X

OCN モバイル ONE 108枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/23(水) 23:25:31.22ID:QHcJY/vlM

次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 107枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/23(水) 23:26:50.68ID:QHcJY/vlM
前々スレ
OCN モバイル ONE 106枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/
2019/01/23(水) 23:28:40.77ID:QHcJY/vlM
保守しなくても落ちないよね?
2019/01/24(木) 00:01:35.36ID:8wzGjCAFM
>>1乙!
5名無しさんに接続中… (JP 0H8f-2e6e [210.232.14.163])
垢版 |
2019/01/24(木) 05:30:36.25ID:lH7DL7rCH
>>1
乙cn
2019/01/24(木) 06:07:23.87ID:uwksgJrRM
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20181203.html

2.「500kbps (15GB/月)」コースの提供を終了
(1) 新規お申し込み終了日
2019年1月29日(火) 
(2) 提供終了日
2019年9月30日(月)※3


OCN 500kbpsコースの申し込み期間が残り僅か
http://imgur.com/YHkWjYV.png
平均600kbpsでダウンロードしてるし
時々1.6Mbpsのバースト付
2019/01/24(木) 06:10:24.11ID:uwksgJrRM
OCN 500kbpsで格安シェア可能
自宅がOCNひかりなら
15GB 1600円+400円=2000円 2枚SIM

楽天モバイル
スパホのシェア不可能

UQ mobile
500kbpsシェア不可能(こちらは600kbps出ず400kbps〜520kbps)
2枚なら1980円×2=3960円 OCNの2倍高い
2019/01/24(木) 11:23:38.17ID:xI1CoTBW0
22日志村申し込みで発送メール来た人いる?
ここは本当にダントツで発送が遅いわ
2019/01/24(木) 11:58:37.45ID:4/IGy6zpM
ダイハツタント
2019/01/24(木) 12:47:44.82ID:J9Xdg78k0
今度ドコモのガラケーからここに移ってiPhone使うんですが、
かけ放題オプションあった方が安心ですかね?
そんなに携帯で電話かけることないし、LINE通話で済む相手ならそれでいいし、
はじめはつけるつもりなかったんですが、
無料通話分とか全くないので、つけておいた方がいいのかなと。
要らないようなら後からオプション外すことにして。
10分無料の方を付けます。
2019/01/24(木) 13:23:49.73ID:wJ7pE5iHM
>>8
本人確認書類をアップロードして申込者側の手続きが完了してから
4日くらいはかかるというのが過去スレを見ても一般的なのに、
申し込んだ翌々日に発送メールがとかせっかちすぎる。

発送メールの到着は、OCNのマイページから「手続き中」の
ステータス表示が消えた翌日くらいを目安として期待すればいいよ。
千葉のセンターにSIMを送って端末と詰め合わせて発送だから
SIMのみの申し込みに比べ到着は1日余計にかかる。

>>10
OCNでんわ(楽天でんわみたいもの)が10円/30秒と消費税なので
オプションの月額料金と月々どのくらい過去電話を使ってきたかを考えて
決めればいいんじゃないのかな。
2019/01/24(木) 13:26:35.37ID:0pR7xi5HM
2019/01/24 13時25分

OCN 27Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755196.mp4.html

めちゃめちゃ速い
2019/01/24(木) 13:32:44.32ID:0pR7xi5HM
楽天モバイルは
9ヶ月後にMNO開始
ドコモMVNOは露骨に帯域削るだろうね
そしてauローミングMNOへばんばん移行キャンペーンをはる
9ヶ月後にエリアの穴、端末選びでの苦労が100%決定してる
タブレット等だとコスパのよいモノはほとんど対応してない
楽天モバイルはいっちゃ悪いが地雷確定

格安SIMにした理由
最強ドコモエリアで安いからキャリアから移った
なぜ3Gのない穴だらけau網や、最初から論外のSoftBankにしなきゃならない
2019/01/24(木) 14:20:55.79ID:J9Xdg78k0
>>11
10円/30秒で850円になるには42.5分で、
そんなにも自分から掛けてはいないですが、
最初はちょっとオプションつけておこうかなと思います。
環境が少し変わるもので。
要らないようなら後から外します。
2019/01/24(木) 15:57:37.07ID:PbNMfFkWM
500kプランなくすなら1GB/月プランだせ
2019/01/24(木) 18:53:43.97ID:h83KvFw7M
>>15
たとえ100円、200円の違いでも
高速を使わない低速目当ての利用者がよそからもやってきて大赤字。
健全な事業運営が難しくなる。
2019/01/24(木) 19:24:36.62ID:o9GlRfZ8d
>>8
18時過ぎに発送メールきたよ
22日の朝に申込んだ
2019/01/24(木) 19:34:57.73ID:PbNMfFkWM
>>16
正直0GB /月でいいわ、ネットそんなにしないし
2019/01/24(木) 19:39:19.81ID:OMSYI/wxa
低速プランだして欲しいよな
2019/01/24(木) 20:58:55.62ID:MXJT9kGEM
クソ遅い
100kbps以下
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb44-ILJh [60.61.4.105])
垢版 |
2019/01/24(木) 21:07:30.98ID:q11p+Kww0
IIJ、ガラケーに最適な音声通話特化プラン「ケータイプラン」
https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/index.jsp
2019/01/24(木) 21:16:35.01ID:+f1YtLVq0
音声SIMを22日に申し込んで、先ほど発送連絡が来ました。
こんなに早く届くと思わなかったので疑問なのですが、来月1日を待たないでSIMを開通(例えば26日あたりに開通した場合など)したとしても、今月と来月は料金がかからないのでしょうか。
お分かりになる方よろしくお願いします。
2019/01/24(木) 21:19:39.67ID:8U5Skhfh0
>>22
身分証アップした日からけいさんするし、
ここに何度も書かれてるから読んでください。
よろしくお願いします
2019/01/24(木) 21:38:01.55ID:+f1YtLVq0
>>23
ありがとうございます。
本人確認の10日後を含む月が起算となってその月が無料になると認識していたのですが、そのスレが見つけられず申し訳ありません。
結果として、今月と来月は料金かからないということで合ってますか?
2019/01/24(木) 22:08:14.31ID:h83KvFw7M
>>24
明日開通させても明後日に開通させても
申し込み日は22日で10日後は来月1日なので
今月来月と音声SIMの基本料金は無料。
通話すれば通話料が再来月請求されるだけ。

契約手続きの完了はOCNによる正確には本人確認書類の確認が済んだ日
(マイページの「手続き中」の文字が消える日くらいを)を
起点に10日後で、いずれにしても22日から10日後は来月1日なので
端末とSIMが届いたらすぐに開通手続きをするといいよ。
2019/01/24(木) 22:09:16.69ID:h83KvFw7M
>通話すれば通話料が再来月請求されるだけ。
今月通話すれば今月分の通話料が再来月請求されるだけ。
2019/01/24(木) 22:13:53.89ID:h83KvFw7M
>今月来月と音声SIMの基本料金は無料。
データ通信の料金を含めた部分ね。
2019/01/24(木) 22:21:42.16ID:+f1YtLVq0
>>25
ご丁寧に、しかも、わかりやすく教えていただき、ありがとうございます!
これで安心して到着次第直ちに開通できます。

ちなみに、欲張って30GBのパックを申し込んだのですが、今月と来月を通して無料で30GBという認識でよいですか?
再来月まで繰り越されるとのことなので、来月になったら3GBに変更しようと考えておりまして。
2019/01/24(木) 22:27:47.75ID:h83KvFw7M
>>28
そのようです。
月が替わって+30GBになったのを確認したら
忘れないうちにすぐに3GBに変更しとくいいです。

来月の基本容量のうち月末になっても使っていない分は
再来月に繰り越されます。
来月は今月の繰り越し分から先に消費されます。
2019/01/24(木) 22:37:48.51ID:+f1YtLVq0
>>29
素早い上に、わかりやすい的確なご回答を何度もいただき、本当にありがとうございます!
これで安心して利用できます!
2019/01/24(木) 22:44:23.19ID:PbNMfFkWM
いえいえ(>_<)
2019/01/24(木) 22:48:55.60ID:OaifOmYxM
慣れたら次同じような事訊いた人に答えてやれば良いんじゃないの
2019/01/24(木) 22:53:54.86ID:h83KvFw7M
だね。
2019/01/25(金) 00:37:56.91ID:FydJHHq10
>>21
高いな
キャリアで580円のプランの人もいるし
2019/01/25(金) 02:27:41.53ID:FRR195vf0
待ち受け専用の受話だけならなら禿プリ携帯で3千円/420日だからな
2019/01/25(金) 04:56:14.40ID:XRhCiO6A0
>>32
そうさせていただきます♪
契約前にいろいろ調べあげたのですが、あるブログの中に、月が明ける前の月末に開通するとその月が利用開始月になるので、月が明けるまで待たなくてはならないなどと書いてあり、公式のQ&Aにもなかったので気になっていたところでした。
2019/01/25(金) 08:33:33.85ID:BbxLyjNyM
今セールでiPhone7が超美品26000円で売ってたりZenFone5が24800だったり、見てると端末セールは頻繁にしてるんだね
2019/01/25(金) 08:42:49.20ID:y8/f5L4O0
当たり前だが中古だけどな
2019/01/25(金) 08:45:26.77ID:5d6rc1BkM
>>35
繋がらない待受番号に意味はあるのかね?
2019/01/25(金) 08:57:16.51ID:95EwL+iFM
考えてみたら10分使い放題の定額料金って
4分の通話を10回する程度なんだな。
定額オプションをつけない奴って
この程度の通話もしないということは
無職だな。(笑
2019/01/25(金) 09:14:54.82ID:WJkiBPkWM
>>40
とくにブラステル馬鹿にいってやってくれw
050Plusをディスるのはいいが音声プランが無駄だの、ブラステルだけでいいだの
あの馬鹿チョンは世間がわかってない
2019/01/25(金) 11:09:28.53ID:FRR195vf0
>>39
https://i0.wp.com/platzblog.com/wp-content/uploads/2016/12/simplestyle.png
2019/01/25(金) 11:17:23.28ID:PRAYRCOIM
>>40
1ヶ月でそんなに通話しないし…
2019/01/25(金) 11:23:40.32ID:owqqxiJT0
>>17
ありがとうございます
先程届きました
アマゾンギフト券モバイル照会キャンペーンコード教えて頂けましたら
お礼と言ってはなんですがキャンペーンに応募致しますので
2019/01/25(金) 11:24:22.41ID:owqqxiJT0
私のキャンペーンコードは
b9e1648
なので皆さんご自由にお使いください
2019/01/25(金) 13:31:02.40ID:QYZKWOmiM
毎月4分の通話を10回もするやつなんてどんな生活してるんだ?
ライン通話なら無料だぞ
2019/01/25(金) 14:06:43.58ID:QYZKWOmiM
050plusや050freeは便利だね
それらと組み合わせてデータsim使えば音声通話simなんて必要なくなる
その組み合わせを批判してる奴はアフォなんだろうね
2019/01/25(金) 14:46:14.72ID:c2f4B6PYM
本人がそれで良いならいいんだよ
自分は例えば110番に掛けられないとか
必要性を問わずその制限が嫌だから
docomo契約残してるw
2019/01/25(金) 15:11:10.29ID:ClJpmugSM
音声通話回線はキャリアが震災直後に発信制限することがあるし、
データ通信回線はプロバイダ設備の故障、工事等で不通になる場合がある。
昨年は3回(救急)、一昨年は1回(消防)119番に掛けたけど、
一刻を争う事態を想定すると音声通話は無駄とは思いません。
2019/01/25(金) 16:11:21.64ID:SwbI8wjqF
OCNが050plusにやる気出してくれたらなあ、音声コーデックを新しいのにして欲しい
2019/01/25(金) 17:06:35.97ID:D2UJofNUM
>>50
何にすれば満足なんや?
2019/01/25(金) 17:24:31.31ID:3N5YLYFi0
>>51
アウウィフ 煽るのが目的だろう
2019/01/25(金) 17:28:35.89ID:HReNDecaM
VoLTEと同じAMR-WB
煽り?都合の悪い話されたくないだけだろ
2019/01/25(金) 17:45:08.10ID:D2UJofNUM
コーデックだけ変えてもそんなに改善効果有るかね?
2019/01/25(金) 18:27:10.98ID:lXGVHx3c
>>51
AMR-WBかOpusでいいんじゃね
2019/01/25(金) 18:28:57.95ID:lXGVHx3c
>>54
ジッタとパケットロスに問題があるならまずそちらが改善されないとね
伝送路が良好ならワイドバンドコーデックにすれば別物の音になるよ
2019/01/25(金) 18:36:47.56ID:MPT2t/hG0
>>51
50じゃないけど、Android標準のSIPで設定できれば満足
ほしい端末がサポート対象外ばかりなんで
2019/01/25(金) 20:01:20.23ID:95EwL+iFM
050IP電話は音声SIMの電話の代替には成り得ないよ。
なぜならインターネットを使うという大前提ゆえ
専用電話回線のような確実性が無いから。
ただしそれは現在ではという話で今後は変わるかも。

警察や救急に掛けられないという制約も少なくとも現時点ではネガティヴ要素。
実は消防はネットからの通報を模索中で近い将来掛けられるようになる可能性が高い。
消防ができれば警察も追随するだろう。

インターネットは原理的に不確実性を持っているが
今後は対策も考えられるだろう。
たとえば独立した複数回線を使い確実性を上げる等。

今はダメでも将来的には問題が解決されるだろうことはほぼ確実だ。
2019/01/25(金) 20:06:55.70ID:c2f4B6PYM
どういう仕組みか分からないが
110番は掛けた側のGPS情報を搾取するので
これに対応しないとIP電話で掛けられるようにはならないだろう
2019/01/25(金) 20:08:20.55ID:HReNDecaM
iPhoneもGPS情報抜かれるんだっけ?
2019/01/25(金) 20:28:10.28ID:FRR195vf0
家の電話も今やひかり電話(これもIP電話)系の時代やで

自分最近お遊びで無線はじめた、端末と端末で直で電波やりとりして会話するってえらい新鮮
2019/01/25(金) 20:28:45.46ID:hfLAk7ew0
音声対応の追加SIMだけ申し込んだけど、発送メールとかは特に来ないんだよね?
2019/01/25(金) 20:43:42.38ID:QYZKWOmiM
050は緊急通報アプリで最寄りの警察署なり消防なりすぐ確認できてすぐ直接電話出来る
それが出来ないとか池沼なの?
64名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-DtZA [153.248.240.116])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:14:02.73ID:70RMv5i1M
5Gになれば050も爆速なんじゃない?
2019/01/25(金) 21:18:03.47ID:lXGVHx3c
>>58
050番号でキャリア側でQoSかけるとまんまVoLTEだよなあ
2019/01/25(金) 21:18:57.20ID:lXGVHx3c
>>64
やっぱべストエフォートでは厳しいよ。
2019/01/25(金) 21:41:05.95ID:7s6HDPB5M
このスレ見てると050の番号使わない奴って言い訳ばかりだな
2019/01/25(金) 21:45:00.42ID:ClJpmugSM
>>67
音声SIMのおまけだった時に番号とった人は
使わないまでも端末に入ってる人が少なくないんじゃ?

下4桁の希望希望が通った上に中央の4桁もいい番号で
とれたとき喜んだけど、普段はOCNでんわだね。
2019/01/25(金) 23:51:31.28ID:95EwL+iFM
まあ現状の050はとてもじゃないが仕事では使えない。
仕事の電話というのは着信しないことが一度でもあればダメなんだよ。
OCN回線と050plusの組み合わせは050のなかでは高い着信率を誇るが
それでも100%ではない。

050plusに定額オプションが無いのも仕事向きでない。
仕事だと電話回数が多いから電話代が高額になってしまう。
音声SIMと携帯電話に定額オプションより高くなるのでは本末転倒。

仕事によっては事故などで110や119出来ないのは致命的でさえある。
050でも緊急通報アプリで警察署や消防署へ掛ける手はあるが
アプリでは地域によっては署を探せないなど確実性は劣る。

私は仕事上の信用と費用を考慮して050でも運用可能となれば
データSIM+050を採用するつもりだが現状では採用できない。
70名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-2e6e [153.235.53.219])
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:49.53ID:8wV3EfrBM
廃、次!
2019/01/26(土) 00:45:53.87ID:93EYLVElM
>>28
これ、通しで30GBでなく今月30GB来月30GBじゃねえの?
72名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-YlDp [153.236.168.230])
垢版 |
2019/01/26(土) 05:26:34.61ID:FDMJuhrCM
仕事でOCN使ってるって奴が現れたけどSIM変更とかで長期間の配送で使用できなくなる格安SIM使ってるとか仕事で致命的だね
73名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-YlDp [153.236.168.230])
垢版 |
2019/01/26(土) 05:30:08.73ID:FDMJuhrCM
>仕事の電話というのは着信しないことが一度でもあればダメなんだよ。

着信どころかSIM変更やSIM不具合で次のSIMくるまで何日も圏外なんだけどwww
2019/01/26(土) 06:50:22.06ID:KzsIXUVya
>>71
明らかにそうだよね
30GBとか絶対いらねー
2019/01/26(土) 08:30:13.84M
最初からナノシムで契約すりゃ問題無い。
2019/01/26(土) 08:34:11.90ID:GQt7t53+0
OCNモバイルONEの低速ってChMateで5chを快適に見られますか?
通信量をものすごく食っているようですが
今は低速のない他社です
2019/01/26(土) 08:46:58.57ID:Rfxry6sbM
画像見ないなら
2019/01/26(土) 08:48:58.88ID:T5HcYL5iM
サイズでかいとgifとかはきついかな
2019/01/26(土) 09:01:18.23ID:ZFRFWkqKM
>>76
たったいま測った速度
https://dotup.org/uploda/dotup.org1756803.mp4.html
バースト2.2Mbps+240kbps

高速は41Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1756805.mp4.html
2019/01/26(土) 09:02:56.12ID:GQt7t53+0
>>77-78
ありがとうございます
広告でエラーになるような事が無いなら安心です
巻き込まれて書き込みができなくなるのは我慢します
2019/01/26(土) 09:13:57.70ID:eJ0W2SoZM
>>71
>>74
28ですが、昨日到着して開通しました。
残量30GBを確認しています。
音声通話SIMで、オプションなしです。
来月どうなるのか、また報告します。
82名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-f+0z [153.237.148.2])
垢版 |
2019/01/26(土) 12:07:59.21ID:WIA2oqNGM
ウィジェットから残りGB数の更新出来ない・・・
2019/01/26(土) 12:19:49.04ID:P0B0ptsXM
久々のトンキン!
2019/01/26(土) 12:47:31.01ID:kFzJx1cnM
なんかサイトかなんか変わったっぽいね
2019/01/26(土) 12:50:49.18ID:7wPdzmaV0
更新したらアプリ使えなくなった...誰か同じ人いる?
86名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-f+0z [153.237.148.2])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:02:19.66ID:WIA2oqNGM
同じく。
昨夜まで更新出来てたけど今はダメ。
低速、高速の切り替えもできない。
2019/01/26(土) 13:12:18.74M
Ver3.1.0か?
普通に使えてるが?
2019/01/26(土) 13:13:09.16M
ウィジェットなら元々使えない
89名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-f+0z [153.237.148.2])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:18:47.03ID:WIA2oqNGM
>>87
OSによって違うとか?
2019/01/26(土) 13:35:08.36ID:gGIcUD3aM
Ver3.2.0
節約モードのon off ができない
ウィジェット、モバイルoneアプリ共に操作不能
Ver3.1.0
動作に問題なし
2019/01/26(土) 13:37:21.37M
3.2.0だと?
俺3.1.0で最新だわ…
2019/01/26(土) 13:38:08.31M
アプリの通知で不具合情報来たわ…
2019/01/26(土) 13:41:44.94ID:PJrkHaozM
アプリあかんな
2019/01/26(土) 13:43:05.23ID:7wPdzmaV0
>>87
85です。OSは8.1.0です。再インストールしても動きませんでしたでした。
2019/01/26(土) 13:53:45.78ID:G1alUjyNM
さすがOCNだな
アプリのテストくらいしろよ
2019/01/26(土) 13:54:47.10ID:gGIcUD3aM
>>94
再インストールだと不具合出ている最新版がインストールされるから、モバイルデータをoffにして様子見かね
古いverのモバイルoneが入っているスマホから節約モードon offはできる模様
2019/01/26(土) 14:03:13.29ID:0Zh/Z7qK0
今やってるセール、ZenFone5安すぎ
欲しいなー
2019/01/26(土) 14:37:15.01ID:T5HcYL5iM
契約したばっかなのにえらいこっちゃ
2019/01/26(土) 14:49:32.44ID:Ukn0e2ktM
まだ古いアプリ使ってて良かったわ
http://imgur.com/oBdUlAp.png
100名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.157.121.89])
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:23.94ID:JFViJdx9M
故障中は勿論だけど、メンテナンス中にも低速とか高速の切り替えが出来ないのも再三言われてるけどocnのバカ設計の一つだよね。
2019/01/26(土) 15:11:17.92ID:rE25QXVDM
iosのアプリ更新したらログインすらできない
2019/01/26(土) 15:30:21.89ID:aphlDL+DM
OCNのマイページがダウンしてる模様
2019/01/26(土) 15:32:12.00ID:aphlDL+DM
iOSアプリはバグってるけど泥アプリは問題なしなのを確認した
2019/01/26(土) 15:33:53.59ID:spFKo/Qv0
>>97
禅5欲しいけど既OCNユーザだから見てることしか出来ないのがムカつく
QTmobileみたいに既ユーザへのキャッシュバックとかやって欲しいわ
2019/01/26(土) 15:52:48.96ID:4EbuM4ipa
OCNアプリお昼ごろから全然繋がらん・・・
「情報の取得に失敗しますた CODE=10」 とか出る
思い当たるのは更新以降の現象かもしれん
2019/01/26(土) 16:06:31.78ID:5yy8j3Ow0
まだ故障対応中
OCN マイページ
OCN モバイル ONE アプリ
OCN v6アルファ アプリ
2019/01/26(土) 16:07:34.44ID:zXI5iMuQ0
マイページログインできない
障害情報くらいだせよ…
2019/01/26(土) 16:11:50.96ID:DWA1NzvSd
p29liteの方が良くない?
クオカードもあるし
2019/01/26(土) 16:18:33.32ID:tvOoPpxu0
マイページ故障という通知が来てる
なんだこれは
2019/01/26(土) 16:20:24.46ID:BsYyTrEhM
OCNみたいな体質だと、週末は休みなんで対応できませーん、とか普通にありそう
2019/01/26(土) 16:52:31.20ID:GQt7t53+0
速度切り替えもできないって恐いな
週末旅行の時に困る
端末安いから音声付きで申し込もうと思っていたのに
2019/01/26(土) 16:55:56.14ID:N92VcLfAM
おっ詫びターボくるか?
2019/01/26(土) 17:06:25.79ID:00q+tCInM
>>111
改めて速度切換出来ないLINEモバ・ビグロ等のMVNOが最低であることを再確認
速度の切換は必要
2019/01/26(土) 17:14:40.26ID:CtsuyS9cM
>>111
速度切り替えできるOCNにしてよかったな。
115名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.157.121.89])
垢版 |
2019/01/26(土) 17:58:54.56ID:JFViJdx9M
>>114
ノンターボ固定は辛いよw
2019/01/26(土) 18:03:20.45ID:GQt7t53+0
>>113
今高速だけで困ってはいないけど
低速で固定されてGoogle Mapも使えなかったら困らない?
2019/01/26(土) 18:08:00.28ID:pUmV2g7UM
マイページはなかなか開かないけど
泥の旧式アプリは普通に開くけどな
2019/01/26(土) 18:32:08.70ID:QPK1k8YYM
>>104
どこもそうさ
既存ユーザーには冷たいのよ
2019/01/26(土) 18:39:06.31ID:ArTmGUDR0
MNP転入で今日OCNのSIMが届いたのに、マイページか故障していて開通できんとは…
何たる不運w
2019/01/26(土) 18:49:14.73ID:lzXeUwZt0
>>110
テクニカルサポートも土日やってるし。
>>104
その会社に乗り換えちゃえ。
ちなみに、うちは別契約で追加して6ヵ月寝かした。
寝かせても計算上安くすんだから。
2019/01/26(土) 19:00:11.24ID:spFKo/Qv0
>>120
寝かせるというのはデータSIIMの話だよね?
音声SIMだからMNPしないといけないから一旦転出しないと駄目だと思ってる
2019/01/26(土) 19:18:40.73ID:9Bek60n4M
日中ラジコ流しっぱなしだから
常時低速にしてるが
こういう時に怖いわ
2019/01/26(土) 20:28:09.44ID:yhqAQzHz0
マイページ繋がった。
2019/01/26(土) 20:43:00.65ID:HGAHP36jM
こうそくしてるときこれだわ
いつもあまりそうなるからええけど
2019/01/26(土) 20:44:27.61ID:VAqN9ApA0
なんで志村音声契約必須になってしもうたん?(´・ω・`)
2019/01/26(土) 21:06:06.68ID:lzXeUwZt0
>>121
ちがう。

音声SIMを新規に追加するの。それをささずに寝かす。
届いた端末にはあなたの持ってるSIMさすの。
MNP必要ないよ。
127名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.157.121.89])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:22.54ID:JFViJdx9M
クソ!まだ繋がらん。
低速固定マジ辛いヽ(`Д´#)ノ
2019/01/26(土) 21:32:13.46ID:zXI5iMuQ0
これマジで今日明日と休むつもりなのか?
開通手続きさせてくれ…
129豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM7f-d028 [61.205.96.227])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:22.02ID:P13SRYeXM
>108

何その幻のプロトタイプみたいなの_φ(・_・
2019/01/26(土) 21:44:37.64ID:L7JKecvfM
節約モードONなのにいきなり速くなったぞ
2019/01/26(土) 21:48:03.27ID:iPIlXcY+0
まさか節約モードの暴走!?シンジくん逃げてっ!!!
2019/01/26(土) 21:50:29.59ID:QPK1k8YYM
勝ったな
2019/01/26(土) 21:51:03.37ID:HGAHP36jM
わしじゃよ
2019/01/26(土) 21:52:18.33ID:spFKo/Qv0
>>126
新しい方を寝かして半年後解約するわけね
納得したありがと
2019/01/26(土) 21:59:46.85ID:spFKo/Qv0
禅5でそれをやると大体37k(税込)か
biglobeだと40kくらい(かつ2年かかる)だから一番安いか・・・
2019/01/26(土) 22:08:45.32ID:spFKo/Qv0
>>135
初回の契約手数料3k+αだっけか
結局40kかー
137名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-vY4p [153.155.1.94])
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:20.55ID:at2y+MgZM
放置かな?
2019/01/26(土) 22:53:27.46ID:hSPdxrImM
今回のトラブル長いね
2019/01/26(土) 23:04:42.45ID:zv0p3kfuM
このパターンはあれだな、節約モードにしてても実際は節約オフでメンテ後には通信量消費されてるやつだな
2019/01/26(土) 23:08:56.59ID:WmISxw7H0
マジで?
使用量を抑えないと明日が困る
2019/01/26(土) 23:13:24.76ID:i2xVsomka
Zen5気になる
ちとでかいけどASUSのスマホ使ったことないし明日中に変えちゃおうかな
2019/01/26(土) 23:34:35.91ID:ArTmGUDR0
故障情報のページをブックマークして睨んでるが…
これ続報とか出ないのかしらん
このままずーっと復旧しなくてMNPの期限切れたり解約月逃したりしたら
保証してくれるんだろか
2019/01/26(土) 23:49:11.94ID:ArTmGUDR0
×保証
○補償
2019/01/26(土) 23:50:40.20ID:EnsKmrvPM
zenfone機種変でやってほしいな
2019/01/26(土) 23:55:35.07ID:pUmV2g7UM
>>142
今でもInternal Server Error出たりするな
補償はさせないといかん
このレスが証拠だ
146名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.141.163])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:34.31ID:hSPdxrImM
くそ、マジで対処遅い
2019/01/27(日) 00:02:17.63ID:tu0sdUR50
対応が遅いんじゃない!
お前らが速すぎるんだ!
2019/01/27(日) 00:04:42.90ID:OXmKH1FlM
2019/01/26 23時44分
OCN 91Mbps https速度
https://dotup.org/uploda/dotup.org1757524.mp4.html

