X



OCN モバイル ONE 107枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/27(木) 14:14:59.92ID:r0EgI/8BM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 106枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/

OCN モバイル ONE 105枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1542073991/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
588(ワントンキン MMbf-RNo8 [153.237.110.203])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:09:33.09ID:1j+Hwy5bM
低速を250kbpsにしよう
2019/01/13(日) 00:16:50.24ID:QPt2r3fuM
低速はすでに250kですが
2019/01/13(日) 00:47:16.58ID:Mcgt87OFM
通話持ってるけどシェアじゃなくて、ポイントサイトでSMS付きデータを新規申し込みしてキャッシュバック貰う

ポイントサイトからamazonに飛ばされてエントリー買ってmypageでアクティベイト、
という流れなんだけど、1月も2月も無料にするにはアクティベイトを22日にすればいい?
それなら忘れない内にもうamazon行って買っておこうかと
2019/01/13(日) 01:11:46.84ID:Mcgt87OFM
自己レス
月末10日はやっぱり購入じゃなくてアクティベイトで良さそうだね
2019/01/13(日) 02:26:22.00ID:fa5gNZzgM
>>567
速度切り替えをやっている所もあるけどだいたいの国は低速回線用の契約と高価なビジネスマン向け高速回線を含む契約が分かれてるので
大体の人はお手頃な低速回線用の契約をして高速回線を欲しいだけ○GBをプリカで追加という形が多い
2019/01/13(日) 02:27:55.50ID:fa5gNZzgM
>>567
プリカで追加した容量を使うか使わないかの設定は大抵のところでできる
2019/01/13(日) 05:52:20.15ID:oRR4jTJWM
>>587
お前はいい加減諦めろ
2019/01/13(日) 08:32:08.15ID:UXqVWcXlM
カウントフリー適用されなくなってやがる。
2019/01/13(日) 09:24:44.83ID:rjTTOxXqa
>>595
音楽配信サービスでストリーミング再生ではなく端末にダウンロードの方やんなかった?
2019/01/13(日) 09:29:21.82ID:DGJgS47FM
やっぱOCNにしよう
2019/01/13(日) 09:52:35.75ID:zm6ephlsM
カウントフリー目的で乗り換えようとしてるけど
適用されないってレスがチラホラ

実際の所はどうなのよ?
2019/01/13(日) 10:02:12.65ID:01mMkVVpM
教えて下さい
MNPで音声対応SIMを契約したいんですがエントリーパッケージで手続きしSIMが届き開通するまでの間は電話が使えなくなりますか?
2019/01/13(日) 10:04:36.42ID:fjP+XBIGM
>>598
適用されないと書いてるのはおそらくたった1人
例のマルチポストしてる在日韓国人
本当に適用されてなかったら大問題になってるよ 

適用されてないというなら
使用前のOCNのカウント量
端末のカウント量
使用後のOCNのカウント量
使用後の端末のカウント量を提示しないと

まあ原作チョンは捏造(スピテスで何度も捏造済)もするから
使用前と使用後までを連続した動画で示さないと信用出来ない
2019/01/13(日) 10:25:28.35ID:UXqVWcXlM
>>596
ストリーミングのみやで一昨日ぐらいからや。
ちなSpotify
2019/01/13(日) 10:30:58.97ID:UXqVWcXlM
通信量の週間グラフ見た感じだと1/9のSpotifyのアプリアップデートが関係してるかもしれん
2019/01/13(日) 11:16:18.95ID:6/bq8DoGM
>>599
>乗り換え(MNP)すると、電話やネットが使えなくなる期間があるの?

>自分の好きなタイミングでMNP開通の手続きをすることができます。
>9:00〜20:59に手続が完了した場合は即時で使えるようになります。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

>MNP(携帯電話番号ポータビリティ)についての注意事項

>お申し込み時間と開通までの時間の目安は以下の通りとなります。
>・9:00〜20:59にお申し込みが完了した場合:お申し込み後すぐに開通
>・上記以外の時間にお申し込みが完了した場合:翌9:00を目途に開通
>※あくまで目安になります。月末等、混雑時は処理が遅れる場合がございます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/mnp.html
2019/01/13(日) 11:26:14.50ID:6/bq8DoGM
SIMが届いてから何日も開通手続きをせずに放って置いた場合を除き、
任意のタイミングで開通手続きができ、手続きの効果は上の引用にある
時間で反映。開通手続きが完了するまでは、
以前の携帯会社やMVNOのSIMで普通に通話できるということね。
2019/01/13(日) 12:02:22.86ID:wG7TC8D+0
●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

