OCN モバイル ONE 110枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/20(水) 04:16:36.14M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 109枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1549582209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/26(火) 13:06:38.91ID:9gBVqi2V0
>>439
ありがとうございます

317さんのレスで解決しました
ただ相当下層にいかないとないのですね…
わっかりにく〜
こりゃ75の母に任せるわけにはいかないな
ログインIDもPWもこっちで設定したからわかってるから良かったけど、これもSMS認証が
ないとできないとアウトだったなぁ

>>449
そういうなよ(´;ω;`)
こうやって教えてくれる神もいるんだから\(^o^)/
2019/02/26(火) 13:35:34.23ID:b0XIlHAKM
>>451
それで合ってると思う
10日後ルールってたぶん、OCN側で手続き完了〜発送して到着までに
数日のタイムラグが出来てしまうことへの対策だよね
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1150-44wr [58.189.225.83])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:43:33.28ID:oqYDhfp20
OCNメールで自動転送設定してるんですが、
NTTコミュニケーションズから来るメールが全く転送されません
(自分でそのメアドに送ってみると転送されるので設定はあってると思います)
いちいちWEBでログインしてメール確認しないといけないのでしょうか?
455名無しさんに接続中… (ブーイモ MMdd-8Xpw [202.214.231.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:30:34.51ID:dYLdM81GM
昨日ヤフショで購入、ocnからはまだ連絡なし
こんなもん?
2019/02/26(火) 14:46:32.47ID:EcCnIvxg0
>>455
大体5日後に発送でその次の日の夕方に発送メールがくるぽ
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-8Xpw [219.167.77.101])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:04.82ID:bSbS6oq10
申し込み用リンクの付いたメールまだ来ない…
2019/02/26(火) 14:55:20.14ID:IvC7JxGQM
先週契約したばかりです。
9月までは確実に継続するので使って下さい。

b9ebfe1

宜しくお願いします。
459名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-ijz6 [153.158.125.175])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:35:44.37ID:QiFW18qVM
110MB以外のプランで契約してる人いる?
2019/02/26(火) 15:50:32.90ID:DZ9MYISa0
安心パックだけ初月解約で無料って情報間違ってね?
一か月分請求されるって回答
2019/02/26(火) 16:28:54.47ID:wmb40iz1
>>458
使いました。

自分も9月末までは使うので458以外の人は使ってください。
b9ee6ad
2019/02/26(火) 16:36:14.11ID:zDuX0bj50
>>459
はい
使わないし翌月110にするから繰り越せないのになぜか3GBにしてしまった
2019/02/26(火) 17:06:53.07ID:mI7YA4/aM
ごちそう様でした
https://i.imgur.com/lWOHF9m.jpg
2019/02/26(火) 17:22:05.85ID:tDvreSP+M
>>454
gmailに転送してたのはOCNからのだけ迷惑メールに入ってたよ
2019/02/26(火) 17:33:35.47ID:mmuommHQM
>>464
アルアル
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1150-44wr [58.189.225.83])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:08.14ID:oqYDhfp20
>>464
ありがとうございます

本当だ!迷惑メールに入ってた!!
2019/02/26(火) 18:30:17.69ID:dFGUrdvwM
>>459
6GB契約です。非常用に契約容量をまるまる繰り越すことが多いので、
スマホのOSアップブレードで3GBくらいの更新が来ても間に合います。

以前OCNの無料wifiの利用規約を読んだとき
帯域占有はいけないらしい記述があったと思ったので
30Mbpsくらい出る空いてる時間帯(真夜中、未明)でも
せいぜい1GB程度の利用に抑えています。5分ほど。

