X



トップページプロバイダー
1002コメント277KB

【au MVNO】UQ mobile 15枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 10:05:18.33ID:cNN7haEh
>>558
快適なのは来年1月までじゃね?
総務省も結構本気みたいだしサブブランドの速度の差別は禁止にする


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38205360W8A121C1EE8000/
キャリアもサブブランドも
iPhone抱き合わせや端末抱き合わせの実質0円100円等の割引禁止

UQにはかなり厳しい状況が待ってるね
昼時は最高でも1Mbps程度ならおkなのかな?
低速実質280kbpsは維持
違約金10260円は高すぎと判断されそう
あと解約時の長期割引・スマ特割・無料増量パケットの適用外などの罠も、わかりにくい料金として改善するよう求められそうw
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 10:33:11.17ID:3+YhPMVY
>>559
明確にサブブランドの速度叩いてないからしばらくは変わらないだろう
つーか総務省が槍玉にあげてるのって基本的にdocomoなんだよ
建前上大手キャリアって言ってるけど実質docomoだけ
分離制にしたいのも消費者うんたらは建前でdocomoによるメーカー圧迫をやめさせるのが狙い
auやハゲはお目こぼしされてるのであまり突っつかれない
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 10:53:56.82ID:xfk9NH7W
MVNO同士の速度差別じゃなくてMNO-MVNO間の速度差別って話じゃねえの?
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 10:58:08.36ID:D9Divj5p
端末と回線分離させるとソニーがヤバイなw
エクスペリアにトドメ刺されそうw
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 12:09:30.49ID:1BJoXdOS
>>559
分かりにくくなっている原因を根本的に取り除くのが今回の提言であって
総務省が個別に分かりにくいかどうかを判断するものではないよ
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 12:24:23.45ID:mP4ZTEV+
>>561
そのとおり
なのに、ずっと前から「もうすぐUQ遅くなる」ガセを流布している
結果はご覧のとおり
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:27:51.95ID:xUOCeHD5
>>559
端末分離販売よりも違約金を設けながらシムロック掛けてるのがおかしい
まずはシムロック禁止するのが先決

UQの速度を落とす事になったら本末転倒
携帯料金を下げさせるのが一番の目的だろ
やるなら他MVNOが速度UP出来る背策を打つのが道理
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:31:41.76ID:xUOCeHD5
>>565
×やるなら他MVNOが速度UP出来る背策を打つのが道理
〇やるなら他MVNOが速度UP出来る施策を打つのが道理

でも、MVNO各社も行き過ぎたキャンペーンが目立つ現実
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:13.38ID:xUOCeHD5
mineoソフバンの半年間無料はいくら何でもやり過ぎ
こんな事してて経営上何たらと理屈を通すのは難しい
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:41:58.81ID:xUOCeHD5
>>562
iPhoneもヤバイだろ
キャリア経由で安く手に入るから売れてるのじゃ?
海外と比べて、ここいらの販売事情が違うのじゃ?
その違いから日本は上得意先になってるとか
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 14:56:14.36ID:QGjBfDt9
>>561
速度の差別は、
一般的なMVNOの速度と、
サブブランドMVNOの速度があまりにも違うから
それを速度の差別と称してる
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 15:13:59.51ID:1BJoXdOS
速度の差別なんて言ってるのは日経のアホライターとそれを真に受けたバカが騒いでるだけだよ
総務省は速度の差別なんて一言も言ってない
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 15:14:53.45ID:xUOCeHD5
>>569
理解して置いた方が良いのは
もはや総務省はMVNOを切り捨てる考え
架けた梯子を降ろしてる
キャリアの料金が大幅に下がる事になって一番困るのはMVNO
サブブランドがどうたら、こうたら言ってる場合では無い
総務省の本気度次第だけど
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 15:36:09.09ID:xUOCeHD5
>>572
MVNOも生きる道は一つ、キャリアをNTTにしたみたく土管屋にして
MVNOに卸すだけにすれば良いのだけど
総務省はその道を選ばなかった
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 15:36:37.10ID:At2tUsh/
ドコモまでが198宣伝しやがって やめれ。
後半高くせんで毎月2500円にせえよな。見せかけ安く表示する会社は信用ならんよな。
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:40.73ID:3LxPUpE0
ドコモはすでに実質の値下げしてるじゃん

