NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです
▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP
https://flets.com/
▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/
※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif
前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1524901199/
探検
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:32:09.68ID:FF9hBa3k2名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:35:20.92ID:FF9hBa3k ▼「フレッツ光メンバーズクラブ」への入会も忘れずに
最大年間6000ポイント(6000円と同じ))貯まる。
詳細 ⇒ https://members-club.flets.com/pub/pages/about/
※ポイントの毎月料金への充当はユーザが自分で画面で手続きする
※初年度毎月100P付与で毎年増えて5年目は毎月500P付与(戸建ての場合)
※溜まったポイントは料金支払いにも充当できるのでコラボ並みに安くなる
最大年間6000ポイント(6000円と同じ))貯まる。
詳細 ⇒ https://members-club.flets.com/pub/pages/about/
※ポイントの毎月料金への充当はユーザが自分で画面で手続きする
※初年度毎月100P付与で毎年増えて5年目は毎月500P付与(戸建ての場合)
※溜まったポイントは料金支払いにも充当できるのでコラボ並みに安くなる
3名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:39:57.87ID:FF9hBa3k ■新規契約手順■
NTTと直接契約か光コラボにするかを決め、NTTと直接契約することにしたら
https://flets.com/#ac_hikari
@、引く場所は戸建なのか集合なのか
A、次に回線種別を以下3つから選ぶ
・光ネクスト・ギガスマート (HGWレンタル・Wi-Fi機能付き)
・光ネクスト・ギガライン (HGWレンタルなし)
・光ネクスト・ハイスピード (月額1番安い)
B、次にプロバイダを決める (プロバイダパックNTT指定10社からが大手で無難)
C、フリーダイヤルで申込むか、ネットで申込むか決めて実行
★プロバイダはメインの他に追加で複数同時契約も可能
NTTと直接契約か光コラボにするかを決め、NTTと直接契約することにしたら
https://flets.com/#ac_hikari
@、引く場所は戸建なのか集合なのか
A、次に回線種別を以下3つから選ぶ
・光ネクスト・ギガスマート (HGWレンタル・Wi-Fi機能付き)
・光ネクスト・ギガライン (HGWレンタルなし)
・光ネクスト・ハイスピード (月額1番安い)
B、次にプロバイダを決める (プロバイダパックNTT指定10社からが大手で無難)
C、フリーダイヤルで申込むか、ネットで申込むか決めて実行
★プロバイダはメインの他に追加で複数同時契約も可能
4名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:43:07.96ID:FF9hBa3k 光回線のセットのプロバイダを選ぶ
▼「プロバイダパック」 のNTT指定10社の各料金表
指定10社とのセットで各プロバイダ側の特典がある
光回線部分料金はセット割引はないが、2年割りやマンスリーポイント付与分が割引となる
【戸建】
フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
https://flets.com/next_giga/fm/isp_index.html
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
https://flets.com/next_gigaline/isp/isp_fee_fm_02.html
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ
https://flets.com/next/fm/isp_index.html
【集合】
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ
https://flets.com/next_giga/mn/isp_index.html
フレッツ 光ネクスト マンション・ギガラインタイプ
https://flets.com/next_gigaline/isp/isp_fee_mn_02.html
フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ
https://flets.com/next/mn/isp_index.html
▼「プロバイダパック」 のNTT指定10社の各料金表
指定10社とのセットで各プロバイダ側の特典がある
光回線部分料金はセット割引はないが、2年割りやマンスリーポイント付与分が割引となる
【戸建】
フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
https://flets.com/next_giga/fm/isp_index.html
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
https://flets.com/next_gigaline/isp/isp_fee_fm_02.html
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ
https://flets.com/next/fm/isp_index.html
【集合】
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ
https://flets.com/next_giga/mn/isp_index.html
フレッツ 光ネクスト マンション・ギガラインタイプ
https://flets.com/next_gigaline/isp/isp_fee_mn_02.html
フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ
https://flets.com/next/mn/isp_index.html
5名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:43:36.58ID:FF9hBa3k6名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 05:07:33.04ID:OHkv4/3D 休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
2018/08/19(日) 05:23:34.44ID:hYUVCni0
また古いコピペを
8名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 21:47:32.19ID:1czqpgny 関連
海外アップローダー総合★197 (download板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1532367074/
海外アップローダー総合★197 (download板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1532367074/
2018/08/19(日) 23:14:17.36ID:PgN14QtW
前スレ >>984
情報ありがとうございます。リンクいただいたのは賃貸アパートの大家さんが空室減らすために有料契約するような感じのサービスですね。
http://buffalo-its.jp/apartwifi/p06.html
うちの場合は分譲の鉄筋集合住宅ですのでちょっと違うかもしれませんが、全体で工事費や使用料金がかかるようでしたら導入に反対しようかと思います。
情報ありがとうございます。リンクいただいたのは賃貸アパートの大家さんが空室減らすために有料契約するような感じのサービスですね。
http://buffalo-its.jp/apartwifi/p06.html
うちの場合は分譲の鉄筋集合住宅ですのでちょっと違うかもしれませんが、全体で工事費や使用料金がかかるようでしたら導入に反対しようかと思います。
2018/08/20(月) 12:12:04.48ID:hiO/7vqn
NTTフレッツ光で通信速度及び応答速度を期待できるオススメISP(プロバイダー)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html
各IPoE接続の仕様の違い
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#vne
フレッツ回線が遅すぎる問題を IPv6/IPoE と DS-Lite で解決した
http://blog.amedama.jp/entry/2017/04/08/181728
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html
各IPoE接続の仕様の違い
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#vne
フレッツ回線が遅すぎる問題を IPv6/IPoE と DS-Lite で解決した
http://blog.amedama.jp/entry/2017/04/08/181728
2018/08/21(火) 13:50:53.72ID:zbQeY+EC
>>1
乙
乙
2018/08/22(水) 22:21:13.10ID:8NTLQkBy
イチオツ
13名無しさんに接続中…
2018/08/23(木) 20:22:26.21ID:BuFXbnuo14名無しさんに接続中…
2018/08/23(木) 20:33:45.76ID:fDobQCF3 ネットフリックソ
15名無しさんに接続中…
2018/08/25(土) 00:26:28.61ID:mnRm3g7m 20年使ったADSLとも来月でお別れか
回線速度も困ってなかったが、
地区内一斉に光回線にしたいって言うから仕方がないな。
回線速度も困ってなかったが、
地区内一斉に光回線にしたいって言うから仕方がないな。
2018/08/25(土) 08:51:47.40ID:5qBigkx4
2018/08/25(土) 09:02:13.28ID:mVfQXfGS
ADSLはどうせあと4年ほどで終わるんだし
駆け込み工事でてんやわんやするよりマシだと思う
駆け込み工事でてんやわんやするよりマシだと思う
2018/08/25(土) 20:49:30.17ID:xlJbK4e3
さっき東日本と称する人間から勧誘の電話が来たんだけど、100メガの光サービスは2020年で停止、て脅されたんだけどホンマ?