たとえばHuaweiのAndroid OSのアップグレードは結構デカいの来るよ。

P20 4.09GB
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/20181/news-18051612311/
P10 lite 2.18GB
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-18060521111221/
honor 9 2.77GB
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/hw-u-1805183/
などなど
https://consumer.huawei.com/jp/press/archive/
2019/02/26(火) 18:49:16.02ID:hzaVn9xIM
>>410
nova lite買った時以来のごっつあん予定
2019/02/26(火) 18:51:19.23ID:dFGUrdvwM
この前のセールで売られていた端末だと、例えば、

nova 3 約3.8GB(Android 9へのアップデート等)
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/20181/news-180516123111/
nova lite 3 約600MB(au VoLTE機能追加、Googleセキュリティパッチ)
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/20181/news-1805161231111/
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69e4-ijz6 [180.94.42.50])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:58.75ID:q/YwarMB0
>>463
購入画面でクーポンコード入力して適用した時点で割引適用の画面が出る?
2019/02/26(火) 20:30:41.17ID:EcCnIvxg0
>>470
支払い方法の選択とクーポンコードの適用をさせて次の次の画面ぐらい
何れにしても決済確定前に確認出来るよ
2019/02/26(火) 21:20:23.09ID:oW9i7ka2M
またモード切り替えできねえぞ
最近障害多くねえか?
2019/02/26(火) 21:23:45.00ID:UPDsjAl+M
使い始めて1年半。
そろそろ飽きてきたので他社を考えたが、なんにも変わってねえなぁ。
わざわざ移るほどの魅力を感じない。
もっと日進月歩で安くなったり新たなサービスが出てくる分野だと思ってたのにつまらんわ。
2019/02/26(火) 21:31:28.81ID:RL/4k9u8M
>>473
そんな時期もあったねえ、容量が増えて安くなって
2019/02/26(火) 21:41:27.21ID:EcCnIvxg0
精神的ジジイの愚痴うぜえwwww
2019/02/26(火) 21:49:30.62ID:JpytWX4k0
またアプリのメンテかぁ〜何日かかかるのかな?
20日に申し込んで未だに手続き中だしOCNは仕事遅いな…
2019/02/26(火) 21:53:50.69ID:5kEvizzya
またか…
プラン変更できねorz
2019/02/26(火) 22:03:25.18ID:XDj0YctOM
>>471
フォローThanks
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69e4-ijz6 [180.94.42.50])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:14.03ID:q/YwarMB0
>>478
ありがとね!
2019/02/26(火) 22:07:03.90ID:SFhUOmmV0
2018年01月01日00時00分頃の工事故障情報がずっと載ってるが邪魔
それとも本当にどこか工事してるのか
481名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-zZPo [111.107.175.74])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:35.50ID:qfndEFcma
2月7日契約、メイン回線なので1年間は契約維持します。

もしよかったら紹介キャンペーンで使ってください。
よろしくお願いします。

b9e75d7
2019/02/26(火) 22:27:52.53ID:nYrCdtYUa
今スマホでzenfone5端末セットの手続きの最終段階なんだけど、身分証はアップロード出来たんだけど、PDFが黄色いボタン押してもダウンロードできない…。
他のページではダウンロードできないのかな?
2019/02/26(火) 22:34:35.54ID:RL/4k9u8M
いやいや、俺のコードの方が幸せになれるぜ

「紹介コード」
9491536

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
2019/02/26(火) 22:37:44.96ID:KN0g3egZM
2回以上コード貼るやつは無視でいい
2019/02/26(火) 22:38:41.50ID:SFhUOmmV0
>>482
同じ内容が表示されてると思うけどスクショは?
2019/02/26(火) 22:44:34.75ID:RByBPlmX0
今日開通したけど、開通後でも紹介コードいけるの?(こちらが紹介される側)
2019/02/26(火) 22:47:05.42ID:nYrCdtYUa
自己解決。ocnのマイページの契約情報のとこにPDFダウンロードがあったのでそこから出来ました。
2019/02/26(火) 23:15:54.17ID:k7jaue9WM
繋がらないから来たらやっぱりな
2019/02/26(火) 23:17:07.55ID:b/0MaQNfM
アプリメンテいいけどこの間高速データ量無料にしろや
低速にしたままメンテで遅いまま何もできへん
2019/02/26(火) 23:17:35.55ID:NYlB+Anh0
>>474
30MB/day→70MB/day→110MB/day
で増えていったっけ?
ここ数年は変わりなしだけど
2019/02/26(火) 23:29:21.81ID:fGOWRDgTM
1日100mで何落とそうかなと思ったらまさかのエラーか
日またぐの初めてじゃない?
あーフルに溜まってたのにもったいなかった…
2019/02/26(火) 23:45:06.72ID:0whU9YprM
前もこんな事あった時に、高速通信オンオフ出来るURL貼ってくれた優しい人居たよね
2019/02/26(火) 23:48:40.43ID:as/guvPOM
なんでこんなにメンテナンスばっかやってんの?