製造メーカーの台湾ではリストラだってよ
アイホンが売れてるのは、日本だけ
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:11.42ID:yNLOICEk
転載
4500×13=58500+通話料 (シンプル+1ヶ月1GB未満)
+
26000(端末代)
+
10500(2年縛り違約金)
+
2160(mnp手数料)

=97160+通話料
特殊なことせずに1人で使い、
13ヶ月でmnpするなら10万弱くらいだね

一年間ほぼ使い物にならないシム+iPhoneが欲しい人向け?
おとなしくアップルショップから好きなsimフリーのiPhone買った方がよくない?
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 19:05:27.12ID:ipIbAPn1
>>582
mnpなら活0で-26000円
携帯からスマホ変更割1620x13で-21000円なんで
その合計からこれだけ安く成る。

ガラケから機種変更でも0円なんで合計約55000円で
アップルで買うよりは安く成ったと思う。
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:34.81ID:3LxPUpE0
>>580
俺みたいに
ドコモのシンプル 
音声980円/月
パケット 1GBまで2900円/月
これを基本にしてUQのデータSIM(980円/月)入れたポケットwife一緒に持ち歩けばいいんだよ
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 20:14:43.32ID:P/LPGxhk
数日前、Appleがアイフォンの生産を大幅に減らすってニュースで言ってたな
それで、株価が大幅に下落したとも
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:34.25ID:FUmFJ6Bx
直ぐ飽きるから型落ち安く成ってから買うよな。
目新しい機能も無いのに17万も出して買うかよ
0590豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2018/11/27(火) 21:06:28.99ID:13MIOYM6
>585

それ、ドコモ持つ意味あるの?_φ(・_・
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 21:23:32.65ID:qBilbbgv
>>581
端末価格が下がった代わりに、月サポ廃止して、実質値上げだよね。
酷いもんだ。
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:00.60ID:ODurZvY1
iPhone8SIMフリーと3GB通話1800円が1番無難だと思うがなあ
通話しなくて3GBで足りる人限定だが、大体は足りるでしょ
0598名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 04:46:25.04ID:w6HeJJPs
糞速いなここ、節約モードが十分早いのが助かる
普通に1GB契約で良さそう
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 04:51:14.18ID:w6HeJJPs
散々聞かれてるかもしれないけどご質問
増量分の容量も90日以内にデータ購入すれば延命されるんでしょうか
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 08:51:22.71ID:ybGhHnMx
>>586
でもその毎週売上BEST10のうち上位3位を、新型が発売されて以降もなお型落ちのiPhone8が一度も譲ったことがないという事実がある
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 15:33:40.78ID:b1K6CORY
自宅のWiMAX解約してスマホと兼用でUQモバイルにしたいがまだ様子見してる
月に40GBくらいまで使い放題ならええんだがなぁ
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 17:44:01.91ID:LVziuEuL
MNPするならどこから申し込むのが得なの?
申し込むのは来月なんだけど。
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 17:44:11.59ID:eqwdgLKA
>>596
初期費用/月額基本料無料で通話料金半額の楽天電話と
どこかのIP電話併用すれば問題無し
IP電話だけでも良いならデータ専用simでも済む
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 18:33:58.88ID:BlYkxulY
>>606
良いこと聞いたわ
来月、mineoドコモからUQにMNPしようと思ってたので、mineoでんわ無くなるのは痛いなあと思ってた
引き継いだ番号をUQでそのまま使って、アプリからかけるだけでmineoでんわと同じになるのはありがたい
感謝する
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:09.88ID:eqwdgLKA
エントリーパッケージ、ついこの前、尼で99円があってゲッツした
送料込みだから爆安
一年後、解約してデータ専用で再加入の時に使うかも
端末込みのお得な案件があればまた、ぴったりプラン
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:46.25ID:ijZ0NAq3
自宅は光回線だな
容量をドキドキ気にしながら利用するのは精神的にストレス
その分スマホはUQの3Gで十分
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 09:23:31.16ID:NgVNJW7D
Yモバイルは+1000円でかけ放題だもんな。
Yモバが低速導入で勝負してきたら、Yモバに行く。
今も毎日のようにYモバから安売りのメールが届く。
ソフトバンクは保険でも証券でもそういう戦略だから。
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 09:26:18.82ID:FW4PMCvb
自宅はもちろん光回線
docomoキャリアで20GBパケ契約しiPhoneとApple Watch運用中
with wifiで100GB契約しAndroid運用中
LINEモバで1GB契約し泥タブ運用中
メインはこんなとこ、他にiPad ProやiPad mini等いずれもMVNO挿さってる
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 12:01:51.93ID:5rERiJbr
>>615
そんなにも端末持って複数sim契約して不便だろ
転売ヤーやる人は不便に感じないの?
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 12:26:08.24ID:NC44sJb8
>>617,618
転売なんてしてないけど何の話?
稼ぎは給料だけなので月給37万円
ナスは6ヶ月
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:32.73ID:PpDCyW0j
>>619
そんだけしか稼げないからSIMどうたらこうたらやってやりくりしてるわけね、納得
気の毒だけどお金ないと大変だね
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:43.19ID:zLcAZ7f7
来月から通信容量変わりますって案内来てたな気をつけないとな
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 12:58:23.28ID:5rERiJbr
>>621
格安sim以外使った事もなく月に2千円以内な俺が
通信費だけで2万だったら気絶しそうw
自宅はADSLで7Mbps強なままだし
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 13:02:42.63ID:5rERiJbr
>>623
UQの増量の仕方は完全に罠だろ
自動で増量しろよ
忘れて失効、間違えて有料を狙ってるとしか思えん
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 14:06:33.34ID:JorJ7AB1
>>607
楽天電は今のようにMVNOがプレフィックスを使った電話サービスに先駆けてサービスしてた
支払先が増える事を除けばどこであろうが使えるから便利とも言える
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 14:15:04.68ID:fzUbpxOo
あいあいあいあーい、アイホン。
0630豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2018/11/29(木) 14:24:44.43ID:G1rdvSV+
>628

