X

【au MVNO】UQ mobile 16枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/12(水) 15:30:42.02ID:2GKP6Ln4
■公式
http://www.uqmobile.jp/
※前スレ
【au MVNO】UQ mobile 15枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540940793/
2019/01/29(火) 19:57:19.93ID:SdPZrgYw
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

Galaxy Feel SC-04Jが動作確認端末になってるのだが
プラチナバンド掴まないのに使いものになるのか?
酷くないかUQ、むりくり動作確認端末して
2019/01/29(火) 20:35:43.55ID:8Dq4qBKi
>>503
まあそれを言ったらドコモ機も禿機もSIMロック解除したVoLTE機ならほとんど対応してるってことになってるんだけどね

以下注意書コピペ

ご利用になりたい機種の対応周波数帯については、機種を購入された事業者に事前にご確認ください。
特にバンド1(2.0GHz帯)とバンド18/26(800MHz帯)に端末が対応していない場合、場所によっては電波をつかみにくくなることがありますのでご注意ください。
2019/01/29(火) 21:35:01.50ID:9tufG5Al
B3とB28が広がればそれなりに使えるようになるがまだまだだしな
2019/01/30(水) 00:53:26.98ID:ps5VwJR1
860 EVO MZ-76E500B/IT下げて来ないな
なんでやねん
2019/01/30(水) 01:43:06.15ID:ghx1I/0V
データSIM家族割ないのか
なんでやねん
2019/01/30(水) 07:10:53.59ID:Ln1eysKf
2年の契約なら綿密な計画を立てられる。よって家族割を導入できる
契約期間が不規則なデータプランの場合、一ヶ月で解約される例も多く、
安定した収入を得られないため家族割を導入できない。これが家族割を導入できない理由です
2019/01/30(水) 08:29:01.93ID:MOhM+so5
セコイな
詐欺業者OCNですら400円でシェアSIM追加できるのに
2019/01/30(水) 08:44:22.44ID:HNsSYl0+
>>509
そのOCNは昼は高速が0.1Mbpsのセコイ詐欺SIM
2019/01/30(水) 11:52:11.24ID:hS8pS3jB
身内に格安simに変えたいって言われてこれ勧めようかと思ったんだがもしかして評判宜しくない?
店舗あるしアプリじゃない電話だし初心者向けだとおもったが安くはないよなぁ
2019/01/30(水) 12:19:26.65ID:rjkeasuj
Tryしてから考えろ
513名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/30(水) 12:37:23.01ID:Jf0b5mII
UQはsim自体は優れてるけどろくな機種がないからsimだけ買ってsimフリー機に挿すってやり方が向いてるんだが対応バンドの問題で挿せる機種が少ないってチグハグさがな
2019/01/30(水) 12:52:34.55ID:05GqP9ch
2019/01/30 12時30分
OCN 0.61Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1760475.mp4.html
2019/01/30(水) 14:39:24.60ID:Lmb5glkf
OCNは何故かスピテスだけは速いんだよな
でも契約したらガッカリモバイル0NE
2019/01/30(水) 19:44:37.46ID:TiZsfLxA
昼12:30 雲泥の差
OCNはLINEの10分の1でゴミ回線(笑)
MVNOで最下位 真面目に使い物にならない、

LINEモバイル 1.04Mbps
https://i.imgur.com/F8ElF0O.jpg

OCN 0.13Mbps
https://i.imgur.com/BJiRQJD.jpg
517名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/30(水) 21:02:36.21ID:hm9a2axi
おしえてほしいが今日データ専用の高速データプランのSIMを購入したとして、月跨ぐと3GBの通信容量もらえるの?
要は、すぐに6GBになるのかということ。もしYESなら月の始めより月末にSIM購入したほうがお得やん!
2019/01/30(水) 22:23:34.84ID:4+Yc9Cuk
>>517
なる
2019/01/30(水) 22:27:50.34ID:6EChxeGT
>>517
その数日のために一ヶ月分のお金払うのではない?
2019/01/30(水) 22:37:32.32ID:4+Yc9Cuk
>>519
初回の基本料は日割だから31日契約開始なら1日分だけ支払えばよい
それで3GBフルでもらえる
2019/01/30(水) 22:41:27.24ID:ij2TM0J0
>>502
UQだよね?
結構行けるんだね。