そんな事より、速度の向上とかやった方が有意義だろ。
2019/02/27(水) 00:12:53.35ID:cm0m2seHM
アプリのメンテのくせネットのマイページからもターボオンオフ出来ないでやんの
告知もろくにしないし本当糞
2019/02/27(水) 00:19:07.28ID:5/6a/RHxM
なんぞこれ?
https://i.imgur.com/xmI2FCF.jpg
2019/02/27(水) 00:21:00.16ID:T7DisfKDr
先着10000
2019/02/27(水) 00:30:46.48ID:kxWAAClV0
2019年2月19日契約
最低1年間は維持します。
使ってレス頂けたら幸いです。

▼「紹介コード」(キャンペーン応募時に入力)
b9ec652
2019/02/27(水) 00:34:25.47ID:MCwJ3O0yM
>>493
メンテ頻繁にこれからもやるのかなー

通話メインに使ってるキャリア分も、今データだけ使ってるOCNにまとめようと思ってたのに
499名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-ijz6 [153.249.183.241])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:09:51.40ID:xM4Wc4RUM
嫌気がさしてbic simに移行しちゃった
2019/02/27(水) 01:10:16.74ID:PYSBGUMyM
工事期間
2019年02月26日21時00分頃〜2019年02月27日07時00分頃

影響のあるお客さま
OCNマイページをご利用のお客様

影響のある機能/
サービス名上記時間帯、「OCN モバイル ONEの利用申込、容量追加オプション申込、コース(最大通信速度、通信容量)変更、利用状況確認、節約モード機能(ON/OFF切替)、MNP開通のお申し込み」の手続きを行うことができません。
また、「OCN モバイル ONE プリペイドの利用申込、期間延長・追加申込(「期間型(30MB/日)」を除く)、利用状況確認」の手続きを行うことができません。
501名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-oAlV [153.158.107.229])
垢版 |
2019/02/27(水) 03:04:36.03ID:/KLEg11+M
ここってNTTのくせに年中アプリ落としてねえか
切り替えたままで落とされて高速使い切ったわクソが
2019/02/27(水) 03:10:57.32ID:ndnpsfDi0
>>500
へっ!?今日中に外すものあるのにどうしたらいいの…
2019/02/27(水) 04:44:20.42ID:XhySyYeN0
>>490
70MB時代使ってないけど契約履歴みたら
2014年1月は30MB/1日
2015年4月には110MB/1日
になってたからほんの一瞬だったんだねぇ
2019/02/27(水) 06:18:51.10ID:h+JZFTpD0
下請けに丸投げだったりして
2019/02/27(水) 07:06:28.06ID:7BmtcRyTM
システム開発やってます。
普通は全国規模のシステムだと
サーバーがいくつかに分割されていて
メンテは一部だけで行う。
つながりにくくなるなどのデメリットは出るが
完全に機能が停止することはない。
OCNのメンテナンスは明らかにおかしい。
社長が無能の会社なんだろう。
2019/02/27(水) 07:24:00.90ID:qbeO65k+M
サーバーの分割が無能なのか?
2019/02/27(水) 07:31:03.75ID:8eTxQV4lM
SIMカード無料追加終わってまったの?
2019/02/27(水) 07:35:43.98ID:uqVia4040
>>507
4月までじゃないか?
先週追加する時は無料だった
2019/02/27(水) 08:38:12.16ID:dnkboxQs0
志村ヤフー店で通話sim付き買ったんだけどsimだけ先に来るの?スマホと同時がいいなあ。
2019/02/27(水) 08:50:13.49ID:wXcsSWPp0
23日に申し込んで昨日届いたんだけど、今日から使い始めて来月初月無料の対象になるの?
それとも1日になったから使い始めたほうが良いのかな
2019/02/27(水) 09:05:01.43ID:cyRkYiCr0
>>510
今日から使い始めても
来月無料
2019/02/27(水) 09:14:44.38ID:wXcsSWPp0
>>511
ありがとー
格安SIMにしてはなかなか気が利いてるな
2019/02/27(水) 09:15:28.68ID:8eTxQV4lM
>>508
マジっすか。
ところで、このSIMカード追加って基本料金は据え置きで複数のスマホで通信できる認識でOKなんどすか?
2019/02/27(水) 09:16:44.14ID:XPX4X1/Y0
>>513

