☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970〜980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします
【前スレ】
eo光114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538807550/
【公式WebSite】
http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
http://support.eonet.jp/
【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
http://www.speedtest.net/
探検
【10G開始】eo光 part115【OPTAGE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/06(水) 15:01:03.77ID:4j7s+QcF
2019/03/06(水) 15:02:31.09ID:4j7s+QcF
【大阪府のリモートホストまとめ・・・<f1>】
osk1:大阪市(天王寺区[1]・福島区・港区・大正区・東成区・生野区[1]・阿倍野区・城東区・淀川区・北区・中央区・東淀川区・西淀川区・鶴見区)
豊中市[1]・吹田市[1] 住之江区(非確定)
osk2:大阪市(天王寺区[2]・浪速区・生野区[2]・阿倍野区・旭区・住吉区・東住吉区・西成区・平野区)
豊中市[2]・池田市・吹田市[2]・高槻市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・寝屋川市・大東市・箕面市・門真市・摂津市・東大阪市・交野市・三島郡・豊能郡
osk3:堺市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・富田林市・河内長野市・松原市・和泉市・羽曳野市・藤井寺市・泉南市・阪南市・泉南郡
【兵庫県のリモートホストまとめ・・・<f1>】
hyg1:神戸市(北区・須磨区・垂水区・西区・東灘区・長田区)
尼崎市・明石市・伊丹市・西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・三田市
hyg2:姫路市・相生市・加古川市・たつの市・赤穂市・三木市・高砂市
【京都・滋賀・奈良・和歌山・福井のリモートホストまとめ・・・<f1>】
kyt1:京都全域←福井含む?
shg1:滋賀全域
nar1:奈良全域
wky1:和歌山全域
osk1:大阪市(天王寺区[1]・福島区・港区・大正区・東成区・生野区[1]・阿倍野区・城東区・淀川区・北区・中央区・東淀川区・西淀川区・鶴見区)
豊中市[1]・吹田市[1] 住之江区(非確定)
osk2:大阪市(天王寺区[2]・浪速区・生野区[2]・阿倍野区・旭区・住吉区・東住吉区・西成区・平野区)
豊中市[2]・池田市・吹田市[2]・高槻市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・寝屋川市・大東市・箕面市・門真市・摂津市・東大阪市・交野市・三島郡・豊能郡
osk3:堺市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・富田林市・河内長野市・松原市・和泉市・羽曳野市・藤井寺市・泉南市・阪南市・泉南郡
【兵庫県のリモートホストまとめ・・・<f1>】
hyg1:神戸市(北区・須磨区・垂水区・西区・東灘区・長田区)
尼崎市・明石市・伊丹市・西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・三田市
hyg2:姫路市・相生市・加古川市・たつの市・赤穂市・三木市・高砂市
【京都・滋賀・奈良・和歌山・福井のリモートホストまとめ・・・<f1>】
kyt1:京都全域←福井含む?
shg1:滋賀全域
nar1:奈良全域
wky1:和歌山全域
2019/03/06(水) 15:02:57.19ID:4j7s+QcF
【府県以外のリモートホストまとめ・・・<f2・f4・m1・m3>】
kns1:関西全域(暫定)
f1:eo光
f2:固定IP
f4:メガファイバー?
m1:64エア
m3:Wi-Fiスポット
e-mobile.ne.jp:eoモバイル
kns1:関西全域(暫定)
f1:eo光
f2:固定IP
f4:メガファイバー?
m1:64エア
m3:Wi-Fiスポット
e-mobile.ne.jp:eoモバイル
2019/03/06(水) 15:41:05.57ID:l96rfcZL
eo-RT150(N)仕様
無線LAN
インターフェイス
●対応規格:Draft IEEE802.11ax/IEEE802.11ac/n/a/g/b
●セキュリティー機能:WEP(128bit)/WPA-PSK(TKIP/AES)/WPA2-PSK(TKIP/AES)
○IEEE802.11acまたはIEEE802.11nを利用する場合は、WPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)のみの対応となります。
有線LAN
インターフェイス
●WANインターフェイス:10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX×1(Auto MDI/MDI-X対応)
●LANインターフェイス:
○10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX×1(Auto MDI/MDI-X対応)
○1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×3(Auto MDI/MDI-X対応)
●電話インターフェイス:6ピンモジュラージャック(RJ-11)×2対応となります。
通信速度
(規格値)
●有線接続時:最大10Gbps
●無線接続時:最大2.4Gbps(Draft IEEE802.11ax利用時)/最大1.7Gbps(IEEE802.11ac利用時)
無線LAN
インターフェイス
●対応規格:Draft IEEE802.11ax/IEEE802.11ac/n/a/g/b
●セキュリティー機能:WEP(128bit)/WPA-PSK(TKIP/AES)/WPA2-PSK(TKIP/AES)
○IEEE802.11acまたはIEEE802.11nを利用する場合は、WPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)のみの対応となります。
有線LAN
インターフェイス
●WANインターフェイス:10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX×1(Auto MDI/MDI-X対応)
●LANインターフェイス:
○10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX×1(Auto MDI/MDI-X対応)
○1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×3(Auto MDI/MDI-X対応)
●電話インターフェイス:6ピンモジュラージャック(RJ-11)×2対応となります。
通信速度
(規格値)
●有線接続時:最大10Gbps
●無線接続時:最大2.4Gbps(Draft IEEE802.11ax利用時)/最大1.7Gbps(IEEE802.11ac利用時)
2019/03/06(水) 17:08:28.58ID:XD59H6bh
>>1
乙です!
乙です!
2019/03/06(水) 17:11:48.88ID:HYxKciAY
http://www.k-opti.com/press/2019/press15.html
関西初!「eo光ネット」上り/下り最大10Gbps 超高速10ギガコース開始!!
〜eoLIFE+(イオライフプラス)もっとつながる、心地よい暮らしに向けて〜
株式会社ケイ・オプティコム(以下、ケイ・オプティコム、代表取締役社長:荒木 誠/本社:大阪市中央区)は、
個人向けインターネットサービス「eo光」において、関西初となる通信速度上り/下り最大10Gbpsおよび5Gbps※1の
「eo光ネット 10ギガコース/eo光ネット 5ギガコース」(以下、本サービス)の先行受付を2019年3月1日(金)より開始し、
サービス提供を2019年4月1日(月)より開始いたします。また、本サービスに適用できる割引「高速割※2」と「商品券増額キャンペーン」を実施いたします。
さらに、有線LAN 10Gbps対応規格(10GBASE-T)および無線LAN最新規格(Draft IEEE 802.11ax)に対応した
「10ギガ/5ギガコース対応eo光多機能ルーター」を提供いたします。
関西初!「eo光ネット」上り/下り最大10Gbps 超高速10ギガコース開始!!
〜eoLIFE+(イオライフプラス)もっとつながる、心地よい暮らしに向けて〜
株式会社ケイ・オプティコム(以下、ケイ・オプティコム、代表取締役社長:荒木 誠/本社:大阪市中央区)は、
個人向けインターネットサービス「eo光」において、関西初となる通信速度上り/下り最大10Gbpsおよび5Gbps※1の
「eo光ネット 10ギガコース/eo光ネット 5ギガコース」(以下、本サービス)の先行受付を2019年3月1日(金)より開始し、
サービス提供を2019年4月1日(月)より開始いたします。また、本サービスに適用できる割引「高速割※2」と「商品券増額キャンペーン」を実施いたします。
さらに、有線LAN 10Gbps対応規格(10GBASE-T)および無線LAN最新規格(Draft IEEE 802.11ax)に対応した
「10ギガ/5ギガコース対応eo光多機能ルーター」を提供いたします。
2019/03/06(水) 18:50:01.79ID:xJQq0KCX
2019/03/06(水) 18:50:32.72ID:PJN+/RAD
>>1乙
2019/03/06(水) 18:58:47.96ID:3e0u9YDV
【10G開始】eo光 part115【OPTAGE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551852063/
eo光115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551858772/
重複してるけどどっち使うのん?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551852063/
eo光115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551858772/
重複してるけどどっち使うのん?
2019/03/06(水) 20:04:36.51ID:PJN+/RAD
先に立ってるほう
2019/03/06(水) 20:11:18.11ID:PJN+/RAD
貼られてるテンプレ見りゃ分かるがあっちは例の荒らし
気抜いてたんだろう、誘導すら貼ることが出来ずに遅れて立ててる
次は向こうをage続けてくると思われ
気抜いてたんだろう、誘導すら貼ることが出来ずに遅れて立ててる
次は向こうをage続けてくると思われ
2019/03/06(水) 20:22:01.59ID:R28eKihL
あっちのネガキャンキチガイってなんであんなに必死にスレ立てたがるのか意味不明だな
eoに親でも殺されたのか?
eoに親でも殺されたのか?
2019/03/06(水) 20:29:06.19ID:R28eKihL
2019/03/06(水) 20:49:35.21ID:R28eKihL
これを見ると、eoaはGE-PONなのかね
仮想化技術と10G-EPONを組み合わせた実証実験に世界初成功!!
https://www.k-opti.com/press/2017/press22.html
仮想化技術と10G-EPONを組み合わせた実証実験に世界初成功!!
https://www.k-opti.com/press/2017/press22.html
2019/03/07(木) 08:10:54.55ID:zrCQH0ef
前スレ多機能ルーターのリンク切れでリセット試したものですが
頻度は減ったけど、やっぱりリンク切れますわ。
とりあえず4月の5G工事まちすわ。
頻度は減ったけど、やっぱりリンク切れますわ。
とりあえず4月の5G工事まちすわ。
2019/03/07(木) 14:17:24.47ID:HmHjTO2a
みんなそんな速度アップして何をするの?動画のダウンロード?
昔1Gにした時もわざわざ1G対応のルーター購入したのに速度変わらずで逆に不安定になって切れたり繋がったりする症状出たからeoチケット使って無料で戻した経験あり
10Gとかになるとまたルーター買い換えしないとだし、月額料金高くなるし不安
あと無線LANの機器も買い換えしないといけないかな
あまり速度速いと電波強くて頭パッパラパーになりそうで怖い
昔1Gにした時もわざわざ1G対応のルーター購入したのに速度変わらずで逆に不安定になって切れたり繋がったりする症状出たからeoチケット使って無料で戻した経験あり
10Gとかになるとまたルーター買い換えしないとだし、月額料金高くなるし不安
あと無線LANの機器も買い換えしないといけないかな
あまり速度速いと電波強くて頭パッパラパーになりそうで怖い
2019/03/07(木) 15:00:10.57ID:S8S4X4G/
家族4人で回線使いまくるからな。
少しでも快適にしたいんや。
快適になるかは知らん。
少しでも快適にしたいんや。
快適になるかは知らん。
2019/03/07(木) 15:39:00.81ID:8R+/eNXt
>>16
ルーターは10G対応の多機能ルーターが、レンタル料無料で無線使うときは月約100円だから
ルーター5年使うとしても、買うよりは安いよ、今、変更申し込めば無線料金が1年間無料だし。
無線子機は、まだまだ買い換えられる値段で出てないし、無線関係は先行投資かもね。
ルーターは10G対応の多機能ルーターが、レンタル料無料で無線使うときは月約100円だから
ルーター5年使うとしても、買うよりは安いよ、今、変更申し込めば無線料金が1年間無料だし。
無線子機は、まだまだ買い換えられる値段で出てないし、無線関係は先行投資かもね。
2019/03/07(木) 16:21:15.00ID:E/PaliKi
2019/03/07(木) 18:26:27.07ID:ZSLOmuZc
>>19
あのネガキャンスレを立ててるヤツは
そんな事お構いなしにネガキャンテンプレでスレ立てたいだけの
おなにー野郎なんで先とか後とか気にしてないよ。
しかも自作自演で書き込みしてスレ伸ばす事にやっきだし
まともなeoユーザーの方々は、こっちでお願いしますわ<(_ _)>
あのネガキャンスレを立ててるヤツは
そんな事お構いなしにネガキャンテンプレでスレ立てたいだけの
おなにー野郎なんで先とか後とか気にしてないよ。
しかも自作自演で書き込みしてスレ伸ばす事にやっきだし
まともなeoユーザーの方々は、こっちでお願いしますわ<(_ _)>
2019/03/07(木) 18:31:43.15ID:8R+/eNXt
やっと来たみたいね。
「eo光多機能ルーター」ファームウェアの自動更新に関するお知らせ
――― ファームウェアの更新について ――――――――――――――――
1.更新日時
開始日時:2019年3月20日(水) 1時00分 (24時間表記)
終了日時:2019年3月20日(水) 6時00分
上記時間帯の間で、ファームウェアの自動更新を実施いたします。
ファームウェアの更新時間は約5分程度です。
※ファームウェアの更新中はeo光電話およびインターネットが
ご利用いただけません。
※「eo光多機能ルーター クイック設定Web」にて設定を変更され、
変更内容を保存されていない場合は、ファームウェアの更新完了後に
設定が変更前の状態に戻ってしまいます。
設定を変更されている場合は、ファームウェアの更新日までに保存を
行っていただきますようお願いいたします。
(画面左上の「保存」ボタンが点滅していたら未保存状態です)
設定の保存方法について、詳細は下記URLをご確認ください。
⇒ https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt100/quick/save.html
2.ファームウェアの更新内容
接続品質の向上
「eo光多機能ルーター」ファームウェアの自動更新に関するお知らせ
――― ファームウェアの更新について ――――――――――――――――
1.更新日時
開始日時:2019年3月20日(水) 1時00分 (24時間表記)
終了日時:2019年3月20日(水) 6時00分
上記時間帯の間で、ファームウェアの自動更新を実施いたします。
ファームウェアの更新時間は約5分程度です。
※ファームウェアの更新中はeo光電話およびインターネットが
ご利用いただけません。
※「eo光多機能ルーター クイック設定Web」にて設定を変更され、
変更内容を保存されていない場合は、ファームウェアの更新完了後に
設定が変更前の状態に戻ってしまいます。
設定を変更されている場合は、ファームウェアの更新日までに保存を
行っていただきますようお願いいたします。
(画面左上の「保存」ボタンが点滅していたら未保存状態です)
設定の保存方法について、詳細は下記URLをご確認ください。
⇒ https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt100/quick/save.html
2.ファームウェアの更新内容
接続品質の向上
22名無しさんに接続中…
2019/03/07(木) 19:15:28.51ID:7CcUXGPQ23名無しさんに接続中…
2019/03/07(木) 19:17:33.47ID:7CcUXGPQ って、あれ?これ「接続品質の向上」ってIPv6と関係ない件?
2019/03/07(木) 19:37:38.98ID:7tkcOt7m
2019/03/08(金) 08:37:58.51ID:ndXvtCAI
確かNEC製の多機能ルーターでも
人によってファームウェアのバージョンが違うって話も出てたな
これで安定してくれたらええな。
人によってファームウェアのバージョンが違うって話も出てたな
これで安定してくれたらええな。
2019/03/08(金) 10:16:40.12ID:EaSQ05wZ
さすがにまだ10G/5Gコースの工事連絡がきた人は居ない感じかね?
2019/03/08(金) 12:00:23.19ID:/8DuHkX4
10G/5Gは光ファイバー引き直し?
2019/03/08(金) 12:25:08.64ID:IsUlvMjs
まさか!
2019/03/08(金) 12:27:03.32ID:q4EGEBqI
>>27
流す光の周波数変えるにしても、両端の装置交換すればいけると思うけどねぇ。
流す光の周波数変えるにしても、両端の装置交換すればいけると思うけどねぇ。
2019/03/08(金) 13:10:42.63ID:mRnixeXd
スレタブが 【10G開始】e になっちまった
タイトル前に【 】付けるのやめて欲しいな>>1
タイトル前に【 】付けるのやめて欲しいな>>1
2019/03/08(金) 13:14:41.48ID:EaSQ05wZ
確か申し込み手順の最後に、回線終端装置と多機能ルーターの交換をして回線を確認する工事って書いてあったよ。
現状の光ファイバーケーブルってTbpsぐらいまで通信は可能らしいよ。
現状の光ファイバーケーブルってTbpsぐらいまで通信は可能らしいよ。
2019/03/08(金) 13:29:23.77ID:0+zSon8+
元々part90ぐらいまではスレタイ前後にエスプリの効いた【ワード】付けてたよ
その時期やってたテレビCMの語句とか
その時期やってたテレビCMの語句とか
2019/03/08(金) 13:49:11.56ID:mRnixeXd
だからタブだけでは何のスレか分からなくなる
2019/03/08(金) 21:02:03.46ID:8onZ4X2M
>>33
おま環言われても誰も共感してくれないでしょ
おま環言われても誰も共感してくれないでしょ
2019/03/08(金) 21:49:31.14ID:p95gsQ0k
そういう>>34もおま環すぎて草
2019/03/08(金) 22:09:06.38ID:4EDTrN6h
おま環って不具合主張してる人に対して使う言葉なのであって何の不具合も主張してない人に言っても馬鹿だと思われるだけだよ
2019/03/08(金) 22:16:07.88ID:neGQYPby
大阪南部
今日変な調査が来た
「eo光の協力会社のものです。今eo光をご利用のお宅について調査しているんですが、今ってインターネット、電話、テレビのどのサービスをご利用されていますか?」
協力会社ならどれ契約してるかくらい教えて貰えるんじゃねぇの?
教えて貰えないにしても、セールスなら各サービス毎に料金書いたチラシの送付で良いし謎の訪問者だった
NHKからの依頼でネット使ってテレビ視聴してる家庭をチェックしてるのか?
今日変な調査が来た
「eo光の協力会社のものです。今eo光をご利用のお宅について調査しているんですが、今ってインターネット、電話、テレビのどのサービスをご利用されていますか?」
協力会社ならどれ契約してるかくらい教えて貰えるんじゃねぇの?
教えて貰えないにしても、セールスなら各サービス毎に料金書いたチラシの送付で良いし謎の訪問者だった
NHKからの依頼でネット使ってテレビ視聴してる家庭をチェックしてるのか?
2019/03/08(金) 22:56:45.69ID:TYRHIHh/
自分の環境が標準だと思ってる自分中心を言っても馬鹿だと思われるだけだよ
2019/03/08(金) 23:06:41.97ID:F7UpVeDf
>>36
おま環ってのはお前の環境の略だぞ
おま環ってのはお前の環境の略だぞ
2019/03/09(土) 02:36:39.02ID:Vj9gz/TH
タブが短いのが不具合とか
2019/03/09(土) 06:33:04.17ID:R9SinXFk
ASUSの10Gbps対応のネットワークカードがIntel製のより評判良いみたいなんで
買おうと思ってたんだが、eoの10G発表後からamazonの価格が2000円ほど上がって笑ったわw
amazonのショップはこういうとこ、敏感に値段変えてくるよな。
買おうと思ってたんだが、eoの10G発表後からamazonの価格が2000円ほど上がって笑ったわw
amazonのショップはこういうとこ、敏感に値段変えてくるよな。
2019/03/09(土) 14:50:22.84ID:zEDAlxt1
>>41
ASUSと同じチップや(チープメーカーオリジナルのカード)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3G4S4J/ref=psdc_2151984051_t2_B077842GW7
ASUSと同じチップや(チープメーカーオリジナルのカード)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3G4S4J/ref=psdc_2151984051_t2_B077842GW7
2019/03/09(土) 16:13:26.96ID:Ys4rUMJT
野洲市役所の吉野さん
音楽のボリューム下げれませんか
子供がお昼寝できません
音楽のボリューム下げれませんか
子供がお昼寝できません
2019/03/10(日) 08:05:38.20ID:P26eekFI
2019/03/10(日) 19:58:07.56ID:iMDyqehN
参考になるので貼っておきます
税務調査について
ttp://tax-katayama.d.dooo.jp/3_tyousa1-1/tyousa1-1.html
付帯決議についても載ってますね
7年さんは現状のまま進めば更正されたとしても恐らく7年遡及はないでしょうね
3/15を越えれば更正されたとしても4年分
重加算税も微妙かもしれません
修正申告って本当に怖いですね
それにしても税理士も酷いですね 7年が妥当とは…
税務調査について
ttp://tax-katayama.d.dooo.jp/3_tyousa1-1/tyousa1-1.html
付帯決議についても載ってますね
7年さんは現状のまま進めば更正されたとしても恐らく7年遡及はないでしょうね
3/15を越えれば更正されたとしても4年分
重加算税も微妙かもしれません
修正申告って本当に怖いですね
それにしても税理士も酷いですね 7年が妥当とは…
2019/03/10(日) 23:08:29.48ID:vfNdmcg9
asus使ってるけど問題ないな。
2019/03/11(月) 20:07:56.56ID:SoeXnqsu
引っ越し先でeo光検討してるんだけど
去年の台風の時って大阪市内とかの停電してなかった地域も繋がらなくなったりしてましたか?
マンションがVDSLで戸数が300以上のでかさで
フレッツだとアクセス回線(マンションより外)も100Mで
eoだとアクセス回線は棟によって1Gか100Mなので迷ってます。
多分一番戸数の多い棟なので1Gだと思います。
過去スレを見た感じ去年の台風と他に問題があるとしたらDNSがすぐ死ぬことくらいですかね?
去年の台風の時って大阪市内とかの停電してなかった地域も繋がらなくなったりしてましたか?
マンションがVDSLで戸数が300以上のでかさで
フレッツだとアクセス回線(マンションより外)も100Mで
eoだとアクセス回線は棟によって1Gか100Mなので迷ってます。
多分一番戸数の多い棟なので1Gだと思います。
過去スレを見た感じ去年の台風と他に問題があるとしたらDNSがすぐ死ぬことくらいですかね?
2019/03/11(月) 20:57:19.44ID:Stxj0CSl
>>47
eo光マンションだけど、同じくマンションにはフレッツとeo光が引かれてる環境
フレッツと比べて値段の安さと速度は満足してる
停電はすぐ復旧したけど、eo光回線は復旧まで半日以上かかったな
でも酷い台風だったからこれはしょうがないかと
ただ、障害情報をちゃんと出さないのが不満
DNSサーバーが時々死ぬのは本当
それ以外は満足してる
eo光マンションだけど、同じくマンションにはフレッツとeo光が引かれてる環境
フレッツと比べて値段の安さと速度は満足してる
停電はすぐ復旧したけど、eo光回線は復旧まで半日以上かかったな
でも酷い台風だったからこれはしょうがないかと
ただ、障害情報をちゃんと出さないのが不満
DNSサーバーが時々死ぬのは本当
それ以外は満足してる
2019/03/12(火) 13:47:21.88ID:iuJpZwbL
騒音問題は 警察へ通報しなよ
匿名で
匿名で
2019/03/12(火) 13:56:54.71ID:i5pfVAoV
匿名にする意味がわからんチキンか?堂々と名乗って通報しろ
51名無しさんに接続中…
2019/03/12(火) 15:45:04.02ID:nwT6KbGK 回線終端装置の交換の手紙が来て1か月以内に交換しないと電話とネットの利用停止、その2か月後に解約するとか書いてあったんだけど他に同じような手紙貰った人いる?
公式HP見てもそんな案内書いてない気がするしなんか怪しい気がするんやけど大丈夫なんだろうか
公式HP見てもそんな案内書いてない気がするしなんか怪しい気がするんやけど大丈夫なんだろうか
2019/03/12(火) 15:49:00.59ID:vK/++PBb
2019/03/12(火) 16:19:51.21ID:cbpPty6h
>>51
2年ぐらい前に古いタイプの回線終端装置は、ほぼ全部交換してたよ。
そのときに交換の連絡来てたけど、無視してたとじゃないの?
↓このタイプの終端装置じゃ無いなら、交換しないと駄目なはず。
https://blogs.yahoo.co.jp/jf3qnd/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-80-7d%2Fjf3qnd%2Ffolder%2F1015826%2F37%2F37206637%2Fimg_1%3F1519389622&i=1
2年ぐらい前に古いタイプの回線終端装置は、ほぼ全部交換してたよ。
そのときに交換の連絡来てたけど、無視してたとじゃないの?
↓このタイプの終端装置じゃ無いなら、交換しないと駄目なはず。
https://blogs.yahoo.co.jp/jf3qnd/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-80-7d%2Fjf3qnd%2Ffolder%2F1015826%2F37%2F37206637%2Fimg_1%3F1519389622&i=1
2019/03/12(火) 16:39:27.47ID:l1PBRWtk
>>48
ありがとう!
台風は被害大きかったからしょうがないと思うんだけど
そもそも停電してなかった地域への影響はどうだったのかなと思って聞いてみたかったんだ。
公式の障害情報は直近の履歴しか残してないみたいだし。
ありがとう!
台風は被害大きかったからしょうがないと思うんだけど
そもそも停電してなかった地域への影響はどうだったのかなと思って聞いてみたかったんだ。
公式の障害情報は直近の履歴しか残してないみたいだし。
2019/03/12(火) 20:56:01.11ID:BfQ3wgCh
ASUSの10GNIC、また10800円に下がったから、買うなら今のうちだぞ。
ASUS 10Gネットワ??ークアダプタ PCI-Ex4カード XG-C100C
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B077842GW7/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
ASUS 10Gネットワ??ークアダプタ PCI-Ex4カード XG-C100C
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B077842GW7/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
56名無しさんに接続中…
2019/03/12(火) 21:41:44.64ID:iuJpZwbL ゴミ屋敷や騒音屋敷って
やばい奴が多いから気をつけろ
やばい奴が多いから気をつけろ
2019/03/14(木) 07:24:48.68ID:lSa1xfe8
>>55
品薄なって工事日に手に入らないなんて事にならないよう注文してみた。
普通に動いたけど、まだ1Gのままなんで4月が楽しみだわ。
今見たら、また値上がりしてるな
良いときに買ったみたいで助かったよ。
品薄なって工事日に手に入らないなんて事にならないよう注文してみた。
普通に動いたけど、まだ1Gのままなんで4月が楽しみだわ。
今見たら、また値上がりしてるな
良いときに買ったみたいで助かったよ。
2019/03/14(木) 07:31:54.02ID:/74Rrta3
出始めは足元見られ
普及しだしたらドンドン値下がるんだけどね
普及しだしたらドンドン値下がるんだけどね
2019/03/14(木) 08:11:24.83ID:lSa1xfe8
>>58
PCパーツって言うのはそういうものでしょ。
NUROやau光が10G始めたとは、15000円でも安いって事でみんな買ったのか
納期が一ヶ月って事もありましたよ。
こういうデバイスは必要なときに買わないと、後で後悔するかも。
PCパーツって言うのはそういうものでしょ。
NUROやau光が10G始めたとは、15000円でも安いって事でみんな買ったのか
納期が一ヶ月って事もありましたよ。
こういうデバイスは必要なときに買わないと、後で後悔するかも。
2019/03/14(木) 15:05:16.94ID:8E0osjGa
10G契約は2TB制限あるのかな
2019/03/14(木) 21:22:50.03ID:ooD0c46g
1G契約で5TBなのに何故10G契約で2TBなんて数値が出てくるのか謎
2019/03/14(木) 21:43:31.46ID:8WLMOerm
2019/03/14(木) 22:18:37.53ID:ooD0c46g
だから、そこに1ギガ契約で5TBと書いてるだろ
なんで10ギガでそれが減るなんて思うの?
なんで10ギガでそれが減るなんて思うの?
64名無しさんに接続中…
2019/03/14(木) 23:10:23.03ID:d2VVN7B/ 加速度制限です
2019/03/15(金) 01:18:15.02ID:D6YyPSa2
>>62
お前馬鹿かよ
お前馬鹿かよ
2019/03/15(金) 20:06:41.39ID:niVuPtS3
賃貸でeo対応済み(光ケーブルタイプ VDLSじゃないほう) 宅内工事だけなんですが
申し込みしてどれくらいで開通しますか。
申し込みしてどれくらいで開通しますか。
2019/03/15(金) 20:39:55.24ID:+ndzHGS9
入居日に工事日合わせればその日に使える
おれは不動産決めた日に工事も決めた
おれは不動産決めた日に工事も決めた
6866
2019/03/15(金) 21:53:29.92ID:niVuPtS3 いいなあ
昨日申し込んだけど、受付のひとに、今の時期は
3週間以上かかるかもって言われた
昨日申し込んだけど、受付のひとに、今の時期は
3週間以上かかるかもって言われた
2019/03/16(土) 22:05:09.09ID:djR6JjaC
大々的に割引だの商品券プレゼントだの言ってるけど既存者が1ギガから10ギガに変えても適用されるのって高速割だけ?
2019/03/17(日) 09:35:16.36ID:T3LvZWg3
京都在住なのにリモートホストはwky1になる。
ルーター再起動してもIPアドレスは変わるがリモートホストは変わらないんだけど?
サポートセンターに問合せしても、どないもならんような事言いよるし。
ルーター再起動してもIPアドレスは変わるがリモートホストは変わらないんだけど?
サポートセンターに問合せしても、どないもならんような事言いよるし。
2019/03/17(日) 10:38:59.52ID:So3w0bRx
県名表示で「アメリカ合衆国」になるのは何故なんだ、、、
2019/03/17(日) 11:08:49.76ID:sAODZCj2
>>69
10Gコースの事なら、変更で申し込んでみたけど、事務手数料をプレミアムチケット使ったんで無料
工事費は別にかかるような事が書いてたけど、この間、申し込みの確認書が届いたら
3月までに申し込めば、工事費もCPで無料になってたわ。
10Gコースの事なら、変更で申し込んでみたけど、事務手数料をプレミアムチケット使ったんで無料
工事費は別にかかるような事が書いてたけど、この間、申し込みの確認書が届いたら
3月までに申し込めば、工事費もCPで無料になってたわ。
2019/03/17(日) 22:50:58.06ID:i68m8vSK
10Gコースって、需要あるのかね
ハブとかルーターとかパソコンとか
10G対応に変えるのか
ハブとかルーターとかパソコンとか
10G対応に変えるのか
2019/03/18(月) 02:44:21.96ID:sFK0kmTs
2019/03/19(火) 15:49:13.85ID:bGqQ69bQ
>>70
ワッキーみたいでいややね
ワッキーみたいでいややね
2019/03/19(火) 17:46:48.29ID:DNZ+Ix/H
radiko聞くに人には不都合有るだろうけど、それ以外に不都合が思いつかないが。
2019/03/20(水) 12:45:45.49ID:kfB6UdEU
しかし、10Gコースの工事日連絡無いな。
申し込み初日に申し込んだから、4月開始なら遅くとも3月末までには
連絡あると思ってたが、これは工事日も4月から順次なのかね。
申し込み初日に申し込んだから、4月開始なら遅くとも3月末までには
連絡あると思ってたが、これは工事日も4月から順次なのかね。
2019/03/20(水) 17:43:26.27ID:ly/qOxk/
新規?変更?
2019/03/20(水) 18:12:03.62ID:nCfh1KWx
>>78
ああ、コース変更ですわ。
ああ、コース変更ですわ。
2019/03/23(土) 07:35:02.20ID:x/qnYX1N
逆に地域ピンポイントの方が気持ち悪い
IPなんて接続毎アバウトなくらいでいいわ
IPなんて接続毎アバウトなくらいでいいわ
2019/03/23(土) 17:08:38.98ID:0ESWgoBz
今までosk2だったのになんかhyg1に変わってる。もちろんosk2の地域に住んでるのに。なんかあったん?
2019/03/23(土) 21:54:54.30ID:BQmXY2FF
よくあることだ
今のうちに規制されている板に書き込んでおけばいい
今のうちに規制されている板に書き込んでおけばいい
83名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 21:33:50.64ID:s0502bcY eo光加入でもらえる商品券ってどんな使い道があるんでしょうか?
「商品券」としか書かれておらずどのような用途に使えるのかピンとこないです
ネット料金の支払いやauの携帯電話の支払いに使えるとすごく助かるのですが
「商品券」としか書かれておらずどのような用途に使えるのかピンとこないです
ネット料金の支払いやauの携帯電話の支払いに使えるとすごく助かるのですが
2019/03/24(日) 21:49:07.79ID:pZQ5xg2E
なに言うてんねん。
商品券だから商品券なんやんか。
そんなん金券ショップいけばええやろ。
商品券だから商品券なんやんか。
そんなん金券ショップいけばええやろ。
85名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 23:44:45.40ID:s0502bcY やはり無理ですか…
ちなみに商品券ってどこで使えるんでしょうか?
auショップでしか使えないとかじゃないですよね?
スーパーやコンビニで使えると助かるのですが
ちなみに商品券ってどこで使えるんでしょうか?
auショップでしか使えないとかじゃないですよね?
スーパーやコンビニで使えると助かるのですが
2019/03/25(月) 02:11:29.58ID:F4oCeEPM
>>85
たぶん今もJCBギフト券
コンビニは大半使用不可
クレカ使えるスーパーならJCBも使える事多い
http://softcandy.hatenablog.com/entry/2017/11/20/000000
たぶん今もJCBギフト券
コンビニは大半使用不可
クレカ使えるスーパーならJCBも使える事多い
http://softcandy.hatenablog.com/entry/2017/11/20/000000
2019/03/25(月) 02:30:05.53ID:thKIi/IE
2019/03/25(月) 04:54:37.78ID:wlDdhvC8
最大40Mbpsの格安コース、プリーズ
2019/03/25(月) 06:04:47.11ID:bpG8TwvB
2019/03/25(月) 07:53:27.63ID:AMEYoRim
商品券を使用したことないとかキッズかよ
2019/03/25(月) 12:09:11.56ID:6gRrUUZO
ほんとそれ
2019/03/25(月) 13:02:33.73ID:OWzIUqGj
利用検討中なんだけど
VDSL方式の方はモデムレンタルと買取どっちにしてます?
レンタル料が月400円くらい?なので
2年弱でモデムの代金くらいになりそうで悩む。
VDSL方式の方はモデムレンタルと買取どっちにしてます?
