OCN モバイル ONE 110枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/20(水) 04:16:36.14M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 109枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1549582209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/28(木) 00:57:56.84ID:bnp2BbDRr
>>568
プラン変更出来てないでしょ?
どこかで解約しなきゃ3月は全額請求に決まっとるやん(^_^;)
2019/02/28(木) 00:59:08.23ID:2R57/V5IM
>>568
そういうことになります。
忘れないうちに月が変わったら本来の容量に変更してください。
2019/02/28(木) 01:10:05.19ID:TVdeTKKq
>>568
そうだよ
3月は無料で60GB使える
2019/02/28(木) 01:18:39.90ID:IpnZTkgQ0
1400で60
2019/02/28(木) 01:40:16.47ID:qmqxmgm+M
テスト使用してみた500kプランだったが
結局15GBは使い切れなくて5GB程残った。
休日にYouTube動画を見たのだが
500kbpsでは480pがぎりぎりで
止まらずに見るには360pか240pだった。
速度的にはゲームとかしないかぎり500kは意味あったが
容量15Gが問題だったのだろう。
10Gくらいで存続してもよかったのではと思う。
この1年でOCNの機能退化が多かったのは気になる。
口座振込みの廃止、050plusの無料廃止、500kプランの廃止、…
今後も劣化が続くのだろうか、一体なぜなのか。
2019/02/28(木) 03:18:36.62ID:Usq+hU7M0
届いたけど通話はできるが通信ができない
これシェア組んでるとすべて出荷されないと使えないのか?
2019/02/28(木) 07:27:02.67ID:ovuZbQNi0
>>574
APN設定してる?
2019/02/28(木) 08:05:28.12ID:+amsXjszM
楽天デビットで支払いしてる人いるかな?
2019/02/28(木) 09:32:06.29ID:8jOCG7S4a
ニコ生というエンターテイメントが崩れたから、5月にWiMAXの契約切れるからocn110Mを検討してる、
インターネット生放送は音声だけでも充分なくらいチープ化してしまったからね、
それにメインの娯楽はSwitchやプレイステーションなんだ
2019/02/28(木) 09:52:40.69ID:BrzbkUvmr
>>577
250kbpsだとニコ生はぎりぎりptptになる
最低画質が192kbpsだからいけるはずなんだけどptるね
110Mってターボの切り替えできんの?
説明見たら788Mbpsで通信できるけど使い切ったら
200kbpsって通常より50kbps低いんだけど
2019/02/28(木) 09:59:38.38ID:Usq+hU7M0
>>575
当然してる
2019/02/28(木) 10:28:34.73ID:0ZMk3BabM
使用機種を明かさないと
2019/02/28(木) 10:50:57.81ID:9qaG+aPhM
>>573
500kbps契約者だけど
動画に適してるプランだね
360pとプライムビデオ標準画質が止まらないで観れる

例えば楽天だと
家族5人全員はいった場合、
平均2480円×5人 約12500円税別かかる

しかし家族には10分かけ放題必要のない子供もいれば、通話かけまくりの奥さんもいる
それぞれにあわせてプランの最適化が出来ないし、データプランのみも選択出来ない
パケットそれほど使わない人もいる

OCNは
追加SIM400円
自宅がOCNひかりなら、1600円×2 400円×2
1人あたり1000円で7.5GB 実質600kbps
これに+700円音声つける人、
IP電話で構わない人は050Plusのみ
昔からドコモカケホーダイでかけまくる奥さんは、ドコモカケホ契約
パケット1600×2 400×3
音声 700円、なし、なし、IP電話、他社カケホーダイ2000円 合計7100円
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 239c-V2qd [61.125.223.227])
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:35.41ID:5+Y5hlTC0
3月の総決算セール情報はまだかね?
去年は3/1〜3/26だったようだけど。
2月セールと、どうラインナップが変わって来るのか。
あらたにセールとなる機種はどのあたりか。
2019/02/28(木) 12:55:07.68ID:mjqaX6+hM
ASUSの3月発売の機種が入ると予想
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 239c-V2qd [61.125.223.227])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:06:25.55ID:5+Y5hlTC0
max (m2) がnova lite 3 くらいの安さで出てくれればいいけど
サイズも大きいので
max (m1) が5800円(オプション割引5000円で800円)になればよいな