速度も速すぎw
2019/01/27(日) 00:17:08.56ID:TtoORjvk0
>>128
なにがよ、営業してるってば。
カスフロやビリングは休むけど
テクニカルサポートやってるよ。
土日祝日やってくれてる。
2019/01/27(日) 00:40:56.32ID:/daOQRmoM
重いながらなんとかアプリ動き出した感じ。
しっかしGooglePlayのレビューがボロクソだらけw
2019/01/27(日) 01:02:46.07ID:GNIp6jLb0
ocn検討中
おサイフスマホが欲しいんだけどなかなかいいのないな
152名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-KYcx [153.154.114.238])
垢版 |
2019/01/27(日) 01:05:01.44ID:u5SlKXPrM
500kbpsプランが廃止されるというので
まだ使えるうちに体験しておこうと
プラン変更を申し込んでみた。
今申し込むと2月から新プランになる。
250kbps→500kbpsと倍増したらどんな感じなのか
実際に試してみる。

ところでOCNのMYPAGEってアドレスが変わったのか?
困ったもんだな。
2019/01/27(日) 01:12:29.79ID:lxkbdWoe0
>>150の書き込みを見て、マイページいってみたら開通処理出来た
ありがとう!!
まあ、時間外なんで開通するのはは9時ごろらしいけどね
しかし、故障情報のページは変更なしだ
通ったふりして後でエラーきたらやだなw
2019/01/27(日) 01:37:11.59ID:fJz55xi2M
治ったかな、予想通り節約モードだったのにアプリ更新してみたらオフになってがっつり通信量減ってる
2019/01/27(日) 02:19:39.41ID:b1e7GGsS0
うちは節約モードオンのままで特に変わってないわ
2019/01/27(日) 02:52:42.21M
>>99
まだ使えるのかよ…
2019/01/27(日) 03:11:16.82ID:niCVZXKpM
この時間の低速はやいなー
2019/01/27(日) 06:53:51.09ID:I3ikpaXYa
13時間も止まってたのにお詫びひとつで終わりかよ
お気楽な商売だな
159名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-vY4p [153.155.1.94])
垢版 |
2019/01/27(日) 08:35:07.02ID:qP5aauwIM
復旧メールきたが
繋がらんわ
2019/01/27(日) 08:54:17.25ID:P3W/h/MwM
早朝繋がったのに、また繋がらなくなりましたね。
2019/01/27(日) 08:56:06.37ID:Np08DULUM
ダメみたいすね
2019/01/27(日) 09:18:03.56ID:cIHhbWrX0
現在、OCNは回線障害で16時間以上も停止したまま(笑)
チョンミネオの怨念か(笑)

結局、想定通り何も変わらず(笑)
1月25日にOCN基地外のチョンミネオが
死刑確定で永久追放、胸熱だな(笑)
1月25日はチョンミネオが死刑確定した命日
いつまでもグタグタと悪あがきしてないでさっさと樹海で首吊って来い
散々、総務省ガーと繰り返しLINEモバイルは激遅になると嘘吐き確定

ワンミングク MM92-3Zxr=チョンミネオ

こいつは嘘吐きねつ造のインチキで有名な糖質アフィ乞食チョンミネオ
まったく無関係の情報を引き合いにしてアフィ推以外をdisり叩いている
ニュースにまったく取り上げられず何も変わっていないのが証拠(笑)

このキチガイチョンミネオは、
当初は10月中に必ず遅くなる
次は11月中に必ず遅くなる
次は12月中に必ず遅くなる
次は1月25日に必ず遅くなる
次に1月中には必ず遅くなる
今度は1月中に遅くなる可能性が高い
次は今年中には必ず遅くなるか(笑)

どんどんトーンダウンする嘘吐きねつ造
こんなボッチの願望脳内認定で
無職の昼夜逆転で1日中ネガキャンするキチガイ(笑)
2019/01/27(日) 09:18:41.16ID:0/rsfuiaa
アプリやっと回復したな
昨日の昼から低速に固定されたままだったよ(´・ω・`)
2019/01/27(日) 09:43:58.62ID:wonybcjK0
まだ出勤してないの?
復旧済ってなってるし、まだ作業開始すらしてないとか…
あるいは把握すらしてないの?
開通手続きはやくさせてくれ
もう家出たいんだよ…
2019/01/27(日) 09:56:48.49ID:4Nj+manMM
まだMy PageはInternal Server Error
2019/01/27(日) 09:58:29.23ID:lxkbdWoe0
開通処理完了したか確認しに行ったら繋がらん
故障情報には「復旧済み」になってるけど、また壊れたのか?
一体どんなサーバー使ってるんだ??
2019/01/27(日) 10:12:11.17ID:0/rsfuiaa
アプリまた壊れた
今度は低速に戻せないという(´・ω・`)
2019/01/27(日) 10:13:44.83ID:+xmzdIihM
2019/01/27 09時59分

OCN 34Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1757802.mp4.html

SoftBank 64kbps
速度計測開始後45秒間くらいパケット流れてませんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1757804.mp4.html

4G→4G+への切換にかなり時間かかってたね
というかSoftBank回線は、3G→4Gにやたら時間かかったり4Gにならなかったり不安定すぎる
俗に言う「3G病」
スピテスには現れない回線品質の悪さが目立つ
2019/01/27(日) 10:16:12.13ID:9RBm2aSR0
My pageも入れないな
2019/01/27(日) 10:18:07.83ID:TyRa15I50
24時間以上続くと賠償対象になるから一旦復旧させた?
でもサービス自体は低速固定だろうと使える訳だからどうなんだろうね
2019/01/27(日) 10:24:46.61ID:wonybcjK0
>>170
この手の一瞬だけ復旧させるの卑怯だよな
実質使えないんだから無効にして欲しい
2019/01/27(日) 10:39:51.35ID:+JDYSrBi0
昨日たまたま明細確認でアクセスしたとき、トップのバナーで「新マイページに切り替える」とかチラッと見て、あとで試そうと思ったら劇重で手間取ったせいで忘れてた
どうせ低時給で雇った派遣のへっぽこPGに組ませた新マイページが定量以上のアクセスにスケールできてなくて多重参照のデッドロックとかであぼーんパターンやねんやろなあと妄想

ここ最近の日本企業は奴隷雇用をやっておきながらITリテラシー皆無のままやからな
今後もこの手のトラブルは増え続ける上に外国人エンジニアに色々仕込まれて秘密も何もあったもんじゃねえ状態になってくやろなあ
2019/01/27(日) 10:44:06.04ID:ZF4YsYeYM
いつもお世話になってるからあまりグチグチ言う気はないけど、なぜ金曜日に大きな仕様変更をしてしまうのかね

万一なんかあったとき、週末に問題が持ち込まれることに気付かなかったのか
2019/01/27(日) 10:56:26.13ID:Vi09GGlvM
2日連続故障(笑)
毎日故障してくれれば低速厨は消えるかな(笑)
2019/01/27(日) 11:01:13.66ID:sPtkJgvOM
泥アプリだと問題なくオンオフできるぞ
2019/01/27(日) 11:02:00.76ID:sPtkJgvOM
ちなみに料金明細も見られた
2019/01/27(日) 11:27:55.50ID:lZ59IEYeM
ここ数ヶ月は低速でも1時間の動画を見れたのに、こんな時に限ってFC2動画が低速で
1分経つと止まる病になりやがる

さっさとターボ復旧させろクソOCN
2019/01/27(日) 11:51:46.91ID:dEgoxgq50
年末にひかりTVショッピングでキャッシュバック付きで端末買って
新規でモバイルONE申し込んだがスマホは来たのに郵便物が何も来ない。
OCN会員登録証ってのが来るんだよね…?
2019/01/27(日) 11:58:24.28ID:NTWCzk3bM
>>178
>OCN会員登録証
入会手続き中に郵送を希望する選択をしないと来ないよ。
電子文書(PDF)で表示ないしダウンロードする形。
文書へのリンクは入会申し込みの手続き画面にある。
2019/01/27(日) 12:09:20.33ID:NTWCzk3bM
OCN会員登録証が見つからない場合
https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000005bj
OCN会員登録証(お申込内容のご案内)とは?
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021013
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-ccM+ [61.245.127.91])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:03:51.66ID:dCEccGwm0
iPhone ver2.3.0の旧アプリだと全く問題無い。
以前最新にしたが、使い難くて戻したのが功を奏したか。
2019/01/27(日) 13:15:35.32ID:dEgoxgq50
>>179
ありがとう。たぶんこれのことだと思うんだけど、
自分はGoo Simsellerから申し込んだから
この画面はでなかったんだよね。
マイページもどこにあるのか分からないしなんか難しいな

https://i.imgur.com/uGYa28K.jpg
2019/01/27(日) 14:10:09.03ID:XKbwF/5V0
契約元の音声SIMはアプリ問題なし
追加のデータSIMはログイン出来ない
なんでや
2019/01/27(日) 14:34:52.50ID:3IsO2TT10
まだ復旧しない?
音声SIM届いたけど、待った方がいいよね?
2019/01/27(日) 14:46:09.80ID:e4RO/LDU0
ocnシムラ―て実は何台もいけるんか?
ザルって話みたいだが
2019/01/27(日) 14:48:17.23ID:iTEw1Ljxd
ググって出てくるマイページからはログインできることもあるね。
ne.jpはまだ生きてるみたいです。
comにドメイン変えるんだったらメールとかの案内も一斉に変えろや!

https://i.imgur.com/5TAeWSC.jpg
2019/01/27(日) 14:53:48.32ID:PD5Tt1JZM
ntt.comになって障害多発しすぎだろ
2019/01/27(日) 15:25:15.38ID:M6izgg52M
OCNマイページのトップページURLの変更
(旧)https://mypage.ocn.ne.jp
(新)https://mypage.ntt.com

これ先月メール来てたけど関係あるのかい?
アプリがダメならブラウザから節約モード切替できない?
2019/01/27(日) 15:36:18.48ID:2D/YZaTG0
>>150
レビューといえば、OCNでんわアプリって
プレフィクスつけるだけの機能なのに、浸透してないから
『着信履歴が共有されない』『検索結果から発信したら普通の通話になり発動しない、プログラムミス』と書いてる
見当違いのレビュー多くて呆れる。そんなひとが増えた今、見当違いのサゲコメされまくることを考えたら
OCNは通話アプリ開発するしかないかも。そこに金かけたら格安じゃなくなるかもだが。
2019/01/27(日) 16:39:34.59ID:IyoVkz8x0
>>184
登録できないかも?
2019/01/27(日) 18:22:57.09ID:E3/J+OrUM
クソOCNまだかよ、ワザとやってるだろ
2019/01/27(日) 18:34:07.75ID:swE+0KFur
俺だけじゃなかったんだ。安心した。
2019/01/27(日) 18:34:44.35ID:HhE5AwYBM
嫌がらせのように、数時間置きに故障のお知らせ通知してくるなよ
しかも明後日から旅先で容量ブーストしたいのに、肝心なときに使えない
2019/01/27(日) 19:58:22.99ID:TgbvCshqM
どうせまたほとんどの利用者が寝てしまう0時前後に復旧させるんだろ?
2019/01/27(日) 19:58:57.17ID:KVnyTkBqM
なんらかの容量いくらか無料サービスやらんとダメやろ
2019/01/27(日) 20:07:23.34ID:g/ekLyZPM
故障の通知きても何がどうなってんのか
さっぱりわからん。
2019/01/27(日) 20:10:28.78ID:Q5av98fM0
故障の通知来てんの?
このスレ見るまで鯖落ちてんの知らなかったわ
2019/01/27(日) 20:12:54.74ID:tw5AkTToM
補償は当然するんだろうな
今月分無料にしろよ
199名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-KYcx [153.154.114.238])
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:59.11ID:u5SlKXPrM
故障復旧にお金が掛かったため
今月は臨時値上げします。
2019/01/27(日) 20:30:16.35ID:3IsO2TT10
>>190
アプリのSIMリストには出てきてる。
開通手続きはまだしてないけど、これができたとしても、
アプリで低速切り替えができないからちょっと保留にしてる。
2019/01/27(日) 20:34:42.88ID:TFyR3RluM
これはひどい
http://imgur.com/g4jFlfN.png
2019/01/27(日) 20:42:24.30ID:YSoIFB7uM
イオンモバイルは月末一週間近くマイページ障害あったからなあw
しかしお詫びも何もなかったぞ
2019/01/27(日) 20:45:43.32ID:UVHtGOku0
最低でも障害があった時間から復旧した時間までの分はは無料だろ
残り容量確認できないんだから
2019/01/27(日) 20:49:53.08ID:YSoIFB7uM
>>203
だからイオンモバイルは高速低速切換不能と
マイページ接続不能を一週間やらかして何もなかったって
2019/01/27(日) 20:50:40.71ID:YSoIFB7uM
たしか2018/03か、2017/03あたり
2019/01/27(日) 21:18:55.51ID:NqpnVzVqM
イオンモバイルは安くていいけどクソ遅いらしいから候補から除外したな

安定で3.1GB?ほどを日割りで使えるおもしろプランがあるOCN、ワッチョイがかわいいニフモ、LINE使い放題ID検索もできるLINEモバイル、dmmポイントもらえるdmmモバイルが候補
2019/01/27(日) 21:28:00.94ID:8T5QWcjJM
2019/01/27 21時25分

OCN 72Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758374.mp4.html

はやっ
2019/01/27(日) 21:38:58.80ID:3IsO2TT10
明日の朝までトラブル解消せんのかね?
2019/01/27(日) 21:43:48.08ID:8T5QWcjJM
2019/01/27 21時33分

OCN 99.1Mbps これ以上速いMVNOがあるのでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758385.mp4.html
http://imgur.com/XCdB86a.jpg
IPがOCNです

たぶん5ちゃんねるに出るIPと計測IPが同じです
2019/01/27(日) 21:48:55.41ID:AvJBlPiZM
これだけ速くて、
しかも低速250kbps無制限で
ドコモ系MVNOで唯一全時間帯でYoutube、AbemaTV観放題が可能
※楽天スパホの混雑時300kbpsは結構止まる

多少の障害くらい多めにみようぜw
SoftBankなんか半日全く繋がらない、音声パケットともに完全死亡
イオンモバイルは一週間速度切換駄目、マイページ接続も駄目 お詫びGBなし
2019/01/27(日) 21:50:12.66ID:s2xVh7alM
申し込む時のSMS認証って
家族宛番号に送らせてもいいでしょうか?
何故か契約本人の番号だと届かない
2019/01/27(日) 21:57:31.77ID:TyRa15I50
>>211
迷惑メール対策のSMS項目確認した?
2019/01/27(日) 22:03:57.48ID:2D/YZaTG0
24時間以上使えなかったら、
返金対象。データSIM110Mなら32円引き。
規約にそううたってる。

使えない=通信停止であり切り替え不可は含まないけど。
2019/01/27(日) 22:08:11.37ID:WCGJwypzM
OCNはデータ通信も音声も普通に使えてるでしょ
SoftBankはこの前音声通話出来ない、パケット通信も出来ないを半日1日やらかして詫びなし
2019/01/27(日) 22:12:01.47ID:WCGJwypzM
ついでにSoftBank回線

2019/01/27 22時04分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758428.mp4.html
スピテスは結果として50kbps
動画みればわかるが最初全然パケット流れてない
その後ゆっくり10kbps20kbps30kbpsくらい
最後数字をあげる為にブーストっぽい動きして50kbps
こんなの実質的に20kbpsだよ
しかも上り完全に0kbps 呆れて何も言えないわ
2019/01/27(日) 22:14:05.80ID:CJkaOSndM
>>204
誰も聞いてないが?
消えろダニカス
2019/01/27(日) 22:18:24.83ID:WCGJwypzM
1週間障害やらかしても、詫びなしでもいいわけだよ(笑)
だってイオンモバイルが前例作ってるわけだしね

あのときも通信通話はできるけど、
1週間、
高速低速切換出来ない
マイページ繋がらない
MNP出来ない、電話でもMNP出来ない
かなり最悪だったけど、詫びGBなしだった
2019/01/27(日) 22:19:48.24ID:s2xVh7alM
>>212
何かうまくいかないので
郵送にしてしまった…
2019/01/27(日) 22:53:55.48ID:KVnyTkBqM
仕事(笑)で使ってる奴は致命的だね
2019/01/27(日) 22:56:42.08ID:qQy8Ncww0
仕事はポケベルと公衆電話で万事おk、という時代もありました
2019/01/27(日) 23:04:14.14ID:duEBjAN10
今アプリにログインできないんだけどマイページ壊れてるせい?
2019/01/27(日) 23:08:57.72ID:ybSiJFyXp
弾屋やしどうでもええわ
223名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-f+0z [153.154.24.95])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:17.56ID:dxErVmXeM
>>219
伝書鳩が居るから最悪の事態は避けられるから大丈夫。
2019/01/28(月) 00:00:07.59ID:O6tuChnxa
>>223
割とまじでISDNが廃止できない理由ってそれなんだよね
2019/01/28(月) 00:12:45.81ID:/UVILhhH0
まじかよ伝書鳩最低だな
2019/01/28(月) 00:16:18.45ID:TVs6oXWBM
>>209
mineoのマイネ王でhttp計測で下りで200Mbps近いのが
貼ってあったのを見たことがある。
キャリアアグリゲーションに対応した端末で
時間帯も一定の時間帯に限られるんだろうどけ。
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b30-uJAn [180.44.138.139])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:17:30.60ID:sh3V6qDT0
何年か前の話では
南アフリカからイギリスに10Gバイトのデータを送信しようと思ったら
ネット<伝書鳩<飛行機の順で速いとかなんとか
2019/01/28(月) 01:10:44.28ID:4RcYMxnn0
昨日、OCNは回線障害で16時間以上も停止したまま(笑)
チョンミネオの怨念か(笑)

結局、想定通り何も変わらず(笑)
1月25日にOCN基地外のチョンミネオが
死刑確定で永久追放、胸熱だな(笑)
1月25日はチョンミネオが死刑確定した命日
いつまでもグタグタと悪あがきしてないでさっさと樹海で首吊って来い
散々、総務省ガーと繰り返しLINEモバイルは激遅になると嘘吐き確定

ワンミングク MM92-3Zxr=チョンミネオ

こいつは嘘吐きねつ造のインチキで有名な糖質アフィ乞食チョンミネオ
まったく無関係の情報を引き合いにしてアフィ推以外をdisり叩いている
ニュースにまったく取り上げられず何も変わっていないのが証拠(笑)

このキチガイチョンミネオはLINEモバイルを執拗に嘘吐きねつ造でdisり中
当初は10月中にLINEモバイルは必ず遅くなる、
次は11月中に必ず遅くなる
次は12月中に必ず遅くなる
次は1月25日に必ず遅くなる
次に1月中には必ず遅くなる
今度は1月中に遅くなる可能性が高い
次は今年中には必ず遅くなるか(笑)

どんどんトーンダウンする嘘吐きねつ造
こんなボッチの願望脳内認定で、
無職の昼夜逆転で1日中ネガキャンするキチガイ(笑)
2019/01/28(月) 01:36:41.99ID:uJCRxes3M
あかんね
障害の掲載も未来になってるしw
2019/01/28(月) 01:46:40.77ID:vSdXHmMQ0
今日確実に今月の容量使い切ったのに、低速になってないから使いまくってるところ。
サンキュー
2019/01/28(月) 02:13:26.59ID:DtOcbH5e0
障害の通知はたくさん出るが、高速低速の切り替えもできるし使用量も確認できる
マイページにつながらない不具合だけ?
2019/01/28(月) 02:18:16.32ID:/UVILhhH0
詫び高速
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b30-mbdT [180.44.65.143])
垢版 |
2019/01/28(月) 04:06:01.30ID:AKw7V0XH0
2015年8月にOCNのトラブルで日割りの契約者の容量が消失するって問題があって、後日1週間位の間限定で倍になってたよね。
115MBなら230MBで、繰り越すと460MBっていう。
今回はさすがに容量の保証はしないかな??
2019/01/28(月) 05:43:55.01ID:z21QycuyM
相変わらず客の足元見てる商売しやがって
土下座の謝罪くらいするんだろうな
2019/01/28(月) 07:38:07.87ID:aCWtANLpM
まだ治ってないんだが・・・・
2019/01/28(月) 08:15:03.30ID:gNGqic58M
アプリのアプデより無能運営陣のアプデの方がよっぽどユーザーの為になるんじゃないの?
2019/01/28(月) 08:50:12.41ID:1rQvTh7EM
あと50分で24時間経過するぞ
2019/01/28(月) 09:29:30.25ID:sGL1Tmir0
あと10分!
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb9-ShTZ [183.77.19.237])
垢版 |
2019/01/28(月) 09:43:27.99ID:sGL1Tmir0
24時間経過した。
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb9-ShTZ [183.77.19.237])
垢版 |
2019/01/28(月) 09:55:13.46ID:sGL1Tmir0
結局何が原因なんだろ。
iOS版アプリのアップデートは1/25付であったけど。
OCNのサーバー側の問題? アプリとサーバーと両方の問題?
アプリの更新が必要だと数日はかかるなぁ。
2019/01/28(月) 10:01:01.17ID:e942uQKSa
ハッピーニューイヤーセールももう終わりか
2019/01/28(月) 10:07:11.21ID:MGd1Z49kM
050freeは低速だと音声が不安定なブツブツ途切れる時あるね
逆に050plusのが聞き取りやすいのは低速でもカウントフリーで音楽のカウントフリー同様に高速回線が独立して提供されてんのかな
2019/01/28(月) 10:22:43.36ID:5uLr3NCxM
モバイル ONEだけの問題じゃなくOCN全体の障害じゃないか
2019/01/28(月) 10:27:21.89ID:+Q5jLaUoM
ナニコレ?
速度切替が出来無いじゃん。
2019/01/28(月) 10:29:07.64ID:I4S+2y4bM
おいおいおい
低速じゃねーかよ
舐めてんのかよ
2019/01/28(月) 10:34:26.82ID:3QvseA3QM
切り替えが出来ないってことは
障害発生時に節約onにしてた人はずっと低速のままってこと?
自分は今まで気付かずにずっと高速にしてたみたいだが
2019/01/28(月) 11:05:39.59ID:A38D0Z3yM
保証ないと納得いかんなこれは
2019/01/28(月) 11:09:28.03ID:UufvvLk4M
>>240
単にiOS版アプリV3.2.0の問題の気がする。
V3.1.0に戻した途端に普通になった。
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9be3-s0Cj [114.163.240.224])
垢版 |
2019/01/28(月) 11:11:38.03ID:60QRvJYq0
とりあえず在宅の俺は光あるけど低速で24時間yotube流しっぱなしにしてる。
もちろん見てないけど
2019/01/28(月) 11:13:01.83ID:cSI7PoBnM
担当者はアラスカに左遷しろや
2019/01/28(月) 11:18:47.51ID:GVfItJVaM
私のスマホでトラブルは確認されていないのですが。

もしかして、iPhoneとOCNの相性が悪いだけだったりして。
252名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-DtZA [153.147.118.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 11:24:26.80ID:RPqS7q0XM
まだ復旧してないのか。
まー1日110Mプランで常に節約オフにしてるの俺はあまり影響ないが。
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9be3-s0Cj [114.163.240.224])
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:34.82ID:60QRvJYq0
>>248
俺のような素人にはそれができないんだよ
すっこんでろ糞がぁ
2019/01/28(月) 11:32:48.62ID:HCgkNLlo0
>>156
まだ使えるよ、13ヶ月の使用量見れるから
http://imgur.com/4iSTtxo.png
この古いアプリなら速度切り替えできるけどな
2019/01/28(月) 11:38:11.57ID:HCgkNLlo0
サブのiphone7 v3.1.0なら問題ないな、上げればアウト
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 11:43:05.18ID:shj14fiM0
>>248
今は事前準備してないと古いバージョンに戻せないですよね。
別端末のバックアップの中に前バージョンのアプリもあるはずだけど。

と書いて気がついた。
どれかのiOS端末に古いバージョンのアプリが残っていれば。
と確認してみたけど、全部週末にアップデートしてしまっていた。
2019/01/28(月) 11:58:20.65ID:j/cxI3CrM
>>246
2日間ずっと低速でターボ使えてないぜ
2019/01/28(月) 12:00:43.52ID:HMjD2GYT0
プリペイドにチャージ出来ない
2019/01/28(月) 12:00:46.67ID:m+WyLPCtM
まだ復旧しないね
何をモタモタしてんだか
連続&長時間やらかして
アホなのか?
2019/01/28(月) 12:17:44.87ID:kIlSiWOTM
まだなのかー

運転中にradiko聞いているんだが、昨日は3時間以上ターボモードで聞いていたことになるのか…
2019/01/28(月) 12:19:28.70ID:Wf3Cjz2iM
ターボ切替できないけど、この間ずっと高速で使えるのかな?
いつの間にか使い切ったりしたら最悪なんだけど
2019/01/28(月) 12:23:28.37ID:shj14fiM0
アプリの前のバージョンへの差し替えくらいはすぐにやってほしいなぁ。
OCNにも、アップルにも。
たぶん全国で何十万人も困っとるわ。
2019/01/28(月) 12:26:33.81ID:bq9kyrScM
アプリをリリースしたやつ、シベリア送りやな
2019/01/28(月) 12:27:51.09ID:5uLr3NCxM
>>261
使い切るよ確認済み
2019/01/28(月) 12:31:17.11ID:Wf3Cjz2iM
>>264
マジか…自重するわw
2019/01/28(月) 12:35:47.42ID:ECuN8YoRM
昨日の23時頃にNMPの回線切り替え手続きしたのに、まだ切り替わらん。
これ、障害が影響してる?
2019/01/28(月) 12:42:40.36ID:j/cxI3CrM
ここ最近の故障

2018/12/11 14:00〜
2018/12/12 16:00〜
2018/12/17 10:13〜10:34、16:28〜17:00

2019/01/26 11:30〜2019/01/27 00:30
2019/01/27 09:39〜現在も故障中
2019/01/28(月) 12:57:10.54ID:0v3ExH6HM
泥アプリは全く問題なし
2019/01/28(月) 13:01:31.11ID:LFW2TRASa
ツイッターで説明くらいできないもんかね?
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:04:26.11ID:shj14fiM0
1時間ごとに更新時間だけ更新してて説明の追加が全くない。
2019/01/28(月) 13:08:23.71ID:e942uQKSa
いやいやいやw
今日からOCNセールでZenFone5が22800円ですやんw
安くなったなぁ
2019/01/28(月) 13:09:14.79ID:kIlSiWOTM
>>268
うそ!
うちは泥だがダメだぞ
2019/01/28(月) 13:09:23.55ID:pHJEb4550
>>266
えっ
MNPの開通手続きしても反映されなくて前の携帯がまだ繋がる状態って事?
2019/01/28(月) 13:13:07.59ID:GqiRaTIr0
>>271
どこですか?
2019/01/28(月) 13:20:39.59ID:cR88PCF2M
アプリはいつ治るんだよ!
詫び石よこせ!
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bbd-K7nz [202.238.75.76])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:41.41ID:nXDVwL/Y0
速度切り替えしたい人へ朗報!