レンタル料が月400円くらい?なので
2年弱でモデムの代金くらいになりそうで悩む。
2019/03/25(月) 14:52:15.42ID:Uzb2Ii16
梅田いったらいくらでも買い取りしてるやん
2019/03/25(月) 17:16:46.87ID:F12fCzSv
2019/03/25(月) 22:10:46.24ID:kEEF7Xp0
>>85
商品券単体だとお釣りは出ないから注意な。
だから基本的には商品券の額面以上の買い物をする必要がある。
商品券+現金の支払いなら出る。
例えば5千円の商品券+現金5千円で
6千円の買い物をしたら普通にお釣りは4千円もらえる。
商品券単体だとお釣りは出ないから注意な。
だから基本的には商品券の額面以上の買い物をする必要がある。
商品券+現金の支払いなら出る。
例えば5千円の商品券+現金5千円で
6千円の買い物をしたら普通にお釣りは4千円もらえる。
2019/03/26(火) 01:01:54.43ID:xG7tKwgq
2019春配信アニメ
ソードアート・オンライン アリシゼーション ◆継続(3クール目)
盾の勇者の成り上がり ◆継続(2クール目)
どろろ ◆★独占継続(2クール目)
川柳少女(アニメイズム) ★独占
みだらな青ちゃんは勉強ができない(アニメイズム) ★独占
ひとりぼっちの○○生活(アニメイズム) ★独占
さらざんまい(ノイタミナ) ★独占
なんでここに先生が!?
鬼滅の刃
八月のシンデレラナイ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
Fairy gone フェアリーゴーン
ぼくたちは勉強ができない
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
異世界かるてっと
BAKUMATSUクライシス
なむあみだ仏っ!- 蓮台 UTENA -
ワンパンマン(第2期)(都度課金→7日後見放題追加)
フルーツバスケット(都度課金→3日後見放題追加)
進撃の巨人
ガンダム オリジン
ポプテピピック 新作テレビスペシャル(1話)
ソードアート・オンライン アリシゼーション ◆継続(3クール目)
盾の勇者の成り上がり ◆継続(2クール目)
どろろ ◆★独占継続(2クール目)
川柳少女(アニメイズム) ★独占
みだらな青ちゃんは勉強ができない(アニメイズム) ★独占
ひとりぼっちの○○生活(アニメイズム) ★独占
さらざんまい(ノイタミナ) ★独占
なんでここに先生が!?
鬼滅の刃
八月のシンデレラナイ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
Fairy gone フェアリーゴーン
ぼくたちは勉強ができない
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
異世界かるてっと
BAKUMATSUクライシス
なむあみだ仏っ!- 蓮台 UTENA -
ワンパンマン(第2期)(都度課金→7日後見放題追加)
フルーツバスケット(都度課金→3日後見放題追加)
進撃の巨人
ガンダム オリジン
ポプテピピック 新作テレビスペシャル(1話)
2019/03/26(火) 10:35:02.66ID:U0VZMbrD
戸建てKCN1G+光電話です
2年間月3000円だったのに突如5500円になり乗り換え検討中です
eoは公式、カカクコムどちらからがお得ですか
なっとくガス電気も同時加入予定です
2年間月3000円だったのに突如5500円になり乗り換え検討中です
eoは公式、カカクコムどちらからがお得ですか
なっとくガス電気も同時加入予定です
2019/03/26(火) 12:17:39.13ID:Z/eX/FF8
公式って別に何もないでしょ
2019/03/26(火) 12:43:53.25ID:Gvu0F/WV
100名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 15:06:49.57ID:U0VZMbrD >>99
ありがとうございます、ソフトバンク光の友人はいるけれどeoはいません
ヤフオクで1円紹介送料無料の乞食沢山いてむかつきます
Amazon限定 eo光申込パッケージ(近畿・戸建て限定) 511060
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B06WGWN285/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IbCMCbRRKJ29W
アマゾンの事務手数料3240円が無料になるか
価格コムの12000円商品券
どっちも損ってeo腹たつわ
ありがとうございます、ソフトバンク光の友人はいるけれどeoはいません
ヤフオクで1円紹介送料無料の乞食沢山いてむかつきます
Amazon限定 eo光申込パッケージ(近畿・戸建て限定) 511060
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B06WGWN285/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IbCMCbRRKJ29W
アマゾンの事務手数料3240円が無料になるか
価格コムの12000円商品券
どっちも損ってeo腹たつわ
101名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 15:09:46.24ID:SU+LBL9M キャンペーン乞食わろた
102名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 15:37:49.33ID:xG7tKwgq こんなインフラ よほどの理由が
ない限り乗り換えないわ
メールとか大変すぎる
ない限り乗り換えないわ
メールとか大変すぎる
103名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 16:43:30.91ID:e2bFhNVb ここで捨てメアド晒して紹介者募集してる人たまに居はるよ
104名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 21:19:15.03ID:Z/eX/FF8 メアドはgmailでしょ
いまだにキャリアのやつ使ってるやつはヤバイ
いまだにキャリアのやつ使ってるやつはヤバイ
105名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 21:30:16.35ID:WSH5/GYB そうだな
紐付いていると身動き取れなくなるだけ
携帯にしろ
紐付いていると身動き取れなくなるだけ
携帯にしろ
106名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 23:01:23.48ID:xG7tKwgq グーグルそんなに信用できないから
まあ機器を含め縛られてるのかなあ
まあ機器を含め縛られてるのかなあ
107名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 18:04:59.05ID:AurYfAzT eoは工事費で結局5年縛りと同じなのな
もうちょっと安くならんのか
もうちょっと安くならんのか
108名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 18:16:01.19ID:kQxkz6IF109名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 18:39:55.23ID:ER1ioWZM yahoobbを解約してこっちに変わったのだが
よく考えたらeoモデムを申し込んだほうがよかったかもしれん
無線lanをnecにするかbaffaloにするか悩む
よく考えたらeoモデムを申し込んだほうがよかったかもしれん
無線lanをnecにするかbaffaloにするか悩む
110名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 18:54:57.60ID:pBCPlVJh >>109
ASUSとかって手もあるで。
ASUSとかって手もあるで。
111名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 19:00:52.76ID:ER1ioWZM112名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 20:57:17.02ID:Scu6Qr/k113名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 21:15:55.93ID:uSqsxnOI >>97
ポイントサイト経由の公式、紹介キャンペーンがお得
実家のIDで紹介してただいま開通待ち
ポイントサイトは判定待ち
皮算用で電話ガス電気 25ヶ月で月額3.5K換算
2000円バックくらいで紹介しようか?
ポイントサイト経由の公式、紹介キャンペーンがお得
実家のIDで紹介してただいま開通待ち
ポイントサイトは判定待ち
皮算用で電話ガス電気 25ヶ月で月額3.5K換算
2000円バックくらいで紹介しようか?
114名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 22:27:27.08ID:huui35Q5 無線は別でも、新規なら全員、多機能ルータ〜だろ?
ああ、VDSLとかは知らんけど
ああ、VDSLとかは知らんけど
115名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 02:29:25.30ID:QSEEvPw6 >>114
無料オプションだけどオプションなんでなしに出来る筈。
無料オプションだけどオプションなんでなしに出来る筈。
116名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 04:25:25.11ID:5n/sbmQ+ ・地方都市では「10Gbps」がCATVで広がる! あなたの街でも“裏メニュー”で提供中かも!?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1176698.html
記事中の写真
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/698/html/catv10gpbs01.jpg.html
光に切り替えても最大3Mbpsの格安コースが設定できるのならeoもやってくれ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1176698.html
記事中の写真
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/698/html/catv10gpbs01.jpg.html
光に切り替えても最大3Mbpsの格安コースが設定できるのならeoもやってくれ
117名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 04:57:03.99ID:lQ8gBrHB 3Mbpsコースなんていらない
実測2M前後か?
ADSLより遅い
実測2M前後か?
ADSLより遅い
118名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 05:24:47.24ID:5n/sbmQ+ 遅くていいんだよ
BDレコーダーに外出先から録画予約したり、ラジコ聴いたりする程度ならば充分
BDレコーダーに外出先から録画予約したり、ラジコ聴いたりする程度ならば充分
119名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 07:30:41.09ID:pudBhju3 はよ工事来いや〜!
NTT4月分発生するやろが〜
NTT4月分発生するやろが〜
120名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 07:45:07.39ID:UkQS7WFL >>118
eoにする意味ないから、そんなので良いならJCOMとかにすればええやん。
eoにする意味ないから、そんなので良いならJCOMとかにすればええやん。
121名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 08:16:23.93ID:QSEEvPw6 ZAQはサービス開始時から10Mbpsだった。上り128kbpsで下りも実測で3Mbps位しか出なかったけど。
122名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 08:18:54.44ID:QSEEvPw6 >>118
高速回線でBDレコーダに外出先から繋いで視聴したらええねん。
高速回線でBDレコーダに外出先から繋いで視聴したらええねん。
123名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 08:43:37.67ID:Rhg1DAFq124名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 16:25:35.90ID:waybtkmx 10Gまだ来ないけど、NURO光2Gがきた
NUROはIP固定だったよね?
それは困る
NUROはIP固定だったよね?
それは困る
125名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 17:29:58.81ID:QSEEvPw6 上り下り最大10Gbpsの「NURO 光 10Gs」が九州上陸
大阪市、名古屋市など関西・東海の一部エリアでも利用可能に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1177027.html
大阪市、名古屋市など関西・東海の一部エリアでも利用可能に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1177027.html
126名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 17:42:02.39ID:gG5Xx3aL 結論から言うと出来ません。
話に納得した上で契約しているわけですから。
そしてそれに見合う価値のものかどうか品定めしてクーリングオフ期間に契約解除すればOKです。
でもこのドラマではクーリング期間中、効果が出るまで待っておいてくださいとか連絡取れなくして
クーリングオフ期間が過ぎるまで待つ手口を使っていましたよ。
クーリングオフ期間が過ぎたら警察に被害届出して弁護士にでも相談するしか無いでしょうね。
話に納得した上で契約しているわけですから。
そしてそれに見合う価値のものかどうか品定めしてクーリングオフ期間に契約解除すればOKです。
でもこのドラマではクーリング期間中、効果が出るまで待っておいてくださいとか連絡取れなくして
クーリングオフ期間が過ぎるまで待つ手口を使っていましたよ。
クーリングオフ期間が過ぎたら警察に被害届出して弁護士にでも相談するしか無いでしょうね。
127名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 17:43:28.14ID:qRKh8Wh+ Wi-Fiの仕様や呼び方も大きく変わるし
axも今後出てくるからなぁ
今無線LANルーター買うのは負け組
axも今後出てくるからなぁ
今無線LANルーター買うのは負け組
128名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 19:01:29.40ID:QSEEvPw6 11axの実力は? 〜世界初の11axスマートフォン「Galaxy S10+」でチェック
Wi-Fi 6でより高速に、さらに遠くへ電波が届く? ASUSの11axルーターでテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1176519.html
5GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/07.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/08.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/09.png
2.4GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/10.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/11.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/12.png
Wi-Fi 6でより高速に、さらに遠くへ電波が届く? ASUSの11axルーターでテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1176519.html
5GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/07.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/08.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/09.png
2.4GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/10.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/11.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/12.png
129名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 09:14:15.61ID:8/QUTdIX >>113
この乞食が!
この乞食が!
130名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 09:17:19.30ID:NPxTyKwQ131名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 11:04:46.00ID:yYOglyuG132名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 11:07:06.88ID:KSuLnOH2 >>130
ちょっと調べれば分かる事なのに半島の血を引く日本人は頭悪すぎw
ちょっと調べれば分かる事なのに半島の血を引く日本人は頭悪すぎw
133名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 12:25:10.70ID:lsULdUt3134名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 13:23:11.94ID:FvtuivhY >>131
ウチのマンションはau光も入ってるけど、これが嫌でau光にしなかった
ウチのマンションはau光も入ってるけど、これが嫌でau光にしなかった
135名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 22:43:05.55ID:GsS6Mw3E >>130
NUROどころかjcomも基本固定IPだぞ。
NUROどころかjcomも基本固定IPだぞ。
136名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 06:13:20.21ID:trBRpeJL 10Gコース変更の工事日連絡、全くの放置プレイだな。
事務方と現場のギャップ多すぎて、混乱してるのかねw
事務方と現場のギャップ多すぎて、混乱してるのかねw
137名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 10:46:17.14ID:q5zrdBAG それらの固定IPってグローバルアドレスなの?
138名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 11:04:17.79ID:gEnBv1hs139名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 17:18:34.58ID:O8RKNbPt >>138
昔、集合住宅のケーブルテレビなんかはローカルアドレスが割り当てられるって聞いたからさ
昔、集合住宅のケーブルテレビなんかはローカルアドレスが割り当てられるって聞いたからさ
140名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 18:26:58.85ID:xnRQj8bw 固定って
リスクが高まるよね?
リスクが高まるよね?
141名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 18:30:55.25ID:ngmzHOPP >>140
この変態が!
この変態が!
142名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 19:01:20.40ID:LXE3MSQE 自作ポエムの交換に困る
143名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 10:39:45.43ID:vZ7D+tro おいらはDDNSとDiceで運用してる。有オプで固定しなくてもなんとかやっていける
144名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 11:32:28.19ID:JDzBb5yD 回線 落ちてる?
145名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 20:23:00.06ID:MnGhJCuN 滋賀県 南部でトラブル報告
146名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 02:16:53.61ID:2/OADLn1 横からごめんなさい。
OCNから乗り換え検討してるのですが、障害の頻度と復旧までの時間ってどんなもんですか?
OCNではそうそう経験することなかったので興味あります。
OCNから乗り換え検討してるのですが、障害の頻度と復旧までの時間ってどんなもんですか?
OCNではそうそう経験することなかったので興味あります。
147名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 04:51:02.97ID:MoTPJVcJ 教えぬ
148名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 07:31:47.40ID:GKzJ2QNU トラブルなんて10年以上記憶にないわワイの地域では。
149名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 07:48:13.34ID:BMI0vy9i 障害は台風の時ぐらい?
150名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 13:00:11.85ID:jfBx5rZs 「mineo」のケイ・オプティコム、「オプテージ」に社名変更
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177516.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1177/516/optage_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177516.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1177/516/optage_o.jpg
151名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 18:03:21.24ID:zyMznP02 そんなことより早く10G工事。
152名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 20:13:35.54ID:3huHRY3O 初日に申し込んでその後通知書だけ送られてきてホントどうなってんだ
153名無しさんに接続中…
2019/04/01(月) 23:31:48.68ID:e2+6KsNO ネットワーク障害は5回くらい
DNS障害は4回くらいかな
DNS障害は4回くらいかな
154名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 02:46:21.04ID:r/FBwSUm やっぱりコース変更組で工事日連絡あった人は居ないのかw
こりゃ、NUROやau光に負けたくないから
開始日だけでも先走っちゃたのかね。
こりゃ、NUROやau光に負けたくないから
開始日だけでも先走っちゃたのかね。
155名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 08:08:51.15ID:6YQMbetD >>153
みたいなのは仕事できないタイプ
みたいなのは仕事できないタイプ
156名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 09:57:16.60ID:BHj7+p9Z157名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 10:07:30.65ID:ajbficFm 1Gでゲームでも十分でしょ
10Gって一体何してんの
10Gって一体何してんの
158名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 10:29:11.29ID:JriRiZIr 自己満
159名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 12:16:12.02ID:Nzbf3d5q >>156
電話で連絡ありました??
電話で連絡ありました??
160名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 13:21:40.00ID:BHj7+p9Z >>159
はい電話でありましたよ
はい電話でありましたよ
161名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 13:59:43.43ID:1wmqu4QK DNS障害は結構有名だぞw
フレンドが一斉に落ちたからなw
フレンドが一斉に落ちたからなw
162名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 14:57:21.13ID:kB+pcCpe DNSはGoogleにしてしまってるな…
163名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 17:46:03.17ID:ww7P8aLf >>160
連絡おめでとうさん、連絡あってから何日後ぐらいに工事決まったの?
連絡おめでとうさん、連絡あってから何日後ぐらいに工事決まったの?
164名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 11:23:49.34ID:pH4Sjyq1 今申し込んだらどの位で工事だろう?
10G可能エリアです
10G可能エリアです
165名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 13:36:14.97ID:sYT8nK3P >>163
約2週間ですね
約2週間ですね
166名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 14:20:54.94ID:X/DytsFX >>165
ありがとう、今から連絡あってもGW後ぐらいになりそうな予感ですな。
ありがとう、今から連絡あってもGW後ぐらいになりそうな予感ですな。
167名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 15:07:29.98ID:UG/DvjDL ここって、フレッツのV4のボトルネックを回避してるからV6にしなくても夜間早いのかな?
V6プラスにしようと思ってたけどルーター交換必要だし、こっちのほうが安そうだから検討中。
今 フレッツ西マンションVDSL 夜調子悪い時1mbpsとかで生放送視聴がブツブツ切れる
(この状態でもフレッツV6速度測定で90mbps前後は出る)
V6プラスにしようと思ってたけどルーター交換必要だし、こっちのほうが安そうだから検討中。
今 フレッツ西マンションVDSL 夜調子悪い時1mbpsとかで生放送視聴がブツブツ切れる
(この状態でもフレッツV6速度測定で90mbps前後は出る)
168名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 15:16:42.55ID:EFDRlXfd >>167
eo光の場合は仕組みが違うので、フレッツのようなv4、v6による速度の違いみたいなのは起こらないよ
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096574_10343.html
回線も台風の時とか非常時以外は安定してる
散々書かれてるけど、eoのDNSだけなぜか貧弱で、DNSエラーが起こるようならGoogle DNSに設定を変えたりしたほうがいいかもしれん
eo光の場合は仕組みが違うので、フレッツのようなv4、v6による速度の違いみたいなのは起こらないよ
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096574_10343.html
回線も台風の時とか非常時以外は安定してる
散々書かれてるけど、eoのDNSだけなぜか貧弱で、DNSエラーが起こるようならGoogle DNSに設定を変えたりしたほうがいいかもしれん
169名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 17:32:09.91ID:UG/DvjDL なるほどありがとう。やはりV6にしなくても変わらないみたいで良いですね
ルーターの互換性を調べてVDSLモデムをeo側に変えるだけで行けそうなら申し込みたいです
ルーターの互換性を調べてVDSLモデムをeo側に変えるだけで行けそうなら申し込みたいです
170名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 20:22:49.94ID:MayZsw7n PPPoEだなぁ、IPv4,IPv6共にね
171名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 20:34:55.74ID:+do4QERQ >>169
eo光はルーターも無料レンタルしてくれる
https://support.eonet.jp/download/mansion/pdf/manual_mansion01.pdf
無線LAN使いたい場合のみ月額100円
eo光はルーターも無料レンタルしてくれる
https://support.eonet.jp/download/mansion/pdf/manual_mansion01.pdf
無線LAN使いたい場合のみ月額100円
172名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 20:53:20.58ID:XTiM4Uc1 10GbEカードレンタルしてくれた方が客付くと思うがな
173名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 20:58:36.25ID:IVEns9ct174名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 23:58:09.99ID:UG/DvjDL >>170-171
thx
調べたら市販ルーターの設定方も載ってて、PPPoEのプロバ設定だけで行けるみたいで良かったです。
すでに使い慣れて(不具合の癖も分かって)てローカルの構成も終えてるのでレンタルは要らない気もするけど
もしも乗り換え時に問題出たり、今使ってるのが壊れた時のために一応借りようかな。
thx
調べたら市販ルーターの設定方も載ってて、PPPoEのプロバ設定だけで行けるみたいで良かったです。
すでに使い慣れて(不具合の癖も分かって)てローカルの構成も終えてるのでレンタルは要らない気もするけど
もしも乗り換え時に問題出たり、今使ってるのが壊れた時のために一応借りようかな。
175名無しさんに接続中…
2019/04/07(日) 11:33:57.25ID:gUxoIqaT またJカスの営業が家に来て
eoさんよりむしろ速い、上りも大丈夫とか吹かしてたわ
eoさんよりむしろ速い、上りも大丈夫とか吹かしてたわ
176名無しさんに接続中…
2019/04/07(日) 15:09:29.35ID:bnJ7XBFt 10G多機能ルータは次こそ静的NAT使える?
177名無しさんに接続中…
2019/04/07(日) 16:01:22.52ID:pEjI0ohP つかえまーー
178名無しさんに接続中…
2019/04/07(日) 19:56:57.25ID:X3Im5iHR リンク切れ多発する時期あるんだがこれってeo側の問題だよな
昔サポートに問い合わせたらケーブルが断線してるとか言われて買い替えたけどなおらんかったし
昔サポートに問い合わせたらケーブルが断線してるとか言われて買い替えたけどなおらんかったし
179名無しさんに接続中…
2019/04/08(月) 00:39:42.46ID:ah08mzdZ 1Gの時はcat5eのlanケーブル1本好きな長さで配線してくれたけど、10Gでもcat6か6aで配線してくれるんだろうか。
180名無しさんに接続中…
2019/04/09(火) 07:55:31.59ID:8PlFnqtF 昨日開通工事きて、ウキウキでスピードテストしたら下り2Mbpsってちょっと待って!
181名無しさんに接続中…
2019/04/09(火) 12:56:42.80ID:AygqbZ4p 神戸新聞のサイトにつながらん
VPN通すとつながる
VPN通すとつながる
182名無しさんに接続中…
2019/04/10(水) 20:30:13.10ID:RTARx39+ >>180
まじ?
まじ?
183名無しさんに接続中…
2019/04/11(木) 14:43:14.88ID:Fv4ea9Xy 5Gコース変更の工事日、さっきいきなり電話あって来週になったわ。
184名無しさんに接続中…
2019/04/11(木) 15:16:32.46ID:xPepIyZ1 電話しますよ、とメールが欲しかったんだろうか
185名無しさんに接続中…
2019/04/13(土) 23:36:39.72ID:FfdIqIru eoのレンタルルーター10Gはヤマハなんだな
186名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 02:55:52.85ID:bi7cwPqj >>185
NECだと思うけど
メーカーは明言されていませんが、”ご利用ガイド”内に掲載されているラベルにある「NECプラットフォームズ」の表記
https://24wireless.info/eo-hikari-10g-service-in
NECだと思うけど
メーカーは明言されていませんが、”ご利用ガイド”内に掲載されているラベルにある「NECプラットフォームズ」の表記
https://24wireless.info/eo-hikari-10g-service-in
187名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 03:08:57.23ID:7Ysrm2XC 全く工事の連絡ないわい。
188名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 08:39:52.17ID:bM7CLDoK 連休明けに工事することになった
さすがに連休中はないだろうからこんなもんかな
さすがに連休中はないだろうからこんなもんかな
189名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 09:18:19.70ID:CS8txgh9 連休中の5/5に工事予定だけど
工事ってなにすんのかな
工事ってなにすんのかな
190名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 10:08:20.15ID:Bdhy8+2l まず服を脱がされます
191名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 10:26:19.17ID:rObjVb+y つまんね
192名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 13:26:01.06ID:E5vYd5SC 終端装置入れ替えるだけって聞いたけどマジかな?
193名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 15:10:43.32ID:6/+fnDiH194名無しさんに接続中…
2019/04/14(日) 22:26:31.01ID:ablEj+E1 youtubeの実況がプチフリーズ繰り返してるな
チャットみてもおかしいと言ってる人いないから俺の環境かeoの問題んだろうけど
調べるのめんどくせーな
チャットみてもおかしいと言ってる人いないから俺の環境かeoの問題んだろうけど
調べるのめんどくせーな
195名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 10:52:09.92ID:MBcECKEz196名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 11:43:55.15ID:beLeYQuu まだまだ安定しない未完のサービスだなw
197名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 12:32:08.95ID:k9xAqPSh198名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 13:00:19.20ID:MBcECKEz199名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 13:08:47.94ID:k9xAqPSh 俺は自演してないぞ
200名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 16:51:24.04ID:b4PG25j7 4月から、eo光にeo電気を申し込んだら4000円の商品券追加、マンションタイプだけに改悪してない?前はホームタイプもオッケーだったような
201名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 23:54:41.59ID:k9xAqPSh 同じ人の実況見ても今日は問題なしか
とりあえずいつものごとくeoのどこかでトラブルあったという結論にしておく
とりあえずいつものごとくeoのどこかでトラブルあったという結論にしておく
202名無しさんに接続中…
2019/04/16(火) 12:52:04.35ID:Tbs+dc7q 日記ならブログか何かでやって
203名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 01:36:43.24ID:ezQggZ/6 おいつながらんぞ
204名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 02:03:31.18ID:zZ73dspR お客さま各位
日頃は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、緊急メンテナンス作業に伴い、下記のとおりサービスを一時停止させていただきます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
記
1.作業日時
開始日時:2019年 4月17日(水) 2時00分(24時間表記)
終了日時:2019年 4月17日(水) 6時00分
2.影響時間
上記時間帯において、20分程度 2回、下記サービスがご利用いただけません。
3.影響エリア
大阪府大阪市都島区・福島区・天王寺区・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区・淀川区・鶴見区・北区・中央区、豊中市、吹田市、守口市、摂津市の各市区町村の一部
4.影響サービス
eo光ネット(ホーム/メゾンタイプ)
eo光ネット(マンションタイプ)
5.作業内容
ネットワーク設備の緊急メンテナンス作業のため
6.備考
メンテナンス作業終了後、お客さまがご利用のブロードバンドルーターの機器の仕様・設定により、回線が自動的に復旧しない場合がございます。
このような場合には、お手数ですが、ブロードバンドルーターの電源を一旦切/入していただくようお願いいたします。
なお、ブロードバンドルーター及びパソコンの周辺機器の設定に関しては、発売元メーカーにお問い合わせください。
以上
日頃は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、緊急メンテナンス作業に伴い、下記のとおりサービスを一時停止させていただきます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
記
1.作業日時
開始日時:2019年 4月17日(水) 2時00分(24時間表記)
終了日時:2019年 4月17日(水) 6時00分
2.影響時間
上記時間帯において、20分程度 2回、下記サービスがご利用いただけません。
3.影響エリア
大阪府大阪市都島区・福島区・天王寺区・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区・淀川区・鶴見区・北区・中央区、豊中市、吹田市、守口市、摂津市の各市区町村の一部
4.影響サービス
eo光ネット(ホーム/メゾンタイプ)
eo光ネット(マンションタイプ)
5.作業内容
ネットワーク設備の緊急メンテナンス作業のため
6.備考
メンテナンス作業終了後、お客さまがご利用のブロードバンドルーターの機器の仕様・設定により、回線が自動的に復旧しない場合がございます。
このような場合には、お手数ですが、ブロードバンドルーターの電源を一旦切/入していただくようお願いいたします。
なお、ブロードバンドルーター及びパソコンの周辺機器の設定に関しては、発売元メーカーにお問い合わせください。
以上
205名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 04:49:16.18ID:IsHBPWNH 二日連続で深夜に回線切れたわ
206名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 08:14:43.25ID:IXci8sUj 今日の午後から5Gコース変更工事だわ。
終わったら報告するわ。
終わったら報告するわ。
207名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 15:38:43.36ID:fYoF+bcr >>206
ワクワク
ワクワク
208名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 16:30:05.73ID:4jR5Ai/R 回線終端装置がブルーでカッコ良くなった。
多機能ルーターは角張っててデカいw
どっちも前のより一回りデカい
それとファイバーのジョイントする器具みたいなのも増えた
https://i.imgur.com/np1y3bt.jpg
https://i.imgur.com/dlhDuiz.jpg
https://i.imgur.com/GfeGnzD.jpg
多機能ルーターは角張っててデカいw
どっちも前のより一回りデカい
それとファイバーのジョイントする器具みたいなのも増えた
https://i.imgur.com/np1y3bt.jpg
https://i.imgur.com/dlhDuiz.jpg
https://i.imgur.com/GfeGnzD.jpg
209208
2019/04/17(水) 16:37:50.83ID:4jR5Ai/R 上の画像、横になってた、すいません。
ちなみに5Gコースです。
eoの10/5g測定site
下り 3.514Gbps
上り 834.7Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824154.jpg
ookla
https://www.speedtest.net/result/8194061368.png
ooklaは相手のサーバーが対応してないかな。
家のコンバーターや何やらの設定変更で時間食った。
仕事に戻りますわ。
ちなみに5Gコースです。
eoの10/5g測定site
下り 3.514Gbps
上り 834.7Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1824154.jpg
ookla
https://www.speedtest.net/result/8194061368.png
ooklaは相手のサーバーが対応してないかな。
家のコンバーターや何やらの設定変更で時間食った。
仕事に戻りますわ。
210名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 16:39:49.00ID:3wmEPHP5211名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 19:15:48.48ID:wXEf5o5q 超高速回線でネットするにもブラウザとで足引きそう
212名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 23:05:44.47ID:/ThpL8Tr 蒼き巨星「1Gとは違うのだよ、1Gとは!」
213名無しさんに接続中…
2019/04/18(木) 15:17:12.99ID:et1ikc0Y 10Gb3/31申し込みだがさっき電話来た!
「GW開け以降となります」だって!
こっちの環境が全く整ってないから全然かまわないぜ
「GW開け以降となります」だって!
こっちの環境が全く整ってないから全然かまわないぜ
214名無しさんに接続中…
2019/04/18(木) 15:20:01.83ID:et1ikc0Y https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180433.html
https://nascompares.com/2019/03/07/the-qnap-qna-uc5g1t-usb-3-0-to-5gbe-adapter-for-nas-and-pc/
あとUSB3.0から変換できるアダプタがいろいろ出てきてるから、これから検討する人はこういうのもありだ
gen1は上限が5Gbpsなんでそれ以上は難しいけどな
https://nascompares.com/2019/03/07/the-qnap-qna-uc5g1t-usb-3-0-to-5gbe-adapter-for-nas-and-pc/
あとUSB3.0から変換できるアダプタがいろいろ出てきてるから、これから検討する人はこういうのもありだ
gen1は上限が5Gbpsなんでそれ以上は難しいけどな
215名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 07:00:07.65ID:6AMAm6XE ルーター かっこいいね
無線の実効スループット知りたい
無線の実効スループット知りたい
216名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 14:06:07.35ID:mp0k5AUa うん、フレッツから変えるんじゃなかった。
昼も夜も10Mすら出ないし、DNSが悪いのか読み込みが始まるまでだいぶかかるサイトが多い。
昼も夜も10Mすら出ないし、DNSが悪いのか読み込みが始まるまでだいぶかかるサイトが多い。
217名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 14:09:52.81ID:hNkdHoNs218名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 14:23:20.58ID:g/ondXEo >>216
フレッツでもIPoE方式のIPv6にすればそれは改善するでしょ
フレッツでもIPoE方式のIPv6にすればそれは改善するでしょ
219名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 19:27:15.28ID:zPZSrUKI まあ嘘かバカかの2択だな
220名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 20:37:03.74ID:7MyhnNM8 単発は信用できない
221216
2019/04/19(金) 22:47:40.11ID:mp0k5AUa 遅くなったけど、信用も何もどうにもならない愚痴だからね…
フレッツのときも相当遅くて、v6はipoeがオフィスタイプのゲートウェイで未対応だった。
そんな状況をeo申込み時に相談してみたら「さすがにウチはそれほど遅くはならないですねぇw」みたいに答えられて乗ってみたらこのザマだったわ。
今回はファミリータイプだから費用がだいぶ削減できたので、それは満足。
速度もせめて100あれば満点だったが「モヤモヤしたらeo」だわ(笑)
フレッツのときも相当遅くて、v6はipoeがオフィスタイプのゲートウェイで未対応だった。
そんな状況をeo申込み時に相談してみたら「さすがにウチはそれほど遅くはならないですねぇw」みたいに答えられて乗ってみたらこのザマだったわ。
今回はファミリータイプだから費用がだいぶ削減できたので、それは満足。
速度もせめて100あれば満点だったが「モヤモヤしたらeo」だわ(笑)
222名無しさんに接続中…
2019/04/19(金) 23:58:51.36ID:v1NLT6et ブラウザ何使ってんの?
223名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 00:00:58.05ID:y6tuU6Lf224名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 05:08:24.50ID:XwWgWA/5 >>223
パソコンからなら計測後にRESULT押して
下の方に出てる一覧の右端にある下の画像にあるボタン押して
imageのとこのURLをコピペするだけでいけるよ。
https://i.imgur.com/bdy7py5.jpg
パソコンからなら計測後にRESULT押して
下の方に出てる一覧の右端にある下の画像にあるボタン押して
imageのとこのURLをコピペするだけでいけるよ。
https://i.imgur.com/bdy7py5.jpg
225名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 14:43:26.85ID:A2IefxJ7 IpV6が無料開放されて今まで問題なかったんだけど
急にeoの無線ルーターがIpV4の設定を無視するようになった
ポートとかの設定をIpv4で放置してたんだけど機能してない
この辺りの状況とか設定を知ってる人いる?
めんどがらずに全てIpV6に変えなきゃダメなのかな
急にeoの無線ルーターがIpV4の設定を無視するようになった
ポートとかの設定をIpv4で放置してたんだけど機能してない
この辺りの状況とか設定を知ってる人いる?
めんどがらずに全てIpV6に変えなきゃダメなのかな
226名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 14:58:25.07ID:ZGuN0Aon ほえー、多機能ルーターってIPv6対応ファームウェアに更新されたらそんなことになっちゃうのか?
IPv4のままで不自由してないからIPv6にならなくていいんだけど。。
IPv4のままで不自由してないからIPv6にならなくていいんだけど。。
227名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 15:06:24.00ID:A2IefxJ7 いつから設定が死んだのかわからないんだけどIpV6になってすぐではない
少なくとも1か月前までは普通に設定が機能していた
今詳しく調べてる最中なんだけどWin10はルータからv6とv4の両方のIPアドレスを
受け取ってるのでルータがIpV4を止めてるわけではないみたい
Win10の問題なら無線Lanのファームのバージョンアップされた?
ちなみにうちのはeo-RT100(S1)でバージョンはSA32
とりあえずポートを解放してた設定が無視されてポートが解放されない
再設定しても開放されないのでIpv4の設定が機能してないような気がしてる
少なくとも1か月前までは普通に設定が機能していた
今詳しく調べてる最中なんだけどWin10はルータからv6とv4の両方のIPアドレスを
受け取ってるのでルータがIpV4を止めてるわけではないみたい
Win10の問題なら無線Lanのファームのバージョンアップされた?