live (L1) はRAMの2GBがあり得ない感じで
いずれHuaweiではなくAsusに期待!
2019/02/28(木) 13:19:45.10ID:VURdWA82r
max pro M1は公式かビックカメラグループ(ビック、コジマ、ソフマップ)くらいしか売ってないな
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d50-cAke [58.189.202.217])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:55:40.61ID:hbUZSl0y0
>>568
注意書きに書いてあるけどオプションは契約日の月が無料なので3月から課金されるで
基本料金は3月無料
10日換算は基本料金だけな
2019/02/28(木) 14:23:32.91ID:rpxHGipTM
また音楽フリー拡大かよ
不公平の解消はどうした総無能
ヘビーユーザーにはカネを払わせろや
2019/02/28(木) 14:42:41.57ID:7UkbKfbuF
基本料320円引き、新規だけか
釣った魚に餌はやらんとさ
2019/02/28(木) 14:45:28.57ID:VURdWA82r
NTT-X 5000円引きクーポンはあったやろ
2019/02/28(木) 15:00:22.48ID:w8xhKdR3M
うるさい、全員一律で値引きしたらいいだろ!
2019/02/28(木) 15:06:14.12ID:hy0frS6y0
>>586
今日3000円のp20lite申し込んだがもしかして
30GBプラン選んだら3月の基本料金無料で使えたのか?
なら3月に110MBプランへ変更する方が得だよな
2019/02/28(木) 15:24:27.47ID:2R57/V5IM
>>588
freetelのMVNO事業の譲渡の時話題になったけど
MVNOの新規獲得費用が1回線当たり5000円とか8000円とか
そんな感じなんだろ?

それはそれで新規獲得のための予算でCMバンバン流そうが
割引で新規を一定期間優遇しようが使い道は自由。

一方100万回線とかそれ以上の回線数を持ってるところが
新規と同じように既存回線を優遇すると
下々の者にとっては普段見たこともない天文学学的な桁になる。
docomoに収める接続料等々考えると健全経営は無理なんじゃ?
2019/02/28(木) 15:26:00.42ID:VURdWA82r
>>592
アフィリエイト(カカクコム等)絡むと結局のところ1件あたり20000円くらいになるので買収の方が安かった
2019/02/28(木) 15:39:16.64ID:LIj04b5QM
YOUTUBE MUSICのカウントフリーまだ?
2019/02/28(木) 15:46:41.29ID:FfzNTY7IM
またメンテのお知らせ
何やってんだろ
2019/02/28(木) 16:02:46.38ID:IokpsHtN0
2年間ずっと1,280円はここからOCN光モバイル割の200円引きは併用出来るかなぁ?
2019/02/28(木) 16:09:11.37ID:nNnylwGDM
>>596
出来るよ

2019/02/28 16時01分

OCN https 49Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1784985.mp4.html

OCN http 49.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1784986.mp4.html

月末最終日でも速いね
帯域購入をかなり多めにしてる証拠
2019/02/28(木) 16:31:05.05ID:+amsXjszM
Apple入れて欲しいなあ。カウントフリー
2019/02/28(木) 16:55:34.73ID:OIQMb/6R0
けん玉失敗した
6800ので申し込んでたのに今頃気付いた...
端末まだ届かないし
2019/02/28(木) 17:19:48.50ID:EtAHaiL0r
5000円引きクーポンも終わってるし踏んだり蹴ったりだな
2019/02/28(木) 17:26:08.43ID:d2O+W7wJ0
未契約SIMでもsns使えちゃう問題って解決済み?
2019/02/28(木) 17:26:58.21ID:d2O+W7wJ0
smsでした。めんご。
2019/02/28(木) 17:32:16.66ID:PPZzvGhk0
>>600
終わってないが?
2019/02/28(木) 17:36:15.45ID:mZaXPEv+M
さっそく8000円分お買い物で3000円支払いマシタ
2019/02/28(木) 17:38:26.26ID:EtAHaiL0r
>>603
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_173

