X



【MVNO】楽天モバイル 60枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/22(月) 18:51:23.56ID:K+Mhd46gH
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 59枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538971901/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/27(土) 11:38:38.31ID:/8Ovn2HxM
>>261
mnpなら電話で開通依頼した日が契約開始日です。新規なら受け取り日です。
2018/10/27(土) 11:50:24.28ID:SmEe9LRe0
OCNから楽モバへMNP。9/31,10/1のどちらに移行しても、解約月と開始月二重課金避けられません。良い方法があれば教えてください。多少の不便は構いません。
2018/10/27(土) 12:02:37.04ID:uobX9/76r
>>264
高速OFFにしてれば減らない。
そんなことも理解してないのか
2018/10/27(土) 12:09:27.93ID:W88Qb6hRM
>>264
何を言っているのか分からない
2018/10/27(土) 12:16:05.22ID:AmhFdo1oM
>>262
ガラケーからスマソはそんな大変じゃない
スマホからガラケーは面倒
2018/10/27(土) 12:16:06.04ID:oHUZLt4cr
>>265
Ymobileからの転出なのですが、1日に開通電話をすれば上手く乗り換えられそうですね
ありがとうございます!
2018/10/27(土) 12:19:57.92ID:O8R1MlA80
>>266
それはそういうものだから仕方ない。
2018/10/27(土) 12:22:36.95ID:70KiNl6A0
>>266 楽天カード(クレジットカード)を作れば、7000p。
楽天カード所有後にsim申込みのキャンペーン登録すれば2000pもらえる、
期限ポイントも、楽天モバイルの支払いに使える。
2018/10/27(土) 12:30:25.76ID:/8Ovn2HxM
>>272
とりあえず1番安い1日110mプランに変更申し込みしておけば。
2018/10/27(土) 12:30:54.16ID:4/DHeUSrM
さっきSIM申し込んだけど、今日土日挟むが1日にくるだろうか
2018/10/27(土) 12:59:15.26ID:p29KL0Yk0
>>266
NETで検索すれば方法は出てくるけど
ダブらないやり方をすると
1週間位番号が使えなくなる
27日の今となってはもう無理だよ
1日に開通するしかないよ
2018/10/27(土) 13:01:24.73ID:2/lnKgmN0
>>266
(これは9/31のツッコミ待ちなんだろうか?)
2018/10/27(土) 13:06:53.44ID:NS/4QqPYM
>>262
俺はIS01の赤外線使ってガラケーからIS01に送って
Googleアカウントに同期させたな
最近は赤外線付いてるのが無いからなあ

ガラケー側でvcfで書き出してSD経由でコピーとかね
2018/10/27(土) 13:14:55.34ID:O8R1MlA80
>>210
いいかげん回答を重ねるとBANされるって聞いたぞ。
2018/10/27(土) 14:53:36.75ID:1DyeE/c7a
昨日から使い始めたけど、ちょーいいじゃんこれ。1Mでもネットサーフィンや低画質youtube問題ないわ。AUに20年以上お布施してたの本当アホらしかったわ。
2018/10/27(土) 14:56:25.28ID:xKI9pzYiM
>>262
Bluetooth使えば簡単よ。
2018/10/27(土) 15:00:16.31ID:oHUZLt4cr
価格.から申し込みしてみたのだが、申し込み完了までキャッシュバックのお知らせなど特に無し
これでもちゃんと対象になってるのかしら!?
2018/10/27(土) 15:28:34.21ID:xQVyJI99M
もう諦めなせー
2018/10/27(土) 15:37:17.34ID:eahiegSbd
スーパーホーダイの1Mbpsってどう?128Kbpsより明らかに速い?
過密時間帯はスーパーでも変化なし?
284名無しさんに接続中… (ラクッペ MMaf-ztg2)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:09.28ID:V4JhzFGgM
>>276
俺達と違う世界線の人なんだろ
2018/10/27(土) 15:59:29.48ID:QXbsU2yaH
>>281
オッケー
2018/10/27(土) 16:50:20.94ID:7tdXhw/eH
価格comのCBが効いてるか不安
月跨ぎのせこい古事記君