>>501
バンド以外にWCDMA対応ってのもあるんですね、ありがとう。
どうやらqueでデータ通信までは可能らしいけど、その他は怪しいかもですね。
2019/01/30(水) 22:51:33.51ID:ij2TM0J0
>>520
最初の月は6GBを日割りでゲット、
次の月から3GBは可能?
2019/01/30(水) 23:36:43.37ID:4+Yc9Cuk
>>522
ん?
1月31日に契約すれば1月分3GB貰えて、
2月になればまた3GB貰え、1月繰り越し分3GB加算され計6GB
2019/01/30(水) 23:45:41.91ID:lXmWPyM/
>>503
Samsungのスペック見ると
LTE(800/1500/1700/2100MHz)ローミング(700/800/2100MHz)
とあるけど、このローミングとは?
700とあるのはBand 28(700 MHz)の事?
docomoのスペック見るとBand 28(700 MHz)は未対応で ー なのだけど
525名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 12:38:10.44ID:S/nVx29G
UQモバイルで売ってる端末って中古?
ネットで申し込んで端末とSIMセットの契約しようと思ってるんだけど
2019/01/31(木) 12:43:52.17ID:D9q5HZNN
>>525
なぜ中古だと思うの?
2019/01/31(木) 12:46:45.42ID:o72bLXJP
おにゅー
2019/01/31(木) 13:13:12.30ID:NIycPM61
>>525
新品だよ
俺の17neoは小さい傷あったけど
2019/01/31(木) 13:15:16.38ID:MVpCn9qR
ネット派にとってUQは最高だな
ベストMVNOだ
家族もiPhone7購入プランで引き入れに成功した

俺もiPhone7に機種変したいけど、機種変はクソ高いんだっけ?
2019/01/31(木) 13:31:03.45ID:qfTMEh1f
低速が遅いのがなー
通信の秘密侵害のOP25Bがなー
グローバルIPじゃないのがなー
データSIMでシェアSIMないのがなー
データSIMで個人情報くれてやらねばならんのがなー
2019/01/31(木) 13:41:41.06ID:/q+BwYgu
豆粒みたいな作ってる奴の人としてのセコさが滲み出てるチンケな切替ウィジットもウザい
押せたかどうだか分かんねっつの
せめて押した瞬間に色変えろや
532名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 15:10:08.06ID:tgEwFi1U
>>526
なんか調べてたらクリーニングがどうとか文見たから少し気になって
533名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 15:10:33.94ID:tgEwFi1U
>>528
ありがとうUQ契約する
534名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 15:40:56.47ID:/CwpC+Pu
>>530
出たな、化学ヴォケ
2019/01/31(木) 15:51:26.58ID:CMvaEXrg
いつも顔まで醜くヴォケてんのはお前だけ
2019/01/31(木) 17:35:49.66ID:qfTMEh1f
OP25BもNGワードにしとかなきゃね
2019/01/31(木) 17:38:34.48ID:qfTMEh1f
まさかのID被り!?
うわーキモ!!
俺のスマホが豚に汚染されてしまう!!
2019/01/31(木) 18:10:31.94ID:0wED/Jjc
豚は顔までヴォケてるお前の醜態だろww
539名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 18:46:35.02ID:ilDxo5xS
ヴォケとか言ってるの笑う
2019/01/31(木) 19:41:37.53ID:MCJuyt6A
笑われてんのはお前の顔や
2019/02/01(金) 07:31:24.44ID:yx2eoU8K
家族割り組めそうだがデータ横持ちとか家族内で繰り越し、分け与えってできるのかな
2019/02/01(金) 07:56:29.77ID:LLnoDlbX
>>501

auはwcdmaのなんてないけど
2019/02/01(金) 08:53:13.48ID:nnHxBP1O
>>541
あっりませ〜ん
2019/02/01(金) 09:32:17.32ID:dULvu4zF
ソフバンから移って来たけど、ここ通話音質悪くない?それともおれの設定が何か間違ってるのか
2019/02/01(金) 09:33:48.39ID:oTVqQWbj
毛の話は税金も払わず云十兆と蓄財してるジェフ・ベゾススレでやれよ
コイツのせいで消費税が増税され続けてるわけだしな
しかもあらゆるサイトにアフィならぬスパイウェア仕込ませてストーキングしてるし
ポルノサイト見てる情報とかアカウントに紐づけて尼損のデータベースに蓄積されてるやろ
要するに「お前と同じロリサイト見てる変態はこんな商品も購入しています」とかくらうわけだ
スパイスクリプトの代表格JavaScript用保存領域にまで書き込んでるし
一度でも尼損にログインしたらCookie消してもケツの穴から性癖までスパイされ続けるぞ
2019/02/01(金) 12:48:29.04ID:DryKOgWJ
ブタはブタ小屋へ行け
2019/02/01(金) 12:49:45.15ID:aupjwwwY
>>544
あんたがそう思うなら音質悪いのだろう
で、?
2019/02/01(金) 13:29:19.13ID:zv3nZcqb
>>543
だよなぁ〜
2019/02/01(金) 13:33:03.56ID:IB+yfs5/
>>546
ブタはお前一匹だって何度言われたら覚えられんねん
しかもハゲたガイジだし
何が楽しくてブザマにブーブー生き恥晒してんねんお前
2019/02/01(金) 15:07:11.32ID:0FoWCg0l
今nano SIMの端末なんだがもう対応機種がないけど
SIMを変えなければいけないのか
3000円取られるなら他いった方がいいのかね?
2019/02/01(金) 15:13:40.07ID:IdVDWhCJ
>550