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/turbo.html

から、下にチョイとスクロールして、赤いリンクバナーに

(OCNマイページで節約モード ON/OFF を切り替え)

と書かれた場所をクリック。
移動先は旧OCNマイページままなので、誘導されず変更可能。
2019/01/28(月) 13:21:45.72ID:e5f9Ko27a
土曜の昼からアプリが繋がらん
ターボに出来なくて自然吸気のまんま
春になったら乗り換えようかなぁ。。。
2019/01/28(月) 13:24:26.99ID:ECuN8YoRM
>>273
うむ。まだ回線切り替え手続き中になってる。
09:00に切り替わるって書いてあったけど、大嘘
2019/01/28(月) 13:27:16.21ID:/6N1epu8F
やはりドコモだな

 韓国通信大手KTの黄昌圭(ファン・チャンギュ)会長は25日、世界経済フォーラムが開かれたスイス・ダボスで記者団と懇談し、
KTが昨年の平昌冬季五輪の際に発表した第5世代移動通信(5G)プラットフォームを日本のNTTドコモに提供することを明らかにした。黄会長は「2020年東京五輪で緊密に協力していく」と述べた。
黄会長は3月に東京で開かれるB20(G20ビジネス・サミット)で演説を行う予定だ。

1/28(月) 8:56
朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00080001-chosun-kr
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190128-00080001-chosun-000-view.jpg
2019/01/28(月) 13:28:46.79ID:NrUTIlIqM
>>276
サンキュー!
古い泥アプリでターボオンにして動画読み込ませて今終わったところだけど、
みんな低速で死んでそうだからいつもより速かったわ
2019/01/28(月) 13:30:02.87ID:shj14fiM0
>>276
ありがとう。
MNP待ちのSIMを低速に切り替えといた。
でも開通作業もトラブってるみたいだから、まだ待ちかな。
2019/01/28(月) 13:32:58.31ID:pHJEb4550
>>278
そうかー
自分今月更新月だからそれまでに直るか少し不安になってきた
2019/01/28(月) 13:35:03.73ID:e5f9Ko27a
>>276
おー!こんな手があったか!さんくすこ
2019/01/28(月) 13:35:40.77ID:HLK6Kst/M
当然今月の料金は無料だろうな
これだけ迷惑かけてんだからよ
2019/01/28(月) 13:36:53.12ID:pHJEb4550
ソシャゲなら間違いなくお詫び石案件
2019/01/28(月) 13:37:16.80ID:kIlSiWOTM
>>276
無事切り替わったっぽい
感謝!
2019/01/28(月) 13:37:26.93ID:M0KmhnHaM
>>274
goo simsellerの節分セールのようです。今日から。
ただし、税抜き価格。音声SIM契約必須。別に満額事務手数料必須。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201902setsubun_01211059/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/201902setsubun-01211059.html
2019/01/28(月) 13:40:05.04ID:GqiRaTIr0
>>287
ありがとう
契約必須でしたか
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:29.14ID:shj14fiM0
>>278さん、電話はどっちが使える状態なんですか?
MNP前とMNP後と。
2019/01/28(月) 14:14:12.26ID:e942uQKSa
契約必須じゃなくあんな値段だったら会社側いかれてるよw
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:19:26.89ID:shj14fiM0
マイページつながった。
2019/01/28(月) 14:20:22.28ID:9lbrTAKP0
節分セール
今日から更に安くなっている
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:20:32.41ID:shj14fiM0
問題はiOSのアプリの方だが。
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:29:16.49ID:shj14fiM0
MNP開通手続きのマイページにはまだログインできないな。
2019/01/28(月) 14:37:03.46ID:P5LWkBiSM
>>287
前のセールで買ったのにもっと安くなってる……
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-ShTZ [131.129.177.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:39:36.70ID:shj14fiM0
PCからもMNP開通手続きサイトにアクセスできたわ。
というか普通のマイページにつながった。
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b30-LVsQ [114.157.162.79])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:42:27.78ID:emKyurJd0
今キタとこなんだが、モバイルoneのアプリを見ようとしたら、「アプリの利用を開始する」というログイン画面が表示されてる。
いつもは、普通に容量データの画面が表示されるんだけど。(iOS)
みんなも、今日はこの画面から始まったのか?
マイページ故障の通知は来てたけど、その影響?
不正アクセスでもされてパスワードに問題でも起きてるのか不安になる。
まだ、ログインはしてないが、データ通信専用simで通信は出来てる。
2019/01/28(月) 14:44:16.33ID:jlCpUJc80
>>297
そう
ずっとその状態
2019/01/28(月) 14:45:33.93ID:jlCpUJc80
>>297
昨日の朝からね
2019/01/28(月) 14:51:26.79ID:5FbynJMtM
早く1GB /月プラン出してくれ

5Gになったらmvnoは変わるのかな?eSIMはいまだ提供出来てないけど
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b30-LVsQ [114.157.162.79])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:53:40.44ID:emKyurJd0
>>298-299
そうなのか。ありがとう。
これ、ここからログインしようとしたらログイン出来るの?
アプリかサイトの故障でログイン出来ないのなら、まだ安心出来るが、不正アクセスでパスワードで勝手に変更されたとかだったら、見分け切り分け出来るのか?という不安がある。

因みに、昨日か一昨日の朝7時前にはアプリで接続出来てた。土日朝に出勤だったので、土曜日は確実に見た。昨日は見たか土曜日の勘違いかは記憶が定かでない。
2019/01/28(月) 15:00:10.42ID:jlCpUJc80
>>301
ログインできないよ
だから節約モードのON/OFFとか容量追加オプションも使えない
昨日の朝9:39頃から

情報種別
故障情報

ステータス
対応中

発生日時
2019年01月27日09時39分頃

影響のあるお客さま
OCNマイページをご利用のお客様

影響のある機能/サービス名
OCN マイページ
OCN モバイル ONE アプリ
OCN v6アルファ アプリ

故障内容
ただいまOCNマイページにおいて、通常どおりのご利用ができない事象が発生しています。
現在状況確認および復旧に向けた対応を進めており、回復状況等につきましては随時本サイトにて掲載します。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

<2019/01/28 14:49更新>
2019/01/28(月) 15:01:37.22ID:5FbynJMtM
ログイン出来ないね、お詫びの容量増とかあるのかな?いらないけど
2019/01/28(月) 15:05:51.74ID:jlCpUJc80
>>276が書いてくれたURLが役にたった
そのあとマイページに重いけどなんとかログインできるようになった
アプリは未だログインできない
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b30-LVsQ [114.157.162.79])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:21.56ID:emKyurJd0
>>302
ありがとう。
俺の場合、速度は通常モードのままだったんだが、今スピードテストしてみたら10Mbps出てる。
今月、通常モードの消費が1.5GBしか使ってないから個人的には何とかなるが、確認と切替がアプリで出来ないのは困るね。
2019/01/28(月) 15:23:57.80ID:Wy6XOKOGM
>>278
前の回線使ってる端末の電源切っとけよ
2019/01/28(月) 15:31:04.48ID:shj14fiM0
自分は1時間ほど前にMNP開通手続きできてすぐ切り替わった。
OCNの方のマイページからできたし。
その後の作業も一通り完了。
2019/01/28(月) 15:31:43.17ID:9lbrTAKP0
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/rakuten-nova3-rs/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/nova3-rs.html
ブラック瞬殺
お前らブルーも時間の問題だぞ
2019/01/28(月) 15:34:45.03ID:e942uQKSa
>>295
間髪入れずに下げてきたからなぁ
春には19800円以下になってそう
まあ、24800円でも相当安かったからオッケーってことにしておこう
310名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:40:09.62ID:gNGqic58M
>>277
ニトロ並みのお詫びブースト欲しいね
2019/01/28(月) 15:56:53.96ID:6ScVuW2e0
>>303
元々自分に合ったコース選んでるんだから
お詫び増量とか要らないよな
はやく通常に戻してくれってだけ
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9d-qblk [1.21.100.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:01:20.05ID:oyp33jSI0
たぶん節約モードになってて、高速通信にしたいんだけど、できる方法ないですか??
アプリ使わない方法で
2019/01/28(月) 16:07:04.15ID:jlCpUJc80
>>312
>>302の故障内容が更新されてる

故障内容
ただいまOCNマイページにおいて、通常どおりのご利用ができない事象が発生しています。
現在状況確認および復旧に向けた対応を進めており、回復状況等につきましては随時本サイトにて掲載します。

なお、OCN モバイル ONE アプリをご利用のお客さまで、利用量の確認及び節約モードの切替を行いたい場合は、
以下のページにログイン頂くことで実施頂けます。
https://mypage.ocn.ne.jp/directLink.do?p_upflag=247

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

<2019/01/28 15:34更新>
2019/01/28(月) 16:09:19.01ID:BOBs3S9R0
>>312
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/turbo.html
ここからできん?
2019/01/28(月) 16:13:23.22ID:/oVXO26+0
ようやくログインできて解約しました。24時間要した。
316名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9d-qblk [1.21.100.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:14:15.39ID:oyp33jSI0
>>313
ありがとう
ただ、入れなかった
idかパスワードが違うって…
2019/01/28(月) 16:19:52.15ID:AKw7V0XH0
24日に契約して障害発生。
ターボの切り替えは契約時からオフのまま…。
10分かけ放題解約したいんだけど、オプションの料金も来月まで無料なのかな??
2019/01/28(月) 16:20:17.73ID:jlCpUJc80
>>316
そうなの?
アプリで最初に表示されたエラーもそれだったよ
間違ってないのに
自分は今PCからだけど、それじゃどうしようもないよね
>>314のURLからは?
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9d-qblk [1.21.100.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:25:56.84ID:oyp33jSI0
316です
すみません、>>314のURLから入れました
無事切り替えできました。
私がID間違えてただけでした…
2019/01/28(月) 16:26:03.50ID:P5LWkBiSM
>>287
これって楽天とヤフー経由だけなんすかね?
OCNモバイルから直接はNG??
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9d-qblk [1.21.100.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:27:16.27ID:oyp33jSI0
あっ>>313のURLでした…
2019/01/28(月) 16:41:30.89ID:MNHTRk/B0
常時低速スイッチいれっぱなしのSIMと
常時高速のシェアSIM二刀流だから平気だった
2019/01/28(月) 16:52:32.00ID:e942uQKSa
>>320
その2つだけ
OCNはMVNOの中で本体セール頻発でありがたいね
2019/01/28(月) 16:57:39.91ID:M0KmhnHaM
>>320
OCNモバイルONEも
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
goo simseller本店も
https://simseller.goo.ne.jp/
今セールやってないです。

goo simseller(NTTレゾナント)は
OCNをやってるNTTコミュニケーションズの子会社です。
2019/01/28(月) 17:09:14.56ID:M0KmhnHaM
>goo simseller(NTTレゾナント)は
>OCNをやってるNTTコミュニケーションズの子会社です。

>株主
>エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
>株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)
>※小数点第2位切捨て
https://www.nttr.co.jp/corporate_profile/
2019/01/28(月) 17:18:57.78ID:vBW559GKM
>>310
直ぐにエンジンがブローして0bpsになるんですね?
2019/01/28(月) 17:35:01.88ID:P5LWkBiSM
>>323
>>324
なるほど。ヤフーと楽天経由だけセールってこともあるんですね
2019/01/28(月) 17:45:00.44ID:TXUQIJvSM
>>327
楽天やYahooならポイントサイト経由で買えばちょっとだけ得する

Yahooのランクが高くてゾロ目クーポンの日に在庫があればウマいけど
俺が買った時はプレミアム会員6ヶ月無料登録で2000ポイントだった
ので、かなり安く買えた
2019/01/28(月) 17:54:26.73ID:M0KmhnHaM
また故障の通知が来てたけど
直せないものは作るなと言いたい。
2019/01/28(月) 17:55:12.23ID:5FbynJMtM
そうそう、1GB /月プラン作りゃいいのよ
2019/01/28(月) 17:57:51.10ID:U9utK2GuM
もうなおった?
332名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:58:48.42ID:gNGqic58M
>>331
まーだだよ
2019/01/28(月) 17:58:50.36ID:GerKK0Ww0
天下のNTTグループがこの程度のトラブルも治せないとはがっかり
2019/01/28(月) 17:59:13.36ID:5FbynJMtM
>>332
もーいーかい?
335名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:08.00ID:gNGqic58M
>>326
今より悪化してるw
2019/01/28(月) 18:16:25.31ID:7gZRpxOdM
16時頃に復旧見込みは未定ってメール来てた
2019/01/28(月) 18:17:21.49ID:0dQzoaPy0
アプリのバージョン失敗か
338名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:58.19ID:gNGqic58M
>>333
NTTだから悪い風習が炸裂してると思う
2019/01/28(月) 18:23:11.44ID:kIlSiWOTM
おせーよ
https://i.imgur.com/fEfrqOv.png
2019/01/28(月) 18:25:28.23ID:NNjhi4LVM
旧バージョンのapkとっといて良かった♪
2019/01/28(月) 18:25:36.73ID:m+WyLPCtM
これだけ酷いのも珍しいな
そろそろニュースになるレベルだろ
2019/01/28(月) 18:26:52.77ID:GerKK0Ww0
お詫びに低速を300kbpsにしてくれい
2019/01/28(月) 18:30:05.80ID:5FbynJMtM
>>342
いや、ここは試験も兼ねて低速500kだろ
2019/01/28(月) 18:31:36.33ID:RXe0shPSM
何がアプデするな、だよ
旧バージョンへのアップデートをgogle playに流せよアホか
2019/01/28(月) 18:35:54.10ID:wmntAKiUM
おっ不具合とかワロタ(^ω^)
なんだったかの勘違いでやむなく「高速OFF」から「節約ON」のverに上げてしまって3.1.0ですわ
2019/01/28(月) 18:38:00.47ID:pHJEb4550
んん?アプリが原因だったの?
普通にWEBの方でアクセスしても繋がらなかったのもアプリのせいだったの?
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be3-uJAn [180.56.106.188])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:30.49ID:d/uaL4yK0
旧版さっさとあげろやいw
2019/01/28(月) 18:38:58.05ID:7gZRpxOdM
速度切り替えはウェブ上から切り替えろとの沙汰が…
2019/01/28(月) 18:39:37.89ID:NNjhi4LVM
>>346
そうだよ
今とっておいた2.3.2に戻したけど普通にONOFF出来てる♪
2019/01/28(月) 18:41:10.03ID:pHJEb4550
>>349
なんでそうなるのか分からんけど
そうなのかー
351名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:41:16.16ID:gNGqic58M
今頃バージョンうpお控えくださいとか市ねよ

犯っちゃった人はどうすんのよ(&#3665;´&#1697;`&#3665;)
2019/01/28(月) 18:43:01.67ID:fwH+g44uM
今月分無料にしろ
あと土下座の謝罪もしろよ
2019/01/28(月) 18:43:33.10ID:UP+MQuRp
アプリアップデートすんなワロタ

呑気にアップデートしちゃった早漏な人柱はそのまま死んどけってか
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9d-qblk [1.21.100.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:47:19.72ID:oyp33jSI0
あれ?動きがおかしいなぁ
あっ!アップデートしてないからか!

って、アプデしちゃったし
355名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:47:36.96ID:gNGqic58M
更新しちゃって不具合被ってるユーザーに対して更新した際の通信費分ぐらいは弁償するべきだよ
2019/01/28(月) 18:50:22.66ID:GiGV+sM60
マイページに入りそっから切り替えできるようだが
知らなかったわ
2019/01/28(月) 18:52:13.28ID:/apz0DyBM
さっきGP見たら3.1.0だったぞ
358名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:53:29.50ID:gNGqic58M
OCNモバイルONE公式Twitterもダンマリ決め込んでて危機感が全く感じられない。
2019/01/28(月) 18:53:30.14ID:GJvkS9+/0
Twitterでも炎上してるのに公式アカウントが全く反応してない時点でOCNの時代遅れ感がある
360名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:54:07.99ID:gNGqic58M
被ったw
2019/01/28(月) 18:56:10.66ID:GJvkS9+/0
>>358
SNSの活用法がよく分かってない人が担当してそうだよね
宣伝しかしてないからbotアカにすら見える
2019/01/28(月) 18:57:01.79ID:hNB7ZLVSM
>>354
まさにそれ
2019/01/28(月) 18:57:19.78ID:m+WyLPCtM
所詮格安だし
客なめてんだろな
2019/01/28(月) 19:01:33.07ID:jVLv6COK0
ツイッターより

Android使いのOCNユーザーさん、v3.1.0にロールバックすれば普通にアプリ使えますよ(検証済)
#OCN
#OCNモバイルONE
https://t.co/KeOaBkKQ3z 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/01/28(月) 19:02:00.65ID:OSGXspkY0
剥いとけ
2019/01/28(月) 19:03:42.17ID:hNB7ZLVSM
>>364
できん
パッケージが壊れてるらしい
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be3-uJAn [180.56.106.188])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:04.63ID:d/uaL4yK0
おかんのスマホから3.1.0ぶっこ抜いてきて復活したわ
368名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.249.98.36])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:43.92ID:gNGqic58M
>>361
だね。
2019/01/28(月) 19:19:53.22M
今頃コレって酷くね?
http://imgur.com/9es65QC.jpg
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-YuHN [125.202.80.236])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:20:31.41ID:fjJuzGoG0
煽ってるとしか思えないアプリの通知

GooglePlayのアプリを古いのに戻して配信ってできないの?
2019/01/28(月) 19:20:56.12M
元々自動更新オフしてるから助かったわな…
2019/01/28(月) 19:22:18.29ID:TuO0qDUsM
>>314
横からやけど私はダメ。
お客様の契約では切り替えできません。。。
ちなみに月3G契約です。
2019/01/28(月) 19:23:07.05ID:ox43MTuX0
iOSで何も考えずにアプデして後悔したのは
AliExpressとOCNモバイルONEだけだわ
OCNは中華並み
2019/01/28(月) 19:23:32.64ID:e5f9Ko27a
GooglePlayのレビューに星1つであーだこーだ不満書いたった
2019/01/28(月) 19:26:17.98ID:/PVKLBbjM
お控えください(なお自動更新)
>>188
やっぱこれなの?
2019/01/28(月) 19:26:24.45ID:5uLr3NCxM
>なお、OCN モバイル ONE アプリをご利用のお客さまで、利用量の確認及び節約モードの切替を行いたい場合は、
>以下のページにログイン頂くことで実施頂けます。
https://mypage.ocn.ne.jp/directLink.do?p_upflag=247
377名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-oZYd [153.236.44.100])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:28:41.87ID:pxGoXJuXM
>>370
バージョンを3.3に書き換えて3.1を再リリースしろ。
2019/01/28(月) 19:31:58.12ID:/PVKLBbjM
mnp手数料無料キャンペーン一年間やれ
2019/01/28(月) 19:33:39.06ID:5FbynJMtM
技術が足りてないのは050plusで分かってたけど、ここまで酷いとは
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4baf-2e6e [220.145.150.214])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:20.36ID:0+UvJcAV0
>>352
お客様、暴行罪で逮捕になります。
2019/01/28(月) 19:39:37.93ID:TuO0qDUsM
>>364
いけた!
サンキュー( ´艸`)
2019/01/28(月) 19:40:15.59ID:5FbynJMtM
>>380
強要な
2019/01/28(月) 19:45:56.63M
レビュー下げ祭りになってるなwww
2019/01/28(月) 19:46:22.51ID:ox43MTuX0
>>313から一応更新はしてるけど内容は変わらないね
こりゃダメだ

故障内容
ただいまOCNマイページにおいて、通常どおりのご利用ができない事象が発生しています。
現在状況確認および復旧に向けた対応を進めており、回復状況等につきましては随時本サイトにて掲載します。

なお、OCN モバイル ONE アプリをご利用のお客さまで、利用量の確認及び節約モードの切替を行いたい場合は、
以下のページにログイン頂くことで実施頂けます。
https://mypage.ocn.ne.jp/directLink.do?p_upflag=247

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

<2019/01/28 19:36更新>
2019/01/28(月) 19:47:48.24ID:hscrSi7fM
>>339
自動更新にしてたから気がついたときは手遅れー。
2019/01/28(月) 19:48:38.93ID:TYHJ0Vt6M
誰かケータイWatchやITmedia Mobileにタレ込めよ
2019/01/28(月) 19:49:18.57ID:LzxtzxiaM
ターボのオンオフを切り替えられなくてクレームが来てるみたいや…せや!(ピコーン
2019/01/28(月) 19:56:56.26ID:e942uQKSa
月末にこれはあかんね
2019/01/28(月) 20:00:58.22ID:ARkjfHCAM
 バ ー ジ ョ ン ア ッ プ は
   お 控 え く だ さ い

今更ばっかじゃねーの死ねやカス
2019/01/28(月) 20:01:00.07ID:NolbNXFrK
お知らせがエラーで確認出来なかったけどこれだったのか
自分のアプリ古いヤツだからか普通にON/OFF使えてたわ
2019/01/28(月) 20:06:58.54ID:YLwkW6a30
バージョンアップ前の旧バージョンを、さらに新バージョンで暫定的に登録したらいいんじゃないのか?
iOSで。そういうことは仕組み的に出来ないのかね?
2019/01/28(月) 20:07:14.34ID:9lbrTAKP0
OCN マイページずっと入れないけどマジで何やってんだよ
2019/01/28(月) 20:10:56.80ID:YLwkW6a30
ソフトバンクが通信機器のソフトのエラーで通信障害起こした時に、ソフトを旧バージョンに入れ替えて復旧したらしいじゃん。
あんな感じのことiOSのapps storeで出来んのかね?
2019/01/28(月) 20:11:35.22ID:MyijullBM
総務省がアップするかな?
2019/01/28(月) 20:17:43.34ID:9G6RuHGQM
ウェブサイトから切り替えできるのにうだうだ乞食するのはみっともないな

>>391
アップデート審査通すの数日間かかるんじゃなかったっけ
2019/01/28(月) 20:20:37.12ID:YLwkW6a30
>>395
そうなのか。じゃ、仕方ない。
2019/01/28(月) 20:22:25.97ID:uEMgB1dM0
>>391
全く同感
3.1.0を3.2.1にすればいいのにね
https://i.imgur.com/nI7E81t.jpg

なにが、不具合の修正を行いましただよ
不具合を仕込みましただよね
398名無しさんに接続中… (ガックシ 060f-1+ZT [202.236.175.158])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:40.61ID:bfy7V5nm6
少なくともパスワードは正しいのだからそういう
メッセージにしろよな。いろいろ試しちゃったわ。
2019/01/28(月) 20:59:41.09ID:dYLkDHf60
どうせ常時ターボONの110MBユーザー俺低見の見物
2019/01/28(月) 21:13:04.93ID:vSdXHmMQ0
27日日曜の消化分はノーカウントみたいだね
2019/01/28(月) 21:57:08.96ID:Vb/K5Iz5M
6GB契約、あと三日で基本容量6GBを丸々残してもほかに
2.5GB使わにゃいけん。貧乏性の月末はつらい。
402名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-oviP [153.235.145.54])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:04:27.33ID:abc+DniLM
今日は朝からアプリのターボ切り替えができず、マイサポートページに行ったらメンテナンス中のお知らせ。午後3時台にようやくマイサポートページからターボ切り替えたけど、さきほどマイサポートに行ったら再びメンテナンス中の表示。
深夜のメンテナンスに何かあったんだろうか?
たびたびこういうことが起きると不安。
2019/01/28(月) 22:34:24.79ID:5uLr3NCxM
酷いのは3年ぶりくらい
2019/01/28(月) 22:42:26.34ID:p9OVp3Qsp
オプション解約できないやんけ
悪質やなあ
2019/01/28(月) 22:51:53.99ID:FRl9N4ze0
電話で解約すればいいだろ
馬鹿か?
2019/01/28(月) 22:55:41.36ID:Cks/E+WFM
馬鹿だな
2019/01/28(月) 23:31:39.10ID:E3cnxA2I0
iOSアプリの審査日数について調べてみた

App Review
https://developer.apple.com/jp/app-store/review/
審査に要する時間はAppによって異なる場合があります。平均すると、Appの審査は50%が24時間以内に、90%以上が48時間以内に完了しています。

Average App Store Review Times
http://appreviewtimes.com/
iOS App Store
2 days

iPhoneアプリの審査期間を短縮!「緊急時」のみ可能な、AppStoreへの優先レビューの申請手順
https://backapp.co.jp/blog/11810/
2019/01/28(月) 23:51:03.56ID:E3cnxA2I0
最新バージョン苦情レビュー現在65件(最新順)

https://applinote.com/ios/app/30709/review/latest
2019/01/29(火) 00:02:45.91ID:XQ3QPIsvM
>>399
安心しな
うちは家族2人で常時110MBターボだぜ
2019/01/29(火) 00:13:05.12ID:m6BEWyqW0
出かけないからwifiのままで容量減らない
2019/01/29(火) 01:00:20.17ID:rLRL7b8pa
スマホいらなくね?
2019/01/29(火) 01:05:14.48ID:XNoCYB3e0
やめてさしあげろ
2019/01/29(火) 01:14:52.56ID:Sshk21fsM
電話も掛かってこないという・・・
2019/01/29(火) 01:34:37.85ID:Xy8PqlkSM
俺は今日キャリアにMNP新規するから
もうこんな無能な会社はうんざりだ
残ったおまえら頑張れよ
2019/01/29(火) 01:36:52.51ID:AFeYrvI2M
>>414
何が不満だったの?
2019/01/29(火) 01:41:39.57ID:1c1ZaHnD0
キャリアの養分になる決心がついたのか