この2つは過去スレにあるからみろ
いちいち聞くな

と釣られておく
2018/10/27(土) 16:53:17.02ID:DQT/FXJC0
そんなカリカリすんなよ
2018/10/27(土) 16:56:57.42ID:uobX9/76r
>>289
https://i.imgur.com/BbLXbot.jpg
2018/10/27(土) 17:04:29.18ID:5AW/Vk9v0
>>283
公称128kbpsは20kbpsくらいだからな
2018/10/27(土) 17:30:18.66ID:kA3iX2vHH
>>285
ありがとうございます!
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5747-Zmjo)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:52:27.93ID:aewDN2r30
今機種変するならどれがおすすめか教えてくだしゃい
2018/10/27(土) 19:07:02.88ID:6rJHItsy0
p9 lite
2018/10/27(土) 19:10:14.37ID:Z1BRwRKsM
求める性能と用途がわからない事には何も言えない
お勧めはしないけどヤマダ電機のオリジナルブランドのスマホが投げ売りで安いよ
ベースモデルはUMIDIGI Z Proなのでそれなりの性能はあるけど中華端末に慣れてない人は止めとけ
2018/10/27(土) 19:14:29.23ID:H+NmzCpl0
>>288
グロ
2018/10/27(土) 19:15:41.84ID:+4SRFEQYa
※商品の受け取り直後や、20:39直前の開通受付の場合は翌日9:00以降の切り替になる可能性がございます。

商品の受け取り直後や←なんぞwww
2018/10/27(土) 19:53:52.25ID:y6SnE46OH
>>295
店舗契約の場合でしょ
おれ、楽天モバイルショップ契約で14時頃開通したけど、2,3時間、高速しか使えないし
楽天電話も使えなかったよ
閉店間際を想定してるのでは?
2018/10/27(土) 19:57:02.24ID:H2IJlIYeH
>>293
helioX27 は欠陥(異常発熱)が報告されてるからやめたほうがいい。マイナーSoCすぎて問題も波及しないしリコールもかからないけどね。

MTがハイエンドSoCのhelioXシリーズの開発をストップさせた原因。

ヤマダの知らんぷりはさすが。ZTE問題の時もしれっと安売りして在庫売れ抜けたしな。
2018/10/27(土) 20:17:18.32ID:+4SRFEQYa
着信転送先にプレフィクス番号つけられないのねなるほどねorz
おれの端末簡易留守録ついてねえし
2018/10/27(土) 20:17:53.93ID:Z1BRwRKsM
>>297
現行のP23のほうがバランスいいしな
10コアでこの程度の性能はなにかあるだろうとは思ってたがXシリーズが凍結した原因がこいつか
Qualcomm安定はやはり変わりないな
MediaTekとか正直またAdupsがやらかしそうで面倒なんだもの
Kindleは安くて特化した性能で良いとは思うけどさ
2018/10/27(土) 20:34:32.73ID:vOAIJs58H
>>299
X27は所詮X20と構成同じなのに50%速くしようとしたらしい。

