X



【MVNO】mineo 68枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/22(月) 15:48:27.38ID:pZdcrWV+M
マイネオ http://mineo.jp/

前スレ
【MVNO】mineo 67枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538041390/

●スレのローカルルール規定

以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者(準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず
ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。
よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。

アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺
※具体的な特徴等の詳細は次のレスにて説明

○注意事項(万一、違反して進入した場合)

以前から特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。
相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。

○具体的な荒し行為内容

嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名で目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食
そのためMVNO最下位組の激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い他社MVNOを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせは他社MVNOの端末を
アルミホイルに包んで計測する始末
Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザのタブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮りねつ造
他社激遅を連呼するもなぜかこの1人だけでわかりやすく端末が6台以上もある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数のスレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚す行為
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/22(月) 15:50:53.64ID:pZdcrWV+M
直近ではこうだな

8月下旬0.5GB回線紹介新規申し込み
8月下旬既存回線紹介アマギフ受け取り
8/25迄に既存0.5GB回線を翌月30GB変更申し込み
8/31新規回線開通
9/1既存回線のデータ30GBを新規回線にパケットギフト後既存解約
10/21紹介新規申し込み
10/25迄に既存0.5GB回線を翌月30GB変更申し込み
10/31新規回線開通予定
11/1既存回線のデータ30GBを新規回線にパケットギフト後解約予定

10/21に申し込んだ回線は既に審査通ってるからな
10/25頃にアマギフが届く
2ヶ月毎の紹介アマギフと不要パケット売却で総額0円以下
この2ヶ月ローテーションは1年前から続けてきた事実
2018/10/22(月) 16:17:26.84ID:8gZV/g4Jp
やはりこの馬鹿原作者かよww
短期契約解約のリスクとアマギフは間違いだらけw
2018/10/22(月) 17:03:43.76ID:zbZBJNC/0
リスクはともかくアマギフは2回線維持して回してるんだろうから間違ってはいないんじゃね
いまいち分かりにくいのは確かだがw
2018/10/22(月) 17:07:33.45ID:XPCCAUQIM
パケットを安く手に入れることが出来かつ面倒な契約・解約の作業はしなくてもいいんだからwin-winとも言える
2018/10/22(月) 17:36:23.51ID:gnCEg1c10
>>3
進捗状況は出荷準備中
まぁおいおいレポートしてやるから楽しみに待ってろ

HJ18N070E0

進捗状況
https://my.mineo.jp/info/GSC010101GSC010101_Init.action
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 814a-dSyg [220.102.22.154])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:45.91ID:3IJ2oVyJ0
携帯料金値下げ、来年10月の見通し

ってあるけど、期待していいんかな。
2018/10/22(月) 17:53:23.05ID:NTP2bdeBM
少なくとも格安SIMがこれ以上下がる事は無いでそ_φ(・_・
2018/10/22(月) 17:57:41.92ID:qCHCJkdXM
回線ごとに番号をつけると


@8月下旬0.5GB回線紹介新規申し込み
A8月下旬既存回線紹介アマギフ受け取り
 ▲これは受け取れない10月下旬に@A回線が生きてる確認がとれたら@にアマギフ

A8/25迄に既存0.5GB回線を翌月30GB変更申し込み
B8/31新規回線開通
A9/1既存回線のデータ30GBを新規回線にパケットギフト後既存解約
▲ここで既存A解約なので@のアマギフ権利も消滅
C10/21紹介新規申し込み
@10/25迄に既存0.5GB回線を翌月30GB変更申し込み
▲10月末にもらえる予定がなし
D10/31新規回線開通予定
B11/1既存回線のデータ30GBを新規回線にパケットギフト後解約予定

10/25頃にアマギフが届く ←これ全て間違い
解約後も半年は回線数カウントされるので
回線Eめの申込みが断られる

変わってなければこれが正解
2018/10/22(月) 18:10:08.96ID:V/gvrPR50
>>9
こういう契約解約を繰り返すアホは
5回線埋まるまえにお断りされるよ
2018/10/22(月) 18:14:26.32ID:973pxBKp0
>>9
おそらくだけど、最初のアマギフは6月以前に契約した2回線が既にあってそれの話って気がするわ
8月課金開始で10月に貰える事は分かってるようだし、そんな間違いはしないだろう
あと、こんな事する奴だから最低でも名義2つくらいは用意してると思う
2018/10/22(月) 18:20:34.40ID:UQu+cvvm0
>>11
なら回線Dはお断りされるよ
2018/10/22(月) 18:40:10.24ID:rgge0kaNM
岐阜のヤフオクパケ転売屋の話か
2018/10/22(月) 18:45:52.31ID:gnCEg1c10
既存回線 30GB変更予約済み
11/1 30GBをパケットギフト後に解約予定
https://i.imgur.com/aMuBMGJ.jpg
2018/10/22(月) 18:52:57.67ID:QZbAV+C6M
>>14
その技既に対策されてるとか前に書いてた奴いたけど嘘なの?
昔と同様に今も日割可能?
2018/10/22(月) 18:53:59.38ID:gnCEg1c10
10/21新規申し込み 審査終了 現在出荷準備中
そろそろ出荷されるな

https://i.imgur.com/lDnGyj1.jpg

HJ18N070E0

進捗状況
https://my.mineo.jp/info/GSC010101GSC010101_Init.action
2018/10/22(月) 18:59:22.94ID:gnCEg1c10
>>9
ID:qCHCJkdXMが低脳ぶりを発揮してるな全部間違いだわID:qCHCJkdXMが恐ろしく頭が悪い事は良く分かった
2018/10/22(月) 19:03:37.48ID:za5xPFQLr
>>15
日割りどころか1日解約はゼロ円
2018/10/22(月) 19:14:12.52ID:lpxj9VFAM
今日はSプランが激遅…
Dプランよりも遅い…
まさか、早くも終わりが来たのか?
2018/10/22(月) 19:14:31.11ID:gnCEg1c10
>>2
現在の既存回線11/1 30GB変更予約済み パケットギフト後に解約予定
https://i.imgur.com/DZ5giyw.jpg
2018/10/22(月) 19:38:32.11ID:9zKUpByZ0
eoID2つだけど、SBプラン3回線目通った
合計で5回線、SB回線は2と1になる
1ヶ月あけるといける?
2018/10/22(月) 20:08:25.58ID:SYVa6V+IM
>>9
これ情弱が>>2に嫉妬して難癖つけてるだけだろ
2018/10/22(月) 20:48:55.24ID:ypXdFwhjr
ドコモ:未払い金額が多い場合や未払い期間が長い場合
    →条件付OK(預託金10万円以内)かNGか通常OK
    未払い額少ない場合や未払い期間が短い場合
    →通常OK又は条件付OK(預託金5万円以内)

au: 未払い金額が多い場合や未払い期間が長い場合
    →NGか条件付OK(預託金10万円以内)
   未払い額少ない場合や未払い期間が短い場合
    →通常OK又は条件付OK(預託金5万円以内)

ソフトバンク:未払い金額が多い場合や未払い期間が長い場合
        →ほぼNG
        未払い額少ない場合や未払い期間が短い場合
        →通常OK又は条件付OK(支払日指定等)

ウィルコム:ソフトバンクの審査基準を採用
イーモバイル:OK又はNG(確率は半分半分)

といった形が多いようです。基本的には、未払い期間が短いほど有利なようです。
審査基準はある程度決まってはいるものの、審査担当者が最終決定を出しますので
審査終了まではわかりません。
ドコモは業界でも未払に対して寛大だといわれていますので、
ドコモで審査通らないとなると他社もほぼ通らないと言われています。
逆に、ソフトバンクは未払いに対してシビアだそうで・・・・
審査がきついといわれています。
ちなみに、預託金とは保証金にようなもので・・・
契約時に携帯会社に預けておくものです。
(解約時に残金を返してもらえます。)
2018/10/22(月) 20:49:51.59ID:ypXdFwhjr
前スレ↑
よくこんなガセネタを堂々と作れるなウケたわw
2018/10/22(月) 21:50:38.81ID:9k50Z/+LM
mineoの留守電はスマート留守電とかいうわけわからんのしか選べないんだね。
ソースネクストのサービスらしいが、そんなの仕事にも使う電話に使えんだろ。
ここの会社、真面目にサービスする気ないだろ。
2018/10/22(月) 21:56:07.23ID:g1IJQ672M
>>19
>Dプランよりも遅い…
今日の昼、急激低下と思ったが流石にこれは大げさ
昼12:39 下り2.68M
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4357639009.png

12:44に再度計ったら下り11.1M、これなら無問題って感じ
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4357646201.png
2018/10/22(月) 22:10:07.31ID:C7w+MR59r
>>21
同一住所チェックもあるからeoID分けてもあまり意味がないかも?
2018/10/22(月) 22:12:54.30ID:UBJ1m0Fn0
eo ID別けてるのは8月末までの333円もゼロ円キャンペーンにしたいからではないでしょうか?
あれってID 1つにキャンペーン適用1回線だった気が・・・勘違いだったらごめん
重複して出来るのかもしれませんが。
2018/10/22(月) 23:52:43.10ID:I+w9XxgSM
あのキャンペーンもMAX5回線まで行ける
2018/10/23(火) 07:22:24.98ID:cdT8Gm97M
>>25
3キャリアの素の機能が使えるだろ?
あと、端末の機能も使えるだろ?

使えないのは25の頭だろ?
2018/10/23(火) 07:45:12.56ID:6vbub87Tr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!
2018/10/23(火) 07:45:17.69ID:XLuKJtY0M
>>2
https://mineo.jp/campaign/syokai/
弊社での課金開始月を1カ月目とした3カ月目を特典付与月とし、その月末までに、mineoマイページ(my.mineo.jp)にてプレゼントいたします。

8月に「紹介URL」で新規開通10月中にアマギフ受け取り

低脳馬鹿ID:qCHCJkdXMはこの「紹介URL」9月に解約した回線だからアマギフ貰えないと騒いでるから本当に馬鹿で低脳だ
「紹介URL」はヤフオクエンパケについてくるから簡単に用意できる
低脳馬鹿ID:qCHCJkdXM以外の皆さんは賢明だからだいたい理解できてるね
2018/10/23(火) 08:49:52.69ID:JiusSWb0a
>>25
スマート留守電「やせろ」
2018/10/23(火) 11:51:11.29ID:LvCOMQ/qM
開通前に電話解約をしたのに解約手続きの控えみたいなのを送ってもらえないんだな
2018/10/23(火) 12:36:03.37ID:gKvALsL70
【MVNO】mineo 67枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538041821/
2018/10/23(火) 12:42:35.41ID:FmLpQ4900
>>34
マイページでも見れないって奴だろ?
前スレッドでも問題になってた
2018/10/23(火) 12:45:43.90ID:S3sdRYDdM
>>30
使えないだろ。選べない。
2018/10/23(火) 12:53:50.23ID:S3sdRYDdM
使えないのは>>30の頭でした。。。
39名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa89-y1vJ [182.251.240.12])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:10:19.54ID:pBJuM6kwa
mineoって友達紹介コードと
初期費用無料のエントリーコード併用できる?
2018/10/23(火) 13:26:57.73ID:97DoSGd/M
昨日から遅いんだけど何かあった?
低速モードで0.1Mも出ない。
2018/10/23(火) 13:45:38.32ID:5i342FCqM
30GB変更、翌月1日にパケギフ後解約のワザはMNPにも使えるの?

予約番号取るのと30GB変更の手続きをどちらか先にやるとか
予約番号有りの状態じゃパケギフ出来ないとか
なんか有るかな?
2018/10/23(火) 13:55:41.19ID:5i342FCqM
>>41自己レス
予約番号発行は即日(dは午前中のみ)なんだね
なのでパケギフ完了したら
転出先のショップで予約番号発行すれば良いね
最悪2日解約になっても
2/30の日割りだから被害は少ないな
2018/10/23(火) 14:04:23.82ID:mU1DMFHLM
>>40
今朝からずっと遅い
2018/10/23(火) 14:23:43.72ID:Bm6WOlzZM
Sプランはやいわ
2018/10/23(火) 14:41:39.93ID:18BVQq7uM
昨日からこの時間でもまともにネットできないくらい重いんだけどaプラン
2018/10/23(火) 15:05:14.15ID:MSBArl+AM
関東在住aプランめっちゃ遅い
47名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e47-mBqy [121.102.6.216])
垢版 |
2018/10/23(火) 15:12:32.43ID:nhA9lwxE0
昨日からaプランめっちゃ遅いで…なんでや?
2018/10/23(火) 15:12:43.68ID:upDLqOvPM
関東だが速いぞ
https://i.imgur.com/kv7NNhG.jpg
2018/10/23(火) 15:33:31.54ID:vuR8Ph6QM
>>46
>>47

>>48
普通に速いから君の発する電波が邪魔してるしかないね
もう少しまともになれば速度も出るよ
2018/10/23(火) 16:10:03.70ID:WNbbxTh+0
>>39
紹介コードって紹介URL経由の事かな
OKだよ紹介URLひらくと最初にエントリーコード入力欄が出る
2018/10/23(火) 16:42:00.20ID:97DoSGd/M
>>43>>45>>47
やはりそうか。俺もaプランだ。
遅すぎる。
2018/10/23(火) 16:43:06.73ID:BhkGoX7oM
ここ数日ストレス溜まるほど遅いAプラン
九州北部
2018/10/23(火) 16:51:11.75ID:kjg1u5KlM
Aプラン 関東
速度計測でエラー(上り)になる遅さ
2018/10/23(火) 16:58:18.20ID:nw2xZM2/M
見事に単発ID連続
最後のID以外は二度と出てこれない不思議な書き込み
2018/10/23(火) 17:11:18.79ID:ne8PMYYKM
>>54
ワッチョイは違うけど
変えられるの?
2018/10/23(火) 17:24:21.61ID:BhkGoX7oM
いや、マジで遅いから!
しょうがないから阿部寛のホームページみてる
2018/10/23(火) 17:40:57.75ID:jauP6azar
3大キャリア対応ってやってるCMの意味はどういう事?
2018/10/23(火) 17:48:41.12ID:UMCi2T0YM
どやさ!ってだけだろ
59sage (ワッチョイ 8298-fEcU [61.194.110.146])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:52:05.17ID:I9nZlWwi0
札幌
特に今日は遅く感じる
上り2Mぐらい
2018/10/23(火) 18:07:02.89ID:zobru7BTM
なんか障害起こってるんじゃねってくらい遅いんだが
2018/10/23(火) 18:10:00.53ID:RKKbcRusM
>>55
パソコンおじさんが、自ら証明してみせてたよ
荒らしは自由自在にワッチョイを変えて自演する
回線は切っては繋ぎ直すから同じIDで二度と出てきてないだろ?(笑)
2018/10/23(火) 18:10:51.81ID:RKKbcRusM
5ちゃんねる中から馬鹿にされた
恥ずかしい原作者のスレ

サムスン「イヤホンジャックを付け続けると言ったが薄くしたいから無くすかも」 [694987195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539394719/

↑元スレ

【悲報】ケンモメン、5時間に渡りパソコンで5chおじさんを煽り倒した挙げ句高スペックPCを見せつけ勝利宣言 [116980814]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539437813/

「パソコンで5chやる奴は老害」らしい スマホでしか5chやらない奴ってマジで存在すんのかよ!? [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539425484/

【悲報】ケンモメン、パソコンで5ch(wと煽られて三時間もレスバトル [116980814]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539431345/


パソコンで5chみるって、そんないわれる程か?w。 [623282348]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539441250/

パソコンで5ch見るって、そんないわれる程か?w。 [623282348]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539440751/


5ちゃんねる全体から馬鹿にされまくった原作者
●■【】荒らしの正体
パソコンおじさん
2018/10/23(火) 18:14:27.35ID:ne8PMYYKM
>>61
IDコロコロならできるけどワッチョイも変えられるのか
浪人の機能ですか?
2018/10/23(火) 18:20:14.84ID:RKKbcRusM
>>63
UA偽装というやつです
2018/10/23(火) 18:20:55.47ID:RKKbcRusM
これです
2018/10/23(火) 18:33:12.46ID:ne8PMYYKM
>>65
そんなこともできるんだ
原作者とんでもないな
2018/10/23(火) 18:37:43.31ID:3n4mtFv+M
>>66
>>62
この過去スレみたらわかるよw
基地外すぎてスレ全員ドン引き、ワッチョイ解釈やアホパソコン優位論で
5ちゃんねる全体から馬鹿にされた
2018/10/23(火) 19:39:52.38ID:BhkGoX7oM
むしろ擁護に必死だろ
2018/10/23(火) 19:39:56.38ID:L2cpnXANM
>>53
南関東、同じく。mineoアプリも通らず。
2018/10/23(火) 19:45:43.51ID:MSBArl+AM
これ明らかな回線障害だよね
なんで情報を公開しないかね?
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ e13f-VbfB [124.35.10.235])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:53:02.51ID:qD4XBfZL0
暇だから楽天とmineoを同時に申し込み。
楽天は050データSMSあり。
mineoはデータA。
楽天は身分証のアップの手間があったが、
楽天の方が2日早く来た…

それだけ
2018/10/23(火) 20:00:22.14ID:nhA9lwxE0
業者が必死な事だけは分かるがこんな所で頑張らないで回線をなおせ
2018/10/23(火) 20:05:46.41ID:gDkGoKmqM
ios再起動したら速度回復したぞ!
2018/10/23(火) 21:01:37.31ID:kOQhvPa80
まいねおデータのが高いのになんでデータなの?
2018/10/23(火) 21:10:37.69ID:/MUPP2L0M
>>70
もしかしてiOS?
自分のはiOS12にしてから18時以降で通信がよく途切れる。そのおかげで昨日は嫁はんから怒られた
2018/10/23(火) 21:12:26.71ID:fgg33FVd0
>>30
素の留守電が使えるのはソフトバンクだけ
以前はa/dプランのキャリア留守電も使えたが新規はスマ留守電へ
ちなみにスマ留守電も音声で聴けるので問題ない
2018/10/23(火) 22:05:54.50ID:xPd3Qm0g0
>>75
Androidなんだけど、再起動しても変わらないなぁ
Wifiの環境では当然問題ないのでauの回線に問題があるとしか思えないな
78名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-cPY8 [61.205.90.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:06:07.28ID:0TiGWyW5M
なんか回線めちゃめちゃ重いぞ
ここでも指摘してる人いるし決しておま環とは思えないんだが
出先でwifi使えんしゲームもままならねぇ
2018/10/23(火) 22:18:37.90ID:6DYMuL/f0
とりあえず半年無料SIMが2つ発送された
どんなもんだか楽しみだわ
2018/10/23(火) 22:42:37.36ID:hCBl3CAtM
Androidのau使ってるけど、ようやく回線が普通になったわ

Wifiの回線は問題なかったから、Wifiは関係ないと思うぞ
81名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-cPY8 [61.205.99.2])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:47:48.89ID:ppoHmabbM
ほんまや俺のも治ってる
ちなプランaのios10.3.3
2018/10/23(火) 23:27:03.29ID:upalQz5CM
さっきまで低速で動画見ててけど普段通りa,泥
時間帯よりも土日にパケット使うことが増えたかな
2018/10/23(火) 23:30:22.36ID:3IPL7VrHM
auシムおかしくない?

繋がらないんだが
2018/10/24(水) 07:31:08.56ID:xfYpXAMgM
同じeoID追加契約で今日開通したんだけどもしやフリータンクってeoIDひとつに1000MBだけ?
2018/10/24(水) 08:03:15.15ID:mb4ki+eu0
aプラン物凄く遅い。
2018/10/24(水) 08:06:27.74ID:nb0tul9XM
>>84
回線事に連携切り替えすれば古事記できるよー
2018/10/24(水) 08:07:31.17ID:mVksSNQN0
>>86
連携切り替えってなに?
2018/10/24(水) 08:16:34.46ID:mVksSNQN0
>>86
>>87
ググったらわかった(`・ω・´)シャキーン
2018/10/24(水) 08:25:25.89ID:xfYpXAMgM
>>86
ありがとう!
2018/10/24(水) 08:47:47.04ID:pfIrvjLaM
5ちゃん使ってる限りでは昨日より若干マシかな?
何とも言えん
91名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-bRC9 [61.205.94.36])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:19:23.93ID:oE7lwM7qM
昨日と変わらず滅茶苦茶遅い
完全に不具合レベル
2018/10/24(水) 09:20:31.98ID:92OwxQPuM
都内だけど糞遅いぞこれ
どうなってんだよ
2018/10/24(水) 09:24:22.84ID:mVksSNQN0
いまmnpじゃないデュアル回線の開通手続き(データ通信使用)を
したんだけどちゃんと開通手続きが完了してるか確認する方法ある?
2018/10/24(水) 09:28:57.20ID:O5IIGi6GM
ドコモプラン全く関係なし
http://imgur.com/HtQUQMJ.jpg
2018/10/24(水) 10:08:49.50ID:sogU2c8Ar
>>93
明日になると分かる(マイページの手続き関係が可能になる)
96名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-cPY8 [61.205.3.165])
垢版 |
2018/10/24(水) 10:22:40.90ID:tleefFv2M
また始まったか
もうUQに変えようかな
2018/10/24(水) 10:45:29.11ID:cEK9tx1j0
お知らせ出たよ
https://king.mineo.jp/informations/147
98名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-cPY8 [61.205.98.92])
垢版 |
2018/10/24(水) 10:50:26.15ID:v/BdPe1NM
ようやく認めたか
2018/10/24(水) 10:51:00.51ID:s+jsqu0PM
>>97
本当だったのか!
2018/10/24(水) 11:05:54.73ID:cEK9tx1j0
特定のグローバルIP範囲で障害出てんじゃないだろうか
端末再起やモバイル通信on-offで回復する例あるみたいだし
mineo側の設備で不具合出てんのかね
2018/10/24(水) 11:54:17.68ID:MEZVajSCM
やっと直ったっぽいな
2018/10/24(水) 12:45:49.30ID:jJuh2Npmr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
2018/10/24(水) 13:51:32.18ID:mVksSNQN0
>>95
d
2018/10/24(水) 14:48:06.32ID:hzoh7WUjM
S 6ヶ月0円申し込むのすっかり忘れてて
少しあわて気味で手続きしたわw
半日で審査通ったから来月1日開通に間に合いそうで助かった
2018/10/24(水) 14:59:25.70ID:eudJoF5NM
今さらながらSの先行予約しとけばよかったなー0.5GB✕6ヶ月+30GBが300円ちょっとなら
2018/10/24(水) 16:02:00.65ID:yZekGYqo0
Sプラン6ヶ月0円は紹介アマギフが申し込み出来ないよ
Sプランを自己紹介してアマギフ2,000円もらっとけば
6ヶ月333円合計1,998円税抜き必要だけど
2018/10/24(水) 16:19:02.29ID:FhHKCRL4F
>>106
それならデメリットの多いソフバン回線選ぶ意味あるのか?
ドコモ回線選んだほうが鉄板に思える
2018/10/24(水) 16:35:25.55ID:01pJWjMzr
Sプランは定価が高いからな
初月の日割り料金が無駄に高い
2018/10/24(水) 16:35:58.21ID:yZekGYqo0
>>107
アンカー間違いだよ
Sプランにみれんがあるのは>>105
2018/10/24(水) 18:06:10.15ID:mVksSNQN0
Sプランで11112のソフトバンク開通センターに電話して通話テストを
しようとすると5秒でむこうから切断
されるんだけど仕様?
mineoでは使えないのかしら?
2018/10/24(水) 18:32:25.22ID:BN1UZZfk0
>>110
それ電話料金かかるから気をつけなよ。
2018/10/25(木) 00:13:55.03ID:Rez8bt/yM
高速も遅いなら低速はocn並みにしてくれよ
2018/10/25(木) 00:23:34.44ID:CFYCOEDj0
>>106
アマギフどうして2000円になるの?
みんな、既存回線は解約するわけだから、1000円だけでしょ?
2018/10/25(木) 03:48:59.62ID:C0OEGCHpM
>>96
3GBに限って言うなら僅かな料金の違いで圧倒的にUQ有利だよね
昼休みでも速度落ちないのだから

Sを使ってるのだが速度の出方がD、Aと違うのが不思議
ユーザーの利用動向なんて変わりないだろうに
格安シム全体の平均値と比較して変な所23:30で速度低下してる
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-10-23
しかもその変な低下23:30がLINEモバイルのソフトバンクと一致
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-10-23
2018/10/25(木) 03:55:32.74ID:5xKE5Uh60
一年前に入った時のアマギフ2000円、12ヶ月間972円引き以上のキャンペーンは結局なかったのか。
2018/10/25(木) 06:10:51.79ID:HnP7b2qwM
>>114
総務省の規制で速度が落ちたら
UQのメリットはゼロになるけど、そういうリスクがいまある状態で移るのは得策とはいえないね
しかも3GBで収まらない月は1GB1080円
いまよりかなり高くなって後悔するだけ
だいたいパケットギフトのメリットがありすぎて他に移ったとしても後悔する可能性が高いから、ミネオ回線は維持しといてお試しでUQデータ3GBを契約するのが賢いと思う
2018/10/25(木) 06:57:32.80ID:fYfm8CrjM
ほんと審査早いし混んでないよね今
昨年とは大違い