ちなみにうちのはeo-RT100(S1)でバージョンはSA32
とりあえずポートを解放してた設定が無視されてポートが解放されない
再設定しても開放されないのでIpv4の設定が機能してないような気がしてる
228名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 15:09:20.22ID:A2IefxJ7 そしてIpV6の設定に変更しようとしてるんだけどIpV6の知識ないんだよな
ルータのIPv6パケットフィルター設定でIPv6アドレスを設定するんだけど
入力欄が2個あって/で区切られてんだけど入力する値がわからない
詳しい人がいるなら/で区切ったサンプルくれないかな?
どんな値を入れればいいのかわかったらあとは自分で調べることができると思う
ルータのIPv6パケットフィルター設定でIPv6アドレスを設定するんだけど
入力欄が2個あって/で区切られてんだけど入力する値がわからない
詳しい人がいるなら/で区切ったサンプルくれないかな?
どんな値を入れればいいのかわかったらあとは自分で調べることができると思う
229名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 15:21:17.96ID:yPqjgYhG カード利用のお知らせメール
「オプテージ利用料金」
とか身に覚えがない金が引き落とされててカード詐欺か!ハッキングか!とビクッとした
eo光かよ
「オプテージ利用料金」
とか身に覚えがない金が引き落とされててカード詐欺か!ハッキングか!とビクッとした
eo光かよ
230名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 16:39:36.20ID:cvQ9reYU 気持ち悪いけど治った
ルータの再起動やファイアウォールの再インストールやPCの再起動してたら治った
原因の特定する前に治るの反則やろ
ルータの再起動やファイアウォールの再インストールやPCの再起動してたら治った
原因の特定する前に治るの反則やろ
231名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 17:19:35.31ID:UmacZ7yS232名無しさんに接続中…
2019/04/20(土) 17:47:25.24ID:cvQ9reYU 設定を弄る必要はない
頑張ってIPv7でも1つポート開けたんだけど上手くいかなかった
ただ設定が間違えてる可能性もあるのでIPv7の設定が機能してないのかまでは確認できなかった
可能性としては最近変更したファイアウォールとアンチウィルスで過去の設定が残ってたのかもしれない
ただ今回は再インストールしなおしただけで変えたわけじゃないんだよな
すぐにまたなるんじゃないかと不安で直って結果オーライって気分にならないんだよな
頑張ってIPv7でも1つポート開けたんだけど上手くいかなかった
ただ設定が間違えてる可能性もあるのでIPv7の設定が機能してないのかまでは確認できなかった
可能性としては最近変更したファイアウォールとアンチウィルスで過去の設定が残ってたのかもしれない
ただ今回は再インストールしなおしただけで変えたわけじゃないんだよな
すぐにまたなるんじゃないかと不安で直って結果オーライって気分にならないんだよな
233名無しさんに接続中…
2019/04/21(日) 00:38:04.36ID:oRNNgeBP IPv7??
234名無しさんに接続中…
2019/04/21(日) 01:18:46.17ID:5uMbtJuh 未来からの書き込みか
235名無しさんに接続中…
2019/04/22(月) 08:36:02.47ID:JJ7OAskO やったぜやっと10Gの仲間入りだ
レンタルルーターだと10Gポート一番下だけなんだな
まあ10GのLANカードまだ届いてなくて宝の持ち腐れ状態なんだけど
レンタルルーターだと10Gポート一番下だけなんだな
まあ10GのLANカードまだ届いてなくて宝の持ち腐れ状態なんだけど
236名無しさんに接続中…
2019/04/22(月) 08:58:18.93ID:uj5hNWar みなさん高速契約なんですね。。。
流れぶった切りで100Mbpsの契約のひと教えてほしいんだけど、
ONUーeo光多機能ルーターのLANのリンクアップ100Mbpsですか?(オレンジ点灯)
ケーブル変えても
変化ないのでひょっとして100Mbps契約の時はここを機能制限してるのかなと思って。
流れぶった切りで100Mbpsの契約のひと教えてほしいんだけど、
ONUーeo光多機能ルーターのLANのリンクアップ100Mbpsですか?(オレンジ点灯)
ケーブル変えても
変化ないのでひょっとして100Mbps契約の時はここを機能制限してるのかなと思って。
237名無しさんに接続中…
2019/04/22(月) 20:35:09.44ID:ib7Bt5Up FitbitのAltaHRを着けていたところ、高齢の父親が同じようなものが欲しい、しかも血圧も測れるものが欲しいというので
本品を購入しました(Fitbitは血圧が測れないので)。使用方法を父親に説明するために1週間のほどFitbitと本商品を
左腕に2本巻きして過ごしました。歩数に関してはFitbitより5%くらい低く計測されるものの概ね正確、
消費カロリーについては心拍計測間隔が30分間隔であるためか誤差が大きいのですが、
価格を考えれば十分なレベルだと思います。予想外に良かったのは専用アプリ「H Band」です(アプリの
機能を説明するための図を作ったので興味のある方は参照してみてください)。歩行数、睡眠時間、心拍数、血圧や運動記録を
手軽に記録することが出来るので、詳細にログを残したいという人には向かないかもしれませんが、
ざっくりと全体の傾向を把握したいという方にはちょうど良いのではないかと思います。応用的な使い方になりますが、
「H Band」はアカウントを作成して各種ログをサーバにアップロードするので、複数のスマホに同一のアカウントを設定すると
いずれのスマホからもログを確認することが可能となります(確認できないときはH Bandをログオンしなおすとうまくいくようです)。
この方法で、遠隔地に住む老親の健康状態を手元のスマホでチェックすることもできたりします。
なお、アプリとペアリングした際に本商品は「V07S」という名前で出てきました。おそらくGaddyやHotyetで
扱っている似たようなスマートブレスレットで、重さが19.5gでバッテリーが80mAhならば、同じ商品なのではないかと思われます。
本品を購入しました(Fitbitは血圧が測れないので)。使用方法を父親に説明するために1週間のほどFitbitと本商品を
左腕に2本巻きして過ごしました。歩数に関してはFitbitより5%くらい低く計測されるものの概ね正確、
消費カロリーについては心拍計測間隔が30分間隔であるためか誤差が大きいのですが、
価格を考えれば十分なレベルだと思います。予想外に良かったのは専用アプリ「H Band」です(アプリの
機能を説明するための図を作ったので興味のある方は参照してみてください)。歩行数、睡眠時間、心拍数、血圧や運動記録を
手軽に記録することが出来るので、詳細にログを残したいという人には向かないかもしれませんが、
ざっくりと全体の傾向を把握したいという方にはちょうど良いのではないかと思います。応用的な使い方になりますが、
「H Band」はアカウントを作成して各種ログをサーバにアップロードするので、複数のスマホに同一のアカウントを設定すると
いずれのスマホからもログを確認することが可能となります(確認できないときはH Bandをログオンしなおすとうまくいくようです)。
この方法で、遠隔地に住む老親の健康状態を手元のスマホでチェックすることもできたりします。
なお、アプリとペアリングした際に本商品は「V07S」という名前で出てきました。おそらくGaddyやHotyetで
扱っている似たようなスマートブレスレットで、重さが19.5gでバッテリーが80mAhならば、同じ商品なのではないかと思われます。
238名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 07:52:07.45ID:yLdcn/K8 こわい
239名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 08:48:22.56ID:8E3TBuCS >>236
何がしたいの
何がしたいの
240名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 18:55:02.15ID:D6MXhKNK 三重県きてくれeo
241名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 19:01:34.98ID:HPGptv/S 三重ならコミュファとかいう奴だろ
242名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 19:03:20.11ID:df6X6R6G コミュファのエリアだから行かんでしょ
243名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 19:08:27.71ID:okSo3l/5244名無しさんに接続中…
2019/04/23(火) 19:15:16.62ID:okSo3l/5 中部電力は10/5Gbps始めたのはeoより先だが、エリア拡大はeoの方が早そうな気がする。
京阪神の大都市を抱える関西圏と違って中部は名古屋しかないしなぁ。
京阪神の大都市を抱える関西圏と違って中部は名古屋しかないしなぁ。
245名無しさんに接続中…
2019/04/24(水) 22:48:10.55ID:7bHEczg9 光多機能ルータ以外のルータでIPv6接続できてる人いる?
DECO M5(ルータモード)で試してるんだけど、PPPoE接続(アカウントはIPv4と同じ)に設定するだけじゃダメみたい。
DECO M5(ルータモード)で試してるんだけど、PPPoE接続(アカウントはIPv4と同じ)に設定するだけじゃダメみたい。
246名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 03:06:00.10ID:1L081Y9c 多機能ルータ(ルータ機能無効)の下にぶら下げてるヤマハNVR500だけどDHCPv6-PDを有効にするだけでIPv6使えました。
(メリットなくて今は使ってないので正確には使えてました)
(メリットなくて今は使ってないので正確には使えてました)
247名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 03:08:11.80ID:1L081Y9c 言葉足りずで補足です。
eo指定のIPv4 PPPoEの設定にNVR500のGUIでDHCPv6-PDを有効にするだけで使えました。
eo指定のIPv4 PPPoEの設定にNVR500のGUIでDHCPv6-PDを有効にするだけで使えました。
248名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 03:40:17.71ID:JQrOYihp IPv6インターネット接続の標準提供開始のお知らせ
https://support.eonet.jp/news/679/
IPv6によるインターネット接続を利用したい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096571_10343.html
IPv6インターネット接続を他社製のルーターで利用できないか?
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096568_10343.html
使えないとは言ってないのよね。
https://support.eonet.jp/news/679/
IPv6によるインターネット接続を利用したい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096571_10343.html
IPv6インターネット接続を他社製のルーターで利用できないか?
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096568_10343.html
使えないとは言ってないのよね。
249名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 05:25:39.68ID:+Q2vp1Le 基本的にIPv6(IPOE方式)に対応していることが前提
対応していてもv6通信が通るか通らないかは試してみないと分からないのが現状
パススルー機能のみ対応機は言うまでもなく通信不可
対応していてもv6通信が通るか通らないかは試してみないと分からないのが現状
パススルー機能のみ対応機は言うまでもなく通信不可
250名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 05:41:38.77ID:WxI9DVls 何年縛りで契約したか契約書にのってたっけ
251名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 07:28:28.08ID:M0XOvMZs >>247
情報サンキュー!
自分のルータにはDHCPv6-PDの設定が無いから、それ絡みかな。
ステートフル/ステートレスの設定はあるんだけどね。
ルータ自身はv6アドレスやDNS(v6)情報を取得できてるみたいで、
PCにもアドレスは割り当てられてるみたいなんどけど、
外部とはIPv6通信ができない状態なんだ。
(どのアドレスもルータが適当に割り当てただけの可能性も高いけど)
情報サンキュー!
自分のルータにはDHCPv6-PDの設定が無いから、それ絡みかな。
ステートフル/ステートレスの設定はあるんだけどね。
ルータ自身はv6アドレスやDNS(v6)情報を取得できてるみたいで、
PCにもアドレスは割り当てられてるみたいなんどけど、
外部とはIPv6通信ができない状態なんだ。
(どのアドレスもルータが適当に割り当てただけの可能性も高いけど)
252名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 07:30:48.16ID:M0XOvMZs >>249
現在はPPPoEじゃないのか?
現在はPPPoEじゃないのか?
253名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 07:37:57.43ID:JDOsjcNW >>251
過去スレで貼ったけど
RT-AC86Uは接続タイプnative選ぶだけでIPv6になってた
http://i.imgur.com/bucT6WE.jpg
http://i.imgur.com/8osGavb.jpg
85Uは下記と同じでPCからは外部接続不可
ルータ自身はv6アドレスやDNS(v6)情報を取得できてるみたいで、
PCにもアドレスは割り当てられてるみたいなんどけど、
外部とはIPv6通信ができない状態なんだ。
過去スレで貼ったけど
RT-AC86Uは接続タイプnative選ぶだけでIPv6になってた
http://i.imgur.com/bucT6WE.jpg
http://i.imgur.com/8osGavb.jpg
85Uは下記と同じでPCからは外部接続不可
ルータ自身はv6アドレスやDNS(v6)情報を取得できてるみたいで、
PCにもアドレスは割り当てられてるみたいなんどけど、
外部とはIPv6通信ができない状態なんだ。
254名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 07:59:39.60ID:R2TtjIPt >>253
情報サンキュー!
情報サンキュー!
255名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 08:36:43.80ID:R2TtjIPt >>250
マイページで見れると思うけど
マイページで見れると思うけど
256名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 09:46:03.68ID:NFT60MMs >>229
わいもビビったわw
わいもビビったわw
257名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 10:44:17.37ID:asCetV8B >>253
情報ありがとうございます
実家がeoでASUSのRT-AC86U使ってるから今度、帰った時に試してみたいけど
設定するのは1枚目の画像のIPv6の部分だけ?
eoの多機能ルーターのルーター機能オフにして86Uを
ルーターモードに設定してたと思います
情報ありがとうございます
実家がeoでASUSのRT-AC86U使ってるから今度、帰った時に試してみたいけど
設定するのは1枚目の画像のIPv6の部分だけ?
eoの多機能ルーターのルーター機能オフにして86Uを
ルーターモードに設定してたと思います
258名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 16:55:59.07ID:JDOsjcNW >>257
IPv6の設定変更するだけで出来た、他に変更した箇所無し
IPv6の設定変更するだけで出来た、他に変更した箇所無し
259名無しさんに接続中…
2019/04/25(木) 17:04:58.47ID:asCetV8B260名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 02:25:13.03ID:XlrJN/4J eoに変えてから、ゲーム中の切断なんて数ヶ月に1回あるかないかだったのに、今月入ってから3回も切断してる
前より速度も落ちてるし、乗り換えたい
前より速度も落ちてるし、乗り換えたい
261名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 02:41:28.95ID:6ntnQeTr262名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 02:42:51.67ID:6ntnQeTr >>260
もし無線LAN使ってるなら、近所の電波との混信もあるかも
もし無線LAN使ってるなら、近所の電波との混信もあるかも
263名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 03:55:14.33ID:ROGTEqVU264名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 06:56:23.93ID:JTYDbF4c265名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 07:49:17.81ID:YjAqW1A7 NECのルーターを有線で使ってたらリンクダウンする問題は解決したんだろうか?
266名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 08:07:30.72ID:mMGCFKiA フレッツ光で年1回の障害が、eo光では三日に1回起こってるレベルだわ
もちろんここに書かれてる様な事は対策済みなんだけどね
もちろんここに書かれてる様な事は対策済みなんだけどね
267名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 08:16:03.55ID:ROGTEqVU だから多機能ルーターの初期化試してみなさい。
268名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 08:45:15.81ID:rYER+fWZ オフィスの回線がNTT+OCN(固定IP)なんだけど、確かに安定性(信頼性)は素晴らしく高い。
値段も高いけどね。
それと比べると、eoはかなり落ちるね。
特にこの2週間ほどは酷い。
値段も高いけどね。
それと比べると、eoはかなり落ちるね。
特にこの2週間ほどは酷い。
269名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 09:17:25.65ID:S+fXvBxF270名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 10:06:15.63ID:a/CQO7KD ここのサポートの質も良くないな
トラブッタ俺の印象
トラブッタ俺の印象
271名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 12:36:45.76ID:pa3k6LXN 症状が出てる環境と場所書いてくれないと何も言えない
osk2のど田舎のほうだから1G契約でゴールデンタイムでも上り下り400M〜600M安定でパケットロスも無いわ…
osk2のど田舎のほうだから1G契約でゴールデンタイムでも上り下り400M〜600M安定でパケットロスも無いわ…
272名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 12:51:26.00ID:7RnBmvkJ まーったく無問題
273名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:02:46.10ID:jEf3P4Rf 1G契約でも100Mを申し訳程度に超える程度しか出んわ
200M以上とかありえん
100超えてなければこれ100Mコースか?って感じ
200M以上とかありえん
100超えてなければこれ100Mコースか?って感じ
274名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:06:08.47ID:/BFoKHTN 意味無い
275名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:14:50.19ID:lQ69Dl3A276名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:16:15.36ID:GVHgC/wV バカか嘘かさあどっち
277名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:18:31.50ID:hZ5Z6URF278名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:27:27.84ID:ikaHxBZE >>273
ホームタイプの1GだけどSteamからのゲームダウンロードで300Mbps前後はいつでも安定して出てるぞ
400Mbps超えることも珍しくない
計測サイト間違えてるかPCがなんかおかしいんじゃね
ホームタイプの1GだけどSteamからのゲームダウンロードで300Mbps前後はいつでも安定して出てるぞ
400Mbps超えることも珍しくない
計測サイト間違えてるかPCがなんかおかしいんじゃね
279名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:33:21.33ID:bMv4P7CJ >>278
家がど田舎なんじゃない?
ど田舎の実家はホームタイプの1GでばらつくけどWi-Fiでいつ測定しても300〜500Mbps
ルーターはBuffaloのWXR-1900DHP3でIPv6できない
有線だと600Mbps台だった
家がど田舎なんじゃない?
ど田舎の実家はホームタイプの1GでばらつくけどWi-Fiでいつ測定しても300〜500Mbps
ルーターはBuffaloのWXR-1900DHP3でIPv6できない
有線だと600Mbps台だった
280名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 15:46:10.41ID:lQ69Dl3A >>276
ほんま社員さぁ笑やめな?
ほんま社員さぁ笑やめな?
281名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 16:01:55.10ID:jEf3P4Rf282名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 16:38:17.34ID:S+DCIYL3 とりあえず家に帰ったら、多機能ルータリセットしてみて様子見てみる
で、契約した当初は無線でも100M以上出てたけど、今は20Mも出ない
ちなみに、ゲームは有線でやってるけど、細かい切断がある
で、契約した当初は無線でも100M以上出てたけど、今は20Mも出ない
ちなみに、ゲームは有線でやってるけど、細かい切断がある
283名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 16:55:04.96ID:S+fXvBxF だから、単発の皆様はookla貼ってくれたらちゃんと使用するよ。
ネガキャン馬鹿が散々荒らしていったから、疑心暗鬼なってるのはしょうがないw
https://www.speedtest.net/result/8214817584.png
>>282
設定バックアップもお忘れ無く。
ネガキャン馬鹿が散々荒らしていったから、疑心暗鬼なってるのはしょうがないw
https://www.speedtest.net/result/8214817584.png
>>282
設定バックアップもお忘れ無く。
284283
2019/04/26(金) 16:55:58.76ID:S+fXvBxF すまない、使用じゃ無くて、信用だった(汗
285名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 17:25:37.87ID:/BFoKHTN おかしいんちゃうんかいあほんだら
286名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 19:02:30.91ID:00cprBIO287名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 19:48:09.35ID:bPfc9gZ9 >>277
相変わらずDNSサーバがめっぽう弱いよね…
相変わらずDNSサーバがめっぽう弱いよね…
288名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 19:49:27.95ID:bPfc9gZ9 >>273
ウチは、ルータ直結ならほぼ常に400M以上出てるよ
ウチは、ルータ直結ならほぼ常に400M以上出てるよ
289名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 19:51:42.48ID:bPfc9gZ9290名無しさんに接続中…
2019/04/26(金) 22:43:00.86ID:UkeqQDrq >>286
そのスクショはiPhoneかね?
AndroidだとWi-Fi Analyserとかいう感じのアプリがいくつかあって、近所のWi-Fiの電波強度とかチャネルとか確認できる
私はubiquitiのWiFimanての使ってるけどiPhone用にも同じようなのあるんじゃないかしら
それでちょっと電波の具合を確認してみたほうが良さげよ
そのスクショはiPhoneかね?
AndroidだとWi-Fi Analyserとかいう感じのアプリがいくつかあって、近所のWi-Fiの電波強度とかチャネルとか確認できる
私はubiquitiのWiFimanての使ってるけどiPhone用にも同じようなのあるんじゃないかしら
それでちょっと電波の具合を確認してみたほうが良さげよ
291名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 08:12:50.63ID:VYMTQGnS 関電の停電3連発でBDレコーダーとPCが死にやがった
292名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 09:10:45.57ID:oAowg5cA293名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 10:04:25.50ID:4iTeidiC294名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 14:21:46.02ID:QDJrU3HN テストサーバーはeoで測ればいいの?
オオクラ選べないぞ
オオクラ選べないぞ
295名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 16:39:39.57ID:ckXfZIpY 【Ookla Speedtest】
http://www.speedtest.net/
http://www.speedtest.net/
296名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 16:43:07.61ID:r8vRLU+4 100M契約でeoのスピードテストだと80M以上出るけど
グーグルや他のサイトだと5M以下連発
アップロード速度は問題ないからeoのバックボーンがもう限界なのか
グーグルや他のサイトだと5M以下連発
アップロード速度は問題ないからeoのバックボーンがもう限界なのか
297名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 17:26:51.75ID:/CTcplMk Radishで測れ 大体90前後は安定して出てる
298名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 20:03:55.94ID:rR8N2K6c radishはrubbishだよ
有効期限が切れてるとかアクセス権限がありませんとか意味不明なエラーが出る
Ooklaが一番
有効期限が切れてるとかアクセス権限がありませんとか意味不明なエラーが出る
Ooklaが一番
299名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 20:10:43.70ID:FMDFsaiE ラディッシュは役に立つけど結局使ってみな分からん俺の地区はeoが速度出てたから選んだけど速度は出てるけどリンクダウン多発しまくるし
300名無しさんに接続中…
2019/04/27(土) 20:17:09.72ID:r8vRLU+4 特定の計測サイトだけ速度が出てもな
グーグルの計測が一番実態と合ってるわ俺の使い方なら
グーグルの計測が一番実態と合ってるわ俺の使い方なら
301名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 11:20:03.42ID:QgOSrrio ADSL時代、うちは基地局から遠かったから相当繋がりが悪かった
今連休だからか知らんがその状態
10Gにしてても全くの無意味だろう
今連休だからか知らんがその状態
10Gにしてても全くの無意味だろう
302名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 12:03:06.36ID:ddo5vwUF303名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 12:21:42.88ID:QgOSrrio304名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 13:06:49.19ID:ddo5vwUF Kolkataってインドやん
305名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 17:18:33.01ID:QgOSrrio306名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 21:11:52.96ID:tK84QsYH どこのホスト選んだら
速い数値になるの?
速い数値になるの?
307名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 21:28:03.71ID:Mi+ELNrP >>306
Nara(奈良)とか。
Nara(奈良)とか。
308名無しさんに接続中…
2019/04/28(日) 23:12:47.57ID:tTQ9jSxX もしもし、奈良県の人ですか?
309名無しさんに接続中…
2019/04/29(月) 02:36:50.85ID:EsqM6FFY 奈良なんて言ってるだけで口が奈良になるわ
310名無しさんに接続中…
2019/04/29(月) 03:45:48.28ID:8oKWzJJ3 >>306
自分はSakaiかNagoyaが早いかな
自分はSakaiかNagoyaが早いかな
311名無しさんに接続中…
2019/04/29(月) 14:04:50.76ID:l3EXq47q ホスト 東京のデカイ所の方が
スピード更新した
スピード更新した
312名無しさんに接続中…
2019/04/30(火) 09:08:39.29ID:wibZCsbQ ooklaは、Tokyo OPEN Project (via 20G SINET) って言うサーバーが
1G以上にも対応しててまともだったよ。
1G以上にも対応しててまともだったよ。
313名無しさんに接続中…
2019/04/30(火) 10:09:10.70ID:4IAowfES 最近やたらと速いんだけど連休が原因か??
314名無しさんに接続中…
2019/04/30(火) 12:03:18.63ID:h0g/vecs つ星のうち4.0安くなった時に購入。増設。
2019年4月22日
この手のタイプは初期の頃から数年使っていますが、何だかんだで、どれも動いているような気がします。
昨年購入したタイプは40LEDで1年もせずにソーラーパネル部分が変形しましたが。
安くなった時に少しずつ増設して行けば家の周りも明るく灯してくれると思います。
センサーの範囲は、絶縁テープ等で工夫すると良いかもしれません。
本体は軽いし3Mの両面テープも入っているので脱脂して付ければ落ちるなんて事は早々無いと思います。
SDカードあげるから評価しろとか書いてあるカード入ってましたが無くても良い物だと思うので普通に売った方が良いと思います。
お値段以上はあると思います。
私は偏屈なのでカードでマイナス1です。
2019年4月22日
この手のタイプは初期の頃から数年使っていますが、何だかんだで、どれも動いているような気がします。
昨年購入したタイプは40LEDで1年もせずにソーラーパネル部分が変形しましたが。
安くなった時に少しずつ増設して行けば家の周りも明るく灯してくれると思います。
センサーの範囲は、絶縁テープ等で工夫すると良いかもしれません。
本体は軽いし3Mの両面テープも入っているので脱脂して付ければ落ちるなんて事は早々無いと思います。
SDカードあげるから評価しろとか書いてあるカード入ってましたが無くても良い物だと思うので普通に売った方が良いと思います。
お値段以上はあると思います。
私は偏屈なのでカードでマイナス1です。
315名無しさんに接続中…
2019/05/01(水) 22:28:10.98ID:dfQRltRw 追加よろしく
【メール】のInboxはサービス終了らしいのでGmail標準アプリに変更
【ナビ/電車】の乗換NAVITIME→駅すぱあと
【スケジュール】にたすくまを追加
【行動記録】はSilentLogで落ち着いた bb2c
【2ch】twinkle bbc
【メール】純正, Gmail
Inboxは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks , Twitterで新聞社のアカウントフォロー smartnews
【天気】tenki.jp nox.map
【クラウド/ストレージ】icloud, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One memo
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【Twitter】feather flipbd echo
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ fm
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic fm
【動画】Prime Video, AbemaTV youtube
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
文庫 コミックグラス
【地図】Google Map map
【ナビ/電車】駅すぱあと, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker adblock
【行動記録】SilentLog task
【メール】のInboxはサービス終了らしいのでGmail標準アプリに変更
【ナビ/電車】の乗換NAVITIME→駅すぱあと
【スケジュール】にたすくまを追加
【行動記録】はSilentLogで落ち着いた bb2c
【2ch】twinkle bbc
【メール】純正, Gmail
Inboxは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks , Twitterで新聞社のアカウントフォロー smartnews
【天気】tenki.jp nox.map
【クラウド/ストレージ】icloud, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One memo
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【Twitter】feather flipbd echo
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ fm
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic fm
【動画】Prime Video, AbemaTV youtube
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
文庫 コミックグラス
【地図】Google Map map
【ナビ/電車】駅すぱあと, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker adblock
【行動記録】SilentLog task
316名無しさんに接続中…
2019/05/02(木) 01:02:54.10ID:pZtTdgxt こういうのって同じジャンルのアプリを何種類もインストールし続けてるんか?
ただの断捨離、取捨選択できないやつだな
ただの断捨離、取捨選択できないやつだな
317名無しさんに接続中…
2019/05/02(木) 02:03:22.33ID:6ADH8tqU 「eo光多機能ルーター」ファームウェアの自動更新に関するお知らせってのが来たけど
これってipv6への切り替えなんですかね?
これってipv6への切り替えなんですかね?
318名無しさんに接続中…
2019/05/02(木) 08:40:48.42ID:yl3FIWfv319名無しさんに接続中…
2019/05/02(木) 16:21:09.94ID:6ADH8tqU >>318
それと同じやつでした。
それと同じやつでした。
320名無しさんに接続中…
2019/05/05(日) 16:58:12.03ID:Kjy8L5vy 今日10Gbpsの工事完了した
室内だけでなく外でもなんか工事してた
(工事開始〜完了まで1時間ちょい)
ルーターは横置き厳禁とか言うてた
10Gbps対応のLANアダプタは買ってないので1GLANアダプタに刺してるだけですが
速度計測
(IPV4)
https://www.speedtest.net
ダウンロード 298.52Mbps
アップロード 706.36Mbps
http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep1.html
ダウンロード 952.3Mbps
アップロード 948.9Mbps
室内だけでなく外でもなんか工事してた
(工事開始〜完了まで1時間ちょい)
ルーターは横置き厳禁とか言うてた
10Gbps対応のLANアダプタは買ってないので1GLANアダプタに刺してるだけですが
速度計測
(IPV4)
https://www.speedtest.net
ダウンロード 298.52Mbps
アップロード 706.36Mbps
http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep1.html
ダウンロード 952.3Mbps
アップロード 948.9Mbps
321名無しさんに接続中…
2019/05/05(日) 17:18:03.15ID:RX2CXQom322名無しさんに接続中…
2019/05/07(火) 15:50:14.03ID:qPMITD4k eoの番組?ですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=fc3ivQMGPIg
https://www.youtube.com/watch?v=fc3ivQMGPIg
323名無しさんに接続中…
2019/05/07(火) 16:58:06.06ID:ePvmBdbI >>322
eo officialアカウントって書いてますやんw
eo officialアカウントって書いてますやんw
324名無しさんに接続中…
2019/05/08(水) 07:21:33.99ID:Hf4v+u8o ダブルファイバーって聞いたけど
そうなのかな
そうなのかな
325名無しさんに接続中…
2019/05/08(水) 12:10:22.92ID:IDnpZ5F7326名無しさんに接続中…
2019/05/08(水) 19:40:02.51ID:6Qabgo8K eo光最大の強みは「インフラになる電柱やラストワンマイル部分の光ファイバー網をグループ会社が保有」「NTT東西に依存しない」これは強い。
ソフトバンク光、楽天、ASAHI-NET、BB.excite、GMOとくとくBBとは雲泥の差、天と地の差
ソフトバンク光、楽天、ASAHI-NET、BB.excite、GMOとくとくBBとは雲泥の差、天と地の差
327名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 06:31:56.88ID:b/XvuU6W むしろJ:comやauや自治体に回線貸してるぐらいだし
328名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 07:02:23.78ID:tbCnB00i 5Mも出ない糞詰まり状態で強いとか言われてもな
329名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 08:07:04.84ID:dU4dpge6 すいません。家族親の都合上eo光に乗り換える事になりました。
地域は京都でSo-net隼でv6プラス夜でも150Mpsでてたのですが、eo光はどんな感じでしょうか?
ちなみにうちの地域10G今年中の提供予定地域にも入っていません
地域は京都でSo-net隼でv6プラス夜でも150Mpsでてたのですが、eo光はどんな感じでしょうか?
ちなみにうちの地域10G今年中の提供予定地域にも入っていません
330名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 08:56:09.19ID:kK4/0lfw うちのマンションのeo光が不安定過ぎる
DNS変えてもリンク切れ頻発
何とかならないかなあ
DNS変えてもリンク切れ頻発
何とかならないかなあ
331名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 09:33:46.42ID:n8CAKdsx332名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 09:34:41.02ID:hTjdpOjH >>329
1G契約なら200~700Mbpsぐらい
eoはIP変えられるのとレンタルルーター無しで市販のルータ使えるのがメリット
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=4&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=32&zipcode1=&zipcode2
1G契約なら200~700Mbpsぐらい
eoはIP変えられるのとレンタルルーター無しで市販のルータ使えるのがメリット
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=4&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=32&zipcode1=&zipcode2
333名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 10:18:16.11ID:f8gzlxxo334名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 10:47:13.49ID:dU4dpge6335名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 10:51:27.97ID:rh8pMIBA336名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 10:56:24.40ID:f8gzlxxo337名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 11:12:51.62ID:E055OIXk338名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 11:25:52.66ID:f8gzlxxo339名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 11:44:46.24ID:S7KFo1nD >>332
おすすめのルーターは?
おすすめのルーターは?
340名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 11:50:44.78ID:f8gzlxxo341名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 12:01:47.02ID:S7KFo1nD 今尼10734円で売ってるけどね
342253
2019/05/09(木) 12:04:08.82ID:hTjdpOjH もう書かれてるがIPv6使いたいならRT-AC86U
RT-AC86UとRT-AC68UでAiMesh使用、電波強い方だと思う
メッシュ、簡易NAS、VPN、DDNS、IPv6不要ならWG2600HP3も良さそ
RT-AC86UとRT-AC68UでAiMesh使用、電波強い方だと思う
メッシュ、簡易NAS、VPN、DDNS、IPv6不要ならWG2600HP3も良さそ
343名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 12:11:45.38ID:dU4dpge6 おーそうなんですか…
前V6するに至って、それ以前は昼間は30Mps 夜は3〜5Mpsとか経験してたので…
皆さんありがとうございました。
前V6するに至って、それ以前は昼間は30Mps 夜は3〜5Mpsとか経験してたので…
皆さんありがとうございました。
344名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 12:28:19.22ID:f8gzlxxo345名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 13:56:26.84ID:+Mek5M+U346名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 16:10:52.92ID:vDd72CAf >>342
ASUSのルーターってPPPoEの回線切断したい時(要はIPアドレス変えたい時)、日本メーカーだと一般的な切断ボタンみたいなのがなくて不便だったけど、いまはもうそういうのあるの?
ASUSのルーターってPPPoEの回線切断したい時(要はIPアドレス変えたい時)、日本メーカーだと一般的な切断ボタンみたいなのがなくて不便だったけど、いまはもうそういうのあるの?
347名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 16:15:36.67ID:vDd72CAf348名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 16:41:42.65ID:YbShCfqa 皆さん結構レンタルの使ってないんですね
まあ無線使うとなると月100円いるけど、ルーターの寿命とか考えたら
100円でも十分にコスト的には良いと思うんだけど…
まあ無線使うとなると月100円いるけど、ルーターの寿命とか考えたら
100円でも十分にコスト的には良いと思うんだけど…
349名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:01:35.99ID:f8gzlxxo350名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:03:11.29ID:hTjdpOjH >>344
おひさ
>>346
インターネット接続オフで切断出来る、約5秒でIP変更可
https://i.imgur.com/1r3o2ZE.jpg
>>348
新規契約時は無線無しなら無料だし申し込んだ方がいいと思うけど
数年前のDNS障害多い時にレンタルはDNS変更出来なくてルータ買った
あとレンタルは電波弱めでたまにリンクダウン?してIP変わってた
おひさ
>>346
インターネット接続オフで切断出来る、約5秒でIP変更可
https://i.imgur.com/1r3o2ZE.jpg
>>348
新規契約時は無線無しなら無料だし申し込んだ方がいいと思うけど
数年前のDNS障害多い時にレンタルはDNS変更出来なくてルータ買った
あとレンタルは電波弱めでたまにリンクダウン?してIP変わってた
351名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:26:53.71ID:YbShCfqa352名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:41:38.89ID:xDLYwG60 君たち、何ギガのプランの話してるの?