2018年12月第3週月曜日(12月17日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/194jlqz.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg

2019年1月第2週金曜日(1月11日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 1.35Mbps(1350kbps) ping 212ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/ejiVh5D.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.34Mbps(340kbps) ping 150ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/VUg7Swt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 548ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 60kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/P8EHHeA.jpg

脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパカンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fee-kcJn [133.205.251.63])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:47.24ID:MJOkH7Wx0
>>603
申し込んで数日後にSIMが届いて設定したあとに開通するという意味ですね
ありがとうございます
2019/01/13(日) 12:39:11.36ID:T+mELdvpM
推奨NGワード
名前欄に118.241
これは0 SIMからの接続で自演用でよく使われるものです
2019/01/13(日) 12:44:29.04ID:KmxM4H7z0
>>605
LINEにもdocomo回線あるのに何で出さないの
そんなのずるい
なるべく同じ条件で比較しないとね

LINEのソフバン、去年までは2M台でリミット掛かってたのに
1M下げて!M台にリミット値を変えたんだね
2019/01/13(日) 13:12:59.91ID:KmxM4H7z0
>>608訂正
>1M下げて!M台にリミット値を変えたんだね
1M下げて1M台にリミット値を変えたんだね
2019/01/13(日) 16:40:57.67ID:KhyQDT5JM
2019/01/13 16時25分

OCNモバイルONE 500kbps 今月加入が最後の優良プラン
今月加入すれば2019/09まで使える

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745812.mp4.html Amazonプライムビデオの標準画質をノンストップ再生可能

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745813.mp4.html 610kbps 前回は580kbps
2019/01/13(日) 17:07:43.69ID:e5V9CiJp0
・音声対応SIMカードの料金起算月はご契約手続きが完了した日の10日後を含む月(以下「利用開始月」という)とします。
・利用開始月は、OCN モバイル ONEの利用開始初月は無料でご利用いただけます。

このご契約手続きが完了した日ってSlM手続きが完了した日?
またはSIMの設定をした日?
2019/01/13(日) 17:23:03.26ID:8+wmoqlR0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパガンダを開始(笑)

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data/charge.html
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20181203.html
OCN データ500kbps SIM 1,800円(制限15GB/月)※サービス終了

わずか180円プラスするだけで制限15GB/月→500kbps無制限!
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/
https://i.imgur.com/HUQVcla.jpg
UQ 3GB SIM ..980円/月 縛りなし
UQ 音声...3GB SIM 1,680円/月 縛り1年
UQ データ500kbps無制限 SIM 1,980円/月 縛りなし
UQ 音声...500kbps無制限 SIM 2,680円/月 縛り1年

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

2019年1月第2週金曜日(1月11日)
○UQ au回線 26.22Mbps(26220kbps) ping 77ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/YyKWmF7.jpg

○OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 548ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 60kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/P8EHHeA.jpg
2019/01/13(日) 18:30:15.88ID:avB+5Qn5M
>>611
>契約手続きが完了した日
音声SIMの場合、OCN(NTTコミュニケーションズ)がアップロードされた
本人確認書類を元に申込者の本人確認(契約手続き)が完了した日なので、
事後的にマイページの契約情報のステータスの変化(「手続き中」の
文字が消えること)で契約手続きが完了したことを知ることはできても、
事前にいつ契約手続きが完了するか正確な日を予測することはできないよ。
2019/01/13(日) 18:35:35.95ID:e5V9CiJp0
>>613
ありがとう
2019/01/13(日) 19:16:41.35ID:Uvg+Fuf30
●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位となった。
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒......無  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒......無  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒......無  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない
2019/01/13(日) 19:20:08.80ID:e5V9CiJp0
ていうか、MNP番号は12日以上の有効期限が必要なんだね
2019/01/13(日) 22:38:15.12ID:mxrchUI2
>>612
こういうのは現場事務所とかで3ヶ月ほどLAN環境を作りたいときにいいよね
2019/01/13(日) 22:46:52.45ID:mxrchUI2
>>616
問題が起きてもリカバリーできる日数らしいけど店頭即時開通なら
そんなこと言われないしよくわからんね
2019/01/14(月) 00:49:55.54ID:upD7cJyZM
最近規制されて書き込めないことある?
おとといくらいまでそんなこと無かったんだが仕方なく飛行機飛ばしてる
2019/01/14(月) 01:11:37.97ID:/Wl262dWM
飛行機?
2019/01/14(月) 02:11:02.14ID:DVKncsxrM
>>619
ないねー
どれだけ書いても書けなかったことは一度もなし
2019/01/14(月) 04:31:26.30ID:o37rWrTwM
>>620
機内モード
2019/01/14(月) 05:36:10.51ID:WHZ8lb7ZM
これが書き込めてれば規制は無し。
2019/01/14(月) 10:44:58.56ID:lg5es3Ht0
>>532,543,564,579,583-585,600,610
元旦から嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ

ワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオ、ラクッペ、ブーイモ、ワッチョイ
「一心同体」で1人六役のチョンミネオ劇場と独自理論を展開中(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/14(月) 17:55:57.50ID:CAnuOl0H0
クレカが今月、更新月で、サイトで今日、クレカ情報登録変更したのだけど、上手く継続して引き落とされるでしょうか?
2019/01/14(月) 18:51:52.17ID:tNCfdhuB0
>>625
仮にされなくても通知来るだろ
2019/01/14(月) 19:09:13.59ID:kUYTY67UM
更新してもクレカの番号一緒だし心配要らんでしょ
2019/01/14(月) 19:11:44.02ID:tNCfdhuB0
>クレカ情報登録変更した
どう読んだらクレカの番号一緒て解釈になるんだ?
2019/01/14(月) 19:28:06.76ID:kUYTY67UM
普通は同じカード会社じゃね
俺は同じ番号だったけど
別会社のカードだとそんな疑問起きなくね?
2019/01/14(月) 19:53:41.49ID:CAnuOl0H0
同じクレカ番号です

大丈夫そうですね。ありがとうございました
2019/01/14(月) 20:13:43.95ID:CiMulG6Z0
変わる時は両方有効になっていてカバーしあうから平気だと思うよ
2019/01/14(月) 21:44:51.73ID:c0RQJg9gM
まともな会社なら洗い替えしてくれる
2019/01/14(月) 22:21:27.85ID:PjNxcf3F0
goosimselerで買う人も多いと思いますMNPせず
新規で端末込みで買おうと思うんですがSIMは端末にセットした状態で発送されてくるのでしょうか?
2019/01/14(月) 22:43:51.52ID:CiMulG6Z0
先月gooで買ったけど同じ箱には入ってくるけど別々だよ
スマホの箱他人が開けたらスマホ新品かわからないじゃないか
2019/01/14(月) 23:26:07.09ID:C7++vaWO0
gooで申込したけど、OCNの入会手続きしてから開通までどれくらいかかるの?
2019/01/14(月) 23:59:55.00ID:G77Rz5EQ0
>>635
過去スレ読むといいよ。むちゃくちゃ既出。
2019/01/15(火) 00:34:36.00ID:XyRKDoVe0
>>634
ありがとう
2019/01/15(火) 04:34:56.57ID:w8IQ5Ntz0
>>264
それが高いていってんだよ
しかも同じ国でも接続先によって料金が違ったりして分かりずらい
ソフトバンクが一番乗りするが他社に追い越されるいつものパターンw
2019/01/15(火) 08:31:38.57ID:KCfuHxLtM
音声sim契約中。

更に音声simを容量シェア追加すると、どのsimで発信しても10分とか3者のカケホオプションは有効なの?
2019/01/15(火) 08:42:24.28ID:S7wIvWBHM
>>639
シャアって言ってもデータ通信の基本容量のシェアで
電話番号はそれぞれ別の番号だし、電話番号(音声SIM)ごとに
電話オプションを契約する必要があるんじゃ?
2019/01/15(火) 08:52:31.39ID:MYW8ikfG0
逆襲のシャア
2019/01/15(火) 08:58:22.72ID:M9lhuPvpM
初月無料だったら、最初は大きなプランにしたほうが得?
2019/01/15(火) 09:15:18.35ID:HR2UYm5JM
>>642
30GB申し込んどけ
どうせ無料だから
2019/01/15(火) 10:00:50.35ID:582qxCiIM
峯尾に移ることにしたわ
さすがに教えぬは昼が遅すぎる
1日30MB時代から世話になったわさよなら
2019/01/15(火) 10:27:25.95M
早く消えろ
2019/01/15(火) 10:28:29.24ID:ciBzPg4kM
>>644
OCNは遅いとデータ出てたしね。
2019/01/15(火) 10:31:50.25ID:TfDojjzsM
無料期間終了したら最初は3GB契約な
110MBにしたら2日には全部消えるぞ
まあぶっちゃけ110MB契約で十分ですけどね
2019/01/15(火) 10:33:52.53ID:TfDojjzsM
ミネオは無いかなぁ
またアマギフ2000とかやってくれるならいいけど
2019/01/15(火) 11:03:56.80ID:ciBzPg4kM
高い、遅い、ジリ貧のOCNに未来はないら
2019/01/15(火) 11:06:31.44ID:dCzlX//wM
低速最強なめんなよ!
2019/01/15(火) 12:08:55.27ID:ciBzPg4kM
高速に切り替えしても低速なOCN
2019/01/15(火) 12:31:58.61ID:NS31f/itM
>>651
イオンモバイルなら遅いし大変だね(w
書くスレ間違ってるよ