クロックいじるだけのチューンでそりゃ暴走するよね。
2018/10/27(土) 20:45:51.96ID:Z1BRwRKsM
MediaTekはファブは基本的にTSMCだから製造には問題はあまりないだろうにな
無理せずに考えて造ればKindleのSoCの様なコストダウンしつつ出来の良い物も造れる会社なのに
2018/10/27(土) 21:38:31.74ID:2/Y2gRjTM
この時間帯で高速データ通信切ってストレスなくYouTubeが見れるとかすげえな
通話SIMに毛の生えたような料金なのに
これが継続して使えるなら神SIMだ
こりゃユーザーが増えてほしくない気持ちもわかる
2018/10/27(土) 22:27:21.84ID:vm8jVzDzH
>>272
今楽天カード申し込んで、12月に楽モバ契約でもOK?
2018/10/28(日) 03:18:28.18ID:rpTZFAYF0
>>298
留守電アプリいくらでもあるし、大概留守電に繋がると切られるか無言ですから、あまり意味ないような。
2018/10/28(日) 07:38:40.19ID:ksGPVpHHM
>>304
それがなぜか自動応答録音アプリが使えないんだよこの端末
大陸スマホなんだが多分メーカーが使えなくしてるんだろうねorz
2018/10/28(日) 11:06:21.89ID:pSKL3lU60
>>210
回答者の個人情報数十円で集めるだけのものにまだ引っ掛かってるやついんのか
2018/10/28(日) 11:15:49.06ID:c3lVqmvhr
人に喧嘩売らないと死んでしまう病気にでもかかってんのかお前は
2018/10/28(日) 11:49:59.95ID:g2oTi0th0
そもそもスマホできちんと留守番電話で使えるアプリって存在しないんじゃ
309名無しさんに接続中… (ワイモマー MMf3-jZIR)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:14.96ID:ztV5KOpmM
>>306
何かお前に都合の悪いことでもあんの?
頭イカレてる癖にそんなところでなんちゃって意識高い系気取ったって無駄だって
310名無しさんに接続中… (ワイモマー MMf3-jZIR)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:13:35.47ID:ztV5KOpmM
>>305
>>308
Fusionの留守電サービスで良いだろうに
また個人情報馬鹿が喜びそうだが
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:16:38.87ID:fak0ig310
プレフィックスて相手には番号通知どうなるの?
2018/10/28(日) 12:18:32.29ID:C+YVKkc5M
>>311
普通に電話掛ける場合と変わらないよ
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:20:12.26ID:fak0ig310
>>312
ありがと
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:54.63ID:fak0ig310
5ちゃんとラジコくらいなら低速でも問題なくみれますか?昼と夕方でもラジコきけますか?
2018/10/28(日) 12:29:51.24ID:QYRgE9Ti0
10分かけ放題なんて要らない
低速1Mだけの料金プランがこないかなぁ
316名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:59.91ID:fak0ig310
>>315
理想ですね。
2018/10/28(日) 12:54:34.35ID:+jN6kO6aH
今楽天カード申し込んで、12月に楽モバ契約でも特典OK?
2018/10/28(日) 12:59:35.17ID:qAngy0gAM
>>317
どんな特典よ? 楽天カードが届いてから考えれば?
2018/10/28(日) 13:00:29.84ID:Q+pLMQXjM
ニコ生ならマトモに高画質再生できないのに、FC2なら何とかなるのがFLASHのいいところだよ、
低スペ電波でも辛うじて高画質再生できるFLASHはホントに優れている
2018/10/28(日) 13:01:56.42ID:n2bzsczK0
>>314
スパホ?
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:06:35.21ID:fak0ig310
>>320
そです
322名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:08:17.36ID:fak0ig310
>>320
今ドコモつかってるけど3メガくらいしかでないんだよね。費用対効果悪いのでmnp考えてる。
動画は基本みないです。
2018/10/28(日) 13:22:38.61ID:qSxdMLje0
ラジコと5chなら525円税抜きのベーシックプランでいいんじゃないか?
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:27:22.74ID:fak0ig310
>>323
ありがと。調べてみますね。
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:32.71ID:fak0ig310
>>323
ナビとして使う場合はどうでしょ?
2018/10/28(日) 13:42:09.66ID:n2bzsczK0
>>322
docomoで3Mしか出ないってのは俄には信じがたいんだけど。
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:47:59.90ID:fak0ig310
>>326
人工密集地帯だからですかね?
ワイもだと50メガくらいでました。
2018/10/28(日) 13:48:06.48ID:IrkWUHAgM
今の時間で低速から高速に切り替えて
アプリダウンロードしてもめっちゃ遅いまま
再起動しても無駄で
ギガ数は減ってるんだが何これ?
2018/10/28(日) 13:48:12.43ID:/7HH1Twe0
基地局から遠いか
電波状況が悪けりゃ
普通にそういう速度になるよ
330名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:51:12.54ID:fak0ig310
>>329
てか、10メガ超えたのなんてどこでもみたことないですね。最新機種でも
2018/10/28(日) 13:55:07.27ID:6tMt1qcoM
いまやってみたけど ↓5M ↑15M だな
そんな時もあるさー
2018/10/28(日) 14:12:01.89ID:ZxOlUrLR0
14:10
↓4.63 ↑4.31
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:19:45.38ID:fak0ig310
>>331、332
楽天高速?
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:20:29.63ID:fak0ig310
やはり昼と6時台は絶望的?
2018/10/28(日) 14:27:58.61ID:mzmhrvfkM
>>310
通話料がだな
336名無しさんに接続中… (ラクッペ MMaf-ztg2)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:30:40.19ID:qQ5IcTy/M
楽天最近低速スゲー速いな
2018/10/28(日) 14:32:44.10ID:ZxOlUrLR0
>>333
そうだよ
またやってみたら、
https://dotup.org/uploda/dotup.org1677945.jpg
下りは改善したけど上りが不安定
2018/10/28(日) 14:33:28.19ID:ZxOlUrLR0
>>336
何Mbps出てる?
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:34:03.09ID:fak0ig310
>>337
充分だね。1メガでればたいていのことは問題ないよね。
2018/10/28(日) 14:36:32.15ID:ZxOlUrLR0
>>339
低速にしたまま気がついたら1ヶ月経っていて高速分は丸ごと次月繰り越し、みたいな人もけっこういそうだよねw
低速が300Kbpsに制限されるいわゆる「混雑時」は高速も似たようなもんだし
2018/10/28(日) 15:00:37.25ID:n2bzsczK0
>>327