プロバイダー通さないで新たに契約結べば数千円安くなる、て言われたんだけどよく分からないから断った
良かったんか?
自分でネット上で新契約?の認証を取るか、自分たちに一任するか、て二択迫られたけど
プロバイダー通さないで新たに契約結べば数千円安くなる、て言われたんだけどよく分からないから断った
良かったんか?
自分でネット上で新契約?の認証を取るか、自分たちに一任するか、て二択迫られたけど
2018/08/25(土) 20:52:30.71ID:bo6CFDlf
Bフレッツファミリータイプは確かに終了するけども工事費無料やってるから対象ならそっちで申し込んだほうがいいんじゃないの
2018/08/25(土) 21:00:31.39ID:xlJbK4e3
怪しい電話じゃなかったのね
確か無料で工事出来る、とか言ってた
モデムも今使ってる回線もそのままでいい、とか言ってたからてっきりauとかに無理矢理契約させられるのかと警戒した
自分で許可証?取るか、業者に任せて送られてきた書類に署名するか、するらしいけど
確か無料で工事出来る、とか言ってた
モデムも今使ってる回線もそのままでいい、とか言ってたからてっきりauとかに無理矢理契約させられるのかと警戒した
自分で許可証?取るか、業者に任せて送られてきた書類に署名するか、するらしいけど
21466
2018/08/25(土) 21:21:35.85ID:+4sdp1kH NTTは直接は勧誘電話していない。確認した。
連絡する時は文書でくる。
勧誘電話は全て下請け。
連絡する時は文書でくる。
勧誘電話は全て下請け。
2018/08/25(土) 21:22:12.10ID:Zok9zeVG
夜中に勧誘電話なんてクソ怪しいんだが、どうせ光コラボや代理店の類だろ
2018/08/25(土) 21:23:28.83ID:Zok9zeVG
すまん更新し忘れた
2018/08/25(土) 21:48:03.40ID:p3LhHOFa
>>18
それまるでIPv4が無くなるからIPv6にしないとネット見れなくなりますよって押し売りしてた少し前のソフトバンクの営業みたいだな
それまるでIPv4が無くなるからIPv6にしないとネット見れなくなりますよって押し売りしてた少し前のソフトバンクの営業みたいだな
2018/08/25(土) 22:29:38.50ID:kYxNpfI7
流石にネタやろ
どうみても光コラボの押し売りだしな
どうみても光コラボの押し売りだしな
26名無しさんに接続中…
2018/08/25(土) 22:54:31.08ID:zvoJjrPC NTTは電話なんてしてこない (そもそも電話ない客にはどうすんだよw)
このスレに居てNTTと思うやつてマジで脳みそ入ってるのか?>18 wwwww
このスレに居てNTTと思うやつてマジで脳みそ入ってるのか?>18 wwwww
2018/08/25(土) 22:57:00.82ID:OAQnRaox
実際IPv4枯渇してますし…(震え声)
28名無しさんに接続中…
2018/08/25(土) 23:15:56.87ID:zvoJjrPC NTT西日本管内にも家や実家(情弱な親)がある人
>NTT西日本は、2005年3月より提供してまいりました「フレッツ・光プレミアム」について、
>2019年1月31日(木)に提供を終了いたします。
http://flets-w.com/
★注意★ 自動切り替えではないので注意!
https://flets-w.com/pm1/images/img_01.gif
https://flets-w.com/kirikae/img/content_top_img01.gif
https://i.imgur.com/SHWhp17.png
>NTT西日本は、2005年3月より提供してまいりました「フレッツ・光プレミアム」について、
>2019年1月31日(木)に提供を終了いたします。
http://flets-w.com/
★注意★ 自動切り替えではないので注意!