au回線でここよりまともなとこがあるならね_φ(・_・
2019/02/01(金) 20:17:26.55ID:D/GNZY9r
データシェアSIMあると便利かと思ったけど
余ってんの糞詐欺NTTロック機ばかりで使えんわ
なんでやねん
2019/02/01(金) 22:01:16.11ID:pMv97M08
>>549
やっぱりお前で草
2019/02/01(金) 22:27:51.33ID:K4ZtaCaL
豚のクセに草とかほざいてんじゃねえわクソウケル
とっとと丸焼きにされて食われてろ
2019/02/01(金) 22:43:00.68ID:GJaEOHbA
UQのデータSIMって低速遅いの?
バーストないとか?
2019/02/01(金) 23:18:23.71ID:77Reveh5
【MVNO】UQ mobile 37

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545564541/

質問するならこっちでした方がいいぞ、ここはキチばかりだからな
2019/02/01(金) 23:55:16.44ID:nnHxBP1O
音悪いかねぇ?
考えてみたら電話とかかかってこないし
かけないから分からんし気にしたことがないな
2019/02/02(土) 00:07:30.43ID:x5liOW14
キチばかりw
確かにちょっと上見てるとやり取り幼稚だな
559名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 02:53:26.23ID:ClGpqLGa
UQに限った話ではないが、音声通話込みのプランの必要性を感じられない。
データ通信のみで通話ができる、Skypeとかsmarttalkを利用すればいいのでは?
音声通話込みのプランのメリットがいまいち分からない。
2019/02/02(土) 02:57:55.35ID:GjvRsBqY
必要ない人は契約しなけりゃいいだけ
2019/02/02(土) 07:00:52.73ID:8UPIHqmF
>>559
情弱乙
2019/02/02(土) 07:08:11.49ID:6T2HxnMe
どんな生活してるんだろう
2019/02/02(土) 08:36:06.57ID:GjvRsBqY
>>562
通話するは会社携帯だけだな
自分の携帯の通話なんて月に1回も使わない
2019/02/02(土) 08:39:17.59ID:dE1defKw
相手にもSkypeなりを使ってもらわないといけないからな
LINEなら使ってる人だいぶ多いけど、固定宛てにかけるときもあるからなぁ
2019/02/02(土) 08:44:24.55ID:GjvRsBqY
会社の通話もほとんどslackに移行したけどな
2019/02/02(土) 09:22:59.90ID:ZOlarwOV
>>564
そこで050 IP電話なわけですよ
2019/02/02(土) 09:28:45.47ID:GjvRsBqY
ブラステルは昔から使ってるな
2019/02/02(土) 09:30:44.85ID:ZOlarwOV
回線が安定してるUQでこそIP電話お勧め
2019/02/02(土) 10:15:59.63ID:/rdzz7xz
IP電話アプリはGPS情報取得したりfacebookに無断で接続したり
スパイウェアまみれなのが気持ち悪い
俺はエンジニアだから回避できてるけど
2019/02/02(土) 10:31:39.80ID:2w9PmL15
ブラステル良さげだな、勉強になっわ、サンガツ
2019/02/02(土) 11:06:53.60ID:NjuZoT5m
FaceTimeの通話は使うけど、LINEやSkypeなんかは
相手にオンラインの状態を知られてしまう仕組みがあるから、使いたくない
2019/02/02(土) 11:51:37.85ID:4O+Qyg50
使わなきゃいいしw
573名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 12:07:33.71ID:ClGpqLGa
>>561
どういう意味で情弱といってるのかわからんが、LINE、Skypeとか使えば相手が携帯だろうがデータ通信で公衆網につなけられる。
574名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:34.68ID:ClGpqLGa
>>571
そんなん、音声通話においても通話してる状態だってこともばれてると一緒だぞ。
575名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 12:13:36.28ID:ClGpqLGa
>>560
UQ が通話込みのプランを推奨する理由を教えて
2019/02/02(土) 12:28:06.21ID:NUQdDGkZ
>>575
ご一緒にポテトはいかがですか?
2019/02/02(土) 12:41:49.93ID:Z+/HghB8
糞詐欺OCNはハンバーガー2個め半額なのにぬ
2019/02/02(土) 12:46:55.17ID:sRn9pyqC
逆に音声通話込みプランを使わないという考えが理解不能
579名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 12:48:58.33ID:ClGpqLGa
>>578
データ通信のみで通話する手段があるから。
2019/02/02(土) 12:51:16.75ID:DP5Y9RKZ
>>575
MNPしたいし、SMSが必要なることがあるから
データ専用じゃ無理だよね?
2019/02/02(土) 13:01:14.21ID:GjvRsBqY
>>578
通話は別でするから不要
2019/02/02(土) 13:27:39.34ID:rgVjN0Ws
いままで使ってた携帯番号使いたいから、通話込みは必要
2019/02/02(土) 13:48:02.17ID:xYnnTmXH
>>580
au系にはSMSなしのデータ回線契約はないと思う
2019/02/02(土) 14:13:36.08ID:D2vn+CmD
お前らはいったい何と戦ってるんだ?
UQは通話付も通話なしも両方提供してて、各々の目的に合った方を契約すればいいだけだろ
赤の他人の使い方に噛みついても何の得にもならんぞ
2019/02/02(土) 14:46:31.01ID:lIYssS7l
ID:ClGpqLGa が通話込みプランの必要性を教えてくれというからこういう流れになってるわけだが
2019/02/02(土) 15:14:21.21ID:GjvRsBqY
>>583
simが対応してても、端末が対応してないことがあるから注意な
2019/02/02(土) 15:28:14.05ID:YJ8A5rL8
2-3円も余計に払わなあかんSMSなんかイラネ
020くれ
2019/02/02(土) 15:46:10.83ID:o9UHoYiN
ホントにキチばかりだ…
2019/02/02(土) 15:55:16.57ID:ZOlarwOV
>>575
ARPUを稼ぎたいだけ