docomo本家 平均的
https://kakuyasu-sim.jp/speed/docomo?d=2018-10-27
2018/10/28(日) 15:02:21.68ID:n2bzsczK0
>>327
楽天スパホ 平均的
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-super-houdai?d=2018-10-27
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:29.60ID:fak0ig310
>>341
これだけてれば高い意味あるね。
344名無しさんに接続中… (ラクッペ MMaf-62mL)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:03:11.30ID:tSIVmy2HM
SoftBankから乗り換えてきて2週間ちょっと。
概ね満足。案内されているように12時からと18時からはゴミだけど自分の生活習慣的に殆ど影響ない。
低速のみの運用だけどインターネット観覧位ならストレスなく出来るね。
ゲームのデータダウンロードや壁紙のダウンロードとなるとちょっとストレス掛かるかな。
2018/10/28(日) 15:05:26.22ID:ZxOlUrLR0
>>342
それ低速モードね
高速にリミッターかけてるだけだからきっちり1Mbps(ブーストあり)出ることが確認できる
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:05:40.84ID:fak0ig310
>>342
1メガちゃんとでるのですね
2018/10/28(日) 15:06:52.02ID:ZxOlUrLR0
ちなみ高速はこちら
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-jp
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-co
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:09:05.84ID:fak0ig310
>>347
速いね
2018/10/28(日) 15:10:37.58ID:n2bzsczK0
>>343
何らかの原因でdocomo本家が3Mしか出ないような環境だとすると、スパホも結局はdocomo電波なので更に厳しい可能性が高いのでは?

yモバは大丈夫ってことならSB回線の他社を選ぶほうが得策では?
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:12:10.30ID:fak0ig310
>>349
そかもしれませんね。ラインモバイルとまよってます。
2018/10/28(日) 15:12:11.70ID:ZxOlUrLR0
>>348
土・日のデータは参考程度に
平日も夜遅くから午前10時くらいまではけっこう速いけど、12時台にこれはない
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:16:27.48ID:fak0ig310
>>351
ありがとう。昼はほとんどつかわないですが6時台きになりますね。mvnoの宿命ですね。
2018/10/28(日) 15:25:48.15ID:ZxOlUrLR0
>>352
そうそう、安いのには理由がありますってやつね
でも、
ちょいちょい通話する
出先でのデータ通信はメールやSMS、LINEあたりがメイン
家に固定回線があって更新とかは「WI-Fi接続時のみ」にしている
っていう人なら迷うことなくスパホ一択の激安料金
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:30:00.82ID:fak0ig310
>>353
ありがと。
通話以外はあてはまるのですよね。
通話は月数分。どちらにしても0570はカケホ対象外ですしね。
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:30:51.86ID:fak0ig310
ちなみに端末はシムフリー自己調達です
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:32:51.62ID:fak0ig310
しかし店舗の電話番号も非公開てすごいね
357名無しさんに接続中… (ラクッペ MMaf-PeBw)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:33:30.46ID:NrI46XObM
>>334
アベマTVの通信節約モードぐらいならなんとか動画見れるよ
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ a138-O2yj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:40:08.37ID:fak0ig310
>>357
充分だね。
みなさは低速固定?
2018/10/28(日) 15:46:45.34ID:mzmhrvfkM
>>342
Pingがいいのもいいねゲームが捗る
隠し機能のバーストもええねバッファが早い
2018/10/28(日) 15:52:00.86ID:GKPGkzhyr
わたしはワイモからMNPでスパホ申し込みいたしました
楽しみです!
2018/10/28(日) 16:07:01.93ID:C+YVKkc5M
今月現在28GB使用
Kindle Fire HD10にテザリングで捗るが最近は人が増えたのか360Pしか安定しないな
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b3f-BHiJ)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:17:05.42ID:aMSjXyqr0
下の速度が安定してくれるmvno会社かUQがいいな
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3f-jqZS)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:47:55.47ID:d26US4rb0
始めはLLで契約しすかさず変更でSにする、
という小技を知りつつも
始めからSで申し込んだ俺、意思強し。
しょうもない小技要らんわ。めんどくさい。
2018/10/28(日) 16:50:30.06ID:qAngy0gAM
>>362
そうだな!300kだし使いすぎると制限されるし最強だよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況