と思いきや冷静に計算すると、YモバとUQモバを2年毎にMNPし続けると
安いスマホをゲットしつつ○分かけほも付いてここと変わらない値段でいけるんだよな
2019/01/29(火) 01:53:24.96ID:yN2UEBfXa
でもあの辺が出してるスマホロクなの無いし要らんよな
売り飛ばしてキャッシュ化する手間かけるくらいなら、少しでいいから安くしてくれた方が嬉しい
2019/01/29(火) 01:56:46.93ID:1c1ZaHnD0
>>427
そう思ってたけど、6sならほぼただでいけるみたい
7はさすがに高いけど10分かけほを付ける前提ならそれほど差はない感じだよ
2019/01/29(火) 02:02:10.16ID:Xy8PqlkSM
>>416
型落ちの8が機種代タダ、今使ってるスマホ寿命近いからね
またmvnoに戻るつもりだけど
2019/01/29(火) 02:07:30.15ID:1c1ZaHnD0
どこのキャリア(MVNO)もせっせと既ユーザから巻き上げて新規獲得の餌をばら撒いてる感じだね
QTnetみたいなキャッシュバックを見ると本当に新鮮に感じるわ
2019/01/29(火) 02:10:44.34ID:DecYXqTOM
昨日機種変して最新verダウンロードするしかないのにどうしろと
2019/01/29(火) 02:32:29.89ID:8DkZpMDeM
>>421
MYページへ行けば、アプリを使わなくても速度の切り替えや使ったパケットの確認も出来るよ。
2019/01/29(火) 02:55:42.66ID:+K1eXfNBM
iPhone8を販売してるmvnoもあるのか
2019/01/29(火) 04:32:35.80ID:Sshk21fsM
低速が下190上0.01何だか酷いな
2019/01/29(火) 04:36:08.63ID:UxIb/V8TM
OCNモバイルONEアプリって、
4時間前からエラーのまま。
2019/01/29(火) 04:42:02.49ID:UxIb/V8TM
キャリア(サブキャリア)で、
スマートフォンを契約すると、
「google ID・パスワード記入」
が強制である場合が少なくない。

MVNOは、そんな要求をしてこないからいいね。
(NTTcomが優れているとは言ってない)
2019/01/29(火) 06:47:09.72ID:Z1ZshZmja
アプリのせいなのかよ。
とっとと旧版でもいいから更新すればいいのに。
2019/01/29(火) 07:47:48.78ID:ul+IKNIoM
なお、OCN モバイル ONE アプリをご利用のお客さまで、利用量の確認及び節約モードの切替を行いたい場合は、
以下のページにログイン頂くことで実施頂けます。
https://mypage.ocn.ne.jp/directLink.do?p_upflag=247
2019/01/29(火) 08:42:56.73ID:vjX2nrCdM
アップデートするなのお知らせがあったので来ました
不具合だったのか
手動更新だからセーフだな

Android9だが、インスコしているアプリもplay storeにあるアプリも3.1.0じゃん
どういうこと?と思ったら、3.2.0というのがあったのね
2019/01/29(火) 08:50:44.66ID:G8/dTE9Qr
まだ治ってないとかどうなのこの会社?
2019/01/29(火) 09:05:41.76ID:/uN/OoK9M
>>428
メアドもパスも忘れた
再設定や問い合わせをしようとしてもページエラーで駄目w
2019/01/29(火) 09:48:36.18ID:fJSavHgRM
メアドとパスワード忘れるのはダメだろ
2019/01/29(火) 10:09:52.15ID:UaAsR3wFM
Zenfone5目当てで新規音声契約した奴って結構いるよな
公式アプリ当然DLするだろうが、その時おまいらが書き殴りまくったアプリの低評価レビューの嵐をみて後悔するんだろうな
2019/01/29(火) 10:17:10.65ID:H4EHZYeVF
まだけ?
2019/01/29(火) 10:17:51.08ID:H4EHZYeVF
お?
マックWiFiに繋げたら、こうなるのかw
2019/01/29(火) 10:19:28.05ID:a3nERQ6q0
マクダなる
2019/01/29(火) 10:52:45.35ID:81c05poFM
マナルから書き込めるのか
セブンwifiからは無理だったな
2019/01/29(火) 11:04:38.17ID:/H061PCaM
まさかこの状態で今月の料金ぶんどられるとかないよな?w
3ヶ月無料にでもしてもらわないと話にならないのだが
2019/01/29(火) 11:33:08.85ID:YqwjckcW0
>>438
せこっ
乞食か?
2019/01/29(火) 11:44:14.16ID:seZnJmsoM
>>437
0001ので書けるじゃん
2019/01/29(火) 12:15:55.44ID:ipMzQUtEd
>>438
こいつ乞食
442名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-XMCc [153.249.248.127])
垢版 |
2019/01/29(火) 12:27:32.94ID:dznj/W+ZM
>>438
朝鮮人かよ
2019/01/29(火) 12:31:52.94ID:xbTOrYYJ0
>>438
じゃあああああああああっぷ
2019/01/29(火) 12:36:40.94ID:im6iX4UAM
こんな長引くとそれなりの保証してくれないと納得できないな
2019/01/29(火) 12:38:32.50ID:NZJabv4/0
無料さすがに無いだろうけど、なんらかの特典はあっても良いと思うw
2019/01/29(火) 12:39:51.80ID:bUftgfTxM
>>387
通信量転売するやで〜!
2019/01/29(火) 12:41:30.34ID:hBkDAiXyM
iPad mini4で使用量を確認しようとすると、エラーが発生しました、ログインに失敗しました、OCNマイページでパスワード変更後に、アプリ側に登録しているパスワードを変更していない場合が考えられます・・・と表示されるけど、ずいぶんと長いトラブルだね。
2019/01/29(火) 12:56:19.94ID:ojWJckdpM
ごみくずみたいな人間にアプリ作らせてるからこんなことになるんだよ、まじでこうゆう迷惑な低脳ははやく死んでほしい。てか死ね。
2019/01/29(火) 12:56:56.71ID:ojWJckdpM
ちゃんと自殺して詫びてほしい。
2019/01/29(火) 12:59:46.06ID:O6cTQquF0
言い過ぎて草
クビくらいで許してやろうよ
451名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-qiCi [153.155.114.50])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:15.46ID:g7JjFva1M
下請けか孫だろうからあっさり切られるだろうね
452名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:07:20.08ID:7fWjAM/KM
今回の長いトラブルはマスゴミがネタにしてくれた方が有り難い。
無能運営会社にとっても戒めになる
2019/01/29(火) 13:09:58.24ID:pbRI5s59M
格安なんだからサービスも底辺
格安にしている俺らも底辺
その辺理解していこうや
2019/01/29(火) 13:18:17.19ID:V95A+B6t6
今回もだけど、NTTはトラブルを起こすときは徹底的にヘビーなやつをやらかしてくれる。
過去には、復旧できずにそのまま終了になったサービスもある。

やる時はやりますっ! キ(&#3665;&#8226;&#768;д&#8226;&#769;&#3665;)キリッ
って感じ。
2019/01/29(火) 13:23:10.78ID:Lms3F3OCM
エンジニア無能すぎるな
この仕事向いてないから退職した方がいいぞ
2019/01/29(火) 13:25:07.24ID:XkOyfgEq0
>>431
Nから始まるユーザー番号で問い合わせる
2019/01/29(火) 13:31:15.85ID:O6cTQquF0
>>453
ぼったキャリア使ってる情弱にはなりたくねぇけどな
養分は勘弁
2019/01/29(火) 13:33:26.61ID:/H061PCaM
>>439
>>441
>>442
>>443
社員乙
こんなところで書き込んでる暇あったらさっさと直せクズ野郎
俺は今月分は絶対払わんからな
まともな会社ならが1日以内に直すだろうよ
2019/01/29(火) 13:34:46.67ID:HXBo1D7JM
イオンモバイルは1週間連続でやらかしたわけで、そこまではセーフだよw
1週間やらかしても詫びGBもナーンにもなかったけどね(´・ω・`)
2019/01/29(火) 13:36:09.79ID:HXBo1D7JM
>>458
払わないというか勝手に引き落としされるだろw
イオンモバイルは1週間だからな
その間電話でのプラン変更MNPも不可能
OCNは電話だと出来てる
2019/01/29(火) 13:38:05.61ID:9y7n3r5GM
>>428
サンキュー、これで速度切換でけた
2019/01/29(火) 13:40:55.98ID:O6cTQquF0
イオンモバイル酷すぎワロタ
稀なこととは言えお詫びもないとか絶対使いたくないMVNOだな
2019/01/29(火) 13:52:25.19ID:seZnJmsoM
QUOカード1000円分で手を打とうか?w
2019/01/29(火) 13:57:15.94ID:QTV+0dJ3M
>>462
あのときたしか月末24日か25日から連続1週間障害
IIJmio回線のイオンだったから低速の使用量わからない、
勝手に10kbps規制されるわ、MNPの申し込みも出来ないでその月がおわった

旧ホームページ経由から速度切換できるなら、イオンと比べると障害とは言えないレベルだよ
しかも電話でプラン変更からMNPも解約もできる
465名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:59:43.65ID:7fWjAM/KM
>>453
仮にもNTTグループなんだしその甘えは許されない・・・と思ってたが過去のNTTグループでNTTパーソナルとやらが真っ先にPHS事業をポシャらせてNTTドコモに投げた前科があるんだよな
2019/01/29(火) 14:08:26.61ID:+K1eXfNBM
イオンとOCNを一緒にするな!
2019/01/29(火) 14:09:35.08ID:vRQG13slM
>>465
別会社のこと持ち出されてもね
468名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:03.11ID:7fWjAM/KM
GooglePlayのレビューによると今回のトラブルについてテクニカルサポートのK氏のコメントではOCN公式ホームページに謝罪を載せる気ははないそうです。
本当に呆れた対応でマスコミにリークしてニュースのネタにしてもらった方が良いんじゃない?
469名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:53.97ID:7fWjAM/KM
>>467
別会社や子会社でもNTTだからね。
2019/01/29(火) 14:14:53.38ID:LzyCqha7M
>>466
同じMVNOだし、イオンが1週間これ以上の障害をやらかしてお詫びなし
格安SIMだしこんなもんだろ

昼時低速でYoutube240pや360pまでみれるMVNOなんて他にないしね
2019/01/29(火) 14:15:04.59ID:ZXL5A+V2M
アポーストアはまだ3.2.0か
2019/01/29(火) 14:16:57.37ID:Dfmumxsr0
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

トップページのお知らせに載せるくらいしたらいいのに
この障害発生中に新規契約する人は困るでしょ
2019/01/29(火) 14:22:38.72ID:jfjU0JJTM
やっと治っだっぽいな
2019/01/29(火) 14:22:54.54ID:tE4xFHuZ0
治ったんじゃね?
2019/01/29(火) 14:28:04.80ID:+K1eXfNBM
iOSアプリが初期化された?
2019/01/29(火) 14:31:50.30ID:+K1eXfNBM
ログイン出来た!
2019/01/29(火) 14:32:04.88ID:uG13aPW8M
土下座のひとつも見せられんのかよ
2019/01/29(火) 14:41:50.84ID:fgQl3O0ZM
障害復旧おめ!

2019/01/29 14時40分
OCN 33Mbps かなり速い! 
https://dotup.org/uploda/dotup.org1759771.mp4.html
2019/01/29(火) 14:43:11.64ID:fgQl3O0ZM
>>477
あんまり土下座土下座言ってると、強要罪で捕まるよw
もう既に捕まった前歴あるかもしれないけどww
原作チョン 自演ネガキャンおつかれーwww
2019/01/29(火) 14:56:48.39ID:Ke22hG1kM
まだ?
2019/01/29(火) 15:02:53.13ID:5+mqTyVa0
>>458
乞食乙
2019/01/29(火) 15:11:33.94ID:f0tG+j9gM
通信障害じゃなくマイページ(アプリ、速度切替含む)のトラブルだろ
それで料金無料にしろとかどんだけ底辺なんだか
2019/01/29(火) 15:22:46.27ID:Dfmumxsr0
今回のは「OCNマイページ故障」
2月1日の「OCNマイページ メンテナンス」で、また「故障」しないことを祈りつつ解散ですかね

情報種別
工事情報

ステータス
工事前

工事期間
2019年02月01日04時00分頃?2019年02月01日06時00分頃

影響のあるお客さま
OCN マイページをご利用のお客様

影響のある機能/サービス名
上記時間帯、OCNマイページへログインして照会や各種手続きを行うことができません。
※「OCN解約申込」「認証ID/認証パスワードの確認」「SMSもしくは電話音声通知の認証番号によるメールアドレスの変更・メールパスワードの変更/再設定」は行うことができます。

工事内容
サーバメンテナンス
2019/01/29(火) 15:35:37.83ID:iGZ3YWhJM
iOSのアプリまだログインできないんだけど
これは最新アプリが腐ってるから駄目なのか?
さっさとアプデ出すなり戻すなりしろよな
2019/01/29(火) 15:36:53.69ID:vXGqrRGKM
それは電凸しろよ
2019/01/29(火) 15:42:36.44ID:TASXOtdB0
>>484
ブラウザのマイページからログインすれば?
2019/01/29(火) 15:51:58.79ID:+d1gFZ7o0
今見たら直ってんな
2019/01/29(火) 16:36:16.64ID:Z4FYFTzs0
復旧してた。詫びギガは無し
2019/01/29(火) 16:36:22.44ID:LzNGXLVs0
詫びのひとつも無しかよ
金よこせよ
2019/01/29(火) 16:37:27.56ID:EwwZKcGvM
こじき
2019/01/29(火) 16:39:19.88ID:XkOyfgEq0
お詫びより先に容量追加オプションを勧めて来るとは
2019/01/29(火) 16:40:20.95ID:6sQRKPvVM
>>488
低速で使いまくり

ささやかな報復?
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be3-uJAn [180.56.106.188])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:42:08.11ID:iEuXmNkH0
で、アプデしていいのか?告知しろよw
2019/01/29(火) 16:47:29.06ID:YqwjckcW0
>>458
こ・じ・き
495名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:48:11.19ID:7fWjAM/KM
>>482
今回、こんなトラブルなるとは知らずに更新しちゃって、数日中にまた更新入ったら今回、無駄に更新しちゃって使った通信費ぐらいは弁償しても良いと思う。
あと、一日当たり110MBプランなどで高速で一日当たりの容量を消化しようとしたが、低速のまま切り替え不能で損をしたとか、
低速で使おうとしたのに高速から切り替え出来なくて仕方なく高速で使うハメになったユーザーとか。
2019/01/29(火) 16:51:06.26ID:T/Wu+5siM
>>453
電気通信事業法守れ!
2019/01/29(火) 16:58:08.24ID:+K1eXfNBM
詫びなんていらねえ、1GB /月プランだせ
2019/01/29(火) 17:16:25.67ID:/VrL9KReM
だから私はOCN
2019/01/29(火) 17:43:52.04ID:6qmZFFN5M
>>459
他社の話を出して誤魔化そうとするクソ社員氏ね
2019/01/29(火) 17:56:18.69ID:81c05poFM
>>440
マジで?

書き込みテスト・・・・


ダメだったよ…
https://i.imgur.com/k5mOiH7.png
https://i.imgur.com/QG4NqwT.png
2019/01/29(火) 18:11:19.17ID:TaGQyHoaM
治ってねーよ
2019/01/29(火) 18:13:17.27ID:TaGQyHoaM
なおってたよ!
503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4baf-2e6e [220.145.150.214])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:14:35.07ID:kFcvhC7u0
治る→人体に使います。
2019/01/29(火) 18:15:27.75ID:117mNlhzM
オナってたよ!!
2019/01/29(火) 18:17:33.19ID:CgNu/2EsM
>>500
ここは無理だったはず
2019/01/29(火) 18:27:07.40ID:MVOmSnvpa
>>438
マイページという一部機能の不具合であって
通信は停止していないのに無料になったら怖い
>>444
通信量確認できなかった、ターボ切り替え不可、契約変更は電話でできた、ってことからなにの補償をもとめてるの?
>>452
マイページ故障の報道・・・

格安SIMにした時点で察してるし受け入れる度量ないとね。

>>458
こんなんで社員判定って笑える。孫受けコルセンのバイトは平謝りだけどコム社員なんてふんぞり返って悪いとも思ってないよ。こんな時ここにわざわざ来ないだろうし。

払わなきゃいいんだよ。解約になるだけだし、新しくどこかと契約しちゃえばいい。通信は出来て通話も出来てたってマイページ故障で納得できないから払いたくない、解約してくれ、でいいと思う。うまく行けば違約金免除くらいあるかもよ。

所詮機能のごく一部でこんなに騒ぎになるんだもん。だけどマスコミはたかがマイページの機能のトラブルで取り上げるほどではないと取り合ってくれないんだよね。通信できない、発着信も不可とか大きくないと。こんなかすり傷じゃネタにならない。
2019/01/29(火) 18:34:24.00ID:fQ0Mlz2kM
>>506
社員氏ね
2019/01/29(火) 18:38:55.72ID:f0tG+j9gM
>>504
ほどほどにな
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-YuHN [125.202.80.236])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:16:16.51ID:TI/0VRtS0
アプリの更新なしで直った?

何だったんだアプリじゃないんか
2019/01/29(火) 19:31:12.43ID:QJYcYU+TM
直ってないので寝込んでたよー
511名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:11.77ID:7fWjAM/KM
>>510
不治の病にご用心
2019/01/29(火) 20:40:00.15ID:Vf1E6QCS0
お詫びにテレホンカード送れよ
2019/01/29(火) 20:56:54.65ID:0jepl1k70
>>509
わからないね
しかし本当に直ってる
514名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-f+0z [153.140.63.93])
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:20.82ID:7fWjAM/KM
>>512
懐かしのイラン人の恵み?
2019/01/29(火) 20:57:22.43ID:0jepl1k70
>>512
お詫びにあなたが解約していいよ
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b3e-XMCc [180.10.52.161])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:01:24.74ID:lD1dm3NU0
>>506
料金不払いとかやったらブラックリストに載って他も契約できないんじゃねーの?w
ていうかカード払いだろうし、どうやって払わないんだろう
口だけ勇ましいニートの妄想話かな
2019/01/29(火) 21:04:26.61ID:iPoW/BM0M
>>509
サーバーサイドの問題だろ
2019/01/29(火) 21:05:16.50ID:90Hxct0a0
>>516
口座引き落としなんじゃないの?
カードも持てない底辺の考えそうなこと
2019/01/29(火) 21:13:28.06ID:XNoCYB3e0
古株じゃんw
2019/01/29(火) 21:16:46.42ID:2ulhVD8ZM
おいOCN!!菓子折り持って謝罪にこんかいボケカス!!!奥歯ガタガタいわしたろうかホンマに!!
2019/01/29(火) 21:19:29.67ID:owv7GTJA0
新規で入ると070になる?
2019/01/29(火) 21:29:37.02ID:OJV8Rf+o0
こういう事でも責任や損失に敏感なお客様は大変だね
2019/01/29(火) 21:48:39.59ID:xEK8YJQPM
音声契約したらデーターSIM記載の番号が電話番号になるの?
2019/01/29(火) 21:58:11.67ID:a0GpSdmm0
>>521
新規追加したら080だった
2019/01/29(火) 22:01:29.39ID:yWkBd2DaM
15GBコース消えてるやん
(´・ω・`)今気づいたんだけど!
2019/01/29(火) 22:03:43.56ID:j/ml/nG/M
OCNの人生ゲームコンデンス版を楽しんで
現実世界の浮き沈みのへの免疫を育てろや。
2019/01/29(火) 22:07:03.69ID:j/ml/nG/M
>>523
全く別の番号。
2019/01/29(火) 22:23:55.39ID:P6Q8YSSyM
>>525
たしか29日で終わりとかどこかに書いてたで?それがどの時間までなのかはわからんけどな
2019/01/29(火) 22:45:56.97ID:owv7GTJA0
>>524
ありがとう
2019/01/29(火) 23:48:20.89ID:K0BKsZJj0
OCN契約不可って荒らしてるバカが携帯スレにいるんだが聞いたことあるか?
2019/01/30(水) 01:14:45.56ID:WfRrrD30a
>>523
020音声で使ったら違法だろ
2019/01/30(水) 04:46:29.10ID:dzYoTelw0
SMS用SIMの解約が出来ないんだが…
マイページから手続きしてエラー
3回やってみたがエラー
もうめんどいから朝になったらカスタマに電話する
2019/01/30(水) 05:31:25.83ID:qqW6FN7T0
ミュージックアカウントフリーが
しっかり適用されてるか否かはどこ見ればいいの?
534名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-KYcx [153.154.114.238])
垢版 |
2019/01/30(水) 06:10:36.72ID:9aWZyxUnM
MYPAGEへは入れるようだが
最初に電話番号を入力しろと言ってきて
入力すると予め登録してある電話番号と変化がないといって
エラーになる
なにこれ先へ進めないじゃん
こどもが作ってるの?ボクいたずらしちゃだめだよ
2019/01/30(水) 08:09:06.63ID:XqqsZF++0
>>534
最初のダイアログは入力せずに進めるでしょ?
そのあとの画面での入力要求はSMSでコードを送るため。
2019/01/30(水) 09:28:47.23ID:IEDmVA1c0
>>533
OCNマイページの左サイドメニュー「契約状況の確認」でできるよ
電話でも教えてくれるけど待ち時間20分とかめちゃくちゃ待たされる
2019/01/30(水) 09:31:25.21ID:bKlg7x/l0
プラスメッセージ使えるようにしろ
2019/01/30(水) 09:58:54.46ID:GvzACCPUM
機種変でSIMサイズが変わる場合、SIMを
追加して今までのSIMを解約する流れですか?
2019/01/30(水) 10:05:16.59ID:12GWTddzM
>>538
音声SIMで電話番号が変わると困る場合を除き、
その流れで問題ないんじゃ?
SMS付きSIMで電話番号が変わると困る場合はわからんけど。

どっちにしても、追加したSIMは別の番号。
2019/01/30(水) 10:11:43.70ID:CwkvZ4MZM
>>534
>入力すると予め登録してある電話番号と変化がない
予め登録してある電話番号でないと通らない
当たり前だがアカウントが盗まれて
別の電話番号にSMS送られて認証されたらそっちの方ダメだろ
2019/01/30(水) 10:17:00.16ID:GvzACCPUM
>>539
レスありがとうございます。

SMS付きでLINE使ってるので変えたくないです。もうちょい調べてみます。
2019/01/30(水) 11:50:18.71ID:MWPTbLKtM
アプリでログインできないけど、ほんとに直ってる?
2019/01/30(水) 12:01:36.57ID:EMx4bFUcM
>>536
ありがとう
適応されてた
これで音楽聴きまくれるよ
2019/01/30(水) 18:19:23.85ID:c8E1mvdG0
OCNの「絶対に契約解除させないぞ」トラップは
ある意味ヤフー的
2019/01/30(水) 18:38:47.64ID:mEe0sM29M
OCNもiPhone7取り扱っちゃいなよ
2019/01/30(水) 19:01:19.01ID:rtWWoHkuM
MVNOは機器を売ってはいけないと規制しても良いと思うんだが
2019/01/30(水) 19:32:27.97ID:qMhb+smVM
mvnoが流行ったら、日本のキャリアなら無形の嫌がらせをしてくるに決まってるから止めて
2019/01/30(水) 19:36:04.25ID:/GMiCFpU0
>>547
どこぞのA-GPSみたいに?
2019/01/30(水) 19:55:47.74ID:ydpPyla4a
BIGLOBEやUQ、楽天くらいか取り扱いは
2019/01/30(水) 20:05:54.40ID:PFIvEVoFM
1契約で複数SIMつかってるんだけど、ミュージックカウントフリーはSIM毎じゃなくて、1契約申し込んでおけば、全SIM適用でいいんなよね?
いまいちマイページが見づらくて、、
2019/01/30(水) 20:41:07.99ID:1p+OMP0K0
2月1日 発売のnova lite 3 スーパーセールやるみたいだけど
楽天の9,980円より下げてくる気なんかな
不気味やわ
2019/01/30(水) 20:45:12.59ID:kcFzcVL8a
もういっそOCNもソフバン回線取り扱っちゃいなよ!
光の道とか言ってた輩だし来るものは拒まないやろ
2019/01/30(水) 20:59:15.01ID:EpZHJk980
>>552
親会社どこや思ってる?
2019/01/30(水) 21:55:00.01ID:4QNZvgx50
>>553
OCNとドコモはここ10年以上かなり険悪関係だから絶対やらないとは言えないのが怖いな
ドコモ回線使ってるのも一応顔を立ててるって話だと思うからな

そっちよりも回線使用料の点からありえないって話になるだろ
2019/01/30(水) 21:59:44.98ID:ueKzeEqK0
関係険悪なの?
ドコモがOCNモバイルONEを完全子会社化してYモバやUQみたいなMVNO作ろうとしたら
ソフバンとauが独禁法違反だか旧電電公社優遇で不公平とか言い出しておじゃんになったから
子会社してないだけみたいなイメージだった
2019/01/30(水) 22:36:19.50ID:rtWWoHkuM
NTT法が原因で関係悪く見えるだけじゃないの
2019/01/30(水) 22:46:36.20ID:5hPsxBs10
>>555
OCNはNTTコミュニケーションズであってNTTdocomoじゃない
2019/01/30(水) 23:05:52.88ID:HRte01ShM
何をもって関係悪いって話なの?
2019/01/30(水) 23:07:46.17ID:ueKzeEqK0
だから子会社化して低価格専門のサブブランドにしようとしたけど
>>556の言うNTT法持ち出してソフバンとauがそれを阻止して
サブブランド化できなかっただけで
別に険悪って関係じゃないんじゃないかなーって思ってたんだけど
OCNforドコモ光とか提供してるし
2019/01/30(水) 23:16:41.92ID:r9FSTiAg0
>>541
サイズ変更のオーダーでマルチカット届くよ。
1,800円程度+500円程度の料金はかかるけど、番号維持できる。
変わってもよければ追加と廃止で500円程度の手配料だけでできるキャンペーンがある
2019/01/30(水) 23:28:41.42ID:5hPsxBs10
>>559
別会社のプロバイダ部門を子会社化できるわけないだろ
2019/01/30(水) 23:31:18.42ID:HRte01ShM
サブブランドってなんのメリットがあるわけ?
2019/01/30(水) 23:39:20.74ID://sZaK/R0
OCNさえ、ちゃんと使えれば、ソフトバンクなんかどうでもいい。
2019/01/30(水) 23:53:03.80ID:A7UuHZcnM
>>562
サブブランドに提供してる回線優遇してそこだけ速度が出せるようになる

最近国から自分のとこのサブブランドだけ優遇してしてんじゃねーぞっとお叱り受けたから
今後はわからない
2019/01/31(木) 01:34:29.87ID:U8/kVcBoa
wimaxとかaxgpとかを親会社に貸し出してる見返りだから…
ドコモにそういうのありましたかね
2019/01/31(木) 05:53:50.94ID:2KjZKFDV0
ドコモはNTTグループの中で鬼っ子で反感買ってる
2019/01/31(木) 08:28:02.34ID:vh46MzNSF
NTTの中で最も民営化が進んだ部署だから
568名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spf1-t4/H [126.33.14.145])
垢版 |
2019/01/31(木) 09:14:35.47ID:P2loO8YOp
音声端末セットで注文して、身分証等の情報送信せずに放置していたら一定期間過ぎると、自動キャンセルになるのでしょうか?
2019/01/31(木) 09:29:12.60ID:zAAAMGHRM
土下座のひとつも見せられんのかよ
土下座して靴舐めろよ
2019/01/31(木) 10:47:05.41ID:tcIWrMVoM
>>568
それどころか、再度申し込んでも却下される。
2019/01/31(木) 11:20:04.94ID:mNDFLmnQM
>>569
靴汚れちゃう(´・ω・`)
2019/01/31(木) 12:58:24.29ID:enKMM0TI0
志村のnovalite3スペシャルプライスって幾らなんやろ
P20liteの5800より下げてきたら最高やな
2019/01/31(木) 13:10:56.64ID:MVpCn9qRM
いい加減ミドルハイくらい使おうぜ
2019/01/31(木) 13:40:54.38ID:IYdxvEGVM
>>573
ゲーム以外にスペック使わんし
重いゲームなんかに学生か底辺しかやってないだろ
2019/01/31(木) 13:54:39.97ID:wqgG+MBy0
ゲームやらんでも低スペってLineとか楽天とかちょっとしたアプリの起動自体遅いじゃん
2019/01/31(木) 14:05:41.90ID:WnWwrJs40
楽天のちょっとしたアプリってなに?
2019/01/31(木) 15:15:23.64ID:QuGE1Xhpd
楽天のアプリなんかいれてんの?
2019/01/31(木) 15:53:33.93ID:XKa0P7ZTM
楽天アプリを入れたらもれなくスパムメールが届きます
2019/01/31(木) 16:39:54.76ID:D23cRZweM
SD430機でもLINE、tubeが遅いとかかんじたことないな
2019/01/31(木) 17:14:43.54ID:ULL9l1WbM
2019/01/31 17時07分