本キャンペーンは2019年2月26日をもって終了となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

割引コードの発行は終了しました。
606名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-Jvu1 [153.155.101.46])
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:22.24ID:oxCuYCsoM
日割りコース?の1日使い放題って終了するんですね…
悲しい
2019/02/28(木) 18:08:51.28ID:3vCatYBZM
>>606
まじかよ
旅行時の奥の手として考慮してたのに
もうMVNOは終わりだな、キャリアへの圧力値下げによっては9割潰れる
2019/02/28(木) 18:11:08.83ID:PPZzvGhk0
>>605
発行が先に終わったのか
クーポン有効期限: 2019年3月10日だから
俺のクーポンはまだ使える
2019/02/28(木) 18:13:15.00ID:Ytuso1jV0
でも1万枚つかわれたら
そこでおしまいだから
2019/02/28(木) 18:39:38.04ID:EtAHaiL0r
ヤフショもクーポンゲット出来ていても確約は無いからな〜
早い者勝ち まだ使ってないけど? なメールが来てたな
2019/02/28(木) 18:59:08.11ID:7X4OEfi0r
クーポンさっさと使っておいてよかったわ
ごち
2019/02/28(木) 19:03:31.02ID:xC2bVoQa0
4TBのHDDが3800円で買えた
2019/02/28(木) 19:06:29.42ID:STU+LVrqM
ドコモ回線だから、ドコモユーザーとの通話は対応していればVoteになるはずですよね?
ocnの言うとおり設定してもVote通話できない。
お互いVote対応機種なんだけど。
2019/02/28(木) 19:17:42.54ID:AxBB2atR0
もう2月も終わるのに端末もSIMカードも何も来ない
マイページは手続き中で凹む
何か待ちくたびれすぎてどうでも良くなってきた
物もサービスもなく金だけ払わされんのかな?
2019/02/28(木) 19:21:49.21ID:3gyZI3+XM
原作チョン臭い w
2019/02/28(木) 19:26:20.41ID:STU+LVrqM
Volteでした。スンマセン。
2019/02/28(木) 19:32:49.49ID:bLklmMHUa
>>569 20日に契約したから3月からやね
2019/02/28(木) 19:35:10.96ID:bLklmMHUa
で、どうすりゃ開通になるの?
sim挿して通話?
手続き要るの?
2019/02/28(木) 19:38:14.04ID:2DEJUbXWM
今の320円引きって、期間中に音声SIM契約したら、
その後にプラン変更しても有効だよね?
2019/02/28(木) 19:39:31.71ID:bLklmMHUa
>>586 うわあ!
しくじった!
ってかそれおかしいな
simも来てないのに2月分取られるなんて
2019/02/28(木) 19:43:17.80ID:2R57/V5IM
>>613
異キャリア間volte通話に関しては、
docomoとsoftbankは昨年の秋から順次やってる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157651.html

OCNでんわだと一旦外を迂回するから
docomoが対応していても無理なんじゃ?
他に、volteも端末によってau volteには対応しているけど
docomo volteには対応していないとかあるよ。
2019/02/28(木) 19:45:53.89ID:2R57/V5IM
>>619
音声SIM契約のキャンペーンだから
音声SIMそのままで30GBコースを110MB/日コースに変更したからって
キャンペーン割引は有効に存続。
2019/02/28(木) 19:48:30.35ID:VwexCLGRM
NTTXの5000円引きクーポンは
OCNモバイル会員は含まれるのでしょうか
2019/02/28(木) 19:52:26.84ID:kQSuxG2w0
>>621
そうなんでか。
前に使っていたドコモの機種にocnのSIM挿して通話したときにはVolteで通話できたので、Volte対応SIMフリー機でも出来るものと勝手に思い込んでいました。