https://flets-w.com/pm1/images/img_01.gif
https://flets-w.com/kirikae/img/content_top_img01.gif
https://i.imgur.com/SHWhp17.png
2018/08/26(日) 09:52:36.20ID:Q7KPzUQZ
どうせならαみたいなのに移行させたいだろうな
2018/08/26(日) 11:04:02.47ID:fOWGff//
https://i.imgur.com/D6HNljM.png
気になって東日本のサイトのぞいてみたらトップにデカデカと書いてあるやん
切り替えが2024年になってるし、切り替えにともなう手続きは不要じゃん
やっぱ昨日電話かけてきた奴は東日本以外の業者の回し者じゃん
嘘つき
あいつの言う通りに、送られてきた書類に署名したら知らぬ間にどっかと契約させられていたハメになってたわ
欺される人間がいるかもしれないから一応書いたわ
気になって東日本のサイトのぞいてみたらトップにデカデカと書いてあるやん
切り替えが2024年になってるし、切り替えにともなう手続きは不要じゃん
やっぱ昨日電話かけてきた奴は東日本以外の業者の回し者じゃん
嘘つき
あいつの言う通りに、送られてきた書類に署名したら知らぬ間にどっかと契約させられていたハメになってたわ
欺される人間がいるかもしれないから一応書いたわ
2018/08/26(日) 11:08:46.91ID:fOWGff//
https://i.imgur.com/wqDp8JR.png
下のトピックスにも「虚偽の情報に基づく悪質な販売行為にご注意ください」てご丁寧に書いてあったわw
下のトピックスにも「虚偽の情報に基づく悪質な販売行為にご注意ください」てご丁寧に書いてあったわw
2018/08/26(日) 11:13:23.20ID:fOWGff//
確かこいつ、話しの途中で「最近NTTを騙る別業者の勧誘電話がウザくて、それかと思ってた」と言ったら
「ウチはそいうのじゃありませんから。NTT東日本の者です」てヌケヌケと言ってたわw
詐欺師てのは息を吐くように嘘つくんだな
「ウチはそいうのじゃありませんから。NTT東日本の者です」てヌケヌケと言ってたわw
詐欺師てのは息を吐くように嘘つくんだな
2018/08/26(日) 11:30:39.76ID:Hh+IXzrM
34名無しさんに接続中…
2018/08/26(日) 12:00:09.38ID:4IxGaTZ+ >>32
そんな電話まともに聞く奴はアホか暇人
そんな電話まともに聞く奴はアホか暇人
2018/08/26(日) 13:25:29.53ID:vM/JDRrS
もうこれ自分の回線の契約すらわかってないだろ
2018/08/26(日) 13:47:32.60ID:TJOu65r/
先月か先々月うちにもNTT系のネット勧誘の電話あった
引っ越したばかりだったので引っ越し屋か不動産屋から情報漏れたか?と疑いつつ
いつもは絶対に「あーいらないですガチャ」なんだけど、今回はちょっと相手してみようと思いむっちゃくちゃ最高に冷静な声出して
「どちらでこの電話番号を知ったのですか?」「数字を一つずつ変えてかけています」
「あなたのお名前を教えてください」「○○と申します」
「会社名を教えてください」「なんたらかんたらといいます」
「代表の電話番号を」「え・・・」
「それとあなたの部署名と直の上司の氏名を」「・・・」
「あとは会社の住所を」「・・・・・・上司に変わりますので少々お持ちください」
5分くらい保留音の後に切れた、以来かかってこない
引っ越したばかりだったので引っ越し屋か不動産屋から情報漏れたか?と疑いつつ
いつもは絶対に「あーいらないですガチャ」なんだけど、今回はちょっと相手してみようと思いむっちゃくちゃ最高に冷静な声出して
「どちらでこの電話番号を知ったのですか?」「数字を一つずつ変えてかけています」
「あなたのお名前を教えてください」「○○と申します」
「会社名を教えてください」「なんたらかんたらといいます」
「代表の電話番号を」「え・・・」
「それとあなたの部署名と直の上司の氏名を」「・・・」
「あとは会社の住所を」「・・・・・・上司に変わりますので少々お持ちください」
5分くらい保留音の後に切れた、以来かかってこない
2018/08/26(日) 15:25:59.67ID:fOWGff//
>>33
ああ、フレッツ光はまた別なのね
確かに20年1月終了は合ってるけど、フレッツ光ネクストには既に入ってるしw
「月額料金****円が****円お安くなります。」とかこちらの契約形態を知ってたみたいだからやはり不自然だよ
「ご自身で契約することも可能ですが私どもに任せて貰えば書類にサインするだけで・・・」とか書類を送付させるように仕向けてたしな
欺すつもりがなければ「失礼ですがフレッツ光ネクストへは未加入ですか?」くらいの問いかけはするはず
フレッツ光ネクストの一言もなかったし
多分だけどフレッツ光ネクストから別の業者へ返させたいソフトバンクとかそこらの連中だと思う
ああ、フレッツ光はまた別なのね
確かに20年1月終了は合ってるけど、フレッツ光ネクストには既に入ってるしw
「月額料金****円が****円お安くなります。」とかこちらの契約形態を知ってたみたいだからやはり不自然だよ
「ご自身で契約することも可能ですが私どもに任せて貰えば書類にサインするだけで・・・」とか書類を送付させるように仕向けてたしな
欺すつもりがなければ「失礼ですがフレッツ光ネクストへは未加入ですか?」くらいの問いかけはするはず
フレッツ光ネクストの一言もなかったし
多分だけどフレッツ光ネクストから別の業者へ返させたいソフトバンクとかそこらの連中だと思う
2018/08/26(日) 15:27:49.49ID:fOWGff//
光コラボの連中かもしれんが
2018/08/26(日) 15:29:25.74ID:fOWGff//
ソフトバンクも光コラボだったなw
2018/08/26(日) 15:57:22.57ID:k1hA+N1p
>>37
その月額料金は、実際の自分の月額料金と合ってたのか?合ってたら怖いが…
今の料金は、にねん割・メンバーズクラブのポイント分など安くなる要素は一切考慮なし、プロバイダ分も 2000 円/月やそれ以上で勝手に計算しておいて、それと比べて〇〇円安くなりますっていうのはよくある。
その月額料金は、実際の自分の月額料金と合ってたのか?合ってたら怖いが…
今の料金は、にねん割・メンバーズクラブのポイント分など安くなる要素は一切考慮なし、プロバイダ分も 2000 円/月やそれ以上で勝手に計算しておいて、それと比べて〇〇円安くなりますっていうのはよくある。
2018/08/26(日) 17:37:09.01ID:fOWGff//
>>40
大体合ってた
だから把握してたのかと思った
まぁテンプレートみたいのがあってそれ言ってる可能性もあるかもだけど、ネクストのことは全く触れてなかっし
しきりに処理は自分たちに任せてくれ、みたいなこと促してたから****円安くなります、で誤魔化して強引に書類を作らせてハンを押させたかったのだと思う
既にみなさん移行してます、みたいなことも言ってたし
まぁ十中八九、ネクストからの鞍替えを企んだ光コラボの連中だろうね
大体合ってた
だから把握してたのかと思った
まぁテンプレートみたいのがあってそれ言ってる可能性もあるかもだけど、ネクストのことは全く触れてなかっし
しきりに処理は自分たちに任せてくれ、みたいなこと促してたから****円安くなります、で誤魔化して強引に書類を作らせてハンを押させたかったのだと思う
既にみなさん移行してます、みたいなことも言ってたし
まぁ十中八九、ネクストからの鞍替えを企んだ光コラボの連中だろうね
2018/08/27(月) 00:41:13.50ID:dnnqH4OR
2018/08/27(月) 00:48:51.64ID:dnnqH4OR
2018/08/27(月) 04:09:05.35ID:s6TI1BIk
2018/08/27(月) 13:21:13.54ID:xoPTp6eF
勧誘電話なんて理由つけて即断りまくってたら向こうのブラックリストに載るのか全然来なくなるぞ
2018/08/27(月) 16:25:58.74ID:IEi53MZ8
菅は携帯料金だけじゃなく光回線の料金も4割下げさせろ
2018/08/27(月) 16:36:46.82ID:iid1zzjs
なんで戸建てはあんなに高いんだろうか
たかすぎだろ…
たかすぎだろ…
2018/08/27(月) 17:15:05.57ID:nfCfktbK
>>44
050だろw
050だろw
2018/08/27(月) 18:41:40.81ID:e5OQV3TB
猛烈な嵐来てから繋がらない@群馬
2018/08/27(月) 19:14:30.23ID:hT14WH+K
ナンバーディスプレイに400円は高すぎる
2018/08/27(月) 21:01:06.46ID:EjIldaP3
せっかくIPガチャでいい鯖当てたのに、落雷で停電して糞鯖に繋がったksg
2018/08/28(火) 00:37:20.93ID:m9KMDjp/
ご愁傷様です
2018/08/28(火) 00:57:11.26ID:zX8uzDTD
ひかり電話に加入しててPR-S300NEをレンタルしています
先日部屋で転んだ時に手を引っかけ派手に落としてしまいました
そしたらすごい勢いで変形してるんですが仮にNTTに交換を申し出たら弁償金を請求されますか?