353名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:50:28.64ID:EqwW83HK 携帯みたいだなw
354名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 17:56:58.37ID:YbShCfqa >>350
アンカーミスだった
やっぱり弱いんですか・・・
もちろん環境や使い方次第なんでしょうけど
そこまで弱いというか、不便さを感じていないから十分だって思ってたけど
レンタルの電波は弱いって話しをちょこちょこ聞くから
自分の使い方では今は大丈夫なだけで、市販の買ったらこんなに良いものなのかって
気が付くのかも・・・
アンカーミスだった
やっぱり弱いんですか・・・
もちろん環境や使い方次第なんでしょうけど
そこまで弱いというか、不便さを感じていないから十分だって思ってたけど
レンタルの電波は弱いって話しをちょこちょこ聞くから
自分の使い方では今は大丈夫なだけで、市販の買ったらこんなに良いものなのかって
気が付くのかも・・・
355名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 18:04:18.59ID:f8gzlxxo356名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 20:16:12.75ID:bMdxqNEE >>348
多機能ルーター、レンタルして使ってるよ
VPNとかはないけど、11ac対応で月額100円くらいだから3年使っても3600円くらいだし安いと思うけどな
今年後半には5GHz帯の利用可能周波数の拡張も予定されてるから、いま購入するのはタイミング悪いと思うし
新規加入者には1年無料だし、有線だけならもともと無料だし、レンタルしておいて不満があれば変えたらいいんじゃないの?
多機能ルーター、レンタルして使ってるよ
VPNとかはないけど、11ac対応で月額100円くらいだから3年使っても3600円くらいだし安いと思うけどな
今年後半には5GHz帯の利用可能周波数の拡張も予定されてるから、いま購入するのはタイミング悪いと思うし
新規加入者には1年無料だし、有線だけならもともと無料だし、レンタルしておいて不満があれば変えたらいいんじゃないの?
357名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 20:23:06.70ID:bMdxqNEE あ、1年無料は申し込みが6月末までのキャンペーンね
358名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 21:07:21.28ID:IhUpmgtD359名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 21:46:57.09ID:rh8pMIBA360名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 21:57:44.48ID:swQkJxUZ >>359
技適の関係で無理のはず
技適の関係で無理のはず
361名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 22:25:33.80ID:rh8pMIBA >>360
ソフトウェアで機能を殺せばハードウェアに
電波出す機能があっても技適は通るよ。
制御ソフトとのセットで取得する物だから。
ファームウェア更新の変更内容によっては技適を通す必要があるけど、通せば配布出来るよ。
法改正への対応なら当然そうなる。
ソフトウェアで機能を殺せばハードウェアに
電波出す機能があっても技適は通るよ。
制御ソフトとのセットで取得する物だから。
ファームウェア更新の変更内容によっては技適を通す必要があるけど、通せば配布出来るよ。
法改正への対応なら当然そうなる。
362名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 22:31:25.75ID:swQkJxUZ いや、その技適を通し直した後から販売するロットは大丈夫だけど、
通し直す前に販売した製品を,、後から通した技適の準拠品として扱うことは出来なくない?
通し直す前に販売した製品を,、後から通した技適の準拠品として扱うことは出来なくない?
363名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 22:32:23.01ID:rh8pMIBA364名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 22:43:56.29ID:rh8pMIBA >>362
ハードウェア的には何も違わないんだから、出荷時点で新ファーム搭載の版と同一品として扱えるよ。
でなければ、ファームウェア更新で出来る事が凄く狭くなってしまう。
製造終了品の場合は技適再取得料が回収出来ないからメーカの判断でやらないとか
採取取得で技適の番号が変わってしまった場合に、画面表示じゃなくて刻印やシールの場合に表示をどうするのか?とかの問題はあるけど。
ハードウェア的には何も違わないんだから、出荷時点で新ファーム搭載の版と同一品として扱えるよ。
でなければ、ファームウェア更新で出来る事が凄く狭くなってしまう。
製造終了品の場合は技適再取得料が回収出来ないからメーカの判断でやらないとか
採取取得で技適の番号が変わってしまった場合に、画面表示じゃなくて刻印やシールの場合に表示をどうするのか?とかの問題はあるけど。
365名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 23:29:32.05ID:vDd72CAf366名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 23:39:58.34ID:vDd72CAf 技適の件は、ファームウェアのアップデートで新周波数に対応できても、もう一度取り直さないといけない
https://www.centurysys.co.jp/downloads/router/wxr250/wxr250_popup.html
これ、業務用だから郵送とかしてるけど、数が出てるコンシューマー向けにいちいち全部郵送対応するとは思えないので、切り捨てるでしょうな。
2010年から、ディスプレイを持っている機器なら、ディスプレイ上に表示でもよくなったけど、ルーター自身はディスプレイ持ってないのでダメでしょ。
https://www.centurysys.co.jp/downloads/router/wxr250/wxr250_popup.html
これ、業務用だから郵送とかしてるけど、数が出てるコンシューマー向けにいちいち全部郵送対応するとは思えないので、切り捨てるでしょうな。
2010年から、ディスプレイを持っている機器なら、ディスプレイ上に表示でもよくなったけど、ルーター自身はディスプレイ持ってないのでダメでしょ。
367名無しさんに接続中…
2019/05/09(木) 23:41:16.86ID:rh8pMIBA368名無しさんに接続中…
2019/05/10(金) 00:00:11.24ID:3tU3/M6+369名無しさんに接続中…
2019/05/10(金) 01:06:04.58ID:alJHxoNR >>356
それ、数年前から言われてたけど、一向に始まらないからどうなってるのかと思ってた
2017年に周波数幅を2倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H4K_R20C15A4MM8000/
ホントに今年始まるのかね
それ、数年前から言われてたけど、一向に始まらないからどうなってるのかと思ってた
2017年に周波数幅を2倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H4K_R20C15A4MM8000/
ホントに今年始まるのかね
370名無しさんに接続中…
2019/05/10(金) 09:28:29.68ID:AGSDGKeb そういえば多機能ルーターのファーム更新、いつの間にか”JA27”になってたわ
NEC製の方だけど、みんなもそんな感じ?
NEC製の方だけど、みんなもそんな感じ?
371名無しさんに接続中…
2019/05/10(金) 17:49:05.01ID:IlJZHMIv >>370
いつの間にかってことはない。
ファームウェアの更新は深夜とはいえ、ルーターが再起動され回線も切れるので、事前に予定日時のメールがちゃんと来るよ
【重要】「eo光多機能ルーター」ファームウェアの自動更新に関するお知らせ
っメール
JA27だとIPv6対応に切り替わってるね。
ちなみに、N1だと、JA09→JA13→JA23→JA25→JA27(IPv6対応)
いつの間にかってことはない。
ファームウェアの更新は深夜とはいえ、ルーターが再起動され回線も切れるので、事前に予定日時のメールがちゃんと来るよ
【重要】「eo光多機能ルーター」ファームウェアの自動更新に関するお知らせ
っメール
JA27だとIPv6対応に切り替わってるね。
ちなみに、N1だと、JA09→JA13→JA23→JA25→JA27(IPv6対応)
372名無しさんに接続中…
2019/05/10(金) 19:58:37.31ID:aPIWtlbB373名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 12:09:02.60ID:7AdFJJ5I >>369
それ、既存利用の機器との干渉問題などもあってポシャったらしい
今年後半に行われるのはW56帯の拡張とW52帯の屋外利用
むしろ新規格の11axのほうがインパクト大きい
Snapdragonでも対応したしAppleも対応する予定だし2年後には11axが普及してるだろうね
それ、既存利用の機器との干渉問題などもあってポシャったらしい
今年後半に行われるのはW56帯の拡張とW52帯の屋外利用
むしろ新規格の11axのほうがインパクト大きい
Snapdragonでも対応したしAppleも対応する予定だし2年後には11axが普及してるだろうね
374名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 21:13:44.32ID:Fzw2A5er ワイ高槻民
近所の火事でeoの送電線が焼けて
テレビとネットが使用不可で退屈
近所の火事でeoの送電線が焼けて
テレビとネットが使用不可で退屈
375名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 21:14:37.65ID:Fzw2A5er アンテナ残しておけばヨカタ
376名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 22:47:08.63ID:kyz1rXye 20時から繋がらないのはその火事のせいなんかな?急にWi-Fi繋がらなくて電源抜いても直らなくて困ってる、いつ直るんだろうか?
377名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 23:05:45.71ID:cto51FDQ 障害情報とかには出てないけど
火事で送電線が焼けてしまったとかは出ないんやね
火事で送電線が焼けてしまったとかは出ないんやね
378名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 23:36:02.59ID:7AdFJJ5I eoの障害情報更新はいつもクソ遅い
火事が原因だろうと、実際にネットが不通になってるひとがいるなら障害情報は出さないといけないだろう
火事が原因だろうと、実際にネットが不通になってるひとがいるなら障害情報は出さないといけないだろう
379名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 23:41:29.05ID:7AdFJJ5I 20時21分にeo光の公式サポートがTwitterで
「現在、eo光における障害の情報はございません」
https://twitter.com/eosupport/status/1127171896783659008
と言い切ってるが本当に把握してるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「現在、eo光における障害の情報はございません」
https://twitter.com/eosupport/status/1127171896783659008
と言い切ってるが本当に把握してるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 23:44:45.45ID:7AdFJJ5I https://twitter.com/ky000ya/status/1127191519180443648
https://twitter.com/lostmangogo/status/1127206694423916544
https://twitter.com/Ny___024/status/1127210371742199808
https://twitter.com/randoseru_kan/status/1127210554160861185
たぶん、影響エリアはそんなに広くはないんだろうけど繋がらないって言ってるひと、何人もいるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lostmangogo/status/1127206694423916544
https://twitter.com/Ny___024/status/1127210371742199808
https://twitter.com/randoseru_kan/status/1127210554160861185
たぶん、影響エリアはそんなに広くはないんだろうけど繋がらないって言ってるひと、何人もいるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 02:03:56.45ID:HKwPbbkj 障害情報頑なに出そうとしないよな
よほど大規模なものでない限り無かったことにしたいんだろうけど
困ってる人がいるんだからトップページのわかりやすい所に出せっての
それだけで無駄な試行錯誤せずに安心して待つかってなるんだから
よほど大規模なものでない限り無かったことにしたいんだろうけど
困ってる人がいるんだからトップページのわかりやすい所に出せっての
それだけで無駄な試行錯誤せずに安心して待つかってなるんだから
382名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 21:59:02.82ID:MolwCqFK 結局、障害情報は出なかったので、障害はなかったということになってるみたいね。
隠蔽体質。
隠蔽体質。
383名無しさんに接続中…
2019/05/13(月) 07:49:01.91ID:rqZs5CUS 障害出たら規模に依って総務省に連絡が居るしな
384名無しさんに接続中…
2019/05/13(月) 13:21:45.07ID:bbf5/EYR ギャラクシーS10をauから買えば
Wifiのax接続が試せるよ
Wifiのax接続が試せるよ
385名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 09:15:57.78ID:+URsT2Ea >>384
親機は?
親機は?
386名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 11:46:46.61ID:SosDYI7C387名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 11:57:57.27ID:kUuh67jl >>386
RT-AX88Uのことかと思うけどこれWAN側有線接続は2.5G以上なの?
RT-AX88Uのことかと思うけどこれWAN側有線接続は2.5G以上なの?
388名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 12:21:47.94ID:L5xnNQZH GT-ax11000
RJ45 for Gigabits BaseT for WAN x 1, RJ45 for Gigabits BaseT for LAN x 4, Support Ethernet and 802.3 with max. bit rate 2.5Gbps Mbps and auto cross-over function(MDI-X)
RJ45 for Gigabits BaseT for WAN x 1, RJ45 for Gigabits BaseT for LAN x 4, Support Ethernet and 802.3 with max. bit rate 2.5Gbps Mbps and auto cross-over function(MDI-X)
389名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 12:36:50.66ID:cpBL4iUz なんかサブドメイン変わったんだけどそんな予告あったっけ?
390名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 13:03:35.64ID:otXcZ0Tk 何度か繋ぎ直したら戻ったわ
なんだよこのゴミは
なんだよこのゴミは
391名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 13:06:11.27ID:+URsT2Ea サブドメインなんて必ずしも固定されてないからたまに変わることは普通にあるんだよ
こんなことも知らないアホのほうがゴミやんけ
こんなことも知らないアホのほうがゴミやんけ
392名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 13:12:05.08ID:+URsT2Ea >>386
なるほど、確認したらeo-RT150でも11axに対応してるんだね
なるほど、確認したらeo-RT150でも11axに対応してるんだね
393名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 13:50:45.38ID:SosDYI7C >>387
https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AX88U/specifications/
有線LAN全ポート1Gbps止まり。
>>388
こっちはWANポート2.5Gbps対応だけど、日本未発売なので、技適取ってないと思う。
国内で使うと電波法違反かと。
https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AX88U/specifications/
有線LAN全ポート1Gbps止まり。
>>388
こっちはWANポート2.5Gbps対応だけど、日本未発売なので、技適取ってないと思う。
国内で使うと電波法違反かと。
394名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 14:44:14.89ID:kUuh67jl395名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:16:12.42ID:SosDYI7C >>394
11axの実力は? 〜世界初の11axスマートフォン「Galaxy S10+」でチェック
Wi-Fi 6でより高速に、さらに遠くへ電波が届く? ASUSの11axルーターでテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1176519.html
5GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/07.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/08.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/09.png
2.4GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/10.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/11.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/12.png
11axの実力は? 〜世界初の11axスマートフォン「Galaxy S10+」でチェック
Wi-Fi 6でより高速に、さらに遠くへ電波が届く? ASUSの11axルーターでテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1176519.html
5GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/07.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/08.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/09.png
2.4GHz
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/10.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/11.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1176/519/12.png
396名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:20:13.15ID:SosDYI7C397名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:23:31.98ID:kUuh67jl398名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:27:41.49ID:kUuh67jl >>396
WAN側が1Gだとeoとかで5Gとか10G契約しても1Gにスポイルされるし
LAN側もNASとか10G接続できる機器接続しても1GにスポイルされるしWi-Fiの能力発揮できないのに
4.5万円は高すぎると思う
WAN側が1Gだとeoとかで5Gとか10G契約しても1Gにスポイルされるし
LAN側もNASとか10G接続できる機器接続しても1GにスポイルされるしWi-Fiの能力発揮できないのに
4.5万円は高すぎると思う
399名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:33:50.50ID:SosDYI7C >>397
まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線こそがボトルネックに
国内初の市販モデル、ASUS「RT-AX88U」を対向でテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159695.html
こっちの記事読んだ時も思ったんだが、11axを検証するって意味では手抜きなのよね。
RT-AX88Uは有線が全ポート1GbEなのはそうなんだが、LAGは使えるので
2本束ねて2Gbpsにしてベンチ取って11axを検証する事は出来た筈。
まぁ、一般ユーザはそんなクライアントはほぼ持ってないんで無意味ではあるんだが。
ノートPCだとLAGなんて絶望的だしね。
まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線こそがボトルネックに
国内初の市販モデル、ASUS「RT-AX88U」を対向でテスト
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159695.html
こっちの記事読んだ時も思ったんだが、11axを検証するって意味では手抜きなのよね。
RT-AX88Uは有線が全ポート1GbEなのはそうなんだが、LAGは使えるので
2本束ねて2Gbpsにしてベンチ取って11axを検証する事は出来た筈。
まぁ、一般ユーザはそんなクライアントはほぼ持ってないんで無意味ではあるんだが。
ノートPCだとLAGなんて絶望的だしね。
400名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 15:42:58.70ID:SosDYI7C >>398
11axルーターは「予想を超える売れ行き」国内で初めて発売したASUSに今後の展開を聞く
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1166212.html
GT-AX11000も日本に投入する予定はしてるみたいだけど、此奴はROGブランド製品なので無駄に高くなりそう。
後、2.5Gbpsが1ポートしかないんでWANで使ってしまうとLAN側では使えない。
2ポートあればLAN側はHUBで増やす事も出来るんだが。
11axルーターは「予想を超える売れ行き」国内で初めて発売したASUSに今後の展開を聞く
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1166212.html
GT-AX11000も日本に投入する予定はしてるみたいだけど、此奴はROGブランド製品なので無駄に高くなりそう。
後、2.5Gbpsが1ポートしかないんでWANで使ってしまうとLAN側では使えない。
2ポートあればLAN側はHUBで増やす事も出来るんだが。
401名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 16:03:28.70ID:ecYOTjkK 無線-無線でテストすりゃいいのに
402名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 18:17:55.15ID:bqYYZQ8D403名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 19:26:10.01ID:SosDYI7C >>402
無線LANも2.4Gbpsに。Intel、Wi-Fi 6モジュールを出荷開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1178278.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1178/278/01.jpg
ノートPCでも普通になりそう。
無線LANも2.4Gbpsに。Intel、Wi-Fi 6モジュールを出荷開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1178278.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1178/278/01.jpg
ノートPCでも普通になりそう。
404名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 20:49:06.31ID:E2QE5wSE そりゃなるよw
405名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 08:54:00.19ID:HOO8Cba4 パソコンにつける子機
がまだ少ないよね
がまだ少ないよね
406名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 09:59:33.20ID:qoSAqdKI ノートはwi-fiモジュールやUSB
デスクはルーターをコンバーターモード等で子機化して使うのが良い
デスクはルーターをコンバーターモード等で子機化して使うのが良い
407名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 10:40:33.13ID:WbMFdDrR408名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 11:57:36.39ID:4HSL4oLF 2018年8月29日(水)時点で、eo光多機能ルーターをすでにお申し込み済みのお客さま
現在ご利用いただいているeo光多機能ルーターをIPv6に対応させるため、
順次、遠隔によるeo光多機能ルーターのファームウェア更新を実施いたします。
ファームウェア更新が完了次第、IPv6インターネット接続をご利用いただけます。
ファームウェア更新実施期間:2018年9月から2019年9月末までの間に順次実施(予定)
更新日が決まり次第、対象のお客さまへ別途メールにてご案内いたします。
https://support.eonet.jp/news/679/
と、オプテージも多機能ルーター利用者はIPv6に順次切り替わりますとアナウンスはしてるんだから、その多機能ルーターのIPv6対応ファームウェア更新のお知らせのメールでIPv6対応に全く触れてないのはすごく不自然だよね
なぜ
>2.ファームウェアの更新内容
> 接続品質の向上
なんて隠すような書き方するのか?
すでにアナウンスもしてるんだし、IPv6に対応と書けばいいじゃないか
どうもこの会社は隠蔽体質傾向がある
現在ご利用いただいているeo光多機能ルーターをIPv6に対応させるため、
順次、遠隔によるeo光多機能ルーターのファームウェア更新を実施いたします。
ファームウェア更新が完了次第、IPv6インターネット接続をご利用いただけます。
ファームウェア更新実施期間:2018年9月から2019年9月末までの間に順次実施(予定)
更新日が決まり次第、対象のお客さまへ別途メールにてご案内いたします。
https://support.eonet.jp/news/679/
と、オプテージも多機能ルーター利用者はIPv6に順次切り替わりますとアナウンスはしてるんだから、その多機能ルーターのIPv6対応ファームウェア更新のお知らせのメールでIPv6対応に全く触れてないのはすごく不自然だよね
なぜ
>2.ファームウェアの更新内容
> 接続品質の向上
なんて隠すような書き方するのか?
すでにアナウンスもしてるんだし、IPv6に対応と書けばいいじゃないか
どうもこの会社は隠蔽体質傾向がある
409名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 12:21:04.94ID:qoSAqdKI 関電だもの
410名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 12:25:54.45ID:hhMh1MfO 今週末ようやく10Gの工事だわ。
待たせやがって。
待たせやがって。
411名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 12:38:02.68ID:HOO8Cba4 その速度は
何に使います?
好奇心であげて見たいが、、、
何に使います?
好奇心であげて見たいが、、、
412名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 12:54:13.88ID:qoSAqdKI 家族が全員ヘビーユーザーとかなら
413名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 15:24:30.61ID:qZDPcCV6 auのGalaxyS10は発売当初はax対応じゃないみたいだ
アップデートで対応するらしい
アップデートで対応するらしい
414名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 17:58:13.93ID:J4m6TKSa >>403-404
早速発表されましたな。
HP、Wi-Fi 6対応のゲーミングノートや240Hz駆動ゲーミング液晶など
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184617.html
Intel製のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)モジュールも備える。
早速発表されましたな。
HP、Wi-Fi 6対応のゲーミングノートや240Hz駆動ゲーミング液晶など
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184617.html
Intel製のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)モジュールも備える。
415名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 13:33:08.67ID:C0bhDxFf 戸建で10年ぐらい前に100M契約してるけどそろそろ1Gにしようかなと思ってる。
遠隔操作で切り替えできないタイプで宅内工事が必要なんだけど、宅内工事って何するの?
外の光ファイバーとか触るの?モデム交換のみ?
遠隔操作で切り替えできないタイプで宅内工事が必要なんだけど、宅内工事って何するの?
外の光ファイバーとか触るの?モデム交換のみ?
416名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 14:44:19.80ID:OEaq0zlB417名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 15:07:08.84ID:4uhQMmYA ファイバーの本数は変わらねーんだな
418名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 15:18:33.49ID:8Gi+mK1c >>415
人口も多いところだと1Gにしてもゴールデンタイム時に遅くなる
比較的少ないところなら遅くなる度合いも多少はましになる
1GのメリットってYoutuberとかど動画うぷ系ぐらい
あとそこそこ人数の多い家族で同時に使うケースが多いとか
人口も多いところだと1Gにしてもゴールデンタイム時に遅くなる
比較的少ないところなら遅くなる度合いも多少はましになる
1GのメリットってYoutuberとかど動画うぷ系ぐらい
あとそこそこ人数の多い家族で同時に使うケースが多いとか
419名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 15:23:12.16ID:OEaq0zlB テレビ契約も効きそう
+309円/月だけ
+309円/月だけ
420名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 15:44:45.92ID:vbO23hX3421名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 16:18:20.20ID:2KMaTVTC422名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 18:29:50.13ID:+cyhMtD8 モデムでも間違ってねーよ
信号変換してるからモデムの一種だ
信号変換してるからモデムの一種だ
423名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 18:58:38.32ID:eq0IJJg9 >>422
信号変換しててもデジアナ変換してないものはモデムではない。
信号変換しててもデジアナ変換してないものはモデムではない。
424名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 20:02:39.24ID:dmZF86av 屁理屈だなモテナイぞ
425名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 22:35:29.81ID:pMU3iimq 今年度から口座振替できなかった場合のコンビニでのCVS用紙払込が3ヶ月毎から2ヶ月毎に変更されたのか?
426名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 09:44:12.82ID:aR2Xdpvi 今時のネット事情で10Gが必須な人の用途って何?
1Gでも大きめのサイズのダウンロードや動画視聴やネトゲでも困る事がない
ホント興味本意で聞いてみた
1Gでも大きめのサイズのダウンロードや動画視聴やネトゲでも困る事がない
ホント興味本意で聞いてみた
427名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 10:08:06.28ID:v42BLMD1 怪しい稼業
428名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 10:15:49.03ID:F3V6fB/9 モデムは変調復調だからね。
429名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 10:19:14.35ID:F3V6fB/9430名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 16:00:35.34ID:tlYd61rI eo光でBuffaloのルーター使ってる人いる?
Buffaloのルータースレでも書いてるんだけど
BuffaloのルーターWXR-1900DHP3のIPv6設定でオフで回線速度100Mbpsくらいなのが
IPv6バススルーONにすると300〜500Mbpsに跳ね上がる
なぜか分かりますか?
回線速度テストはここでやってます
インターネット回線の速度テスト | Fast.com
https://fast.com/ja/
Buffaloのルータースレでも書いてるんだけど
BuffaloのルーターWXR-1900DHP3のIPv6設定でオフで回線速度100Mbpsくらいなのが
IPv6バススルーONにすると300〜500Mbpsに跳ね上がる
なぜか分かりますか?
回線速度テストはここでやってます
インターネット回線の速度テスト | Fast.com
https://fast.com/ja/
431名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 17:25:39.80ID:v42BLMD1 バックソーがゴミだから
432名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 17:37:18.13ID:RUsO2iic PCとかPS4とかでダウンロードしてると、他に影響出てストレスなんだけど、10Gにしたら恩恵ある?
433名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 18:29:59.63ID:kSo/uDQU Wifiルーターなどもちゃんと耐える奴じゃないと
434名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 17:34:54.58ID:eDIUpBFN435名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 17:48:49.83ID:a07ioWXC まぁ、eo光の場合、POIのボトルネックがあるわけじゃないから、IPv6にしたから速くなるという訳でもないしね
436名無しさんに接続中…
2019/05/20(月) 15:51:57.09ID:P1hzPUzb 1G契約でも1Mbpsしか出ないって詐欺だな
437名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 20:12:10.92ID:rdKQgxpJ438名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 21:05:07.87ID:6f5y6OwF あいうべ体操やってる人います?
効果あります
歯医者で食いしばり指摘されてやるように言われた
歯科衛生士さんには1秒ずつと言われたが、渡されたプリントには4秒ずつとあるのですが
効果あります
歯医者で食いしばり指摘されてやるように言われた
歯科衛生士さんには1秒ずつと言われたが、渡されたプリントには4秒ずつとあるのですが
439名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 03:43:41.35ID:4xxQVD5Z ネットにテレビに電話セットで加入して解約するとき
2年目以降なら0円って本当?何年か前聞いた時はすごい高かったんだが。
今回聞いたらどえらい解約OKですよ姿勢で説明されたけど
2,3年前の口コミでは撤去費高い最初の説明と違うと怒ってる人結構いたり
解約まで行かなくてもチューナやモデム交換やプラン変更何するにも一つ一つの手数料が多いとか。
どれが本当っすか?
2年目以降なら0円って本当?何年か前聞いた時はすごい高かったんだが。
今回聞いたらどえらい解約OKですよ姿勢で説明されたけど
2,3年前の口コミでは撤去費高い最初の説明と違うと怒ってる人結構いたり
解約まで行かなくてもチューナやモデム交換やプラン変更何するにも一つ一つの手数料が多いとか。
どれが本当っすか?
440名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 05:14:22.87ID:mvHG1kq4 どれも本当のことっすよ!
441名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 10:28:26.63ID:h0jsM2vQ >>439
eo光ネット【ホームタイプ】を最低利用期間内に解約する場合の料金を知りたい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/cancel/net_basic/3000272_10377.html
eo光テレビを解約したい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/tv/cancel/basic/3000482_10423.html
光回線とテレビは基本2年間使えば、解約金は要らないが
ファイバー引き込み線やテレビの線をやり替える工事が発生すれば、その都度の料金が必要
これは乗り換える場合、次の業者がやるから普通はかからないはず。
eo光ネット【ホームタイプ】を最低利用期間内に解約する場合の料金を知りたい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/cancel/net_basic/3000272_10377.html
eo光テレビを解約したい。
https://support.eonet.jp/usqa/service/tv/cancel/basic/3000482_10423.html
光回線とテレビは基本2年間使えば、解約金は要らないが
ファイバー引き込み線やテレビの線をやり替える工事が発生すれば、その都度の料金が必要
これは乗り換える場合、次の業者がやるから普通はかからないはず。
442名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 10:32:10.18ID:h0jsM2vQ >>441
テレビの方は最低利用期間1年間みたいだわ。
テレビの方は最低利用期間1年間みたいだわ。
443名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 10:33:54.10ID:0P6gLZDL >>434だけど
今またASUSのRT-AC86UをIPv6Nativeにして試してます
ChromeのURL入力する部分でGoogle検索するとすぐ結果出るけど
URL入力して開いたりブックマークを開くのがぜんぜん進まなくて見られない
eo多機能ルーターだとそんなことないのかな
今またASUSのRT-AC86UをIPv6Nativeにして試してます
ChromeのURL入力する部分でGoogle検索するとすぐ結果出るけど
URL入力して開いたりブックマークを開くのがぜんぜん進まなくて見られない
eo多機能ルーターだとそんなことないのかな
444253
2019/05/22(水) 15:38:19.76ID:AiraGlWj >>443
RT-AC86UをIPv6Nativeで数か月使ってるけど問題無いですね
関係あるかわからないけどRT-AC86Uの上流に多機能ルーター無し
古い契約で光電話アダプタ使ってる
https://fickleblog.com/wp-content/uploads/2018/03/wiring_02.gif
RT-AC86UをIPv6Nativeで数か月使ってるけど問題無いですね
関係あるかわからないけどRT-AC86Uの上流に多機能ルーター無し
古い契約で光電話アダプタ使ってる
https://fickleblog.com/wp-content/uploads/2018/03/wiring_02.gif
445名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 18:19:02.51ID:0P6gLZDL >>444
自分も昨年契約したけど多機能ルーターを光電話アダプタに設定してもらってルーター機能ありません
自分も昨年契約したけど多機能ルーターを光電話アダプタに設定してもらってルーター機能ありません
446名無しさんに接続中…
2019/05/22(水) 19:23:22.83ID:0P6gLZDL447名無しさんに接続中…
2019/05/23(木) 21:23:01.64ID:kTeiU/7M せめて契約回線速度の10%は出てほしい
448名無しさんに接続中…
2019/05/23(木) 22:58:04.29ID:YvmSOqVX449名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 02:50:05.74ID:CLlbirBT450名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 03:25:56.19ID:mCmoAyU0 IP4で他社製ルーターだけど
何故かグーグルのサイトだけ繋がらなかったり繋がっても検索結果が出ないとか
画像検索で画像が数個しか表示されないとかあるな
他は問題なくつながるのに
何故かグーグルのサイトだけ繋がらなかったり繋がっても検索結果が出ないとか
画像検索で画像が数個しか表示されないとかあるな
他は問題なくつながるのに
451名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 06:03:58.21ID:Ka5388Th 予告通り、深夜の多機能ルーターのファームウェア自動アップデートにより我が家もIPv6になりました
452名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 10:28:56.30ID:bzXpcBsG >>450
DNSを8.8.8.8とか1.1.1.1に変更してみては?
DNSを8.8.8.8とか1.1.1.1に変更してみては?
453名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 11:15:29.11ID:hPGrCi2s >>452
試したけど駄目だった
試したけど駄目だった
454名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 11:18:05.41ID:UCEHQRE/ >>453
ルーター電源入れ直した?
ルーター電源入れ直した?
455名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 12:55:55.51ID:QSbfrLwt 電源入きりでは直らないけどしばらく経つとつながるよ
456名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 13:53:49.91ID:gHJCh9O5 料金はじめの一年間安めだから乗り換えることにしたんだけど
IPv6対応って書いてたから夜遅くなるとかはないよな?
IPv6対応って書いてたから夜遅くなるとかはないよな?
457名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 15:51:10.33ID:UCEHQRE/ >>456
昨年9月にADSLからeo光に乗り換えたんで光はeo光しか使ったことないけど
時間帯によってとてつもなく遅くなることないよ
ホームタイプ1GでASUSのRT-AC86Uというルーターを使ってるけど
無線で400〜500Mbpsくらいで安定してる
IPv4でもIPv6でも同じ
昨年9月にADSLからeo光に乗り換えたんで光はeo光しか使ったことないけど
時間帯によってとてつもなく遅くなることないよ
ホームタイプ1GでASUSのRT-AC86Uというルーターを使ってるけど
無線で400〜500Mbpsくらいで安定してる
IPv4でもIPv6でも同じ
458名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 21:21:14.96ID:F+5ATIUb うちはホームタイプで遅くなる事は無いけどマンションはどうなん?
459名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 21:33:19.33ID:Ka5388Th 今日、IPv6に切り替わって、速度は変わらないんだけど、YahooやGoogleなど、IPv6に対応しているサイトの場合、少しだけ応答速度(レイテンシ)が以前よりよくなった感じはする。
460名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 23:51:56.38ID:4tdWpDwW 21時過ぎに急にネットに繋がらなくなったんですが
eoで何かあったんですかね?
再起動したり再設定したりと色々したけどダメだったんで。
eoで何かあったんですかね?
再起動したり再設定したりと色々したけどダメだったんで。
461名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 09:55:07.03ID:PsG9yzst 関西だったらうちと同じかも。
さっきサポートから連絡あった。
近隣の火事に巻き込まれてeoの設備が焼けた。
復旧作業はしているが、完了時期は未定。
遅くなれば、2〜3日か、それ以上かかるかも。
だそうです。
さっきサポートから連絡あった。
近隣の火事に巻き込まれてeoの設備が焼けた。
復旧作業はしているが、完了時期は未定。
遅くなれば、2〜3日か、それ以上かかるかも。
だそうです。
462名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 11:42:43.76ID:Lmo0H4D+463名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 15:45:03.77ID:FYkpF1sS 兵庫だけど昼ごろから回線切断される
他にも同じ様な人います?
他にも同じ様な人います?
464名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 16:31:09.40ID:DMHYCFc3 >>463
俺が気づいたのはついさっきだけどブチブチ切れまくるね
ストリーミングが止まりまくるわ
ちな1g有線
あるあるだよこの回線切れるのをエオはユーザーのせいにするからモデム変えてもケーブル変えてもpc変えても駄目だった
俺が気づいたのはついさっきだけどブチブチ切れまくるね
ストリーミングが止まりまくるわ
ちな1g有線
あるあるだよこの回線切れるのをエオはユーザーのせいにするからモデム変えてもケーブル変えてもpc変えても駄目だった
465名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 16:32:20.87ID:w2ZHSndA >>463
ここ一年ぐらいぶちぶちきれるよ
ここ一年ぐらいぶちぶちきれるよ
466名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 17:18:14.02ID:rygK2dA0 家事でファイバー焼けたとか最近多いな
467名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 17:18:28.29ID:kUP5DHEq ネガキャンの方々、ネガキャンスレを自演で伸ばすのは諦めたのかい?