Volte通話できた機種
SHARP SH-04F

出来ない機種(今のところ)
UMIDIGI Z2Pro
2019/02/28(木) 19:53:22.07ID:M8SXppg4M
19日に申し込んで端末きたんだけど
オプションのあんしんモバイルパックだけ解約したいのですが、これって電話のみなんですかね?
マイページみてるんですが安心モバイルパックの申込みしかできない
あと9申込みできますという文言があるだけで解約ぽとれない
2019/02/28(木) 19:54:13.07ID:XLwlimWB0
データSIM契約したいのに電話つながらなかった
そのうちwebで登録できるようになりのかな…
2019/02/28(木) 19:57:21.31ID:2DEJUbXWM
>>622
ありがとう
2019/02/28(木) 19:59:58.71ID:2R57/V5IM
>>624
>>621はOCNのSIMではなくOCNでんわの話。
2019/02/28(木) 20:02:24.48ID:2R57/V5IM
>>625
契約月のマイページの構成はわからないけど
解約方法なら>>317さんが上げてる。
2019/02/28(木) 20:02:58.23ID:kQSuxG2w0
>>628
あ、OCN電話は使用してませんです。
2019/02/28(木) 20:06:13.20ID:2R57/V5IM
>>630
どちらかが3Gエリアにいた(端末が3Gの電波をつかんでた)とか?
2019/02/28(木) 20:11:22.50ID:kQSuxG2w0
>>631
それはあるのかも。
私の方は4G状態から通話時に3Gになりました。
2019/02/28(木) 20:13:09.54ID:M8SXppg4M
>>629
ありがとうございました!
おかげで解約できました
2019/02/28(木) 20:20:31.00ID:kQSuxG2w0
今確認したら、相手方も4G状態だったそうです。やっぱ安い機種は駄目なんかな。
2019/02/28(木) 20:23:47.46ID:Fat1NlbB0
OCNの音声てVolte未対応でしょ?
2019/02/28(木) 20:27:34.06ID:EtAHaiL0r
docomo VoLTE(IoT認証通過済み)対応端末が少ないだけでSIMは問題無い
637名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Wvmn [153.158.125.175])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:32:13.29ID:zG3QVC/PM
>>623
OCNモバイル110MBしか加入してないけど対象だったよ
2019/02/28(木) 20:33:15.27ID:xC2bVoQa0
Zenfone5とMotoG6PlusならVolTE通話できるy
2019/02/28(木) 20:35:28.20ID:X9zNVFaS0
お前らげん玉の5360円きたぞ
2019/02/28(木) 20:40:50.01ID:+uNQ35KJ0
>>639
いつ契約よ?
2019/02/28(木) 20:43:57.32ID:X9zNVFaS0
>>640
13日申し込んだのが有効判定だよ
19日に家族の分をporotaでやったけどこっちはまだ有効判定なってないな
2019/02/28(木) 20:54:46.46ID:+uNQ35KJ0
>>641
d予想より早いね
2019/02/28(木) 20:55:01.01ID:5+Y5hlTC0
>>639
げん玉への登録メールアドレスと
OCN購入の際の登録メールアドレスは一緒だった?
2019/02/28(木) 21:02:07.31ID:X9zNVFaS0
>>643
アドレスはげん玉とは違うのでやったよ
2019/02/28(木) 21:09:19.68ID:5+Y5hlTC0
>>644
ありがとう
やはり、それでも出来るよな
ポイント獲得の実績を聞いて安心した
げん玉の公式案内に、げん玉への登録アドレスと同一アドレス使用の案内があるから気になっていたので
>・げん玉にご登録されているメールアドレスとは異なるメールアドレスでサービスを利用された場合、会員様の識別ができない可能性があります。げん玉に登録されているメールアドレスにてサービスをご利用下さい。
2019/02/28(木) 21:22:36.72ID:C7H0lrq+0
>>620
オプションは結局一ヶ月分は取られるから仕方ないよ
2019/02/28(木) 21:26:10.01ID:EtAHaiL0r
げん玉 20日申し込み分が確定
割引クーポンといい5360円といい、6ヶ月維持してもほぼ黒字だな…
2019/02/28(木) 21:43:21.48ID:/fC5ZmBaM
>>612
1日待てば3000円で買えたのに
2019/02/28(木) 22:00:53.26ID:Ytuso1jV0
>>648
合計8,000円(税込、送料込)じゃないと使えないから
2019/02/28(木) 22:43:29.35ID:Klrlr8CKM
>>646 あっ!そうだったよね
サンクス