レンタル年数は10年ぐらいになります
中身は無事で今も普通に使えています
先日部屋で転んだ時に手を引っかけ派手に落としてしまいました
そしたらすごい勢いで変形してるんですが仮にNTTに交換を申し出たら弁償金を請求されますか?
レンタル年数は10年ぐらいになります
中身は無事で今も普通に使えています
2018/08/28(火) 01:36:56.61ID:ubHs/vLd
軽く地震があったあとにでも地震で落ちたとかいっとけば?w
2018/08/28(火) 01:38:01.41ID:jaEiH+q7
落雷後繋がらなくなった
2018/08/28(火) 01:41:54.69ID:UOQrfmQH
外装変形で落下は明らかに
動いているのなら、内部壊れるまで仕方ないね
動いているのなら、内部壊れるまで仕方ないね
2018/08/28(火) 01:55:58.23ID:yeBuZBGZ
2018/08/28(火) 02:27:28.80ID:7PYx1XI0
>>51
Ipガチャ…へぇ…そういうのもあるんだ
Ipガチャ…へぇ…そういうのもあるんだ
2018/08/28(火) 02:32:21.40ID:EsTGdPzH
朝起きたらこうなってました!で押し通せ
2018/08/28(火) 06:04:25.22ID:HecKkXNm
幼稚園児レベルの言い訳だなw
NTT「怒らないから本当の事を言いなさい」
>59「ボクしらない」「こわれてたの」
そして親の逆鱗に触れ余計に怒られるという伝統芸能
和の心だねえ 染みるねえ いなせだねえ
NTT「怒らないから本当の事を言いなさい」
>59「ボクしらない」「こわれてたの」
そして親の逆鱗に触れ余計に怒られるという伝統芸能
和の心だねえ 染みるねえ いなせだねえ
2018/08/28(火) 06:58:53.69ID:r4NyRv6j
>>53
わざとじゃないし「レンタル」だから無料で交換対応してくれると思われる
わざとじゃないし「レンタル」だから無料で交換対応してくれると思われる
62名無しさんに接続中…
2018/08/28(火) 07:24:48.38ID:dpXnaFdA 埼玉のほうで、トラックが広範囲に繋がる光ケーブルを
切ったとか話があったけど
切ったとか話があったけど
2018/08/28(火) 07:34:49.31ID:PnDauDCl
ナイストラック!!!
岬くん!翼くん!
岬くん!翼くん!
2018/08/28(火) 07:37:26.13ID:HecKkXNm
>>62
( ゚д゚)
( ゚д゚)
2018/08/28(火) 07:45:44.54ID:dpXnaFdA
トラックのやつ
https://twitter.com/55aooni/status/1033987099999924225?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/55aooni/status/1033987099999924225?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/28(火) 07:58:58.06ID:MuXsGITM
>>65
あーあー完全に切断されとるやんけw
>確か1分あたり8万ぐらいの計算で
>賠償請求くるって10年前くらいの話だったから
>今はそれ以上かも(´;ω;`)
とか恐ろしいつぶやきまであるし
対物保険無制限じゃなかったら金額もすごい事になるな
まあ金の事以前に付近の緊急通報の電話とか大丈夫なんだろうか
あーあー完全に切断されとるやんけw
>確か1分あたり8万ぐらいの計算で
>賠償請求くるって10年前くらいの話だったから
>今はそれ以上かも(´;ω;`)
とか恐ろしいつぶやきまであるし
対物保険無制限じゃなかったら金額もすごい事になるな
まあ金の事以前に付近の緊急通報の電話とか大丈夫なんだろうか
2018/08/28(火) 22:02:29.75ID:C6aT4Ifb
2018/08/29(水) 04:48:32.20ID:14sWHc+6
何年も前にOCNでそれやってたわ懐かしい
毎回IPガチャをやる時間が無駄of無駄だからもう別のIPoE使ってる
毎回IPガチャをやる時間が無駄of無駄だからもう別のIPoE使ってる
2018/08/29(水) 13:26:22.27ID:HAmrh2RA
>>68
あまりに短時間にやり過ぎるとIP変わらなくなるんだよね。あのガチャ、15連ガチャくらいからいくらやっても新しいIPが引けなくなる
なんかの対策してんのか分からんが、2日くらい空けるとまた引ける謎仕様だった
MAP-Eがくるまで遅くなる度に殆ど毎日やってたからホントに面倒くさかった
あまりに短時間にやり過ぎるとIP変わらなくなるんだよね。あのガチャ、15連ガチャくらいからいくらやっても新しいIPが引けなくなる
なんかの対策してんのか分からんが、2日くらい空けるとまた引ける謎仕様だった
MAP-Eがくるまで遅くなる度に殆ど毎日やってたからホントに面倒くさかった
2018/08/29(水) 18:09:50.01ID:zdp4Ss2G
早い契約だとガチャする意味すらない
2018/08/29(水) 19:28:44.14ID:CP91RfKs
早い契約ってなんのことだ?