10/21申込み→10/23シム到着→10/24契約書到着

お陰で10/31強制開通orz
2018/10/25(木) 07:02:09.25ID:gUKexhdi0
審査人増だろうか
キャンペーンも終わりに近づいてるし駆け込みで増えるのはわかってる
2018/10/25(木) 07:04:52.24ID:HT1x0+M90
ソフバン回線だと手持のdocomoスマホとかタブみんなアウトだからな
信頼のdocomoじゃねーと
120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4a-X7OO [220.102.22.154])
垢版 |
2018/10/25(木) 07:40:45.21ID:sAil4VK20
>>119
どゆこと 詳しく教えておくんなし
2018/10/25(木) 07:43:59.30ID:VijCMyNFM
>>115
もうあそこまでのキャンペーンは貼らんだろうな
年末は何か2,000円だけやるかも知らんが
122名無しさんに接続中… (スップ Sd5e-mrL5 [1.75.5.62])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:14:57.67ID:XcGpij/6d
https://i.imgur.com/uJlbR4I.jpg
https://i.imgur.com/P1Wdgwg.jpg
https://i.imgur.com/hqy8F8c.jpg
https://i.imgur.com/ieNZhuC.jpg
https://i.imgur.com/wejSjHy.jpg
https://i.imgur.com/Yhpv3Gz.jpg
https://i.imgur.com/SLfe0ad.jpg
2018/10/25(木) 08:50:39.17ID:s59wGuIWM
そういやsim発行手数料って190円もやすくなったのな
Aプランしかみてないけど
2018/10/25(木) 08:59:51.90ID:LpJhV3HsM
>>122
グロ
2018/10/25(木) 09:14:24.28ID:s59wGuIWM
紹介ってさ、踏んでくれた時点で適用待ち1なのかな?
契約してくれて1なのかな

適用外1もあるんだけど尼待たずに辞めちゃったのかな...
2018/10/25(木) 10:04:14.02ID:PzUtUd15r
>>117
複数回線割引きが翌月からすぐ適用だから月末開通の方がいいぞ
2018/10/25(木) 10:05:55.29ID:kbsNruN00
>>113
紹介キャンペーンは、ギフト適用前に該当の回線のどちらか片方が解約すると
どっちの回線もギフトが貰えなくなるけど?
2018/10/25(木) 10:06:22.82ID:PzUtUd15r
>>125
申し込み完了時点で+1 その後審査蹴られてもそのまま
2018/10/25(木) 11:03:27.02ID:jYZem7tk0
iPhoneでAタイプのnanoSIMを使っているんだが今月末からテザリングができるようになるというのでVoLTE simに変えようかと思っている。テザリングができるようになったタイミングでSIM変更手数料が2,000円から3,000円になっちゃうなんてことないよねぇ?心配性なもので…
2018/10/25(木) 11:13:33.57ID:C0OEGCHpM
>>114
不可解な速度低下時刻がLINEと一致ってソフバンとmineoも密約?
いずれソフバンに譲渡ってなるのでは?
Sの速度に満足してるので文句無いが、出来過ぎな感

>>116
LINEと違ってUQはWimaxの件があるから言い逃れ出来る
何の問題も無い商取引と
俺だったら3GB以内で済むから移る
生憎、端末の電波対応がUQでは厳しい
パケギフがあると言っても使いたい時に速度が出ないのじゃ
価値、大幅低下
2018/10/25(木) 11:27:41.09ID:LajBPjnmM
>>126
1日開通(でも当月から適用)のが1日分の日割り掛からなくて得じゃね?
まあ数十円な話だけどw
2018/10/25(木) 11:30:00.62ID:s59wGuIWM
>>128
そういうことかありがとう!
2018/10/25(木) 11:44:46.49ID:hVS8O3LAM
>>130
だからそれも言い逃れ出来ないのよ
WiMAXの免許決定の条件は既存キャリアの影響を受けないようにわざわざ1/3条項をつけたくらい
つまり2.5Ghz帯は既存キャリアに有利に使うのではなく、MVNO事業含め格安で高速データ通信事業を行う為に免許を与えた経緯がある
まずここでKDDIは既に違反してる
これからは言い逃れ出来ない可能性か高い
2018/10/25(木) 11:54:53.15ID:C0OEGCHpM
>>133
>WiMAXの免許決定の条件は既存キャリアの影響を受けないようにわざわざ1/3条項をつけたくらい
それに目を通して無いからいい加減な事を言ってしまうかも知れないが
au以外でも利用したければウェルカムなら問題ないのだろ?
2018/10/25(木) 11:59:33.75ID:g9nba6Hy0
>>134
いま総務省はかなり怒ってる状況だから
抜け道抜け穴的なものは認めないだろうね
2018/10/25(木) 12:43:50.06ID:zFy58aNLM
>>2
https://i.imgur.com/3XI7liY.jpg
2018/10/25(木) 19:54:45.57ID:fSlwqmR2M
今の時間帯もかなり遅いなぁ

人増え過ぎだろ
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 596b-pP8n [36.8.187.216])
垢版 |
2018/10/25(木) 20:29:19.78ID:XaHycYY00
3Gプランの安さは見落としがちだよね?
2018/10/25(木) 20:45:41.35ID:fHPwMVJXM
>>137
どの回線?
Sは今日も快調だよ
2018/10/25(木) 21:19:04.26ID:pG3MufbvM
>>137
そだねー遅いよねー
http://imgur.com/SDIrKoG.jpg 45.5Mbps
2018/10/25(木) 21:43:38.03ID:fSlwqmR2M
お前らまさかソフトバンク回線?

速いなぁ
2018/10/25(木) 22:25:33.69ID:BrHunNMaM
Lineのんが放出されてばっさーになったからこちらもイモ臭いわかな捨てて美少女に変えようぜ
143名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-hyQy [150.66.68.112])
垢版 |
2018/10/26(金) 00:31:35.06ID:0IW4G2h7M
>>137
夜になれば爆速
https://i.imgur.com/3cwiXDa.png
2018/10/26(金) 08:25:54.58ID:XFaNY/8vM
そりゃ夜中ならどこも速いだろうね

ソフトバンク回線もその内遅くなっちまうのかな
2018/10/26(金) 08:35:04.25ID:1534GL08M
>>144
そりゃぁ、遅くなるだろ。
回線料金的に1番遅くなる可能性が高いわけだし。

ただ、1年くらいは早い状態が続くだろうから、
プレミアムコースの代替としてコストパフォーマンスがいい。
2018/10/26(金) 08:39:12.19ID:1534GL08M
ところで、Sコースって、スピードテストの結果ほどには速くないよね。
レスポンスが遅い感じ。
あと、通信開始しばらくは速度が遅くて、途中から速くなりだす感じ。
だから、Webブラウザなんかだとあまり速く感じない。
2018/10/26(金) 10:01:57.89ID:b+ZGRbbO0
ブーストが効かない感じ
2018/10/26(金) 11:57:57.12ID:t8Y0U5/kM
誰か昼12:00と12:30にsb回線速度の測定してくれ
2018/10/26(金) 12:11:00.89ID:1p/2ZFN40
昨日の夜中、久しぶりにテストしてみた
Chromeで検索して適当に出てきたやつ

mineoーDは、17Mぐらいだった
Y!mobileデータシムを旧端末で、同じサイトで計ったら3Mぐらいだった、なぜ?
前は、Y!mobileの音声シムでテストしたら、30Mとか出てたのに
Chromeとかだと設定とかで変わるのかな?それとも、データシムがおかしいのか?
2018/10/26(金) 12:38:08.45ID:qkXC08k7M
>>148
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4369336436.png
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4369381403.png
2018/10/26(金) 12:42:42.82ID:L5zfkNyI0
>>150は無かった事にWifi切るの忘れてたのをUPしてから気付いたw
2018/10/26(金) 12:52:15.73ID:dAJzIpIzM
>146

つうかスピードテストやると一気に通信量が減るな、せっかくのソフバン回線なのに怖くて低速にしちまう_φ(・_・
2018/10/26(金) 14:04:44.00ID:cPjzLviDM
SプランとDプラン両方あるから時間帯で早い方を使う
2018/10/26(金) 14:19:20.83ID:rWj2MLHVM
Sプランの低速モードが微妙な速度になり始めた。
やはり人増えるとこんなもんだろうな。
開通当時は低速でも快適だったが今じゃ止まってしまうね
2018/10/26(金) 14:34:58.40ID:gCAGsAlYr
接続料3キャリア中一番高値だし、SIMロック解除不可端末の救済プランの位置付けだろうしなぁ〜
速度的なアドバンテージなんて無い
2018/10/26(金) 15:52:04.26ID:mxBq3l1IM
OCNだと3Gと4Gで低速でもかなり速度にバラつき(180〜240kbps)があるんだけどmineoソフバンだとどちらでも良くも悪くも律儀に190〜200kbpsで固定されとるよね_φ(・_・
2018/10/26(金) 15:57:01.26ID:aXO7LqWjM
オリジナルアクセのコレじゃない感が半端ねー
2018/10/26(金) 18:06:35.51ID:XAlfYrAc0
mineoの雑誌買おうかとおもったけどもうないよね?ヤフオクとかは1日に間に合うか微妙だし
ヨドバシでエントリー買うのがいいよね?
2018/10/26(金) 18:52:07.61ID:/jttZMlQ0
>>158
ヤフオクは取引連絡でエントリーコード送って来る
2018/10/26(金) 19:26:02.13ID:yV86N5/uM
禿プランはパケ消化後でも節約オンでも
本家禿のお仕置きモードより使える、つうか実用なるな
2018/10/26(金) 19:28:57.23ID:XAlfYrAc0
ああいう雑誌て期間もうすぐだけど全部うれるのかな
期間すぎたら価値ないし
2018/10/26(金) 20:19:09.14ID:Fiz2abXRr
>>160
やっぱり初速バーストの有無かな
2018/10/26(金) 21:13:55.00ID:gop3Y0iH0
あの雑誌、アマゾンとかで10月の最初の頃まで売れ残ってたけどね。
結構ダダ余りだったんじゃね?9月にアマゾンで買ったらAmazon書籍
イベント中でポイントバック半端ないから、お得なのにそれでも完売にならなかった。
2018/10/26(金) 21:17:00.50ID:Fiz2abXRr
雑誌買っても計6GB分パケットギフト売ればとんとんだなw
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e3f-BHiJ [124.35.10.235])
垢版 |
2018/10/26(金) 21:38:11.17ID:oXe/3K6R0
dmmとどっちがいいかなぁ。データ通信
2018/10/26(金) 22:10:40.74ID:DONjVyC/M
ギフトに対する価値観で決まる
2018/10/26(金) 23:01:46.82ID:aOLPLpTTM
>>165
低速のみならタイプ2も悪くないよ
パケギフ使うならmineo。因みにSは快適だけどDは使ったことないから気になってる
2018/10/27(土) 00:47:27.91ID:JtgHJOCH0
3日のお仕置きとかヤフオクで安くパケット買えるとかも考えたらいいかもな
2018/10/27(土) 01:45:56.63ID:VdLmf5GwM
カードの更新時期なんだけど何か手続きは必要だっけ?
ちなみに有効期間が延びただけでカード番号に変更はなし
2018/10/27(土) 01:57:07.43ID:xLJb75LRr
期限切れる前にカード情報更新しないと駄目やろ
2018/10/27(土) 02:01:28.61ID:h3SPYgAkM
>>169
前は通信系はだいたい何もしなくてOKだったけど
最近はカード会社がうるさいらしいから有効期限情報更新しといた方が良いよ決済時にハネられる事も有るらしいから
mineoも前はサポートもそのままでOK言ってたけど更新してやってお手紙来た
関係無いけどUQも言ってきたな
2018/10/27(土) 02:10:14.54ID:xLJb75LRr
通販系もそのままだと注文時に蹴られることが増えたわ
2018/10/27(土) 11:11:23.76ID:5AW/Vk9v0
>>2
https://imgur.com/delete/TQJuDTwhMTQsOkR
2018/10/27(土) 11:14:17.87ID:5AW/Vk9v0
>>2
https://i.imgur.com/eK6FRX6.jpg
2018/10/27(土) 11:14:31.25ID:866PEMXr0
6ヶ月ゼロ円シムキター
わざわざゆうパックで送ってくださるとは
しかし拙者はサブ使用ゆえ多分パケットあまるでござるよ
追加チャージによる貢献無理
2018/10/27(土) 11:20:17.63ID:5AW/Vk9v0
>>2
https://i.imgur.com/Pr71OAQ.jpg
2018/10/27(土) 12:04:18.42ID:Nb+0SEdzM
>>175
俺もS半年無料使わせてもらってるが、有料で継続が無い
だってDより高いから
格安シムに速度は元々期待して無い
ごめんよmineo
こんな美味しいキャンペーンした所、他にあるかな
2018/10/27(土) 13:23:52.82ID:jcgj9GMlp
俺もSプランは継続は無いなぁ
そもそもDプランよりもエリアが狭いのに月額が高いのはわけわからん
MVNOとして回線が比較的混んでないのは認めるが
2018/10/27(土) 13:31:39.91ID:NW8ijj7bM
スタッフブログのネットワーク状況の報告に
新たにYahoo! Japanのトップページの表示完了時間や
Youtubeの動画品質が加わるようです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/947

広告などによってその時々で多少前後するかもしれませんが、
Yahoo! Japanのトップページのサイズは“おおよそ”以下のとおりです。
いずれもブラウザはChromeでjavascript、cookieともに有効です。

スマホページは約2MB。
https://i.imgur.com/SN65Z78.png
PCページは約2.8MB。
https://i.imgur.com/k478TkB.png
2018/10/27(土) 13:41:37.96ID:NW8ijj7bM
通信速度と最大通信可能量の目安。
(1KB/s=8kbps、1MB/s=8Mbps、1MB=1024KB)

200kbps = 25KB/s  1分間に1.46MB通信できる速度。10秒で250KB。
1Mbps = 128KB/s  1分間に7.5MB通信できる速度。10秒で1.25MB。
5Mbps = 640KB/s  1分間に37.5MB通信できる速度。10秒で6.25MB。
10Mbps = 1.25MB/s  1分間に75MB通信できる速度。
20Mbps = 2.5MB/s  1分間に150MB通信できる速度。
30Mbps = 3.75MB/s  1分間に225MB通信できる速度。

実際にやり取りされる通信には受送信するテータの本体部分以外に
パケットのやり取りのためのヘッダ部分もあるため、
受送信できるサイズはこれよりやや小さくなります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0304/04/news001_2.html

混雑時間帯にはパケットロスも発生します。
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/jp2/qa-0604.html
2018/10/27(土) 13:55:26.47ID:NW8ijj7bM
>一般にWEBページを開くのに10秒以上かかると不快になると言われており、
>これを下回ることを基準としています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/947

例に用いられている画像は平日昼の12時台の画像で
下(回線はOCN)の画像を見るとわかる通り
画像部分その他によって読み込みタイミングや速度が違うと思われるので
10秒という基準を昼の混雑時間帯にも適用すると
かなり厳しいことになると想像できます。

>スマホページは約2MB。
>https://i.imgur.com/SN65Z78.png
2018/10/27(土) 14:05:24.95ID:BDe6rJKy0
>>178
接続料が高いからに決まってるだろう
仕入れ値が高いから高くなるのは当たり前だヴォケ
2018/10/27(土) 14:09:39.03ID:NW8ijj7bM
今年3月確定した昨年度の接続料は
10Mbpsあたり月額で
docomoが55万円、auが76万円、softbankが77万円(端数切捨て)。
2018/10/27(土) 14:18:54.46ID:JQAdWe4T0
>>183
ドコモが一番安いのに、なんでmineoはauの方が安いの?
mineo内のシェアも半々だし
ドコモ料金下げるか、3GBベースにしてくれないかな
2018/10/27(土) 14:21:44.12ID:sSSR2I4/0
>>183
高いとされてる3GBと接続料の比較

ミネ d 1600円 →禿1950円 1.21倍

接続料 d55万 →禿77万 1.4倍

むしろmineoの持ち出しによって低価格になってる
2018/10/27(土) 14:24:46.49ID:GDA0hWVy0
>>185
企業なんだから、持ち出しでは無く、dプランユーザの負担で賄われてる
2018/10/27(土) 14:25:58.43ID:sSSR2I4/0
>>184
dプラン発表時、大手のドコモのMVNOプランに合わせた経緯があるから
あとdプランは競争激化が予想されたので
販促費やその他いろいろかかる
auはライバルが少ないので何もしなくてもシェアが取れる
たしかこんなことを当時書いてる人が複数いた
2018/10/27(土) 14:27:26.40ID:GDA0hWVy0
>>187
dプランだけの販促なんてやって無いじゃん
2018/10/27(土) 14:32:38.08ID:UGCFYjs7r
>>184
音声の卸はauの方が安いから
auはSMSオプション無料でもあるし
190名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-BHiJ [49.98.162.170])
垢版 |
2018/10/27(土) 14:51:22.11ID:TPe2e1R2d
テザリング制限がiPhoneにあって痛いAプラン
2018/10/27(土) 16:56:22.05ID:nkejMkznM
>>170
>>171
有効期限の更新手続き必要なのねありがとう
2018/10/27(土) 16:59:36.81ID:eGahCd2HM
>>190
SIMフリー端末(au端末のSIMフリー化ではない)ならできるでしょ?
逆にdocomoのAndroid端末ではSPモード以外でテザリング制限掛かる場合もあり
2018/10/27(土) 19:11:35.17ID:VQhU2/q10
何ヶ月も適用待ち1件になってるんだが。
どういうことだ?
どちらかが解約されたら、0件になるの?
2018/10/27(土) 19:24:24.78ID:5a5lwQrX0
今日マイページ見たら、8月分が特典付与されてた
2018/10/27(土) 19:51:39.62ID:EYmA5etKF
>>192
ドコモ機の古い(D尻E尻)のは
例えXi機でSIMロック解除しても
多キャリアSIMは3G制限かかったりするからな
なのでmineoだとaプランはデータ通信さえ出来ない
禿プランだと3Gで通信通話出来る
まぁ、3Gでもハイスピードで繋がるからpingがそこそこ早いから実用なるけど
2018/10/27(土) 19:52:35.91ID:EYmA5etKF
そんな機種の有効利用には禿プラン維持もありかと
2018/10/27(土) 20:20:20.46ID:5AW/Vk9v0
auの3G使うSIMってもうてにはいらないでしょ
来月正式にau新規3G終了だよ
2018/10/27(土) 20:47:21.22ID:6ehe3kzOr
>>193
相手方が審査落ちしてたらずっとそのまんまじゃなかったかな
2018/10/27(土) 21:41:20.80ID:VQhU2/q10
>>198
ありがとう。mnpしようと思ってたから、審査落ちならすぐうつるが、そうじゃないなら待とうと思って。
2018/10/27(土) 21:46:13.70ID:VQhU2/q10
8月に契約してるはずだから10月に3ヶ月でアマゾンギフトコードもらえるはずなのに。
もらえないってことは審査落ちしたか、、、
2018/10/27(土) 21:52:41.09ID:nPONGYK0M
単にコードだけ貰って
月末開通、翌1日パケギフ後解約を繰り返してる乞食にあたったんじゃね?
2018/10/27(土) 22:26:32.42ID:zur/Nh5Gp
8月契約分は24日に貰えたよ
解約厨に渡ったか審査落ちしたんだろうね
2018/10/27(土) 22:29:31.99ID:HAbHJRPvM
何でソフトバンク回線は割高設定なんやろ? 供給源の禿が吊り上げてるん?
2018/10/27(土) 22:40:36.85ID:4TjE5/imM
インフラ的(繋がり易さ)には
D<A<S
のイメージだよな
2018/10/27(土) 22:41:51.73ID:4TjE5/imM
>>204
あっ逆だった
インフラ的(繋がり易さ)には
D>A>S
2018/10/27(土) 22:54:27.08ID:6ehe3kzOr
>>203
ソフトバンクは昔からMVNO向けには安売りしてないからな

いわゆる民泊WiFi系だと激安なんだが
2018/10/28(日) 00:14:04.82ID:Kp17V3zl0
10月末にiphoneもauプランでテザリングできるようになるって言ってたけどマダー?
2018/10/28(日) 00:57:31.51ID:p4wcV5x8M
ついにAプランIphoneでもテザリング出来るようになる!?と期待したらVoLTESIMだけで泣いた
2018/10/28(日) 01:40:22.34ID:PIJdNIDW0
>>203
mineoによればソフトバンクはsimの種類が多すぎて管理に手間が掛かるからって、
前にインタビュー記事で言ってたよ
2018/10/28(日) 07:25:10.85ID:gBoH1EIE0
>>201
それを同一人物が何回もやるとブラックリストに載って契約できないとかないのかな?
2018/10/28(日) 14:24:38.05ID:Y4VfnH3W0
マイネオ電話三ヶ月ただのにしたら良かったかなあ
2018/10/28(日) 14:39:56.74ID:OraHzqG3M
今からでも申込間に合うっしょ?
2018/10/28(日) 15:39:51.09ID:Y4VfnH3W0
新規申込みの時しか三ヶ月10分無料ただは無理てかいてあったはず
2018/10/28(日) 16:07:33.10ID:OraHzqG3M
そうだっけ?
俺、後付出来たよ
その回線でマイネオでんわの申込歴がなければ新規扱いだったと思う
2018/10/28(日) 16:14:58.81ID:Y4VfnH3W0
いやマイネオ電話は申し込んだけど10分無料はしなかった
2018/10/28(日) 16:30:22.12ID:rf0biIF7M
>>213
あれ?既存回線向けの人も10分無料キャンペーン適用できなった?
キャンペーン告知後に、新規契約する人は新規契約時のみ適用って話?
2018/10/28(日) 16:52:34.25ID:Y4VfnH3W0
申し込みしてからでもできるみたい
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e9-NJps [159.28.161.113])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:16.19ID:CHAqeBN20
SIMフリーのiPhoneなんだが
どれ選ぶと正解?
2018/10/28(日) 17:31:36.14ID:i6018iHZ0
以前に無料キャンペーン使ったことのない人は中途申込みでも適用
新規開通後でも一緒だよ
2018/10/28(日) 17:42:34.85ID:9ZZ7idNW0
>>218
今はSプラン
2018/10/28(日) 17:43:50.19ID:9ZZ7idNW0
>>218
お昼時に遅くてもいいならDプラン
2018/10/28(日) 17:44:12.25ID:9ZZ7idNW0
>>218
値段最優先ならAプラン
2018/10/28(日) 18:09:09.12ID:lizeg3MyM
田舎ならD一択、都会で半年間だけならS、都会でiPhone7か泥で半年以上使うならAかな
2018/10/28(日) 18:10:16.32ID:lizeg3MyM
↑iPhone7以降で
2018/10/28(日) 18:33:11.21ID:F25MiiNjp
>>223
田舎でなくても屋内電波が驚くほど悪いよ
特に大型商業施設や高架下、駅ビル等だと電波状況がコロコロ変わって通信が安定しない
SoftBankは安定性にかける
2018/10/28(日) 19:19:58.88ID:DFU1oCvk0
そこ実は田舎なんじゃないの?
そんなコロコロ変わったことがないんだけど
2018/10/28(日) 19:24:22.29ID:F25MiiNjp
>>226
変わるよ
使えばわかること
2018/10/28(日) 20:31:26.05ID:PIJdNIDW0
バカの二つ覚えで田舎がどうのと言い出すヤツいるよな
地域が問題ではなくそういう症状が出ている事が問題なのに
2018/10/28(日) 21:13:24.33ID:myhCFImDM
二つ覚え?
2018/10/28(日) 21:14:20.23ID:zdxKyGbc0
おみくじのパケット反映はいつかな?
今日くじ引きした結果が、明日の昼からだといいけど。
2018/10/28(日) 21:15:59.77ID:HXZ7UvGd0
>>230
何当たったのる
2018/10/28(日) 21:21:40.88ID:zdxKyGbc0
>>231
パケ切れして引いたので、昼から使えればチャージ不要だな、とw
2018/10/28(日) 21:26:29.42ID:HXZ7UvGd0
>>232
何GB当たったの?
2018/10/28(日) 21:30:20.01ID:4L7sl7agM
おみくじとダンジョンは翌日朝(午前8時?)
チップは即時反映
2018/10/28(日) 21:31:59.37ID:zdxKyGbc0
10GB。
ありがと。ま、遅かったら、諦めてチャージします。
2018/10/28(日) 21:35:01.50ID:HXZ7UvGd0
>>235
あら、おめでとう!
2018/10/28(日) 21:36:20.17ID:4L7sl7agM
大大吉かおめ
神降臨と逆転パターンがあんだよなあれ
俺は神降臨だった
2018/10/28(日) 21:43:20.56ID:zdxKyGbc0
金銀銅のメダル出て、銅を選んだら「選び直せ!」とか言われたので金→10GBってなりました。
2018/10/28(日) 21:59:47.87ID:lizeg3MyM
自分も前10GB引いた時は金でした
2018/10/28(日) 22:09:06.76ID:9gtqxmjG0
>>237
くわしく
メダル応募使っても、使用できずに戻ってくるし
そろそろおみくじでもやろうかと
2018/10/29(月) 00:42:35.22ID:F3DN5BeiM
おみくじ1ギガだった かなしい
2018/10/29(月) 00:44:33.39ID:cFpCnbFgr
売ればジュース飲めそう
2018/10/29(月) 00:58:41.15ID:DXBoyKiVM
>>240
何もなくクジが出てきたらそれ以下で終わりと思っていいよ
神にしろ金銀銅にしろおみくじが出るより前に何かしらの
前兆入るからね。ちなみに神は引いた瞬間上から光が差し込んだ記憶
空に視点が移るから嫌でもわかる
2018/10/29(月) 01:17:48.95ID:vKKD7Kw2p
マイネオって、画面割れのiPhoneにマイネオのシム刺して保証オプション入れば1ヶ月後には無料で本体交換してくれるってマジ?
2018/10/29(月) 01:30:23.55ID:cFpCnbFgr
1回目 5000円 2回目8000円

