X



【MVNO】mineo 68枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/22(月) 15:48:27.38ID:pZdcrWV+M
マイネオ http://mineo.jp/

前スレ
【MVNO】mineo 67枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538041390/

●スレのローカルルール規定

以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者(準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず
ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。
よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。

アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺
※具体的な特徴等の詳細は次のレスにて説明

○注意事項(万一、違反して進入した場合)

以前から特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。
相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。

○具体的な荒し行為内容

嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名で目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食
そのためMVNO最下位組の激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い他社MVNOを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせは他社MVNOの端末を
アルミホイルに包んで計測する始末
Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザのタブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮りねつ造
他社激遅を連呼するもなぜかこの1人だけでわかりやすく端末が6台以上もある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数のスレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚す行為
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/02(金) 13:42:10.00ID:YNuydYa8H
なんか2日くらいで申請完了しそうだな
そこから発送だから申し込みから3日くらいでもう請求開始されそう
2018/11/02(金) 13:47:54.63ID:8DH0Ku0jM
>>446
昨日解約した回線にエンコ来たからキャンペーン延長なかったらしばらく寝かせて置くかな
2018/11/02(金) 13:49:02.90ID:IxvRNLsxM
>>445
一回線もちなら自分のパケ延命にもなるじゃん
2018/11/02(金) 14:00:43.58ID:tZPT67670
>>438
マイネオウで聞けばいい
もっと情報詳しく書いてな
じゃないと質問合戦になる

>>447
延長は基本無い
契約と 課金、開通は別
課金=開通してからだよ、もしくは発送から10日後ぐらいが自動スタート
2018/11/02(金) 14:37:51.34ID:YNuydYa8H
>>450
発送から10日って随分良心的だね
発送=開始というか課金されるとこ多いのに
キャンペーン延長ないなら仕方ない6日に契約しよう
2018/11/02(金) 14:42:04.46ID:hiKBxXonM
マイネオは1日開通なら初めから割引だけど2日だと割引は来月からだからねえ
2018/11/02(金) 14:52:53.21ID:YNuydYa8H
1日開通に合わせれるのは難しいよな
2018/11/02(金) 14:55:07.82ID:OcceroPur
28か29に開通してフリータンクからも貰っておくのがベスト
2018/11/02(金) 15:08:01.93ID:an9ySn630
>>454
1日まで開通してなくてもくれるよ
2018/11/02(金) 16:01:53.58ID:Up6CjTLWM
>>455
開通してないとタンクから引き出せないだろ。
契約時のパケットと勘違いしてないか?
2018/11/02(金) 17:04:12.50ID:oqquU9IK0
>>456
0.5GB容量で申し込めば課金開始前でも貰える
課金開始まではパケットギフト出来ないから1GB越える容量では無理
2018/11/02(金) 17:05:18.64ID:oqquU9IK0
>>456
>>174
2018/11/02(金) 17:28:07.95ID:vBUluPMv0
おみくじ 5G だったわ。ごっつぁんです。
2018/11/02(金) 19:42:11.45ID:RuZqhSQUx
おみくじてどうやるの?
2018/11/02(金) 19:53:26.45ID:YNuydYa8H
シャカシヤカって
2018/11/03(土) 08:11:52.16ID:RPCu82kex
ワイモバイルのルーターでsプランのsimは使えますか?
2018/11/03(土) 08:40:18.03ID:3Nl4/9kIr
SIMフリーモデルならBANDも問題無いだろうが型番は何よ?
2018/11/03(土) 08:42:50.26ID:9dx9YebN0
auからマイネオ検討中
au ドコモ ソフバン えらべるみたいだけど、どれがオススメ?
値段も違うんだね。
2018/11/03(土) 08:46:49.14ID:LcVYns4RM
>>464
おすすめは当然ドコモ
エリアや室内電波で断然有利
auはころころ条件変わるしエリアも少し悪め
ソフバンは田舎や山岳地渓谷などいけば思いっきり違いがわかるほど電波の穴がある
2018/11/03(土) 08:48:57.80ID:3Nl4/9kIr
AはiOSアップデートの度に右往左往するしな
Sはあまりにもデータ単価が他プランより高過ぎる
2018/11/03(土) 08:52:03.56ID:uKDQa/Z2M
>>464
SIMフリー端末を前提として
料金の安さだけならau
圏外極力回避するならdocomo
昼休みや通勤時もガンガンゲームやったり動画観るならsoftbankかな
2018/11/03(土) 08:54:16.09ID:3Nl4/9kIr
後、softbankはMVNOへにはVoLTE通話は開放してないのでDSDV端末で使おうとするとハマるよ
2018/11/03(土) 09:18:41.97ID:G8d+b1az0
10分ただのやつて6日までだよね?
みんな使ってます?
2018/11/03(土) 09:24:00.14ID:CznHsmfDM
Sプランすごく遅くて使えねえ
2018/11/03(土) 09:53:26.69ID:9dx9YebN0
みなさんありがとう。
SIMロック解除してSIMフリーになったのでドコモ回線で考えてみる。