早期割引だろうか
早期割引だろうか
2018/08/30(木) 07:09:29.37ID:U3YPn+Gh
DL/UP速度が早い契約ってことだろ
73466
2018/08/30(木) 07:44:11.07ID:9Evzu92t 手続きが早いんだろ
2018/08/30(木) 07:45:55.47ID:lW9nEvKi
速起きすると気持ちがいいなあ
速くもセ・リーグは広島が独走
早起きは辛いよあ
早くもヤクルトは最下位だし
この車、早いよなあ高いけど
この車、速いと思って買った
ネットは速い方がいいよな
そうだね早い契約がいいね
速くもセ・リーグは広島が独走
早起きは辛いよあ
早くもヤクルトは最下位だし
この車、早いよなあ高いけど
この車、速いと思って買った
ネットは速い方がいいよな
そうだね早い契約がいいね
2018/08/30(木) 08:08:39.16ID:lW9nEvKi
fastとearlyは中学英語で習うな
2018/08/30(木) 14:59:51.08ID:eULi49p6
early access
fast connection
fast connection
2018/08/31(金) 22:41:36.56ID:U8KNBvhF
集合住宅等における光回線設備のリニューアル工事について
http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01.html
http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01.html
2018/08/31(金) 23:03:49.27ID:DKH+2W5z
もう何年も前からやってることだよ
一般向けにアナウンス始めたってことはすでにめぼしいところはあらかた終わったってことか
一般向けにアナウンス始めたってことはすでにめぼしいところはあらかた終わったってことか
2018/09/01(土) 00:48:50.70ID:hNn6stXm
丁度4年前うちがVDSLから光配線方式に変わったな
その数か月前に入居したからVDSLは嫌なので許可もらってファミリータイプ引き込んだわ
あと数か月早ければよかったんだけどなw
ファミリータイプにしたかったわけじゃなく光配線にしたかっただけだから
マンションタイプはファミリータイプより遅いってのは迷信だしな
その数か月前に入居したからVDSLは嫌なので許可もらってファミリータイプ引き込んだわ
あと数か月早ければよかったんだけどなw
ファミリータイプにしたかったわけじゃなく光配線にしたかっただけだから
マンションタイプはファミリータイプより遅いってのは迷信だしな
2018/09/01(土) 01:00:11.80ID:lJxz1kZW
>>65
うちも数年前やられたわ、ユニックのアーム引っかけ事故
光の復旧に15時間くらいかかってたかな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545091.jpg
うちも数年前やられたわ、ユニックのアーム引っかけ事故
光の復旧に15時間くらいかかってたかな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545091.jpg
2018/09/01(土) 23:48:51.98ID:hXX8S1vo
マンションが光配線方式ならフレッツテレビ導入できるの?
2018/09/01(土) 23:58:27.80ID:ACfeTsWM
今どきTVなんて見る人居るんだな
83名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 00:18:12.16ID:bfm96VQN TV見れなくなったバカ激増中wwwwwwww
バカだと、TV見なくなる、見れなくなる
その理由wwwwwwwwwwwwww
バカだと、TV見なくなる、見れなくなる
その理由wwwwwwwwwwwwww
2018/09/02(日) 00:31:33.42ID:AqxCQx/D
草生やしすぎる奴ってきっとホントの馬鹿なんだろうなって思う
多分、脳みその量が少ないんだろうな
可哀想に、、、
多分、脳みその量が少ないんだろうな
可哀想に、、、
2018/09/02(日) 00:39:46.39ID:wrX/k+8N
86名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 06:05:41.33ID:Qhyb5nDE 草の数で知能の判定してる時点で思いきしバカwww
5chの草論の生い立ちを知らない証拠wwww
脳みそのサイズてのは死後でも計測難しい
代わりに「脳みそ重量」てのがある
アインシュタイン 1230g
一般凡人平均 1360g
バンドウイルカ 1600g
マッコウクジラ 8800g
あれ?ということは重量は全く関係ないようですねw
5chの草論の生い立ちを知らない証拠wwww
脳みそのサイズてのは死後でも計測難しい
代わりに「脳みそ重量」てのがある
アインシュタイン 1230g
一般凡人平均 1360g
バンドウイルカ 1600g
マッコウクジラ 8800g
あれ?ということは重量は全く関係ないようですねw
87名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 06:07:18.19ID:Qhyb5nDE 「脳みその容量でも重量でもなくシワの数だろ」
というのもちゃうみたい
イルカはほぼ人間の脳みそと同じ重量だが、シワは人間よりはるかに多いそうで
ということで
「今どきTVなんて見るやつがいるのかw」てバカは
知能の高低が脳みそのサイズだと信じてる笑えるバカだったことが判明wwwww
というのもちゃうみたい
イルカはほぼ人間の脳みそと同じ重量だが、シワは人間よりはるかに多いそうで
ということで
「今どきTVなんて見るやつがいるのかw」てバカは
知能の高低が脳みそのサイズだと信じてる笑えるバカだったことが判明wwwww
88名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 06:13:26.67ID:Qhyb5nDE キャバで
>84みたいなバカ客 「ネットで草たくさん使うやつは脳みそ量少ないバカの証拠なんだぜ」
@ 営業成績底辺の嬢 「だよね〜〜、あたしも知ってた〜」
A 営業成績中位の嬢 「そうなんですか?お客様て物知りな方なんですね〜」
B 営業成績上位の嬢 「そうなんですか?でも、そうとは限らないのでは?・・」
次回指名してまうのが、
バカ客でも賢脳客でも、、、B嬢 だからこその成績上位
>84みたいなバカ客 「ネットで草たくさん使うやつは脳みそ量少ないバカの証拠なんだぜ」
@ 営業成績底辺の嬢 「だよね〜〜、あたしも知ってた〜」
A 営業成績中位の嬢 「そうなんですか?お客様て物知りな方なんですね〜」
B 営業成績上位の嬢 「そうなんですか?でも、そうとは限らないのでは?・・」
次回指名してまうのが、
バカ客でも賢脳客でも、、、B嬢 だからこその成績上位
89名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 06:15:48.23ID:Qhyb5nDE あっ、TVも見れない、見ないバカが