当社が修理・交換を行うのにかかった料金が保証上限金額(40,000円<税込>)を超える場合は、
修理代金または交換代金の税込金額から保証上限金額を差し引いた額を別途請求いたします。


たぶん、その都度街の修理屋に頼んだ方がいいやろ
mineo修理上がり品もアップルサポート対象外になる
2018/10/29(月) 01:41:45.75ID:PvWDI1K/a
でも画面割れなど単なる修理だったら無料では?
てか3大キャリアの保証やAppleCareは端末購入時にしか保証入れないのにここは後出し許してるんだ? 端末故障時から10日以内に申告必要とかあるけどそんなのどうにでもなっちゃうじゃん
2018/10/29(月) 01:54:35.55ID:7dzyT84eM
>>244
不可能

残念だったねぇ
2018/10/29(月) 01:59:54.47ID:vKKD7Kw2p
ダメな理由を教えて下さい
2018/10/29(月) 03:23:33.33ID:rePWLPVfr
>>246
申請が思い通り全部すんなり通ればいいんだけどねえ〜
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 30b8-3UDA [220.17.154.22])
垢版 |
2018/10/29(月) 04:14:22.95ID:nIp2JHY00
SoftBank申し込もうかな
2018/10/29(月) 08:50:28.62ID:GQuitn9oM
>>250
俺は割引明けの電番保持回線を
禿シンプルスタイルに来月1日乗換解約予定
もちろん、30GBとか出来ることは全部やる
無事開通したらDSDS機で待ち受け専門にする予定
2018/10/29(月) 10:06:16.94ID:qm3/q1CnF
いや待て!今頼むにはあまりにも時期が悪すぎる
2018/10/29(月) 10:47:42.92ID:T3APInomM
なんで?
ポイントバックや端末売却で実質MNP転出料だけの負担で
来年末まで電番維持出来るんだぞ
まあ、デメリットと言えば一年動けないって事
だからメイン(通話発信が多い)番号には向かない
254名無しさんに接続中… (スププ Sd14-X7OO [49.96.13.194])
垢版 |
2018/10/29(月) 12:05:20.23ID:s9b9TLlvd
docomo のiphonexからmnpをして、マイネオ契約するときS回線契約可能ですか?使用できますか? ちなみに、SIMロック解除済みです
2018/10/29(月) 12:06:08.08ID:tMsTOr8E0
可能。
2018/10/29(月) 12:36:32.67ID:kIpEvpBWM
>>246
個人的にはauのが都内だと不安定な感じだけどな
2018/10/29(月) 13:10:20.74ID:FVs69+u0M
格安SIMは「店舗での契約」が6割超、MMD研究所調査

 MMD研究所は、2018年版の「格安SIM契約者の契約に関する実態調査」の結果を発表した。調査対象は、メインで利用する通信サービスとして、2018年1月〜9月に格安SIMを契約した20〜69歳の男女750人。

契約者の多かったサービスは「Y!mobile」

 本調査における格安SIMの定義としては、MVNO各社に加えて、MNOのサブブランドを含んでいる。調査対象のうち、Y!mobileを契約したユーザーが33.9%で最多。
楽天モバイルが26.9%、UQ mobileが13.6%、mineoが9.5%と続いた。

店舗での契約が66.9%、安心感を求める声

 契約場所についての質問では、Webでの契約が30.5%に対し、店舗での契約は66.9%と大きく差が開いた。シェア上位のサービスではこの傾向が顕著で、
先の設問で上位となったY!mobile、楽天モバイル、UQ mobileの3サービスに限ると、店舗での契約が80.3%を占めた

 店舗での契約を選んだ理由の上位は、「対面式での契約が安心するから」(48.0%)、「自宅から行きやすい場所に店舗があるから」(37.8%)、「即日手続きができてSIMを受け取ることが出来るから」(20.5%)だった。

 一方、Webでの契約を選んだ理由としては、「申し込みが簡単だから」(66.8%)、「待たずに契約が出来るから」(35.8%)、「受付時間内であれば好きな時間で申し込みができるから」(24.0%)などが挙げられた。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/02_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/03_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/04_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150319.html
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4a-X7OO [220.102.22.154])
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:48.53ID:FcYW9rou0
>>255
さんがつ
2018/10/29(月) 13:53:23.26ID:kUSLPeDhM
>>257
MVNOで実質的に1位だな
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ b023-Lo0x [180.197.92.250])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:19:35.83ID:Cstmhsl40
>>257
AEONのミネオ店舗客で溢れてたわ。
開店当初は閑古鳥だったのに。
2018/10/29(月) 14:37:40.84ID:fCCxwB+uF
>>259
ワイモバuqは別としても楽天は未だMVNOだが?
2018/10/29(月) 15:06:26.38ID:sEV2pRoDM
楽天の拘束が長くサービスが悪いんだったら
OCN → mineo → OCN → mineo → OCN ・・・
という感じでOCNの年季が明けたらmineoの割引キャンペーンをゆっくり待って
mineoに乗り換え、2年おきの端末買い替え時期に合わせて再びOCNに戻る
というのもありかもしれんね。
2018/10/29(月) 15:09:38.93ID:sEV2pRoDM
mineoの赤字の累積が親会社の目に余るまでに拡大して
どこかに事業譲渡されることがないという前提はあるけど。
2018/10/29(月) 15:41:09.08ID:lAj4vnVa0
マイネオは確実に客を増やしているな。最高
2018/10/29(月) 16:38:34.49ID:6aO4EY9H0
>>263
親会社って関電だから
原発でも吹っ飛ばない限り平気じゃないかな
2018/10/29(月) 16:43:04.47ID:aP4lGeS0H
福一無かったらとうでん
2018/10/29(月) 21:46:48.49ID:uIW6pYgx0
今auのiPhone6s使っててAppleオンラインストアで一括でiPhoneXRを購入しauからmineoのDプラン移転を検討しています。
自宅ではeo光の契約をしておりエントリーコードのチケットも持っていますが流れとしてまずどうすればいいですか?
iPhoneXRを申し込み、到着後にMNPの番号貰い、mineoのエントリーコードを申し込み、mineoのSIMが届いてから正式にau解約されると言う流れでいいのですか?
それともMNP以外の事は先にやっておくべきですか?
2018/10/29(月) 23:03:42.57ID:e+FdVliZ0
>>267
大体の流れは良いかと

一応、確認事項として
保障は?、紹介コードあれば得、MNP期限注意、mineoシム到着で放置しても1週間ぐらいで自動切り替えされる など
あと、月末に回線切り替えした方がお得らしい→料金日割りなのにGBはフルで貰えるから
たしか、こんな感じだったと思う
2018/10/29(月) 23:17:54.36ID:9mIL+f2Xr
28日、もしくは29日に切替した方がフリータンク利用出来るのでお得
2018/10/29(月) 23:27:43.04ID:e+FdVliZ0
>>268
あ、ごめん、まだ333キャンペーンあったんだ
11/6までだけど、千円×6カ月ぐらい安くなるわ
あと紹介キャンペーンも6日までらしい?
これは延長とかありそうだけど
とりあえず、6日に間に合うなら、それが一番得だね
2018/10/29(月) 23:31:23.88ID:oxrE5ojtM
紹介キャンペーンってアマギフの?
アマギフキャンペーンは延長しそうだよね
何なら増額しそう
2018/10/30(火) 01:11:48.94ID:h/zNjkI1M
iPhoneXRも一括0円始まったんだね

しかし早すぎないか?そんなに売れてないのかよ
2018/10/30(火) 01:13:09.39ID:fKkeu0k30
XSが高過ぎて売れないから
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f5a-X7OO [14.132.168.12])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:15:38.06ID:DqgHSh5t0
マイネオに変えようかと決心ついたのに、月額料金下がるかもみたいなニュース見てたらためらうわな、誰か一蹴してくれ
2018/10/30(火) 07:16:22.73ID:DKo96ysLM
>>274
大して下がらないと思うぞ
2018/10/30(火) 08:21:48.96ID:KhymA/w80
>>274
下がるというか、端末との絡み云々がメインかと
iPhoneなど単価上がってきてるし
どうせ5G絡めて吊り上げとかあるだろうし
万が一、キャリア下がって移動するにしても、その時mineoに居た方が得だし、移動も簡単
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f5a-X7OO [14.132.168.12])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:51:04.73ID:DqgHSh5t0
>>275

>>276
一蹴どころか二、三蹴してくれてありがとう
来月からよろしくな、同胞達
2018/10/30(火) 09:01:47.30ID:F7kkszg3M
>>277
よかったらどうぞ
ttps://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=W4C5C3F1R1
2018/10/30(火) 09:19:56.31ID:KhymA/w80
>>278
漁夫の利かよw
面白いから、貼ってみた

ttps://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G3J1C8G6J4

エントリーコード忘れずに
キャンペーンで6日までお得らしいよ
紹介って延長されるのかね?
2018/10/30(火) 09:21:18.85ID:d6yD0tuKM
>>278
紹介リンクを掲示板に書き込んだ場合適用対象外になる
そもそも規約違反だから通報しとくね
281名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-3UDA [111.239.82.186])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:18:43.07ID:ol/OHe+na
去年の大盤振る舞い-900円キャンペーンで契約して、13ヶ月目なんですが
解約して、
現行のキャンペーンで契約することって可能ですかね?
公式見ても、特に適用外とか書かれてなかったので行けるとは思うんですけど。
2018/10/30(火) 15:19:03.61ID:v9XIjLYk0
音声からデータ専用にしたい時てまた買い直しになるの?
2018/10/30(火) 15:21:29.14ID:h597RVo60
解約したら出来るけど電話番号変わるで
2018/10/30(火) 16:46:00.03ID:KZAG4By9H
>>282
変更はSIM再発行手数料かかるよ電話番号も変わる
11月1日に貰えるエントリーコードで新規に申し込めば
2018/10/30(火) 17:29:02.01ID:llZySpXdM
誰でも11/1にエントリーコードもらえるの?
2018/10/30(火) 18:01:03.44ID:yS2jc06hr
>>281
解約はエントリーコードと王国コイン貰うまで後回しかな
2018/10/30(火) 18:09:15.09ID:BB4cUO+QM
>>285
一年1ヶ月使ったらくれるよ。
1日にくれるかどうかは知らん。
2018/10/30(火) 18:17:18.60ID:F7kkszg3M
>>286
王国コインって配布何日でしたっけ?
30GB料金で数日待って1GBだったらキツイw
2018/10/30(火) 18:20:27.96ID:BB4cUO+QM
>>281
今月は無理だか、月の25日までに翌月30GB契約に変更。
月の20日位に新規30GBでもうしこみ。
翌月1日に既存回線30GBを新規回線に移動してから解約。
すると安く大容量で運用できます。




に新規契約申し込んで、新規30GB契約
2018/10/30(火) 18:21:09.46ID:BB4cUO+QM
>>289
最後の行は無視ね
2018/10/30(火) 18:25:29.62ID:eTJbv/jW0
>>281
できると思う
俺は申し込んで後から前の回線を解約した
でも4回線目を申し込んで初めて審査落ちして驚いた
2018/10/30(火) 18:27:59.08ID:TkIbfxH/0
1日が待ち遠しい、Sプラン開通させて半年ゼロ円運用、10分定額申し込み
次に一年900円割引のAプラン解約
2018/10/30(火) 18:36:04.64ID:yS2jc06hr
>>288
1日解約する気マンマンで欲張りすぎワロタw
2018/10/30(火) 19:17:52.84ID:wCYs03UeM
乞食は早くLINEモバイルにでも行くよろし
2018/10/30(火) 19:46:35.32ID:JDtcGbURM
30GBギフト解約のヤツは
1日に発行されるか不明のコインやらエントリーコードの価値と
日割り負担を冷静に計算して見れば?

1日に発行されなければ2日に来るとも限らない
3日に来たならほぼ等価、以降は日割り負担分損になる
2018/10/30(火) 19:50:05.71ID:JDtcGbURM
ふつうに考えれば1日の21時前までに発行されなければ
その時点で解約した方が精神的にも楽
2018/10/30(火) 19:57:22.19ID:SWKWOZfdM
30GB乞食繰り返してるの居るみたいだが
mineoはブラックとか買い回り制限とかないんかな?
1名義5回線までの制限だけ?
2018/10/30(火) 20:15:46.34ID:fKkeu0k30
>>297
質問はそれだけですか?
2018/10/30(火) 20:21:01.94ID:h597RVo60
エントリコードで申し込めば電話番号変わらずに維持できるの?
2018/10/30(火) 20:39:53.64ID:fKkeu0k30
エントリーコードはヤフオク見れば分かるけどたいした価値は有りませんね
2018/10/30(火) 20:52:38.31ID:VH8FStCGM
東京で遅すぎてヤバイ
FREETELを超えた
2018/10/30(火) 21:50:37.55ID:P2Wo9cgur
>>300
あちこちでバラ撒いてるし、そもそもアマゾンで安いからな
2018/10/30(火) 21:56:46.35ID:xCH2oQRNM
解約する方
便所タンクへ入れ忘れの余ったパケットはありませんか?
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ e796-YHiJ [180.198.136.75])
垢版 |
2018/10/30(火) 22:03:59.49ID:52S7dbtd0
ヤフオクから1,000円クーポン来たから
パケットギフト買うわ
安くて良いよな〜
2018/10/30(火) 22:30:43.33ID:rOKoX+HI0
デュアルへの変更で月500円分も電話しない。
mineoでんわ、とりあえず無料でつけといた方がいい?
2018/10/30(火) 22:38:18.28ID:v9XIjLYk0
ただならいいだろう
2018/10/30(火) 23:05:05.71ID:rOKoX+HI0
>>306
さんくす。
2018/10/30(火) 23:07:22.86ID:v9XIjLYk0
まあ固定にかけるなら他のIP電話のが3分8円とがだしなあ
2018/10/31(水) 00:16:12.33ID:xnTHAd8PM
他会社に移ろうか迷ってるんだがストックしてあるパケットが60GBある

なんとか使っちまいたい
2018/10/31(水) 00:46:23.86ID:msUPhUgwM
>>309
ください
2018/10/31(水) 00:56:52.19ID:tUj0ehalr
売れば7000円くらいになるだろ(´・ω・`)
2018/10/31(水) 01:24:06.22ID:xnTHAd8PM
>>311
ヤフオクで売るってのがなぁ

なんかミスったらどうしようって不安があって出来ないのよw
2018/10/31(水) 06:15:18.34ID:PT0YlcqWM
わかる。俺は売るならメルカリだけど、しちめんどくせぇ
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9446-dglc [198.13.63.96])
垢版 |
2018/10/31(水) 10:35:40.72ID:SvRWfXgB0
それな
2018/10/31(水) 10:51:56.67ID:MO9M3YZUM
今日開通させれば明日から複数回線割引でok?
明日開通じゃ来月だよね
2018/10/31(水) 11:02:18.19ID:qcEotKiuM
だね
2018/10/31(水) 11:08:16.30ID:ak81fRob0
>>315
50円のやつ?
そもそも、日割り計算でパケットまるまるゲットの旨みの方が大きいでしょ?
2018/10/31(水) 11:13:11.16ID:MO9M3YZUM
>>317
だから今日がいいよね?
>>316
ありがとう
2018/10/31(水) 11:20:28.75ID:iUkaidzj0
333円のキャンペーンのて1日開始で当月適用で2日だと来月適用なの?
2018/10/31(水) 11:29:09.45ID:iF7vj4qgr
>>315
54円割引きとMNP転出縛りが早く解けるから月末開通がベスト
2018/10/31(水) 12:06:39.12ID:ak81fRob0
>>319
そう、有難いことだね
こういうのは大体どんぶり勘定だが
これはMaxではなくて、ユーザーがいつ契約してもフル=6カ月、割引される仕組み

それとは別に、パケットや複数割引などで月末契約が、一番お得らしいよ
2018/10/31(水) 12:09:46.66ID:iUkaidzj0
>>321
2日開始だと割引は来月から適用なのできついですね
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3511-V7pa [218.110.112.220])
垢版 |
2018/10/31(水) 13:30:01.19ID:RQg6OlSo0
>>313
メルカリも気をつけないと無期限利用制限あるからな3個連続出品で来たから全部はけるまで時間かかりそう
2018/10/31(水) 13:53:36.68ID:zdgtvV+9M
今月解約するつもりですっかり忘れてたけど何時までできますか?
いえ帰ってパケギフしてから解約したい
2018/10/31(水) 13:57:58.47ID:qvG9Q3uxr
1日解約の方が得だぞ
2018/10/31(水) 14:23:30.80ID:zdgtvV+9M
そうなん?
もう使ってないから忘れないうちに今日やろうと思ってたけど
パケギフもここにでも放流しようかなと
2018/10/31(水) 14:29:08.70ID:MO9M3YZUM
>>320
ありがとう♪
2018/10/31(水) 14:31:47.66ID:k9v84k480
オレメモ
Sプラン開通Aプラン解約まであと9時間半
2018/10/31(水) 14:37:01.68ID:zdgtvV+9M
あ、1日解約でも10月までの料金、1日に発生するパケット貰って解約できるってことか
その場合でも夜の手続きになっちゃうけど時間は日付変わるまで大丈夫なのかな
2018/10/31(水) 15:06:16.03ID:ak81fRob0
>>329
なるほど、みんな詳しいな
どちらにしろ日割りらしいから、大して気にする事じゃないみたいだよ
2018/10/31(水) 15:15:49.63ID:iU0owmtxr
au VoLTE simテザリング出来るようになったみたいね
2018/10/31(水) 15:19:11.19ID:qcEotKiuM
Aはなー、安いんだけど山間部で3G使えないのがなー
2018/10/31(水) 15:21:57.24ID:OGjAsRen0
>>332
実際体験したことあるの?
2018/10/31(水) 15:27:00.58ID:6mHoeSfK0
>>331
マジか
2018/10/31(水) 15:38:42.41ID:Zm4LdfeLM
>>326
頼んだぞ
撒き時間を教えて下さい
2018/10/31(水) 15:48:05.23ID:qcEotKiuM
>>333
電車でちょっと長いトンネル(地下鉄ではない)では指向性の違いかdocomo回線はかなり粘るんだよね
都市部の使用ではほぼ影響はないと思う
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f5a-61y2 [14.132.168.12])
垢版 |
2018/10/31(水) 16:50:01.61ID:9JZJfpOj0
NTTドコモの吉沢和弘社長は31日、東京都内で記者会見し、現状より2〜4割程度値下げした携帯電話料金の新プランを2019年4〜6月期に提供開始する方針を明らかにした。

てラインニュースにあったぞ!期待してええんか?
2018/10/31(水) 17:29:32.80ID:NluudGLYM
いよいよSも速度低下傾向? 月末で残りパケットの消化のせい?
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-10-31
10月31日(水)12:30 0.81Mbps
2018/10/31(水) 17:32:27.47ID:NluudGLYM
>>338
失礼、訂正 MVNO平均を載せてしまった
×10月31日(水)12:30 0.81Mbps
〇10月31日(水)12:30 2.50Mbps
2018/10/31(水) 17:34:55.75ID:L1hTmih90
>>2
https://i.imgur.com/jOapPCR.jpg
2018/10/31(水) 18:16:53.76ID:ZHezqGRqr
>>337
分離プラン(機種代割引無し)だからトータルで高くなる奴だろうw
2018/10/31(水) 19:01:37.04ID:Mq1+DukD0
もう機種は電気屋で売るべき
2018/10/31(水) 20:00:14.53ID:d2S2LnAtM
解約してきたんで、長期契約でもらってたエントリーコードおいときます

EGCY 0060 7745 5142

ただ、もう解約してるんで使えなかったらごめんね
344名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-Dc14 [49.98.170.217 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/31(水) 21:16:33.52ID:JLMm+NdOd
https://i.imgur.com/vuxXBsa.jpg
https://i.imgur.com/0F9jjhd.jpg
https://i.imgur.com/rbgyuTf.jpg
2018/10/31(水) 21:24:12.84ID:ZHezqGRqr
解約した瞬間無効化でしょ
2018/10/31(水) 21:29:04.39ID:rmcwt7rsM
エントリーコードはたしか解約後も期限内なら使えたと思う
パケットギフトは消滅するから無理だげ
2018/10/31(水) 22:19:05.12ID:1qtMFdD90
昼間のもんだが
ほれ

JSPG6715
2018/10/31(水) 22:22:08.87ID:KNFCdRsT0
>>347
貰ったわ、ありがとう
2018/10/31(水) 22:22:43.98ID:1qtMFdD90
誰かに渡ったな

明日解約で6GBになるからまた放流予定
2018/10/31(水) 22:51:25.87ID:hpYN6mqC0
私にも下さい。
お願い致します。
2018/10/31(水) 22:58:22.06ID:KbDeu6Ii0
やるよ
BOYP1285
2018/10/31(水) 23:03:06.48ID:KbDeu6Ii0
もう誰か受け取ったのか
礼はいらないぜ
2018/10/31(水) 23:42:02.29ID:ZKSHkjotp
出遅れた!
お願いします!
2018/11/01(木) 00:02:56.87ID:mM6aHZ4lM
開通しました!
2018/11/01(木) 00:07:16.92ID:iqjocyeG0
>>2
https://i.imgur.com/9Ldmg8w.jpg
2018/11/01(木) 02:52:36.58ID:7tVSTUzdM
思ったより遅いぞナッパ
爆速期待したハゲ回線なのにがっかりだ
ハロウィンだからか?
2018/11/01(木) 03:00:58.80ID:hDofwVu7M
おみくじって引いた翌日の何時頃付与されるんだっけ?
昨日の深夜(31日の午前)に引いたけどまだ付与されてない
2018/11/01(木) 04:00:18.82ID:gwn5ZxRMM
ZGBA6716
2018/11/01(木) 07:25:21.14ID:bVoCa6JKM
朝から遅いとかあんまないんじゃないかな
2018/11/01(木) 07:26:01.08ID:QDH0kVGD0
開通て1日にするなら何時までにしたらいいの?
2018/11/01(木) 07:26:12.76ID:MUA2b6hU0
SIMフリーのiPhoneXS買ってまだmineoには申し込みしてないけど拘り無ければDプラン安定ですか?
職場が大阪市内のビジネス街なので昼休に苦労するぐらいですか?
テザリングは使わないと思いますがトータル的に障害が少なくそれなりに安定して使いたい。
2018/11/01(木) 07:59:49.19ID:Tv0VUURsM
>>360
MNPなら、日中にした方がいいな
2018/11/01(木) 08:01:16.27ID:gwn5ZxRMM
>>361
Aプランはこないだトラブったからなあ。長く使うならDオススメです。
2018/11/01(木) 08:06:18.37ID:QDH0kVGD0
>>362
いや通話新規です
2018/11/01(木) 08:14:51.62ID:Tv0VUURsM
今現在、ずいぶん遅いな… Dプラン
ドコモスピテスで0.5Mbps出てない
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:16:16.60ID:H8qH74qG0
S回線の課金開始日は、シム発送から何日目ですか?
2018/11/01(木) 10:50:41.39ID:9Rg+F/B4r
>>361
Aはおすすめしない
iOSアップデートするたびにテザリング出来なくなるみたいなトラブル発生率高い
Sはそもそもデータ単価高いから却下だな
あれはSIMロック解除不可端末を使いまわししたい人用
2018/11/01(木) 10:51:11.03ID:9Rg+F/B4r
>>366
発送日含めて10日経過後
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:09:09.13ID:H8qH74qG0
>>368
さんがつ
自動課金まで触らないでおくわ
2018/11/01(木) 11:12:21.49ID:9Rg+F/B4r
>>369
メールボックス増量オプション、パケットギフト発行操作出来るようになったら使えばいいと思うよ
2018/11/01(木) 11:47:30.93ID:iqjocyeG0
>>2
https://i.imgur.com/yUdGZdG.jpg
2018/11/01(木) 11:50:45.52ID:kMqM4oiT0
>>361
Aプランでもテザリング出来るようになったので、最安のAプランでも良い気がする。
2018/11/01(木) 12:10:18.15ID:Fpo/CN7sM
dプラン
https://i.imgur.com/vV77JKq.jpg
sプラン
https://i.imgur.com/aH1S81x.png
2018/11/01(木) 12:20:53.49ID:F8LsnVbr0
>>329
解約の受付は夜9時までらしい
2018/11/01(木) 12:21:21.12ID:kte0HOfXr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
2018/11/01(木) 13:08:31.72ID:t6//FMjzM
mineoのボイスメールを聞くのって料金発生したっけ?
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42b8-LpnQ [221.56.246.186])
垢版 |
2018/11/01(木) 14:03:47.83ID:VW1wPnBs0
Sプラン開通させてAプラン解約したぜ
10分定額は申し込み1日の24時まで申し込み出来ないってことは
2日から申し込みできるんだね?
2018/11/01(木) 14:07:54.22ID:x+b10IKH0
やっとクソマイネオ解約出来る月になったわ
2018/11/01(木) 14:15:41.18ID:zlI9/qtpM
>>367
sはドコモのSIMロック解除済泥赤ロムで格安SIM使いたいヤツにも向いてる
au赤ロムでも使えない事ないが共通バンドが複数のドコモ機の方が実用になる
2018/11/01(木) 14:25:53.83ID:7HRJLU6H0
900円割引終わったから解約した
エントリーコード付いてたから、もう一回線の割引も終わったらまた新規で契約するわ
番号にこだわりなければ維持費安くて有り難いね
2018/11/01(木) 14:44:52.25ID:eZHt2d3C0
今日で1年一ヶ月の表示なのに、まだエントリーコード来てない。今日解約するつもりなのに
2018/11/01(木) 15:02:58.74ID:A/e7Fe71M
>>338-339
昨日に引き続き今日も昼休み速度低下
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-11-01
11月01日(木)12:15 3.78Mbps
これはD、A並みに落ちるのは時間の問題なのだろうか?
2018/11/01(木) 15:08:02.46ID:6qPXaUtHM
>>382
キャリアのミルク補給がなければ 
いずれ速度は落ちるでしょ
ましてや接続料は一番高いわけだし

UQやLINEモバイル禿みたいなチートずるい行為は禁止されるから
別に落ちたっていいやくらいで契約すること
2018/11/01(木) 16:32:20.71ID:gwn5ZxRMM
>>381さっき見たらエントリーコードとコイン来てた。おみくじ引いて明日解約するかな
2018/11/01(木) 17:30:53.47ID:gwn5ZxRMM
2GBだった…微妙
2018/11/01(木) 17:55:27.88ID:hSYPmL6TM
ははははは
2018/11/01(木) 19:04:26.95ID:M5hDv3GJM
オラも今日(2012.6からのAプラン回線)解約したからノリに便乗
使えなくても知らないw

TMGU 8195 8430 7268
2018/11/01(木) 19:36:02.82ID:SoD3PE/b0
11月1日休みだから一歩も家から出てない
モバイル通信切ってWi-fiで運用してた
今月の使用量が50MBなんだが

昨日も0時回る前に家についてモバイル通信切った

この50MBって何に使われたんだ???

