X

【MVNO】楽天モバイル 60枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/22(月) 18:51:23.56ID:K+Mhd46gH
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 59枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538971901/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/22(月) 18:52:07.23ID:K+Mhd46gH
■楽天モバイルの特徴
・低速モード(バーストあり)に切替可能
・低速モード スパホ以外:200kbps スパホ:1Mbps、指定混雑時間帯300kbps
・低速モード、高速モード共に3日間制限等は一切無し
・最大5回線まで契約可能
■プラン
・スーパーホーダイ(通話有り) 2,980円〜
・新スーパーホーダイ(通話有り) 1,480円〜
・通話SIM(SMSあり)  1,250円〜
・050データSIM(SMSあり) 645円〜
・データSIM        525円〜
※全プラン契約容量を超えた場合は低速モード制限
--注意事項--
・最低利用期間、契約解除手数料は、キャンペーンによって異なるので注意
・基本的には事務手数料3,394円、基本料金初月無料
・海外ローミング可能。海外でSMS可能(050データSIMは不可)。国際SMS一通50円

紹介は自己責任で
■楽天モバイル 紹介コード 1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1527387208/
2018/10/22(月) 18:52:44.13ID:K+Mhd46gH
お友達紹介キャン
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/friend_referral/
キャンペーン期間:2017年9月1日(金)〜終了日未定
本キャンペーンは予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

※1通話SIMを新規に申し込みの方、または既にご契約中の方に限ります。
※2紹介された方の契約プランによって特典内容が異なります。詳しくは「紹介された方の契約プランによって特典内容が異なります。」をご参照ください。
※3紹介できるのは、おひとりさま5人までとさせていただきます。6人目以降の場合ポイントは付与されません。
※4紹介した方への楽天スーパーポイントの付与は、紹介された方の開通月の翌月下旬頃までに行います。
※5紹介された方への楽天スーパーポイントの付与は、紹介された方の開通月を1カ月目として3カ月継続後の翌月下旬頃までに行います
2018/10/22(月) 18:53:23.14ID:K+Mhd46gH
プラス割特典
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/family_2ndsim/
期間:2018年10月1日10:00〜終了日未定
通話SIMでご契約中の方は2回線目契約時に、特典が受けられます。
2回線目が通話SIMなら、3回線目も本特典を受けることができます。4回線目以降も同様です。

※事務手数料、ユニバーサルサービス料、通話料、オプション料金、SMS通信料は特典対象外です。
※本特典は通話SIM1回線に対して1回のみの適用です。
※1組み合わせプランの20GB/30GBは特典対象外です。
※2開通月を1カ月目として、3カ月目までの月額基本料です。
※3開通後に受け取りに関するご案内をメールでお送りいたします。
※4現在販売中の端末本体価格から5,000円割引いたします。
2018/10/22(月) 18:54:07.42ID:K+Mhd46gH
最近、ラクッペじゃなくて、JP〜〜になること多いね
2018/10/22(月) 19:01:14.19ID:3+/F47SRH
イチオツ
2018/10/22(月) 19:06:48.15ID:dplCjb97M
保守
2018/10/22(月) 19:42:38.72ID:iJ6RKOa6r
楽天モバイルを通停になり、料金を払ったらどれくらいで再開されるものでしょうか?
金曜に払ったのですが今日も再開されていません。
2018/10/22(月) 20:02:56.04ID:lU+/xLW3r
1500円を滞納するのか・・・
2018/10/22(月) 20:29:43.69ID:FoMfAwbBM
>>1
乙でーす\(^o^)/
2018/10/22(月) 20:35:50.96ID:FoMfAwbBM
>>8
そのうち通じるでしょ。携帯だけは止められない様にしなきゃね
2018/10/22(月) 20:39:49.81ID:eG2rLKMaM
>>8
止まるってことは3ヶ月分滞納してるんでしょ。一番古い請求額は払った?
2018/10/22(月) 21:08:23.91ID:Lm4O6vIg0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
14名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:35:23.29ID:AqWsKxTtM
100G3000円程度のプランは間違いなく来るだろうな

>楽天が2019年10月にはサービスに参入することが決まっており料金は既存3社の半額を申請している
https://jp.reuters.com/article/japan-mobile-suga-idJPKCN1MW07Z
2018/10/22(月) 21:36:33.70ID:5xASgh6kM
>>8
払ってから4営業日(土日を除く)
2018/10/22(月) 23:00:52.87ID:d81FumKuM
>>14
料金よりも繋がるのかどうか
2018/10/23(火) 06:46:07.12ID:oxml3TMt0
>>14
それだと、4000円位で楽天モバイルとしては値上げだよな。
2018/10/23(火) 10:59:06.80ID:fywvs6rFr
>>17
スーパーホーダイより普通に値上げじゃないかなw

流石にMNO版で低速自慢しても仕方ないし、無制限カケホーダイも復活させるだろうし
2018/10/23(火) 11:04:49.73ID:LY9QAjvOM
とりあえずプラチナバンドもらって通信網がある程度整うまではローミングじゃなく一部で噂されてるMVNO+MNOハイブリッドSIM方式じゃないか。

それなら既存ユーザーの乗り換えに新SIM発行だけで対応できるしな。docomoSIMロック端末利用者にも次の機種変まではMVNOサービスを引き続き使ってもらおうと。
2018/10/23(火) 11:07:47.70ID:fywvs6rFr
スーパーセールで端末バラ撒けばいいだけのようなw
2018/10/23(火) 11:11:05.76ID:zyhWPdHSM
>>19
自社網構築・維持費とdocomoへの接続料の二重払いで破綻しないか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況