2019/01/15 12時16分

OCN 1.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747673.mp4.html

5ちゃんねるの速度計測 12時18分
リアルタイム速度モニターで
1Mbps〜1.6Mbps出てるのがわかる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747674.mp4.html

OCNはおそらく来月もこの速度
2019/01/15(火) 12:40:38.70ID:LQaIfjuFM
高速も遅いと書かれてやんの。遅いものは遅いそれが糞OCN
2019/01/15(火) 12:45:40.44ID:NS31f/itM
>書かれてやんの

そりゃ在日サイト等ならNTTは敵だし捏造でも悪口書くよね
まずはお前がOCN回線使って動画で遅いことを証明してからだ

馬鹿チョンさん、よろしくっ


書かれてたら、TVでやってたら事実なのかな?(笑www
http://imgur.com/rg8EyVM.jpg
2019/01/15(火) 12:48:32.23ID:VLlgfrAeM
●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位となった
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒......無  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒......無  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒......無  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
2019/01/15(火) 12:55:10.75ID:VLlgfrAeM
常に低速なOCN(笑)
2019/01/15(火) 13:02:46.65ID:AQJ8y+SqM
2019/01/15
12時58分

OCN 2.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747690.mp4.html

SoftBank キャリア回線 6.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747691.mp4.html 

ふーん、体感的に同じか
2019/01/15(火) 13:06:40.71ID:TfDojjzsM
低速で遅いときに高速に切り替えても確かに遅い
昼時とか混雑時なんだろうけど
ここは110MBがベストなんだよ
低速で不満持つことは少ないんだけどいつもより低速が遅い時は間違いなく高速も遅い
2019/01/15(火) 13:10:29.09ID:AQJ8y+SqM
>>658
低速が速いってことは
万が一月末に契約した高速分なくなったとしても、追加でお金が必要ない優良MVNOの証拠

ここで低速超激遅&課金狙いの詐欺師みたいなことをやってるのが、
Y!mobile、LINEモバイルSoftBankプラン 40kbps〜50kbps 
SoftBank本家 30〜40kbps
IIJmio 10kbps
このへんと関わったら自分が損するだけ
2019/01/15(火) 13:55:56.14ID:ROM+PROxM
荒らし118.241.NGされて回線変えたのか
平日昼は遅いと言えど通信困難なほどじゃないからこっちが正しいな
https://keisoku.io/mobile/provider/ocn_mobile_one.html
2019/01/15(火) 14:08:45.86ID:inmMq8xgM
22時過ぎると通常10Mbps速い時は30~40Mbps出るけどね
回線としてはそれくらいの余力を持っているが
そのレベルになると基地局と端末間(電波)とか
OCNと関係ない部分で差がでるんだろう
2019/01/15(火) 17:17:04.21ID:iOSSw7oZM
昼は遅くてもいいから、低速500kにしろ!
2019/01/15(火) 17:35:21.40ID:t9ewDXzuM
昼の時間がおそろしく遅いね
あれなんとかならんもんかね
2019/01/15(火) 18:11:17.37ID:jCj+JWMYM
>>663
恐ろしく遅いのは君のキチガイ電波のせいじゃね?
2019/01/15(火) 18:29:30.24ID:GpVDPhOz0
昨年6月からocnだけど、低速で困ったことなんてないな

昼には速度落ちるけど時間ずらせばいいだけの話だし

現場で製品の承認図落とすときぐらいだな高速モードは
2019/01/15(火) 18:44:42.05ID:6hCheZgcM
今日、microシム→マルチカットシムへの電話番号引き継ぎ(シム形状変更のみ)を行った。
過去ログを見ると、キャンペーン適用出来ないとの書き込みがあったが「適用出来る」との回答でした。
参考まで!
2019/01/15(火) 20:16:25.84ID:KCfuHxLtM
>>640
そうは思うんだけど、可とも不可とも明記されてないんだよね。