ちなみに、マイネオとワイモバイルで迷ってるんだけど、マイネオにした理由って何かあれば教えてほしい
2018/11/03(土) 09:54:05.90ID:HDlrvX+8M
>>470
そうか? いつの時間帯の話?
これだけ出てれば文句ないだろ
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4392470831.png
2018/11/03(土) 10:00:31.36ID:HDlrvX+8M
>>471
キャンペーンに惹かれたのと親会社が関電の安心感
キャンペーン目的でなく3GBで良いならUQじゃね?
ロック解除したスマホの電波の対応状況次第だが
キャリア全てに対応してるスマホと言えばiPhone?
2018/11/03(土) 10:25:16.73ID:zDf/XRqJa
うん、iPhone。
ワイモバイルは、夫がワイモバイルなのと家のネットもだから、値引きがあるので迷ってる。
10分以内なら通話ただっていうのにも惹かれている。
ただ2年縛りってのがね。

マイネオは6日までなら半年やすいし縛りも1年だからいいなーと。
2018/11/03(土) 10:27:52.99ID:zDf/XRqJa
パート主婦だからほぼ家のWi-Fiを使った環境下にいるから毎月の使用分は1から2ギガ。
だから3ギガで考えてる。
2018/11/03(土) 10:28:10.73ID:nuSd71Qx0
>>471
低速の利用

Panasonicの宅外視聴アプリmediaaccessの節約モード150kbpsはMVNO各社の低速と抜群に相性が良い
DAZNもMVNO低速に合わせて解像度を自動的に下げる仕様にしてきた
2018/11/03(土) 10:28:59.62ID:HDlrvX+8M
>>471
すまん、UQは対象じゃないからiPhoneとは言えないね
それにしてもmineoとYモバって比較対象になる?
Yモバは制限受けたら遅過ぎて使いものにならないし、
勿論、速度切り替えなんてないけど
478名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-ZA70 [150.66.116.7])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:06.25ID:HDlrvX+8M
>>475
iPhoneでそれなら俺だったらUQの3G一択
通話シムで縛りは最初の1年だけ
何せ昼休み時間帯の速度が申し分無い
通話ならLaLa Callだけ利用する選択肢も
2018/11/03(土) 10:37:17.92ID:u78ddaJWr
ワイモバは契約時はネットで気軽に契約出来るのに解約時はショップに出向かないと駄目なんでクソ
2018/11/03(土) 10:42:46.01ID:nuSd71Qx0
やっぱりUQだよな
Y!モバイルが候補になるのにUQが候補にならない理由が知りたい
2018/11/03(土) 10:48:46.54ID:9dx9YebN0
UQ高いかなーと。割引もないし。1980円なのは1年だけみたいだし。
Wi-Fi環境だから、外出時くらいだし、速度より安くすませたいから。かな。
482名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-yYhf [150.66.74.119])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:50:19.34ID:/yWyqOATM
UQは8以降のテザリング解禁されたよな
2018/11/03(土) 10:53:21.54ID:u78ddaJWr
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2

ワイモバはこれだけ異常にコスパ高い
けど25ヶ月以降は2980だから辞めるのにいちいちショップに行くのが(ry
2018/11/03(土) 11:05:19.23ID:BqE6QdD2M
697 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9e-NN1R [163.49.208.193]) sage 2018/11/03(土) 10:21:44.68 ID:32ufTivoM
IIJmioスピードテスト
11月3日(土) 午前10時20分
4.60Mbps
http://imgur.com/d6LCmay.jpg
7.5Mbps
http://imgur.com/WQiVOjH.jpg


2chMate 0.8.10.38/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR

698 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-8KSY [150.66.82.74]) sage 2018/11/03(土) 10:41:35.88 ID:BqE6QdD2M
mineoスピードテスト
テスト機種はCA非対応スマホ
対応なら1割2割以上はアップする