締め日って1日から末日だよな?
昨日は当然外出してたから使ったけどさ

なんか腑に落ちんわ
2018/11/01(木) 19:48:22.26ID:UqeXrbtN0
そろそろ半年972円割引終わるんだが
どうすればいい?
2018/11/01(木) 19:50:01.13ID:w4b2KsII0
マイネ王でチップを送ったとか
2018/11/01(木) 19:50:30.75ID:w4b2KsII0
>>389
LINEに行けば?
2018/11/01(木) 19:51:05.71ID:SoD3PE/b0
>>390
送ってません
393名無しさんに接続中… (JP 0Ha7-8AGB [134.180.7.19])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:51:12.51ID:VtYIRBYPH
シムフリのiPhone なんだがSプランかUQか迷うわ〜
このタイミングでUQのテザリング解禁って
2018/11/01(木) 20:10:12.20ID:3k+Z6tVOa
初歩的な質問してよい?
2018/11/01(木) 20:14:11.97ID:4RZbCuWn0
なんだい?
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 826b-n0hs [27.84.89.3])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:26:47.57ID:RJUjrf6H0
>>391
また1人養分を増やすんだね!
2018/11/01(木) 20:36:22.58ID:3k+Z6tVOa
ここ違約金ないとか書いてるの見たんだけど本体分割の場合で早めに抜けた場合どうなるの
2018/11/01(木) 20:49:31.77ID:zbcTCMi90
IIJD9643
2018/11/01(木) 20:50:21.62ID:zbcTCMi90
LVKJ7177
2018/11/01(木) 20:51:07.60ID:zbcTCMi90
CMWH8745
2018/11/01(木) 20:54:13.95ID:zbcTCMi90
誰か貰ってくれー
解約まであと5分だ
2018/11/01(木) 20:55:22.73ID:zbcTCMi90
あと一人
2018/11/01(木) 20:56:58.83ID:gwn5ZxRMM
>>402
どこの誰かは知らんが、下2つ3,940GBしかと受け取った。ありがとう!
2018/11/01(木) 20:57:39.05ID:zbcTCMi90
もう一個取ってけよー
間もなく消滅
2018/11/01(木) 20:58:23.80ID:gwn5ZxRMM
>>404
パケットが不足しとるとのこと
100メガ単位でもう一度頼む!
2018/11/01(木) 20:59:21.13ID:zbcTCMi90
あ、もう解約してもた
2018/11/01(木) 21:00:55.22ID:gwn5ZxRMM
了解、ありがとう!
2018/11/01(木) 21:01:38.94ID:zbcTCMi90
どもども
mineoありがとー
2018/11/01(木) 21:31:20.99ID:DBEqBsQ4M
またね、自分もBIGLOBE移動しようか迷ってる
2018/11/01(木) 22:00:48.11ID:ldd8z2+cM
 
ビグロはなにかキャッシュバックある?



>>384
ウチも解約した後の祭りかと思ったが
まだ残ってたんで一応コード控えた

この先オクのエンパケ相場上がるか知らんし回線再追加することになるかも分からんが・・・
2018/11/01(木) 23:31:52.46ID:RAnDsN+yM
ちょっと!
俺にもパケットくれよ!
2018/11/02(金) 00:18:42.37ID:mYYimqvNM
俺の二倍も当たりやがって
2018/11/02(金) 01:04:52.46ID:4cb7LX810
>>397
たしか残金一括精算だったはず
その手の話はマイネ王でスレ立ててたやつがおったから
探してみたら出てくるかも
2018/11/02(金) 01:18:41.10ID:VP3XCaJ30
>>397
この前問い合わせてみたけど解約しても継続して分割支払いできるって返答だったよ
2018/11/02(金) 01:25:45.09ID:X0zGtGpxM
>>403
単位間違えはワザとか?
2018/11/02(金) 01:31:51.25ID:SoJtqeAP0
どっちや
一括だと実質縛りだし
2018/11/02(金) 01:38:53.07ID:GjCycpsmr
eoIDは無くならないので特に申し出をしない場合は残債を分割で払い続ける
2018/11/02(金) 07:06:30.67ID:ueKxlVymM
東京都港区、平日12〜13は全く使い物にならんよ
2018/11/02(金) 07:52:12.35ID:Dpi1bxTw0
今月から使い始めたんだがマイネ王って登録したらいいことある?
2018/11/02(金) 08:08:34.49ID:wYVlhnIgM
フリータンクから毎月20日から月末までの間に1GB引き出せるのと(不要な分を寄付する事もできる)
登録してからとある動画みると王国コインという物が1枚貰えてプレゼントの応募やデータ容量が貰えるおみくじが引ける
コインはmineoアプリでのログイン日数によっても貰える
2018/11/02(金) 08:13:24.65ID:7L5s3J8xM
1ギガ盗める
2018/11/02(金) 08:23:30.49ID:ONh6cX5QM
>>420
mineoスイッチじゃない方ですか?
マイネ王に動画なんて置いてありましたっけ? フリタンしか使ってなかった…
2018/11/02(金) 08:34:59.82ID:dSua013c0
>>419
多分初回だけだけどパケットもらえた
2018/11/02(金) 08:38:02.48ID:8DH0Ku0jM
>>422ほらよ
ttp://handwarming.mineo.jp/complete/index.html
2018/11/02(金) 09:31:44.93ID:Dpi1bxTw0
>>420,423,424
登録して初回パケットとコインもらった
ありがとう
2018/11/02(金) 10:26:17.51ID:ZvU/O2uEM
キャリア行って快適に使っとけ〜
2018/11/02(金) 10:33:52.42ID:uzJEHQoe0
ここでどこどこへ移行するって話ししている人はMNP転出手数料を払ってまで移動しても損しない人なの?
2018/11/02(金) 10:36:42.94ID:tf/3q59R0
キャリアの最低月額料金払うよりは、はるかにマシだと思えるからじゃね?
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/02(金) 10:40:03.11ID:+JTFhP5g0
基本データを500MB契約にしといて、パケットギフトで10GBとか買っていきてるやついる?
2018/11/02(金) 10:42:44.24ID:gTeQ9kjVr
>>427
13ヶ月経過してるんだろ
後はキャリア、ラインモバイルに転入したら、それなりの特典はある
2018/11/02(金) 10:50:53.70ID:Rhnb9mXIM
>>420
しかしフリタン公式も重いサイト構造でガラケー用みたいな軽い造作のとか用意されてないからなぁ、月初から自由に引き出せるならまだしも…

まぁ通販系もガラケー向けは禿、楽天は既に廃止、尼も一部メニューがスマホ用に強制切り換えされ始めちまってやがるが
2018/11/02(金) 10:54:53.48ID:k17W0B8TM
>>418
その時間帯、高速で使えるのはSだけ
ただこれも時間の問題?、ここ数日で急激に速度低下
格安シムはどこでも昼休みは激遅と心得て使うべし
不満ならキャリア、Yモバ、UQ、LINEソフバンへ
2018/11/02(金) 10:56:23.15ID:iXiwwZjeM
マイネオで買うよりオクでパケット買うのがいいよね
2018/11/02(金) 11:03:40.71ID:k17W0B8TM
スレチで申し訳ないがUQ販売のスマホもネットワーク利用制限あるのかな
au端末として認識するのかと思ったがIMEIでチェックしても該当しない
Yモバはソフバンで該当するのに
使ったチェッカーは下
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
2018/11/02(金) 11:04:38.19ID:tf/3q59R0
パケット相場かなり安くなってきてるからなあ。
半ばボランティアに近いような出品も多い。
2018/11/02(金) 11:06:00.87ID:gTeQ9kjVr
>>434
見た目SIMフリー機だけどUQ ロックが掛かってる

まぁ、後は似たようなのにケーブルテレビのJCOMロックってのがある
2018/11/02(金) 11:12:02.75ID:tZPT67670
>>436
sense2の記事には、
SIMロックは掛けられていない。
って記載あるけど、これはどういう意味なんだろ?
ロック掛けてないなら、他シム挿したら使えるよね?バンドは別として
2018/11/02(金) 12:02:46.57ID:zbDWEfhia
新しくSIMフリーiPhone買ってあってそろそろmineoSIM届く予定なんですが、
mineoSIMをiPhoneに入れてからバックアップから復元するのですか?
それとも先に復元しておいてからSIMカード入れるのですか?
2018/11/02(金) 12:16:39.64ID:ueKxlVymM
今東京都江東区に居ますが、この時間帯かなり激遅です。
2018/11/02(金) 12:23:34.12ID:LqGxiiRAd
キャリアからの移籍検討中なんだけどさ、昼休みはほぼ使えない感じ?
Yahoo!とかみるだけでもストレスある?
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:27:36.38ID:+JTFhP5g0
S回線申し込んで思ったけど、他より400円くらい月額が高いし、半年割引あっても後々旨みないな
442名無しさんに接続中… (JP 0Ha7-8AGB [134.180.2.175])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:36:42.44ID:NqRzL8c4H
>>441
同じ事考えたけど、割引期間終わったら解約だな
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:58.99ID:+JTFhP5g0
>>442
半年でプラン変更てことか
2018/11/02(金) 12:46:43.23ID:8DH0Ku0jM
>>440
Yahooニュースとか見るぐらいなら問題ないよ。動画とかゲームとかはダメだが
2018/11/02(金) 12:48:39.31ID:TEnKd5GdM
ほぼ無料でパケ交換延命してくれる人の
目的は何だろう、、有り難いけど。
2018/11/02(金) 13:34:19.08ID:YNuydYa8H
11月6日までって書いてるけど延長あるかな?
初月日割りだからなるべく中頃くらいに契約したかったな
2018/11/02(金) 13:42:10.00ID:YNuydYa8H
なんか2日くらいで申請完了しそうだな
そこから発送だから申し込みから3日くらいでもう請求開始されそう
2018/11/02(金) 13:47:54.63ID:8DH0Ku0jM
>>446
昨日解約した回線にエンコ来たからキャンペーン延長なかったらしばらく寝かせて置くかな
2018/11/02(金) 13:49:02.90ID:IxvRNLsxM
>>445
一回線もちなら自分のパケ延命にもなるじゃん
2018/11/02(金) 14:00:43.58ID:tZPT67670
>>438
マイネオウで聞けばいい
もっと情報詳しく書いてな
じゃないと質問合戦になる

>>447
延長は基本無い
契約と 課金、開通は別
課金=開通してからだよ、もしくは発送から10日後ぐらいが自動スタート
2018/11/02(金) 14:37:51.34ID:YNuydYa8H
>>450
発送から10日って随分良心的だね
発送=開始というか課金されるとこ多いのに
キャンペーン延長ないなら仕方ない6日に契約しよう
2018/11/02(金) 14:42:04.46ID:hiKBxXonM
マイネオは1日開通なら初めから割引だけど2日だと割引は来月からだからねえ
2018/11/02(金) 14:52:53.21ID:YNuydYa8H
1日開通に合わせれるのは難しいよな
2018/11/02(金) 14:55:07.82ID:OcceroPur
28か29に開通してフリータンクからも貰っておくのがベスト
2018/11/02(金) 15:08:01.93ID:an9ySn630
>>454
1日まで開通してなくてもくれるよ
2018/11/02(金) 16:01:53.58ID:Up6CjTLWM
>>455
開通してないとタンクから引き出せないだろ。
契約時のパケットと勘違いしてないか?
2018/11/02(金) 17:04:12.50ID:oqquU9IK0
>>456
0.5GB容量で申し込めば課金開始前でも貰える
課金開始まではパケットギフト出来ないから1GB越える容量では無理
2018/11/02(金) 17:05:18.64ID:oqquU9IK0
>>456
>>174
2018/11/02(金) 17:28:07.95ID:vBUluPMv0
おみくじ 5G だったわ。ごっつぁんです。
2018/11/02(金) 19:42:11.45ID:RuZqhSQUx
おみくじてどうやるの?
2018/11/02(金) 19:53:26.45ID:YNuydYa8H
シャカシヤカって
2018/11/03(土) 08:11:52.16ID:RPCu82kex
ワイモバイルのルーターでsプランのsimは使えますか?
2018/11/03(土) 08:40:18.03ID:3Nl4/9kIr
SIMフリーモデルならBANDも問題無いだろうが型番は何よ?
2018/11/03(土) 08:42:50.26ID:9dx9YebN0
auからマイネオ検討中
au ドコモ ソフバン えらべるみたいだけど、どれがオススメ?
値段も違うんだね。
2018/11/03(土) 08:46:49.14ID:LcVYns4RM
>>464
おすすめは当然ドコモ
エリアや室内電波で断然有利
auはころころ条件変わるしエリアも少し悪め
ソフバンは田舎や山岳地渓谷などいけば思いっきり違いがわかるほど電波の穴がある
2018/11/03(土) 08:48:57.80ID:3Nl4/9kIr
AはiOSアップデートの度に右往左往するしな
Sはあまりにもデータ単価が他プランより高過ぎる
2018/11/03(土) 08:52:03.56ID:uKDQa/Z2M
>>464
SIMフリー端末を前提として
料金の安さだけならau
圏外極力回避するならdocomo
昼休みや通勤時もガンガンゲームやったり動画観るならsoftbankかな
2018/11/03(土) 08:54:16.09ID:3Nl4/9kIr
後、softbankはMVNOへにはVoLTE通話は開放してないのでDSDV端末で使おうとするとハマるよ
2018/11/03(土) 09:18:41.97ID:G8d+b1az0
10分ただのやつて6日までだよね?
みんな使ってます?
2018/11/03(土) 09:24:00.14ID:CznHsmfDM
Sプランすごく遅くて使えねえ
2018/11/03(土) 09:53:26.69ID:9dx9YebN0
みなさんありがとう。
SIMロック解除してSIMフリーになったのでドコモ回線で考えてみる。

ちなみに、マイネオとワイモバイルで迷ってるんだけど、マイネオにした理由って何かあれば教えてほしい
2018/11/03(土) 09:54:05.90ID:HDlrvX+8M
>>470
そうか? いつの時間帯の話?
これだけ出てれば文句ないだろ
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4392470831.png
2018/11/03(土) 10:00:31.36ID:HDlrvX+8M
>>471
キャンペーンに惹かれたのと親会社が関電の安心感
キャンペーン目的でなく3GBで良いならUQじゃね?
ロック解除したスマホの電波の対応状況次第だが
キャリア全てに対応してるスマホと言えばiPhone?
2018/11/03(土) 10:25:16.73ID:zDf/XRqJa
うん、iPhone。
ワイモバイルは、夫がワイモバイルなのと家のネットもだから、値引きがあるので迷ってる。
10分以内なら通話ただっていうのにも惹かれている。
ただ2年縛りってのがね。

マイネオは6日までなら半年やすいし縛りも1年だからいいなーと。
2018/11/03(土) 10:27:52.99ID:zDf/XRqJa
パート主婦だからほぼ家のWi-Fiを使った環境下にいるから毎月の使用分は1から2ギガ。
だから3ギガで考えてる。
2018/11/03(土) 10:28:10.73ID:nuSd71Qx0
>>471
低速の利用

Panasonicの宅外視聴アプリmediaaccessの節約モード150kbpsはMVNO各社の低速と抜群に相性が良い
DAZNもMVNO低速に合わせて解像度を自動的に下げる仕様にしてきた
2018/11/03(土) 10:28:59.62ID:HDlrvX+8M
>>471
すまん、UQは対象じゃないからiPhoneとは言えないね
それにしてもmineoとYモバって比較対象になる?
Yモバは制限受けたら遅過ぎて使いものにならないし、
勿論、速度切り替えなんてないけど
478名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-ZA70 [150.66.116.7])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:06.25ID:HDlrvX+8M
>>475
iPhoneでそれなら俺だったらUQの3G一択
通話シムで縛りは最初の1年だけ
何せ昼休み時間帯の速度が申し分無い
通話ならLaLa Callだけ利用する選択肢も
2018/11/03(土) 10:37:17.92ID:u78ddaJWr
ワイモバは契約時はネットで気軽に契約出来るのに解約時はショップに出向かないと駄目なんでクソ
2018/11/03(土) 10:42:46.01ID:nuSd71Qx0
やっぱりUQだよな
Y!モバイルが候補になるのにUQが候補にならない理由が知りたい
2018/11/03(土) 10:48:46.54ID:9dx9YebN0
UQ高いかなーと。割引もないし。1980円なのは1年だけみたいだし。
Wi-Fi環境だから、外出時くらいだし、速度より安くすませたいから。かな。
482名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-yYhf [150.66.74.119])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:50:19.34ID:/yWyqOATM
UQは8以降のテザリング解禁されたよな
2018/11/03(土) 10:53:21.54ID:u78ddaJWr
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2

ワイモバはこれだけ異常にコスパ高い
けど25ヶ月以降は2980だから辞めるのにいちいちショップに行くのが(ry
2018/11/03(土) 11:05:19.23ID:BqE6QdD2M
697 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9e-NN1R [163.49.208.193]) sage 2018/11/03(土) 10:21:44.68 ID:32ufTivoM
IIJmioスピードテスト
11月3日(土) 午前10時20分
4.60Mbps
http://imgur.com/d6LCmay.jpg
7.5Mbps
http://imgur.com/WQiVOjH.jpg


2chMate 0.8.10.38/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR

698 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-8KSY [150.66.82.74]) sage 2018/11/03(土) 10:41:35.88 ID:BqE6QdD2M
mineoスピードテスト
テスト機種はCA非対応スマホ
対応なら1割2割以上はアップする

平成30年11月3日 午前10時38分
http://imgur.com/vMi0YBQ.jpg
24.1Mbps

http://imgur.com/DzMdC8K.jpg
20Mbps
2018/11/03(土) 11:07:01.28ID:HDlrvX+8M
>>481
何言ってるの?3Gで余計な通話オプション付けなければ1,680円/月
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/

みんなごめんよ
mineoスレなのにUQを勧める話でw
2018/11/03(土) 11:11:11.40ID:nuSd71Qx0
>>481
Y!モバイルも1,980円なのは1年目だけだよね
Y!モバイルに有ってUQに無い割引が知りたい
2018/11/03(土) 11:13:44.30ID:nuSd71Qx0
>>485
mineoにはmineoのメリットがあるから問題ないよ
Y!モバイルとともに候補上がるのはちょっと違う気がするけどね
2018/11/03(土) 11:19:51.99ID:BqE6QdD2M
>>485
事実上3GBプランしかない
低速はバースト峰男より遅い使えない
追加GB 1080円

3GBのみとかどうにも使えない
2018/11/03(土) 11:25:54.60ID:nuSd71Qx0
>>488
12時から13時の間低速が使い物になるのはUQだけ
昼休みと通勤時に動画見ても低速ならデータ消費せず1ヶ月間2GB程度で収まる
2018/11/03(土) 11:39:22.28ID:M/3UinYrH
例えば今日申し込みしたら課金開始はいつくらい?
2018/11/03(土) 11:44:01.78ID:HDlrvX+8M
>>488
質問者の利用>>475を考えたら3Gを超える事はほぼ無いだろう
もっともYモバを宣伝したいのか、釣りだと思うけどw

低速については興味があったのでOCNからmineoに乗り換える時
UQのTryと共に比較してみたけど優位性はOCNにしか認められなかった記憶
OCNは噂通り低速は優秀
2018/11/03(土) 11:47:23.43ID:VuKLD+x60
>>489
UQはMVNOだから
WiMAXとの売上相殺は封じられる可能性が高いよ
そもそも2.5Ghz帯は格安SIMでズルする為に認可させたわけではないからね
あれは安価な高速無線通信を提供する為に認可されたもの
それを総務省から突かれたら、相殺は禁止されるだろう
2018/11/03(土) 12:50:00.60ID:9dx9YebN0
ワイモバ1980円って1年だけなのね。見落としてた。
デカデカと1980円!!って書いてちーーーさく、1年だけって書いてあったわw
それを考えたら家族割があるとはいえ、マイネオだ。
友達から紹介?もしてもらえたし、今なら半年やすいしマイネオにする!
みなさんありがとう。
2018/11/03(土) 12:51:47.76ID:M/3UinYrH
オプション付けて無料期間だけ使うのって出来る?
通話10分無料のしかつけないけど

他におすすめオプションある?
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0268-upsk [123.230.20.197])
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:23.92ID:gVYOJ1/t0
>>419 >>420 >>424 まとめ

マイネ王初回登録&連携で1GB
フリータンク毎月21日〜1GB
ハンドウォーミング動画見て王国コイン1枚
コインで毎月、王国アイテムに応募(はずれで返却)
解約時はマイネおみくじで最大10GB

mineoアプリでスタンプ集めて100MB〜と王国コイン
mineoレーダーで無料チップ

【無料チップ】全て自分のものにしたいです!【mineoアプリ】
ってスレ立てれ!すでにたくさんあるけどね(苦笑)
2018/11/03(土) 13:10:27.55ID:wPeJKCJea
今申し込んでるけど
月額料金が333円にならずに
最後まで来てしまった
デュアルプラン申し込み以外に何か条件あるの?
友達紹介とエントリーコードは使った
2018/11/03(土) 13:16:18.31ID:m/v9A69dr
>>496
開通後マイページ

適用キャンペーン等

祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン(Dプラン) (6カ月×最大1,153円割引)