simの利用料金で月400円は取られるよ。
あとは据え置き。
2019/02/27(水) 09:57:31.46ID:a5xd1Kr8a
楽天でp20liteセット購入予定だけど、価格コムからのがお得なん?
みんな紹介コード貼ってるし
BIGLOBEのスマホセットも考えたけど月々の料金高いので止めた
2019/02/27(水) 10:33:32.08ID:UNM4tQ290
今ってwebからエントリーパッケージでデータ専用SIM契約できないようになってるのか。
すごくめんどう
2019/02/27(水) 11:18:08.21ID:fjuZMbKcM
>>513
月の契約容量(コース)をSIMごとに分け合う形だけど、
SIMに振られた電話番号がSIMごとに違うので
OCNアプリで端末ごとにその端末に入れているSIMの電話番号を管理すれば、
メイン端末が高速設定、サブ端末が低速設定といった
端末ごと別々の速度設定もできるよ。

この場合、メイン端末で利用した容量は契約容量から差し引かれるけど、
サブ端末で使用した容量は低速なので契約容量が減ることはないよ。
複数のSIMを追加(シェア)した場合も
SIM(電話番号)ごとに高速/低速の設定できる。
2019/02/27(水) 11:22:21.06ID:fjuZMbKcM
>メイン端末が高速設定、サブ端末が低速設定といった
>端末ごと別々の速度設定もできるよ。
もちろん、逆もできますし、一時的に両方とも低速ないし高速
といった設定もできます。
2019/02/27(水) 11:38:12.37ID:fjuZMbKcM
OCN モバイル ONE アプリ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/app.html

複数のSIMをシェアしている場合、
アプリのトップ画面上(うえ)にある電話番号の右横の
丸の中に下向き<が入ったボタンをタップすると
電話番号(SIM)の選択画面が出てくるので、
そこで電話番号(SIM)を選択する。

それぞれの端末にOCNモバイルONEアプリを入れて
その端末のSIM(電話番号)に設定し
その端末専用のアプリとして使うこともできるし、
アプリ上の電話番号を切り替えることにより
別の端末に入ったSIMの速度変更もできる。
2019/02/27(水) 11:45:10.44ID:qGrXtRQF0
楽天で買う場合はあんしんパック等のキャッシュバックは無しですか?
詳しい方教えてください
2019/02/27(水) 12:01:17.48ID:6zQMLCr/M
>>520
本店のセールと
楽天/yahooで行われるセールは
goo simsellerと名前がついてても別のセールなので、
OCNが行っている月額320円割引といった
OCNとの契約に関するもの以外の端末部分の価格は
セール会場(サイト上)にあるものがすべて。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201903hinamatsuri_02121704/