今日も単発IDでご苦労様です(^_^)
今日も単発IDでご苦労様です(^_^)
468名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 17:20:00.66ID:p8NB7717469名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 17:42:06.80ID:p8NB7717 ちなみにID変わってるのは書き込みの2分後にまた接続切れたからだからな(怒)
470名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 22:10:35.70ID:6EsEMRI+ 数年前まで高品質、高速回線でなんの不満も無かったのに
今では見る影もないな
今では見る影もないな
471名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 22:38:27.87ID:cRw2v4aF 単発ID当たり前では?回線の調子悪くなったら見にくるんだから
このスレ常駐してるのはISP探ししてる人か社員だけでしょ
このスレ常駐してるのはISP探ししてる人か社員だけでしょ
472名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 01:59:57.13ID:bFieu6Gh youtubeの読み込みが遅くなったんだけどおま環境?
au回線に切り替えたらいつも通りに読み込むのに。
au回線に切り替えたらいつも通りに読み込むのに。
473名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 04:14:33.16ID:Ic6ir+zC 常駐してるのは社員とか、相変わらず
ネガキャン馬鹿は言うことが凄いなw
ネガキャン馬鹿は言うことが凄いなw
474名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 04:25:31.49ID:ExffULMG >>464-465
京都の田舎だけど昨年9月からeo光で今のところ全く問題無い
京都の田舎だけど昨年9月からeo光で今のところ全く問題無い
475名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 06:01:45.01ID:qZA9qacy476名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:23:39.72ID:bgYWRt8q477名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:35:39.38ID:pUXmNqvp ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/26 12:32:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.01Mbps (125.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 962.7Kbps (120.1KB/sec)
推定転送速度: 1.01Mbps (125.41KB/sec)
神戸市内の100M契約
ADSLにも負ける
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/26 12:32:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.01Mbps (125.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 962.7Kbps (120.1KB/sec)
推定転送速度: 1.01Mbps (125.41KB/sec)
神戸市内の100M契約
ADSLにも負ける
478名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:39:11.28ID:pUXmNqvp eo100Mコース向けスピードテスト
下り速度33.22Mbps
上り速度13.68Mbps
下り速度33.22Mbps
上り速度13.68Mbps
479名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:57:04.03ID:ccVjvAmi 単純に人多すぎてバックボーンの増強が追いついてないんだろ
480名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 13:40:38.68ID:KajzeLXv481名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 13:44:33.54ID:abkCjEMo 何をどう対策するの?
482名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 13:45:24.88ID:KajzeLXv ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/26 13:42:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.93Mbps (5.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 61.36Mbps (7.67MB/sec)
推定転送速度: 61.36Mbps (7.67MB/sec)
大阪の100M契約
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/26 13:42:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.93Mbps (5.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 61.36Mbps (7.67MB/sec)
推定転送速度: 61.36Mbps (7.67MB/sec)
大阪の100M契約
483名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 13:48:29.65ID:KajzeLXv テキストコピペだと捏造もできるので、oolkaも貼っとく
https://www.speedtest.net/result/8286499388.png
>>479
バックボーンの問題だったら、かなりの人が低速になってもっと大騒ぎになってるよ
https://www.speedtest.net/result/8286499388.png
>>479
バックボーンの問題だったら、かなりの人が低速になってもっと大騒ぎになってるよ
484名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 13:59:49.91ID:KajzeLXv >>481
自分の場合は、開通時にかなり遅くてサポートに相談したら、多機能ルーターを別のメーカーのに交換して様子を見てみましょうということで
交換してもらったら、速度がすごく出るようになったよ。
故障だったのか、マンションの設置機器(イーサネット方式)との相性だったのかは不明
自分の場合は、開通時にかなり遅くてサポートに相談したら、多機能ルーターを別のメーカーのに交換して様子を見てみましょうということで
交換してもらったら、速度がすごく出るようになったよ。
故障だったのか、マンションの設置機器(イーサネット方式)との相性だったのかは不明
485名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 14:01:33.35ID:bgYWRt8q 常にパンクしている状態ではないからね
たまにパンクして一部の人が被害をうけてる
たまにパンクして一部の人が被害をうけてる
486名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 14:05:01.35ID:abkCjEMo487名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:12:23.96ID:cAZCLsER 播州地区の100M契約で
今上り85、下り75出てる
数年前に下りが20ぐらいまで落ち込んでた時があったけど
いつの間にか改善してそれ以来安定
近所のハードユーザーがコース変更したか乗り換えでもしたんだろうか
今上り85、下り75出てる
数年前に下りが20ぐらいまで落ち込んでた時があったけど
いつの間にか改善してそれ以来安定
近所のハードユーザーがコース変更したか乗り換えでもしたんだろうか
488名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:39:29.56ID:mkgiJGqA 最近は特にグーグル系のサイトがやたら重い
衛星写真見ようと思ったら解像度が荒いまま止まったり
ユーチューブがなかなか繋がらなかったり
衛星写真見ようと思ったら解像度が荒いまま止まったり
ユーチューブがなかなか繋がらなかったり
489名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:44:24.77ID:R4T350qM 昔からgoogle系弱いな
原因がわからん
オマプロバ
原因がわからん
オマプロバ
490名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:48:47.77ID:qXgI0IlW >>488
軽くはないがそこまで酷くない
軽くはないがそこまで酷くない
491名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:55:28.38ID:mHCekrEb >>489
うちのは昔は他が重くてもグーグルだけは安定してつながっていたよ
うちのは昔は他が重くてもグーグルだけは安定してつながっていたよ
492名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:55:57.96ID:mHCekrEb IDコロコロ変わるな不安定すぎ
>>488ね
>>488ね
493名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 16:58:56.76ID:qKvusNNM 1Gbps契約でも100Mbps契約でも大元は1Gbpsのeo光の回線を同じエリアの最大32人でシェアしてる
https://support.eonet.jp/setup/speed/network/epon.html
だから、32人が同時利用しても理論上は32Mbpsの帯域はある
もちろん、eo網外に出る場合は実効速度はもっと落ちるから、もし仮に一番上の1Gbpsを独り占めしたとしても1Gbpsは出ないし、シェアしてる場合もそれは同じなので、実際は32Mbpsよりもっと落ちる。
(あくまで32人同時利用の場合)
しかし、それでも>>477のように1Mbpsしか出ないなんてことは通常はありえないの出来事なので、なんらかのトラブルが原因と思われる
マンションタイプでシェア人数が異常に多ければそうなる可能性はあるけども
https://support.eonet.jp/setup/speed/network/epon.html
だから、32人が同時利用しても理論上は32Mbpsの帯域はある
もちろん、eo網外に出る場合は実効速度はもっと落ちるから、もし仮に一番上の1Gbpsを独り占めしたとしても1Gbpsは出ないし、シェアしてる場合もそれは同じなので、実際は32Mbpsよりもっと落ちる。
(あくまで32人同時利用の場合)
しかし、それでも>>477のように1Mbpsしか出ないなんてことは通常はありえないの出来事なので、なんらかのトラブルが原因と思われる
マンションタイプでシェア人数が異常に多ければそうなる可能性はあるけども
494名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 17:03:01.55ID:mHCekrEb >>477は網内はきっちり32M出てるからeo側の問題なのか
サポートに電話して解決すると良いけど
サポートに電話して解決すると良いけど
495名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 17:22:00.80ID:Kll3dfMO >>488
対策1
ブラウザを変えてみる
対策2
DNSをGoogleのものに変えてみる
対策3
ルーターを多機能ルーターにしてIPv6を有効にする(Google系はIPv6対応してるので)
https://support.eonet.jp/news/679/
交換手数料が2000円かかるけど長期利用者はeoチケットで無料になる
対策1
ブラウザを変えてみる
対策2
DNSをGoogleのものに変えてみる
対策3
ルーターを多機能ルーターにしてIPv6を有効にする(Google系はIPv6対応してるので)
https://support.eonet.jp/news/679/
交換手数料が2000円かかるけど長期利用者はeoチケットで無料になる
496名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 18:16:50.28ID:i5IV0EYF https://youtu.be/4IyTCi4kssY
全然サクサクだったわ
googleマップはこんなもん?
マンション100Mコース IPv4 測定 50M〜90M
ブラウザ chrome
DNS1 1.1.1.1 / DNS2 8.8.8.8
ルーター AC86U
全然サクサクだったわ
googleマップはこんなもん?
マンション100Mコース IPv4 測定 50M〜90M
ブラウザ chrome
DNS1 1.1.1.1 / DNS2 8.8.8.8
ルーター AC86U
497名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 18:38:30.94ID:niYeevKv498名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 18:46:07.14ID:cVrTzGkW499名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 18:53:53.71ID:niYeevKv >>498
ネガキャンのあほどもが、スレ乗っ取った経緯知っていれば意味あるよ。
ちゃんとしたeoユーザーだって証明にもなるし
うちはyoutubeの4k動画再生させても何も問題ないけど?
BNRなんていくらでもごまかせるテキスト貼り続ける馬鹿どもが居たのを知らないのかい?
BNRには何も突っ込まないだけで、お察しだけどw
ネガキャンのあほどもが、スレ乗っ取った経緯知っていれば意味あるよ。
ちゃんとしたeoユーザーだって証明にもなるし
うちはyoutubeの4k動画再生させても何も問題ないけど?
BNRなんていくらでもごまかせるテキスト貼り続ける馬鹿どもが居たのを知らないのかい?
BNRには何も突っ込まないだけで、お察しだけどw
500名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 18:59:58.07ID:KtpKeGI9 Googleの計測は?
501名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 19:03:15.38ID:BEqRsFSJ 3Mbps
502名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 19:08:01.59ID:BEqRsFSJ eo 50〜80Mbps
ookla 40Mbps
google 3Mbps
BNR 1Mbps
ookla 40Mbps
google 3Mbps
BNR 1Mbps
503名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 19:16:59.49ID:niYeevKv504名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 19:18:13.99ID:AS4VspWN この差は何?
505名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 20:44:27.19ID:t7vDF0zb506名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 21:09:08.14ID:toyDpk1m スレ立てで荒らしてるのはハッキリ残ってるがな
「社員」と「ネガキャン」を入れ替えればまさにお前のことやろ
「社員」と「ネガキャン」を入れ替えればまさにお前のことやろ
507名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 21:20:45.20ID:uco+u11v 「ネガキャン」の正体って集団ストーカーじゃありませんかね?>>506さんどう思います?スレたてもストーカー行為でしょう
たまにここにレスしにくる単発もストーカーを仄めかす行為ですレスしたら金が入る仕組みになっているんじゃないですか
たまにここにレスしにくる単発もストーカーを仄めかす行為ですレスしたら金が入る仕組みになっているんじゃないですか
508名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 21:23:35.30ID:niYeevKv そうそう、勝手にテンプレ改変してeoスレ乗っ取りしておいて
本スレ先に立て直しても、後からネガキャンスレ立ててる証拠あるやん
ネガキャンの人はどんだけ自己顕示欲が強いのかと
最近の5chじゃ承認欲求とか言うんだっけ?
本スレ先に立て直しても、後からネガキャンスレ立ててる証拠あるやん
ネガキャンの人はどんだけ自己顕示欲が強いのかと
最近の5chじゃ承認欲求とか言うんだっけ?
509名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 21:43:26.14ID:Loz6xMlk >>496
そんなもん
そんなもん
510名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 22:11:35.62ID:t7vDF0zb >>506-508
もし仮にネガキャンがあろうがeoが叩かれようが普通の客はそんな事ど〜でもいいのよ。常駐社員さん
客はそんなヒマじゃないし障害なく普通に使えればそれでいい
むしろ殿様商売にならんよう程々に批判はあっていいと思ってる客の方が多いのでは
こんなスレに常駐して年中ネガキャン連呼するお仕事の人は大変だな
もし仮にネガキャンがあろうがeoが叩かれようが普通の客はそんな事ど〜でもいいのよ。常駐社員さん
客はそんなヒマじゃないし障害なく普通に使えればそれでいい
むしろ殿様商売にならんよう程々に批判はあっていいと思ってる客の方が多いのでは
こんなスレに常駐して年中ネガキャン連呼するお仕事の人は大変だな
511名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 22:53:05.64ID:E+2CRBVb 以上、図星突かれたネガキャン荒らしのカキコでした
512名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 02:53:51.35ID:cAbRZlnx >>510
だよなぁ
客からしたらネガキャンされたところで実効速度が減るわけじゃ無し
怒る意味がない
むしろ人が減ってくれて好都合だろ
1Mbpsしかでない酷い実態を広められて困るのは社員しかいないじゃん
だよなぁ
客からしたらネガキャンされたところで実効速度が減るわけじゃ無し
怒る意味がない
むしろ人が減ってくれて好都合だろ
1Mbpsしかでない酷い実態を広められて困るのは社員しかいないじゃん
513508
2019/05/27(月) 04:11:58.15ID:sVJHDrAp514名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 04:16:53.34ID:BkJIEKZg >>513さんこいつら全員集団ストーカーですよ
eoユーザーでもないのに適当なこといって嫌がらせ、仄めかしこいつらの常套手段ですわ。
決して屈しないでください
ooklaでkopticomと書いてあってもそれは加工されたものですよやつらなんでもします証拠のデッチ上げ改ざん等。
eoユーザーでもないのに適当なこといって嫌がらせ、仄めかしこいつらの常套手段ですわ。
決して屈しないでください
ooklaでkopticomと書いてあってもそれは加工されたものですよやつらなんでもします証拠のデッチ上げ改ざん等。
515名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 07:50:59.22ID:hhyP/vr0 >>514
頭悪い
頭悪い
516名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 08:03:33.04ID:JEriMOfB517名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 08:08:08.63ID:uOcCcWrR 最低記録叩きだしたぞ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 08:07:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 547.61Kbps (68.06KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 941.04Kbps (117.35KB/sec)
推定転送速度: 941.04Kbps (117.35KB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 08:07:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 547.61Kbps (68.06KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 941.04Kbps (117.35KB/sec)
推定転送速度: 941.04Kbps (117.35KB/sec)
518名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 08:15:09.88ID:JEriMOfB 頭の悪い社員にはありえない数字に見えるんだろうなw
519名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:12:21.10ID:G/EqokWw520名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:28:46.40ID:JEriMOfB 実際の使用感と乖離してるサイトの計測なんて無意味だからな
eo網内とか
eo網内とか
521名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:32:13.77ID:G/EqokWw522名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:42:30.81ID:sh5953Io523名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:54:37.02ID:j/VsiGq4524名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:56:42.13ID:gKWWd11u テストサイトによって速いとこもあるってことは
インターネットに対してはその速度で繋がってるってことだろ?
遅く出る理由ってなんだろ
インターネットに対してはその速度で繋がってるってことだろ?
遅く出る理由ってなんだろ
525名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 10:12:21.72ID:QY/u20eY IPv6のファームの更新はまだなんだけど
自前ルーターで接続は可能?
ファーム更新に合わせてサーバー側の設定も変えられるのかな?
自前ルーターで接続は可能?
ファーム更新に合わせてサーバー側の設定も変えられるのかな?
526名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 10:22:10.21ID:sh5953Io >>524
eoの幹線から結構遠回りだとか,NTT網が多いとかそんなとこじゃないの?
上の1Mも出てないBNR貼ってるヤツとかは、そのスピードじゃ
BNRのsiteにさえ、行き着かないだろうと思うぐらいだけどw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 10:17:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 147.00Mbps (18.37MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 237.55Mbps (29.69MB/sec)
推定転送速度: 237.55Mbps (29.69MB/sec)
BNRは1G以上には対応してないって話だから、サーバー自体は貧弱だとは思うけど。
eoの幹線から結構遠回りだとか,NTT網が多いとかそんなとこじゃないの?
上の1Mも出てないBNR貼ってるヤツとかは、そのスピードじゃ
BNRのsiteにさえ、行き着かないだろうと思うぐらいだけどw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 10:17:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 147.00Mbps (18.37MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 237.55Mbps (29.69MB/sec)
推定転送速度: 237.55Mbps (29.69MB/sec)
BNRは1G以上には対応してないって話だから、サーバー自体は貧弱だとは思うけど。
527名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 10:30:24.21ID:XFIXOmJx おっせーおっせーうるせー連中は
空港とかの近くで無線が糞だとか
使ってる子機が古いとか
CPUとか古すぎだとか
だろ
空港とかの近くで無線が糞だとか
使ってる子機が古いとか
CPUとか古すぎだとか
だろ
528名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 10:45:04.15ID:gKWWd11u BNRはいつまでflashでいくんだろう
529名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 11:06:10.23ID:3YOH40uB 回線切れも多くなったな
530名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 12:44:48.42ID:8bWzTljN ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 12:32:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 536.88Kbps (66.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 434.2Kbps (53.84KB/sec)
推定転送速度: 536.88Kbps (66.54KB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/27 12:32:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 536.88Kbps (66.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 434.2Kbps (53.84KB/sec)
推定転送速度: 536.88Kbps (66.54KB/sec)
531名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 13:15:41.11ID:Q50yvK3B 神戸から京都に引っ越ししたら回線速度は劇的に改善された
532名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 15:09:17.95ID:QY/u20eY ここはpppoe接続みたいですが
Pppoeは200mbpsが上限らしいけど
10Gとはどうなってるんですか?
Pppoeは200mbpsが上限らしいけど
10Gとはどうなってるんですか?
533名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 15:33:31.01ID:sPJSIR7P534名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 15:36:47.29ID:dyP3p8o8 100Mの人も多いのな
現状で10Gって自己満以外の何物でもないな
現状で10Gって自己満以外の何物でもないな
535名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 15:38:55.30ID:YleNaC1m >>532
10GでもPPPoEだよ
>Pppoeは200mbpsが上限らしいけど
それはNTT系の話
eo光は関係ない
PPPoEでも(通信環境が良ければ)8Gbpsくらいでるぞ
https://ascii.jp/elem/000/001/830/1830511/
10GでもPPPoEだよ
>Pppoeは200mbpsが上限らしいけど
それはNTT系の話
eo光は関係ない
PPPoEでも(通信環境が良ければ)8Gbpsくらいでるぞ
https://ascii.jp/elem/000/001/830/1830511/
536名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 15:45:39.86ID:YleNaC1m >>525
多機能ルーター使ってるなら、電話すればIPv6にしてくれる
「なお、更新日よりも前にIPv6インターネット接続をご希望の場合はお電話でお問い合せください。」
https://support.eonet.jp/news/679/
多機能ルーター使ってるなら、電話すればIPv6にしてくれる
「なお、更新日よりも前にIPv6インターネット接続をご希望の場合はお電話でお問い合せください。」
https://support.eonet.jp/news/679/
537名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 18:57:02.50ID:6qy1img1538名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 19:16:24.65ID:klNAJFrH “Wi-Fi 6”こと11ax対応Wi-Fiルーター「WRC-X3000GS」、エレコムが今秋に発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1186818.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1186/818/WRC-X3000GS_31L.jpg
Intel製Wi-Fiチップ「WAV600」を採用
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1186818.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1186/818/WRC-X3000GS_31L.jpg
Intel製Wi-Fiチップ「WAV600」を採用
539名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 20:13:06.62ID:V+XnHnkz540名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 20:55:09.49ID:6qy1img1 4k動画でも30Mbpsあれば見れるしね
これから通信速度が必要とされてるのはVRだね
720pの映像でも50Mbps
4kとなると500Mbps必要とか
これから通信速度が必要とされてるのはVRだね
720pの映像でも50Mbps
4kとなると500Mbps必要とか
541名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 21:43:36.69ID:gZv9A1Kq 家から遠隔手術の為に必要だね
542名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 21:44:23.43ID:Q50yvK3B バックボーンは耐えられるんか
どこの会社も頭痛めてるらしいけど
どこの会社も頭痛めてるらしいけど
543名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 21:58:17.75ID:Qg33iFMb 関西はNuro10/6Gsとeo10/5GBが使えるエリアの人がかなり多いんだがどっちの方がいいんだろう?
eoはeo電気/eoガスの組み合わせでさらに安くできる反則技があるからNuroといえども不利
eoはeo電気/eoガスの組み合わせでさらに安くできる反則技があるからNuroといえども不利
544名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 22:02:37.16ID:Qg33iFMb ttps://eonet.jp/denki/lp/
eo光 eo電気 eoガスのトリプルセットボーナスが大層ごついような…?
eo光 eo電気 eoガスのトリプルセットボーナスが大層ごついような…?
545名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 22:38:35.40ID:sPJSIR7P >>543-544
安い方がいいならauスマホはeo、SoftbankスマホはNuro
関東Nuroは速い報告多いけど関西Nuroはeoと速度大差無い
Nuroは一部元海外IPで使用出来ないサービスあるとか
IP変更不可、ONUがHuaweiやZTEなのを考えるとeoの方が良さそう
eo電気は高いからネットセットで値引きされても他新電力の方が安い
最下部に価格比較
https://gas.power-hikaku.info/kuchikomi/kanden/
安い方がいいならauスマホはeo、SoftbankスマホはNuro
関東Nuroは速い報告多いけど関西Nuroはeoと速度大差無い
Nuroは一部元海外IPで使用出来ないサービスあるとか
IP変更不可、ONUがHuaweiやZTEなのを考えるとeoの方が良さそう
eo電気は高いからネットセットで値引きされても他新電力の方が安い
最下部に価格比較
https://gas.power-hikaku.info/kuchikomi/kanden/
546名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 22:53:08.79ID:u4mcQ5Sq NUROはHUAWEIかZTEか、どっちかという選択で論外
547名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 23:00:52.61ID:iDmrjwrs >>545
NuroはIPが実質固定なのが残念
NuroはIPが実質固定なのが残念
548名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 23:24:42.26ID:BcvgFmL6 11ahという規格も出来てるんだが
549名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 00:34:50.38ID:b4ZjzTdM 最大速度5Mbps?!
いりません
いりません
550名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 00:41:19.26ID:PBI/3OY+ いりませんっつっても、これから色んな物に組み込まれていくやつだと思うけど
551名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 01:59:06.76ID:3y5bCM08 ASUS、アンテナ内蔵型のWi-Fi 6対応トライバンドメッシュルーター「AiMesh AX6600」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186771.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/01_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/02_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/06_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/07_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186771.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/01_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/02_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/06_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/771/07_o.jpg
552名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 02:24:24.90ID:PBI/3OY+ 無骨な感じだな
553名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 08:12:53.59ID:KbSSCGPU554名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 20:45:11.15ID:7Q0mEj7x555名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 21:56:38.69ID:s8C3CHEW 普通に頑張っている速度ですが何故
556名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 01:29:58.12ID:MvCYoDwZ どこで速度測定すりゃいいのかね。
557名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 01:58:32.54ID:2SwL8I9+ >>167
Ooklaが便利では
Ooklaが便利では
558名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 05:59:02.96ID:unQpSzsF559名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 06:52:58.42ID:m7ykrGDS BNRは実際の使用感に近い低い数字がの出るので計測結果を貼られると都合が悪い
560名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 07:08:02.47ID:unQpSzsF 300KM/H出る車に乗っていても強制的に速度制限40K/Hの道路にするようなもん>BNR
カス計測サイト一押しするキチガイがいるな
カス計測サイト一押しするキチガイがいるな
561名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 07:09:47.92ID:agRTRSN7 ADSL時代で更新止まってる遺物
メガファイバーとかホームファイバーとかいってるとこやぞ
メガファイバーとかホームファイバーとかいってるとこやぞ
562名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 07:12:54.63ID:m7ykrGDS グーグルの計測もBNRに近い数字を出して信頼できる
563名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 07:19:13.55ID:12iBmh9+ flashなんか使ってんのかよ
564名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 08:40:31.52ID:PtoLlRAk 当時は主流でいつまでも信頼出来ると使い続けてるんだな
565名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 08:56:48.09ID:MV9ccrLf 数字をもりもりしてるサイトではないと
信頼性が低いことにされるw
信頼性が低いことにされるw
566名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 09:38:17.30ID:EMKJCPGE >>562
相変わらず、ネガキャン馬鹿は息を吐くように嘘をつくよねw
BNRなんかいつくもの検証siteで今時のgigabit時代には対応出来てない言われてるやん。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859169.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859170.jpg
https://www.speedtest.net/result/8293566802.png
相変わらず、ネガキャン馬鹿は息を吐くように嘘をつくよねw
BNRなんかいつくもの検証siteで今時のgigabit時代には対応出来てない言われてるやん。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859169.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859170.jpg
https://www.speedtest.net/result/8293566802.png
567名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 10:29:19.08ID:zaGP3kom568名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 10:52:18.57ID:EMKJCPGE >>567
相変わらずIDも話もすり替えるんだなw
相変わらずIDも話もすり替えるんだなw
569名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 10:57:12.38ID:GapMVLRU グーグルはBNRより少しマシ程度な数字だな
下りは5Mbpsだが上りは30Mbpsは出るから
サイトやPCスペックの問題じゃなくてeoの回線が糞なんだろうな
下りは5Mbpsだが上りは30Mbpsは出るから
サイトやPCスペックの問題じゃなくてeoの回線が糞なんだろうな
570名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:00:45.88ID:zaGP3kom うーん悲しいねooklaのモリモリの数値を出せるサイトを提示できない完全論破されたあとに辿り着いたのがID変えて話をすり替えた説なのか
残念だけど僕は今日初めてここでレスしたよ
デーエムエッのエロ動画やスチームでゲームダウンロードするときに40mbが最高なんだよね
だから教えてもらえないだろうかooklaのモリモリ計測値70mbを叩き出せるサイトを
残念だけど僕は今日初めてここでレスしたよ
デーエムエッのエロ動画やスチームでゲームダウンロードするときに40mbが最高なんだよね
だから教えてもらえないだろうかooklaのモリモリ計測値70mbを叩き出せるサイトを
571名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:02:04.85ID:GapMVLRU うちは100M契約だからBNRでも十分
数年前ならBNRで50Mbpsは出していたが
ここ最近で急激に重くなって1Mbpsを下回ることもしばしば
数年前ならBNRで50Mbpsは出していたが
ここ最近で急激に重くなって1Mbpsを下回ることもしばしば
572名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:18:09.23ID:EMKJCPGE >>570
んで、初めて書き込んだ君はどの回線を使ってるんだ?
完全論破のってのはあんたの脳内の話だけど、勝手にあんたが話に割り込んで来ただけで
あんとの話さえも始めってもないけど?
始めて書いたのならなw
んで、初めて書き込んだ君はどの回線を使ってるんだ?
完全論破のってのはあんたの脳内の話だけど、勝手にあんたが話に割り込んで来ただけで
あんとの話さえも始めってもないけど?
始めて書いたのならなw
573名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:18:56.05ID:EMKJCPGE >あんたとの話さえも始まってもないけど?
だわw
だわw
574名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:22:18.37ID:PtoLlRAk mbってややこしい
MB/sの事かと思うけど、bpsなんだろうな
MB/sの事かと思うけど、bpsなんだろうな
575名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:26:48.60ID:q6i+7vI5 40も出れば大満足だろ
こっちはADLS以下の数字しか出ない
こっちはADLS以下の数字しか出ない
576名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:31:33.41ID:PtoLlRAk 人間の欲求は際限ない
577名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 11:47:32.60ID:12iBmh9+ ooklaは接続先によっても全然違うからな
遠い接続先でそこそこスピード出るのが実感に近いんじゃないか
遠い接続先でそこそこスピード出るのが実感に近いんじゃないか
578名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:12:07.12ID:1I2MOnWd >>572
ここに来ている人はeo回線の人くらいだろう
まさかネガキャンのために他の回線使っている人がこんなところにわざわざ来ていると思っているのかい?
社員が書き込んでると思い込んでる人と同レベルだよそれは(笑)
ここに来ている人はeo回線の人くらいだろう
まさかネガキャンのために他の回線使っている人がこんなところにわざわざ来ていると思っているのかい?
社員が書き込んでると思い込んでる人と同レベルだよそれは(笑)
579名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:35:55.86ID:EMKJCPGE >>578
またID変えちゃったの? それともまた違う人かい?
それがびっくりするけど、わざわざネガキャンスレ立ち上げてスレ乗っ取る馬鹿や
ここでネガキャンしてたのがばれて、遁走した馬鹿も居たんだよ。
信じられない話だよねw
って、めんどくさw
またID変えちゃったの? それともまた違う人かい?
それがびっくりするけど、わざわざネガキャンスレ立ち上げてスレ乗っ取る馬鹿や
ここでネガキャンしてたのがばれて、遁走した馬鹿も居たんだよ。
信じられない話だよねw
って、めんどくさw
580名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:42:58.40ID:557LHSgb ID変えられたくなかったら安定した回線にしてくれよ
ぶちブチ切れてるぞ
ぶちブチ切れてるぞ
581名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:48:59.01ID:FHOv5IJa582名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:50:01.82ID:557LHSgb 前は数日は同じIPだった気がする
583名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 12:59:32.65ID:EMKJCPGE ID:m7ykrGDS
>BNRは実際の使用感に近い低い数字がの出るので計測結果を貼られると都合が悪い
>グーグルの計測もBNRに近い数字を出して信頼できる
この馬鹿の嘘に証拠出したら、都合が悪かったのか
なんとかレス伸ばして無かったことにしたいみたいだから
もう一回貼っておくわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859169.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859170.jpg
https://www.speedtest.net/result/8293566802.png
eoに関してはBNRとgoogleスピードテストが同じような事は無い。
ooklaとgoogleの結果は大差ない。
>BNRは実際の使用感に近い低い数字がの出るので計測結果を貼られると都合が悪い
>グーグルの計測もBNRに近い数字を出して信頼できる
この馬鹿の嘘に証拠出したら、都合が悪かったのか
なんとかレス伸ばして無かったことにしたいみたいだから
もう一回貼っておくわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859169.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859170.jpg
https://www.speedtest.net/result/8293566802.png
eoに関してはBNRとgoogleスピードテストが同じような事は無い。
ooklaとgoogleの結果は大差ない。
584名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 13:06:13.71ID:tVYVMiNT ASUSのルーターでIPv6してる人何人かいるけど
IPv6の設定でDNS サーバーに自動接続有効にしてると
ルーター再起動した時とかIPv6サイトが開けない時ありませんか?
無効にしてGoogleDNSのIPv6アドレスを入力したら
今のところ再起動してもIPv6サイト開けてる
IPv6の設定でDNS サーバーに自動接続有効にしてると
ルーター再起動した時とかIPv6サイトが開けない時ありませんか?
無効にしてGoogleDNSのIPv6アドレスを入力したら
今のところ再起動してもIPv6サイト開けてる
585名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 13:12:33.57ID:Jo2lKiSL 100Mコース(一戸建て)引いてるが大体常に下り90Mbpsちょい 下り80〜90Mbps 今まで困ったことはない。
初代i7で組んだPCでの計測だけど
いつも測定はRadishで測ってる
初代i7で組んだPCでの計測だけど
いつも測定はRadishで測ってる
586名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 13:13:19.31ID:Jo2lKiSL 間違った 上り80Mbps〜90Mbps
587名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 14:00:45.85ID:pNeBA2Rf588名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 14:49:20.56ID:y295XknD ファームが、JA27になりIPV6が利用可能になった。
ルーター(eo-RT100(N1))の設定で、IPv6パケットフィルタ設定ができるようになったが、
1件も登録されていない (IPV4では、優先度1〜18が予め登録されていた)
IPV6では、パケットフィルタの追加登録はほんとうに不要ですか? (安全と言う意味で)
例えば、AtermWG2600HP3などは、IPV4とIPV6で同じ内容で予めパケットフィルタが登録されている。
(参考:http://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/appendix/initialvalue_ipv6op.html)
ルーター(eo-RT100(N1))の設定で、IPv6パケットフィルタ設定ができるようになったが、
1件も登録されていない (IPV4では、優先度1〜18が予め登録されていた)
IPV6では、パケットフィルタの追加登録はほんとうに不要ですか? (安全と言う意味で)
例えば、AtermWG2600HP3などは、IPV4とIPV6で同じ内容で予めパケットフィルタが登録されている。
(参考:http://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/appendix/initialvalue_ipv6op.html)
589名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 16:11:00.64ID:iSIUxjOk >>588
以前その内容をサポートに問い合わせたら、パススルーだと言われたので怖くなったから自分で全て遮断してIPv4のみ使用することにしたよ。
以前その内容をサポートに問い合わせたら、パススルーだと言われたので怖くなったから自分で全て遮断してIPv4のみ使用することにしたよ。
590名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 16:39:42.70ID:y295XknD >>589
情報ありがとう
サポートに問い合わせたら、IPV6は
外部からのアクセスを全部遮断しているので、ルーターのパケットフィルタの追加設定不要との事でした。
ところが、その後検索で以下の情報を見つけた。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096570_10343.html
Q:IPv6インターネット接続のセキュリティー機能について知りたい。
A:IPv6インターネット接続では外部からの不正アクセス対策として、
eo光多機能ルーターのパケットフィルタによって外部からのアクセスは遮断される設定にしています。
ただし、セキュリティー対策はそれだけでは十分とは言えません。
いろいろな対策を組み合わせる必要がありますので、
弊社のセキュリティーサービス「eoセキュリティーパック」などの利用をおすすめいたします。
これって、言ってることが違うよね〜
「eo光多機能ルーターのパケットフィルタによって」って書いてあるよ、ほんと信用できないわ。
とりあえず、IPV4と同じ内容を追加しておいた。これでいいのかな〜。心配です
情報ありがとう
サポートに問い合わせたら、IPV6は
外部からのアクセスを全部遮断しているので、ルーターのパケットフィルタの追加設定不要との事でした。
ところが、その後検索で以下の情報を見つけた。
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/service_check/basic/4096570_10343.html
Q:IPv6インターネット接続のセキュリティー機能について知りたい。
A:IPv6インターネット接続では外部からの不正アクセス対策として、
eo光多機能ルーターのパケットフィルタによって外部からのアクセスは遮断される設定にしています。
ただし、セキュリティー対策はそれだけでは十分とは言えません。
いろいろな対策を組み合わせる必要がありますので、
弊社のセキュリティーサービス「eoセキュリティーパック」などの利用をおすすめいたします。
これって、言ってることが違うよね〜
「eo光多機能ルーターのパケットフィルタによって」って書いてあるよ、ほんと信用できないわ。
とりあえず、IPV4と同じ内容を追加しておいた。これでいいのかな〜。心配です
591名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 17:48:43.19ID:bwjKNIWV 結局、fastでええんやな。
592名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 20:42:45.26ID:K/5WtZEA Windows共有が丸見えになります
593名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 20:49:29.01ID:ZFEIHTop594名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 21:57:06.51ID:fqps66wp595名無しさんに接続中…
2019/05/29(水) 22:20:41.29ID:tVYVMiNT >>594
なぜ気付いたかはリブートスケジューラーで毎日再起動させてたからなんだけど
まずGoogleの検索
Facebook、YouTubeも開けないことあっていずれもIPv6対応サイト
再起動して必ず開けないことがあるんじゃなくて開けない時もあるんです
でもIPv6のDNSを固定してから一度も発生してないです
なぜ気付いたかはリブートスケジューラーで毎日再起動させてたからなんだけど
まずGoogleの検索
Facebook、YouTubeも開けないことあっていずれもIPv6対応サイト
再起動して必ず開けないことがあるんじゃなくて開けない時もあるんです
でもIPv6のDNSを固定してから一度も発生してないです
596名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 08:09:09.26ID:Bb+ktWky L2TPサーバやVPNサーバ構築しない連中に果たしてIPv6なんて必要なのかにわかに疑問に思う今日この頃
597名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 11:57:11.49ID:1XWYHW0B >>596
何の為のIPv6か分かってないだろ
何の為のIPv6か分かってないだろ
598名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 12:30:10.26ID:cS6H93pV >>597
なんのためのIPv6なんですか?