で確認するしかなかったかな
2018/11/03(土) 13:25:03.89ID:dyHQaokz0
新規で申し込んで後からMNPするつもりなんですが、番号にこだわらなければそのまま新規で契約してれば良いかな?
後からMNPすると3日4日電話使えないて言われたので
2018/11/03(土) 13:26:08.15ID:rLAR+OCxa
>>497
そうなんだ
ありがとう
月初に申し込むと割高だけど
申し込んでみる
2018/11/03(土) 13:26:58.49ID:m/v9A69dr
後からMNPだとSIM変更手数料、SIM発行手数料掛かるのでキャンペーン値引きがほぼ意味無くなる
2018/11/03(土) 13:37:02.48ID:ku7EVIKP0
MNPで新規契約で10分無料通話つけてたんだけどさっきSIM届いて切り替えて色々見てたら無料通話のオプション付いてないっぽいんだけど自分でもう一回申し込まないといけないの?
2018/11/03(土) 13:40:29.74ID:9dx9YebN0
今アマゾンでマイネオのカード?を発注した。
あした届くからそれで申し込みするけど
あした申し込みで6日までのキャンペーン間に合う?
2018/11/03(土) 13:49:50.69ID:M/3UinYrH
SoftBankの304shなんだけどマイネオで使えるかな?
勿論シムロック解除はしてない
2018/11/03(土) 13:50:22.74ID:KggXNjwVM
>>502
6日までに申し込めば間に合う
開通月は日割りだから慌てる必要はない
2018/11/03(土) 14:16:28.37ID:dyHQaokz0
>>500
どうしても今の電話番号じゃないと困る訳ではないから新しい番号持つことにする
2018/11/03(土) 14:19:13.16ID:pV+5TYux0
>>501
メール確認しろ
507名無しさんに接続中… (ラクッペ MM9f-8AGB [110.165.210.191])
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:13.03ID:F+xI0mdJM
昨日からずっと出荷準備中なんだが、もしかして土日は出荷しないの?
2018/11/03(土) 15:36:00.90ID:iTT6kX0q0
俺は先週金曜日18時に申し込みして、土曜日に発送されたよ。
2018/11/03(土) 15:48:20.25ID:G8d+b1az0
発送はおよそ1日から2日ほどだね
2018/11/03(土) 16:06:50.33ID:M/3UinYrH
審査完了て審査は通ったってことでいいのかな?
審査落ちたから完了はないよね?
2018/11/03(土) 16:13:24.81ID:M/3UinYrH
>>508
プランはデュアル?
2018/11/03(土) 16:16:42.44ID:AHDWnbbZ0
新規キャンペーンで6か月月額333円〜のやつと紹介キャンペーンって併用できる?
https://mineo.jp/campaign_list/
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:05.79ID:W3R4+gku0
>>512
無理て書いてあった気する
2018/11/03(土) 16:22:01.27ID:AHDWnbbZ0
>>513
さんくす、素直に月額キャンペーンだけでやろうかな
2018/11/03(土) 16:32:09.40ID:M/3UinYrH
>>495
登録のメールすぐ届かないの?
メアド間違えたと思って退会→もう一度入力でメアド使われてますになって使いたいメアドで使えない
迷惑メールにも来ないし
2018/11/03(土) 16:34:26.36ID:oRBd11yW0
マイネオから契約時に、新規メールアドレス割り振りして貰ってるだろ?
それで登録すれば?
2018/11/03(土) 16:40:38.37ID:iTT6kX0q0
>>511
そう、デュアル
2018/11/03(土) 16:43:22.37ID:M/3UinYrH
>>517
はやいな
俺もすぐ審査完了になったけど
2018/11/03(土) 16:45:02.00ID:M/3UinYrH
>>516
そんなのいらん
ただ登録するならいくらでもメアドはある
メインのメアドしか見ないからこれで登録したかったけどそんなに大した情報来ないならなんでもいいや

今退会のメールだけきたw
2018/11/03(土) 17:13:09.79ID:9dx9YebN0
>>512
※ ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーンとの併用はできません。
という文面は確認できたんだけど、月額333からと併用できないっていうのは確認できなかった。
私も知りたい。
2018/11/03(土) 17:22:36.95ID:7nnjCNOAM
ドコモ系simだと3月頃から圏外落ちして使い道無いsimフリー化305ZT
sプランで使えました まあ当たり前か
ドコモ系は接続まで5分以上待機 sプランは電源投入すぐに繋がりました
2018/11/03(土) 17:31:46.60ID:AHDWnbbZ0
>>520
明日チャットで聞いてみる!
2018/11/03(土) 17:36:24.30ID:D/53HbYxM
産廃305ztは月0円Sで快適に使えるのが知れたから少しずつ相場が上がってるとおも

>>520
8月末契約の333円Dなら10月に尼券頂いたよ
2018/11/03(土) 17:39:08.89ID:wHOVA2KR0
Sプランは、最初の10分くらいは3Gでしか繋がらなかったな
2018/11/03(土) 17:54:31.29ID:nuSd71Qx0
>>522
333円と紹介は併用出来る
Sタイプ0円と紹介は併用できない

理由はSタイプ0円は0円専用URLからの申し込みが必要
333円は紹介専用URLからでも適用可能
2018/11/03(土) 18:00:50.97ID:ivMlUknB0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
2018/11/03(土) 18:02:27.00ID:9dx9YebN0
333と友達紹介だけにする?
人気オプション3ヶ月無料もつけといたほうがいいのかな?(併用できるかはわかんないけど)
3ヶ月後にオプション外す前提で。
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ eee9-wKfX [159.28.161.113])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:03.21ID:RLPpKhpF0
>>508
木曜の夜に申し込み、金曜の昼に手続き完了メールが来たまでは早かったが、それ以降今もずっと出荷準備中…
明日開通させたいんだが
2018/11/03(土) 18:32:39.54ID:S66UHxyD0
審査に通らなかったら
その旨メールが来る
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e51-hQP4 [39.3.107.67])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:30.55ID:lL5tgnLA0
2年割り終わったからマイネオに切り替えた
審査は通ったが田舎だけに速度出るか不安

バックアップは取らないでも大丈夫ですかね?
2018/11/03(土) 18:50:52.30ID:uKDQa/Z2M
>>530
docomoなら昼時以外はまず大丈夫
バックアップはまず必要ないが、心配ならやっておいた方がいい
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ eee9-wKfX [159.28.161.113])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:57.38ID:RLPpKhpF0
>>527
でんわだけは付けたけど、外すの忘れそう
電話なんてほとんどしないのにww
2018/11/03(土) 18:55:09.78ID:dgnp6F3GM
>>528
ここ読み返すと分かるけど申し込み当日審査完了
翌日夜間発送メール到着がデフォルト
実際の発送は発送日の夕方までに完了している
2018/11/03(土) 19:37:26.05ID:9dx9YebN0
>>532
それな。忘れそう。
でもかけたら、、と思うとタダのほうがいいし。
2018/11/03(土) 20:12:50.98ID:Zte5LJ0dM
今日の午後は妙に遅くて常に1
Mbpsくらいしか出てなかったけど、何かメンテか障害かが発生してるのかな?
まあそのうち、いつもの後出し障害情報が出てくる気はするけど
2018/11/03(土) 21:15:37.69ID:Lpe4i6WkM
>>532
Googleカレンダーに解約日を登録してアラームが鳴る設定にしとくと良いよ
2018/11/03(土) 21:43:22.78ID:9WJIJRZZ0
いまから10分かけ放題つけたら今月は日割りで有料?
2018/11/03(土) 21:59:12.05ID:QNJpFjxJM
利用開始月から0円3ヶ月らしい
2018/11/03(土) 21:59:45.82ID:aidr1pqF0
nexus5使っててDよりSで使うほうがいいかなと乗り換えたけど、Dのバーストが仕方のほうが体感的によく感じたが、気のせいか。
掴めるLTEエリアが増えたんでよしとするかな。
2018/11/03(土) 22:07:16.35ID:9WJIJRZZ0
>>538
ありがとう。来年1月末の解約忘れないよう申し込みしてみる・・・
2018/11/03(土) 22:21:46.48ID:/jmk7ve70
エントリーコード欲しいんだが・・・
2018/11/03(土) 22:28:09.04ID:G8d+b1az0
買えばいい
2018/11/03(土) 22:28:42.97ID:HZUAD2lQ0
>>541
差し上げたらちゃんとこちらの紹介リンクを踏んで申し込みしてくれるの?
2018/11/03(土) 22:32:22.89ID:/jmk7ve70
>>543
333キャンペーン。
まだ契約8ヶ月(´・ω・`)
2018/11/03(土) 22:44:36.59ID:aidr1pqF0
尼券なんぞより、なんとかセレクトギフトの方が使い勝手がいいだろう。
オクかヨドで手に入れるほうがいいと思うぞ。
2018/11/03(土) 22:45:27.00ID:QNJpFjxJM
>>540
いえいえ。自分も同じ1月に利用状況見て判断組です

エントリーコードあるんだがデュアル500MBを6ヶ月だけ契約するのもどうかなーと思って6日までに申込するかどうか迷っている。

【得られるパケット】
マイネ王連携&お手手2GB+6ヶ月分の基本容量計3GB+フリータンク6GB+6/1解約30GB=計41GB

【実質費用】
SIM発行手数料約350円+今月分の日割り11/18開通として約750円+6ヶ月分利用料金361円×6-Amazonギフト券2,000円=約1,270円

フリたんの手間とか考えると微妙っすな
2018/11/03(土) 22:49:34.60ID:/jmk7ve70
え?333キャンペーン(Dプラン)と紹介って併用できるの?
2018/11/03(土) 22:53:09.85ID:QNJpFjxJM
>>547
モチのロン

やっぱり禿先行予約しなかった自分が悪いんだなー、今回は見送りか
2018/11/03(土) 22:55:51.28ID:tD9iV1qWr
>>543
今は先行予約プランSがあるから踏み逃げどころの話じゃないぞ
2018/11/03(土) 23:00:16.02ID:dgnp6F3GM
>>548
とりあえず申し込んでアマギフ貰える2月下旬まで生かしておきましょう
mineoなので後からMNPも出来ます
3月1日に30GB貰って解約するまでにかかる経費はアマギフで8割くらいはまかなえるはずです
2018/11/03(土) 23:01:02.64ID:/jmk7ve70
>>548-549
8/31までに先行予約プランS契約してたら6ヶ月0円だったってこと?
今DプランかAプラン必須で今のデータプランから乗り換えるなら
333キャンペーン+紹介でも損はしないよね?
2018/11/03(土) 23:03:52.71ID:QNJpFjxJM
>>550
なるほど、3/1解約の方が費用対効果高いですね。
それにしても先月末開通の人に比べたら経費かかりすぎですねw
2018/11/03(土) 23:04:37.69ID:nuSd71Qx0
>>551
Sプラン0円は紹介コードが使えません
333円キャンペーン6ヶ月約2,000円税抜きは紹介コード使って2,000円分のアマギフ貰えます

どっちでも変わりません
2018/11/03(土) 23:08:35.04ID:nuSd71Qx0
>>551
アマギフ2,000円は自己紹介が前提ですが間違い有りませんね?
2018/11/03(土) 23:10:50.17ID:/jmk7ve70
>>553
ありがとう。
Dプランを紹介でアマゾンギフト券2000円分貰うには別名義にしないとダメなんだよね?
あと手元にエントリーコードがないって条件だとエントリーコード+紹介の
ヤフオク利用したほうがいいのかな。
2018/11/03(土) 23:11:28.82ID:js24GFoaM
純新でなら紹介もらった時点で解約すればそちらの方が経費かからん
他回線あれば30GBギフトを最大限利用出来るし
2018/11/03(土) 23:11:38.61ID:nuSd71Qx0
>>552
30GB貰って解約は2月1日の間違いでした
2018/11/03(土) 23:12:05.06ID:js24GFoaM
>>555
別IDでOK
2018/11/03(土) 23:13:04.43ID:nuSd71Qx0
>>552
したがってアマギフ貰えるのは1月下旬になります
2018/11/03(土) 23:15:08.80ID:M/3UinYrH
アマギフって1000円じゃないの?
2018/11/03(土) 23:20:44.37ID:/jmk7ve70
>>558
すいません、もう一つ。
細かいようですが別IDで同じクレジットカードはNGですか?
2018/11/03(土) 23:21:20.26ID:nuSd71Qx0
>>555
今回申し込む回線の他に別のeoIDで回線が必要です
既存回線有りますか?
無い場合は紹介コードが必要です
その場合アマギフは1,000円です
2018/11/03(土) 23:21:44.59ID:nuSd71Qx0
>>561
大丈夫
2018/11/03(土) 23:26:53.07ID:M/3UinYrH
2回線とも無料通話つけるの無理かな?
無料通話の条件が初めての人ってことだけど今回初めては初めてだけど2回線目だし
2018/11/03(土) 23:27:31.77ID:/jmk7ve70
>>562-563
ありがとう
2018/11/03(土) 23:48:57.83ID:aidr1pqF0
紹介のキャンペーンを受けられるのは回線毎だよ。
既存のeoID、登録クレカを使って新たに回線契約しても特典は受けられる。
ネット契約する場合、紹介のurlを踏んだかどうかがまずは重要となる。
2018/11/04(日) 00:43:04.52ID:lIY2GZdM0
( ´゚д゚`)アチャー割引されるのは翌月からかよ。
見落としてた・・・
2018/11/04(日) 00:52:28.95ID:dNu2TsSva
今月キャリアからMNPしてきて、直近の使用データは3G〜7Gだから6G契約したんだけど、このスレ見てたら色んな方法でパケットが無料で追加できるみたいだから3Gにしといた方がよかったのかな?
2018/11/04(日) 01:00:31.48ID:XC6NgD36M
>>568
来月からプラン変更すれば良い
2018/11/04(日) 01:10:23.98ID:caTPd45d0
>>561
一人で別IDは規約違反
2018/11/04(日) 01:24:15.15ID:tFo8k0lmd
>>570
別IDで契約なんてみんなやってたぞ
そのソースあるの?

同一クレカで同一名義でも審査余裕で通ってたし、問題なら審査通ってないだろ
2018/11/04(日) 01:34:50.71ID:rzWlGN3u0
>>570
初めて聞きました
何と言う規約ですか?
違反した場合のmineoの過去の対応は?
実例をあげられますか?
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ a647-e+ev [121.102.6.216])
垢版 |
2018/11/04(日) 01:38:04.96ID:eGr5uSrW0
プランdからプランaに変えたら電話番号も変わるの?
2018/11/04(日) 01:45:24.69ID:0EYPbPEoM
変わらない
2018/11/04(日) 02:12:12.94ID:CXRGDGeGM
>>571
>>572
お前ら、規約さえも読めないのかよ
ttps://support.eonet.jp/download/contract/pdf/eoid.pdf
2018/11/04(日) 02:42:48.63ID:rzWlGN3u0
>>575
だからその中のどの項目に違反してるか聞いてるんだ
どこにもそんな項目無い
嘘は止めろ
2018/11/04(日) 02:57:35.27ID:z4LBU3oyM
>>576
日本語を理解できないのか?
2018/11/04(日) 08:36:46.19ID:Hf6ciTmiM
708 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-NN1R [210.149.250.49]) sage 2018/11/04(日) 08:12:09.78 ID:G49DWlWIM
IIJmioスピードテスト
11月4日(日) 午前8時11分
16.3Mbps
http://imgur.com/4UEu5w4.jpg
15Mbps
2chMate 0.8.10.38/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR

709 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc3-NN1R [210.149.250.49]) sage 2018/11/04(日) 08:14:17.11 ID:G49DWlWIM
>>708
貼り忘れ(笑)
15Mbps
http://imgur.com/Zu0Thyy.jpg


711 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM57-yMa+ [150.66.88.138]) sage 2018/11/04(日) 08:34:11.88 ID:Hf6ciTmiM
マイネオスピードテスト 非CAスマホなのでCA対応なら約1割2割アップします
11月4日(日) 午前8時26分
19.5Mbps
http://imgur.com/X3LxUAZ.jpg
20Mbps
http://imgur.com/kXjfd42.jpg
579豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMfe-MQTe [61.205.84.189])
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:01.97ID:Nx9l1tmkM
パケットギフトって5月ぐらいからわざわざID分けなくても回線が違えば送れるようになったんだな_φ(・_・
2018/11/04(日) 09:37:34.94ID:rv0BbJ6CH
うっそーん
2018/11/04(日) 09:43:47.77ID:qi4Fe2MiM
もはや別IDの存在意義は自己紹介のみ
2018/11/04(日) 09:45:36.80ID:rv0BbJ6CH
自己紹介も住所も名前も同じならダメだろ?
2018/11/04(日) 10:42:32.34ID:rzWlGN3u0
>>582
ダメとはどういう意味だ?
アマギフが出ないと言う意味なら間違い
2018/11/04(日) 10:49:33.46ID:rv0BbJ6CH
そうだよな
2回線目も微妙に感じてきたな
やめとこうかな
普通にパケット買うほうがいいのかな?
555で契約予定だけど3ヶ月6G使えるならいいのかと思ったんだけどなあ
その後は4Gに555払わないといけないし初期費用もかかるしなあ
2018/11/04(日) 10:52:50.20ID:vsNj9u6L0
>>579
これマジ?
2018/11/04(日) 10:56:03.41ID:rv0BbJ6CH
2回線にするのはメインと1Gしか使えない他社wifiルーターにさしこんでサブスマホ2台くらい稼動しようかと思ったんだけどな
なんか面倒くさいかな
2018/11/04(日) 11:01:03.62ID:rzWlGN3u0
>>585
何を今更
「パケットギフト eoID」でググれw
2018/11/04(日) 11:35:47.11ID:7MViXIg20
パケットプレゼントした人が解約した場合、受け取り済みのパケットは消えちゃうの?
家族内別回線でも消えないよね?
589豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMfe-MQTe [61.205.84.189])
垢版 |
2018/11/04(日) 11:46:01.86ID:Nx9l1tmkM
意外と気づいてなかった人も多かったんだなw
ボキも三回線目を別メアドで違うIDで契約してから気づいて凹んだわ‥_φ(・_・
2018/11/04(日) 11:50:37.50ID:Z3IVBe6tM
>>588
ギフトの仕様がそんななら売買や30GB無料が成立しない
受け取った方が自分の回線に適用したらギフト発行回線が解約しようが関係無い
2018/11/04(日) 11:51:47.22ID:rv0BbJ6CH
30GBて解約するときにもらえるの?
2018/11/04(日) 12:10:01.13ID:7MViXIg20
>>590
ありがとう
2018/11/04(日) 12:10:24.52ID:nDdsr0gYM
非常識な乞食が盗むだけの話
2018/11/04(日) 12:14:29.49ID:caTPd45d0
声のデカい乞食は見苦しい
生きてる価値無し
2018/11/04(日) 12:37:19.37ID:w6KhhEYVM
>>591
解約する前月25日までに30GBに変更するんだよ
とはいえ俺も面倒になってきたわ
2018/11/04(日) 12:48:24.68ID:rv0BbJ6CH
そんな手があんのか
ああもう2回線やめよう
今まで他社7G1700円データのみだったからだいぶマシになった
2018/11/04(日) 12:49:03.88ID:rv0BbJ6CH
>>595
変更して残した回線に移すか売るかってことね?
2018/11/04(日) 12:55:20.31ID:w6KhhEYVM
>>597
そうそう。常に1回線は残して置かなくちゃなんない
結構めんどい
2018/11/04(日) 13:01:16.66ID:rv0BbJ6CH
誰か3ヶ月2G増しコードくれたら紹介踏むよ
こちら2回線目申し込みする予定
1回線目は昨日申し込みして今は発送準備中
自己紹介も出来んし紹介でWINWINならって人コードちょうだい
あとで捨てアドさらす
2018/11/04(日) 13:08:48.03ID:rv0BbJ6CH
うーんでも普通のエントリーコードとの見分けつかんな
紹介側にはどうせつかないんだし同じ1000円だし普通の教えられてもなあ
ギガ目的の2回線目だから2G増しのじゃないと意味ないし素直にあれするかな
2018/11/04(日) 13:11:13.25ID:odiULBOr0
>3ヶ月2G増しコード
あれはエントリーコードが 緑のカード1枚になってるからな。
丸々そのまま画像アップしてくれないと信用ないだろ
602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 13:12:48.810
>>383
ミルク補給なんて言葉をバカのひとつ覚えで使い続けてるのはお前だけだぞハゲwww
2018/11/04(日) 13:13:01.18ID:rv0BbJ6CH
こんなとこで乞食してもしゃあないよな
2回線目を別lDで契約するメリットないよね?
2018/11/04(日) 13:18:27.89ID:E6zIC2GM0
501だけどGcall契約してたからエラーで登録できなかったみたい
2018/11/04(日) 13:25:08.28ID:rv0BbJ6CH
なんだかんだでシム分けるメリットはあるしな
2回線目火曜日に申し込みするかな
2018/11/04(日) 13:53:20.44ID:rzWlGN3u0
>>2
つまり2ヶ月ローテで

1 mineoに申し込む(月末11日前)
2 30GB変更(25日まで)
3 月末開通
4 月初日解約

この4つだけだからgoogleカレンダーでアラーム設定しておけば良い
4の解約当日にはやることが多いと言えば多い
3の開通は月末10日前に発送されれば何もやることが無いな
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e51-hQP4 [39.3.107.67])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:27:26.44ID:dSoGs69S0
今届いた 金曜申し込みだから早いなー
simロック解除するべ
2018/11/04(日) 14:28:46.78ID:6Fu5VyEzM
>>606
1.3
2.4
が仲間ってことね
4ったって30移して解約でしょ
ほかにやることある?
2018/11/04(日) 16:05:29.23ID:MDRsGcgP0
>>608
初っ端500MBプランで申し込むなら発送してから、マイネ王申し込みで1GB、フリータンク引き出し1GB引き出しを申し込み月に行っておくこと
2018/11/04(日) 16:31:38.70ID:w6KhhEYVM
あとお手手1GBね
2018/11/04(日) 16:40:54.12ID:wSuAdj/o0
Sプラン横浜16時 Googleスピードテスト 0.98Mbps・・・・orz
2018/11/04(日) 16:48:50.90ID:6Fu5VyEzM
>>609
ありがとう♪
2018/11/04(日) 18:03:57.44ID:35dBi8ij0
みんな何回線持ってるの?
審査落ちたことある?
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ a64b-6RPj [121.87.232.124])
垢版 |
2018/11/04(日) 18:14:03.87ID:uRH85q9a0
祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーン
https://mineo.jp/campaign/cp_20180724/

ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン
https://mineo.jp/campaign/cp_20180724/
2018/11/04(日) 18:21:54.57ID:qHBHeNylM
>>613
mineoが2回線(ドコモau1回線ずつ)、UQ mobileが1回線、DMMが1回線、auガラケーが1回線、WiMAXが1回線かな
WiMAXはUQ mobileを無制限にするから春に解約するけど
審査はUQ mobileの時に住所の大字が無いという理由で一回落とされた
2018/11/04(日) 19:29:00.55ID:gOrfjk3hM
>>615
そんなに複数回線用意して使い分ける必要あるの?
スマホも回線分あるって事?全て持ち歩くとか?
2018/11/04(日) 19:33:52.51ID:2qtUoe7f0
>>616
mnpこじきしてるんじゃないの?
端末は売り払う
2018/11/04(日) 19:43:43.91ID:nnE5FaXxM
まあ、乞食の最終期にはドコモのおかげさまで
数十回線持ちとか珍しく無かったからな
もう、そんな自転車操業出来ないのに未練たらしく捨てられ無いんだろ
こういう俺様も8回線持ちだけど
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6f0-ZA70 [153.151.166.23])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:08.77ID:Vs8nZUPl0
mineoであり得ない事起こってるんだけど先月MNPの前月で今月MNP出来る回線
ある話をサポート通して事前に話してたね?でもう1回線は翌月の12月なんですよねー
とデータ見ながら話してたんだけど今月予定なのがMNP月の13か月目のはずが15か月目で
来月予定だったのがすでに13か月目なんだよね
これやばくね?
2018/11/04(日) 19:48:07.06ID:nnE5FaXxM
>>616
たった5回線じゃん
dsds2台とシングルSIM1台で済むわ
2018/11/04(日) 19:49:13.12ID:Vs8nZUPl0
すまん勘違いだった(笑)
2018/11/04(日) 20:02:35.60ID:w6KhhEYVM
>>619,621
なんかわからんがワロタw
623名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6f0-ZA70 [153.151.166.23])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:20:47.59ID:Vs8nZUPl0
>>622
いや利用期間と契約期間ねw
紛らわしいのよ・・
おまけに契約期間が15か月なのに利用期間
13か月とか2か月のタイムラグが意味不明すぎるw
2018/11/04(日) 20:31:48.72ID:Mz56Ynoj0
>>619
日本語の成績悪そう
2018/11/04(日) 21:07:06.81ID:IqFGwmpUr
>>623
利用期間 申し込み手続きしてからカウント

契約期間 開通してからカウント
2018/11/04(日) 23:09:27.74ID:gEGV/b30a
申し込み進んで行って無料オプションつけまくってたら金額が8千円表示になって怖くて進めないんだけど、これは進んで行くうちに無料になる?
持ち込み機種でリフレッシュ出してから使うけど端末保証入っていた方がいい?
2018/11/04(日) 23:23:00.11ID:2qtUoe7f0
>>626
カスタマーチャットで聞くと安心
2018/11/04(日) 23:33:59.83ID:sH2rcpQCM
>>616
mineoのauはメインスマホ用
UQ mobile、Wimaxは主に持ち歩きタブの回線用、たまにPC用
DMMはモバルーに入れて予備回線

mineoのドコモ回線はバイクのスマホナビ用
バイクの時はDMMのも持っていって、万一に備えてドコモとau両方使えるようにしてる

auのガラケーは今はほぼ使ってないけど、電話番号とキャリアメール維持の為に最低限でおいてある

メインスマホ以外はSIMモバルーに入れてあって、バイク用スマホ、タブはSIM無し
通話はIP電話、メールはPC用のを使ってるから基本SIMは要らないんだ
身内や仲間内はSNSで連絡しているし、仕事は会社支給の携帯だから通話定額も必要無いしね
ドコモとau両方回線持ち歩いてるのは一応災害対策

ちなみに最初のレスはタブでUQからで、このレスはスマホでmineoから
2018/11/04(日) 23:52:54.85ID:SfA2spn8M
sプラン低速 abemaTV最低画質でちょいちょい止まるけどギリ試聴出来るな
dプラン低速だと門前払いだったんで大違い
2018/11/04(日) 23:53:12.95ID:rzWlGN3u0
mineoの回線数が聞きたかったんだろ
2018/11/04(日) 23:54:58.63ID:rzWlGN3u0
>>629
確かにSプラン低速は優秀
いつまで継続できるかが気になるけど
2018/11/05(月) 01:58:13.41ID:wgy3bYmc0
Sプランの伸び率がかなり悪いようだから、2年くらいは速いままでは
回線を細くされる可能性もあるが
2018/11/05(月) 02:01:40.06ID:rDahRlwLM
Sプランまだ速いの?

