変えたけど、gmoは夜1〜3Mだったのにこうなった
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2019/04/16 23:08:04
ホスト名/IPアドレス 198.170.210.220.dy.bbexcite.jp/220.210.170.198
プロバイダ/回線/地域 BB.excite/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/北海道
推定最大ダウンロード速度 78.34Mbps(10027kB/s)
推定最大アップロード速度 0Mbps(0kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

どのプロバイダが当たりか外れかってのは一般性なんかなく、ガチャでしかない
2019/04/16(火) 23:11:51.14ID:k7/63oer
てか、ここ使うとアップロードは何回やっても0になるんだけど何だこれ
一応radishでもやってみた

回線速度測定結果

下り回線
速度 53.53Mbps (6.692MByte/sec)
測定品質 84.0
上り回線
速度 33.59Mbps (4.199MByte/sec)
測定品質 97.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況