OCN 20Mbps 捏造なし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1761395.mp4.html

夕方混雑時間帯にはいるけどまだ速いね
2019/01/31(木) 18:01:54.28ID:feeOeGMNM
低スペック機(CPU2GHz,RAM2GB)だが
アプリ起動は瞬時だよ。
通信してから画面を表示するようなアプリで
低速モードだと少し時間が掛かることがあるが
それでも1秒程度だよ。
そもそも起動時間なんて問題視する必要ないだろ。
2019/01/31(木) 18:09:34.95ID:QS6ghIQ00
音声SIMの契約日の確認てマイページでできる?
今の契約期間知りたいけどどこで確認するのか分からない
2019/01/31(木) 18:24:11.64ID:S2fwqBowM
ソシャゲでFGOが低速でプレイ出来ない
速度が遅すぎて通信からエラーで弾かれる
ゴミすぎるなぁ
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 053e-eDu2 [180.10.52.161])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:30:24.41ID:UfkWmae50
FGOやってるけどアップデート直後以外弾かれることはねーよ
通常時の通信料は知れたもんやぞ

泥端末っていうんなら端末がフリーズしてるんじゃね?
2019/01/31(木) 19:08:32.88ID:jg4XF5eT0
>>582
出来ないよ。

OCNメールでログインして契約した日にきたメール見るか、カスタマーズフロントに電話するか、です
2019/01/31(木) 19:16:25.19ID:QS6ghIQ00
>>585
そうなのか
ありがとう
2019/01/31(木) 20:39:24.05ID:TFxyKibgM
>>582
MNPする気だなw
オレも同じこと考えてたわe
2019/01/31(木) 21:02:07.62ID:0qNJeHZKa
電話かけてまでMNPするなら苦情の一つでも入れてみてくれ
2019/01/31(木) 21:13:10.64ID:+MKzwcCBM
>>581
CPUのクロックスピードは全く参考にならないよ
2019/01/31(木) 21:16:19.06ID:feeOeGMNM
結局、遅いと文句言ってるのはゲーム房だということだな。
遊びのために貴重な通信帯域を消費するのは迷惑だし許すべきではない。
ゲームの通信は規制を掛けるか別途課金するべきだ。
2019/01/31(木) 21:28:49.05ID:a0NDiTmIM
ゲーム()なんかやらんけど単純に低スペで安い機種はカッコ悪いので常にiPhoneの最上位機種にしてるわw
チョンとか支那端末はハナから選択肢にすらないしw
2019/01/31(木) 21:29:45.28ID:+yR+jYRx0
ゲームはゲーム用のmvnoがあったよな
なんて名前だっけ?
2019/01/31(木) 21:33:28.87ID:MYtNxtXLM
アプリの起動時間は大事だな。
仕事で頻繁にアドレス帳とかメール開くけどサブで使ってる泥の低スペ機だと2秒くらいかかるけどiPhone XSだと0.2秒くらい。
これを1日に何十回と繰り返すから意外と馬鹿にならない。
社会人なら時間は金と同じくらい貴重なものだと理解できるはず。
無職とかソシャゲ(笑)とかのことは知らんww
2019/01/31(木) 21:37:42.10ID:wqgG+MBy0
泥は基本重いよな
デフォのアプリ削っても重いし電池も食うしメールアプリは糞だし
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 154b-qf6r [60.33.73.186])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:48:57.76ID:BGgqtA4p0
カケホWやめようと思ってるのだが、どこからやめるの?
マイページにコース変更はあるけど、カケホW停止する項目ないよ
教えてください
2019/01/31(木) 22:00:30.02ID:ztBncsH+M
きりかえられない?
つながらなくなった?
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 154b-qf6r [60.33.73.186])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:52.39ID:BGgqtA4p0
設定あったわ

カケホW停止しようとしたら、

・月末日にOCNでんわ かけ放題オプション、従量のお申込みはできません。

ってなったぞ
2019/01/31(木) 22:29:17.60ID:SospbMPSM
>>592
LinksMate
お高いんじゃなかったっけ?
2019/02/01(金) 00:09:25.13ID:QdMvSrREa
>>588
俺はMNPで苦情入れたけど、オペレーターのおばさんが申し訳ありませんでしたと言ってた。でも悪いのは運営管理者だからなあ…
2019/02/01(金) 01:16:19.22ID:2JbKOzicM
ここの回線月末不安定だよね
先月は初月無料30gから3gプランに変更したのに月変わっても30gプラスされてしまい、もしかしたらプラン変更失敗したのかと思って冷や汗かいた
今月から110mに変更したのに今現在3g増えてるんだよな…
12時ぴったりに0になったんだけどしばらくしたら3g増えた…
ちと追加料金取られるか実験でバリバリ容量使ってみるわ
2019/02/01(金) 01:53:40.05ID:KYjdFfgEM
2月は19日に申し込めばおkだよね。今度は消えるなよ。
2019/02/01(金) 02:38:36.38ID:xcVj+rTU0
>>597
月に5G弱しか使わないので毎月3Gと6Gプランを行ったり来たりしているが、初めてプラン変更する時に月末は出来ませんって表示されて驚いたわ。
これ、きちんと明記すべき案件だよな。
どこか見落としてるのかなぁ…
2019/02/01(金) 02:45:46.19ID:rHm+k3y70
いやいやいやいや
コース変は月末日はできないってあちこちに書いてあるだろアホか
604名無しさんに接続中… (ワッチョイ 154b-qf6r [60.33.73.186])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:58:22.69ID:9yHRfeyw0
>>603
コースじゃねえぞ
オプションサービス変更だぞ
カケホ系のオプションサービスも月末日は変更出来ないね


ところで、国際電話とかローミングとかの設定あったと思うけど、
あれってまいぺーじのどこにあったっけ?
どこ探してもないのですが
2019/02/01(金) 05:53:04.72ID:olVMAil2M
1月22日に契約して、1月〜2月の基本使用量無料を目論んだものですが、1月に30GB付与されて、月が変わったらもう30GB追加されることを確認しました。
今月中に3GBコースに変更します。
契約時期って大事ですね。
606名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-cKSt [153.154.114.238])
垢版 |
2019/02/01(金) 06:19:19.98ID:9DNK3VDQM
廃止されるというので500Mプランを体験してみた。

今までは低速モード中心で240Mだったが
540MBは出ているようだ。(BNRとFASTの実測値)
YouTubeは480pで接続するし場合によっては720pまで行く。
GoogleMapは待たされるが待ち時間は半減した。
AbemaTVは立ち上がりに1分くらい掛かるがあとはワンセグ並みの画質で
止まらず視聴できる。
低速モードに出来ないのは戸惑ったが容量は15GBもあるのでまあいいか。

これで+¥1000。正直私の利用ニーズではあまりメリットが無いかな。
動画見まくる人、ゲームする人ならいいかもしれないがもっと高速が欲しくなるのでは。
2019/02/01(金) 06:57:17.77ID:MwwOFAQIM
>>606
動画ニーズは確実に掴むプラン
プライムビデオを標準画質
Youtubeは360p 480pでいける
自宅がOCNひかりなので1600円
追加SIMあわせて15GB 2枚SIMで2000円

UQ mobileは少し速度遅い(400〜500kbps)がシェア不可能
2枚で楽しむなら3960円かかる

楽天スパホも、2枚ならそれぞれ音声込で3960円〜5960円

子供用に、タブレット用にSIM追加したい場合はOCNしか選択肢がない
2019/02/01(金) 07:52:05.34ID:t7PitRgvM
昨日電話解約したんやが今日になってもまだ通信できるのはなんぞ
青天井怖いから低速でちょろっと通信しただけやが
2019/02/01(金) 07:57:12.31ID:KwN8LMb4M
>>608
罠に掛かりましたね
2019/02/01(金) 08:01:29.28ID:t7PitRgvM
>>609
うせやあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2019/02/01(金) 08:07:34.15ID:067qdbRm0
1月31日(木)12:30

LINE 1.09Mbps
安心の24時間メガ速度維持
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-31
https://i.imgur.com/WssUcOa.jpg

OCN 0.11Mbps
真面目に何もできません(笑)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-31
https://i.imgur.com/SlOfxKf.jpg

押し売りOCNはLINEの10分の1の速度で、
キャッシュバックも13ヶ月以降の激遅(笑)

LINEは押し売りOCNの10倍速い速度で、
キャッシュバックもたった3ヶ月の激早
2019/02/01(金) 08:08:46.47ID:OE8vDpPSa
>>608
不正通信禁止法違反の容疑で警察が来るぞ。
逮捕される前に今すぐ自首してこい。
2019/02/01(金) 08:09:57.62ID:iDtOBYR40
>>608
月末はできません
2019/02/01(金) 08:12:13.11ID:t7PitRgvM
ヒューマンエラーで解約されてないとかないよな…
電話のやつの名前忘れたやで
2019/02/01(金) 08:18:18.67ID:MwwOFAQIM
2019/02/01 06時49分

OCN 73Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1761881.mp4.html


2019/02/01 08時08分
OCN 3.8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1761894.mp4.html


kakuyasu-sim
昨日だと1.57Mbpsか…1/4ほど減らしてネガキャン詐欺サイト
http://imgur.com/odVXOZl.jpg

早朝とはいえhttpsで73Mbps ユーザーに対して帯域多く買ってるねぇ
2019/02/01(金) 08:21:05.29ID:exiP7Y9zM
>>614
31日だから電話でも無理
2月27日解約と変わらない
2019/02/01(金) 08:22:39.49ID:t7PitRgvM
>>612
目の前に駅前交番があるやで
ちょっと自首してくる
2019/02/01(金) 08:23:40.90ID:MwwOFAQIM
ラクッペにドコグロ w
お前1人で完全にビョウキだなww
2019/02/01(金) 08:23:50.45ID:t7PitRgvM
>>616
昨日のおっちゃんの言い方やと31日で使えなくなる言っとったやで
2019/02/01(金) 08:28:41.89ID:exiP7Y9zM
>>619
もう一度電話して通話録音内容確認してもらえ
2019/02/01(金) 08:35:53.35ID:t7PitRgvM
>>620
ありがとうそうしてみる
>>618
ラクッペで悪かったな消えてやんよ
2019/02/01(金) 09:57:00.61ID:EGLM3iIH0
チョンミネ王の脳内でlは全ての比較サイトはインチキ扱い

OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧。
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)

そして現在は、

スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP

1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24
2019/02/01(金) 10:10:27.88ID:Pr9JcaEt0
長い
2019/02/01(金) 10:16:28.21ID:dACFV9DnM
>>608
OCNトラップ引っかかったな

嫌儲スレで説明しても思いっきり否定されるけど
解約電話しても直ぐには解約出来ないから
余裕持って解約しないといけないOCNトラップ

俺も引っかかって一か月分取られて
800円くらいの通話料払って抗議電話した事ある
2019/02/01(金) 10:28:34.08ID:iv+tvQcwM
novalite3、志村で8800円だとさ_φ(・_・
2019/02/01(金) 10:32:07.96ID:PbbFUKBNM
>>605
来月は今月追加された30GBの残りが繰り越されるので(先月分から先に消費)、
今月中とか言わず忘れないうちに今日にでも。
2019/02/01(金) 10:40:23.46ID:vVJ0rt4VM
ギガ残り表示じそれてないけど?
また故障?
2019/02/01(金) 10:43:06.10ID:vI7Y4uyL0
OCNいいねー
違約金払ってでもMNPしたくなるキャンペーンだね
2019/02/01(金) 10:48:12.07ID:PbbFUKBNM
>>628
こんなキャンペーンも始まったし、
セールを利用して端末と一緒にどう?

OCN モバイル ONE 2年間ずっと1,280円〜!!新生活応援割 2/1〜3/31
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1902-newlife.html

24か月間税抜き320円/月引きで、
広告画像には「最低利用期間6ヵ月のまま」とある。

>OCN モバイル ONE 音声対応SIMカードには、お申し込み手続き完了日の10日後を
>含む月(利用開始月)を1カ月目として6カ月目までの最低利用期間があります。
>最低利用期間中にOCN モバイル ONE 音声対応SIMを解約される場合、
>解約違約金として8,000円(不課税)をお支払いいただきます。
>MNP転出の場合はMNP転出手数料3,000円(税込3,240円)が別途かかります。

>未成年者のお申し込みはできません。
2019/02/01(金) 10:56:27.11ID:PbbFUKBNM
>広告画像には「最低利用期間6ヵ月のまま」とある。
例えば下のページの広告画像ね。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU?wander=topitem_rslpthm_190201#detailNovalite3
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201902setsubun_01211059/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/201902setsubun-01211059.html
2019/02/01(金) 11:03:38.75ID:6PhMdmBwM
3Gにしか繋がらなくなった
端末のせいだろうか?
4GじゃなくHって表示になった
遅くて困る
2019/02/01(金) 11:13:25.97ID:PbbFUKBNM
>>631
基地局の問題(メンテナンスほか)じゃなきゃ
機内モードのオン/オフで再接続されるからやってみては?

先日大都会岡山に行った時Hを久しぶりに見ました。
高速から3キロほど南に降りた街中でも。
もちろん山陽道もずっとHでした。
2019/02/01(金) 11:17:50.54ID:WIr8Pzs+M
速すぎ

2019/02/01 11時14分
OCN 94Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1761957.mp4.html
634豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM13-0hXd [103.84.124.79])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:46.96ID:IdVDWhCJM
4月9日までの音声契約もデータ契約も追加sim0円はちょっと良いかもしれん
320円引きの2年縛りはあんまり‥だな
大手キャリアみたいな事やらんでくれよみたいな_φ(・_・
2019/02/01(金) 11:26:32.20ID:rPuGgZ+cM
>>632
ありがとう
何回かやってみたけどHか3G表示
場所は広島市中心なんですけどね
さすがに端末がP8liteなんで買い替えます
3年使いましたが良い機種でした
2019/02/01(金) 11:28:12.07ID:vVJ0rt4VM
>>632
日本で屈指の都市てそれわないわ
2019/02/01(金) 11:37:02.75ID:PbbFUKBNM
>>636
今ドコモのエリアマップで確認してみたけどLTEエリアで
3Gも普通の3Gエリアでした。
岡山インターに向かうために右折する交差点手前で
53号線を直進してるときにすでにHでした。

端末はdocomo LTE 5バンド対応のZ530だったか
3バンド対応のhonor9だったかは覚えていませんが。
2019/02/01(金) 12:46:02.53ID:cKipszd0M
最近速度じゃなく応答エラーがめちゃくちゃ多いんだが
2019/02/01(金) 12:47:34.10ID:i557YM8bM
>>627
じそれてない?
2019/02/01(金) 12:47:37.22ID:t7PitRgvM
昨日電話解約したラクッペやが今電凸したら解約後でも通信も通話もできるらしいじゃねえか
ちゃんと解約されてたからいいけど解約後に通話通信できるってどういうこっちゃ
2019/02/01(金) 13:02:00.74ID:JzWyiS90M
>>638
それは君の電波が邪魔してるからだよ
こちらは問題なし
2019/02/01(金) 13:04:42.00ID:HtpcXdSpM
>>629
1/29利用開始で申込してしまったorz
2019/02/01(金) 13:19:31.51ID:cKipszd0M
>>641
君の電波ってなに?
2019/02/01(金) 13:25:46.83ID:q7Zxg4dPM
>>634
散々言ってるが、割引適用期間が「最長2年」ってだけで、縛りは6ヶ月やで。
645豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM13-0hXd [103.84.124.79])
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:26.76ID:IdVDWhCJM
>644

なるほろ、それならお得やね
あとの問題は速度切替の不具合頻発だけか_φ(・_・
2019/02/01(金) 13:28:50.91ID:JzWyiS90M
>>643
個人的に発してる電波が邪魔でもしてるんじゃないか?
2019/02/01(金) 13:49:19.12ID:vVJ0rt4VM
高速の総量ふえないけど故障?
2019/02/01(金) 13:59:13.81ID:xcNGM1BKM
新しいマイページをお気に入りにしといたけど
節約モードの切り替えってどこにある?
ってか完全移行ではなくて旧マイページと共存するのかこれ
いまいち解り難い
2019/02/01(金) 14:44:10.98ID:sknuoIh2a
>>642
同じくorz

価格コムのキャッシュバックも14000→16000になったんだよなあ…
2019/02/01(金) 14:53:50.09ID:dc0ulVosM
>>640
一か月後の請求書見ればわかる
ゴネても「あんた2月1日に使ってたやん」って言われて終わり
OCNを解約するなら少なくとも24日頃に解約しないと
あくまでも元お役所仕事なんで
2019/02/01(金) 15:46:06.39ID:JzWyiS90M
アウアウはNGネームにしたほうが良さげ
2019/02/01(金) 16:00:07.29ID:2JbKOzicM
コース変更が月末二日前までってあるし、SIM解約は手続きで月末まで使うっての選択できるから、ケチりたいならやっぱりギリギリは危険だと思うよ
ドコモは解約31日でも間に合ってたけどね。解約するとき番号なくなっちゃいますよ!いいんですか!?てしつこかったけどw
ちなみに月末に30g楽々セットで注文すると月変わって届いてから開通してもしっかり残量60gになっとる。これ豆知識
2019/02/01(金) 16:00:24.51ID:1rT6fM5PM
2年間安くなるやつ
端末込みで入ると端末が高いんだね
先月申し込んだけど後悔してない
2019/02/01(金) 16:07:08.70ID:UiXuavU4M
>>653
何でそう言う解釈になるん?
655名無しさんに接続中… (ガックシ 06d9-3MXZ [202.236.172.177])
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:34.51ID:s5l2s1aM6
月初は節約モードをオンにし直すと。
2019/02/01(金) 16:52:43.87ID:P52crjeKM
オンオフ疲れたから20gbと10gbを交互にコース変更して過ごす
2019/02/01(金) 16:55:25.26ID:1rT6fM5PM
>>654
え?違うの?
2019/02/01(金) 18:27:35.83ID:D5oQ7Rev0
>>626
ありがとうございます。
さっそく3GBプランに変更しました。
2019/02/01(金) 18:40:18.83ID:i32yNdsZ0
OCNは使い物にならない死に体のゾンビSIM

今日の昼12:30は高速なのに
0.09Mbps 90kbps ping1533ミリ秒(笑)

https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-01
https://i.imgur.com/r2iijkG.jpg
https://i.imgur.com/PpsUvGK.jpg
2019/02/01(金) 20:08:43.03ID:DIhtL+1q0
ocnって最高だね
2019/02/01(金) 20:34:03.93ID:PLNI0yR6M
ソシャゲFGOが低速でも繋がるとか嘘つくやつなんなわけ
時間帯変えて何度も試したがゲーム起動時の接続で弾かれるわ
高速だと普通に繋がる
低速の240kbps程度じゃエラーなるわ
2019/02/01(金) 21:46:05.29ID:NLdpAyXQ0
半年経つけど、しばらく使い続ける
一度110MBにしてみると、もうこのプランだけでいいんじゃないかと思ってしまう
他社より割高感あるけど縛りとか制限とか余計なこと考えずにとりあえず通信できるからね
2019/02/01(金) 22:00:11.82ID:anZSuq/CM
1GB /月プランだせ!
2019/02/01(金) 22:12:53.80ID:4JIZLSEf0
1GB/月とか50MB/日とか?自分が加入した時は30だか50だった気がする。50と70だっけ?
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ 154b-qf6r [60.33.73.186])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:30:24.80ID:9yHRfeyw0
300円の留守番電話の設定ってマイページのどこからやるんだっけ?
2019/02/02(土) 01:18:18.49ID:GxuKQ3Ch0
教えてください。
夫婦二人でこちらにMNPしようかと考えています
シェアする場合両方の回線にかけ放題ってつけることってできますか?
2019/02/02(土) 01:22:22.73ID:VBr9pF7s0
>>666
うちは親とシェアしてかつどちらも10分かけほ付けてる
2019/02/02(土) 01:38:19.36ID:GxuKQ3Ch0
>>667
ありがとうございます
子回線は1150+850ですか?
2019/02/02(土) 01:44:41.34ID:tdE7F3OFM
平日の昼休み全く使い物にならんな。
もうすぐ1年だし、mnpするか。
2019/02/02(土) 01:53:07.77ID:fpmOdT2GM
mnpしてどうぞ
2019/02/02(土) 02:15:04.37ID:VBr9pF7s0
>>668
子回線は1100+850だったと思う
2019/02/02(土) 04:29:17.91ID:Vj86veAh0
>>31
せやったわおおきに。

まx結局グランズレメディを自作してみたんやけどこれはひどくないか?
本社が並行輸入業者潰しに逆さくらレビューしとるいうことやないか。

http://blog.fc2.com/?id=makegransremedy&;eno=5
※アフィあり。
2019/02/02(土) 07:56:08.06ID:jqyYkKZoM
>>669
他社で使い物になる格安SIMがあるとは思えない
OCNが無理なら他社でも無理
2019/02/02(土) 09:19:47.80ID:DpmEsxxZ0
MINEOのほうが2倍早い
2019/02/02(土) 10:23:16.18ID:YSBgerPh0
32kが64kに
2019/02/02(土) 11:08:05.73ID:OqGJjKhpM
2019/02/02 11時05分

OCN 26Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1762830.mp4.html

相変わらず速いでござる。
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-vqQj [153.209.132.202])
垢版 |
2019/02/02(土) 12:51:41.59ID:mPPiwAIx0
データ通信のみの使用目的ですが端末欲しさに音声コースに入ったのですが
6カ月たったら通信のみのコースに切り替えたいと思っています
この場合110Mコースを追加してから解約するのと解約してから新規契約するのと
どちらが簡単でお得ですかね ちなみに使えない期間が少し有っても構いません
2019/02/02(土) 13:05:32.15ID:Gl+jBLSjM
SIM追加手数料無料の時にやればベストだが常にやってる訳でない
うまくタイミングが合わなければ解約→新規の方が安いけど
パッケージ買うのにも金掛かるから結局たいして違わないだろう
2019/02/02(土) 13:56:38.01ID:8lG3Dy1C0
>>677
データSIM、いま無料だから足す。
音声SIM解約で違約金8,000円
さっさと切り替える のが、ホントは安い。
でも、ブラックになるかもしれない。

キャンペーンが終わってるから
またキャンペーンやってないとすると
データSIM追加手数料1,800円+税。
6ヵ月、1,700円払うのとどっちかな。
2019/02/02(土) 16:07:28.58ID:p0pQXTmBr
●主要通信(MNO・MVNO)サービスの比較
2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

利用する時間帯の速度に注目して判断が必要
※利用するサービスのデータフリーにも着目

○31.08Mbps ドコモ本家
https://i.imgur.com/Dky1BHw.jpg

○29.27Mbps 3GB 980円 UQ (3G無 au回線)
https://i.imgur.com/sfNo1Qj.jpg

○14.95Mbps ワイモバイル(SB回線) ※SBサブブランド
https://i.imgur.com/Wc5zsnQ.jpg

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/aNRIBqJ.jpg

○0.87Mbps 1GB 480円 イオンモバイル タイプ2 (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/6S2QJsL.jpg

○0.41Mbps 3GB 900円 IIJmio (ドコモ回線) 
https://i.imgur.com/jLTNCUQ.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/WjRiaav.jpg
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-vqQj [153.209.132.202])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:49.45ID:mPPiwAIx0
>>678
>>679
普段はガラケー使いで今回外出時にネットに繋ぎたく初スマホなんで900円の
データ分だけが必要で音声分は余計なんですよね ちなみにSIM追加の場合
設定は最初からし直すんですか またIDやパスは新たに来るのですか
110M+110Mで220Mになるんですか 初スマホが格安なので敷居か高いです 涙
2019/02/02(土) 17:29:50.75ID:b/1hzqse0
自宅回線もテザリングで過ごしてるから低ギガのコースはちょっと……
2019/02/02(土) 17:42:49.31ID:6QskAAi+a
イオンモバイルのほうがギガ追加安いよ?
おなじOCN回線だし
2019/02/02(土) 17:43:39.70ID:UpE+cdAp0
イオンのOCN回線は高速低速両方遅いから
2019/02/02(土) 18:27:33.11ID:iQuCG1UE0
>>684
負け惜しみ(笑)

○0.87Mbps 1GB 480円 イオンモバイル タイプ2 (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/6S2QJsL.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/WjRiaav.jpg
2019/02/02(土) 18:35:00.60ID:Gl+jBLSjM
>>681
端末を安く買うための6ヶ月通話SIMだから端末費用と考えればいい
でなければそれよりずっと高い端末を買って月1000円弱のデータSIMを使えばいい訳だ
通話契約がある状態でデータSIMを追加してもマイページのIDなどは変わらない
端末側は物によるが基本的に挿せば使える場合が多い
通信容量は高速110M /日契約でも低速は無制限で使える
通常は低速でも結構何でも見れる
ドコモのガラケーの場合DSDSに対応したスマホなら使える物が多い
ガラケーが壊れた場合スマホで使うことも考えといた方が良いだろう
ガラケーSIMのサイズが大きい場合ドコモでnanoとか小さい物に変える必要がある
2019/02/02(土) 18:46:38.89ID:+a0FCoYsM
先月は40ギガくらい使ったわ
自宅の固定回線解約してテザリングで使用してるがそこまで困らないな
2019/02/02(土) 18:47:21.58ID:+a0FCoYsM
困るとこはソシャゲが低速だとエラーなりやすい程度かな
2019/02/02(土) 19:28:35.47ID:sohiHhwS0
>>681
設定はデータSIMでそのまま使えます。
シェアSIMは文字通り分け合うので110Mを二台で使います。
メアドは変わらず、増えもしません。
追加したら270円加算です。
SIMの枚数とメアドの数は一致しません。
2019/02/02(土) 19:55:07.70ID:Kg2xvgde0
110をシェアなんてすぐなくなって無理だぞ
使いきったら激遅地獄
LINE程度の使用メインなら月500円1GBのLINEモバイル2回線の方がマシ
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-vqQj [153.209.132.202])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:53.61ID:mPPiwAIx0
>>686
>>689
アドバイス有難うございます
ID等変わらず継続できるなら一か月分被って損になっても追加してから
解約した方が新規よりめんどくさくなさそうですね ご指導サンクスでした
2019/02/02(土) 20:04:24.14ID:ZzA5iEczM
>>689
110MB契約でシェアは使えるんだっけ?確か3GB契約以上だった気がするけど。
693名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-vqQj [153.209.132.202])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:22:11.11ID:mPPiwAIx0
>>690
ご心配どうも 小生外出先ではギャンブル投票でオッズ見るのがメインで
あとニュースや食ログを少々なので一日100Mあれば十分でなんですよ
ましてや低速モードでも全然苦にならないんですよねw
家にあるOCN光は常に200M位出てるので動画等はそちらでって事で
2019/02/02(土) 20:22:32.96ID:sohiHhwS0
>>692
使えますよ。うち、つかってます。
基本Wi-Fiだからシェア5枚。
なのに110Mで足りるという家族。
695豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMeb-0hXd [61.205.0.194])
垢版 |
2019/02/02(土) 20:35:59.44ID:Z8TUuoCyM
110MBで五枚とかほぼネット使わん族やな_φ(・_・
2019/02/02(土) 20:42:40.34ID:6AV6/dGc0
低速ユーザーか
2019/02/02(土) 20:56:41.51ID:YxzbPt5/0
●OCNのトラフィック問題の考察
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

○このグラフのスケールから数値化してみた。

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない。
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる!
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
2019/02/02(土) 20:58:45.36ID:YxzbPt5/0
【驚愕】 まとめ

大食い客の癌で病んでいるOCNとミネオはMVNOのイメージダウン
OCNがMVNEのOEM提供で事業破綻 次はどこ? ┐(´-`)┌

2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2018年 1月 LINEモバイルがソフトバンクへ身売りし連結子会社化

少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?

OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)

7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)

1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)

しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
2019/02/02(土) 21:24:38.10ID:sohiHhwS0
>>696
いや、節約モードしたことないよ。
キャリアのときも毎月500M使わなかった。
学校や会社はWi-Fiあるしね。
2019/02/02(土) 21:27:23.51ID:6AV6/dGc0
今時の学校はWiFiあんのか
2019/02/02(土) 21:30:47.46ID:sohiHhwS0
>>700
うちの子の学校は生徒用Wi-Fiと先生方のWi-Fiが別々に飛んでますね。
会社も仕事用Wi-Fiと社員が個人携帯で使えるWi-Fiは切り離されて設定されてます。
2019/02/02(土) 21:34:22.65ID:fpmOdT2GM
学校って授業で使うための Wi-Fi?
会社で個人のスマホ用の Wi-Fiとか俺からしたら別世界
2019/02/02(土) 21:39:12.36ID:gmFmmpJB0
日次プランはわざわざ手動で低速にする必要がないのも魅力
2019/02/02(土) 21:40:15.11ID:XUyecwTwM
>>695
低速5枚も一人じゃ使いきれないだろ?
思うに、低速家族ないし低速一家ではないかと?

活字情報ページやちょっとしたサイトなら
バーストの最初の150KBとブラウザの以前のキャッシュで間に合うけど。
NHKのニュース防災アプリなんかも低速で行ける。
2019/02/02(土) 22:27:51.84ID:sohiHhwS0
>>704
家族で使ってます。自分は2枚。
タブレットとスマホです。
妻と子供たちが一枚ずつ。
低速にしたことはないです。

>>702
学校は生徒が自由に通信できるWi-Fiがあります。
授業に使うのは学校が机に備え付けたタブレットに学校の授業用Wi-Fi設定になっていると説明受けました。教職員の方のと同じかはSSIDまで見ていないのでわかりません。
会社は支社やネットワークが別らしく、福利厚生の一環で出社中はパケット代がかからないため、と。数年前新人たちの要望で専用回線とルータが用意されました。
2019/02/02(土) 22:57:57.66ID:q20hWJi0M
1月末に即時発行店で2回線契約したら2月からキャンペーン始まってたw
たった一日違いで24ヶ月で15000円弱の損か
かなりきつい
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 154b-qf6r [60.43.70.11])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:22:54.90ID:pJNwwAp90
マイページから留守電300円オプション申し込みたいのだが、設定がないぞ
どこにあるか教えて下さい
2019/02/02(土) 23:33:52.53ID:VBr9pF7s0
>>706
逆に考えるんだ
半年経ったらなんの気兼ねなく移れるんだと
2019/02/02(土) 23:45:17.70ID:gRH3YZww0
>>706
即時発行の場合、月末の開通だと初月無料は1日だけになるし...
2019/02/03(日) 00:03:11.15ID:K/T4pSE+0
店舗で購入する場合は320円引きとか本体の割引とか適用される?
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a6-bZM9 [59.156.237.98])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:08.07ID:ffIv5OGD0
メールのActiveSyncはいしはどうなったの?
IMAPに設定変更しないでいまだに使えてるんだけど
712名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-S1Ul [126.227.164.198])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:30:51.91ID:RTJ46rec0
キャンペーン端末P20liteからlite3に変わったがどうなんだこれ
メモリ落ちてるし微妙に劣化してね?CPU性能相当違うんだろうか
2019/02/03(日) 01:11:41.33ID:41bznjUlr
OCNを契約する意味あるのか?

OCN 10GB 10分かけ放題3,850円税別
スマホ別途有料購入 昼は0.1Mbpsの激重(笑)

無制限通話放題+9GB+P20 lite スマホ無料
3,780円税別2年目以降も値上げ無しでそのまま
昼はOCNの100倍速い10Mbps超えの爆速(笑)

無制限通話放題+9GB+ワンセグ付スマホ無料
3,980円税別2年目以降も値上げ無しでそのまま
※2回線目以降3,480円+CB5,000円
キャリア(ソフトバンク)回線そのまんまの爆速
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/catslist/LP000000000015747/PDW026410000/
https://img.japanet.co.jp/shopping/img/genre/smartphone/LGQstylus_1cl_main_190122_4.jpg

無制限通話放題+9GB+P20 lite スマホ無料
3,780円税別2年目以降も値上げ無しでそのまま
※2回線目以降3,280円+CB5,000円
キャリア(ソフトバンク)回線そのまんまの爆速
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/catslist/LP000000000015747/PDWJD0206935/
https://img.japanet.co.jp/shopping/img/genre/smartphone/HWWDA_1cl_main_181228.jpg
2019/02/03(日) 01:35:15.38ID:123NBlzd0
先日知り合いがスマホにするってんで色々計算してみたけど
(10分or5分)かけほが必須の場合は、YモバとUQモバを2年毎に移るのが端末も更新出来て一番安いと分かった
未でも既存ユーザはベンダの養分になってて辟易した
低速onlyユーザ放置も気に入らないがまあ気に入らなきゃ出ていけでFAなんだよな・・・
2019/02/03(日) 01:38:01.78ID:VQuM8TIaM
>>713
9GB使いきったら、OCNの昼間以上に速度が低下して次の月迄そのままの速度なのでしょ?
2019/02/03(日) 01:40:20.85ID:AEubBNoar
BIGLOBE 2万円現金キャッシュバック+初期費用0円 価格.COM
2019/02/03(日) 01:41:21.37ID:bvp0lH6FM
禿社員必死だな
2019/02/03(日) 02:14:17.72ID:Bo2lW+NjM
gooIDってのは登録したんですけど
OCNIDというのは登録しないと
契約状況とかわからないんでしょうか?
2019/02/03(日) 03:08:39.80ID:mNvRqqdtM
>>715
http://imgur.com/rqeb2KE.jpg
文字だとNGワードで書き込み出来ないのでスクリーンショットで

まず注意点は
・プラン変更すると割引が消滅  
 プランM永久利用することが条件
 プラン変更したら税別2200円の割引が消え、6180円になる
 ※安くしようとプランSにした場合、プランs+2200円税別がかかる
・9GBではなく6GB契約 3GBは追加購入手続きをして後から差し引く形 普通の人は間違いなく6GBしか使えない
・機種変更したら各種割引が全て消える IMEIみてるかもしれないし一生p20lite使わないと条件成立しないプラン
2019/02/03(日) 03:13:41.62ID:mNvRqqdtM
追加注意点
・SoftBank回線は高速使い切ったら30kbps 40kbpsで本当に何も出来ない速度になる
通信切断ではないが、事実上お手上げ状態
・知り合いがジャパネット契約で結構怒ってる
 基本的に型落ちモデル→ジャパネット専用モデルに改変しネットから情報拾えなくしてそれを高値で売りつけるのが常 安くみせて実は高いのですw
・※や条件が多すぎて他に何があるのかわかりません。おそらくY!mobile契約だからY!mobile店舗にいって普通にプラン変更や機種変更、なにか手続きすると2200円税別高くなります

この手の無数の※だらけプランは手を出さないほうが懸命ですよ
2019/02/03(日) 03:26:22.57ID:mNvRqqdtM
追加注意点
・LGstyle?わけわからないスマホをジャパネットは6万5016円で購入してそれを実質0円にしてる 
 ※の情報適用外や途中解約などした場合残債を請求されますよ(笑)

p20cliteも
OCNや他のMVNOで100円〜5000円一括購入できる機種が、3万1212円で買うことの大きなリスクを背負います

・訪問契約必須なので、訪問時にいろいろなオプションを契約させられるだろうね(笑)
田舎のおばちゃんを巧みな話術と推しで、フルオプション選択させられ結果的に3980円が
ワイドサポート540円 故障安心パックプラス745円など増え、5594円あたりになりそうww
2019/02/03(日) 03:53:30.34ID:d8BAXz2yM
SoftBank回線の実態です

2019/01/27 09時59分

SoftBank 64kbps
直前の計測はたったの34kbps
速度計測開始後45秒間くらいパケット流れてませんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1763631.mp4.html

4G→4G+への切換にかなり時間かかってたね
というかSoftBank回線は、3G→4Gにやたら時間差かかったり4Gにならなかったり不安定すぎる
俗に言う「3G病」
スピテスには現れない回線品質の悪さが目立つ
2019/02/03(日) 04:25:04.69ID:ZDsKt/sFM
OCN→日本企業(NTTコミュニケーションズ)
ソフトバンク、Y!Mobile→朝鮮(孫正義ソン・ジョンウィ)

まあ朝鮮、韓国に関わりたいならどうぞどうぞ
2019/02/03(日) 04:49:56.52ID:GQ8C3ntO0
>>711
機能強化のお知らせが来て新バージョンになった?
まだの人もいるよ。

>>706
中の人も当日周知きたからね。
時折数日前に箝口令で周知くるんだけど、
今回のは当日だった。
うちも親のでネット申し込みしたんだけど、
知ってたら少し遅らせたなーと思ってる。
725豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMeb-0hXd [61.205.82.210])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:44:20.60ID:hyXeYPX5M
>704
>705

4人で110MBで足りるのは凄いねw_φ(・_・
2019/02/03(日) 08:47:58.55ID:NRWLZgpEa
ドコモのスマホでいーきゅうさん♪で足りそうですね
2019/02/03(日) 09:28:42.10ID:IFid3tAK0
>>719-723 キチガイアフィ乞食のチョンミネオ王
必死に得意の書き込み時間深夜早朝3:08〜4:35の連投(笑)
無職の昼夜逆転生活でしれっと嘘吐きねつ造ご苦労なこった(笑)
高速が9GBも使えるのにいつもの低速ガー連呼のワンパターン(笑)

無制限通話放題+9GB+P20 lite スマホ無料
3,780円税別2年目以降も値上げ無しでそのまま
昼はOCNの0.1Mbpsの150倍速い15Mbpsの爆速(笑)
キャリア(ソフトバンク)回線そのまんまの爆速

OCN 10GB+たった10分かけ放題3,850円税別
スマホは別途有料購入で昼は0.1Mbpsの激重(笑)
OCN契約する意味あるのかな?

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30

○14.95Mbps ワイモバイル(SB回線)
https://i.imgur.com/MvAAb2A.jpg

○0.11Mbps OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/onfDCSW.jpg

チョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧。
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24,118
2019/02/03(日) 09:46:50.83ID:ZDsKt/sFM
OCNは高速と低速のほかに中速もあるのだ。
低速が240kbpsだが中速は500kbpsで約2倍の速度。
ただし中速プランだと高速や低速への切り替え機能がない。
つまり15GB/月の容量を使い切らないと低速にならない。

実際に500kプランを試してみた。
YouTube動画は360p〜480pが可能だが止まることも。240pならノンストップ。
AbemaTVは起動に時間が掛かるものの一旦画面が出れば連続視聴できる。
最低画質から2段くらい上か。ワンセグよりは画質がいい。
GoogleMapはすぐ地図が表示される。
ストリームラジオは全く問題なし。
もちろんHP閲覧やBBS、MAILなどなら全く問題なし。
スピードテストはFASTが530kbps、BNRが630kbps

スマホからテザリングしたWindowsPCでは若干遅くなるようだがほぼ同じ。
FAST610、BNR500
ただしGoogleMapだけは画面サイズが大きいと表示に1分くらい待たされる。

低速だと遅すぎて実用上難があるページもあるが中速だと実用上はほぼ問題なし。
容量制限はあるものの15GBもあるので普通の人なら使いきれない。
月額で1000円ほど高くなるのを高いと思うか安いと思うかで価値が分かれるか。
あと半年で廃止は残念だ。
2019/02/03(日) 09:49:17.01ID:2yWQ4uGGr
>>728
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/120

120 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-4zl7)[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:50:31.06 ID:kkNVy/LhM
2019/02/03 08時45分

OCN 17Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1763690.mp4.html

SoftBank回線 21Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1763691.mp4.html

昼の混雑時、夕方の混雑時ぬかせば
OCNはキャリア回線とほぼ同等と言っていいでしょw


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/122

122 名前:名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-Wpr0)[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 09:46:58.15 ID:2yWQ4uGGr
>>120
MVNOで最遅底辺のOCNがキャリア回線同等とか平気で大嘘吐くキチガイ(笑)
さすが超有名なキチガイ アフィ乞食 チョンミネオ王を自分で自分を証明とは(爆)
2019/02/03(日) 10:11:29.81ID:JJXAhMOV0
あいた口が塞がらない
大嘘吐きねつ造を土下座して謝罪しろ
キチガイ アフィ乞食 チョンミネオ王

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1547620345/11

11 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM53-ETIJ)[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 12:06:50.13 ID:5DiXQFWTM
まとめ
LINEモバイルは1Mbps割ろうが罰則(プレゼント)なしに変えてきた
いつ割っても損失なしというスタンスへ
総務省の規制をわかっててやめたわけww
つまりサブブランドの違法とも言えた速度は終わりを告げる!

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる
指導後も違反行為が続けば最悪は免許剥奪もされる
2019/02/03(日) 10:17:22.93ID:0ql4Stz7M
最新情報まとめ

「ドコモプラン密かに速度制限をやってないか?」
「やってるね」
「速度が一定でスピードあがらない」
『SoftBankは関係ねーし速いしw』
     ↓
SoftBankプランでも混雑時、密かに勝手に速度制限を始めましたw

ユーザーに告知なしで勝手にやるということは、今後も新たな制限を勝手にやるということだよ(ww
詐欺師に騙されたユーザー可哀相
ポイントに目がくらんだ乞食は馬鹿みたなww

あと1/24以降
昼時既に1Mbps切ってるから
速度の差別禁止発動にあわせて調整してきてるね
2019/02/03(日) 10:17:48.69ID:JJXAhMOV0
キチガイ アフィ乞食のチョンミネオ王

OCNを契約する意味があるのか?

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/aNRIBqJ.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/onfDCSW.jpg

チョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い。
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)

そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24,118
2019/02/03(日) 10:20:22.49ID:JJXAhMOV0
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ チョンミネオ王=草プ爺のプロファイル

・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている。
・完全無職なので昼夜逆転生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・アフィ乞食のID凍結でUQ叩きに転身しdisりネガキャン中
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにキチガイ チョンミネオ王=草プ爺であることが発覚
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす
・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 https://i.imgur.com/6U99FBO.png
2019/02/03(日) 10:24:48.64ID:7VpfwIlq0
500kbpsコースは数百円値段上げるなり10GBとか減らしても良いから復活しないかな
2019/02/03(日) 10:36:19.94ID:zdcFIzF7M
ムスビーで6ヶ月で1万円CBだけどあまり人気ないのね
2019/02/03(日) 10:39:09.31ID:np4wulSo0
OCNを契約する意味あるのかな?

OCN データ500kbps SIM 1,800円(制限15GB/月)※サービス終了
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data/charge.html
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20181203.html

わずか180円プラスするだけでOCN 15GB/月制限→500kbps無制限!
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/
https://i.imgur.com/HUQVcla.jpg

UQ データ.3GB SIM.....980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限
UQ 音声....3GB SIM 1,680円/月 縛り1年 速度切替+低速無制限
UQ データ 500kbps無制限 SIM 1,980円/月 縛りなし
UQ 音声.....500kbps無制限 SIM 2,680円/月 縛り1年

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

○29.27Mbps 3GB 980円 UQ (3G無 au回線)
https://i.imgur.com/sfNo1Qj.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/onfDCSW.jpg
2019/02/03(日) 10:44:57.89ID:UKxUX7/z0
OCNのデータ専用SIMカードが、オクでも尼でも高値で売られているのはなぜ?

青色のパッケージで、SIMカードが中に入っているやつです。
2019/02/03(日) 10:57:35.48ID:NRWLZgpEa
オレオレ詐欺で使うためだよ
2019/02/03(日) 12:29:55.25ID:QfPCaF8LM
低速最強の名前は伊達では無い。
2019/02/03(日) 14:20:06.89ID:1/0R1rd3M
高速モードも低速なOCNだからな。
2019/02/03(日) 14:26:23.18ID:QfPCaF8LM
>>740
他と比べて低速なだけ。
2019/02/03(日) 14:30:23.09ID:F8DPxVp5M
>>740
まだ空いていない夜とか、Playストアの同じアプリ更新で、
MT6735の端末でせいぜい600kbps〜700kbpsしか出ないときに
あとから更新を始めたkirin960の端末で3Mbps〜4Mbps出て
kirin960の端末の方はかなり先に更新が終わるということもあるから、
何スレか前のSoC/CPUの違いによるyoutube再生の話じゃないけど、
端末も含めて考えた方が。
2019/02/03(日) 14:52:03.21ID:7JgIQHuw0
ウンコ
2019/02/03(日) 14:53:04.95ID:7JgIQHuw0
チンポ
2019/02/03(日) 15:41:11.42ID:r6ycvQzI0
マンコ
2019/02/03(日) 16:39:38.25ID:VXTNKwfBM
通話プラン契約したんだけど、実質7ヶ月使わないと違約金かかるって認識でいいんですかね?
初月無料で+6ヶ月分払うと
2019/02/03(日) 16:43:28.23ID:uyRr0Trf0
チンポこ
2019/02/03(日) 16:54:17.01ID:7/R3EOGqM
>>746
6回基本料金を支払うのが目安みたいなコメントを
過去スレで読んだことがるので、
サポートへの直接の問い合わせなど
はっきりした確認をしないんだったら
6回払ってからの方が無難なんじゃないかな。

昨年の6月が無料期間で7月分から基本料金払ってるけど、
解約の誘因は今のところないです。
2019/02/03(日) 17:08:56.76ID:VXTNKwfBM
>>748
ググってみてもどうやらそうみたいですね。ありがとうございます
自分はMNPするかもです
2019/02/03(日) 17:14:56.54ID:m7qhpvkQr
●MVNOの現金キャッシュバック等(音声SIM)
※月額の割引等含まず

○楽天 初期費用3,665円が必要(価格.com)
※スーパーホーダイ以外のプランでSIM単体
7ヶ月後に1.11万円※回線縛りは13ヶ月

○楽天 初期費用3,665円が必要(価格.com)
※スーパーホーダイSIM単体 ※回線縛りは37ヶ月
3ヶ月後に1.11万円

○BIGLOBE 初期費用3,665円無料(価格.com)
※事実上19ヶ月縛り
13ヶ月後に1.5万円の 19ヶ月後に0.5万円 計2万円

○OCN 初期費用3,665円が必要(価格.com)
※回線縛りは6ヶ月だが事実上13ヶ月縛り
13ヶ月後に1.6万円

○UQ 初期費用3,240円が必要(価格.com)
※7ヶ月後に0.5万円 ※回線縛りは13ヶ月

○LINE 初期費用882円が必要(直販)
※エントリーパッケージ利用450+432円
※3ヶ月後に0.5万円(相当) ※回線縛りは13ヶ月
2019/02/03(日) 17:17:49.56ID:m7qhpvkQr
●主要通信(MNO・MVNO)サービスの比較
2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

利用する時間帯の速度に注目して判断が必要
※利用するサービスのデータフリーにも着目

○31.08Mbps ドコモ本家
https://i.imgur.com/Dky1BHw.jpg

○29.27Mbps 3GB 900円 UQ (3G無 au回線)
https://i.imgur.com/sfNo1Qj.jpg

○14.95Mbps ワイモバイル(SB回線) ※SBサブブランド
https://i.imgur.com/Wc5zsnQ.jpg

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/aNRIBqJ.jpg

○0.87Mbps 1GB 480円 イオンモバイル タイプ2 (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/6S2QJsL.jpg

○0.41Mbps 3GB 900円 IIJmio (ドコモ回線) 
https://i.imgur.com/jLTNCUQ.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/onfDCSW.jpg
2019/02/03(日) 17:33:43.14ID:XyjrtB+RM
新作もいいなあ。たかしょーのおっぱいにむしゃぶりつきたぃょぉ・・・
2019/02/03(日) 17:35:04.42ID:XyjrtB+RM
スレ間違った・・・orz

あと、一年ぶりに戻ってきました>OCNモバイルONE
2019/02/03(日) 17:47:13.73ID:lHlqwk0Qr
●主要通信(MNO・MVNO)サービスの比較 ※更新

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM
※利用するサービスのデータフリーにも着目

○31.08Mbps ドコモ本家
https://i.imgur.com/DcAHIs1.jpg

○29.27Mbps 3GB 980円 UQ (3G無 au回線)
https://i.imgur.com/7JDpae6.jpg

○14.95Mbps ワイモバイル(SB回線) ※SBサブブランド
https://i.imgur.com/QuQ1Pnk.jpg

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/9ICmi5a.jpg

○0.87Mbps 1GB 480円 イオンモバイル タイプ2 (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/fM8WQOv.jpg

○0.54Mbps 3GB 900円 BIGLOBE (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/IEVRFvu.jpg

○0.41Mbps 3GB 900円 IIJmio (ドコモ回線) 
https://i.imgur.com/K6Gtloy.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/oMphhKc.jpg
2019/02/03(日) 18:02:12.25ID:bwyh8nZDM
2019/02/03 17時54分
OCN 22Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1764030.mp4.html

なぜかkakuyasu-simでは1Mbps程度(笑w
http://imgur.com/brcrcDJ.jpg
これ100%速度計測さえしてねーだろーなー
インセンティブもらってる贔屓のMVNOを持ち上げる為だけの糞詐欺サイト
 
いまのOCNは馬鹿みたいに速い
帯域過剰気味に購入してる証拠
2019/02/03(日) 18:12:26.43ID:lHlqwk0Qr
キチガイ アフィ乞食のチョンミネオ王

MVNO最下位のOCNを契約する意味があるのか(笑)

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/9ICmi5a.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/oMphhKc.jpg

チョンミネオ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネオ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)

そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24,118
2019/02/03(日) 18:12:57.80ID:qvFj9Pqm0
結局、昼休みは速いの?遅いの?どっち?
昼休み快適ならMNPしてトップ3電話掛け放題にも加入したいのだけど。
2019/02/03(日) 18:14:41.74ID:bwyh8nZDM
真実は動画でIPあり
詐欺速度計測サイトを信じたほうが馬鹿みるぜ

2019/01/28 12時30分
OCN 0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758953.mp4.html
http://imgur.com/azUOjik.jpg (IPがOCN)

5ちゃんねるの速度はどうか??
gifスレのダウンロードをリアルタイム速度アプリで視覚化
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758954.mp4.html
おおよそ50KB/s〜100KB/s(400kbps〜800kbps)でダウンロードしてるのがわかる
また瞬間的なバーストだと175KB/s(1.4Mbps)出てるのもわかる
2019/02/03(日) 18:17:21.36ID:bwyh8nZDM
>>757
そこそこ速いよ
5ちゃんのサムネイル表示や、gifファイルなど結構速い
2019/02/03(日) 18:19:21.14ID:JJXAhMOV0
キチガイ アフィ乞食のチョンミネオ王

MVNO最下位のOCNを契約する意味があるのか(笑)

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/9ICmi5a.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/oMphhKc.jpg

チョンミネオ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い。
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネオ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)

そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24,118
2019/02/03(日) 18:19:39.03ID:z0tgetLsM
>>755
その時間帯で22Mbpsはそんな速くないだろ
今計測したらdocomo回線でBIGLOBEは74Mbps出たけど…
2019/02/03(日) 18:20:08.23ID:QfPCaF8LM
>>757
5chとかのテキストサイトを見るだけなら影響は無いよ。

少なくともSOFTBANKの低速よりも数倍は快適。
2019/02/03(日) 18:41:57.53ID:bwyh8nZDM
>>761
BIGLOBE回線のドコモのスピテス結果よろ
2019/02/03(日) 19:26:20.07ID:7/R3EOGqM
どうせ20MBも使うんだったら、速度計測アプリじゃなくて
Playストアアプリのダウンロードとかでやっていただければ助かる。
ちなみに、下のは先ほどのFirefoxのダウンロード時の最初の20MB余りの速度推移。
https://i.imgur.com/hGkN3p7.png

BIGLOBEの70Mbps超の速度も。
2019/02/03(日) 19:34:34.74ID:8VSkIarnM
>>763
ほらよ IPも同じだろ
https://i.imgur.com/SH0VeCY.jpg
2019/02/03(日) 20:04:41.47ID:bwyh8nZDM
>>765
LINEモバイルよりずっと速いからそれで十分だよ
LINEモバイルが遅いとBIGLOBEを持ち出さないといけなくなったかw
LINEモバイルはゴミってことなんだね
2019/02/03(日) 20:06:44.79ID:bwyh8nZDM
あっ
LINEモバイルSoftBankプランは
上り下り1.4Mbps規制始めたみたいだから
空いてる時間帯でも1.4Mbpsっすよ(笑)
2019/02/03(日) 22:07:14.31ID:79EwXKkWM
ドコモの割安プランはmvnoの地位を脅かすものかな?
769豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMeb-0hXd [61.205.82.210])
垢版 |
2019/02/04(月) 02:08:42.89ID:k3MamazwM
>752
2019/02/04(月) 09:03:22.91ID:cIUjiLlAM
>>753
たかしょーは一作目で飽きたわ
771名無しさんに接続中… (アウアウクー MM71-Qlg8 [36.11.225.247])
垢版 |
2019/02/04(月) 09:45:07.75ID:CIhI0QGkM
nova lite 3を購入する際、オプション契約するとー5000円ですが、オプションはすぐ解約してもいいのですか?
2019/02/04(月) 09:52:11.44ID:/YB8u+zO0
>>771
してもいいけど、かけほはお金かかるよ
2019/02/04(月) 10:03:25.20ID:3UYy1zr0M
勝手にアベマの最低画質で低速行けると思ってたが話にならないくらい速度足らないのね
2019/02/04(月) 11:24:35.17ID:yechPjODM
人が多くなったのか?
遅くなってないかコレ?
2019/02/04(月) 11:39:34.63ID:nhz3X30UM
>>774
低速関しては速度は変わらないと思うよ。
OCNも毎月月末に増強はやってるけど
目に見えるような効果はない。
2019/02/04(月) 11:40:45.05ID:O0PPR15YM
東京掴むと遅いんだよなぁ
2019/02/04(月) 11:58:26.85ID:o5ycmENjF
高速モードでも遅いOCN。

終わってんな
2019/02/04(月) 12:01:21.77ID:nhz3X30UM
>>773
短時間の小容量通信のベンチではなく実際の通信では、
最初のバースト部分の150KBを除いた部分の速度は約240kbps。
これとアプリのバッファ(30秒分、60秒分といった先読み)を
基準に考えないと、山と谷があっての平均約240kbps※だから、
それ以上の速度が要求される用途には向かないよ。

※超混雑時間帯を除けば、例えばデータの流れで
 何らかの要因で1秒、2秒通信速度が遅くなると(谷)、
 OCNの通信を制御する機器がその穴埋めに
 通信速度を速めて(山)平均約240kbpに近づけようとする。
 どこからどこまで、何秒間隔といった平均のとり方については不明。
2019/02/04(月) 12:29:38.89ID:qEUHVVksM
地方によるのかなあ。
OCNをサブにしてて、久ぷりに昼間の時間帯で使ってるんだけど、以前はガチでサイト表示にもたつきまくりで使えたものではなかったけど、今は速攻で表示されるようになってる。
増強直後かなんかなのか?