>>580
au系はここに限らずデータ専用でもSMSは付いて来る

>>584
通話無のパケット量プランを増やしてくれればな
3G、6G、10G位を用意して欲しい
それやると、みんな通話無プランへ行ってしまうだろが
2019/02/02(土) 15:57:35.22ID:/O2Dq3YF
基地が一杯
2019/02/02(土) 16:12:18.22ID:dE1defKw
>>589
データのみ3GB 980円
ってプランはある
2019/02/02(土) 16:12:49.31ID:RQYc5wHt
>>575
ご一緒にホタテはいかがですか?
2019/02/02(土) 16:16:19.55ID:Si1qJROs
万が一を考えると緊急通報出来ないのは結構痛くね
倒れて意識朦朧とした状態の時に、緊急通報アプリを開いて電話するのは大変
2019/02/02(土) 16:24:19.90ID:YO13WI2X
090の番号は持っておかないと、いろいろ不便
2019/02/02(土) 16:40:44.97ID:ZOlarwOV
>>591
言われんでも解ってる
こうなったら良いなってプランを列挙しただけ
2019/02/02(土) 21:40:42.36ID:/ziIogjJ
IP電話は、発着信&050番号の信頼性がないからな
サブ回線使用なら分かるけど

>>559
smartalkの発着信率&音質はどうですか?
2019/02/02(土) 22:36:15.37ID:xf2bSRVn
電話ごときに信頼性とか頭悪そう
発着信に失敗するのは機械音痴だからだろ
ブランド(笑)に金出してみたり
物の価値の本質が理解できないからイメージや他人の評価に依存してみたり
そういう類は多いが健常者とは到底いえんわな
2019/02/02(土) 23:04:36.67ID:c15IDk1w
電話の信頼性って大事だぞ
IP電話は会社で使ってるが、途切れるわ、切れるわで、
身内ならいいが、外部になんて使ってられない
2019/02/02(土) 23:10:46.50ID:oNVCBAGT
信頼性ってのはauよりNTTとかいう詐欺組織のほうが高いみたいに思いこんでる類の意味じゃねえの
禿もNTTも大規模障害起こしててウケルし
2019/02/02(土) 23:25:01.03ID:PaOlvcxu
ブタは屠殺場へ行け
2019/02/02(土) 23:30:36.66ID:t5LvCkLO
ブタはお前一匹だって何度言われたら覚えられんねん
2019/02/03(日) 00:13:15.43ID:Pm/ZecNE
携帯番号が要らないのは豚キチとニートだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況