いま設定したわ
ひさびさにocnにしたけど
低速はmineoよりちょい早いけど
バースト遅くなったんだな
30Gが0時超えたら60Gになるのか使い切れないなw
2019/02/28(木) 22:48:49.88ID:bjnV6dj80
エキサイトモバイルとOCNモバイルを今、speedtestで測定したら
エキサイトが150MbpsでOCNが9Mbps。
こんなもんなの?これは失敗したかも。OCN光だからモバイル割目当てで加入したが。
OCN光もyahoo+フレッツより遅いし。
2019/02/28(木) 22:53:30.52ID:fl6zeSl+M
あゴメン
再起動したら凄えキビキビ動くわワロタw
2ちゃんメイト読み込み速えわ
mineoに戻ったら辛くなるなコレ
2019/02/28(木) 22:56:31.76ID:wpHgQKRU0
>>637
ありがとうございます
今見たら26日でクーポン終わってた orz
2019/02/28(木) 22:57:07.44ID:fl6zeSl+M
あれ?
ocnって電話番号選べなかった?
今は勝手に付与されるの?
2019/02/28(木) 22:57:40.90ID:fl6zeSl+M
>>653 祭りになってたからね……
2019/02/28(木) 23:06:07.61ID:6MfX9OxjM
>>649
値下がりしたHDDと適当に安いものを組み合わせれば3000円ちょっとで買えるだろ
2019/02/28(木) 23:14:58.06ID:OhwHa74HM
使いきってなかったから1800めがほどつかったわ
2019/03/01(金) 00:19:10.21ID:ceQSRSPw0
1月に10GB契約でまるまる繰り越しして、2月は20GB使えたんだけど、3月6GBプランに変更した。
残り容量8GB近くあったから6GBは翌月繰り越せるはずなのに、10GBの残容量…。
んーん。
トラブルかな?
反映に時間かかる感じ?
2019/03/01(金) 00:38:10.06ID:gItRqDlwr
3.0GB/月」「6.0GB/月」「10.0GB/月」「20.0GB/月」「30.0GB/月」コースを相互にコース変更された場合、
前月基本通信容量の残量を当月末日を期限として繰り越しできます。

4GB分残っていた感じ?
2019/03/01(金) 00:39:45.00ID:PDHYrRTBM
2月のセールで買って17か18日に届き早めに30GB→3GBにコース変更したのにさっき30GB追加された
25日より前に変更したし、ocnで契約確認しても3GB/3月になってるのに何故?
2019/03/01(金) 00:53:42.81ID:gItRqDlwr
料金適用日

2019年04月01日〜 

ってなっているのなら3月分の請求はないのでスルーしとけばいい
2019/03/01(金) 00:57:49.71ID:ISCyq6agM
>>659
いま更新したら、10GB+繰越分になってるな…。
反映に時間がかかるのかな。
2019/03/01(金) 01:26:02.23ID:PDHYrRTBM
>>661
レスありがとう
その料金適用日は見つけられなかったけど繰り越し容量と今月の30GBの使用期限がどっちも3/31でよくわからんから放置しとく
2019/03/01(金) 01:34:11.16ID:PDHYrRTBM
ごめん今見たら普通に繰り越し+3GBになってた
月始めにはよくあることなのにびびってしまった
2019/03/01(金) 01:39:38.83ID:ISCyq6agM
>>664
同じく。
失礼しました。
2019/03/01(金) 04:44:14.00ID:TnVcZv1e0
12日に申し込んだげん玉のOCNモバの6万ポイント反映されてた
2019/03/01(金) 04:47:58.17ID:TnVcZv1e0
反映じゃなくて有効か
2019/03/01(金) 04:51:15.95ID:DfocAFK40
>>661
これどこで見るの?
2019/03/01(金) 06:12:48.80ID:pMNjX93yM
ポインヨサイトの変換でさらにポインヨサイト登録が必要ってなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況