ということで、かけ放題やあんしんパックに入っても割引はありません。
2019/02/27(水) 12:10:21.80ID:qGrXtRQF0
ありがとうございます!
危うく契約してしまう所でした!
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 694b-rusg [180.145.147.78])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:23:24.78ID:iXfd0pTw0
FOMASIM+OCN通話SIMの予定なんだけど(申込中)
OCN アプリで通話無料の発信は、自動でOCNになるの?
アプリの設定で、通話SIM+通話SIMの場合OCN固定にできますか?
2019/02/27(水) 12:49:22.24ID:yn4YWP51M
>>523
OCNでんわは発信時に電話番号の頭に003544を付けるだけのアプリで
実際の通話に使用されるアプリは端末標準の電話アプリ。自動でOCNとかは無理。

docomo(FOMA)の純正SIMで発信しようが、OCNから送られてきた
docomo SIMだろうが、電話番号の頭に003544を付けるだけの簡単なお仕事。

どっちもdocomoの音声SIMの区別とか、自動選択とか
それ以上のお仕事はOCNでんわアプリには無理です。
2019/02/27(水) 13:26:58.71ID:dTzgkXd9M
ドコモのかけ放題プランを契約してるんですが、そのSIMで誤ってOCNでんわアプリで発信しすると料金がかかるんですか?
2019/02/27(水) 13:33:06.35ID:v9YHPX1eM
>>525
ドコモ迂回な中継電話なんだから当然やろ
2019/02/27(水) 14:05:55.15ID:j3eYZrirM
音声シムを申し込む時にSMSで本人認証できなかったんだけど、郵送で本人確認を選択した場合ってどうすればいいの?
書類が来るのを待ってればいいの?
それともこちらから何か送るの?
もう1週間音沙汰無しだから不安になってきた
本人確認書類はアプロードできた
マイページからは手続き中のまま変わらない
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 694b-rusg [180.145.147.78])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:48.42ID:iXfd0pTw0
>>527
マイページからOCN契約内容の確認を見て
電話番号があればOK
電話サービス 未登録は反映億遅れるってカスタマが言ってた。
2019/02/27(水) 14:26:05.35ID:ndnpsfDi0
>>514
シムの種類別々でもいける?
二ヶ月だけギガ余る予定だからアイフォンの家族にあげたいけど
2019/02/27(水) 14:26:07.07ID:iIo8eT5F0
グーシム総決算セールないのか
2019/02/27(水) 14:44:36.44ID:6zQMLCr/M
>>529
今契約しているSIMの種類関係なしに、
音声/SMS付/データ専用の3種類から自由に選べるよ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/share.html

消費税やユニバーサルサービス料(音声とSMSのみ)は別にかかるけど
月々の基本料金は税抜きで

データ専用 400円
SMS対応データ専用 400円+120円(SMS分)
音声対応 400円+700円−320円※

※OCN モバイル ONE 2年間ずっと1,280円〜!!新生活応援割
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1902-newlife.html

音声SIMの最低利用期間は変わらないので
最大2年間割引を受けることができるというだけで
2年契約しないといけないとかの不利益はないよ。
2019/02/27(水) 14:51:42.72ID:6CFa1QSn0
パソコンはログインがめんどくさい
2019/02/27(水) 15:16:34.73ID:4phgzWYmF
>>530
この前やったじゃねーか
どの店も2月末までやぞ
2019/02/27(水) 15:30:23.18ID:BT49cbiM0
>>530
3月に入ってから本番
2019/02/27(水) 15:49:43.03ID:tV1rY5KEM
3月無料になったんですが
OCNひかり契約してる人が使えるモバイル割はいつまで申し込めばよろしいどすか?
2019/02/27(水) 15:51:03.89ID:DES4B7wp0
NTT系のセールって三月は期待通りに来た記憶がない
だいたい二月が一番おトクだった
2019/02/27(水) 15:55:39.66ID:ndnpsfDi0
>>531
詳しいのありがとう
3GBが二ヶ月だけあるんだけど自分は月に100MBしか使わないから勿体無いからやってみようかな
自分はドロなんだがシムの形は別々でもいいんだよね?手数料もただだし