なんのためのIPv6なんですか?
599名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 20:48:54.74ID:Nubo3FJr ipアドレスが足らない
600名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 21:11:54.71ID:ENHVm1kz >>599
eo光はIPv4アドレスもIPv6アドレスも付与してるデュアルスタック方式だから、IPv4アドレスの削減には全然貢献してないんだが、それについてコメントよろ
eo光はIPv4アドレスもIPv6アドレスも付与してるデュアルスタック方式だから、IPv4アドレスの削減には全然貢献してないんだが、それについてコメントよろ
601名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 21:44:07.68ID:LuPCEL4Y IPv6に移行して行くから貢献する必要はないし、削減する必要もない
602名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 22:33:54.52ID:hqGcOxTX >>597
なんのためのIPv6か早く答えてください
なんのためのIPv6か早く答えてください
603名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 22:37:43.55ID:LuPCEL4Y >>602
答えてあるだろガイジ
答えてあるだろガイジ
604名無しさんに接続中…
2019/05/30(木) 22:47:23.67ID:7lh9K9BN605名無しさんに接続中…
2019/05/31(金) 00:57:43.07ID:QYxXSVqH そもそも、IPv4のアドレスを空かせる為のIPv6では無い
IPv4はアナログテレビのように無くなる運命
IPv4はアナログテレビのように無くなる運命
606名無しさんに接続中…
2019/05/31(金) 07:10:21.43ID:NXMnJjm4 突然だと混乱するから徐々に移行するだけだろ
607名無しさんに接続中…
2019/05/31(金) 08:38:13.74ID:aHoI5ygH つまり移行段階と言う事ですね(キリッ)
608名無しさんに接続中…
2019/05/31(金) 15:26:44.27ID:ACUvfjgW “Wi-Fi 6”こと11ax対応ゲーミングWi-Fiルーター「ROG Rapture GT-AX11000」
2.5G LANも装備、税込6万超えでASUSが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1187655.html
Amazon.co.jpでの販売価格は6万1344円(税込)。
CPUにBroadcom BCM4908(クアッドコア、1.8GHz)、1GBのDDR3メモリを搭載。
8本の外付けアンテナを装備しており、4×4のMU-MIMOと1024QAMに対応する。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1187/655/asus1.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1187/655/asus2.jpg
2.5G LANも装備、税込6万超えでASUSが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1187655.html
Amazon.co.jpでの販売価格は6万1344円(税込)。
CPUにBroadcom BCM4908(クアッドコア、1.8GHz)、1GBのDDR3メモリを搭載。
8本の外付けアンテナを装備しており、4×4のMU-MIMOと1024QAMに対応する。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1187/655/asus1.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1187/655/asus2.jpg
609名無しさんに接続中…
2019/06/02(日) 23:04:03.22ID:G67ishLg nuro光が関西「限定」出血サービスキャンペーンを始めた…
かなりがnuro光に加入しそうだ…
かなりがnuro光に加入しそうだ…
610名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 00:44:29.41ID:oGd/lPAa >>609
でもルーターはHUAWEIかZTEだぞ
でもルーターはHUAWEIかZTEだぞ
611名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 00:51:31.61ID:yxhIP1XR >>609
でも実質、ほぼ固定IPアドレスだぞ
でも実質、ほぼ固定IPアドレスだぞ
612名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 01:25:39.66ID:y2m5Kmh9 月額1980円税込の低速定額プランが欲しい
613名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 01:48:24.64ID:pihRjqh3 >>612
現在の料金プランに追加して低速低額プランが追加されることはおそらくないだろう
プロバイダーはいま、値上げしたくてしょうがない状況
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/19/news013.html
現在の料金プランに追加して低速低額プランが追加されることはおそらくないだろう
プロバイダーはいま、値上げしたくてしょうがない状況
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/19/news013.html
614名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 02:08:10.31ID:FlgM6KqD サポートに遅いって相談したら
対策のしようがないと言われたけど直後に
網内 15Mbps→80Mbps
網外 1Mbps→10Mbps
程度に速くなった
何かしたんだろうか
対策のしようがないと言われたけど直後に
網内 15Mbps→80Mbps
網外 1Mbps→10Mbps
程度に速くなった
何かしたんだろうか
615名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 02:29:52.09ID:77/gob5w 回線絞られてたんだろ
圧迫系ユーザーにはよくやる
圧迫系ユーザーにはよくやる
616名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 02:53:06.96ID:FlgM6KqD 一月100GB程度で?
617名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 02:55:18.65ID:bbUTEhdZ 回線共有してるヘビーユーザーの方を絞ってくれたんだろ
618名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 16:03:39.09ID:yDlG0npK619名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 17:10:24.38ID:7AN/lMXd 速度保証せずにそんな極端な分け方しても誰もついてこんだろ
620名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 17:22:57.06ID:u16uQzhJ >>618
ネタにマジレスするのもなんだが、動画を見まくってる人と、Webで動画はほとんど見ない人の通信量の差は本当に大きいと思う
でも通信料金に差は無い。
いうことでこれ以上プロバイダーの収益が圧迫されるなら、モバイル回線と同じことが固定回線でも近い将来起こるかもしれんね
月間250GBまでは現在の料金だけど、250GBを超えるなら1Mbps制限あるいは追加料金、みたいな
ネタにマジレスするのもなんだが、動画を見まくってる人と、Webで動画はほとんど見ない人の通信量の差は本当に大きいと思う
でも通信料金に差は無い。
いうことでこれ以上プロバイダーの収益が圧迫されるなら、モバイル回線と同じことが固定回線でも近い将来起こるかもしれんね
月間250GBまでは現在の料金だけど、250GBを超えるなら1Mbps制限あるいは追加料金、みたいな
621名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 18:02:30.32ID:V0jpBvf2 10G回線は実際どれぐらい速度出るのだろうか?
622名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 18:34:04.95ID:mmIXmGXF 5Gって理論値が20Gbpsだろ?
光ファイバー使って10Gbpsって何かショボく感じるな
光ファイバー使って10Gbpsって何かショボく感じるな
623名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 19:11:05.63ID:jvX79xte >>622
5Gのその速度は基地局から数百メートルしか飛ばないミリ波と呼ばれる非常に高い周波数(28GHz帯)をメインに利用して他の周波数と合わせてキャリアアグリゲーションしまくった(最大32)場合という、
とても条件の厳しい元での理論上の速度なんで、無線の場合はやはり有線とは全然違うよ
5Gのその速度は基地局から数百メートルしか飛ばないミリ波と呼ばれる非常に高い周波数(28GHz帯)をメインに利用して他の周波数と合わせてキャリアアグリゲーションしまくった(最大32)場合という、
とても条件の厳しい元での理論上の速度なんで、無線の場合はやはり有線とは全然違うよ
624名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 19:29:10.68ID:tJyuO5LP 5Gの毒電波による人体に及ぶ悪影響が露骨にヌルーされている
基地局の建築にたいする反対運動が頻発するようになるだろう
基地局の建築にたいする反対運動が頻発するようになるだろう
625名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 23:20:43.93ID:omW24dmB 中国に住んでるんだけど実家がeoホーム1GでASUSのルーター86U使ってます
先月帰国してた時にIPv6設定しました
今はもう中国に戻ってるんですが中国のネット規制回避の為VPNしてるのがブロックされた時
グローバルIPアドレス変えるのに家族に頼んで電源入れ直してもらったら
その後5分か10分くらいネット使えなくなる言われてます
IPv6にしたからでしょうか?
先月帰国してた時にIPv6設定しました
今はもう中国に戻ってるんですが中国のネット規制回避の為VPNしてるのがブロックされた時
グローバルIPアドレス変えるのに家族に頼んで電源入れ直してもらったら
その後5分か10分くらいネット使えなくなる言われてます
IPv6にしたからでしょうか?
626名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 01:27:46.93ID:GnrTSFmY IP4だけどルーターを再起動すると数分は繋がらないサイトがある
主にグーグルのサービス
ルーターのメーカーが違う知り合いも同じこと言ってたらかeoの仕様だと思ってる
主にグーグルのサービス
ルーターのメーカーが違う知り合いも同じこと言ってたらかeoの仕様だと思ってる
627名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 01:39:50.78ID:gp7lnGAJ628名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 01:41:11.16ID:gp7lnGAJ >>626
このスレでそんな話は出たことがない
このスレでそんな話は出たことがない
629名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 02:09:57.11ID:nXUSNYu6630名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 03:07:41.82ID:8E4cpt8A >>624
信号機を5G基地局にするんだとさ。。
ヤバいね
----------
政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT(情報技術)戦略の概要が明らかになった。自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、次世代通信規格「5G」の基地局として利用できるようにするのが柱だ。
既存の設備を使うことで世界で競争の激しい5Gを低コストでスピードも早く普及させることができる。自治体は自動運転の実現や災害時の情報伝達などに利用する。
信号機の5G利用…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2019/6/3 18:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45619080T00C19A6MM8000/
信号機を5G基地局にするんだとさ。。
ヤバいね
----------
政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT(情報技術)戦略の概要が明らかになった。自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、次世代通信規格「5G」の基地局として利用できるようにするのが柱だ。
既存の設備を使うことで世界で競争の激しい5Gを低コストでスピードも早く普及させることができる。自治体は自動運転の実現や災害時の情報伝達などに利用する。
信号機の5G利用…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2019/6/3 18:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45619080T00C19A6MM8000/
631名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 04:35:23.95ID:ecYZLA7L 86uでIPv6、手動自動再起動、DNSも関係なく問題なく繋がるけどな
632名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 11:38:31.37ID:C7oYcH+p633名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 11:41:23.84ID:C7oYcH+p634名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 11:42:30.08ID:C7oYcH+p635名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 12:23:30.98ID:+8Cd+9Nx636名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 12:58:27.11ID:q+damnkX637名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 14:06:08.36ID:C7oYcH+p638名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 16:13:39.80ID:I2gtxsYD639名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 17:23:38.67ID:5LS//wQz >>638
それは純正ルーターの話
それは純正ルーターの話
640名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 18:25:44.58ID:YY8DACnp >>629
>戻そうと思ったらVPNから管理画面入ってIPv6オフにできるのですが
であるならば、IPv4に戻してみて動作確認するのが一番はっきりすると思う
どうなるか興味あるので結果を書いてくれると嬉しい
>戻そうと思ったらVPNから管理画面入ってIPv6オフにできるのですが
であるならば、IPv4に戻してみて動作確認するのが一番はっきりすると思う
どうなるか興味あるので結果を書いてくれると嬉しい
641名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 20:48:06.71ID:MGFofad+ >>640
昨日の夜、既にIPv6オフにしてるのですが
今朝と先ほど日本の実家の家族に電源入れ直してもらったらすぐネット使えたそうです
今週いっぱい毎日電源入れ直してもらうのでそれで毎回すぐネット使えるなら
IPv6にしたことが原因ではないかと思います
昨日の夜、既にIPv6オフにしてるのですが
今朝と先ほど日本の実家の家族に電源入れ直してもらったらすぐネット使えたそうです
今週いっぱい毎日電源入れ直してもらうのでそれで毎回すぐネット使えるなら
IPv6にしたことが原因ではないかと思います
642名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 21:59:32.97ID:+xE/HQaN >>641
モバイル回線だからID変わってるかもしれないけど640です
なるほど、しばらく様子見なんですね
ちなみに金盾回避目的で、商用VPNサービスを使わずに、自宅回線にVPN接続する場合でも、接続先の(自宅の)IPアドレスを定期的に変えてやらないと接続出来なくなるんですか?
モバイル回線だからID変わってるかもしれないけど640です
なるほど、しばらく様子見なんですね
ちなみに金盾回避目的で、商用VPNサービスを使わずに、自宅回線にVPN接続する場合でも、接続先の(自宅の)IPアドレスを定期的に変えてやらないと接続出来なくなるんですか?
643名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 22:15:24.87ID:MGFofad+ >>642
普段はIPアドレス変えなくても問題ないけど規制強化された時はIPアドレスでブロックされることよくあります
別スレで実質IPアドレス固定のNuroに中国からVPN接続してたら
IPアドレスブロックされてONU交換してもらったって人いました
普段はIPアドレス変えなくても問題ないけど規制強化された時はIPアドレスでブロックされることよくあります
別スレで実質IPアドレス固定のNuroに中国からVPN接続してたら
IPアドレスブロックされてONU交換してもらったって人いました
644名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 22:32:32.29ID:+xE/HQaN >>643
なるほど、そうなんだ
自宅VPNサーバーなら、大丈夫なのかと思ってたわ
ありがとう
金盾舐めてたわ
他にau光とかも実質固定IPアドレスだよね
それらのプロバイダーはONUと関連付けてるらしいから、機器を変えてもまた同じことの繰り返しになるような。。
なるほど、そうなんだ
自宅VPNサーバーなら、大丈夫なのかと思ってたわ
ありがとう
金盾舐めてたわ
他にau光とかも実質固定IPアドレスだよね
それらのプロバイダーはONUと関連付けてるらしいから、機器を変えてもまた同じことの繰り返しになるような。。
645名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 22:40:26.75ID:MGFofad+646名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 23:01:04.05ID:+xE/HQaN647名無しさんに接続中…
2019/06/04(火) 23:56:27.77ID:MGFofad+648名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 00:47:32.27ID:ncveZQhg649名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 08:41:54.26ID:jkpe7rS3 うちはまだIPv6パススルーしかついてないようなルータだからそろそろIPv6対応のルータに替えて検証してみようかな。。
今んとこPPTPもOpenSSHもSSHも障害起きたことない 海外からの通信は試したことないけど
今んとこPPTPもOpenSSHもSSHも障害起きたことない 海外からの通信は試したことないけど
650名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 14:26:36.88ID:tEP7g504 金盾はシステムとして弾く以外に人海戦術でも弾いてるから
これぐらいなら大丈夫だろかそいううのないからな
中国の意向に沿わない書き込みをするやつがいればそれだけでIPBANされる
共産党の一党独裁国家だから俺らの常識は通じない
これぐらいなら大丈夫だろかそいううのないからな
中国の意向に沿わない書き込みをするやつがいればそれだけでIPBANされる
共産党の一党独裁国家だから俺らの常識は通じない
651名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 17:23:28.27ID:Mj/06Qk1652名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 18:42:15.29ID:wDcoqByA 10ギガの提供予定が2019年度から2020年度に変わってる・・・
653名無しさんに接続中…
2019/06/05(水) 19:48:54.39ID:7qAWYU8C654名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 09:26:27.44ID:9cjdFnKP 86Uで接続が切断となって繋がらなくなることがあるな
再接続か再起動で復帰するけど
再接続か再起動で復帰するけど
655名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 09:53:29.81ID:1sCtioMw ルーターはNECしか使わないと決めてる
安定性ピカ1 電波もよく届く
安定性ピカ1 電波もよく届く
656名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 10:01:14.05ID:zR3gRSQ8 ルーターと終端装置は筐体を分解してファンをつけてる
ファンをつける前は速度でなかったり切れたり不安定だった
ファンをつける前は速度でなかったり切れたり不安定だった
657名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 10:09:50.54ID:mwKlKOQF658名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 10:22:09.43ID:SQ9KhdOo やっぱりeo光が公式に認めてる多機能ルーター以外でのIPv6接続はトラブルあるんだね
659名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 10:40:21.26ID:9cjdFnKP660名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 11:55:37.24ID:9cjdFnKP Asus以外のルーターではどうなんだろうな
ファームアップデートで対応してくれんかな
ファームアップデートで対応してくれんかな
661名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 11:56:56.35ID:mwKlKOQF662名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 16:28:51.41ID:jsMadhD2 >>660
eo光が自社の多機能ルーター以外正式に認めてないんだから、他社が「繋がりますよ」って保証できんでしょう
eo光が自社の多機能ルーター以外正式に認めてないんだから、他社が「繋がりますよ」って保証できんでしょう
663名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 17:25:01.98ID:D/ZJ9prn >>662
逆に言うと意図的に切断してる可能性もあるという事だね
俺が言いたかったのは、他のルーターでは問題無く繋がっているのか知りたかっただけ
ファームも何らかの不都合が生じて切断されてる可能性もあるから書いただけ
逆に言うと意図的に切断してる可能性もあるという事だね
俺が言いたかったのは、他のルーターでは問題無く繋がっているのか知りたかっただけ
ファームも何らかの不都合が生じて切断されてる可能性もあるから書いただけ
664名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 17:50:03.20ID:pdVcrBRm >>661
eoの多機能ルーター使用で、先月、ファームウェアの自動更新で強制的にIPv6になったが、メリットないどころかデメリットがあるの分かったわ
IPv6アドレスが実質固定になる
まぁ、NUROなどの(実質)固定IPを気にしない人は気にならないだろうが
eoの多機能ルーター使用で、先月、ファームウェアの自動更新で強制的にIPv6になったが、メリットないどころかデメリットがあるの分かったわ
IPv6アドレスが実質固定になる
まぁ、NUROなどの(実質)固定IPを気にしない人は気にならないだろうが
665名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:38:51.87ID:1sCtioMw IP固定は5ちゃんねらーには致命的だろ
666名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:46:16.16ID:IO4onn/g 5chはまだ(IPv6に)対応していない
667名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:49:56.37ID:tRXD0GYR ここにいる連中の大半がIPv6なんて必要ない件
そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
668名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:50:42.08ID:oYz81Ydt しかも再接続したら普通にIPv6アドレス変わってるしw
669名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:56:47.15ID:oYz81Ydt >>667
いつまでもIPv4使ってたら終わらないだろ
いつまでもIPv4使ってたら終わらないだろ
670名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 18:56:51.60ID:GfqWtNx4671名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 19:11:23.45ID:GfqWtNx4 >>667
>そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
え?
IPv6は(対応の)機器ごとにすべてグローバルIPアドレスが割り当てられるんだけど
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No20/sec0700.html
>そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
え?
IPv6は(対応の)機器ごとにすべてグローバルIPアドレスが割り当てられるんだけど
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No20/sec0700.html
672名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 21:02:35.91ID:CDiMGRHa673名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 22:14:38.21ID:rkCNkIad674名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 22:36:55.90ID:oYz81Ydt >>673
ファームのバグかも知れない
ファームのバグかも知れない
675名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 07:19:25.67ID:G4q/5Zk6676名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 08:38:31.04ID:pVvOX8w1 >>675
んじゃ、どういうことなの?
んじゃ、どういうことなの?
677名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 08:42:53.87ID:M1KO6kcT >>675
IPv6を使ったインターネット接続環境では、基本的にすべてのアドレスが「グローバル」の扱いとなる。
IPv6を使ったインターネット接続環境では、基本的にすべてのアドレスが「グローバル」の扱いとなる。
678名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 14:30:04.81ID:ciaF+AQI679名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 14:58:27.12ID:M1KO6kcT この間からいる、IPv6知ったか振り君だな
まだまだ理解が進んでないんだなー
まだまだ理解が進んでないんだなー
680名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 19:45:34.11ID:Vjdzb9nT 固定IPがほしいの?
681名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 09:47:37.58ID:mzU6i4mB 機器に割り振られてるv6アドレスで鯖運営できないだろ そのアドレスでドメイン取れるのか?
どっちがジョウヨワなんだよ 中途半端な知識なら黙ってたほうがいいぞ 恥かくから
どっちがジョウヨワなんだよ 中途半端な知識なら黙ってたほうがいいぞ 恥かくから
682名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 10:04:24.49ID:I4f/8ks9 誰が鯖運営なんて話してたんだよ、ボケ
グロ−バルIP=固定IP じゃねえから
グロ−バルIP=固定IP じゃねえから
683名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 10:05:57.25ID:nZXjyoXk IPv6で直接NASにつなげばいいじゃん! IPoE IPv6環境では外部からNASへアクセスできない?を検証してみた
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1154324.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1154324.html
684名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 10:09:00.80ID:QwDhuoIt >>681
自分が知識があると思い込んでる一番タチが悪いタイプがこういう奴
自分が知識があると思い込んでる一番タチが悪いタイプがこういう奴
685名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 10:51:42.89ID:jqquZvl9686名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 13:18:56.02ID:f8cOGtW+ ちょっと質問なんですが
1ギガ契約でスピード500Mくらいでると仮定して
有線4台つなげたら単純計算で500M/4台で1台あたり125Mでるって感じかな?
もし5ギガ契約にして
1ギガ対応の各ポートに4台接続したら各端末のスピードは400Mくらいでるって考えでいいのでしょうか?
後、Wi-Fiだったら1ギガ契約で1台使うのと5ギガ契約で同時に5台使うのとスピード変わらないって認識で合ってるでしょうか?
1ギガ契約でスピード500Mくらいでると仮定して
有線4台つなげたら単純計算で500M/4台で1台あたり125Mでるって感じかな?
もし5ギガ契約にして
1ギガ対応の各ポートに4台接続したら各端末のスピードは400Mくらいでるって考えでいいのでしょうか?
後、Wi-Fiだったら1ギガ契約で1台使うのと5ギガ契約で同時に5台使うのとスピード変わらないって認識で合ってるでしょうか?
687名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 14:12:52.14ID:g+VZXaw2 >>686
同時に帯域を4台で使い切るなら、分配されて125Mになるという考えは間違っていないけど
まずそんな状況はありえない、ストリーミングでもある程度読み込んだら無通信、また通信してを繰り返してる
だから常に均等に分配されるのではなく、1台でも最大で500M使用できるという考え
水道を家の一箇所から出せば勢いよく出るけど、同時に他の蛇口で使うと勢いが弱まるけど、閉めるとまた勢いよく出るのと同じ
Wi-Fiで同時に5台接続しても同時にフル転送なんてする事はないから、5ギガのほうが速度は出るという事になる
同時に帯域を4台で使い切るなら、分配されて125Mになるという考えは間違っていないけど
まずそんな状況はありえない、ストリーミングでもある程度読み込んだら無通信、また通信してを繰り返してる
だから常に均等に分配されるのではなく、1台でも最大で500M使用できるという考え
水道を家の一箇所から出せば勢いよく出るけど、同時に他の蛇口で使うと勢いが弱まるけど、閉めるとまた勢いよく出るのと同じ
Wi-Fiで同時に5台接続しても同時にフル転送なんてする事はないから、5ギガのほうが速度は出るという事になる
688名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 15:22:59.75ID:F80sv1t9 かなり前からeo契約してたけど、ずっと前からル−タ−に悩んでいて
何台も買い替えたのに、eoの多機能ル−タ−契約してから快適すぎて
もっと前から交換したら良かった。
しかもチケット余ってるから毎年無料だしw
何台も買い替えたのに、eoの多機能ル−タ−契約してから快適すぎて
もっと前から交換したら良かった。
しかもチケット余ってるから毎年無料だしw
689名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 15:43:26.05ID:F80sv1t9 >>655
eoの多機能ル−タ−もNEC製だったわ
eoの多機能ル−タ−もNEC製だったわ
690名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 17:02:41.35ID:bsqiKWMb >>689
多機能ルーターは、NEC製(N1)と住友電工製(S1)の2種類あるでよ
多機能ルーターは、NEC製(N1)と住友電工製(S1)の2種類あるでよ
691名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 19:33:57.58ID:sKCv5wgz 多機能ルーターが出たときからレンタルしてるけど、送られてきたS1は、しょっちゅうリンクダウンした
サポートから初期不良の疑いありということで、交換になったらN1が送られてきた
外見は同じだけど、重さがだいぶ違うのに驚いた
スペックは同じだけどメーカーが違うので中身の基盤などは全然違うのだろう
無線LANは最初のS1のほうが飛びがよかった
サポートから初期不良の疑いありということで、交換になったらN1が送られてきた
外見は同じだけど、重さがだいぶ違うのに驚いた
スペックは同じだけどメーカーが違うので中身の基盤などは全然違うのだろう
無線LANは最初のS1のほうが飛びがよかった
692名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 20:38:53.05ID:HTG5OtWc 10Gプランでもたいしてスピード出ないのな。
5Gプランかと思う程や。
5Gプランかと思う程や。
693名無しさんに接続中…
2019/06/08(土) 21:46:01.56ID:azc6fq4/ >>691
どっちが重いですか?
どっちが重いですか?
695名無しさんに接続中…
2019/06/09(日) 19:14:17.05ID:gLbleRfC >>681
あのさー、その知識レベルで
>そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
って具体的に何を提供してほしかったわけ?
>どっちがジョウヨワなんだよ
どう見てもお前だよw
>中途半端な知識なら黙ってたほうがいいぞ 恥かくから
お前が大恥かいてんだよw
あのさー、その知識レベルで
>そんなことより、IPv6のグローバルIPアドレス提供してほしい
って具体的に何を提供してほしかったわけ?
>どっちがジョウヨワなんだよ
どう見てもお前だよw
>中途半端な知識なら黙ってたほうがいいぞ 恥かくから
お前が大恥かいてんだよw
696名無しさんに接続中…
2019/06/09(日) 19:15:42.51ID:tDW+7J7O ヤマダ電機にいるeo光の営業部隊、ヒマ持て余しとるな
客に背を向けたままひたすら雑談ばかりしとる
こいつ等クビにして料金値下げしろよ
客に背を向けたままひたすら雑談ばかりしとる
こいつ等クビにして料金値下げしろよ
697名無しさんに接続中…
2019/06/09(日) 19:42:33.85ID:7gK4T7G9 派遣で安いとこ使ってんじゃね?
698名無しさんに接続中…
2019/06/09(日) 20:05:56.38ID:qQvg74XO 代理店の派遣だろ
699名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 03:12:27.06ID:FrprwmgJ 手っ取り早く加入者増やしたければ月額を値下げすりゃいい
家電店舗に派遣する営業への給与も削れるし無駄無駄
Nuro光が爆発的に加入者を増やしているのは2年あたりの平均月額がキャンペーン込みでトップクラスの安さだからだ
表向きの月額で吊ろうとは片腹痛い
家電店舗に派遣する営業への給与も削れるし無駄無駄
Nuro光が爆発的に加入者を増やしているのは2年あたりの平均月額がキャンペーン込みでトップクラスの安さだからだ
表向きの月額で吊ろうとは片腹痛い
700名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 11:57:18.25ID:/oaK5ohJ 次スレからワッチョイ有りのスレにしようよ。
IP表示はスレが過疎るから要らないけど、ワッチョイ有りにしておけば
馬鹿な単発さんのルーター再起動の仕事も減るでしょw
IP表示はスレが過疎るから要らないけど、ワッチョイ有りにしておけば
馬鹿な単発さんのルーター再起動の仕事も減るでしょw
701名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 12:50:41.59ID:WB9KCPxZ よく分からんがIPv6にするとIP固定になるの?
そうなら困るんだけど
そうなら困るんだけど
702名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 12:54:39.66ID:4IfHiQgF ならない
703名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 13:01:31.37ID:rsDCsJBN >>701
ネットワーク部分を規定する(プロバイダから与えられる)プレフィックスの部分が実質、固定IPアドレスになる
ネットワーク部分を規定する(プロバイダから与えられる)プレフィックスの部分が実質、固定IPアドレスになる
704名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 15:14:46.33ID:WB9KCPxZ >>702-703
どっち?
どっち?
705名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 16:38:42.73ID:IIhSI8xX ここって工事は早いですか?
戸建なんですけど早くネット使いたいのですぐに色々してくれるか気になりました
戸建なんですけど早くネット使いたいのですぐに色々してくれるか気になりました
706名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 16:46:35.81ID:fG+nqCJv >>705
昨年8月〜9月ADSLからの移行で急いでなかったけど申し込んでから工事開通まで1ヶ月くらいだったと思う
昨年8月〜9月ADSLからの移行で急いでなかったけど申し込んでから工事開通まで1ヶ月くらいだったと思う
707名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 16:47:01.28ID:fG+nqCJv708名無しさんに接続中…
2019/06/10(月) 19:19:25.54ID:CsZ6Tahp709名無しさんに接続中…
2019/06/11(火) 11:08:42.76ID:pmwBxcFU 出戻りした人は居ますか?
再開通だとどれぐらいの期間かかるんでしょうか?
同一住居、ホーム100Mで辞めてホーム1G再契約予定です。
再開通だとどれぐらいの期間かかるんでしょうか?
同一住居、ホーム100Mで辞めてホーム1G再契約予定です。
710名無しさんに接続中…
2019/06/11(火) 12:04:48.99ID:xSnyU7dS >>709
前のファイバー撤去してないのなら、すぐなんちゃう?
前のファイバー撤去してないのなら、すぐなんちゃう?
711名無しさんに接続中…
2019/06/11(火) 13:12:30.34ID:nK5D6Gq/712名無しさんに接続中…
2019/06/11(火) 14:58:45.39ID:xsl3wTaf Nttがイジワルするんやろ
713名無しさんに接続中…
2019/06/12(水) 12:22:10.13ID:lVQr+Oad714名無しさんに接続中…
2019/06/12(水) 12:41:29.48ID:Qsj7zAot コミュニケーション
715名無しさんに接続中…
2019/06/12(水) 22:00:12.72ID:ZHQsqVr2 ここって論外ですね
サポートセンターのたらい回しがすごい
ここに言って何だと言えばその通りだけど
解約して違う所に契約しました
サポートセンターのたらい回しがすごい
ここに言って何だと言えばその通りだけど
解約して違う所に契約しました
716名無しさんに接続中…
2019/06/12(水) 22:09:34.20ID:gDbH0trR どんな内容でサポート使ったのか知りたい
717名無しさんに接続中…
2019/06/14(金) 09:39:31.61ID:0/GnPPbG >>716
どうせエアユーザーがエアサポートに相談しただけから気にするなw
どうせエアユーザーがエアサポートに相談しただけから気にするなw
718名無しさんに接続中…
2019/06/14(金) 21:57:42.03ID:ohJw6Mpm nuro光の980円キャンペーンの対抗は一切無いの?
大丈夫か?
かなりごっそり持っていかれたらもう終わりだぞ
実質4年縛りだからな
大丈夫か?
かなりごっそり持っていかれたらもう終わりだぞ
実質4年縛りだからな
719名無しさんに接続中…
2019/06/14(金) 22:22:31.50ID:Kljrx/WD 人が減るのはおおいに結構な事だ
ガンガン出ていって
ガンガン出ていって
720名無しさんに接続中…
2019/06/14(金) 22:35:10.35ID:80V8SoqW スピード出てくれ
721名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 01:07:51.57ID:0g8iHer2722名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 16:03:13.21ID:E4sEHj+4723名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 17:07:51.74ID:JAY8MRZs >>722
網内だからそんなもんでは
網内だからそんなもんでは
724名無しさんに接続中…
2019/06/16(日) 18:41:59.81ID:w7lT2iTE Biglobe eo光と同じなの?
なんか利点ある?
なんか利点ある?
725名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 10:46:19.55ID:h3cRf+52 >>724
なんの事かと思ったら、そんなの有るんだな
ちょっと見たけど、eoの長期割引とかも無いみたいだし
今までビッグローブと契約してたユーザーぐらいしか利点ないだろ。
【公式】BIGLOBE eo光(光回線インターネット)|ビッグローブ
https://join.biglobe.ne.jp/eo_hikari/
なんの事かと思ったら、そんなの有るんだな
ちょっと見たけど、eoの長期割引とかも無いみたいだし
今までビッグローブと契約してたユーザーぐらいしか利点ないだろ。
【公式】BIGLOBE eo光(光回線インターネット)|ビッグローブ
https://join.biglobe.ne.jp/eo_hikari/
726名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 10:52:17.60ID:KmNHzkez >>724
はじめて知ったわ。。
はじめて知ったわ。。
727名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 11:22:44.83ID:Bh//+OT/ >>725
見たけどeoと同等の長期割引はある
価格COMだとキャッシュバック多いな
工事費支払い期間長いのと更新月以外の解約は違約金必要で、解約費用はeoよりか高額
10Gと5Gは非対応
https://www.kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_sort=12001&bb_monthType=11005&bb_houseType=6001&bb_pref=27&bb_ftthIpPhone=13002
見たけどeoと同等の長期割引はある
価格COMだとキャッシュバック多いな
工事費支払い期間長いのと更新月以外の解約は違約金必要で、解約費用はeoよりか高額
10Gと5Gは非対応
https://www.kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_sort=12001&bb_monthType=11005&bb_houseType=6001&bb_pref=27&bb_ftthIpPhone=13002
728名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 12:38:18.97ID:MG+gU7Fr nifty eo光もあるみたいだな
eo光パートナーサービスだって
固定回線版mvnoか?
eo光パートナーサービスだって
固定回線版mvnoか?