カケホのオプションってocnメアドじゃなくて、電番に紐付いてるんだっけ?
2019/01/15(火) 20:43:27.64ID:d8WHY1IG0
>>532,543,564,579,583-585,600,610
>>621,652,654,657,659,661,664,665
元旦から嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ
2019/01/15(火) 20:44:31.69ID:d8WHY1IG0
>>668
元旦から嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ

ワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオ、ラクッペ、ブーイモ、ワッチョイ
「一心同体」で1人六役のチョンミネオ自演劇場と独自理論を展開中(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f34-ge/+ [153.191.147.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:08.47ID:VyD6d0J30
12月からかなやたらと遅くなったよな
さっきもそとでアプリいれようとしたら2分くらいかかった
11月まではよかったのに
2019/01/15(火) 20:55:27.99ID:5R1/KGecM
>>670
12-13時以外は爆速だから君の端末がボロなんじゃねーの?
2019/01/15(火) 21:13:30.75ID:7MPTHdB4M
ターボにすると余計に遅くなるのどうにかして
673名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Vjtz [153.236.219.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:42.52ID:PWfEC4WvM
最近は低速モードでは不都合が多々あり
年頭より3ギガコースから6ギガコースに変更後
快適すぎて月半ばで3ギガ消化してしまいました。
多分CMの動画が食っているのでしょうか。
2019/01/15(火) 21:23:31.82ID:x83dzatQM
>>672
君の電波が邪魔してるだけだから
他の人は速度10Mbps以上当たり前だから
675名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Vjtz [153.236.219.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:00.03ID:PWfEC4WvM
6ギガでターボ全開の使用です。
2019/01/15(火) 21:35:59.68ID:x83dzatQM
>>673
低速モード さきほどテスト
Youtube 240pか一瞬も止まらず再生出来てる
僅かながらバッファも増えてるのでこの先何分みても止まる気配なし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1748085.mp4.html

動画みたらわかるが不具合はないね
あるなら君の端末なり環境を疑ってみるべき
2019/01/15(火) 21:38:27.72ID:zXHF91cZM
せめてYouTubeの広告はカウントフリーにして欲しいところねん
2019/01/15(火) 21:39:40.48ID:7MPTHdB4M
火消しに必死ですねw
2019/01/15(火) 21:45:09.18ID:9PaFx3qyM
そういえば動画で示す前は、
OCNで240pなんて再生出来るか(笑)って毎回書いてる馬鹿チョンがいたな
絶対に止まる止まる言い張ってたけど、動画で証拠だしたら流石に言わなくなった
しかしこのチョンは相変わらず手を変えてネガキャンやってる
680名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Vjtz [153.236.219.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:47:53.19ID:PWfEC4WvM
>>676
youtubeとは言っていないが
天気雨雲等の地図関連での不都合でした。
2019/01/15(火) 21:50:33.61ID:9PaFx3qyM
>>680
どこの地図関連?
こっちでやってみるから示してくれ
682名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Vjtz [153.236.219.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:35.52ID:PWfEC4WvM
>>681
あなたが満足しているならそれでよろしいのではないですか。
確かに機種及び市域等の環境があるのかもしれないし。
食いつかれても困りますよ。
2019/01/15(火) 22:08:00.63ID:9PaFx3qyM
>>682
ああ、まあいいけどそこで示せないなら例の粘着荒らしと他の人に思われてしまいますね
この件はいつもの例の荒らしか、
特別な不具合かかえた特定ユーザーの珍現象ということになります
2019/01/15(火) 22:08:55.97ID:sRz1LuZJ0
>>670
> 12月から
というかクリスマス前後(北国)かねえ。
12時台に低速で、Webページを1ページも読み込みできなくなってびっくりした。
高速にするとノロノロ読み出したが。
数日そんなことがあった。
2019/01/15(火) 22:14:11.84ID:sfFvQwGyM
12月1月こちらは全く問題なし
686名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-Vjtz [153.236.219.239])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:19:45.02ID:PWfEC4WvM
>>683
意味不明。
心身共にお大事に。
2019/01/15(火) 23:07:13.19ID:Fe7SoMmYM
>>667
電番だよw
しかも契約番号ならまだしもメアドに紐付く訳ねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況