あ、でもシム抜き差ししなきゃいけなくなるのかw
テザリングは無料なんだっけここ
2019/02/27(水) 16:07:08.42ID:a1uOUyHPp
>>443
Googleの規約改悪の余波で、電話する時、対象番号全てにプレフィックス番号付けて発信して、発信履歴からもプレフィックス番号を削除してくれるソフトが使えなくなったのはイタイ。
2019/02/27(水) 16:10:36.13ID:IOv7pU3+0
>>535
3月30日までに申し込めば4月から適用になるけど(31日だとアウト)

サーバーダウンとかあるから早めに申込むよろし
2019/02/27(水) 16:13:57.23ID:KJ1qGECI0
>>536
マジすか?まあ駄目なら諦めよう
もし次来たら、今度は乗っかります
運試しw
2019/02/27(水) 16:22:00.14ID:ndnpsfDi0
>>531
改めて寝室にしてくれてありがとう
紹介コード持ってる?使いたいんだけどちょうだい
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb4e-05FX [111.108.30.17])
垢版 |
2019/02/27(水) 16:36:39.21ID:90Yp4vBg0
今日、青パッケージのデータ通信専用SIM契約しようとしたらサイトから契約できなくなってた・・・。
今日の朝に0120-506506に電話して発信番号と端末製造番号を伝えて、やっとさっき折り返し電話が来たと思ったら、契約は来週開けになりそうって。
一体なにがあるのかちゃんと説明してくれ。

http://s.ocn.jp/one5
2019/02/27(水) 16:45:19.91ID:XeD7yAGWM
>>541
531さんではないてますが
メイン回線で解約予定はないので安心してお遣い下さい

紹介コード
b9ecd08
2019/02/27(水) 17:20:06.77ID:6zQMLCr/M
>>537
端末によってSIMサイズが違うので
申し込むときにSIMサイズは選択できると思うよ。

というか、シェア(追加)SIMって、1枚のカードをシェアするんじゃなくて、
現在使ってるカードとは別の電話番号のSIMカードを新たに追加発行してもらって
複数のSIMカードを使うことだよ。
基本契約容量をシェアするというだけでSIMは複数(別々)。

テザリングは、今使ってるカードも新たに発行してもらう別のカードも無料。
端末の対応状況等は下で確認して。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/datacard.html
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000jfa
https://support.ntt.com/ocn/support/pid290000058h
2019/02/27(水) 17:21:14.75ID:u5riaun3M
>>539
ありがとう!
2019/02/27(水) 17:29:59.79ID:6zQMLCr/M
>>537
ごめんなさい。勘違いしていました。>>544
ご家族の方が、現在契約中のSIMを使ったり
>>537さんのシェアSIMを使ったりするたびに
抜き差しが必要ということですね。すみません。
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1150-44wr [58.189.225.83])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:17:11.53ID:8UUiKwOP0
料金の支払いに使うクレジットカードの番号を確認する方法はないんでしょうか?
スマホが届いてから500円/月が割引になるNTTグループカードを作って、
その申し込み時にOCNの料金をそのカードで支払うようにしたはずなんですが、
それがきちんとできているか確認する方法はありませんか?
2019/02/27(水) 18:25:55.11ID:IXVKL4VCa
マジで来ねえんだけど
コレいつ配送されんの?
20日に契約したんだがなんの音沙汰もない
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99af-KUoF [124.27.70.202])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:28:13.22ID:QPi2L8Yu0
>>547
有ります!

電話してね。
2019/02/27(水) 18:30:57.45ID:cSbWKlOM
22日の分が明日佐川で届く模様
15時くらいまでに本人確認書類出したら即日発送すればいいのに
2019/02/27(水) 19:26:02.20ID:DDyHu7YU0
>>548
オレも放置されてる
マイページは未だに手続き中で進まない
こんなに時間がかかるなら20日じゃなくて、もっと速く申し込みゃ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況