平成30年11月3日 午前10時38分
http://imgur.com/vMi0YBQ.jpg
24.1Mbps

http://imgur.com/DzMdC8K.jpg
20Mbps
2018/11/03(土) 11:07:01.28ID:HDlrvX+8M
>>481
何言ってるの?3Gで余計な通話オプション付けなければ1,680円/月
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/

みんなごめんよ
mineoスレなのにUQを勧める話でw
2018/11/03(土) 11:11:11.40ID:nuSd71Qx0
>>481
Y!モバイルも1,980円なのは1年目だけだよね
Y!モバイルに有ってUQに無い割引が知りたい
2018/11/03(土) 11:13:44.30ID:nuSd71Qx0
>>485
mineoにはmineoのメリットがあるから問題ないよ
Y!モバイルとともに候補上がるのはちょっと違う気がするけどね
2018/11/03(土) 11:19:51.99ID:BqE6QdD2M
>>485
事実上3GBプランしかない
低速はバースト峰男より遅い使えない
追加GB 1080円

3GBのみとかどうにも使えない
2018/11/03(土) 11:25:54.60ID:nuSd71Qx0
>>488
12時から13時の間低速が使い物になるのはUQだけ
昼休みと通勤時に動画見ても低速ならデータ消費せず1ヶ月間2GB程度で収まる
2018/11/03(土) 11:39:22.28ID:M/3UinYrH
例えば今日申し込みしたら課金開始はいつくらい?
2018/11/03(土) 11:44:01.78ID:HDlrvX+8M
>>488
質問者の利用>>475を考えたら3Gを超える事はほぼ無いだろう
もっともYモバを宣伝したいのか、釣りだと思うけどw

低速については興味があったのでOCNからmineoに乗り換える時
UQのTryと共に比較してみたけど優位性はOCNにしか認められなかった記憶
OCNは噂通り低速は優秀
2018/11/03(土) 11:47:23.43ID:VuKLD+x60
>>489
UQはMVNOだから
WiMAXとの売上相殺は封じられる可能性が高いよ
そもそも2.5Ghz帯は格安SIMでズルする為に認可させたわけではないからね
あれは安価な高速無線通信を提供する為に認可されたもの
それを総務省から突かれたら、相殺は禁止されるだろう
2018/11/03(土) 12:50:00.60ID:9dx9YebN0
ワイモバ1980円って1年だけなのね。見落としてた。
デカデカと1980円!!って書いてちーーーさく、1年だけって書いてあったわw
それを考えたら家族割があるとはいえ、マイネオだ。
友達から紹介?もしてもらえたし、今なら半年やすいしマイネオにする!
みなさんありがとう。
2018/11/03(土) 12:51:47.76ID:M/3UinYrH
オプション付けて無料期間だけ使うのって出来る?
通話10分無料のしかつけないけど

他におすすめオプションある?
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0268-upsk [123.230.20.197])
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:23.92ID:gVYOJ1/t0
>>419 >>420 >>424 まとめ

マイネ王初回登録&連携で1GB
フリータンク毎月21日〜1GB
ハンドウォーミング動画見て王国コイン1枚
コインで毎月、王国アイテムに応募(はずれで返却)
解約時はマイネおみくじで最大10GB

mineoアプリでスタンプ集めて100MB〜と王国コイン
mineoレーダーで無料チップ

【無料チップ】全て自分のものにしたいです!【mineoアプリ】
ってスレ立てれ!すでにたくさんあるけどね(苦笑)
2018/11/03(土) 13:10:27.55ID:wPeJKCJea
今申し込んでるけど
月額料金が333円にならずに
最後まで来てしまった
デュアルプラン申し込み以外に何か条件あるの?
友達紹介とエントリーコードは使った
2018/11/03(土) 13:16:18.31ID:m/v9A69dr
>>496
開通後マイページ

適用キャンペーン等

祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン(Dプラン) (6カ月×最大1,153円割引)