いいなぁ、aプラン酷いぞ
2018/11/05(月) 07:23:40.85ID:GA63AR7tM
>>632
半年割引が終わる6月以降はさらに空きそうだなSプラン
2018/11/05(月) 07:24:22.15ID:GA63AR7tM
実質上のプレミアムプランと言えなくもないか
2018/11/05(月) 07:41:40.88ID:he/vYXUAM
Sプランは首都圏地下や地方山岳部で
圏外になるから話にならんわ!
2018/11/05(月) 07:56:04.44ID:Eymm1upEM
>>636
山岳とまでいかなくても、
田舎の建屋内とか道路とかでも圏外になるよね…
2018/11/05(月) 08:05:37.92ID:ccgtUVxz0
Dプランで、繁華街の雑居ビル地下
夜7時で混み合う時間で繋がり悪く、ライン着信に10分とか掛かった
地下のせいかな?時間と複合的に関係する?
2018/11/05(月) 08:32:19.90ID:Eymm1upEM
>>638
端末の問題では
2018/11/05(月) 08:48:18.99ID:tWlbKAA3M
SとDの二枚刺し運用ってアリかなー?
データ通信は速いSメインで無限繰越が狙い
2018/11/05(月) 09:55:07.18ID:/rmHSLgJ0
最近新規契約して1年前契約したマイネオ通話プラン割引おわるから解約したけど覚えやすい番号で惜しかったな。893に入ろうって語呂だったから。
2018/11/05(月) 10:05:25.56ID:znRQUR3Sa
89328160?
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:30.70ID:uiyfIARs0
Sプランのが月額高いし、それくらい使いやすくないと価値ない
2018/11/05(月) 10:09:39.35ID:/rmHSLgJ0
>>642
入ろう893ダッタw
2018/11/05(月) 10:35:39.41ID:WJroWIfJM
893184ってずっと使ってる友人はいるな
2018/11/05(月) 12:17:05.82ID:w3Cv//kXr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!
2018/11/05(月) 13:14:30.80ID:dsaiPWhBr
フリータンクから1g貰えるのはidごと?
それとも回線ごと?
idごとならid分けて申し込みする
2018/11/05(月) 13:28:21.23ID:H1boP6e5M
後者
2018/11/05(月) 13:35:06.33ID:dsaiPWhBr
だったね
idわけると面倒くさいけど今他社1gの契約してて1gの大事さがわかるから分けようかな
ソフトバンク回線追加しよう
2018/11/05(月) 13:44:04.70ID:dsaiPWhBr
調べるとわからないことだらけ
idわけるなら最初に契約したクレカと違うクレカを用意しなくちゃいけない?
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4251-hQP4 [203.139.90.36])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:18:34.66ID:/VjVH17p0
設定完了
AWA3ヶ月とU-NEXT1ヶ月無料はありがてえ
2018/11/05(月) 14:24:10.79ID:KAmLytPS0
>>650
クレカ同じでOK
アマギフも狙ってるなら、連絡用メアド同じはNG
利用者も契約者ではなく、家族の名前にした方が無難
家族の名前にしてもその確認書類は不要
2018/11/05(月) 14:26:51.36ID:dsaiPWhBr
>>652
アマギフは自己紹介じゃ無理っぽいから1000円で我慢
初月高いな
2018/11/05(月) 14:52:21.23ID:dsaiPWhBr
AWAつけようかな
2018/11/05(月) 15:05:05.82ID:GA63AR7tM
もしかしてだけど年末年始あたりにキャンペーン来るかもしれないからエンコ取っておこっと
2018/11/05(月) 15:33:33.57ID:QPQI+MGPM
12ヶ月600円割引を超えるキャンペーンはないだろうね
2018/11/05(月) 15:56:04.84ID:Aedlp3QWM
>>647
同一IDでも回線ごとにフリータンクから貰えてるよ
回線都度にマイネオ王を登録すればいいだけ
2018/11/05(月) 15:58:43.34ID:dsaiPWhBr
>>657
なんかそれよくわからんな

マイネ王のアドレスあとからかえれる?
2018/11/05(月) 16:04:26.41ID:Aedlp3QWM
>>658
変えられる
とりあえずマイネオ王登録アドレスを別にし、eoidを紐付けするときにeoidでログインすると、どの番号に紐付けするか出るから番号を選ぶだけ

ただマイネオアプリをスタンプ貰うので使うと外れたりしてややこしくなるから、フリタン貰いに行くときは直接マイネオ王に回線ごとのメールアドレスでログインして貰えばいい
2018/11/05(月) 16:08:38.60ID:dsaiPWhBr
うーん別々にやったほうが楽そう
2018/11/05(月) 16:11:53.18ID:Aedlp3QWM
同一にしとくと回線ごとに50円引きになるし慣れたら何でもないことだが、面倒ならその方がいいかもな
ちなみに別IDでも同一クレカ同一名義で契約出来るから安心を
2018/11/05(月) 16:18:38.48ID:dsaiPWhBr
うーん同idも捨てがたい
フリータンクもらえるなら同一にしよかな
id管理かアドレス管理かの違いだもんな
2018/11/05(月) 16:29:51.05ID:26AJvrq+M
AWA登録途中だけどこれ本当にmineoと連携してるの?
なんかAWA単独と契約してるような感じ
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:46:08.58ID:uiyfIARs0
パケットギフトでDプランの人からSプランの自分にもらうことは可能ですか?
2018/11/05(月) 16:54:47.89ID:BTLm+LBQp
5050893
2018/11/05(月) 17:02:47.05ID:NQIcA302M
>>664
出来るよ、垣根はない
同一ID内でも2回線あったら自分でギフトしあって繰り越しも出来る
667名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f5a-WT4u [14.132.168.12])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:18:51.79ID:uiyfIARs0
>>666
アリガトネ
668名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa5a-6RPj [111.239.58.217])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:39:35.92ID:2TtqOtW1a
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/18nvrL
669名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa5a-6RPj [111.239.58.217])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:40:07.27ID:2TtqOtW1a
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1540796707/
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4251-hQP4 [203.139.90.36])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:11:13.06ID:/VjVH17p0
AWA入ったはいいが速度が遅くて曲すら聞けねえw

こりゃ6GB契約したが、こんなに遅いんじゃ相当余るわ
2018/11/05(月) 19:36:14.00ID:dsaiPWhBr
そりゃ全部AWAに使わんでいいだろ
どんだけ
2018/11/05(月) 20:15:01.82ID:UgIqMT+6M
>>663
そうは言っても契約と解約はmineoオプション経由じゃないと出来ない
だがAWAについてはAWAに聞け言われるけどなw
2018/11/05(月) 20:29:38.97ID:dsaiPWhBr
AWAて保存出来る?
wmaみたいに管理したいんだけど
2018/11/05(月) 20:54:18.81ID:/rmHSLgJ0
>>670
wifiで聞くことが多い。邦楽はspotifyより充実してそうね
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f6b-OMPP [36.8.187.216])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:47:27.14ID:9+rbh4wn0
spotifyは、sプラン低速で問題ないけど
2018/11/05(月) 22:13:52.75ID:/NVx4kfQM
mineo の sプランって、どれかバンド少なかったりするのだろうか?
Ymobile S2のSIMはほぼ常に4G表示なのに、mineo s のSIMはほぼ3G表示。
端末はいずれもZenFone 3 ZE520KLです。
2018/11/05(月) 22:17:19.06ID:dsaiPWhBr
自分もワイモバのwifiルーター使うためにsプラン考えてるけど不安
2018/11/05(月) 22:24:36.80ID:0Qq6Zgmdr
>>676
ソフトバンク系のMVNOではAXGP (BAND41)は利用不可

これはWireless City Planningって別会社の持ち物だから又貸ししてない
2018/11/05(月) 22:29:43.72ID:dsaiPWhBr
AWAの登録めんどい?
やめとこうかな
2018/11/05(月) 22:36:45.32ID:h+LqmYqG0
●2018年11月5日(月) 昼の速度順位(12:15〜12:45で最遅値)

ついにmineo ソフトバンク回線が1Mbpsを切り奈落の底へ。
0.76Mbps(760kbps) ping 343ミリ秒

OCNは高速モードなのに低速モードより遅い死に体が恒常化
0.10Mbps(100kbps) ping 641ミリ秒

○1位 LINE ソフトバンク回線 6.62Mbps ping 98ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/3LCW2N6.jpg
ping https://i.imgur.com/Kr51F23.jpg
○2位 mineo ソフトバンク回線 0.76Mbps(760kbps) ping 343ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/PWb9Nq4.jpg
ping https://i.imgur.com/KwV8DyP.jpg
○3位 LINE ドコモ回線 0.48Mbps(480kbps) ping 289ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/K3EBfGK.jpg
ping https://i.imgur.com/FQUBnLe.jpg
○4位 IIJmio ドコモ回線 0.38Mbps(380kbps) ping 170ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/qQM2ppm.jpg
ping https://i.imgur.com/2Aid4in.jpg
○5位 mineo ドコモ回線 0.24Mbps(240kbps) ping 679ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/HEL7Md2.jpg
ping https://i.imgur.com/ih3rDZR.jpg
○6位 OCN ドコモ回線 0.10Mbps(100kbps) ping 641ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/OSAQDE0.jpg
ping https://i.imgur.com/7Qc95ok.jpg
2018/11/05(月) 22:39:01.47ID:ohbxMdK+0
不安ならエントリーパッケージ使ってお試ししてから考えれば良くない?
2018/11/05(月) 22:51:18.03ID:dsaiPWhBr
1回線目も無料通話つけたけど2回線目もつけれるかな?
2018/11/05(月) 22:53:16.06ID:B1vP8CsVM
>>678
なるほど、ありがとう!
2018/11/05(月) 23:03:07.44ID:vcsEHGs4M
awa登録のメールがいまだに来ない
パスワードも分からない
こりゃ触らん方が良さそうだな
2018/11/05(月) 23:03:13.60ID:T0O4QZXY0
uネクストに間違えて二回申し込んじゃったけど、これ解約はメールか電話で問い合わせろって奴なんだね。
イライラしながら申し込んだ
2018/11/05(月) 23:04:24.20ID:T0O4QZXY0
>>684
俺も同じ状態になったけど、気づいたら契約が適用されてたのでマイページで確認だ
2018/11/05(月) 23:17:29.69ID:vcsEHGs4M
>>686
そうなのか ありがとう
もう少し様子見てみますわ
2018/11/05(月) 23:19:08.54ID:dsaiPWhBr
シム届いたけど書類は後日なんだな
シム設定出来なければじゃん
シム入れるだけ認識しないよね?
2018/11/06(火) 01:53:05.25ID:L2WZ4ewMr
昔mineo使ってたときは健康保険証だけで契約できたけど今は補助書類要求されるんだね
2018/11/06(火) 02:20:29.60ID:kN+p/2rjr
四国のSTnetが数億円規模の詐欺に遭ってから厳しくなったよ
2018/11/06(火) 07:31:16.52ID:nTLXcVn00
荷物転送バイトを装った詐欺対策だろ
2018/11/06(火) 07:32:02.64ID:nTLXcVn00
まあ、そんな詐欺に引っかかるバカもどうかとは思うが
2018/11/06(火) 08:28:17.76ID:gRpo19bKM
>>688
機種によっては認識する
しなかったらアクセスポイントを自分で設定すればいい
全ユーザー共通だからググれば出てくる
2018/11/06(火) 10:20:34.51ID:Z1W086WkM
同一idだとmineoスイッチアプリで全回線一括管理出来るメリットがあるな
2018/11/06(火) 10:50:59.56ID:qGEaEbPIa
今日が無料期限だな
もう一発発射しよ
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4251-hQP4 [203.139.90.36])
垢版 |
2018/11/06(火) 10:51:55.23ID:KVP/aXRT0
明日から何かキャンペーン始まりますかね?
2018/11/06(火) 10:53:34.41ID:qGEaEbPIa
どうだろね
何かしらやるだろうけど
mineoは普通にショボい時期あるからな
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ a64b-6RPj [121.87.232.124])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:05:20.28ID:6wb5b1RM0
申しこんだ

ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン
https://mineo.jp/closed/rs/campaign/cp_20180801_1/
2018/11/06(火) 12:05:50.95ID:RYXFCkNUM
>>696
しばらくできない
景品法があるから
700名無しさんに接続中… (アウアウカー Sab7-+Go4 [182.251.240.35])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:36:04.30ID:LcPCmhZla
紹介ページからデュアルプラン申し込んで
来月333円になってるか不安だ
2018/11/06(火) 13:37:39.86ID:uX2OoRvc0
>>698
先行予約だと6ヶ月0円だったのか
でもエントリーシート355円で契約したほうが得だよね?
2018/11/06(火) 13:45:43.90ID:NJvqc5mXr
自演紹介アマギフ2000ゲットするならあまり変わらんな
2018/11/06(火) 15:06:36.33ID:EAFZbK7dM
>>701
6ヶ月無料とエントリーコードは併用可能
7月のアマプラでコードを177円購入、10/1、11/1に開通が現時点最強
2018/11/06(火) 15:39:18.58ID:Nfqa+sAS0
sbだけ半年0円?ええなー
2018/11/06(火) 15:57:11.30ID:tGWd5PSvM
駆け込みで333キャンペーンに申し込みたいと思ったのですがどなたかエントリーコードと紹介?下さる方いませんか?
2018/11/06(火) 16:03:24.24ID:eyTVh+Y0M
こっちにまで来てクレクレしてるのか
2018/11/06(火) 16:07:32.51ID:/mgC7gZVM
>>705
今申し込んだってSIM発行手数料と日割りで1,200円ぐらい取られるぞ。やめとけ
2018/11/06(火) 16:13:19.60ID:tGWd5PSvM
>>706
すいません
ここが初めてなんですが他に専用スレがあるのでしょうか?

>>707
333キャンペーン今日までですよね?
日割り分1200?かかっても安くないですか?
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ a64b-6RPj [121.87.232.124])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:44:45.33ID:6wb5b1RM0
mineo エントリーコード

ヤフオクで100円で買う
2018/11/06(火) 16:51:08.81ID:p9bpv/L8M
遂にSも昼休み1Mを下回る
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-11-06
(火) 12:15 0.67Mbps

こんな状態で半年無料キャンペーンまでしてSを加える必要あったの?
D、A、より高いのだからキャンペーン期間終われば殆ど解約だよな
俺は勿論解約
2018/11/06(火) 17:04:02.15ID:uX2OoRvc0
>>710
これ入れてる中華フォンがソフバンのみプレミアムバンド対応なんで・・・
まあ6ヶ月後にはデータ回線に変更するけど
2018/11/06(火) 17:05:33.68ID:BhIavZ7wM
>>708
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=U8A9C5D1S3
紹介置いとくで
2018/11/06(火) 17:22:19.50ID:3OGKQpmY0
●2018年11月6日(火) 昼の速度順位(12:15〜12:45で最遅値)

mineo ソフトバンク回線は1Mbpsを切り日々奈落の底へ転落中
0.67Mbps(670kbps) ping 333ミリ秒

OCNは高速モードなのに低速モードよりも激遅で瀕死の死に体
0.06Mbps(60kbps) ping 660ミリ秒

●1位 LINE ソフトバンク回線 7.90Mbps ping 95ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-11-06
速度 https://i.imgur.com/dGNQ9Hi.jpg
ping https://i.imgur.com/bmT6nE6.jpg
●2位 LINE ドコモ回線 1.12Mbps ping 395ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2018-11-06
速度 https://i.imgur.com/IbDv8Um.jpg
ping https://i.imgur.com/4ulVnwW.jpg
●3位 mineo ソフトバンク回線 0.67Mbps(670kbps) ping 333ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?d=2018-11-06
速度 https://i.imgur.com/mYwRXVx.jpg
ping https://i.imgur.com/l1ne8gb.jpg
●4位 IIJmio ドコモ回線 0.33Mbps(330kbps) ping 143ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-11-06
速度 https://i.imgur.com/ARZNgT9.jpg
ping https://i.imgur.com/mekPgrc.jpg
●5位 mineo ドコモ回線 0.17Mbps(170kbps) ping 697ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-11-06
速度 https://i.imgur.com/uYLqT8m.jpg
ping https://i.imgur.com/qFqZMVN.jpg
●6位 OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 660ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-11-05
速度 https://i.imgur.com/7hUQnLg.jpg
ping https://i.imgur.com/kGwMMNP.jpg
2018/11/06(火) 17:59:12.91ID:IRUMJ2afM
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=W1V7C9G4C8

紹介用
2018/11/06(火) 17:59:55.92ID:Nfqa+sAS0
自分のsimフリー携帯、ドコモ回線のみと思ったらsbも使えたのかも。
契約したのは3GBと通話プランで600円台だったか(ToT)
2018/11/06(火) 18:25:58.94ID:tGWd5PSvM
事前に買っておけば良かったのですが今日まですっかり忘れていたのでダメ元でこちらで聞いてみました
お騒がせしてすみません
どうも自分はシステムをあまりわかってないようなので後でもう少しきちんと調べてみます

>>712
>>714
わざわざありがとうございます
2018/11/06(火) 18:45:07.77ID:vDUPu2/40
申し込みしても割り引きは月初めの1日でないから半年割り引きされるのは来月12月からだし
11月のは2日以降の申し込みは音声プランは割り引きされず日割りだ
2018/11/06(火) 19:57:19.35ID:nTLXcVn00
>>713
下位がISDN未満…
2018/11/06(火) 20:11:49.18ID:vJc2fWomM
まあ、駆け込みバカが殺到して
審査に2日、翌日発送となれば
強制開通は20日位になるかも
日割は1/3位と仮定して容量プランを選べば良い
2018/11/06(火) 20:29:40.63ID:W/OIZ3nQ0
デュアルプランはmineoでんわって絶対付けないとダメですか?
mineoでんわ契約してなくても電話受けること可能ですか?
先日mineoに転入してきて契約内容見たらmineoでんわの契約してたので出来れば外したい。
かけないけどたまに電話受けます。
2018/11/06(火) 20:42:02.72ID:b8qI/iAJ0
駆け込みで申し訳ございません。
お手数ですが、エントリーコードと紹介URLをお願い致します。
iomt39it7eir@sute.jp
2018/11/06(火) 20:43:41.36ID:/mgC7gZVM
>>720
別にタダなんだから付けとばいいのに…
どうしても外したければ外しても電話は受けられるよ
2018/11/06(火) 20:49:24.82ID:BLWRuqlzM
電車内sプラン低速144でも結構止まる
こんなはずでは…
2018/11/06(火) 20:51:46.55ID:bcqVfRt20
嫁と合わせて禿3回線申し込んだ
もう審査完了になってる

開通はギリギリ寝かせるかな
それでも数千円取られるが忙しくてそれどころではなかった
まぁ、いいか
2018/11/06(火) 20:52:31.52ID:JzobpYa50
どうでもいいプレゼントキャンペーンより回線速度を上げてほしいわ
2018/11/06(火) 20:54:09.16ID:c6ILUyAq0
こんな時間に審査してんの?
2018/11/06(火) 21:04:16.92ID:X1j+H4a50
Softbankプラン、昨日・今日と昼休みの速度低下が始まってしもたけど、来週の増強予定まで持つんやろか?
2018/11/06(火) 21:14:22.62ID:R0WE0ol6r
初期投資分のユーザーは埋まったのか
2018/11/06(火) 21:18:39.04ID:eJHaqfsF0
駆け込みでタダSプラン追加した、15時申込みで進捗50%
審査なるべく遅れてくれ
2018/11/06(火) 21:20:33.84ID:W/OIZ3nQ0
>>722
10分かけ放題と勘違いしてました。
ノーマルのやつは基本無料なんですね。ありがとう。
2018/11/06(火) 21:21:26.41ID:mbTmSyqO0
>>720
デュアルは、電話回線使えるってことだから何も問題ない、電話番号付いてるでしょ

mineo電話はお得だから、そのまま利用がいいかと、月額無料で電話代金半額

10分話し放題は、キャンペーン後有料だから、損得勘定で外せば良いのでは?
外し忘れが怖いなら、今から外すのもいいけど
ホームページに載ってるから、よく見た方がいい
2018/11/06(火) 22:16:07.00ID:4Dk6Vohq0
>>729
タダ適用開始は翌月から6ヶ月間
または1日(ついたち)開通だと即タダ適用
sim到着後、10日寝かせて、なるべく日割り料金安くしろ
2018/11/06(火) 23:25:11.23ID:QVw6AW6e0
Amazon ギフト1000円 ほしい人用 紹介URL
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=W9P1C8G0G6
2018/11/06(火) 23:42:47.69ID:SSOBYm8+M
>>733
また宣伝かよ
踏むなよ
通報しとく
2018/11/06(火) 23:44:45.31ID:22kyS4vod
何ヵ月か前に購入して未開封だったエントリーパッケージのコードを入力したらGM316って出てきて先に進めないんだがどうなってるの?
クッキーや履歴削除したりしても変わらない
2018/11/06(火) 23:54:44.61ID:s2wwvqxj0
カスタマーチャットで聞けよ
2018/11/06(火) 23:55:46.66ID:s2wwvqxj0
http://rank.hatenablog.jp/entry/mineo-entrycode
2018/11/06(火) 23:58:05.78ID:m4iba3x70
昨日審査30分くらいで終わった
明日SIM届くし早い
2018/11/07(水) 03:23:34.05ID:ZLg5z9FZr
大して使うあてもないのに無料につられて申し込んじゃったけど初月日割りで取られるのかよ
自分養分だなぁ
2018/11/07(水) 03:24:39.58ID:ZLg5z9FZr
>>735
コードの最初の4桁アルファベットのOを0で入力しちゃったとか?
Oと0の見た目が全く同じなんだよねあれ
2018/11/07(水) 03:31:56.93ID:nDkB2nP30
http://imgur.com/hGJW76i.jpg
1ヶ月でたったの4000回線純増ww
またえらく低迷してきた

新規だけ大幅割引&パケット倍増して
既存ユーザー踏み台ゴミ扱いにして
相当安くだしてるのにこれは酷いな・・


もうね、IIJ系列のMVNOはユーザーに最低レベルの低品質安定路線を見抜かれてる
それか多種多様なサービスが求められるのに、端末揃えればなんとかなるとかかなり無能なことやってる馬鹿のせい


実測でほぼ最下位と同じレベルじゃん
https://i.imgur.com/q1z5RBG.jpg
https://keisoku.io/mobile/
2018/11/07(水) 03:51:39.06ID:yBENSW7F0
ドコモに乗っかったMVNOが遅いのは周知の事実だから、移るユーザは理解して割り切ってるやつだけだよ
中高年にはあの複雑怪奇なキャリアのプランの理解とか2度としたくないだろう
MNPするならくっついてくる問題だからね
そんでここへ来てキャリアに通信料下げろなんて言うもんだから、キャリアで通信料のみのプランを安く出せばMVNO潰しのいっちょ上がりw
2018/11/07(水) 07:09:57.12ID:fOX7jbq6d
>>740
入力は間違いない
そもそもアルファベットは0とかOの紛らわしいのはないし