酒飲んで話すだけで数万円の店に通う財力あるか疑問やなwwwwwwwwwww
酒飲んで話すだけで数万円の店に通う財力あるか疑問やなwwwwwwwwwww
2018/09/02(日) 06:39:22.48ID:LmeDPME8
あーあースイッチ入っちゃったよ…夜の薬飲み忘れたんだな
ダメだぞ 指示通り飲まないと
おまえは病気なんだから。
ダメだぞ 指示通り飲まないと
おまえは病気なんだから。
91名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 06:56:14.03ID:Qhyb5nDE 一般人 「TVなんて見ないと威張ってるやつが5chて・・・」
2018/09/02(日) 07:24:37.40ID:e8SWvYEF
朝から元気があって大変よろしいw
2018/09/02(日) 07:46:56.31ID:n4m0/0ZI
何と戦ってるんだろうなw
2018/09/02(日) 08:09:42.37ID:sl6nyCbJ
自己紹介乙
2018/09/02(日) 08:18:11.05ID:PJKFBHKr
朝鮮人乙
2018/09/02(日) 15:18:24.85ID:kM4fkism
そもそもここインターネットのスレだよな?彼は何と戦っているっていうんだ…(困惑)
2018/09/02(日) 20:00:55.16ID:ANRZU+gd
脳みその重量での比較で人間とマッコウクジラを比べるのは流石に草
脳みそに対しての身体の大きさが全然違うだろ・・・・
脳みそに対しての身体の大きさが全然違うだろ・・・・
2018/09/02(日) 22:05:57.22ID:3ZtdK+Di
>TVなんて見ないと威張ってる
威張ってると思いこんじゃう位TV好きなんだ?
笑える
威張ってると思いこんじゃう位TV好きなんだ?
笑える
2018/09/03(月) 14:50:51.15ID:FjMVTpZX
100名無しさんに接続中…
2018/09/03(月) 17:42:35.19ID:htQ3k2eF101名無しさんに接続中…
2018/09/03(月) 22:07:15.53ID:yVxBOk7y >>99
左旋4kが見たいんです。アンテナは自前NGなので・・・
左旋4kが見たいんです。アンテナは自前NGなので・・・
102名無しさんに接続中…
2018/09/03(月) 22:38:54.32ID:eME5wQEU103名無しさんに接続中…
2018/09/03(月) 22:41:57.59ID:Nwc1f4ie いやいやTVなんて無くてもいいものですし
104名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 00:02:15.95ID:VKdIUZev うちのマンションは共同アンテナ/ケーブル設備管理含めてJCOMだけど、地上波もBSもパススルーなんだよね。
CSはJCOMチューナー経由必須だが。
だから、フレッツTVの出る幕はなさそう。
CSはJCOMチューナー経由必須だが。
だから、フレッツTVの出る幕はなさそう。
105名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 07:15:33.13ID:lBDdSQlS 質問すみません。
東京の一軒家で光回線を契約していて、例えば埼玉にセカンドハウスとして一軒家を購入したとして、そこでも光回線を使用したい場合、どういった契約をすればいいのでしょうか?
東京宅の光回線の契約に埼玉宅の回線を追加できるものなのでしょうか?
プロバイダーは新たに契約しないといけないのでしょうか?
東京の一軒家で光回線を契約していて、例えば埼玉にセカンドハウスとして一軒家を購入したとして、そこでも光回線を使用したい場合、どういった契約をすればいいのでしょうか?
東京宅の光回線の契約に埼玉宅の回線を追加できるものなのでしょうか?
プロバイダーは新たに契約しないといけないのでしょうか?
106名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:12:36.30ID:mqqG/2YI >>105
単純にもう一個契約になるのでは?
単純にもう一個契約になるのでは?
107名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:25:09.24ID:KPXqRR9w >>105
すべて別契約になる (電気・水道・ガス・電話・NHKも)
すべて別契約になる (電気・水道・ガス・電話・NHKも)
108名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:25:46.61ID:ovnBWhsa 埼玉までLAN ケーブルを引けば良いこと
109名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:32:17.33ID:vDfRGFDg >>108
天才現る
天才現る
110名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:40:27.54ID:zCYJQLhg >>105
NTT東西を跨がなければ1人の契約者で複数回線の契約が可能
(当然請求も一つに纏められる)
ちなみに第2拠点→第1拠点にVPNを張れば第2拠点側はプロバイダ契約せずに
インターネット接続が可能なので興味があれば調べてみるといい
NTT東西を跨がなければ1人の契約者で複数回線の契約が可能
(当然請求も一つに纏められる)
ちなみに第2拠点→第1拠点にVPNを張れば第2拠点側はプロバイダ契約せずに
インターネット接続が可能なので興味があれば調べてみるといい
111名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 09:45:37.13ID:xCyR+J+e >>108
想像したらちょっと面白いじゃねえかw
想像したらちょっと面白いじゃねえかw
112名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 18:42:04.89ID:Ej/NVEa8 >>110
IPv6のVPNルーターあるんだっけ?
IPv6のVPNルーターあるんだっけ?
113名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 19:18:52.87ID:lBDdSQlS 分かりやすくありがとうございました、助かりますm(_ _)m
114名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 19:23:23.70ID:zCYJQLhg >>112
HGW
HGW
115名無しさんに接続中…
2018/09/05(水) 09:00:42.67ID:oJPf0+/v 興味出たからやってみたけど
NGN内直結でHGWにIPv6でつなぎに行くときにその肝心のHGWのアドレスはどうやって調べたらいいんだろう?
NGN内直結でHGWにIPv6でつなぎに行くときにその肝心のHGWのアドレスはどうやって調べたらいいんだろう?