で確認するしかなかったかな
2018/11/03(土) 13:25:03.89ID:dyHQaokz0
新規で申し込んで後からMNPするつもりなんですが、番号にこだわらなければそのまま新規で契約してれば良いかな?
後からMNPすると3日4日電話使えないて言われたので
2018/11/03(土) 13:26:08.15ID:rLAR+OCxa
>>497
そうなんだ
ありがとう
月初に申し込むと割高だけど
申し込んでみる
2018/11/03(土) 13:26:58.49ID:m/v9A69dr
後からMNPだとSIM変更手数料、SIM発行手数料掛かるのでキャンペーン値引きがほぼ意味無くなる
2018/11/03(土) 13:37:02.48ID:ku7EVIKP0
MNPで新規契約で10分無料通話つけてたんだけどさっきSIM届いて切り替えて色々見てたら無料通話のオプション付いてないっぽいんだけど自分でもう一回申し込まないといけないの?
2018/11/03(土) 13:40:29.74ID:9dx9YebN0
今アマゾンでマイネオのカード?を発注した。
あした届くからそれで申し込みするけど
あした申し込みで6日までのキャンペーン間に合う?
2018/11/03(土) 13:49:50.69ID:M/3UinYrH
SoftBankの304shなんだけどマイネオで使えるかな?
勿論シムロック解除はしてない
2018/11/03(土) 13:50:22.74ID:KggXNjwVM
>>502
6日までに申し込めば間に合う
開通月は日割りだから慌てる必要はない
2018/11/03(土) 14:16:28.37ID:dyHQaokz0
>>500
どうしても今の電話番号じゃないと困る訳ではないから新しい番号持つことにする
2018/11/03(土) 14:19:13.16ID:pV+5TYux0
>>501
メール確認しろ
507名無しさんに接続中… (ラクッペ MM9f-8AGB [110.165.210.191])
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:13.03ID:F+xI0mdJM
昨日からずっと出荷準備中なんだが、もしかして土日は出荷しないの?
2018/11/03(土) 15:36:00.90ID:iTT6kX0q0
俺は先週金曜日18時に申し込みして、土曜日に発送されたよ。
2018/11/03(土) 15:48:20.25ID:G8d+b1az0
発送はおよそ1日から2日ほどだね
2018/11/03(土) 16:06:50.33ID:M/3UinYrH
審査完了て審査は通ったってことでいいのかな?
審査落ちたから完了はないよね?
2018/11/03(土) 16:13:24.81ID:M/3UinYrH
>>508
プランはデュアル?
2018/11/03(土) 16:16:42.44ID:AHDWnbbZ0
新規キャンペーンで6か月月額333円〜のやつと紹介キャンペーンって併用できる?
https://mineo.jp/campaign_list/
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:05.79ID:W3R4+gku0
>>512
無理て書いてあった気する
2018/11/03(土) 16:22:01.27ID:AHDWnbbZ0
>>513
さんくす、素直に月額キャンペーンだけでやろうかな
2018/11/03(土) 16:32:09.40ID:M/3UinYrH
>>495
登録のメールすぐ届かないの?
メアド間違えたと思って退会→もう一度入力でメアド使われてますになって使いたいメアドで使えない
迷惑メールにも来ないし
2018/11/03(土) 16:34:26.36ID:oRBd11yW0
マイネオから契約時に、新規メールアドレス割り振りして貰ってるだろ?
それで登録すれば?
2018/11/03(土) 16:40:38.37ID:iTT6kX0q0
>>511
そう、デュアル
2018/11/03(土) 16:43:22.37ID:M/3UinYrH
>>517
はやいな
俺もすぐ審査完了になったけど
2018/11/03(土) 16:45:02.00ID:M/3UinYrH
>>516
そんなのいらん
ただ登録するならいくらでもメアドはある
メインのメアドしか見ないからこれで登録したかったけどそんなに大した情報来ないならなんでもいいや

今退会のメールだけきたw
2018/11/03(土) 17:13:09.79ID:9dx9YebN0
>>512
※ ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーンとの併用はできません。
という文面は確認できたんだけど、月額333からと併用できないっていうのは確認できなかった。
私も知りたい。
2018/11/03(土) 17:22:36.95ID:7nnjCNOAM
ドコモ系simだと3月頃から圏外落ちして使い道無いsimフリー化305ZT
sプランで使えました まあ当たり前か
ドコモ系は接続まで5分以上待機 sプランは電源投入すぐに繋がりました
2018/11/03(土) 17:31:46.60ID:AHDWnbbZ0
>>520
明日チャットで聞いてみる!
2018/11/03(土) 17:36:24.30ID:D/53HbYxM
産廃305ztは月0円Sで快適に使えるのが知れたから少しずつ相場が上がってるとおも

>>520
8月末契約の333円Dなら10月に尼券頂いたよ
2018/11/03(土) 17:39:08.89ID:wHOVA2KR0
Sプランは、最初の10分くらいは3Gでしか繋がらなかったな
2018/11/03(土) 17:54:31.29ID:nuSd71Qx0
>>522
333円と紹介は併用出来る
Sタイプ0円と紹介は併用できない