この速度を維持してくれるのなら、マジでメインに昇格させても良いなあ。
2019/02/04(月) 12:43:23.87ID:nhz3X30UM
下は先ほどのPlayストアアプリのダウンロード時の速度(低速)。
超混雑時間帯は遅いです。
https://i.imgur.com/KOXymah.png

>>779
上の画像のアップロードを高速設定で行おうとしても
PCサイトが開くまで少なくとも5分は待たされたので
サイトにもよるのではないでしょうか?
あと、ブラウザがキャッシュを持ってる場合は速いですよね。
2019/02/04(月) 12:44:52.97ID:cFsOw1GJM
>>779
これだから速いはずだよ
増強しまくり

2019/02/04 12時31分
OCN 1.14Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1764739.mp4.html
2019/02/04(月) 12:46:01.80ID:HJUDiMDsM
アプリもちゃんと作れない、直せない会社を信じるとかマヌケもイイトコ
2019/02/04(月) 12:47:15.16ID:cFsOw1GJM
>>780
OCNはアプリは遅めだよ
それは公衆無線LAN標準装備だから、その手のダウンロードは公衆無線LAN使えってことだと思う
公衆無線LAN無料で使わせてるのに、低速でダラダラ使われたらたまったものではない

そういうのはLINEモバイルあたりで常に高速垂れ流して捨ててダウンロードすれば良い話
2019/02/04(月) 12:48:37.99ID:cFsOw1GJM
LINEモバイルだと高速低速切換ないから
10GBで2640円税別必要だけどねw
2019/02/04(月) 12:56:41.51ID:nhz3X30UM
>>783
ブラウザによるサイト表示も遅いよ。
あと、スピードテストじゃなくて
多くの人が利用する実際の用途での速度の方が
大勢の人の参考になると思います。

httpsによる接続が主流の現状でhttpの速度計測アプリによる
速度計測は参考地としては使えるかもしれませんが現実を反映しませんし、
https接続のアプリでも、MVNOプロバイダによっては、
ストリーミングカウントフリーと同じようなやり方で、
上限リミットを上げることだって容易でしょうし。
2019/02/04(月) 13:04:04.60ID:qEUHVVksM
うん。
試しに12時代でクソ重い画像使いまくりのピザ屋のサイトとか覗いてみたけど、サクサク表示された。
ちなみに、初表示させたピザ屋ね。
貧乏人なので、ピザ屋に注文とか出来ないので!

但し、NTTコミュニケーションズとかいう会社のサイトだけは表示に時間がかかった。
OCN回線からアクセスのブロックでもしてるのか?
仲悪いのかね?
2019/02/04(月) 13:35:51.31ID:ZaOVOqKBM
スピードは場所や時間によって変わるから一律でこうだ!とは言えないんよなあ
2019/02/04(月) 13:46:31.61ID:h3yTUXZDM
>>786
おいおいw
2019/02/04(月) 14:12:34.40ID:cFsOw1GJM
>>785
それならLINEモバイルでも契約したらいいじゃん

データプランのみでも
10GB 2640円
高速低速切換なし
低速は40kbps
公衆無線LANなし

どうぞ、どうぞ他の速いMVNOへ行ったほうがあなたにはあってますね

何の為に標準で公衆無線LANを用意してるのか?
昼時1番混む時間帯に、低速でだらだらアプリダウンロード遅せーよ!なんて人はOCNやめたほうがいい
GBどんどんなくなる他社へどうぞ
2019/02/04(月) 14:14:17.35ID:Ub1fL3ldM
早く1GB /月プラン出せ!
2019/02/04(月) 14:16:00.33ID:VOe+R4Hc0
志村で音声sim付きの特価端末を購入する際に、音声simスターターパックを持っていたら事務手数料の3000円は免除可能なの?
2019/02/04(月) 14:45:12.92ID:bFR1BWRTM
アプリじゃなくホームページから節約切り替えてるんだけど、数字まったく動かなくなった
3077のまんま
まるまる1ヶ月繰り越しあるはずなのに
オン、オフでどれだけ使ったかもわからない
2019/02/04(月) 15:01:07.14ID:cFsOw1GJM
昼時高速減らさずにYoutube240pがみれるのは
UQ mobile、OCN、楽天スパホのみ
UQは端末選びで苦労するし、3Gないから結構エリアの穴がある
永久二年縛りと違約金か…もうそれ勘弁してくれだね

楽天モバイルはあと8ヶ月後にMNO開始する
ドコモ帯域は露骨に削っていまそこそこ評判いいスパホは消滅
楽天MNOへの移行を半強制
隣の芝が青くみえるのかも知れないが、
今一度よく考えたほうがいい

SoftBank回線でLINEモバ禿プランと同じく
1GBプラン 速度切換なし低速30kbps契約してるけど、確かに昼時の速度低下はあまりない
しかしGBすぐになくなっちゃうしアプリ更新なんてとんでもない(泣
無くなった後のことを考えると積極的に使う気になれない
2019/02/04(月) 15:07:05.29ID:mY6+Sxx0M
>>789
自分はOCN気に入ってるから変わる気ないよ。

ooklaはmineoのスタッフログの
ネットワーク状況のグラフにある
アプリA。現実を反映しない。
2019/02/04(月) 15:35:18.93ID:cIUjiLlAM
なんか朝からアプリのアップデートうまくいかねえや
2019/02/04(月) 15:46:50.24ID:0kzJJ8tM0
OCNモバイルONEでスマホの契約する時に、口座振替にすることって出来ますか?
2019/02/04(月) 16:16:44.92ID:ehZasp+8M
やっぱターボのオンオフはいいな。使い勝手が。
5ちゃん荒ら、・・・見るくらいならターボオフで充分だもん
2019/02/04(月) 16:42:29.13ID:1OCSj4XIM
>>794
真実は動画でIPあり

2019/01/28 12時30分
OCN 0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758953.mp4.html
http://imgur.com/azUOjik.jpg (IPがOCN)

5ちゃんねるの速度はどうか??
gifスレのダウンロードをリアルタイム速度アプリで視覚化
https://dotup.org/uploda/dotup.org1758954.mp4.html
おおよそ50KB/s〜100KB/s(400kbps〜800kbps)でダウンロードしてるのがわかる
また瞬間的なバーストだと175KB/s(1.4Mbps)出てるのもわかる
2019/02/04(月) 16:50:45.75ID:1OCSj4XIM
>>794
真実は動画でIPあり
5ちゃんねる速いぞ

2019/01/28 12時30分
OCN 0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1764850.mp4.html
http://imgur.com/azUOjik.jpg (IPがOCN)

5ちゃんねるの速度はどうか??
gifスレのダウンロードをリアルタイム速度アプリで視覚化
https://dotup.org/uploda/dotup.org1764863.mp4.html
おおよそ50KB/s〜100KB/s(400kbps〜800kbps)でダウンロードしてるのがわかる
また瞬間的なバーストだと175KB/s(1.4Mbps)出てるのもわかる
2019/02/04(月) 18:02:36.09ID:FlXvxIFGM
OCNは契約したあとに書類的なものは
郵送されませんか?
通話SIMは送られてきて実際使えてますが、会員情報等どうなってるのかわかりません
2019/02/04(月) 18:04:25.19ID:/YB8u+zO0
>>796
出来ません。既存の支払方法を新規に
口座振替することすら受け付けていない。
数年前から口座振替で未払い(というか払う気なしのバックレ)
多数で廃止に。

>>791
不可能です。セット販売しかない。
機種変更キャンペーンなら行けるが本体価格高くなる。

>>790
出ませんので(むしろコース減らしてるくらい)
既に有るところに移動が賢明です
2019/02/04(月) 18:05:53.58ID:FlXvxIFGM
ちなみに価格com経由で契約したものは書面で送られてきましたが
先月、楽天のgoosimsellerの契約した
通話SIMの会員登録証が来ていません
2019/02/04(月) 18:10:27.15M
>>800
つ過去レス
2019/02/04(月) 18:11:59.99ID:qubzJEoiM
>>800
>>179-180
サポートに連絡して送ってもらうか、
PDFのダウンロードページを問い合わせる。
2019/02/04(月) 18:51:36.17ID:cIUjiLlAM
ストアからのアップデートやダウンロードを制限されるってことあるんですかね?
普通にネット見るぶんには遅いと感じないのですが
2019/02/04(月) 18:56:53.61ID:CW/Leg+PM
Web見るのと比べると単純にデータ量が多すぎなんだよ
なので夜中寝ている間にやるべし
2019/02/04(月) 18:58:55.73ID:qubzJEoiM
>>805
MVNOプロバイダによって混雑時間帯に速度規制
(上限1Mbpsのベストエフォート、実際は混んでてそれさえ出ないなど)
が入ったりといったことはあるかもしれませんが、
通信混雑でデータの流れが止まる(応答がなかなか帰ってこない)
とかを除けば普通はないんじゃ?
2019/02/04(月) 19:50:55.41ID:FlXvxIFGM
>>803
>>804
すいません、ありがとう
2019/02/04(月) 20:30:36.06ID:CAW/cuu8r
懲りずに無職ニート引き籠もりのアフィ乞食キチガイ押し売りOCNチョンミネオ王が1日中
昼夜逆転生活で他社を嘘吐きとねつ造のインチキでdisりネガキャンを執拗に誹謗中傷

MVNO最下位最低品質のOCNを契約する意味があるのか(笑)

LINEモバイルのメリットは24時間メガ速度+LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
毎日LINEビデオ通話で1GB使って1ヶ月30GB〜高速通信が無料で可能
これがメリットと感じなければ他のSIMにすれば良いだけの簡単な選択肢

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30 ※月額(税別)=データSIM

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE(ビデオ通話含む)/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/hayjie1.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/Q306t8R.jpg

アフィ乞食のキチガイ押し売りOCNチョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
アフィ乞食のキチガイ押し売りOCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
アフィ乞食のキチガイ押し売りOCNチョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
アフィ乞食のキチガイ押し売りOCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)

そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
無職ニート引き籠もりの昼夜逆転生活で深夜早朝に必死にスピテ保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキスピテのねつ造で盛るアフィ乞食キチガイ押し売りOCNチョンミネ王ご苦労なこった(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/22-24,118

脊髄反射でキチガイ押し売りOCNチョンミネ王が火消しプロパガンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/02/04(月) 20:54:13.13ID:gu0Q0vdp0
教えてほしいのですが、スマホセットの申込みはお一人様1セット限りとなってますが、同一機種が1セット限りなのか、違う機種(nova lite 3とZenFone5等)も不可なのかどちらなのでしょうか?
2019/02/04(月) 22:56:03.82ID:/YB8u+zO0
>>810
一度のセールで二種買って断られたって
レポはあった。
812名無しさんに接続中… (ワッチョイ 053e-eDu2 [180.10.52.161])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:07:14.37ID:J8Lr7P1N0
ここの嵐はNGしやすくていいね
2019/02/05(火) 00:07:40.13ID:WtHuRJYhM
OCNモバイルONEって、
この時間帯なら50Mbps出るね。
大都市圏駅前なら。
2019/02/05(火) 00:17:09.37ID:FfbY4f9r0
機種変更サポートの意味がさっぱりわからんけ
815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8de3-lwCO [114.163.240.224])
垢版 |
2019/02/05(火) 08:32:42.82ID:AEaGKPP10
320円割引って
20日以降音声SIM追加
現状SIM(6ヶ月経過済)解約
電話番号変わるけど、でいいんですよね
2019/02/05(火) 08:57:34.19ID:5VjDPl0I0
これって二年契約を約束する代わりに割引する契約でしょ
2019/02/05(火) 09:40:14.35ID:3n/9Y86kM
>>816
>>629-630
ちゃんと読もうよ。ちゃんと見ようよ。

2年契約なら注意事項にそう書かないと
クレーマーじゃない善良な契約者からひどいクレームがバンバン入る。
キャンペーンの広告画像には最低利用期間6ヵ月とあり、
注意事項にも6ヵ月とあるんだから、2年なわけがない。

契約から2年間は割引があるが、
最低利用期間が過ぎたらいつやめてもいいということ。
2019/02/05(火) 09:49:46.33ID:3n/9Y86kM
>>815
>対象となる方

>すでにOCN モバイル ONE (音声対応SIM/データ通信専用SIM)を
>ご利用されているお客さまが、キャンペーン申込期間中にOCN モバイル ONEの
>音声対応SIMカードを追加(容量シェア)され、2019年4月20日(土)までに
>本人確認書類の提出および弊社による確認が完了した場合
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1902-newlife.html

上は「対象となる方」の二つ目の方ね。
<新生活応援割>詳細の他の部分も読んでね。
2019/02/05(火) 09:59:43.18ID:3n/9Y86kM
>>815
ごめん。主契約SIMの解約前提のケースは不明なので
サポートに問い合わせた方がいいよ。追加SIMの場合。
820名無しさんに接続中… (ワッチョイ b59f-2/ub [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/05(火) 11:50:06.99ID:MyaZucMK0
去年3月のセールで純新規で契約したP10ライトまだ使ってるんだけど、
これ解約してすぐにまた純新規で契約は100%蹴られるよね?

じゃあ今回のセールでもう1回線追加で純新規でも蹴られる可能性大?
2019/02/05(火) 11:58:46.73ID:p7ggM9OyM
>>820
利用規約を守って最低利用期間を全うし
10か月も契約している優良顧客。
けられる根拠や発想がわかりません。
business is business!
2019/02/05(火) 12:05:58.63ID:pZQ0tu7JM
持ち越し制度ってまだ残ってるよね?
一年ぶりに帰ってきたから。変わってたのは050の番号が有料になってた・・・。
あればあるでたまに使ってたんだけどな
2019/02/05(火) 13:32:46.87ID:KWMeOejKM
OCNってマジでこんなに遅いの?
https://i.imgur.com/pMMzTDh.jpg
0.05Mbpsじゃ昼休み全く使えないと思うけど…
2019/02/05(火) 13:43:11.00ID:p7ggM9OyM
>>823
接続先によって変わると思うけど
必ずしもそのスピードということはではない。
あくまでも参考のうちの一つ。

>>780の画像は昨日の12時半低速利用時の
Playストアアプリのダウンロード速度グラフ。
山と谷を均しても100kbps近くは行ってると思う。
2019/02/05(火) 14:23:59.47ID:Wt4WioeSM
>>823
遅いけど他社MVNO並みに使えるよ
ここの方が正確
https://keisoku.io/mobile/
https://keisoku.io/mobile/provider/ocn_mobile_one.html
2019/02/05(火) 15:19:45.74ID:ZSVD3BuO0
新生活応援割で質問有ります

1、1回線使っていて、更に新規音声回線追加でも適応されるんだよね?(容量シェアsim追加じゃなく新規回線契約)
2、楽天またはヤフーのgoosimseller経由で契約でも適応?
3、更に光モバイル割は効きますか?
2019/02/05(火) 15:29:07.11ID:ZSVD3BuO0
すでにOCN モバイル ONE (音声対応SIM/データ通信専用SIM)をご利用されているお客さまが、キャンペーン申込期間中にOCN モバイル ONEの音声対応SIMカードを追加(容量シェア)され、2019年4月20日(土)までに本人確認書類の提出および弊社による確認が完了した場合

容量シェアの追加音声sim限定なのか、
音声対応sim全般(容量シェアを含む)なのか?

こういう文章書くのはやめて欲しいわ。
2019/02/05(火) 15:37:56.22ID:iwzOcNwiM
もうやめるわ。
昼休み使い物にならんくて時間もったいない
2019/02/05(火) 15:41:08.36ID:kPJ8G2LjM
>>828
そんなに使えないの?
キャッシュバックと割引がいいのでOCN検討してるんだけど…
2019/02/05(火) 16:18:30.00ID:JH89Djfs0
きのう昼休みは144Kbpsで動画観られたぞ。もちろん高速モードだ
2019/02/05(火) 16:26:17.09ID:DEQEzGplM
クレカ払いオンリーってカード持ってない人からしたら害悪に見えるかもしれないけど、篩にかけるって役割だとほんと優秀だよね
金融事故、携帯ブラックリストとか
銀行口座売買してた人もクレカは売買即効止められて出来なさそうだし詐欺に使われにくいイメージあるけど
でもセキュリティに不安は常にあるね
基本無料のカードも海外使用禁止のオプション付けて欲しいよ
中国韓国シャットダウンされるだけでも安心感上がるのに
2019/02/05(火) 16:30:36.64ID:p7ggM9OyM
>>826
>>829
禁止ワードに引っかかったので画像で。
https://i.imgur.com/yw4zHa5.jpg
2019/02/05(火) 16:35:20.03ID:p7ggM9OyM
コメント欄に貼りつけて直す前のもので
誤字や余計な文字が入っています。すみません。

>超混雑時や夕方から夜ははあんなもの
超混雑時や夕方から夜はあんなもの

>空いている時間他
空いている時間帯
2019/02/05(火) 16:38:01.08ID:L7cb5RPiM
>>830
今日の昼休みなら低速で240pみてたぞー
2019/02/05(火) 16:41:41.66ID:RpDlLmgEM
>>831
そう言う審査は、クレカ会社に一任するのでは無くて会社独自にやるものでは?顧客情報を囲い込む為に。

キャリアやMVNOの審査は何の為に有るの?
2019/02/05(火) 16:45:41.57ID:p7ggM9OyM
>>826
>>630の楽天やyahooサイトのgoo simsellerのURL先にも
「新生活応援割」の広告画像が出てるよ。
2019/02/05(火) 16:56:46.11ID:ZSVD3BuO0
>>832
ありがとうございました。
1回線契約していても、新規音声追加契約は下記条件で新規として適応されるのですね

キャンペーン申込期間中に「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」を新規でお申し込みされ、2019年4月20日(土)までに本人確認書類の提出および弊社による確認が完了したお客さま

>>836
たしかに新生活の広告入ってました。
これで適応外は無いですよね。
2019/02/05(火) 17:11:39.75ID:5xlcRZP5r
>>837
オプション付けての本体値引きってあるかどうかわからんね
2019/02/05(火) 17:41:45.50ID:NH5WY0oU0
OCN完全死亡 通信停止で真面目に何もできません(笑)

OCN 2月5日 今日の昼
0.05Mbps 50kbps ping 2334ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-05
https://i.imgur.com/0tKjW5b.jpg
https://i.imgur.com/Payhnry.jpg
2019/02/05(火) 18:15:35.13ID:zsd8GKF8M
容量先月から増えてないけど
2019/02/05(火) 18:36:05.11ID:TVRBFefwM
>>823
mvnoはどこも同じようなもん
その中でもocnは遅いほうだけど
2019/02/05(火) 18:59:48.01ID:EkScesQhM
速いって意見と遅いって意見があるな、よう分からん
2019/02/05(火) 19:16:08.56ID:fqVE2RW00
>>842
地域による
新宿と鳥取では大違い
2019/02/05(火) 19:21:48.67ID:SOi78cxX0
●主要通信(MNO・MVNO)サービスの比較

2019年01月 平均速度グラフ(平日)
※速度値=1月31日(木)12:30
※月額(税別)=データSIM

利用する時間帯の速度に注目して判断が必要
※利用するサービスのデータフリーにも着目

○31.08Mbps ドコモ本家
https://i.imgur.com/e7zcfI8.jpg

○29.27Mbps 3GB 980円 UQ (3G無 au回線)
https://i.imgur.com/2gZEx8B.jpg

○14.95Mbps ワイモバイル(SB回線) ※SBサブブランド
https://i.imgur.com/6XeshSp.jpg

○1.09Mbps 3GB 1,110円 LINEモバイル(SB回線)
※LINE/Twitter/Insta/FBがデータフリー
https://i.imgur.com/HjnSiQf.jpg

○0.87Mbps 1GB 480円 イオンモバイル タイプ2 (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/WCg3l3D.jpg

○0.41Mbps 3GB 900円 IIJmio (ドコモ回線) 
https://i.imgur.com/7S8kVLN.jpg

○0.11Mbps 3GB 1,100円 OCN (ドコモ回線)
https://i.imgur.com/8i9N8mo.jpg

2019/02/05(火) 19:25:13.42ID:UdIAeGYS0
simsellerのスマホセット(らくらくセット)を親のために買おうと思うんだけど
購入時の名前とカード情報は自分ので
sim契約の名前とカード情報を親のにしても平気かな?
統一されてないとキャンセル喰らう?
2019/02/05(火) 19:32:46.05ID:gZjOc3COa
>>837
キャンペーン申し込みの有無 本キャンペーンへの別途申し込みは必要ありません。

自動適用みたいだから対象外ならなにも引かれないでないの
今日ヤフショでセット買ってsim契約したけど途中画面には特になにもなかったけど
引かれてればラッキーだわ
847名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-27dR [153.158.78.122])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:58.95ID:t+kJcNEMM
光のほうが遅いからこっちで繋ぐわ
2019/02/05(火) 19:37:47.11ID:EkScesQhM
>>843
鳥取の方が速い?
2019/02/05(火) 19:44:04.12ID:SrEuDW11M
>>845
端末の購入申し込みと音声SIM契約は手続きが連続しており
カード情報を2回打ち込んだような記憶も薄いので
もしかしたら端末の支払いとSIM契約を別々の名義とカードで
というのは難しいかも?(申し込み相互の名義とカード情報が連携してる場合)
2019/02/05(火) 19:46:39.52ID:SrEuDW11M
>>842
会員数が多い分、午前の空いてる時間帯に20Mbps(Playストア更新)出たり、
午後の空いている時間帯に12〜15Mbps(Playストア更新)出たり、
真夜中や未明に40Mbps(Microsoft Update)近く出たり
といったことは珍しくないですが、
混雑時間帯(夕方から23時くいまでの夜)と超混雑時間帯(昼の12時半の前後10分)
の速度の相対的な遅さを加味すると、MVNO全体の中でも遅い方です。高速は。

低速は、無通信状態から新たな通信が始まった場合のバーストが150KB分、
バースト部分を除いたところが下りだけで230〜240kbps出るので
(除く超混雑時間帯)、低速の速度に関しては一般的なMVNOよりも
2割増し近く速度が出ます。バーストの150KBも大きい方です。
2019/02/05(火) 19:47:43.37ID:Y9vwi9xiM
地域の差ってのはOCN関係なくドコモ系ならみんな同じになるけどな
2019/02/05(火) 19:55:47.26ID:Vw0YbBD2M
kakuyasu-sim 
OCN 0.49Mbps(笑)
http://imgur.com/gPUfvJo.jpg

実際は
http://imgur.com/YWK5Oyv.jpg 10.1Mbps OCN IP付

インチキkakuyasu-sim(w
2019/02/05(火) 20:08:53.35ID:C10NwyGHr
OCN完全死亡 通信停止で真面目に何もできません(笑)

OCN 2月5日(火) 今日の昼
0.05Mbps 50kbps ping 2334ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-05
https://i.imgur.com/0tKjW5b.jpg
https://i.imgur.com/Payhnry.jpg

2019/02/05(火) 20:13:51.99ID:BjYxrdnQM
>>828
OCNがダメなら、よそは悲惨ぞ
2019/02/05(火) 20:14:44.56ID:UdIAeGYS0
>>849
なるほど連続しているのか…となると無理そうですね
この計画は諦めます
ありがとう
2019/02/05(火) 20:21:24.20ID:WEKOmEH+0
応援割はmnpじゃダメなのかよ
ぬか喜びだったわ
2019/02/05(火) 20:24:59.36ID:RKEIi9d40
>>828
UQかワイモバだろうな。
OCNは端末手に入れる所
あとはMNP弾ぐらいか。
2019/02/05(火) 20:28:31.45ID:fqVE2RW00
>>856
他社からOCNに初めてMNPしてもダメなのか?
新規だと思うけど
2019/02/05(火) 20:33:23.22ID:UdqOjHpY0
自演のためにocn, iij, nuro, mineo持ってるが混雑時の酷さはocnが飛び抜けてる
普段はiijメイン
2019/02/05(火) 20:35:17.86ID:5vyVeveoM
>>859
原作チョン www
2019/02/05(火) 20:35:49.87ID:UdqOjHpY0
>>860
何それ
ごめんしらん
2019/02/05(火) 20:45:55.21ID:iwzOcNwiM
スマホがauVoLTEに対応してるからUQにしてみようと思う。
あとは稟議だな。
2019/02/05(火) 20:56:53.94ID:SrEuDW11M
>>856
>>858
MNPはキャリアと違ってそれ専用の優遇がないだけで
普通に新規音声SIM契約。
2019/02/05(火) 21:27:23.09ID:WlRDkXJxM
明日biglobeからMNPしようと思うんだせけど、尼ギフキャンペーンの紹介コード誰か晒してくれん?
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ b59f-w3K2 [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:29:25.57ID:MyaZucMK0
2月19日は混雑で申し込めないとかある?
3月21日なんか最悪だろうな
申し込めても本体なかなか届かないだろ
2019/02/05(火) 21:35:59.25ID:RKEIi9d40
>>864
頼む 使ってちょうだい
紹介コード
940ce7f
2019/02/05(火) 21:36:15.31ID:SrEuDW11M
>>865
本店で始まるかもしれない
決算セールの価格(条件)を待つくらいの余裕はあっても。
去年はhonor9だったか冗談みたいに安かったんでしょ。
2019/02/05(火) 21:37:43.66ID:OxkPCiU4M
>>864
どうぞb0d2340
2019/02/05(火) 21:41:11.86ID:EkScesQhM
ここはiPhone扱わないね
でも、Apple Storeと値段変わらないならその必要もないか
2019/02/05(火) 21:45:17.97ID:PW0dvLnGM
>>866
使わせて貰うよ