729名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 13:31:44.71ID:IznvADYO 10Gの回線があってもPCのLanポートが1000Mbpsだしな
拡張カード足せばいいんだろうが、
標準で10GのLanポートが付くのって何年先だろうか?
標準で付いてくる頃には回線も10Gがスタンダードに
なってて乗り換え次期だろうね
現状では10Gの回線を契約する意味は普通の人にはないように思える
高くつくし、そもそもコンテンツがないよね
現状だとベンチ回したい人用かな?
拡張カード足せばいいんだろうが、
標準で10GのLanポートが付くのって何年先だろうか?
標準で付いてくる頃には回線も10Gがスタンダードに
なってて乗り換え次期だろうね
現状では10Gの回線を契約する意味は普通の人にはないように思える
高くつくし、そもそもコンテンツがないよね
現状だとベンチ回したい人用かな?
730名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 14:02:44.34ID:yFAwrdYW コミュファは昔から他社ISP提携サービスやってたよね
731名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 14:52:40.97ID:iJZH0ep/ eoでNTTの光テレビ(ネットのほう)を利用できりようにしてくれ
732名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 15:32:50.40ID:wCKEhDel 絶対やらないだろw
733名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 16:21:11.95ID:od2gwPpz 4月末に申し込んだのにまだ開通してないんですけどこんな人います?
意地悪されてるんですかね
喧嘩売った覚えはないはずですけど…
意地悪されてるんですかね
喧嘩売った覚えはないはずですけど…
734名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 16:42:11.01ID:Tu57HjN7 サポートに聞けよw
735名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 17:00:51.44ID:aTZhVH0k >>733
4月末ってことはGW中かGW直前でしょ
事務手続きはGW明けの5月7日から始まってると思うよ
だとしたらまだ一ヶ月ちょいじゃん
文句言うか?
意地悪とか、、何歳なん?
工事日程は場所や時期によってかなり差があるからサポートに電話して状況を聞きなよ
4月末ってことはGW中かGW直前でしょ
事務手続きはGW明けの5月7日から始まってると思うよ
だとしたらまだ一ヶ月ちょいじゃん
文句言うか?
意地悪とか、、何歳なん?
工事日程は場所や時期によってかなり差があるからサポートに電話して状況を聞きなよ
736名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 20:09:21.33ID:VIFv52UX737名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 20:35:01.59ID:wkjU3qiE また、エアの人が勝手な事言ってる感じw
738名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 22:33:06.93ID:MepgvbcY 英雄王がおるの?
739名無しさんに接続中…
2019/06/18(火) 04:46:30.42ID:faQ9lxl9 >>733
場所によっては申請とかで時間かかるよ
場所によっては申請とかで時間かかるよ
740名無しさんに接続中…
2019/06/19(水) 18:22:30.47ID:rP2yqNk7 NTT、商用光ファイバー環境初の1,000km超の1Tbps伝送に成功
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191297.html
日本電信電話株式会社(NTT)およびNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、商用環境において世界初となる1Tbps光信号の長距離光ファイバー伝送の実証実験に成功したことを発表した。
伝送実験の構成
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619a.jpg
高精度校正技術のイメージ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619b.jpg
実験結果と成果
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619c.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191297.html
日本電信電話株式会社(NTT)およびNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、商用環境において世界初となる1Tbps光信号の長距離光ファイバー伝送の実証実験に成功したことを発表した。
伝送実験の構成
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619a.jpg
高精度校正技術のイメージ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619b.jpg
実験結果と成果
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1191/297/0619c.jpg
741名無しさんに接続中…
2019/06/23(日) 10:53:21.68ID:6Qz+gefq レベルが高い治療ってイコールインプラントになりません?インプラントはやる人が少ないし、ごく簡単な症例だけできるようになって、
サイナスだとか薄い骨を分割して埋入したり骨作ったりだとかは昔は憧れたけど今は絶対にやりたくない治療ですね。
虫歯をきれいに治す、根治がきれいにできる、これが一番需要があるけど本当の意味でできてる人あまりいないですよね?
根切と再植は根治やってれば絶対に必要になるけど、それ飛ばしてインプラントは必要かな?と思う。
ブリッジ入れたいけど傾斜酷いから、ミニインプラントで矯正して入れればいいのに抜髄して入れたり、
傾斜したままだから持たないのわかってるのに。
高度な治療してるから内来て勉強しろって医院は必要もない治療でお金ぼったくるところも多くて、
本当にレベル高いところは募集はそもそもしてない。
だから保険ぶん回し勤務医でしっかり稼いでたくさん治療して、時間ないなかなるべく綺麗で誠実な治療を心がけ
患者の性質をしっかり見極め不要なトラブルは避ける訓練をする。
貯金がない人だってたくさんいるんだから、保険内で綺麗な治療ができる歯医者の需要は必ずあるから凡人はそこを目指すべき。
高度なインプラントとか自費の根治とか天才がするべき治療を凡人が勘違いしてしてるのを見ると痛々しい。
自分を凡人だと認識できてる人は、基本的な治療を綺麗にできるように頑張ればいい。
カリエス、根治、根切、再植、ミニインプラントで矯正、小児の咬合誘導部分矯正、ごく簡単なインプラント、
手早く半埋伏の抜歯 急患で来るしプルならできたらその場で抜歯、他。
これだけ開業までできるようになるには、自分で勉強して実際に治療しないと絶対無理で講習会とか見学より治療、勉強して治療が一番。
レベルの高いインプラントはそれだけ専門にしないと、一般歯科と一緒には凡人には無理。
サイナスだとか薄い骨を分割して埋入したり骨作ったりだとかは昔は憧れたけど今は絶対にやりたくない治療ですね。
虫歯をきれいに治す、根治がきれいにできる、これが一番需要があるけど本当の意味でできてる人あまりいないですよね?
根切と再植は根治やってれば絶対に必要になるけど、それ飛ばしてインプラントは必要かな?と思う。
ブリッジ入れたいけど傾斜酷いから、ミニインプラントで矯正して入れればいいのに抜髄して入れたり、
傾斜したままだから持たないのわかってるのに。
高度な治療してるから内来て勉強しろって医院は必要もない治療でお金ぼったくるところも多くて、
本当にレベル高いところは募集はそもそもしてない。
だから保険ぶん回し勤務医でしっかり稼いでたくさん治療して、時間ないなかなるべく綺麗で誠実な治療を心がけ
患者の性質をしっかり見極め不要なトラブルは避ける訓練をする。
貯金がない人だってたくさんいるんだから、保険内で綺麗な治療ができる歯医者の需要は必ずあるから凡人はそこを目指すべき。
高度なインプラントとか自費の根治とか天才がするべき治療を凡人が勘違いしてしてるのを見ると痛々しい。
自分を凡人だと認識できてる人は、基本的な治療を綺麗にできるように頑張ればいい。
カリエス、根治、根切、再植、ミニインプラントで矯正、小児の咬合誘導部分矯正、ごく簡単なインプラント、
手早く半埋伏の抜歯 急患で来るしプルならできたらその場で抜歯、他。
これだけ開業までできるようになるには、自分で勉強して実際に治療しないと絶対無理で講習会とか見学より治療、勉強して治療が一番。
レベルの高いインプラントはそれだけ専門にしないと、一般歯科と一緒には凡人には無理。
742名無しさんに接続中…
2019/06/23(日) 11:01:42.51ID:7E2zU5D9 荒らしが長文コピペで埋め始めるスレが多くてうんざり
743名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 11:33:28.02ID:37XAlYl7 受診時には、貴金属類、アクセサリー、貴重品等はなるべくお持ちいただかないようにお願いします。
744名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:42:29.33ID:oU5d8qf2 ゴミeo
745名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:44:48.82ID:T7L3uFwP クソeo
746名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:45:03.80ID:48rJGHPU 遅eo
747名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:45:37.14ID:iALmWnOl 嘘eo
748名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:46:15.71ID:ukjn1GxG 放置eo
749名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 16:55:39.61ID:FJxX8uDf エアeo
750名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 17:01:52.99ID:fxhvkrTC eo64エアってのがあってだな
751名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 17:02:04.62ID:W/ttsY1F エア光さんが暴れてますね…
752名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 17:10:20.69ID:fxhvkrTC eoメガエアってのがあってだな
753名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 17:11:19.04ID:b9McdFRV エアさんはどこと契約してるんだろう
754名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 18:08:05.81ID:37XAlYl7 ことみね
755名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 18:17:41.29ID:pFNktfas ちんたらeo
756名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 18:55:43.37ID:BI6JIcyq おれeo光1G一戸建てにするわ
757名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 19:02:38.55ID:9vj9MozV eoやる気ないから2ヶ月待つよ
758名無しさんに接続中…
2019/06/25(火) 11:58:14.39ID:mdlmSpUd エア単発ID排除のために、次スレはワッチョイ有りで立てようよ。
759名無しさんに接続中…
2019/06/26(水) 05:09:50.65ID:u7SYRzmu てすと
760名無しさんに接続中…
2019/06/29(土) 23:53:39.89ID:PsIi135O Nuro光にかなり侵食されているのにeo光に表立った動きはなしか
関西限定付き980円キャンペーン打ち出されてかなり慌てているかと思ったのに
関西限定付き980円キャンペーン打ち出されてかなり慌てているかと思ったのに
761名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 00:47:43.28ID:LDcNpWcl ONU一体型ルーターがHUAWEIかZTEのどちらかしかない
実質固定IPアドレス
選択肢にないわ
実質固定IPアドレス
選択肢にないわ
762名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 05:49:34.13ID:0BnV7RTS eoは光回線が本業ではないので慌てない
NTT系インフラも使ってない独自網だし
収益関係ない
NTT系インフラも使ってない独自網だし
収益関係ない
763名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 08:34:25.70ID:LFxL95TA いや、和歌山で使えねえし……
764名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 09:42:22.19ID:uH3+oMtZ 和歌山に金払いのいい客なんていない
765名無しさんに接続中…
2019/07/02(火) 13:10:28.59ID:8RGxsie6 新キャンペーン来ないなー
nuro光に対して対抗キャンペーン始めると思ったのに
6月30日で終了したまま
nuro光に対して対抗キャンペーン始めると思ったのに
6月30日で終了したまま
766名無しさんに接続中…
2019/07/02(火) 18:00:05.61ID:UfFNg2Zm767名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 13:35:45.41ID:5Vd58o74 市販のルーターでもv6にしたらIP固定になるんじゃないの?
768名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 14:19:00.11ID:8hhAuqY8 IP固定は何が困るの?
769名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 14:43:13.00ID:xyBdxAXK 5chでID変える時とかブログ徘徊で困るらしいってよ
770名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 14:45:40.36ID:fcdnB6Ee >>767
v4アドレスも固定されるのん?
v4アドレスも固定されるのん?
771名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 15:42:09.21ID:dAQW7nWa >>767
v6サービスはレンタルルーターだけですねって1年か2年前に言われたけど今は変わったのか
v6サービスはレンタルルーターだけですねって1年か2年前に言われたけど今は変わったのか
772名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 16:18:40.98ID:8hhAuqY8773名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 16:19:14.26ID:8hhAuqY8774名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 16:23:28.62ID:fcdnB6Ee >>772-773
DNSで5ch鯖のホスト名をAAAAレコードで引いてみたら解るんちゃうか?
DNSで5ch鯖のホスト名をAAAAレコードで引いてみたら解るんちゃうか?
775名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 16:54:30.37ID:LZRua48N 市販ルーターの人って何使ってます?
ステマ歓迎何でも教えて
ステマ歓迎何でも教えて
776名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 17:02:40.45ID:8hhAuqY8 >>775
このスレで今まで何度も出てるけどASUSのRT-AC86U使ってる
このスレで今まで何度も出てるけどASUSのRT-AC86U使ってる
777名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 18:41:47.77ID:fcdnB6Ee 停電情報をプッシュ通知、関西電力がアプリ提供
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1194292.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1194292.html
778名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 19:38:05.46ID:trYf6t3s 今度のスマートリンクの機種は割安感がないな。
https://eonet.jp/service/eosmartlink/
https://eonet.jp/service/eosmartlink/
779名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 19:39:45.02ID:zjmm83Ve780名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 19:41:54.89ID:zjmm83Ve >>770
IPv4の場合はPPPoEのセッションを切ってつなぎ直せば新しいIPアドレスが割り振られる
IPv4の場合はPPPoEのセッションを切ってつなぎ直せば新しいIPアドレスが割り振られる
781名無しさんに接続中…
2019/07/05(金) 14:02:52.03ID:TMDFZrUQ >>777
中部電力のはモナカくれたけど関電は何もないんか?
中部電力のはモナカくれたけど関電は何もないんか?
782名無しさんに接続中…
2019/07/05(金) 15:46:57.33ID:l8Y1znCH IPv6アドレス、つなぎ直したら変わったで。
783名無しさんに接続中…
2019/07/05(金) 16:48:28.97ID:TMDFZrUQ 変わるに決まってるやん
よそのプロバから来たんか
よそのプロバから来たんか
784名無しさんに接続中…
2019/07/05(金) 21:23:21.47ID:QagjxcHb >>783
v6では下位bitにMACアドレス使うなんて話もあるんだけどね。
v6では下位bitにMACアドレス使うなんて話もあるんだけどね。
785名無しさんに接続中…
2019/07/06(土) 12:18:04.53ID:hQt+/yKr IPv6な板は今は無いらしい
https://info.5ch.net/index.php/IPv6%E6%9D%BF
とりあえず入門記事
IPv6で通信できてる? 自分のアドレスは? 実は固定じゃない? 自宅のIPv6環境をチェックしてみよう!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159272.html
https://info.5ch.net/index.php/IPv6%E6%9D%BF
とりあえず入門記事
IPv6で通信できてる? 自分のアドレスは? 実は固定じゃない? 自宅のIPv6環境をチェックしてみよう!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159272.html
786名無しさんに接続中…
2019/07/06(土) 13:17:23.89ID:MgMEWIe+ マスタリングTCP/IP 入門編でも読みなはれ
787名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 10:39:38.38ID:AU+nTOnz 21:00 日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第1話 大泉洋主演新たな企業ドラマが幕開
788名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 15:22:16.35ID:q3u+/pro 10Gが必要なコンテンツって何?
4k動画ですら1Gでも余裕なのだが
4k動画ですら1Gでも余裕なのだが
789名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 15:41:13.15ID:Zso/a2Hk eoは100Mで実測1Mだから公証10Gで丁度いい
790名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 16:57:22.31ID:vz6YVMUU 実測1Mはユザー多いマンションのゴールデンタイムでもありえんわ
791名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 17:21:04.15ID:wgUXA+KT >>788
個人鯖
個人鯖
792名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 18:19:57.55ID:NqM191mb あまり高速すぎても
セキュリティ管理が大変だからな
セキュリティ管理が大変だからな
793名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 19:14:23.01ID:DcZ+B4it 実測1MbpsなんてNTT回線ならISP次第で当たり前だし
J:COMなら日常だけど、eoは大丈夫でしょ
J:COMなら日常だけど、eoは大丈夫でしょ
794名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 20:37:43.10ID:8y6uUSkY795名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 20:52:51.43ID:zKFK15Z7 eoは網内番長だからな
796名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 21:05:47.26ID:siNme9TI 今日は15Mも出てる
速すぎ
速すぎ
797名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 21:18:00.44ID:teiiOPJj 低レベルだね
798名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 21:23:31.81ID:2x4NQNs2 もちろんギガベース有線で測定しての数字だよな
799名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 21:50:02.11ID:siNme9TI あたり前田のクラッカー
800名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 21:53:39.44ID:siNme9TI フレッツの時よりもオンラインゲームのラグ少なくて快適
NTTみたいに地域IP網を経由してないからなんだっけ?
NTTみたいに地域IP網を経由してないからなんだっけ?
801名無しさんに接続中…
2019/07/11(木) 21:39:50.71ID:sYPpfkOW >>788
VR動画
VR動画
802名無しさんに接続中…
2019/07/11(木) 23:08:51.75ID:2UFF3xyM すみません質問があります
引っ越しを期にeo光を選択しましたが、他の所で契約してた名残もあって無線LANルーターがあるのでそういうサービスを申し込みませんでした
いざ開通したのですが無線LANルーター機能のないルーターが設置されているので、これを外してONUから無線LANルーターに直接繋げても問題ないでしょうか
eo光が貸与してるルーターには何か特別な機能があるのでしょうか
引っ越しを期にeo光を選択しましたが、他の所で契約してた名残もあって無線LANルーターがあるのでそういうサービスを申し込みませんでした
いざ開通したのですが無線LANルーター機能のないルーターが設置されているので、これを外してONUから無線LANルーターに直接繋げても問題ないでしょうか
eo光が貸与してるルーターには何か特別な機能があるのでしょうか
803名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 01:09:05.68ID:xVv2wqHI 電話とIPv6?
804名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 01:55:54.32ID:3qAQzxtH >>802
無線ルーターをブリッジモードにすりゃええやん
無線ルーターをブリッジモードにすりゃええやん
805名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 03:01:55.38ID:0C+dA0hJ >>802
マニュアルにそれ、ちゃんと書いてるぞ
マニュアルにそれ、ちゃんと書いてるぞ
806名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 11:29:42.00ID:tkKATJ4S 昨日の夜から速度出ないんだが何かあったのか
807名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 11:33:55.89ID:cF0HUt4M808名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 12:37:42.59ID:iycVqOOQ >>806
今頑張ってるから待って
今頑張ってるから待って
809名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 23:57:26.40ID:Jl9NfCRx810名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 02:40:04.98ID:KIuhVXV8 2年以上遅いまま
ある日突然だよ
ある日突然だよ
811名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 04:07:13.53ID:Pi3JU0AR >>810
2年間対策せず?
2年間対策せず?
812名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 05:24:09.16ID:AWnZLhzh 対策って何?
役に立たないサポートの事か?
役に立たないサポートの事か?
813名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 10:19:05.22ID:phnVLMrr 朝のスピードテスト
https://www.speedtest.net/result/8412776830.png
100M回線
ダウンは安定していない(60M〜85M)
アップは10Mに行かない
4月頃はアップも速度出てたんだが…
https://www.speedtest.net/result/8412776830.png
100M回線
ダウンは安定していない(60M〜85M)
アップは10Mに行かない
4月頃はアップも速度出てたんだが…
814名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 10:42:38.42ID:9ram5KUI815名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 13:46:50.22ID:We2jSnM7816名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 14:28:29.64ID:duE9ksEN フレッツはもっと糞だぞ
817名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 10:23:55.60ID:YJCVvVSR >>815
エアユーザーにマジレスしても時間の無駄だよ
エアユーザーにマジレスしても時間の無駄だよ
818名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 10:28:29.23ID:UsQjWei3819名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 12:37:37.72ID:SWAoziyo >>815
オール電化でセット契約なので
オール電化でセット契約なので
820名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 13:38:54.34ID:xKEDL+yc 嘘くせえ
821名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 13:48:59.14ID:PYr3gd4I ある日突然1Mbqs程度の速度になり半年後に15Mぐらいまでは回復した
諦めるな
諦めるな
822名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 15:25:10.07ID:P40T1/FS823名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 15:32:28.32ID:O8wlMbdq >>793
eoでもハズレ地域なら普通
eoでもハズレ地域なら普通
824名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 16:17:03.11ID:cctMOuBP 赤化した韓国に日本人の個人情報を置く
LINEやソフトパンクの危険性を もっと語るべきです
政府に要望して韓国アプリとサーバーを規制させましょう
LINEやソフトパンクの危険性を もっと語るべきです
政府に要望して韓国アプリとサーバーを規制させましょう
825名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 17:20:13.01ID:wRLM2Z9q ADSLかよ
826名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 17:57:09.37ID:xKEDL+yc827名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 23:53:28.39ID:2fZyWPp1 ヤフーとソフバンは
信用出来ねえ
信用出来ねえ
828名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 15:08:28.50ID:Z7jQgXJB ある日突然遅くなる
回復の見込みがなくはない
一部でのみ発生してる
近所に4K動画垂れ流しの帯域占領マンがひしめき合ってそう
回復の見込みがなくはない
一部でのみ発生してる
近所に4K動画垂れ流しの帯域占領マンがひしめき合ってそう
829名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 23:50:26.59ID:5de4R74p 最新の12.3.1でバッテリの持ちが良くなったという報告がちらほら。
うちのiPhone7も、省電力モードの持ちが良くなったような気がする。
うちのiPhone7も、省電力モードの持ちが良くなったような気がする。
830名無しさんに接続中…
2019/07/16(火) 17:00:09.49ID:dY5f8ERB 21:00 TWO WEEKS #01【三浦春馬
831名無しさんに接続中…
2019/07/24(水) 07:53:36.86ID:zYy5RZpM 10G用多機能ルーターなんだけど、無線LANは生きてるのに
有線で繋いでる方がリンクしなくて、多機能ルーター再起動で
接続するって事がたまにあるんだが、10G用使ってる人で、そんな現象出てる方居ますか?
有線で繋いでる方がリンクしなくて、多機能ルーター再起動で
接続するって事がたまにあるんだが、10G用使ってる人で、そんな現象出てる方居ますか?
832名無しさんに接続中…
2019/07/24(水) 08:14:50.45ID:QaCzlGJq お前のNICに原因があるんじゃね
833名無しさんに接続中…
2019/07/24(水) 08:25:07.33ID:zYy5RZpM >>832
NICとの相性もあるのかもしれないけど、PC側を再起動しても
LINKしないので、多機能ルーター側の問題かとは思うんだけどね。
まだそんなにユーザー増えてないから難しいかもな。
とりあえず、eoには連絡してみるわ。
NICとの相性もあるのかもしれないけど、PC側を再起動しても
LINKしないので、多機能ルーター側の問題かとは思うんだけどね。
まだそんなにユーザー増えてないから難しいかもな。
とりあえず、eoには連絡してみるわ。
834名無しさんに接続中…
2019/07/25(木) 09:27:10.73ID:3FLpkAPC 「このマンガがすごい!2019」オトコ編で3位[5]、「マンガ大賞2019」で大賞を獲得
835名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 15:49:29.05ID:tzlbRtrZ 無線戸建てで未だに100Mコースなんですが
1Gにしたら相当変わりますか?
1Gにしたら相当変わりますか?
836名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 15:53:51.06ID:1963swq/ 環境による
837名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 17:24:24.84ID:tzlbRtrZ そうですよね、阿呆な質問ですいません
値段もそんなに変わらないしとりあえず試してみます。ありがとう
値段もそんなに変わらないしとりあえず試してみます。ありがとう
838名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 19:07:00.39ID:yVzXNRwU >>835
うちの知り合い二人、戸建で100Mから1Gにしたけど、一人はだいぶ早くなった
一人は1Gにしても100M台
すでに書かれてるけど、周りの利用状況とかによってもだいぶ変わっちゃう
いま1Gアップグレード無料キャンペーンやってるからタイミングとしてはいいんじゃないかな
うちの知り合い二人、戸建で100Mから1Gにしたけど、一人はだいぶ早くなった
一人は1Gにしても100M台
すでに書かれてるけど、周りの利用状況とかによってもだいぶ変わっちゃう
いま1Gアップグレード無料キャンペーンやってるからタイミングとしてはいいんじゃないかな
839名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 19:13:13.61ID:SB5yguXg 100Mで遅い状態では1Gにしても無意味か
50Mでも出てくれればと思ったんだが
50Mでも出てくれればと思ったんだが
840名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 21:05:31.82ID:G1iROVbi 営業マンが来ていろいろ説明して帰ってったけどここ見る限りだいぶ回線不安定らしくて怖いわ
841名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 00:42:03.90ID:mGfYxtUX 一部の人の声が大きいだけだよ
普通に使えてる人は普通わざわざ報告しにこないからね
ただ去年の台風で障害起きた時のグダグダっぷりを考えるといざ何かあった時のサポート体制に不安があるのは否めないかな
普通に使えてる人は普通わざわざ報告しにこないからね
ただ去年の台風で障害起きた時のグダグダっぷりを考えるといざ何かあった時のサポート体制に不安があるのは否めないかな
842名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 16:08:01.36ID:ZKRmCT0/ 急に回線切れたわ@旭区
843名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 02:18:04.21ID:W+IqYg0B 100Mから1Gに変更するのを機に多機能ルーターをレンタルしてみようと思ってるんだけど、多機能ルーターのリンクダウンで悩まされている方っていまでもいらっしゃいますか?
また今でも住友製が送られてくる可能性はあります?
また今でも住友製が送られてくる可能性はあります?
844名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 18:46:09.10ID:wlEC6Kvn なお、当サイトの自宅サーバー(自作パソコン)で気を付けているのは以下の事項です。
・パソコンのケースは排熱能力のある大き目のものを選択
・中古パーツは使わない
・ファンを多めに実装(特に排熱重視)
・3年を目安にパーツを最新に入れ替え
・毎月1,2回パソコンを清掃(ホコリをほぼ完全の取り除く)
・パソコン内部の温度やケースの温度をチェック(ほぼ毎日)
・パソコンのケースは排熱能力のある大き目のものを選択
・中古パーツは使わない
・ファンを多めに実装(特に排熱重視)
・3年を目安にパーツを最新に入れ替え
・毎月1,2回パソコンを清掃(ホコリをほぼ完全の取り除く)
・パソコン内部の温度やケースの温度をチェック(ほぼ毎日)
845名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 10:11:04.44ID:26PYR4Z/846名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 10:48:58.40ID:0GOM/KjV モバイルWi-Fi復活してクレヨン
847名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 16:27:35.40ID:RtQ4pM1r >>845
ありがとうサンキュー
ありがとうサンキュー
848名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 08:52:28.39ID:fs1yBTSL まくらもとに エアコンのリモコン 温度計
849名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 21:31:22.73ID:XYC+EzYu 最大スピード5Mbps(容量制限なし)の低料金コースまだ〜?
850名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 21:33:03.42ID:R4qBiZ/1 5Mサービスやわうち
料金は同じだけどな
料金は同じだけどな
851名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 23:25:46.67ID:NkmNbsIe852名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 23:52:59.03ID:D9/HwZl8 ↓みたいなボックスの中に回線終端装置と多機能ルーター入れる予定だけどWi-Fi飛ぶかな?無理?
http://uproda.2ch-library.com/1014387pIE/lib1014387.png
http://uproda.2ch-library.com/1014387pIE/lib1014387.png
853名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 00:07:15.06ID:86wIi7ki >>852
金属製の箱の中に入れたら電波は飛ばないよ
金属製の箱の中に入れたら電波は飛ばないよ
854名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 00:35:55.96ID:YtKbvW7t855名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 00:38:58.17ID:x3cNOWZ6 無線機器に対応したプラの端子盤ボックスもあるぞ
856名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 07:21:38.43ID:a0DDo0G8 >>852
多機能ルーターだけボックスの上に載せればええやん。
多機能ルーターだけボックスの上に載せればええやん。
857名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 08:42:40.75ID:u1XOac9p 排熱考えても中には入れたくない
858名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 08:43:41.23ID:u1XOac9p 壁掛けでええやん
859名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 20:40:28.98ID:+AZtIEZZ Aldnoah.Zero - the drop
860名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 22:09:02.84ID:+AZtIEZZ 付属のクレードルを壁にビスうち
壁掛け
電波も程よくなりうま〜
壁掛け
電波も程よくなりうま〜
861名無しさんに接続中…
2019/08/04(日) 13:47:59.62ID:aQNFeVn9862名無しさんに接続中…
2019/08/05(月) 02:29:18.89ID:GwoOelRn 通信時間が長くなってそれだけ帯域を占有するから一長一短。
無線通信ではないからありなのかな?
無線通信ではないからありなのかな?
863名無しさんに接続中…
2019/08/06(火) 18:01:29.63ID:i0KYLeig nuroかeoかクッソ悩む
864名無しさんに接続中…
2019/08/06(火) 18:11:11.82ID:ysFw8v2x nuroの行きたいけどエリア外だわ
865名無しさんに接続中…
2019/08/06(火) 18:46:07.20ID:p41dK7fD >>863-864
eoの10/5Gbpsのエリア展開はこれなのよね。
https://eonet.jp/10g5g/img/area_map_all_sp.png
https://eonet.jp/10g5g/img/area_map_all.png
eoの10/5Gbpsのエリア展開はこれなのよね。
https://eonet.jp/10g5g/img/area_map_all_sp.png
https://eonet.jp/10g5g/img/area_map_all.png
866名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 23:35:07.26ID:jJQGukyL 和人の俺には全く関係が無かった
867名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 00:20:21.27ID:uXTrI71k ドラッグ 午前中
868名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 03:42:13.51ID:3YlQ0Pcm 茨木は今年中か
869名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 07:46:13.23ID:227m2Foo >>868
今年度中ね。年とは1四半期違う。
今年度中ね。年とは1四半期違う。
870名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 22:59:25.48ID:EX+TIzzC eo-rt150 ポート設定がうまくいかなくて うたたね 使えません
教えてください
教えてください
871名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 12:25:47.09ID:WGH86vXS うたたねって何?
872名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 13:47:45.10ID:YxSKWuE/ ファイル共有ソフト
873名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 14:04:21.05ID:l3Xb914k ゲイマッサージ
874名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 15:04:08.84ID:3qbz0po8 マキシミンのスキル
875名無しさんに接続中…
2019/08/10(土) 06:22:50.77ID:HBaOmIVA876名無しさんに接続中…
2019/08/10(土) 11:05:53.25ID:cFs0pWlw NUROに入ってるけど、オンラインゲームやると
「Missing Ping」が理由でキックされまくり。
何度も繰り返してるとようやくpingが表示されるけどそれまでがだるい。
人気鯖だとようやく入れたと思ったらMissing Pingでキック。
Missing Ping Missing Ping Missing Ping Missing Ping
マジで早く乗り換えたいわ。
「Missing Ping」が理由でキックされまくり。
何度も繰り返してるとようやくpingが表示されるけどそれまでがだるい。
人気鯖だとようやく入れたと思ったらMissing Pingでキック。
Missing Ping Missing Ping Missing Ping Missing Ping
マジで早く乗り換えたいわ。
877名無しさんに接続中…
2019/08/10(土) 21:54:44.99ID:ehU+6pzz なんでこのスレに書いたん?
ルーターとか環境が原因の場合もあると思うけど
ルーターとか環境が原因の場合もあると思うけど
878名無しさんに接続中…
2019/08/10(土) 22:04:21.71ID:SUF5gn0A NUROのやつは確か海外IPに割り当てられるんじゃないん?
879名無しさんに接続中…
2019/08/15(木) 13:23:01.14ID:8ttfkvf/880名無しさんに接続中…
2019/08/16(金) 20:14:42.02ID:5LKKe9Ln 格安低速定額プラン、マダー?
881名無しさんに接続中…
2019/08/16(金) 21:31:37.45ID:qJ7F4dzD882名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 00:12:10.42ID:2iotIbpt 専用回線引っ張り込んで格安でお願いしますは無いだろう
100Mプランと1Gプランにあんまり値段差ないのはわかるけどさ
100Mプランと1Gプランにあんまり値段差ないのはわかるけどさ
883名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 13:52:16.18ID:TR8D3oDR 固定回線なんて契約数を増やしてナンボの事業だろ
高値安定で他社に客流出のまま何も手を打たずで良いわけがない
高値安定で他社に客流出のまま何も手を打たずで良いわけがない
884名無しさんに接続中…
2019/08/18(日) 23:49:32.59ID:hxgQJ0Gh885名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 13:01:28.20ID:d6Q9zAi0 来月JCOM40M契約からeoに移ろうと思ってるんだけど、
日常、ネットサーフィンや動画みるぐらいだったら1ギガでも十分かな?
日常、ネットサーフィンや動画みるぐらいだったら1ギガでも十分かな?
886名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 14:23:54.40ID:6tZsbi11 その用途なら十分過ぎるよ
もちろん、eoに限らず極端に遅い報告もあるから保証は出来んけどさ
もちろん、eoに限らず極端に遅い報告もあるから保証は出来んけどさ
887名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 14:43:42.02ID:9rVQiH1V888名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 15:19:57.04ID:niHszBAw ん?
889名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:46:20.73ID:JjK2Ocrh 会話かみ合ってる(。・ω・。)?
890名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:50:13.86ID:IXelrRES 回線終端装置の電源ケーブルが断線しかけてるんだがこれって自分で直したらアカンのか
ONUまではEOの設備らしいから勝手に触ると違約金みたいのがかかる?
ONUまではEOの設備らしいから勝手に触ると違約金みたいのがかかる?