理由はSタイプ0円は0円専用URLからの申し込みが必要
333円は紹介専用URLからでも適用可能
2018/11/03(土) 18:00:50.97ID:ivMlUknB0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
2018/11/03(土) 18:02:27.00ID:9dx9YebN0
333と友達紹介だけにする?
人気オプション3ヶ月無料もつけといたほうがいいのかな?(併用できるかはわかんないけど)
3ヶ月後にオプション外す前提で。
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ eee9-wKfX [159.28.161.113])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:03.21ID:RLPpKhpF0
>>508
木曜の夜に申し込み、金曜の昼に手続き完了メールが来たまでは早かったが、それ以降今もずっと出荷準備中…
明日開通させたいんだが
2018/11/03(土) 18:32:39.54ID:S66UHxyD0
審査に通らなかったら
その旨メールが来る
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e51-hQP4 [39.3.107.67])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:30.55ID:lL5tgnLA0
2年割り終わったからマイネオに切り替えた
審査は通ったが田舎だけに速度出るか不安

バックアップは取らないでも大丈夫ですかね?
2018/11/03(土) 18:50:52.30ID:uKDQa/Z2M
>>530
docomoなら昼時以外はまず大丈夫
バックアップはまず必要ないが、心配ならやっておいた方がいい
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ eee9-wKfX [159.28.161.113])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:57.38ID:RLPpKhpF0
>>527
でんわだけは付けたけど、外すの忘れそう
電話なんてほとんどしないのにww
2018/11/03(土) 18:55:09.78ID:dgnp6F3GM
>>528
ここ読み返すと分かるけど申し込み当日審査完了
翌日夜間発送メール到着がデフォルト
実際の発送は発送日の夕方までに完了している
2018/11/03(土) 19:37:26.05ID:9dx9YebN0
>>532
それな。忘れそう。
でもかけたら、、と思うとタダのほうがいいし。
2018/11/03(土) 20:12:50.98ID:Zte5LJ0dM
今日の午後は妙に遅くて常に1
Mbpsくらいしか出てなかったけど、何かメンテか障害かが発生してるのかな?
まあそのうち、いつもの後出し障害情報が出てくる気はするけど
2018/11/03(土) 21:15:37.69ID:Lpe4i6WkM
>>532
Googleカレンダーに解約日を登録してアラームが鳴る設定にしとくと良いよ
2018/11/03(土) 21:43:22.78ID:9WJIJRZZ0
いまから10分かけ放題つけたら今月は日割りで有料?
2018/11/03(土) 21:59:12.05ID:QNJpFjxJM
利用開始月から0円3ヶ月らしい
2018/11/03(土) 21:59:45.82ID:aidr1pqF0
nexus5使っててDよりSで使うほうがいいかなと乗り換えたけど、Dのバーストが仕方のほうが体感的によく感じたが、気のせいか。
掴めるLTEエリアが増えたんでよしとするかな。
2018/11/03(土) 22:07:16.35ID:9WJIJRZZ0
>>538
ありがとう。来年1月末の解約忘れないよう申し込みしてみる・・・
2018/11/03(土) 22:21:46.48ID:/jmk7ve70
エントリーコード欲しいんだが・・・
2018/11/03(土) 22:28:09.04ID:G8d+b1az0
買えばいい
2018/11/03(土) 22:28:42.97ID:HZUAD2lQ0
>>541
差し上げたらちゃんとこちらの紹介リンクを踏んで申し込みしてくれるの?
2018/11/03(土) 22:32:22.89ID:/jmk7ve70
>>543
333キャンペーン。
まだ契約8ヶ月(´・ω・`)
2018/11/03(土) 22:44:36.59ID:aidr1pqF0
尼券なんぞより、なんとかセレクトギフトの方が使い勝手がいいだろう。
オクかヨドで手に入れるほうがいいと思うぞ。
2018/11/03(土) 22:45:27.00ID:QNJpFjxJM
>>540
いえいえ。自分も同じ1月に利用状況見て判断組です

エントリーコードあるんだがデュアル500MBを6ヶ月だけ契約するのもどうかなーと思って6日までに申込するかどうか迷っている。

【得られるパケット】
マイネ王連携&お手手2GB+6ヶ月分の基本容量計3GB+フリータンク6GB+6/1解約30GB=計41GB

【実質費用】
SIM発行手数料約350円+今月分の日割り11/18開通として約750円+6ヶ月分利用料金361円×6-Amazonギフト券2,000円=約1,270円

フリたんの手間とか考えると微妙っすな
2018/11/03(土) 22:49:34.60ID:/jmk7ve70
え?333キャンペーン(Dプラン)と紹介って併用できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況