エントリーコードってマイネオは他社と違って有効期限がないと聞いてたけどあるのかね
2018/11/07(水) 07:21:47.33ID:RwkTJKFEM
>>743
なんだろう?サーバーのエラーかな?
自分も0時近くまで起きてたら禿追加するかなと思ってたけど寝てしまったw
自己紹介なので35GBほぼタダで手に入れることは出来たが時間を買ったと思うことにしよう
2018/11/07(水) 08:00:28.25ID:KIwUUQra0
今の時間50KB以下のアプリの更新もできないとか終わってんな・・・
2018/11/07(水) 08:02:36.86ID:/2lojd6LM
まあ、docomoが安いプランを出してくれるなら、docomoに戻るだけだ。
2018/11/07(水) 08:04:24.61ID:/2lojd6LM
>>745
dプランは、今現在1〜2Mbps出てるよ
(ドコモスピードテストにて)
2018/11/07(水) 08:09:13.09ID:000yrFGGM
>>743
雑誌の付録エントリーコードとか加入年数で配布されるエントリーコードは期限あるよ
749名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-jKWv [126.247.1.121])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:17:09.13ID:YulNuILDp
素人です。
テザリング使ってタブレットで映画とか見る人は、3大キャリアにしたままのほうがよいですか?
2018/11/07(水) 08:20:23.54ID:/2lojd6LM
>>749
動画みたいなら、MVNOは止めとけ
2018/11/07(水) 08:22:45.01ID:/2lojd6LM
それにしても、Sプランは今月入って急激に遅くなったな。
先月はお昼休みでも40Mbps出てたのが夢みたいだ。
2018/11/07(水) 08:30:36.63ID:fXC+ZQIqM
>>750
259 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-Cbhh) sage 2018/11/05(月) 00:35:09.36 ID:Wblwx/ffM
https://dotup.org/uploda/dotup.org1684362.mp4.html
パス 5656

OCNモバイルONE
IPが出るスピードテスト→Youtube240p 約2分再生
低速で一度も止まらず 240kbps前後でてますね

LINEモバイルは40kbpsで高速なくなったら何も出来ません
追加追加で1080円×○かかるだけ

260 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-Cbhh) sage 2018/11/05(月) 00:46:45.60 ID:Wblwx/ffM
ちなみに高速(OCNモバイルONE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1684374.mp4.html
パス5656 httpsスピテス 80Mbps

SoftBankのアンテナピクトが非常に悪いのも同時に映ってます


漫画や文字系の動画がよくあるが144pは正直読めない
240pならOK
動画みるならOCNモバイルONEにしたら損はないよ
2018/11/07(水) 08:33:41.19ID:/2lojd6LM
>>752
アンカー間違ってないか?
2018/11/07(水) 10:07:04.32ID:KIwUUQra0
>>747
始めは落とせてもそのうち通信が不安定になって無通信になる。
おそらく混雑が原因。
2018/11/07(水) 12:08:47.51ID:iz+vd4mIM
この時間動画見れないな
2018/11/07(水) 12:10:37.61ID:a5mlP3EBM
>>755
むしろ迷惑だから見ないでくれ
2018/11/07(水) 12:12:29.27ID:wstIQ1r8M
dプランよりまし
https://i.imgur.com/Z3Ql1Nd.jpg
2018/11/07(水) 12:16:01.25ID:Ac9LFmrsH
審査終わらない
2018/11/07(水) 12:20:29.94ID:nN4wYM3iM
なんかiPhoneの左上にdocomoの表示が出なくなってる
2018/11/07(水) 12:23:19.49ID:RwkTJKFEM
それあれじゃね?Gmailからリンク先にチョロメに飛んだとかじゃね?
2018/11/07(水) 12:40:14.88ID:scXBs5P80
>>757
そのステータスバーの日時-時間表示は何のアプリ使ってるの?シンプルでいいね
2018/11/07(水) 12:50:19.78ID:7L4uKM07M
sプランを旧芋usbドングルに差してカキコテスト
2018/11/07(水) 12:59:20.57ID:x3O0V2OIM
ヤフオクで100円クーポンくばってるから
101円でパケット買えるで
2018/11/07(水) 12:59:49.93ID:7L4uKM07M
ハナから速度なんか期待してないけどpingがだめだな
HSPDA接続になってないのかな?
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4251-hQP4 [203.139.90.36])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:22:15.59ID:ikYUBkuT0
昼は致命的に遅いねえ
テレホ時代知ってるから耐えれるけどw

UQにしとけば良かったかな
2018/11/07(水) 13:27:17.12ID:ujrJzQbdM
>>763
ヤフオクの奢りでパケ増えまくり
2018/11/07(水) 13:28:14.73ID:e+gNQ4Gz0
>>765
典型的な情弱思考だな
2018/11/07(水) 13:29:15.58ID:ujrJzQbdM
大大吉ではないけど
今週はギガ幸せな週間
2018/11/07(水) 13:57:59.98ID:wstIQ1r8M
>>761
Flat Style Bar Indicatorsの課金オプション
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bocharov.xposed.fsbi
2018/11/07(水) 14:27:02.69ID:scXBs5P80
>>769
ありがとう
2018/11/07(水) 14:50:35.55ID:ZPAbroWI0
auからマイネオに乗り換え。
5日に申し込んでシムが昨日届く予定だったんだけど不在で受け取れず。
昨日からネットが使えないんだけど、auのせい?それともマイネオにもう、うつってるから??
でもマイネオのシムをさして初めてマイネオと契約になるんだよね?
2018/11/07(水) 15:09:44.58ID:ZPAbroWI0
あ、つながった。
プロファイルをダウンロードしちゃったからみたい。
自己解決。
2018/11/07(水) 15:45:16.26ID:LB9uTNlz0
ちょうど24時間で審査完了
2018/11/07(水) 17:10:22.54ID:ajJ4Hr3JM
>>771
auからならUQを考えなかったの?
ちなみにAでどんな契約?
2018/11/07(水) 17:30:00.36ID:VSfJio4E0
UQ高いやん
2018/11/07(水) 17:54:46.92ID:ajJ4Hr3JM
>>775
3GB限定だけどデータ高速プランかデータ高速+音声通話プランなら
mineoと殆ど同じ料金で昼休みの速度低下と無縁
音声付きだと縛りがmineoと違って1年あるけど
それ以外のプランだと縛り2年とかになるから止めた方が良いとは思う
2018/11/07(水) 18:26:04.52ID:S1IDe2JLM
>>678
ありかとう。mineo sを一週間使ってみたけど、私の生活範囲(東京都立川市周辺)だとたまにLTEになる程度で、
ほぼHか3G表示。

確かに Lte Discovery で調べたら、YMobile のSIMは、B41で繋がっていることが多いようだ。
無料期間が過ぎたら別プランに移行した方が良いね。
2018/11/07(水) 18:51:15.81ID:ONaQJ2ZNr
>>777
ソフトバンクMVNO SIMはVoLTEも不許可だから、ロック解除不可端末の流用向けくらいしか用途が無い
2018/11/07(水) 19:38:23.98ID:qCtqFs85M
>>778
使い物にならんな
2018/11/07(水) 19:46:23.43
>>776
安いの1年目だけじゃね?
2018/11/07(水) 21:41:21.13ID:g2MDAZ40H
パケットに困らなくなったわ
2018/11/07(水) 22:51:23.87ID:Hyg2JCcu0
今日の12:06、aプランで下り4.6mbps出たんだけど、早くなった?
もしくは出張中で北陸にきてるんだけど、地域差もあるのかな?
2018/11/07(水) 23:13:25.01ID:ohs61yA40
>>782
その時間ならそんなもんだろ
2018/11/07(水) 23:16:13.77ID:bm1KGjI6r
ピークタイムは12:30〜12:45だったっけ
2018/11/07(水) 23:20:25.74ID:EXJm5PsV0
>>775
UQ iphone SE 32GB一括0円見つければ2年平均毎月1,280円税抜きで使える
無料通話2,400円ついているから使い方によってはプラスになる

iphoneSE本体に25,000円の価値が有るとすれば実質毎月240円税抜
1年で解約して解約金にあてると実質0円以下になり事務手数料までまかなえる
2018/11/07(水) 23:21:54.53ID:Y6WjzJUA0
11月1日開通して3ヶ月間10分まで通話無料着けたんだけど3ヶ月目の1月31日に解約すれば良いよね?
あとは月60分までのプランへ変えるなら2月1日に契約すれば良いのかな
2018/11/07(水) 23:26:00.71ID:g2MDAZ40H
開通てシム入れて使いだしたときから?
強制は10日後だっけ?
2018/11/08(木) 00:03:26.45ID:gPoqCK/t0
>>783
>>784
先週とかだと同じタイミングで1Mでなかったんだよなぁー
増強されたわけでもないし、なんなんだろう
2018/11/08(木) 00:38:04.58ID:vwyo6nvMH
>>714
ありがとう
2018/11/08(木) 12:29:24.23ID:mbQmbx1CM
>>763
1000円匹当たってしまった場合は、どうしたらいいでしょうか?
2018/11/08(木) 13:07:48.07ID:wzHoGI1Gp
100円匹当たるまで待つか別の…
1円はくじで貰う
くじ111円の時は1GB〜を落札
神スクラッチ
2018/11/08(木) 13:15:40.87ID:vwyo6nvMH
くじて何?
1円を律儀に払い込みしてたわ
2018/11/08(木) 13:17:26.02ID:vwyo6nvMH
tカード登録いるのか
めんどいからいいや
2018/11/08(木) 13:30:14.13ID:wzHoGI1Gp
要らないのでは?
2018/11/08(木) 16:47:59.51ID:eB8LdngsM
>>780
1年、2年後に料金が上がるのは「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」
「その他の料金プラン」は元々割引ないから料金は変わらない
データ高速+音声通話プランならキャッシュバックもあるのでは?
3GB前提で言うならmineoのAを使ってる人の気持ちが解らない
思い付くのはUQの音声付きは1年の縛りがあるぐらい
2018/11/08(木) 17:00:11.34ID:k9vsjyv90
>>774
Dにしたよ。
uqは考えてない。
ほぼ家でWiFiだから早さより値段。
2018/11/08(木) 17:31:33.05ID:Iz+8Lz0XH
>>771
マルチだがこっちは行けなかった?

12ヶ月410円終了の峰からはMNP出来るかわからんがauなら大丈夫だったんじゃ…




    ==
https://www.dareyon.xyz/entry/docomowith/6s/keiyaku

ドコモウィズ iPhone6s 一括0円で契約。MNP 購入サポート割は?   スマホ・iPhone・携帯

2018年9月・NTTドコモは、iPhone6sをドコモウィズ対象機種に追加したので、早速契約しました。9月24日に契約。(2018年9月27日更新)


価格は、MNP(モバイルナンバーポータビリティ(乗り換え))で一括0円。
ドコモオンライン等では、39,600円なので、39,600円引きですね。

(ただし、有料コンテンツ1,080円分と、初めの30日は無料の有料コンテンツは、いくつか加入しました。全て翌々日にすべて解約しましたが、初月から料金のかかる有料コンテンツ代1,080円の費用は発生)
 
2018/11/08(木) 17:32:06.72ID:Iz+8Lz0XH
 
月々の金額は?

シェアパックの副回線なので、シンプルプラン980円  SPモード 300円  パケットシェア 500円で  合計1780円(税抜)

そこから、ドコモウィズの割引でー1500円なので、月々280円(税抜)になります。

MNP転出と契約事務手数料、コンテンツ代を合わせて、初期費用、約7000円でiPhone6sが取得できるので、すでに他回線を持っている方なら、2台目やお子様用にオススメです。

1人で乗り換えの場合でも機種代金は、0円は可能だと思われます。
しかも、ご家族紹介特典でdポイントが1万P貰えちゃいます。

以前は新規契約も対象でしたが、改悪されてますね。
 
2018/11/08(木) 17:48:26.34ID:J/IgCA8M0
>>798
9月に2万ポイントだったから2ついただいといた
2018/11/08(木) 18:25:41.39ID:5/SZbhvjM
>>796
どんな契約かも興味あったのだが
早さより値段と言う事はシングル500MBでフリータンク狙い
それともキャンペーン狙い
SMS付きのAにしなかったのはより速度がましだから?
2018/11/08(木) 18:35:13.94ID:5/SZbhvjM
>>797-798
今回、iPhone SEが欲しくてUQの料金体系をようやく理解したのに
おじさんにキャリアの料金体系はわけわらんw
OCN利用でスマホを使い始めてから格安しか渡り歩いてない
2018/11/08(木) 19:18:37.05ID:bA4EyW0m0
最終日に駆け込んで進捗50だわ
運転免許の写真選択するとき隣にエロ画像あったんだけどそれ選択しちゃったかもしれない
心配になってきた…
2018/11/08(木) 20:03:36.55ID:J/IgCA8M0
mineoは送信した画像のプレビューが無いからそんな気持ちになるのも分かる
2018/11/08(木) 20:08:09.14ID:Fy6OVcF10
>>802
今の時点で進んでなければ、もう審査で落ちてるよ。
2018/11/08(木) 20:31:40.35ID:BFLBOx3GM
こないだ申し込んだ時は30分で審査完了したよ
2018/11/08(木) 21:20:55.67ID:ZT4VOHANM
>>799
あー、やっぱmineoからもMNP出来たんだ
フイになっちた…
807名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea51-07LJ [203.139.90.36])
垢版 |
2018/11/08(木) 21:28:45.90ID:N5+28jQk0
朝から晩まで速度テストしまくってたら3GBも消費したw
これ結構食うんだな
2018/11/08(木) 21:45:07.60ID:vwyo6nvMH
むしろなんでそんな速度が気になるのか不思議で仕方ないわ
2018/11/08(木) 22:17:20.63ID:u+ZFKQydM
ちっ、こんな時間に出荷完了メール来やがった
初月日割りむしりとるのに必死になってんじゃねえよ糞が
2018/11/09(金) 00:37:12.34ID:BfSkSlkp0
こんな時間も何も、mineoは昼間に出荷しててもメール来るのはいつも夜だから
2018/11/09(金) 00:44:47.90ID:vXDdWPcN0
>>800
キャンペーン狙い。

Aはクソ、Sは田舎じゃ繋がらないと聞いたので、無難にDを。
都内23区在住で田舎に行くこともあまりないからSでも良かったんだけどまあ、金額的にも間をとってDかな。と。
2018/11/09(金) 08:16:21.86ID:rL8YbAl8M
>>811
あまり行くことの無い田舎に行った時こそ、必要なのが携帯/スマホ
2018/11/09(金) 09:33:41.22ID:Zw4cTw1ja
>>798

親回線の月額維持費はいくらですか?
副回線の契約1780円ぐらい?
それなら安い気がするけど
2018/11/09(金) 09:40:32.80ID:Zw4cTw1ja
>>798
自分はドコモにガラホ回線で月額維持費き1850円ぐらいです。
親回線もスマホに切り替えたらスマホプランで維持費数倍になるじゃないかな?
2018/11/09(金) 10:30:29.35ID:Zw4cTw1ja
携帯にeoから営業の電話掛かってたみたいだけど
何の営業?光回線かな
2018/11/09(金) 12:17:42.79ID:ek+/WapLM
>>815
eoを名乗る、取次斡旋業者だと思うよ
2018/11/09(金) 12:28:14.93ID:Ov7YLjYxM
>>802だけど申込み内容修正願いのメールきてたわ
やっぱり本人確認書類だった
やっぱおっぱい画像送ってかもしれんわ
修正するには電話しなきゃいけないらしく恥ずかしいし
今修正したら333円にならない可能性あるし放置して申し込み無かったことにするわ
2018/11/09(金) 12:30:01.36ID:7pfKiNfAH
333円になるか聞いてみなよ
2018/11/09(金) 12:34:00.03ID:Zrt6PxJDH
おっぱいありがとう特価になるかもしれんしな
2018/11/09(金) 13:09:23.02ID:0CmDA4KKr
無修正とかロリだったら警察に通報されてたなw
2018/11/09(金) 14:26:53.28ID:Zrt6PxJDH
これが私のおっぱいです
これが本人確認なのですがなにか?と強きでいって欲しかったな
2018/11/09(金) 15:45:44.19ID:TjVO/hl5M
これは使える。わざと開通遅らせたいときエロ画像誤送信してみようw
2018/11/09(金) 19:01:58.28ID:1NRq41ClM
>>802だけどやっぱ電話したわ
コールセンターの人が女性でヒヤヒヤしたがおっぱいではなかった…
(免許の文字が普段財布に入れてたせいかかすれてる部分があった)
あと333円のキャンペーンは申し込み内容修正してもちゃんと適用されるらしい
とりあえずおっぱいじゃなくてよかった…
2018/11/09(金) 19:11:26.55ID:ISGkOQGF0
マジだったのかよ
このご時世ヘタすりゃ捕まるぞ
2018/11/09(金) 19:13:58.39ID:r/LT35Fd0
昔は写真が不明瞭だと審査そのものを通さないことがあったから寛容になったね
といっても審査通らなかった写真で再び申し込んだら審査通ったりしたから適当だったんだけどね
2018/11/09(金) 20:59:45.84ID:rFwYK/QT0
iPhone5sのAプランでios12にしたらテザリングが出来なくなったけど対処方法ある?

5s自体はAUの頃からテザリングを使っていて、mineoにしてからも11まで使えていたんだよね。
12にしてからインターネット共有の項目は出てくるけど、ONというかスイッチをスライドして緑色にしても
共有の画面を閉じるとOFFになっている。

ときどきテザリングは使っていたから使えなくなって不便なんだよな〜
827豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM62-obqC [103.84.124.121])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:58.77ID:/m2uPvZaM
>817


おっぱい割が付く_φ(・_・
2018/11/10(土) 14:23:46.81ID:N5loFywdp
Yahooプレミアム会員の奴等はお得にmineoパケットを買う方法があるぞ
2018/11/10(土) 14:41:48.86ID:IPzdhteN0
1GB 130円程度だからなあ・・・・
アンケートとかくじとか、定期的に期間限定Tポイント貯めれば普通に月に3GB
ぐらいは余裕でゲットできる。
2018/11/10(土) 14:42:42.78ID:N5loFywdp
違うんだわ
2018/11/10(土) 14:47:01.06ID:dXk8a0eeM
どうせスクラッチで100円引き集めて101〜円のパケギフ買うだけでそ
プレミアム関係なかった筈
違うの?
2018/11/10(土) 14:56:49.53ID:dXk8a0eeM
1〜円分はいい日くじで調達
101円だと実質無料
評価も増えると言う事無し
101円の出品はスクラッチ2日目ぐらいから容量減ってきた
2018/11/10(土) 14:57:11.23ID:Po3O4iZwr
期間固定ポイントを換金したい時に便利だな
2018/11/10(土) 15:28:21.63ID:Bh69VRYI0
他で聞きますので忘れてくださいませ。
2018/11/10(土) 15:54:42.14ID:N5loFywdp
>>831
それな
2018/11/10(土) 16:27:38.38ID:9aosjMxbH
残り1日しかも誰でもわかる事、尚且つ上ですでに出てるのにドヤってる恥ずかしいバカ発見w
2018/11/10(土) 16:28:13.77ID:9aosjMxbH
しかもプレミアム関係ねーしw
2018/11/10(土) 19:24:55.79ID:XEwUWAGAx
sプラン 今だけかも知れんが相当快適やな
欲しい人にはだいたい行き渡って最初の週末
dプランではなかなか開かなかったヤフオクアラートからの商品画面や
ヤフーニュースのコメント欄
sプランやと普通に開くよ
2018/11/10(土) 19:55:00.26ID:9aosjMxbH
テスト
2018/11/10(土) 20:13:54.55ID:R8IN26LX0
>>838
dプランも最初の一年は快適だったよ
2018/11/10(土) 20:22:00.64ID:rfHg6+NjM
騙されまくってハゲ回線アレルギーの奴多いから2年ぐらい持つかも
2018/11/10(土) 20:45:11.36ID:ZfUkk8N/M
実際sプラン有効なのはSIMアンロック義務化前の禿林檎くらいだもんな
SIMフリーならワザワザ禿SIM選ぶ事無いし
2018/11/10(土) 20:53:02.30ID:+oeDFINqr
そもそも卸値のせいでデータ単価高いしな
2018/11/10(土) 20:58:33.92ID:WNKQCH+9M
俺も禿遊びで追加しようと思ったけど、どうにも厄がつきそうで先行予約いけなかった
2018/11/10(土) 21:16:04.68ID:x3iqT+OyM
>>842
ソフトバンクが貸し出してるのはVoLTE、AXGP利用不可の変なSIMだしな
2018/11/10(土) 21:39:47.68ID:TxRFxiCQp
結局333キャンペーンは延長無し?
2018/11/10(土) 21:59:33.83ID:+oeDFINqr
https://mineo.jp/sph/campaign_list/

今は無いな
そろそろエントリーコード付き雑誌発売時期だから、また何かやるかもしれんが
848名無しさんに接続中… (スッップ Sd4a-6bMw [49.98.131.98])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:09:36.80ID:mZnj0sIPd
Sプラン300くらい高いししばらく速度良さそう
2018/11/10(土) 22:16:11.34ID:R8IN26LX0
>>848
プレミアム回線よりコストパフォーマンスがいいよね
2018/11/10(土) 22:53:06.87ID:P9t4Vq8J0
紹介キャンペーンだけ12月9日まで延長だから12月10日以降何かキャンペーン有るかもね
2018/11/11(日) 00:31:05.37ID:Fuq/mWGC0
>>832
100円引きが3つあったから3G分買ってみた
100円程オーバーしたが期限間近のTポイントで補充したわ
2018/11/11(日) 09:56:30.37ID:tB3PA8YJM
一年経ってキャンペーンも終わるし
どこかに変わろうかな
みんなどこ行くの?
2018/11/11(日) 10:18:45.26ID:JyWtILTHM
>>852
電番維持ならキャリア
不要なら純解
データはmineo30GBループ
2018/11/11(日) 10:19:24.02ID:9X5RqUSb0
今更だけどUQのiphone SE一括かな
マンスリー割1,300円税抜きが有るから1年目毎月680円税抜き
無料通話が2,400円有るから元をとるのは簡単
本体はおよそ25,000円の価値があるから初期費用と解約金がまかなえる
3GBに低速の組み合わせで楽天スパホに迫るね
2018/11/11(日) 10:32:33.22ID:YKqEihiBM
>>852
電番維持ならシンプルスタイル(ソフトバンクのプリペイドプラン)
不要なら純解
他のプランの降臨を待つ
2018/11/11(日) 10:46:58.50ID:Kg/1iZNXM
>>852
ヤフショいい日のi7plus256GB
Tぽ受け取り後に出戻り予定
2018/11/11(日) 11:23:42.49ID:FqEJCxaWM
ドコモやSB本家複数持ちなら永遠無料が可能なnifmoも忘れないで
2018/11/11(日) 11:36:53.85ID:JyWtILTHM
>>855
シンプルスタイルは一年縛りつうか
解約(乗り換え)のタイミングが結構厳しい
まあ、今なら来年の年末年始になるから他キャリアキャンペーン狙えるかもだが
2018/11/11(日) 11:53:18.92ID:68IhocAea
データ契約もmnp出来るんだよね?
どうしようかな

パケット回すためにマルチとデータ2契約なんだけど
2018/11/11(日) 12:02:09.14ID:UWSdoGtn0
>>859
できへんよ
2018/11/11(日) 12:46:09.01ID:O7Fqv/fuM
2回線目をギリまで寝かすつもりなのに早く試したくてシム挿しそうになるわ
2018/11/11(日) 13:18:53.88ID:c4nNwO4gr
>>859
一旦SIM変更費用払って音声契約にしないと無理(契約期間は引き継ぎ)
2018/11/11(日) 13:34:19.42ID:iiMzW/TvM
>845

ラインモバイルもそうなのかな?_φ(・_・
2018/11/11(日) 13:40:20.93ID:c4nNwO4gr
>>863
ラインモバイル(ソフトバンク子会社)はVoLTE不可、AXGP(BAND42)可
2018/11/11(日) 13:51:58.38ID:zrdtHyyiM
2か月ぶりに使ったけど凄い速度遅くなったな
なんだこれ
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:04:09.590
>>864
mineoスレなんだからmineoのSoftBank回線について語れよハゲ
そんなんだからハゲるんだよ
2018/11/11(日) 18:14:23.83ID:ngPiVEAla
>>862
できるんだ
ありがと
2018/11/11(日) 19:35:59.03ID:UWSdoGtn0
>>867
音声契約に切り替える時に電話番号変わるよ
2018/11/11(日) 21:25:55.43ID:RGe/RXxWM
>>868
嘘つくな
2018/11/11(日) 21:35:42.18ID:UWSdoGtn0
>>869
今は、データ回線と音声回線切り替えの際、番号変わんなくなったのか?
自分が切り替えたときは番号変わったけど。
2018/11/11(日) 22:09:50.15ID:oFN8VIIkr
データ専用SIM、SMS付きSIMに振ってある電話番号は一旦docomoに返却するから引き続き使えないぞ
2018/11/11(日) 22:14:28.46ID:9/8KbVsT0
6月にシングルからデュアルに変更したけど番号変わったよ。
最近は、変わらんのか?
2018/11/11(日) 22:39:37.60ID:R+eVoL6D0
>>872
変わるよ
2018/11/11(日) 22:42:37.73ID:R+eVoL6D0
データ通信sim使ってるけど