116名無しさんに接続中…
2018/09/05(水) 09:36:45.07ID:CGjjolFN117名無しさんに接続中…
2018/09/05(水) 11:08:53.56ID:oJPf0+/v118名無しさんに接続中…
2018/09/05(水) 21:22:07.55ID:CGjjolFN119名無しさんに接続中…
2018/09/06(木) 18:32:37.13ID:gLFX6Lcz120名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 11:14:08.66ID:KXrIvJx4 停電は復旧したけど、光回線が全道各地で不通 いつ直るのこれ
http://flets.com/customer/const2/list
http://flets.com/customer/const2/list
121名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 11:50:11.95ID:g4uAHsDV NTTに聞け
122名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 14:47:20.86ID:mOaktS5G じゃけんシステムエンジニアになって光回線設備を修復しましょうね〜
123名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 15:15:00.00ID:wgFxBy0N 揺れとは関係ないし 電気は来てるし 何が壊れたんだか
124名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 15:39:06.94ID:qphbfnmf そりゃあ配電網/通信網が無事で済んだ地域もあるとは思うけど。。。
125名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 17:48:28.88ID:wgFxBy0N 固定電話は震源地付近だけ不通 なんで光回線がこんなに広範囲で故障するのかな
126名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 18:13:13.39ID:suc0vbqg 直った
127名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 18:59:22.51ID:ojDta2gb 近所に総合病院と避難所になる小学校があったからかなり早い次期 (地震が未明で当日夕方) に電力が回復した。同時にネットも回復。
小路一本はさんだエリアは翌日夜に回復。ありがたかった半面、近所の苦労した人には申し訳ない。
小路一本はさんだエリアは翌日夜に回復。ありがたかった半面、近所の苦労した人には申し訳ない。
128名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 19:28:36.34ID:2OquwQhf 全域すぎて笑える
しばらく光はダメだね
しばらく光はダメだね
129名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 19:52:13.69ID:suc0vbqg130名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 19:56:40.21ID:suc0vbqg https://flets.com/customer/const2/t_detail?service=7&id=MT00014525&acode=2&bcode=01641002
131名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 09:12:42.56ID:Aza2CPC2 光回線工事始まったぜ。
132名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 09:58:35.48ID:Aza2CPC2 工事に来たのはExeoって会社の人。
133名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 10:10:32.83ID:QJ1tyAEP 光回線工事完了400Mbpsも出るDASLの13〜15倍も早い
134名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 10:29:30.74ID:1DPuLsi+ >>132
協和エクシオはNTTの下請け会社
協和エクシオはNTTの下請け会社
135名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 11:05:10.86ID:yf3IBf0v >>134
ありがとうございます。
ありがとうございます。
136名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 11:38:19.77ID:aiKoyrFu >>132
それ書くと住んでる県が分かるぞ
それ書くと住んでる県が分かるぞ
137名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 13:00:30.61ID:yf3IBf0v !!
下りは早いかわからんが、上りは高速になった
下りは早いかわからんが、上りは高速になった
138名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 18:47:54.84ID:ViVBfwbA 全国区だからねえ
住んでる場所がーとかあほのたわごと
住んでる場所がーとかあほのたわごと
139名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 19:52:08.12ID:eJBtAMCp PR-S300NEのパスワードがわからなくてログインできん
パスワードを親に聞いたら設定した覚えはないって言われたから説明書等探したけど見つからん
なので初期化しようと思うんだけど初期設定に必要な情報ってどんなのがあります?
流石に自動で色々やってくれたりせんよね
パスワードを親に聞いたら設定した覚えはないって言われたから説明書等探したけど見つからん
なので初期化しようと思うんだけど初期設定に必要な情報ってどんなのがあります?
流石に自動で色々やってくれたりせんよね
140名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 19:53:32.23ID:JWBx5shf user
user
user
141名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 20:20:29.92ID:eJBtAMCp >>140
ありそうなパスワードはほとんど試した
ありそうなパスワードはほとんど試した
142名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 20:46:05.12ID:Y7Xn5Vgj143名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 20:46:36.76ID:v8HPtVdM >>139
PPPoE接続ならプロバイダのユーザーIDとパスワードだけあればネットは繋がるぞ
PPPoE接続ならプロバイダのユーザーIDとパスワードだけあればネットは繋がるぞ
144名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 21:20:21.32ID:JRJtFgAk user
admin pass password
admin pass password
145名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 21:27:50.32ID:HEqEezLl >>138
うちの所は 協和エクシオ なんて工事会社はこない
うちの所は 協和エクシオ なんて工事会社はこない
146名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 21:28:38.89ID:F6a7tFPq 0000
0001
あたりもある
0001
あたりもある
147名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 22:09:13.11ID:s8wAPE1k chrome dev(70)でHGWのジョイントモジュール側にログインできなくなってるけどウチだけかな?
パスワードのダイアログが出ずにいきなり「認証に失敗しました」画面が表示される。
beta(69)は問題なくログインできた。
パスワードのダイアログが出ずにいきなり「認証に失敗しました」画面が表示される。
beta(69)は問題なくログインできた。
148名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 01:50:19.09ID:b7SsmaTl149名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 02:14:38.41ID:VtcFhzti150名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 06:54:52.30ID:TerqufgH151名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 11:07:05.00ID:b7SsmaTl152名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 16:27:55.66ID:yJ5RO4Lx >>141
west
west
153名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 19:34:51.76ID:zK2ftl4+ プロバイダーに言えば書類一式債発行してもらえますよ
154名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 20:51:02.12ID:n3qCFZBb 今度、仕事の都合で転居するので
この期に、携帯に合わせてNTTの回線使おうと思ってるんですが、どこオススメですか?
この期に、携帯に合わせてNTTの回線使おうと思ってるんですが、どこオススメですか?
155名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 21:32:30.22ID:Gr5PukJA >>154
携帯に合わせてNTTにするって事はドコモ光の一択じゃないのか?
携帯に合わせてNTTにするって事はドコモ光の一択じゃないのか?
156名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 21:40:36.13ID:n3qCFZBb >>155
以前入ってたのが寮だったから個人で契約するの初めてで、検索して調べはしたんですが
ドコモ光にしたらプロバイダーは
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6(v6プラス)
ってなってるとこが良いんですか?
以前入ってたのが寮だったから個人で契約するの初めてで、検索して調べはしたんですが
ドコモ光にしたらプロバイダーは
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6(v6プラス)
ってなってるとこが良いんですか?