楽天でんわとOCNキャリアフリーだと、どっちがええんやろ?_φ(・_・
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 14:57:34.79ID:zLcAZ7f7
>>627
インターホンが笑えた
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 15:39:55.43ID:5rERiJbr
>>630
千円も通話しない(月に50分以内)なら楽天電話
10分以内のカケホを使いたいならOCNキャリアフリーだろうね
俺はIP電話で済ませてる
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 16:14:33.51ID:fzUbpxOo
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/29(木) 17:15:37.26ID:xhFKaPU7
>>634
日本国内の発音上だけのはなし
一応スピーカーと、マイクを介して会話する点で、OK出したアイホンは幾らか貰ったのかw
0637名無しさんに接続中… (アウアウクー 36.11.224.231)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:23:55.05M
なんか最近 VPN931 とかで書けない板が増えてない?
0640豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2018/11/29(木) 22:09:54.76ID:SZAwxPe+
>633

アドバイスサークルkサンクス!(^o^)
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 02:38:14.68ID:fsLcmMBR
>>640
爺さんやサークルKサンクス無くなりましたよ
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 10:32:40.85ID:9u7ybdoD
1GBでも余るのに2GBも使えない
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 12:06:18.32ID:tDEX2gD2
>>643
1GBで余るなら1GBプランのあるもっと安いとこ行った方がいいんでない?
1GBも使わないってことは速度が必要な用途でもないんだろうし
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 19:00:04.83ID:fxglWH0f
あと数時間で終わりの
ここ数年で一番安いキャンペーン

http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/17/campaign/

11/30申し込み
12月 開通月 30GB無料
2019/1月110MB/day 2ヶ月目
11月 12ヶ月目ここまで縛り期間
12月上旬 メール 口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
900円×12ヶ月分

1月〜12月までが課金
1年間で30GB+月3.3GBデータプランが1ヶ月あたり0円
13ヶ月OCN回線使えて低速250kbps無制限、公衆無線LANも使える

900円*12(最大40日間無料)=10800円
事務手数料3000円
合計13800円
カカクコム14000円 13ヶ月間維持費0円
1ヶ月あたり0円
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 21:23:11.23ID:Hcu2G+zN
UQのキャンペーン情報プリーズ。
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:04.02ID:jiT6rQge
データ高速+音声プランで5000円キャッシュバックで手を打ったけど、もっと良いのあんのかな
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 22:26:24.44ID:U+dyy4pO
明日からのぴったり/おしゃべりは基本容量増えるから
増量はまとめてチャージだけで済むなぁ
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 23:29:38.54ID:fsLcmMBR
>>644
60分通話あるのここだけじゃん
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/30(金) 23:36:09.28ID:jiT6rQge
WOW!ID登録で、キャリア決済を使える範囲が広がったみたいだけど、
あまり話題になってないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況