アタマ3桁は 020

これ音声通話にできるの? 笑
875名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-TSWr [150.66.68.138])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:48:29.10ID:+2r+6JH7M
振られた番号の運が悪かったのだろう
090や080なら問題なし
2018/11/11(日) 22:51:49.72ID:UWSdoGtn0
>>875
自分は、080からで変更になったが
2018/11/11(日) 22:57:58.97ID:oFN8VIIkr
事故番号の使い回しの可能性あるから音声に流用は無謀だろ
2018/11/11(日) 23:47:01.69ID:ZL+z2w8T0
フリータンクを廃止にしてパケットの追加購入を安くすればいいのに。
馬鹿なの峰男は。
2018/11/12(月) 00:25:17.19ID:eFeOJSdKr
根っ子が電力会社だから使えば使うほど単価安くなるんでなく、
たくさん使う人ほど金額負担してほしいんじゃねw
2018/11/12(月) 00:29:38.54ID:Bn0Jilun0
税金対策だから少々赤出ても良いんだろ
Amazonや白犬真似てんだよ
2018/11/12(月) 00:39:27.11ID:cHr4HuCZM
8に届いたシム放置してんだけどいつから金取られる?
2018/11/12(月) 01:07:21.78ID:cgS+sDFH0
今データは020強制でユニバ料がかからない
2018/11/12(月) 01:08:57.46ID:U2BX/mRT0
>>877
333キャンA だが、利用直後から家賃保証やヤマトの不在連絡がSMS通知来る
2018/11/12(月) 01:28:32.25ID:8M1pslt3r
>>883
Mobage登録済みでイベント告知とかくるw
2018/11/12(月) 07:33:30.47ID:i9BWxUweM
てす
2018/11/12(月) 07:53:38.12ID:HrHso0S0M
>>878
ボクが考えた最強のmineo
by中坊
2018/11/12(月) 09:09:37.47ID:28uGUbK90
ヤフオク祭り終わったね
毎日1GBを複数もらえてラッキーだったわ
IIJmioなら1万円以上のパケットほぼ無料
ギフト様々
2018/11/12(月) 09:43:07.12ID:bW0CwXTi0
>>886
そうすると困るのはお前みたいな古事記なんだよなぁ( ´,_ゝ`)プッ
2018/11/12(月) 09:47:56.71ID:ORugCMOH0
でた、顔文字バカ
2018/11/12(月) 09:51:44.67ID:DtNZi/mbM
>>887
もっと早く教えて欲しかった
2018/11/12(月) 09:58:25.98ID:0YNUTn95a
パケット使い切ってるの?
殆ど家のWi-Fiだから全然消費しないよ

おまけに制限つけてるし
2018/11/12(月) 11:46:41.46ID:hqDaCS0GM
いつでも使える安心感
2018/11/12(月) 12:17:08.93ID:7Aa58bPar
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb4a-6bMw [220.102.22.154])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:42:38.71ID:D6UueeQ50
マイネオは自動課金始まったらメールくる?
2018/11/12(月) 16:23:37.78ID:W6Ag1eVuM
きますん
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb4a-6bMw [220.102.22.154])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:50.20ID:D6UueeQ50
>>895
ありがとう
2018/11/12(月) 17:29:24.57ID:VV8kbmXVM
自動課金ってなんぞや?
2018/11/12(月) 17:40:17.96ID:siNsCo+m0
あれだろ。
新規契約して送付日の10日後に自動開通ってやつじゃね?
2018/11/12(月) 19:48:28.32ID:kaf2zlaHH
ここじゃ無いけど
MVNOデータSIMの解約した番号にかけても
2年位じゃ再利用されないな
キャリア(ドコモ)のデータで純解したやつはかけてみると割と速くデータ(本家なのかMVNOかは不明)で復活してる
2018/11/12(月) 20:05:33.77ID:kaf2zlaHH
>>777
dsds端末では?
mineo禿SIMを通話とSMSの優先にしてないか?
俺もzenfone3無印でLTEなかなか繋がらなかったけど
2つを優先から外してデータのみ優先にしたらドコモ系SIMと同じように常時LTEで
通話時のみ3Gなったぞ
2018/11/12(月) 20:14:50.68ID:+MuNAabm0
キャリアだと番号使い回しで色々電話が掛かってくることが多いけど、
MVNOは無いなぁ

番号検索かけると検索した経歴なしが物語ってる
      
2018/11/12(月) 20:17:27.04ID:KT6E5eMir
新規発行の070だとそういった心配は無いな
090でSMS発行されるとなかなかカオス
2018/11/13(火) 08:04:10.16ID:GoAJcv2DM
>>900
確かにDSDSのZenFone3無印。
SIMはmineo sプランデュアルの1枚です。
これだと音声とSMSの優先設定は薄い色になっていて変更できない模様。
2018/11/13(火) 08:45:04.16ID:VMANkuS/r
mineo s SIMは確かに4G繋がりにくいな
2018/11/13(火) 09:22:35.98ID:+zrUR5Kk0
>>904
それはソフトバンク回線特有のデメリット
他のソフトバンクSIMでも同様
3G病とか言われてる
2018/11/13(火) 11:23:54.76ID:WIx6g93CM
Sも昼休み1M切るのが当たり前になってソフバン端末しか無い人以外は意味無くなったね
mineoのソフトバンクプランの通信速度 2018年11月平均 (平日)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s?mon=2018-11
AやDだと昼休み時間帯、格安シム全体の平均を下回ってる
今更パケギフ、フリータンク廃止する事も出来ないだろうし、mineoどうなる?
2018/11/13(火) 11:43:37.43ID:ztioRhG6M
>>903
ダミー(解約済)SIM入れて>>900の設定したら?

ちなみに設定変えずにmineo禿SIMのみにして測定
https://i.imgur.com/FKUHNui.jpg
2018/11/13(火) 12:26:23.92ID:VMANkuS/r
>>905
AXGP(B42)接続/VoLTE通話不許可にしてる件と関係あるんかね
2018/11/13(火) 12:44:02.22ID:D+19CEM7M
>>908
axgpはb41だぞ
b42はMVNOにも解放してる
LINEも日通もmineoも同じ
 

ちなみに直近↓
https://i.imgur.com/TfExq0z.jpg
https://i.imgur.com/LcVTIxZ.jpg
自分の環境じゃ1Mbps未満てことはない
2018/11/13(火) 20:11:44.49ID:7ww9r+8b0
新規のデュアルプランって発送されてから10日以内に
まだSIM挿してなければ利用開始にはならないよね?
マイページだとまだ挿してないのに利用中ってなってるけど。
2018/11/13(火) 20:45:21.79ID:ebGqUkk9r
>>910
それは利用中か解約のどちらか

ご契約内容照会のサービス提供開始日が開通日になる
2018/11/13(火) 21:25:43.30ID:7ww9r+8b0
>>911
ありがとう
2018/11/13(火) 21:47:42.24ID:Js0BZyeA0
今、auプランでiphone6を使っています。この度、huaweiのp20liteに機種変の予定です。simがそのまま使えないのでsimチェンジしようと思います。どのsimがオススメでしょうか?
2018/11/13(火) 22:15:50.89ID:VDc1DXb30
>>906 うちもだいぶ速度落ちたわ
Sプラン、今日昼12時半頃測ったら、複数回測定で最高2Mbps程度まで落ち込み
県庁所在地だが田舎の住宅街
この感じだとSは6ヶ月乞食して閉じるかな
2018/11/13(火) 22:29:04.99ID:ebGqUkk9r
初期投資分埋まったら後は昼飯時1Mbps努力目標として割高帯域をSBから少しずつ買わなきゃいけないからな
2018/11/13(火) 22:48:23.10ID:ZGo1foWK0
>>914
当初はお昼時でも50Mbps以上出てたのが、わずか1ヶ月ちょっとで2Mbpsまで落ちちゃったよね…
まあ、Dだと0.3Mbpsくらいしか出てないからそれよりはまだ早いんだけど…
2018/11/14(水) 00:53:33.39ID:7cNcv4yQM
>>915
1Mbps努力目標ってまだ続いてるの?
公開データーのネットワークもお天気マークに変わったし
もう、その気無いでしょう
2018/11/14(水) 00:55:39.21ID:7cNcv4yQM
LINEモバイルみたくソフバンとの密約に期待してたのだが、期待外れだった
2018/11/14(水) 01:22:31.99ID:t6lT+Og6H
フルプライス払って無いのに文句言うなパーローン

みねお
2018/11/14(水) 02:19:09.85ID:GCrXmQD90
30G解約って何日でも良いの?
2018/11/14(水) 02:24:38.77ID:1EQrPacrr
>>920
流石にそれぐらいは書き込む前に調べろよ力ス
ご自由に
2018/11/14(水) 10:10:18.43ID:q+DUI2BCH
いつから課金開始から調べれる?
2018/11/14(水) 10:50:46.59ID:A5BzFd6v0
>>922
シム差し初通信すると、課金開始
>>910 >>911
2018/11/14(水) 12:51:10.18ID:mC9jn8i0M
早く挿したいけど我慢してる
あんまり変わらんし挿そうかな
2018/11/14(水) 12:52:11.93ID:mC9jn8i0M
発送されてから10日後か
到着してからと思ってた
1日しか変わらんけど
2018/11/14(水) 13:31:41.96ID:A5BzFd6v0
>>925
??は大差なし、好きな時に挿せば?
まあ、挿すまでがピークだねw
私はここ始めた時は、キャリア並走だったから寝かせてたけど、開通しないと出来ない設定とかでヤキモキ
それを楽しむのも良いけどね
2018/11/14(水) 14:34:13.21ID:mC9jn8i0M
ドコモのは来た時にすぐ挿した
でもネガキャンじゃないけど遅いってより繋がらない
他社7G1700円のずっと使っててすぐ7G使い切って10日過ぎには速度規制されてるのを我慢してるようなのから開放されたと思ってたが、他社速度規制のより遅い、繋がらない
今月末で他社のは解約だから規制でも目一杯使ってる
まあ安くなったからええけど

ルーター用にソフバン系の契約したすぐ後にメインになり得るソフバンのスマホ手に入れたから刺したくてウズウズしてる
2018/11/14(水) 15:27:41.75ID:ERMR6R/90
>>927
遅いが、繋がらないなんてことは無いけどな
2018/11/14(水) 15:56:10.49ID:mC9jn8i0M
多分イラっていつも使ってんのに切り替えするからかな
ソフバン挿した
快適
2018/11/14(水) 15:56:28.79ID:ai+PrqRoM
Dだが窓の少ない建物内とかだとたまにピクトは立ってるけど電波を見失う時ある
2018/11/14(水) 15:58:00.89ID:ERMR6R/90
>>930
mineo関係ないじゃん
2018/11/14(水) 16:05:21.39ID:4KrLK+oI0
>>928
ID:mC9jn8i0M
バットンキン →イオンモバイル
なぜかイオンモバイルから書いてるのに、ソフバン挿した(←現在進行形ならソフバン回線から書くのが普通

いつもの例の荒らしの手持ち回線だし
あんま設定とか自然さを考えずに書いちゃったんだろうね
馬鹿の見本ということでNGしといてやってくれ(笑
2018/11/14(水) 16:08:06.85ID:4KrLK+oI0
イオンモバイル
Y!mobile
IIJ(パチンコ繋がりのSIM
LINEモバイル禿
SoftBank
民泊
このへん異常に誘導するバカチョンがいますが、
例の在日コリアンの反日工作員ですから
とにかく朝鮮系に話をもってく
2018/11/14(水) 17:03:45.76ID:mC9jn8i0M
>>931
いつものはドコモ系でネット繋がらない?のはmineoのドコモ系
2018/11/14(水) 17:09:54.48ID:mC9jn8i0M
なんか知らんけどバカと煽る発達障害者に絡まれてるw
なんだ?イオンモバイルって?
7Gで1700円のプランあんの?
隠すことないから別に社名出してもいいぞ
あとなんなら俺のレス全部抽出してもええけど荒らしになんのあるか?
スマホからmineoで検索してるから板に行かずこのスレ直で来てるから他のレス見てねーし

初めて変な言い掛かりつけられたわ
まあこんな発達に本気になってしょうがねーしあいてしたくねーけど謝罪はせーよ小僧
2018/11/14(水) 17:12:40.45ID:mC9jn8i0M
バカ過ぎて話しにならん
ソフバンのから書き込みしたら俺だとわからんだろw
アプリ何個も入れにゃいかんのに5chアプリ入れて書き込みするかよw
死ねよ低能
2018/11/14(水) 17:16:03.14ID:mC9jn8i0M
>>861
直近これか
あとたまにjpになるな

まあ相手せんでもええか
謝罪は今日中な
あとmineo最高な
2018/11/14(水) 17:21:20.15ID:mC9jn8i0M
>>904
最初3Gで繋がってマジかと思ったけどすぐ4Gになって安定してるわ
まあ移動してないからわからんけど部屋4Gで安定してるからええわ
2018/11/14(水) 18:46:54.84ID:bQmpBirV0
開通月から333円ですか?
今日開通したら333円の日割り?
2018/11/14(水) 18:50:18.63ID:mC9jn8i0M
それはさすがに
333の日割りなら寝かすやつなんていねーー
2018/11/14(水) 19:04:04.47ID:AB2A07J50
>>939
キャンペーンは基本的に開通翌月から適用
寝かせたとしても、日割りとsim手数料合わせて初回請求は約千円
2018/11/14(水) 20:40:24.59ID:SyuLcM6T0
>>939
割引などが一切ない通常料金の日割りだよ。
だから結構高い額の請求が来る。
2018/11/14(水) 20:42:12.75ID:SyuLcM6T0
>>904
APN設定でベアラーを指定なしにしてるのをチェック外してLTEのみにする。
保存して再起動。
最初は3Gやデータ通らないかもしれんけど1日放置で大抵はLTE掴んだら
次からはLTE優先になる。
2018/11/14(水) 22:10:31.60ID:mC9jn8i0M
おら発達障害のクソガキ出てきて謝罪せえや
ぶちころがすぞ
2018/11/14(水) 22:54:31.62ID:CWUynNuWM
>>939
11月1日を利用開始日としてたなら11月当月分からキャンペーン適用だった
先行予約組なら11月分はSIM発行手数料のみ
946名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-6bMw [150.66.121.103])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:48:04.70ID:J5rIb6a3M
マイネオ に変えたけど、ギガ消費早くない?
2018/11/14(水) 23:54:41.22ID:uTRlQOeIM
気のせい
2018/11/15(木) 00:00:31.99ID:VSK5im610
>>946
たぶん速度が速いから
2018/11/15(木) 00:00:59.98ID:4zryfP9wM
mineoならいくらでも格安でギガ追加出来るからいいだろ
それで俺は移った
今月いっぱいは解約するこのシム使うけど
2018/11/15(木) 00:09:15.55ID:7JdbBu940
mineoでんわで発信したとき通話は回線経由になるの?
またデータ通信のパケットは消費される?
2018/11/15(木) 01:43:51.02ID:kGsfaH+jH
バットンキンがイオンだと?
2018/11/15(木) 01:44:51.85ID:6lOnlFKwM
あら、バットンキンならんわ
2018/11/15(木) 01:49:37.33ID:6lOnlFKwM
「バッ」がmobacホスト=nttコミュのワッチョイなんだな
バットンキンなるかならないかは5ch次第
nttコミュをmvneとするmvnoは全部バットンキンの可能性がある
ちなみにコレはnifmoから
2018/11/15(木) 01:57:33.50ID:6lOnlFKwM
>>950
mineoでんわはプレフィックス番号付加の電話
SIMに対しての通話課金は0120なんかと同じで無料
固定の0077や0033と同じ
プレフィックス事業者が契約に応じて課金する
mineoはgcallと同じsb系のプレフィックス事業者からサービスを卸してもらってる
2018/11/15(木) 07:47:25.47ID:Dt5OupubM
パケットギフトって開通初日は無理?
2018/11/15(木) 07:48:02.03ID:Dt5OupubM
既存回線→新規回線で同一eoIDの場合です
2018/11/15(木) 07:50:01.62ID:1jlZgW79r
>>955
開通初日に出来ない操作は結構ある
2018/11/15(木) 08:00:15.01ID:RtjwIhyqM
完全新規は無理だけど追加回線なら開通初日に容量変更申し込みは出来た
2018/11/15(木) 08:12:26.05ID:4zryfP9wM
>>953
おうよ
あの知ったか発達障害キッズに教えてやってくれ
2018/11/15(木) 08:27:17.23ID:7JdbBu940
>>954
IP電話ではなく電話回線での通話ってことね
2018/11/15(木) 09:08:14.41ID:+D/QbS+uM
パケットシェアも組んだしやること全部やったわ
昨日挿したからマイページになかなか反映されなかったけど
2018/11/15(木) 09:20:39.65ID:qUx7B45ga
昼と夕方の激遅何とかならんかなぁ
安く抑えられるのは有り難いんだが
キャリアで分離プラン出たら乗換考えなきゃなぁ
2018/11/15(木) 11:01:29.76ID:MAuwIT7xH
俺もあれは困るわ
確認が必要な時に繋がらないで、2枚挿しのこれに切り替えてる
いや違うな
月末までは通常は規制されたこれで必要な時は切り替えでmineoにしてるが繋がらないから結局これにもどしてる
電波掴みが悪い
どうでもいい時は普通に繋がるのにな
2018/11/15(木) 11:03:35.29ID:vA9zY8xYM
>>962
速度切り替えも望むならUQ一択だろうね
速度切り替え無しでも良いらLINEソフバンとYモバも
2018/11/15(木) 11:03:49.52ID:MAuwIT7xH
まあ安いから仕方ねーか
パケット格安で増やせるし

固定回線無くしたし7Gじゃ足りんわ
2018/11/15(木) 11:05:06.41ID:MAuwIT7xH
uqてそんなええのか
まあ半年は使うしそれから考えるか
2018/11/15(木) 11:19:57.36ID:ISfTT9TiM
sプラン 基本的には快適だけど全く読み込まない時がたまにあるね
2018/11/15(木) 11:26:09.76ID:MAuwIT7xH
sはマシじゃないかな
昨日500mbくらい使ってたけど快適だった
パケット勿体無いからすぐこれにしたけど
でもdは酷い
2018/11/15(木) 11:30:17.24ID:PGuvuLz00
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
2018/11/15(木) 11:36:22.90ID:eeA7EKV30
スマホセールやで 契約任意だから本体だけ買える
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/fleazbeatsimset.html
2018/11/15(木) 12:08:20.83ID:w9MHrQeoM
>>966
昼の劇遅に耐えられなくなり変えたわUQに
1.0-1.2Mくらいでるわ
mineo が0.2くらいだったかな
2018/11/15(木) 12:14:53.38ID:goTmMkmGr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!!
2018/11/15(木) 12:43:03.06ID:dsAVqaIZH
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてーーーーーーー!
2018/11/15(木) 12:46:56.85ID:goTmMkmGr
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!ー!ー!
2018/11/15(木) 12:49:01.61ID:w9MHrQeoM
>>971
いやあ
Bluetooth接続とwifi接続全然違った
UQ Bluetooth. 1.2M
UQ wifi 28M

Mineo Bluetooth 0.2
mineo wifi. 0.2

こりゃUQに行くわけだわ
2018/11/15(木) 14:22:02.36ID:MAuwIT7xH
そんな事言ってたら昨日のガキくんぞ
おらクソガキ出てきて謝罪せえや
ぶちころがすぞ
2018/11/15(木) 15:31:38.01ID:MAuwIT7xH
あのスマホ迷うな
2018/11/15(木) 15:39:20.90ID:i2szDp5qr
covia FLEAZ BEATか?w
2018/11/15(木) 15:49:46.81ID:AHZ9TVjtM
SがVoLTE対応か
やっとSBが開放決めたのね
2018/11/15(木) 16:00:40.26ID:MAuwIT7xH
>>978
ゲームとかせんからな
糞スペやいうてもAndroid8だし
2018/11/15(木) 16:29:29.05ID:NOB/ewqHM
速度いちいち測らんからこれ程とは思わんかったけどヤフーアプリ入れてるけどやっぱり規制されたニフモのが速いw
いやあさすがにここまで使えんとは、、、
ソフバンのは昨日何個かアプリいれたけど何個か入ったけどな
半年後はドコモだけデータに変えて残すつもりだったがソフバンになりそうだわ
でも高いしデータに変えるのに2000かかるからどっちも解約かな
ここまでとは
2018/11/15(木) 16:29:32.81ID:eeA7EKV30
今日は株で大儲けしたから気分がいい。

さらにそこから10% OFFのクーポンを差し上げよう
https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/mall/ZGRkODMxZWU5YWJkMzI5YmVhNmI2NWUwZWEz?sc_i=shp_pc_my-coupon_mdMyCouponList_1
2018/11/15(木) 16:54:07.88ID:wCwYPp0qM
mineo からメール来た
sプランのSIM、11/29からVoLTE対応するらしい。
2018/11/15(木) 17:33:42.85ID:1G/CNQEAM
>>982
併用出来たらいいんだけどな
俺は2000引きクーポン使って買った
到着まで気長に待つわ
2018/11/15(木) 17:41:41.00ID:oe1fx0DI0
>>978
さっき注文した
おもちゃとして

使うんならサブのサブのサブサブサブくらいの位置付け
5台持ちするようなことがあったら使うという感じ

その5台持ちの状況とはどんな時だろうと考えてみた
自分が長期入院したときの暇つぶし
遠く離れた親と合うときにスマホ持ってないから貸す
友人の子供に貸す
それくらいか
2018/11/15(木) 18:11:08.72ID:9Bs2qhHkH
バカらしい
いちいちサブ云々言わんでええのに
必要ねーのに買うバカ

はいはいメインのスマホはいいのあんのね
スマホだけはええのね
2018/11/15(木) 18:16:19.15ID:9Bs2qhHkH
入院したらむしろ5台も持っていけなくね?
バカなの?メインの1台一択じゃね?
ラインする友達いねーの?
メインスマホに菌つくの心配でもしてんの?

ちょっと盛り過ぎたな
なんか低スペスマホを買うと恥ずかしくて素直に言えない病気なの?
普通にサブで買う言えばええやん
まあゲームキッズなら複数台必要なんかね
2018/11/15(木) 18:28:48.31ID:/M061lvm0
ようこんなゴミ貼る気になったなw
2018/11/15(木) 18:30:51.38ID:oe1fx0DI0
メインはiPhone8

スマホは何十台とあるな
SIM契約も何十回線あるか
無料sプランは嫁あわせて3回線追加した

Y!mobileのは3回線あるがあと2回線何を埋めようか考え中
2018/11/15(木) 18:36:25.62ID:9Bs2qhHkH
まあ俺が買ったのサブにnova2台だけど
2018/11/15(木) 19:29:16.19ID:eXHxvnSNH
僕はオタキッズじゃないもん
嫁いるもんアピ来たコレw
まあ空気嫁だけどなw
2018/11/15(木) 19:47:20.44ID:/5aSKS/10
NOVA3最強
2018/11/15(木) 21:04:28.24ID:eXHxvnSNH
covia FLEAZ BEAT
到着まで時間かかるって何人か書いてるけど4〜5日って書いてる以上にかかるんかな?
それとも読んでないのが騒いでんのかな?
2018/11/15(木) 21:11:54.95ID:i2szDp5qr
goo simsellerは土日祝、月曜午前、金曜午後、お休みだから発送ものんびり
2018/11/15(木) 21:36:25.94ID:AHZ9TVjtM
>>994
なのに俺買った時大晦日発送→元旦着と言うおかしな事もやってる(笑)
2018/11/15(木) 22:00:59.44ID:8imo6PtQM
次スレ

【MVNO】mineo 69枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1542286734/
2018/11/15(木) 22:26:56.31ID:eXHxvnSNH
日にち指定したから月曜には届くわ
ゼンフォン2よりよっぽどこっちのがええだろ
2018/11/16(金) 00:43:23.52ID:8+4XDAimM
999ゲット!
2018/11/16(金) 01:44:13.70ID:q4ndx9zjp
半年無料契約したけど余ってる端末がない
2018/11/16(金) 01:52:17.05ID:SKcUdoHtx
>>999
simフリー化した305ZTがおすすめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 10時間 3分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況