891名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:55:21.51ID:NYwq9Lob892名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 19:30:18.57ID:JjK2Ocrh んだんだ まずはサポセン
eoは意味不明な違約金とか手数料を請求すること
多々あるから気をつけて
eoは意味不明な違約金とか手数料を請求すること
多々あるから気をつけて
893名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 07:15:08.39ID:j1U7uuWQ >>885
そんなもんホーム100Mでも十分過ぎる(俺基準
そんなもんホーム100Mでも十分過ぎる(俺基準
894名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 16:15:16.73ID:2Pi95sS4 アドバイスどおりサポセンしたら
ONUに明らかな過失がなけりゃタダで修理してくれるとのことでした
サンキュー
ONUに明らかな過失がなけりゃタダで修理してくれるとのことでした
サンキュー
895名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:19:13.12ID:wF2S0Jle >>887
なんの話やねん
なんの話やねん
896名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:49:12.65ID:y14vWV/j >>885
100Mでも十分
100Mでも十分
897名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:50:11.75ID:y14vWV/j >>895
渾身のボケだろ
渾身のボケだろ
898名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 09:53:16.80ID:4vs4fX0V 下のスレ見たら、フレッツもたいがいやなぁw
NTT東日本の「フレッツ光1Mbps」の被害者が1200万契約を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566289409/
NTT東日本の「フレッツ光1Mbps」の被害者が1200万契約を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566289409/
899名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 12:10:23.90ID:pv/b5cFx 家のフレッツ光隼速度はともかくRTTが酷すぎてeoに乗り換えたけど、ここもあんま評判良くないのかな
俺は当たりエリアだったのか1Gコースで快適そのものだけど
俺は当たりエリアだったのか1Gコースで快適そのものだけど
900名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 13:24:05.31ID:4vs4fX0V901名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 14:05:32.10ID:pv/b5cFx >>900
あー、確かに問題なく使えてる人は何も言わないか
移行先回線の選択肢が他にないけど、eoの悪評も結構目にしていたんで開通までは不安だった
それにしても、そのOCNスレ……ping1890超とか凄いわ
あー、確かに問題なく使えてる人は何も言わないか
移行先回線の選択肢が他にないけど、eoの悪評も結構目にしていたんで開通までは不安だった
それにしても、そのOCNスレ……ping1890超とか凄いわ
902名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 16:12:55.80ID:YRmdIXDC 最近のeoはいい感じや一年前くらいはひどかったけど
903名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 17:23:51.97ID:kQqJ5da+ 逆に俺は一人暮らしでフレッツ光OCNを長年使ってて快適だけど、実家のeo光が頻繁にリンク切れを起こすわ
まぁ実家の地域(マンション)がハズレなんだと思うんだけどね
まぁ実家の地域(マンション)がハズレなんだと思うんだけどね
904名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 18:28:29.04ID:aA11/ENe 今は凪だなぁ
5月末頃酷くなったけど落ち着いてる
次はいつごろ来る事やら
5月末頃酷くなったけど落ち着いてる
次はいつごろ来る事やら
905名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 21:41:09.27ID:JZoEJFI4 >>903
ONUのリンク切れ?そういう不具合多発ならサポセンに言えば工事会社が来るので
改善しては貰えると思うよ
レンタル品は品質保証も含めてのレンタルだから、光ケーブルそのものに問題が
なくてもONUが壊れていて頻繁に赤ランプとか断線とか
やばいことになってればちゃんと交換して貰える
基本的には10年単位でのONU交換なんだけど、必ず10年不具合無しで走り続けられる
わけじゃないので。
ONUのリンク切れ?そういう不具合多発ならサポセンに言えば工事会社が来るので
改善しては貰えると思うよ
レンタル品は品質保証も含めてのレンタルだから、光ケーブルそのものに問題が
なくてもONUが壊れていて頻繁に赤ランプとか断線とか
やばいことになってればちゃんと交換して貰える
基本的には10年単位でのONU交換なんだけど、必ず10年不具合無しで走り続けられる
わけじゃないので。
906名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 21:50:46.08ID:JZoEJFI4 100MBPS サービスは16人で100MBPS食い合う
1GBPSは32人で1GBPS食い合う
酷い時期があったと言うのは16人、32人のうち何人かが酷い使い方してたんだろうね
1GBPSは32人で1GBPS食い合う
酷い時期があったと言うのは16人、32人のうち何人かが酷い使い方してたんだろうね
907名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 22:21:09.23ID:8WB1Ay/5 >>903
もしVDSLならマンション設備が原因でリンク切れになる事が多い
もしVDSLならマンション設備が原因でリンク切れになる事が多い
908名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 23:11:34.26ID:Q3KyHKkA909名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 13:14:53.54ID:FztMbSzo 1Gbpsと100MbpsはPINGも違ってきますか?
910名無しさんに接続中…
2019/08/24(土) 20:34:33.41ID:NO3dhL5v 久々に重い
911名無しさんに接続中…
2019/08/26(月) 16:21:22.96ID:4JKYZBJt エアコン 漏水
912名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 00:50:12.25ID:ZuPRrzzj Windows 10の1903強制アップデートのせいで、OCNがダウンしてTwitterでは阿鼻叫喚だったけど、eo光はなんの問題もなかったね
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1204144.html
なにが違うのやら?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1204144.html
なにが違うのやら?
913名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 01:01:23.60ID:sZCg4Eio 最大手でしょ
単純に会員数の多さのせいかと
単純に会員数の多さのせいかと
914名無しさんに接続中…
2019/08/30(金) 15:53:25.36ID:cIi/drrq915名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 13:01:51.61ID:y4MmeyJt 必ず16人や32人で1本の回線をシェアしてるわけでなくて、
それが最大値だから同じファイバーから分岐してる他人が多いか少ないかは運次第だね。
うちは未だに1Gコースで上下とも700Mbps位は出てるので相乗り回線が少ないのだと思う。
それが最大値だから同じファイバーから分岐してる他人が多いか少ないかは運次第だね。
うちは未だに1Gコースで上下とも700Mbps位は出てるので相乗り回線が少ないのだと思う。
916名無しさんに接続中…
2019/08/31(土) 18:50:29.32ID:uxKzm/2/917名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 15:42:10.69ID:PcSAlIyI どこまで本気で言ってるのか分らんけど
eo以外の加入を勧めるのどうやってすんの?ご近所仲が良いの?
eo以外の加入を勧めるのどうやってすんの?ご近所仲が良いの?
918名無しさんに接続中…
2019/09/01(日) 15:57:32.14ID:V0JGrk/X フレッツ光1M
とか言われてるぐらいあちらも酷いしな
eoも10Mぐらいだけど
とか言われてるぐらいあちらも酷いしな
eoも10Mぐらいだけど
919名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 14:28:56.06ID:/3v/fGi4 NUROのIPアドレスが(旧)海外IPアドレスを割り振られると動画系など使い物にならなくなる件
https://nekonko2.com/nurohikari-demerit/
やっぱ(実質)固定IPアドレスというのはイヤだな
https://nekonko2.com/nurohikari-demerit/
やっぱ(実質)固定IPアドレスというのはイヤだな
920名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 18:07:04.20ID:802jTP60 >>919
NURO光の海外IPアドレス割当問題、未だ解決せず
https://srad.jp/submission/83774/
IPアドレスの移転情報が更新されてないので海外扱いで弾かれるって事らしい。
「なお、2017年11月に第33回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM33)で行われたIPv4アドレス移転に関するパネルディスカッションでは、
インターネット接続サービスの「eo光」などを提供しているケイ・オプティコム(現・オプテージ)からも同様の問題が報告されており、浸透状況の調査と個別のブロック解除交渉を繰り返すなどして1年間のエージングを実施としたという。」
eo光でも同様の事が起きてたらしい。
NURO光の海外IPアドレス割当問題、未だ解決せず
https://srad.jp/submission/83774/
IPアドレスの移転情報が更新されてないので海外扱いで弾かれるって事らしい。
「なお、2017年11月に第33回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM33)で行われたIPv4アドレス移転に関するパネルディスカッションでは、
インターネット接続サービスの「eo光」などを提供しているケイ・オプティコム(現・オプテージ)からも同様の問題が報告されており、浸透状況の調査と個別のブロック解除交渉を繰り返すなどして1年間のエージングを実施としたという。」
eo光でも同様の事が起きてたらしい。
921名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 19:56:23.74ID:YgWpjjmc >>919
この問題で5chでスレ立てられてたんで知ったんだけど
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567184915/
eo光も海外IPアドレスを購入してるが、こういうことが起こらないように、1年間のエージング(NUROは3か月で元ドイツIPをユーザーに割り当ててる)に加え、事前にチェックをかけて判定がおかしいというところには個別に解除交渉までしているそうな
http://www.jpopf.net/JPOPM33Program?action=AttachFile&do=get&target=2-4_%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.pdf
NUROの「それはもう日本のIPアドレスです。海外判定する会社がおかしいんです。うちは関係ありません。IPアドレスの変更もできません。それで解約するなら解約金よこせ」
という会社よりはずっとユーザーサイドに立った会社だなぁと思ったよ
っていうか、それが当たり前のような気もするけど(NUROの対応が酷すぎる)
この問題で5chでスレ立てられてたんで知ったんだけど
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567184915/
eo光も海外IPアドレスを購入してるが、こういうことが起こらないように、1年間のエージング(NUROは3か月で元ドイツIPをユーザーに割り当ててる)に加え、事前にチェックをかけて判定がおかしいというところには個別に解除交渉までしているそうな
http://www.jpopf.net/JPOPM33Program?action=AttachFile&do=get&target=2-4_%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.pdf
NUROの「それはもう日本のIPアドレスです。海外判定する会社がおかしいんです。うちは関係ありません。IPアドレスの変更もできません。それで解約するなら解約金よこせ」
という会社よりはずっとユーザーサイドに立った会社だなぁと思ったよ
っていうか、それが当たり前のような気もするけど(NUROの対応が酷すぎる)
922名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 20:06:09.75ID:YgWpjjmc >eo光でも同様の事が起きてたらしい。
それ、eo光はそのIPアドレスをユーザーに割り当てる前に
『クリーニング(洗浄)とエージング(1年間の日干し)を実施』で解消しているという話だよ
それ、eo光はそのIPアドレスをユーザーに割り当てる前に
『クリーニング(洗浄)とエージング(1年間の日干し)を実施』で解消しているという話だよ
923名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 22:12:18.71ID:802jTP60 >>920
NURO光ユーザーに割り当てられたIPアドレス、一部が海外のものと判定され国内サービスの利用に支障が出る
https://it.srad.jp/story/19/09/02/1643212/
タレコミからストーリーとして掲載されてますな。
しかし、エイジングに1年を要するってコンテンツプロバイダ側がサボってる様にも思えるな。
IPv4アドレスが枯渇して久しい訳で、IPアドレスの移転の頻度は増えてるのに。
毎月更新掛ける位はすべきでないかと。
NURO光ユーザーに割り当てられたIPアドレス、一部が海外のものと判定され国内サービスの利用に支障が出る
https://it.srad.jp/story/19/09/02/1643212/
タレコミからストーリーとして掲載されてますな。
しかし、エイジングに1年を要するってコンテンツプロバイダ側がサボってる様にも思えるな。
IPv4アドレスが枯渇して久しい訳で、IPアドレスの移転の頻度は増えてるのに。
毎月更新掛ける位はすべきでないかと。
924名無しさんに接続中…
2019/09/02(月) 22:34:21.87ID:802jTP60 そういあ、低軌道に通信衛星を数百基浮かべて地球全球をサービスエリアにしてISPやるって構想が進行中だけど
これだとIPアドレスから地域特定するとか無意味になるよね?
中国の金盾とかも無意味になりそう。
これだとIPアドレスから地域特定するとか無意味になるよね?
中国の金盾とかも無意味になりそう。
925名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 18:12:23.76ID:4yN//Cm/ NUROは
・通信機器がHUAWEIかZTEのどちらかしかない
・実質固定IPアドレス
・元 海外IPアドレスを割り振られると悲惨なことになる
・実質4年縛り
なんで、乗り換え検討から外れた
・通信機器がHUAWEIかZTEのどちらかしかない
・実質固定IPアドレス
・元 海外IPアドレスを割り振られると悲惨なことになる
・実質4年縛り
なんで、乗り換え検討から外れた
926名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 19:56:47.52ID:lrNKe9aG >>925
ルーター兼ねたONUでルーター機能オフに出来ないも追加で
ルーター兼ねたONUでルーター機能オフに出来ないも追加で
927名無しさんに接続中…
2019/09/03(火) 22:10:01.03ID:B0it1OFD ゲームするからNUROのそれが嫌でeoに昨日申し込んだんだけどドキッとした
>>922 ^p^安心した
>>922 ^p^安心した
928名無しさんに接続中…
2019/09/04(水) 16:03:53.92ID:HuMDU5lV 8月の終わりに申し込みして今月12日にもう開通工事入る
想像以上に早くて嬉しいわ
想像以上に早くて嬉しいわ
929名無しさんに接続中…
2019/09/04(水) 17:07:18.43ID:WVby/iS7930名無しさんに接続中…
2019/09/04(水) 19:22:44.78ID:9husBNTj WANとLAN1ポート10GBASE-T対応
eoなら多機能ルーターレンタル無しで10G使えるかもな
Wi-Fi 6と10GBASE-Tに国内初の両対応! バッファローWi-Fiルーター「WXR-5950AX12」 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1205090.html
eoなら多機能ルーターレンタル無しで10G使えるかもな
Wi-Fi 6と10GBASE-Tに国内初の両対応! バッファローWi-Fiルーター「WXR-5950AX12」 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1205090.html
931名無しさんに接続中…
2019/09/04(水) 20:22:38.12ID:OwCvPXYn >>930
Wi-Fi 6と10GBASE-Tに国内初の両対応! バッファローWi-Fiルーター「WXR-5950AX12」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1205090.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1205/090/5950ax12b.jpg
バッファロー、Wi-Fi 6/10GbE対応のハイエンド無線ルーター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1205199.html
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は49,000円前後の見込み。
Wi-Fi 6と10GBASE-Tに国内初の両対応! バッファローWi-Fiルーター「WXR-5950AX12」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1205090.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1205/090/5950ax12b.jpg
バッファロー、Wi-Fi 6/10GbE対応のハイエンド無線ルーター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1205199.html
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は49,000円前後の見込み。
932名無しさんに接続中…
2019/09/04(水) 23:26:18.32ID:klOIPuKj >>925
最近読んだInternet Watchのコラム
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1195372.html
にこんなことが書いてた
『最後にもう1つ。 「リピーター率は特殊詐欺並」 ということも付け加えておきたい。昨今のポート80へのアクセスの多さを見る限り、もう、筆者宅の固定IPは、攻撃者御用達のターゲットリストに掲載されているのだろう。
そして、そのリストから削除されることは、おそらく、もうない。
このため、今後は永久に、外部からの攻撃を受け続けることになる。いい勉強になったが、失ったものは大きく、もう元には戻せない。』
固定IPはセキュリティの面でもいやだなーと思った
最近読んだInternet Watchのコラム
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1195372.html
にこんなことが書いてた
『最後にもう1つ。 「リピーター率は特殊詐欺並」 ということも付け加えておきたい。昨今のポート80へのアクセスの多さを見る限り、もう、筆者宅の固定IPは、攻撃者御用達のターゲットリストに掲載されているのだろう。
そして、そのリストから削除されることは、おそらく、もうない。
このため、今後は永久に、外部からの攻撃を受け続けることになる。いい勉強になったが、失ったものは大きく、もう元には戻せない。』
固定IPはセキュリティの面でもいやだなーと思った
933名無しさんに接続中…
2019/09/05(木) 03:32:41.98ID:+6EqV1YT934名無しさんに接続中…
2019/09/05(木) 08:17:08.10ID:0WzPi+8Y >>932
Yahoo! BBも固定だけど、こんな感じなんだろうか?
Yahoo! BBも固定だけど、こんな感じなんだろうか?
935名無しさんに接続中…
2019/09/05(木) 08:23:15.29ID:Z8SINo40 eoでも割り当てられたIPあどれすによっては
よくわからん外部アクセスが大量に来ることあるな
気持ちわるいからすぐにIPアドレス変えるけど
よくわからん外部アクセスが大量に来ることあるな
気持ちわるいからすぐにIPアドレス変えるけど
936名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 02:20:06.18ID:oRelwBnL onuとルーターのメーカー何?
937名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 16:33:44.87ID:U2LYyp4/938名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 17:36:21.91ID:nZrhVRlk 今まで市販のルーター使ってたけど古くなってきたのでレンタル含め検討中です
今からレンタルした場合ファーム次第では固定ipになるという認識で合っていますか?
それとルーターは1ヵ月単位でも借りられるのでしょうか?
今からレンタルした場合ファーム次第では固定ipになるという認識で合っていますか?
それとルーターは1ヵ月単位でも借りられるのでしょうか?
939名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 18:11:55.95ID:qeKl0hcW 宅内工事予定日が9月12日なのにご利用開始予定日が9月の下旬になっとるのは何故なんだ
工事後に即開通じゃないのか
工事後に即開通じゃないのか
940名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 18:13:28.48ID:06yc0X+q >>939
工事の前に下見に来るけどそれが9月12日じゃないの?
工事の前に下見に来るけどそれが9月12日じゃないの?
941名無しさんに接続中…
2019/09/06(金) 23:33:32.46ID:zkTWISCv >>938
ちょっと違う
eo光はPPPoEデュアルスタック方式なので多機能ルーターではIPv4アドレスとIPv6アドレスの両方が割り当てられることになる。
https://support.eonet.jp/news/679/
PPPoEのセッションが切れると従来と同じくIPv4のIPアドレスは変わる。
IPv6はセッションが切れてもルーターに割り当てられているIPv6アドレスの前半のプリフィックス部分はずっと変化しないので実質固定IPアドレスとなる。
(後半部分のインターフェースIDは端末によってもちろん変化する)
ちょっと違う
eo光はPPPoEデュアルスタック方式なので多機能ルーターではIPv4アドレスとIPv6アドレスの両方が割り当てられることになる。
https://support.eonet.jp/news/679/
PPPoEのセッションが切れると従来と同じくIPv4のIPアドレスは変わる。
IPv6はセッションが切れてもルーターに割り当てられているIPv6アドレスの前半のプリフィックス部分はずっと変化しないので実質固定IPアドレスとなる。
(後半部分のインターフェースIDは端末によってもちろん変化する)
942名無しさんに接続中…
2019/09/07(土) 08:27:27.15ID:Dsd1fqRz 毎週アドレス変えた方が良いのかあ
外国からのアクセス増える一方だし
外国からのアクセス増える一方だし
943名無しさんに接続中…
2019/09/07(土) 20:34:25.35ID:lsOw/YY5944名無しさんに接続中…
2019/09/08(日) 06:37:54.15ID:3OC0aUFX ipv6のipを変更する方法あるの?
ルーター再起動とかでipv4の時は対応してたけど
ルーター再起動とかでipv4の時は対応してたけど
945名無しさんに接続中…
2019/09/08(日) 14:14:20.26ID:indKaeCn 自発的に変える方法はないと思う
変わったことはある
変わったことはある
946名無しさんに接続中…
2019/09/08(日) 16:02:27.90ID:NnbbLpS4 >>944
うちは春頃、多機能ルーターのファームアップでIPv6対応になったけど、PPPoEの接続を切って再接続するとIPv4のIPアドレスはもちろん、ホスト名までosk2、hyg1、kyt1でころころ変わるんだけど、それでもIPv6のアドレスのプリフィックス部分は半年間一度も変わってない
eoのメンテナンス時に変わるのかもしれない
うちは春頃、多機能ルーターのファームアップでIPv6対応になったけど、PPPoEの接続を切って再接続するとIPv4のIPアドレスはもちろん、ホスト名までosk2、hyg1、kyt1でころころ変わるんだけど、それでもIPv6のアドレスのプリフィックス部分は半年間一度も変わってない
eoのメンテナンス時に変わるのかもしれない
947名無しさんに接続中…
2019/09/09(月) 20:09:56.45ID:2DC4lCoU https://imgur.com/a/ME2277L
https://www.speedtest.net/result/8574587694
10G開通したから早速速度テストしてみたがfastとspeedtestでこんな差あるのかよ
speedtestの方はサーバーいろいろ変えたけど最高で下り500Mくらいだな
全然あてにならん
https://www.speedtest.net/result/8574587694
10G開通したから早速速度テストしてみたがfastとspeedtestでこんな差あるのかよ
speedtestの方はサーバーいろいろ変えたけど最高で下り500Mくらいだな
全然あてにならん
948名無しさんに接続中…
2019/09/11(水) 04:11:22.73ID:ehKI47hw >>947
speedtestもブラウザ変えるだけでも、こんなに違うからなぁ
5Gコースですわ。
firefox
https://www.speedtest.net/result/8578846449.png
Chrom
https://www.speedtest.net/result/8578841962.png
speedtestもブラウザ変えるだけでも、こんなに違うからなぁ
5Gコースですわ。
firefox
https://www.speedtest.net/result/8578846449.png
Chrom
https://www.speedtest.net/result/8578841962.png
949名無しさんに接続中…
2019/09/11(水) 08:32:36.15ID:wn+v1U1V どっかのテストでedgeが速くなかったっけ
950名無しさんに接続中…
2019/09/11(水) 20:12:14.11ID:fYdXfNIy アイフォン11で11axを試せるで
951名無しさんに接続中…
2019/09/11(水) 22:16:54.44ID:dhcyZtUG けど5Gサポートしてないからなあ
11Sか12まで待ちやな
ほいほい買える値段じゃなくなったし
11Sか12まで待ちやな
ほいほい買える値段じゃなくなったし
952名無しさんに接続中…
2019/09/12(木) 00:06:55.93ID:Wxh/d73r LTEの初期端末が2.1GHz帯のみ対応で、今となっては使い物にならないのを考えると
わざわざ初期端末掴みにいく気にならんな
わざわざ初期端末掴みにいく気にならんな
953名無しさんに接続中…
2019/09/12(木) 13:50:43.13ID:KiOjY7I7 マルチします
ホーム100Mから1Gに切り替えるのは工事無しの申し込みだけで出来るそうですが
eo光多機能ルーターの送付先をチェックしないと申し込めません
今はルーターをレンタルせずに自分で買った無線LANルーターなのでeo光多機能ルーターを送られても困るんです
これは形式的にチェック入れるだけのもので、現在レンタルしてなければ送られて来ないのでしょうか?
ホーム100Mから1Gに切り替えるのは工事無しの申し込みだけで出来るそうですが
eo光多機能ルーターの送付先をチェックしないと申し込めません
今はルーターをレンタルせずに自分で買った無線LANルーターなのでeo光多機能ルーターを送られても困るんです
これは形式的にチェック入れるだけのもので、現在レンタルしてなければ送られて来ないのでしょうか?
954名無しさんに接続中…
2019/09/12(木) 14:25:11.40ID:QndJ6myI そのままチャットで聞けよ
955名無しさんに接続中…
2019/09/12(木) 17:00:32.37ID:CjgiN2Jk956名無しさんに接続中…
2019/09/14(土) 07:37:04.39ID:Z2rhQs9J eo-RT150
10GbEのポートは1個しかないんだな。orz
もっと10GbE対応のHUBやルータが安くなればいいのに
最安でも平均4~5万円ぐらいするし、まだまだ買い時ではないな。
10GbEのポートは1個しかないんだな。orz
もっと10GbE対応のHUBやルータが安くなればいいのに
最安でも平均4~5万円ぐらいするし、まだまだ買い時ではないな。
957名無しさんに接続中…
2019/09/14(土) 07:49:23.65ID:P0PnfQvA >>956
ルータは1ポートのみ対応で残りのポートは1GbEってのばっか。
ルータは1ポートのみ対応で残りのポートは1GbEってのばっか。
958名無しさんに接続中…
2019/09/14(土) 10:28:28.11ID:6A+gbe62 10gハブまだ高いからな
1gの時だって最初は1g一口で残り100mの多かったし
そのうち量産効果で安くなるんやろけど、
キャリア独自ルータの仕様ってそう簡単に変わらんやろなあ
1gの時だって最初は1g一口で残り100mの多かったし
そのうち量産効果で安くなるんやろけど、
キャリア独自ルータの仕様ってそう簡単に変わらんやろなあ
959953
2019/09/14(土) 14:00:35.66ID:Mrb94jAk なんとかなりました
eo光に乗り換える時 以前から使ってる無線LANルーターで使ってたからレンタルするわけないのになー
eo光に乗り換える時 以前から使ってる無線LANルーターで使ってたからレンタルするわけないのになー
960名無しさんに接続中…
2019/09/25(水) 00:33:57.22ID:w8EDA86X なんか速度が遅いと思ったら、Speedtest.netで5Mbpsしか出てない
なんだこりゃ。
なんだこりゃ。
961名無しさんに接続中…
2019/09/25(水) 00:46:50.07ID:WxTqBtSo 別PCでも同症状。セキュリティソフトを止めても改善せず。
多機能ルーターの再起動でも改善せず、ありゃりゃ、と思ったが、多機能ルーターの電源引っこ抜いて入れなおしたら直った。
よかった。多機能ルーターの設定画面からの再起動と物理的にコンセント抜くので違いが出るのか。
多機能ルーターの再起動でも改善せず、ありゃりゃ、と思ったが、多機能ルーターの電源引っこ抜いて入れなおしたら直った。
よかった。多機能ルーターの設定画面からの再起動と物理的にコンセント抜くので違いが出るのか。
962名無しさんに接続中…
2019/09/25(水) 02:25:40.65ID:NVVoHCWn 1Gて要らんくない?
今100MだけどPCでYouTube 1080p60f、iPadでAmazon prime video、fire stickでprime video、泥タブでTVer、iPhoneでブラウジング。
一斉にやってもストレス無い。
今100MだけどPCでYouTube 1080p60f、iPadでAmazon prime video、fire stickでprime video、泥タブでTVer、iPhoneでブラウジング。
一斉にやってもストレス無い。
963名無しさんに接続中…
2019/09/25(水) 23:35:31.45ID:eK4vzytn ウチもなんかおかしい
切れたり反応なかったり
スピードテストしたら結果がw
下り:137.90Mbps 上り:84.64Mbps
ping:2832ms
何やこのping w
dnsは1111と8888に端末でしとるんやが
切れたり反応なかったり
スピードテストしたら結果がw
下り:137.90Mbps 上り:84.64Mbps
ping:2832ms
何やこのping w
dnsは1111と8888に端末でしとるんやが
964名無しさんに接続中…
2019/09/27(金) 22:21:46.22ID:mYFplkxF >>962
ウチ、100M契約だけど80Mbpsくらいでるので、何の不便も感じてないわ
ウチ、100M契約だけど80Mbpsくらいでるので、何の不便も感じてないわ
965名無しさんに接続中…
2019/09/27(金) 23:15:27.23ID:1q+ngwD9966名無しさんに接続中…
2019/09/28(土) 12:48:27.60ID:l65w7XYe ttps://www.speedtest.net/result/8628595854.png
100Mだけど見てみたら下りは問題ない
いつからか忘れたが上りが出なくなった
100Mだけど見てみたら下りは問題ない
いつからか忘れたが上りが出なくなった
967名無しさんに接続中…
2019/10/01(火) 14:45:40.74ID:bPXwnYAg 急募
eoチケットの使いみち
eoチケットの使いみち
968名無しさんに接続中…
2019/10/01(火) 14:49:48.06ID:bPXwnYAg969名無しさんに接続中…
2019/10/01(火) 15:13:21.82ID:r+LsM0VE 知らん間に中継器もあるみたいだからチケット使い道ないなら借りたら?
100Mだけど有線のRJ45も付いてるしなんか使い道あるだろ
100Mだけど有線のRJ45も付いてるしなんか使い道あるだろ
970名無しさんに接続中…
2019/10/01(火) 16:05:46.29ID:bPXwnYAg971名無しさんに接続中…
2019/10/01(火) 17:15:12.31ID:6+J97GII 今日マイネオから楽天に切り替えたからパケットにも変えられないなぁ
972名無しさんに接続中…
2019/10/03(木) 18:07:58.23ID:EYo7ewJZ 会社法の特別背任罪に該当するとの見方もある。
この場合、工事代金が水増しされるなどし、関電側に実害があるということを客観的に証明することが、
犯罪の成否を決める上で一つのポイントとなる。
近畿大の辻本典央(のりお)教授(刑事訴訟法)は「不当に受注額の高い契約や不要な契約が締結されるなどしていれば、
(関電幹部が)特別背任罪に問われることも考えられる」とする。
この場合、工事代金が水増しされるなどし、関電側に実害があるということを客観的に証明することが、
犯罪の成否を決める上で一つのポイントとなる。
近畿大の辻本典央(のりお)教授(刑事訴訟法)は「不当に受注額の高い契約や不要な契約が締結されるなどしていれば、
(関電幹部が)特別背任罪に問われることも考えられる」とする。
973名無しさんに接続中…
2019/10/03(木) 19:58:47.90ID:RDuJ4yeA 10G回線とか、古民家だけどちゃんと家の中まで光ファイバー引いてくれるの?
電話線とかに引き込む工事じゃなくて
電話線とかに引き込む工事じゃなくて
974名無しさんに接続中…
2019/10/03(木) 20:17:13.43ID:xCh8IQ1y 10月1日から100M新規加入できへんで
事前告知もなく突然に
事前告知もなく突然に
975名無しさんに接続中…
2019/10/03(木) 23:55:55.15ID:7GsKdUjf 大阪北部ゲリラ豪雨で落雷、瞬時停電
eo多機能ルーター、link down
数分経っても自動復旧する気配ないので、多機能ルーターの電源引っこ抜いて入れ直しで無事復旧
eo多機能ルーター、link down
数分経っても自動復旧する気配ないので、多機能ルーターの電源引っこ抜いて入れ直しで無事復旧
976名無しさんに接続中…
2019/10/04(金) 00:00:56.82ID:22qma1vD 電源引っこ抜いたがまだ復旧しない
977名無しさんに接続中…
2019/10/04(金) 14:26:13.29ID:ZEaALndt >>974
おっ、ホントだ
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/demand/charge/4200615_10349.html
でも、これだとマンションタイプはまだ新規OKということか
おっ、ホントだ
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/demand/charge/4200615_10349.html
でも、これだとマンションタイプはまだ新規OKということか
978名無しさんに接続中…
2019/10/04(金) 20:09:59.92ID:RyAy7MMs 新規の人は実質値上げか
姑息なことを
姑息なことを
979名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 01:22:48.85ID:QAEM52Ho こういうことしだす会社は長続きしなくなるよ
980名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 13:51:15.02ID:rtES7W4w 皆さん携帯はauかmineoなんですかね?
981名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 14:05:38.14ID:/Eyc1DMm eo光とマイネオは関係なくね?
982名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 14:51:21.64ID:G7a7vLS2 mineoもオプテージのサービスの一環だけど、スレチって言いたいのかな?
983名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 15:12:40.82ID:/Eyc1DMm 月額の割引関係かと思ってたわ
984名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 15:18:13.16ID:alioTEhS >>979
ホンマそれ
ホンマそれ
985名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 17:31:03.75ID:Zjd/oCCQ >>980-982
eoは関電管内向けのサービスだけどmineoは全国展開のサービスなので、
mineoに関電の地域ってイメージが付くのを避ける為にeoとmineoとのセット割りは敢えてせず、
代わりにauとのセット割りにしたってのを何処かのインタビュー記事で読んだ気がする。
eoユーザからすれば、それならauとeo両方でやれよって思うけどね。
eoは関電管内向けのサービスだけどmineoは全国展開のサービスなので、
mineoに関電の地域ってイメージが付くのを避ける為にeoとmineoとのセット割りは敢えてせず、
代わりにauとのセット割りにしたってのを何処かのインタビュー記事で読んだ気がする。
eoユーザからすれば、それならauとeo両方でやれよって思うけどね。
986名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 17:35:51.34ID:Zjd/oCCQ >>979
言いたい事は解るけど、此処は上が電力会社なんで、まず死なないよ。
水道・ガス・電気は他に選択肢がないんで不買・解約って訳にもいかんし。
ガスだとプロパンにするって手もあるけど、都市ガス来てるんなら高く付くだけだしね。
言いたい事は解るけど、此処は上が電力会社なんで、まず死なないよ。
水道・ガス・電気は他に選択肢がないんで不買・解約って訳にもいかんし。
ガスだとプロパンにするって手もあるけど、都市ガス来てるんなら高く付くだけだしね。
987名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 17:39:13.84ID:MXAd+BCo 新規がダメなだけなら1Gで割引1年使って100Mに変更したらいいと思う
988名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 18:07:33.33ID:Zjd/oCCQ >>987
他からのコース変更も普通に終了だろうて。
他からのコース変更も普通に終了だろうて。
989名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 19:16:11.12ID:WMARmz/l990名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 22:13:20.04ID:alioTEhS991名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 22:38:44.28ID:0SQGC7+/ 1ギガグレードアップキャンペーンのページ、9割の人が選んでますとかめっちゃ露骨に誘導してるなあ
そんなに変えてほしいなら100Mと同じ料金にしてくれ
そんなに変えてほしいなら100Mと同じ料金にしてくれ
992名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 23:04:39.38ID:y+nK9rrL 俺んとこ、戸建ギガコースで常時下り2桁上り100〜200ってところやから、100にしても使い勝手変わらん気がする
ヘビーp2pユーザが同じ収容におるんかなあ
ヘビーp2pユーザが同じ収容におるんかなあ
993名無しさんに接続中…
2019/10/05(土) 23:37:29.85ID:V59KNbHd 家は同コース、大抵の測定サイトで常時上下480〜600Mbps前後
体感速度はGoole測定の上下230Mbps前後に近いけどね
下り二桁はさすがにしんどいな……
体感速度はGoole測定の上下230Mbps前後に近いけどね
下り二桁はさすがにしんどいな……
994名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 00:35:50.88ID:Se6Mf8py995名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:14:32.23ID:c1aLy3Ww 次スレ立てておきましたがスレッドナンバー116に書き換え忘れておりました、すいません
埋め立て20までご協力お願い致します<(_ _)>
eo光 part115【電気もガスも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570327831/
埋め立て20までご協力お願い致します<(_ _)>
eo光 part115【電気もガスも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570327831/
996名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:31:34.26ID:c1aLy3Ww 次スレ実質116です。次の次に立ててくれる方は117に更新お願い致します<(_ _)>
997名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:35:43.84ID:b480sPIi なんで中途半端なワッチョイ入れてんの?
998名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:40:57.53ID:c1aLy3Ww >>997
試しに入れてみましたが、ワッチョイ全有りも反対有るかなあと(汗
試しに入れてみましたが、ワッチョイ全有りも反対有るかなあと(汗
999名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:41:54.82ID:c1aLy3Ww 埋めておきますね<(_ _)>
1000名無しさんに接続中…
2019/10/06(日) 11:42:28.23ID:c1aLy3Ww 次スレ立てておきましたがスレッドナンバー116に書き換え忘れておりました、すいません
eo光 part115【電気もガスも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570327831/
eo光 part115【電気もガスも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570327831/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 20時間 41分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 20時間 41分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]