>>868
ゴメンね
2019/02/05(火) 21:47:50.75ID:1uvrZsL1M
>>864
ゲオでswitchもらったほうが良くね?
2019/02/05(火) 21:52:30.26ID:sLI6MFR1M
>>871
Switchは持ってるので

nova lite3の5千円割引はかけ放題10分でええの?
あと翌月オプション解約しても大丈夫かな?
2019/02/05(火) 22:39:07.86ID:WEKOmEH+0
>>858
>>863
わいがアホなだけだったようだ、安心してmnpできるわ
ありがとうそしてありがとう!
2019/02/05(火) 23:12:02.69ID:lHHfgDsld
応援割とOCN光モバイル割って併用できるのかな?
2019/02/05(火) 23:14:54.26ID:j0lDV42zd
>>871
ゲオでも応援割いけるかな?
2019/02/06(水) 00:18:40.13ID:+ziJC+BSM
今日端末込で音声sim申し込んだらいつ届くかな
来週末までには届くよね流石に
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ b59f-2/ub [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/06(水) 05:19:57.61ID:hccPEF5O0
3月にまだファーウェイは新機種出る可能性ある?
新機種が間に合うならそれ買いたい
2019/02/06(水) 06:25:53.50ID:rceZ//iNM
>>841
楽天ベーシックプランより遅い?
2019/02/06(水) 06:30:24.15ID:rceZ//iNM
>>849
カード情報は2回書かされたけど
2019/02/06(水) 07:15:48.59ID:cNvXSuBoM
500kプラン続報

懸念してた容量消費は15Gあれば一ヶ月持ちそうだ。
最初は動画視聴が珍しさから増えるがそれでも15G以下で収まりそう。

良く話題になる昼休みの速度低下も
低速モードよりは速く、低下度合いも低い。
川崎市内と横浜市内という人口の多い地域だが
昼休みでもほぼ500k近い速度が出ている。
まあゲーム房には500kでは遅いから関係ないだろうが。

意外なのは普通のBBSなどの表示はあまり速さを感じない点。
まあせいぜい低速の2倍速でしかないから当然なのだが。
そういう意味では料金は高すぎる気がする。
来月には110Mプランへ戻すつもり。
2019/02/06(水) 07:19:59.61ID:MhuBxcQOM
2019/02/06 07時18分

OCN 42Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1766233.mp4.html
2019/02/06(水) 08:14:07.46ID:4LT6E+YL0
8日からの志村総決算セールって本当ですか?
2019/02/06(水) 08:31:27.01ID:baVkO2DD0
ホントやで
https://i.imgur.com/er8avyY.jpg
2019/02/06(水) 09:14:08.52ID:pYcDk/LCM
>>879
ありがとう。>>849は自分の記憶違いのようですね。

>>845
すみません。
2019/02/06(水) 09:21:05.18ID:rceZ//iNM
>>884
今更だけどこっちの記憶違いかも
最初の内容を確認とかでもう1回入力し直しやらされただけな気がしてきた

何にせよもう1回線申し込む予定だからその時確かめておきます
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0530-S1Ul [180.44.138.139])
垢版 |
2019/02/06(水) 09:23:10.46ID:SpMuPySp0
番号そのままでSIMサイズ変更しようと思ったら
文面読む限りWEBの手続きじゃなく電話でやりとりしないとダメっぽい?
いつ電話してもつながらないんだけど
2019/02/06(水) 09:35:09.35ID:m3a4okUW0
おはようございます
2019/02/06(水) 09:42:14.62ID:JPe/f8eFM
simsellerで買ってnova3が届いたんけどsimカードはいつ届く?てっきり同梱されてるものと思っていたが入っていなかった。
2019/02/06(水) 09:47:48.84ID:4LT6E+YL0
よく探せよ
2019/02/06(水) 10:11:07.86ID:QavGrYOzM
>>883
今日明日MNPするなら8日まで待った方が良いかな?
2019/02/06(水) 10:14:45.32ID:turu9RbbM
>>883
これもそうやけど法律施行で安売り出来なくなるから
3月末までは最後の携帯乞食の嵐が吹き荒れるで
2019/02/06(水) 10:26:49.28ID:QNxP8mYFM
>>883
そこに出てる機種は何だろう
Aquos sense2
nova lite3?
P20 lite?
Zenfon5
2019/02/06(水) 12:46:05.84ID:QRzsY/RM0
マイポケットってカウントフリーなんだろう?
なら、NASに置いてあるファイルをマイポケット経由で受け取るようにすれば
それで何ギガ使おうと無料なのかね
2019/02/06(水) 13:14:56.25ID:pYcDk/LCM
>>893
カウントフリーは保存(アップロード)時のみなんじゃ?
2019/02/06(水) 13:18:01.00ID:Go6FmrguM
総容量増えていけどバグ?
2019/02/06(水) 13:18:45.15ID:pYcDk/LCM
ごめん。一応ファイルのダウンロードも入ってるね。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/countfree.html
2019/02/06(水) 14:09:35.97ID:Go6FmrguM
くりこし増えてないけどバグ?
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ b59f-w3K2 [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:21:38.46ID:hccPEF5O0
>>883
セールって3月にもあるよね普通?
この時期って1年の超稼ぎ時だし在庫切らして売る物無くなるなんてこともないはずだよな?
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ b59f-w3K2 [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:57.61ID:hccPEF5O0
それに2月19日から月末にかけて申し込まないと30GB分損するだけだよな?
2019/02/06(水) 15:05:17.37ID:QNxP8mYFM
>>898
>>883を見ろ
一足お先に 総決算セールとなっている。
2月8日〜 (終了日なし)

長期セールで端末在庫空っぽにするつもりじゃね?
総務省の端末購入補助絡みかなぁ
NTT系列は通達守る気なのかね
2019/02/06(水) 15:15:37.72ID:yRCsSstXM
nova 3が税抜き14800円くらいで来るかも?
2019/02/06(水) 15:31:54.72ID:fF+H9VVtM
なんだかLINEがおかしくない?
2019/02/06(水) 16:30:52.98ID:yRCsSstXM
>>902
そういう時は、Android端末の場合、
Playストアのアプリページに行き
レビューを最新のものから表示する設定にして
レビューを新しいものから順に読まないと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
2019/02/06(水) 16:48:37.24ID:kXe+jGB5r
>>900
今Ymobile契約中で3月から3ヶ月更新期間なんだか、3月末までnovalite3残ってるかな?
2019/02/06(水) 17:03:12.29ID:y0Dk9nouM
なんか今日は速い気がする
2019/02/06(水) 17:57:32.54ID:xUc5Yctb0
あると思います
2019/02/06(水) 18:22:39.39ID:B/3JQfBz0
2月6日(水) 今日の昼 12:30

LINEモバイル ソフトバンク回線 余裕の24時間メガ速度
1.26Mbps (1260kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/QlTQrKh.jpg
https://i.imgur.com/vqOB6W3.jpg

OCN完全死亡 通信停止で真面目に何もできません(笑)
0.04Mbps (40kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/hBRp0hd.jpg
https://i.imgur.com/IDDmo1p.jpg
2019/02/06(水) 18:30:38.27ID:+VS8JCz60
500kbpsが快適過ぎて端末セットで新規契約できないわ
機種変も端末値下げやらんかな
2019/02/06(水) 18:39:28.11ID:UUvUharYM
>>907
ocnが激遅なのは知ってるよ
そこまでアピールする必要ないのでは
2019/02/06(水) 18:48:20.71ID:yRCsSstXM
>>907さんが貼られておられる計測サイトの数値やグラフとの比較参考に。

下の速度グラフはいずれも本日ピーク時間帯に
NHKオンライン読み込みこんだ時の速度です。
ブラウザはChromeでjavascriptは有効(cookieは無効)。
ブラウザは前回終了時タブを閉じキャッシュを削除してから閉じており
画像のNHKオンラインはいずれもブックマークから開いています。

画像中央が本日12時半の高速。端末はAcer Z530。
12時半は下の端末と2台で計っていたこともあり
焦ってスクリーンショットがうまくいってませんが、
セッション時間から時刻を判断してください。
25分ジャスト、30分ジャスト、35分ジャストにブックマークをタップしました。
https://i.imgur.com/LyheKxS.jpg

下はhuawei honor 9の12時半で上の中央の画像と同時進行です。高速設定。
https://imgur.com/a/0cgvKB2

Z530の2枚目は8秒くらい経過していますが、
いずれもブックマークをタップ後の最初の約55秒間のデータの流れです。
2019/02/06(水) 18:51:34.46ID:yRCsSstXM
>下はhuawei honor 9の12時半で上の中央の画像と同時進行です。高速設定。
>https://imgur.com/a/0cgvKB2
https://i.imgur.com/saPiJFn.jpg

>Z530の2枚目は8秒くらい経過していますが、
>いずれもブックマークをタップ後の最初の約55秒間のデータの流れです。
Z530の2枚目は8秒くらい経過していますが、
他はいずれもブックマークをタップ後の最初の約55秒間のデータの流れです。
2019/02/06(水) 19:00:47.66ID:uoxxMIXE0
>>909
ここのOCN押し売りキチガイに言って欲しいね

>>910
必死に火消しする歪んだOCN愛に涙が出て来るね
2019/02/06(水) 19:10:42.32ID:yRCsSstXM
>>912
現ユーザや契約を検討している人には
遅いなりにも実際の用途での速度も有用。
その際、災害時に日本全国からアクセスが集中する
キャパシティーの大きなNHKの存在はありがたい。
2019/02/06(水) 19:14:30.80ID:UUvUharYM
>>913
こいつ何言ってんだ?誰か教えろ
2019/02/06(水) 19:15:48.69ID:yRCsSstXM
>>914
偏った情報だけだと誤解を招くから。
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-eB/h [126.209.27.37])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:22:05.09ID:QQzVaZ0y0
銀行口座からの引き落とし不足で、ハガキでの警告も無しにいきなり使えなくなる事ってある?
2019/02/06(水) 19:24:26.75ID:yRCsSstXM
>>916
ハガキを待つんじゃなくて
自分からサポートに連絡して今後の流れを問い合わせた方が。
918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-eB/h [126.209.27.37])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:26:02.98ID:QQzVaZ0y0
>>917
なんだか怖い…
さっきまで外で使えてたのに家に帰って見たら初期化されてるんだけど、、、
これってスマホ本体の問題なのかな
2019/02/06(水) 19:27:31.17ID:UUvUharYM
>>915
だめだこいつ
2019/02/06(水) 19:32:33.34ID:Mv+W2zcHM
低速050freeの音質が時間によってクソ悪いね
使い物にならないわ
050plusは低速快適
これは低速時でも050plusは高速回線に速度が当てられてるのかな
2019/02/06(水) 19:32:43.37ID:yRCsSstXM
>>917
引き落とし不足とかそんなに珍しいことじゃないだろうし、
端末の初期化とは関係ないと思うよ。端末の問題。

催促しても払わない人も世の中には大勢いるだろうし、
一度くらいの残高不足は気にせずサポートに連絡してみては?
向こうも説明するのが仕事だから、引け目を感じる必要はないよ。

>>919
自己紹介大杉
922名無しさんに接続中… (ブーイモ MM29-HmTB [210.149.250.44])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:36:26.95ID:LoV+8SfEM
ocnモバイルにnova lite3と一緒に契約しに代理店に行ったけど、nova lite2しか置いてなかった、新規契約すれば取り寄せてくれるのかな
2019/02/06(水) 19:37:26.16ID:7MVgsEwX0
某おむすび経由で通話SIMを契約すると事務手数料無料、三ヶ月後に10000円キャッシュバック
110Mコースで7ヶ月で解約したらプラスになるんだけどw
なんか罠があるんだろうか
2019/02/06(水) 19:38:39.41ID:d22NJsAz0
あまりにもOCNが激遅過ぎて火照り発狂するウッチャーこと
キチガイ押し売りOCNチョンミネオ王が意味不明の連投投下(笑)

2月6日(水) 今日の昼 12:30

LINEモバイル ソフトバンク回線 余裕の24時間メガ速度
1.26Mbps (1260kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/QlTQrKh.jpg
https://i.imgur.com/vqOB6W3.jpg

OCN完全死亡 通信停止で真面目に何もできません(笑)
0.04Mbps (40kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/hBRp0hd.jpg
https://i.imgur.com/IDDmo1p.jpg
2019/02/06(水) 19:41:07.31ID:+VS8JCz60
>>922
店頭で買ったことないからわからんけど
明後日から端末とのセット販売がオンラインでさらに安くなるみたいだしちょっと待ってみたら?
nova lite3は目玉の最新機種だしそこそこ数用意するんじゃないかな
即日完売するかもだけど
2019/02/06(水) 19:50:14.67ID:yRCsSstXM
19時46分ジャストからですが、
最初の3秒ほどでページの大枠が出ました。
https://i.imgur.com/kvelCD8.png
2019/02/06(水) 19:53:46.05ID:/rAIAh/F0
>>923
別に無い 継続してもらえたらラッキー的なプロモーションだろ
2019/02/06(水) 20:03:17.26ID:fnSQ+kCtM
ホストがosakaだったりtokyoだったりよく変わるもんなんでしょうか?
2019/02/06(水) 20:15:04.36ID:Mv+W2zcHM
>>928
その二箇所だけ変わる
2019/02/06(水) 20:19:07.29ID:epFcYb9QF
マンコ
2019/02/06(水) 20:24:33.89ID:Bx+w7Skl0
真っ赤なやつって頭おかしいやつ多いなあ
2019/02/06(水) 20:30:12.04ID:Yr9WOx5q0
総決算セールって広告画像見るとSH-M08か07、nova lite 3、nova 3、ZenFone 5の4機種?
2019/02/06(水) 20:34:52.30ID:+VS8JCz60
画像張られてもいちいち見ないし
2019/02/06(水) 20:46:34.30ID:/zyeaTxY0
>>932
× nova3
○ p20 lite
じゃないの?
2019/02/06(水) 20:51:17.87ID:Yr9WOx5q0
>>934
そっちか
じゃあnova 3は3月かな
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-Dkwc [125.52.27.230])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:27:18.20ID:BcW7RhpE0
>>925
まじか、それで買えたら機種変するだけで楽やわ、サンキュー
2019/02/06(水) 22:17:28.76ID:LsqMjYwl0
ファーウェイ
華為
華=中国
為=〜のため、英語でいうならfor〜

ファーウェイ=華為=中国のための組織・会社=for China

これが頭をよぎって、P10とかnovaとかやめとこうって思っちゃうんだわ。意外とマジで。
2019/02/06(水) 22:49:32.32ID:ANZ6cnMSM
それだと為華じゃね?
2019/02/06(水) 23:37:48.24ID:T62r39Qx0
とりあえず注文したわ
明後日のセールで発送遅れても嫌だし
2019/02/07(木) 01:32:04.65ID:91KNhQpB0
もし新生活と光割が併用出来るなら、1100円くらいで維持出来るから
最低利用期間で解約しなくてもいいかなと思ってるがどうなんだろう
2019/02/07(木) 01:40:01.91ID:23z7aVl/0
併用できると思い込んでた
確認してから注文しよう
2019/02/07(木) 05:28:27.16ID:7eb0l+AE0
新生活と光割は併用できるって今日チャットで確認したで
2019/02/07(木) 08:04:17.88ID:ff1AqJblM
今日って何時に対応してもらえたの?
2019/02/07(木) 09:00:31.02ID:9lCsO88br
平日昼12:30の速度をガン無視する理由はこれ(笑)

2月6日(水) 平日昼 12:30

余裕の24時間メガ速度維持中

○LINEモバイル ソフトバンク回線
高速モード 1.26Mbps (1260kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/Bh0rqwj.jpg https://i.imgur.com/GRriSSx.jpg

OCN完全死亡 通信停止で真面目に何もできません(笑) まるで地を這うヘビ

○OCN
高速モード0.04Mbps (40kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-02-06
https://i.imgur.com/wxQjC8N.jpg https://i.imgur.com/qLQ1gNu.jpg

脊髄反射でキチガイ押し売りOCNチョンミネ王が火消しプロパガンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/02/07(木) 09:03:25.95ID:ZzomFizM0
昼休みに使い物になるならどこの会社でも良いんだよ。
OCNモバイルoneが使い物にならない事は解った。
ありがとう。
2019/02/07(木) 09:17:51.20ID:ChrApnYx0
昼の速度求めるならおとなしくキャリアで契約しろよ
2019/02/07(木) 09:34:54.42ID:PB62PL8lM
2019/01/29 12時31分

OCN低速 2回とも0.34Mbps前後
https://dotup.org/uploda/dotup.org1767160.mp4

https://dotup.org/uploda/dotup.org1767159.mp4.html
混雑時にYoutubeを観てみた
240pはノンストップ再生
360pは止まり止まり再生
しかしスマホ画面なら240pで十分

この最大のピーク混雑時間に、低速で240pが止まらずみれるドコモ系MVNOはOCNだけ
楽天モバイルは止まるしあとはUQ mobileのみだね
2019/02/07(木) 09:35:15.94ID:PB62PL8lM
2019/02/07 09時20分

OCN 45Mbps OCNのIP付スピテス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1767157.mp4.html

詐欺kakuyasu-sim 昨日の同時間12.62Mbps
https://i.imgur.com/qLQ1gNu.jpg

相変わらずのテキトーぶり
詐欺師が詐欺データを使ってるだけ(笑
2019/02/07(木) 10:56:05.14ID:ChrApnYx0
>>943
昼休みでも聞けるぞ

最初は自動応答のあおいちゃんにチャットして
解決しない場合でオペレーターとのチャットを希望する方はこちらってリンクで誘導される
待ち人数一人ですぐ繋がったわ
2019/02/07(木) 11:06:40.29ID:i6D1iYdvM
Android 8.0の機能かhuaweiの機能かわかりませんが、
例えばhonor 9ではステータスバーにMB/s、KB/sの通信速度が出ます(下のjpg画像)。

Android 5.1.1までの端末ならbps表示に設定していても
ステータスバーの表示がB/sになる不具合を除けば、
ほぼ正常に使えるInternet Speed Meter※のようなアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speed.meter

※Android 6を含め最近のOSには対応していおらず、
 速度グラフ程度しか使えません。
 https://i.imgur.com/MpYCl9X.jpg (android 8.0のhonor 9の例。計測は先ほど)
 ステータスバーのM/s(x8=Mbps)とグラフ表示の速度の違いは
 端末のステータスバーに表示される情報とグラフ(アプリ)との
 それぞれの計測/表示タイミングの違いです。

速度は、普段の用途に応じて、気に入ったアプリを使って
リアルタイムの速度を自分の目で見るのが一番です。
2019/02/07(木) 11:31:47.27ID:i6D1iYdvM
>端末のステータスバーに表示される情報とグラフ(アプリ)との
>それぞれの計測/表示タイミングの違いです。

ファイルサイズがそれなりの大きさで
読み込み(ダウンロード)に時間がかかる通信だと
相互で割と値が違くなります(下画像左)。2.8M(B)/s=22.4Mbps
https://i.imgur.com/nU7JVev.jpg

画像右は、本日先ほど、右端グラフから順に、
Google Chrome、Googleカレンダー、Google翻訳を更新した時の
速度グラフです。
2019/02/07(木) 11:32:25.31ID:i6D1iYdvM
>違く
近く
2019/02/07(木) 12:15:51.52ID:FzpOPJfiM
端末カラー間違えたから配送し直すとか舐めとんのか
2019/02/07(木) 12:25:31.66ID:PVXfvIA0M
Spotifyでカウントフリーが適用されない件の続報や。


Spotifyアプリ更新により再度事象が再発しておりますことを確認いたしました。

2月8日にMUSICカウントフリーサービスの改修を予定しておりますので、
改修完了までお待ちいただけますようお願いいたします。
2019/02/07(木) 12:55:04.85ID:i6D1iYdvM
>>944
今日の12時半。

Google Chrome更新 12時20分スタート
Google カレンダー更新 12時30分スタート
Google 翻訳更新 12時40分スタート
画像左からそれぞれの最初の、55秒に近い50秒後半(画像2枚目、3枚目)〜
1分少々(画像1枚目。55秒以前は応答待ち状態)の通信速度。
https://i.imgur.com/ePlucqz.jpg

端末はAcer Z530でOCNの速度設定は高速。
2019/02/07(木) 13:00:35.76ID:qLP3nZv2M
>>954
まだ続いてたのか
どんだけ対応遅いんだよ
2019/02/07(木) 13:09:55.88ID:zkgCH2q9M
youtube music 対応しないかなー
むりかなー
2019/02/07(木) 13:42:40.69ID:B66q+A2gM
ではIPありの実際の通信状況のリアルタイム表示の動画ですね。

2019/01/28 12時30分
OCN 0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1767223.mp4.html
http://imgur.com/RCFkdyk.jpg (IPがOCN)

5ちゃんねるの速度はどうか??
gifスレのダウンロードをリアルタイム速度アプリで視覚化
https://dotup.org/uploda/dotup.org1767225.mp4.html
おおよそ50KB/s〜100KB/s(400kbps〜800kbps)でダウンロードしてるのがわかる
また瞬間的なバーストだと175KB/s(1.4Mbps)出てるのもわかる
2019/02/07(木) 13:47:05.30ID:jCbSE7qAM
>>923
ゲオとどっちがいいだろうか?
2019/02/07(木) 13:57:47.24ID:4NMaSDiSM
>>923
罠はないよ
いま年度末前でインセが増えてる
2019/02/07(木) 14:36:06.46ID:R7D0SmDZM
>>923
なにそれ?
2019/02/07(木) 16:32:21.13ID:PVXfvIA0M
>>956
通常再生については修正済みなんやが、特定条件の時にまだ消費されるんや
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d9f-heF4 [118.241.150.234])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:18.08ID:aeYzz3Uq0
>>961
アマゾンだろ
端末なしの場合だぞ
2019/02/07(木) 17:26:46.17ID:4liLcRs50
Amazonのエントリーパケ¥100
2019/02/07(木) 17:53:06.03ID:sWT2xTcrM
そろそろ次のスレ
2019/02/07(木) 17:53:41.98ID:/gmyAOEg0
おむすびってなんや?
2019/02/07(木) 19:54:01.40ID:IqUHv3pu0
アマ30Gじゃないと10000もらえないじゃん
2019/02/07(木) 19:59:03.90ID:Gn1p2leVM
昨日申し込んだけど今晩のセール品よりは発送優先されるよな?
2019/02/07(木) 20:23:50.83ID:EZWy0RekM
>>968
MNPの残り日数を12日〜要求してるから
在庫ありの商品ならMNP、新規音声契約関係なく申し込み順でしょ?
970豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM8b-40c6 [61.205.11.254])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:53.08ID:qGV2bekvM
>966

ムスビー OCNモバイル で検索_φ(・_・
2019/02/07(木) 21:29:31.19ID:aeYzz3Uq0
端末とセットの場合は価格コムの3000円クオカード付きが一番安いんだろ?
セールの時も3000円分のクオカード貰えるよな?
2019/02/07(木) 21:31:42.17ID:mI/Rfpmc0
18時から23時までずっと遅いのどうにかならんのか
2019/02/07(木) 21:37:15.45ID:f6zqwv7BM
ならぬ堪忍
2019/02/07(木) 21:40:05.15ID:+HP+kz/QM
>>828
なんで12-13時に使うん?
その時間帯は店も混んでるし昼休みなんてずらして摂ればいいのに
2019/02/07(木) 21:48:04.87ID:nAJvBq43M
なんで容量リセットせんのやろ?
2019/02/07(木) 21:50:27.29ID:23z7aVl/0
端末セットじゃないじゃん山下清
2019/02/07(木) 21:53:06.10ID:L2GOsA+c0
遅すぎて5chすらできない時ある。サーバー強化するなりなんなり対策できないか
2019/02/07(木) 21:55:46.81ID:kLmLPb8BM
>>974
どの会社もその時間は遅いよ
2019/02/07(木) 21:56:10.22ID:sWT2xTcrM
フリースポット使わないの?
近くに在るかは断言できかねますが。
2019/02/07(木) 21:57:43.17ID:BdCA/HLAM
>>977
0simなら遅くて当たり前
5ちゃんねる程度も出来ないのはしかたがない
無料ということを考慮するべき
2019/02/07(木) 22:07:54.70ID:L2GOsA+c0
>>980
このスレを読み込む事もできんのよ 今は読み込むのはできるが書き込みができない OCNのほうでは 仕方なくこのゼロシムので書いてる でもあんた書けてるなOCNで
2019/02/07(木) 22:10:58.96ID:9HdVvcQ/0
最近nova lite 3購入した人は注文して何日位で届いたか教えて!goo
2019/02/07(木) 22:12:32.66ID:EZWy0RekM
>>977
javascript無効のPCのChromeで5chやってるけど
平日昼の12時半前後でもそれはない。
2019/02/07(木) 22:15:50.41ID:/gmyAOEg0
>>970
ムスビーのことだったんか!
2019/02/07(木) 22:16:08.29ID:L2GOsA+c0
今もスレ読み込む事ができない 俺の地方だけの問題か
2019/02/07(木) 22:19:15.07ID:EZWy0RekM
>>985
スマホはjavascript有効でitestドメインに接続しないと
読み書きできないから、余計な広告とかgifなどの読み込みも
あって気の毒としか。
2019/02/07(木) 22:19:49.35ID:L2GOsA+c0
0simより遅いってどういう事〜 カンベンしてくれ
2019/02/07(木) 22:21:20.79ID:L2GOsA+c0
>>986
やはりネットはパソコンやな
2019/02/07(木) 22:29:14.31ID:L2GOsA+c0
せっかくのp20liteなのに つらいんよ…
2019/02/07(木) 22:30:38.27ID:23z7aVl/0
おむすびクーポンもらったしたんだけど
一つ気になる点が
エントリー必要情報ってのにムスビーでの白ロム購入月ってあって
!入力いただいた必要項目で一つでも不備があると無効みたいなこと書いてあるじゃん
ムスビーで白ロム買ってないとだめなんじゃねーの??
2019/02/07(木) 22:32:50.92ID:58Hsy7C4M
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/GR
2019/02/07(木) 22:35:37.08ID:2cYQ28I20
>>990
https://www.musbi.net/campaign/ocn20182019/
それが罠かなw
そんなことこのページには書いてないよね
2019/02/07(木) 22:36:21.80ID:23z7aVl/0
問い合わせするわ
2019/02/07(木) 22:36:31.57ID:L2GOsA+c0
↑一回書けた
2019/02/07(木) 22:44:45.28ID:dEOsF5oiM
低速の魔術師はどうなった?間違ってアプデした?
2019/02/07(木) 22:50:03.94ID:lO8o8dwj0
>>990
選択肢に「購入していない」があるから大丈夫だと思うが問い合わせて結果教えて下さい
2019/02/07(木) 22:54:12.38ID:23z7aVl/0
>>996
あ、購入していないっていう選択肢があったんですか
そこまで進めてなかったのでわかりませんでした
いちおう問い合わせしてみるんで返答来たらまた書きます
2019/02/07(木) 23:01:38.91ID:mI/Rfpmc0
>>978
ocnの遅さなめんな
2019/02/07(木) 23:10:08.61ID:58Hsy7C4M
filterproxy外したらサクサクになった。
2019/02/07(木) 23:11:35.62ID:58Hsy7C4M
1000ならずっとサクサク
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 46分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況