157名無しさんに接続中…
2018/09/12(水) 01:29:50.86ID:EAztPiG6158名無しさんに接続中…
2018/09/12(水) 08:40:33.06ID:lYZQ3nKw ドコモ光新規加入でIPv4 over IPv6対応ルーターを無料で貸し出しているところ
ぷらら
OCN
Biglobe
GMOとくとくBB
So-net
Andline
DTI
ぷらら
OCN
Biglobe
GMOとくとくBB
So-net
Andline
DTI
159154
2018/09/12(水) 09:39:42.12ID:Y9H5EKcb160名無しさんに接続中…
2018/09/12(水) 18:13:31.62ID:33+br4EN ぷららが遅いのはPPPoEだけだよ
161名無しさんに接続中…
2018/09/12(水) 19:18:02.58ID:spLoO3S/ >>158
Biglobeは500円かかるよ
Biglobeは500円かかるよ
162名無しさんに接続中…
2018/09/12(水) 19:46:34.24ID:+YeaYw+7 >>161
ドコモ光新規なら無償レンタル(2018年8月29日以降)
ドコモ光新規なら無償レンタル(2018年8月29日以降)
163名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 16:59:00.54ID:cwpv/o+H 光コラボで他社に移ってるんだけど、今日ひかり電話の番号変わらずに、
ひかり電話だけNTT東日本に戻せるって電話来たけどそんなサービスあったっけ?
ひかり電話だけNTT東日本に戻せるって電話来たけどそんなサービスあったっけ?
164名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 21:11:34.38ID:EJ4pOKs1 新手のセールスか!?
ネットはコラボでひかり電話だけ東西と契約?アナログ回線ならまだありえるかもしれないけど。
ネットはコラボでひかり電話だけ東西と契約?アナログ回線ならまだありえるかもしれないけど。
165名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 21:54:33.14ID:642tD5Qq 光回線にしたけどイマイチ恩恵ないな。
後ひかり電話の利点てなんだろう?
後ひかり電話の利点てなんだろう?
166名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 21:59:53.79ID:H4TrE8nJ ax対応のHGWまだですか?
167名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 22:13:29.13ID:gjlGq5qK >>165
基本料金が安い、通話料金が安い
基本料金が安い、通話料金が安い
168名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 22:31:03.36ID:+Vfqu+xe >>165
メシがウマイ
メシがウマイ
169名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 00:57:40.87ID:HeaWwfbY170名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 01:19:15.57ID:K3nPtcNC ひかり電話のMNPはなんだかんだで1万円くらいかかるよな
171名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 01:43:49.10ID:i6stomKk 今、総務省で固定(ひかり電話)回線版のMNPをどうするか議論してるくらいのタイミングだったと思うが
早くても来年とかじゃねえかい?
早くても来年とかじゃねえかい?
172名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 02:41:50.06ID:ZzIK4+kg >>170
Mはなんの略か知ってる?
Mはなんの略か知ってる?
173名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 02:47:28.40ID:LFSKuQgD ム・・・ムー一族
174名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 03:40:51.44ID:sSY2H28D >>169
番号を変えずに戻したいという多数の声がありまして今回から番号変わらず
戻せるようになりましたって言われた。
割と強引だったから詐欺かな?だとしたら何の詐欺だろ
そういえば電話の向こう側が騒がしかったな
番号を変えずに戻したいという多数の声がありまして今回から番号変わらず
戻せるようになりましたって言われた。
割と強引だったから詐欺かな?だとしたら何の詐欺だろ
そういえば電話の向こう側が騒がしかったな
175名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 05:27:06.30ID:RDHbLSfJ コラボからコラボへの乗り換えで番号が引き継げるようになるのは
アナログ電話が廃止になる2025年以降だよ
アナログ電話が廃止になる2025年以降だよ
176名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 07:20:50.06ID:0WpHav7Q >>175
NTT東西の光サービスの卸売サービスの事業者変更の在り方についてのタスクフォース報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000257.html
あんま知られてないけど
近いうちにそれ出来るようになるのが既に決まってる
NTT東西の光サービスの卸売サービスの事業者変更の在り方についてのタスクフォース報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000257.html
あんま知られてないけど
近いうちにそれ出来るようになるのが既に決まってる
177名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 10:56:25.34ID:RDHbLSfJ >>176
指摘ありがとう
9月末まで対応状況を総務省に報告し、以後3ヶ月毎に報告が必要となっているから
1年以内には実現される可能性が高そうやね
http://www.soumu.go.jp/main_content/000569706.pdf
指摘ありがとう
9月末まで対応状況を総務省に報告し、以後3ヶ月毎に報告が必要となっているから
1年以内には実現される可能性が高そうやね
http://www.soumu.go.jp/main_content/000569706.pdf
178名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 16:53:38.13ID:1UTqFPe7179名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 09:22:40.20ID:5EtmXNMv ひかり電話使わない奴には関係ないかと思いきや、コラボ渡り歩きで工事が不要になるのは
多少メリットだったりする。
つか、アナログ戻しせず番号持ち移転可能になるのも、回線切替え工事不要になるのも
今まで、事業者間で調整するの避けててそれが可能になるってだけの話なんだけどな。
多少メリットだったりする。
つか、アナログ戻しせず番号持ち移転可能になるのも、回線切替え工事不要になるのも
今まで、事業者間で調整するの避けててそれが可能になるってだけの話なんだけどな。
180名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 11:18:35.24ID:2X+9O6+W そそ、もともと東西の商品を小売りしているだけなのに、番号ポータビリティないのは不思議に思ってた。
携帯みたいに、もとの番号がキャリアごとに振られていたとか、会社変わったら交換機の設定変更がいるとかではないのでしょ?
携帯みたいに、もとの番号がキャリアごとに振られていたとか、会社変わったら交換機の設定変更がいるとかではないのでしょ?
181名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 12:15:14.53ID:/d0ImL38 ネットが遅い。
ググっても回線変えろしかなくてうんざりしてきた。
夜の20-24時くらいだけ0.5-3Mbpsくらい、ほかは60-80Mbpsくらい出る。
なんとかなんないのかな、これ。FTTH開始当初からずっと高い金払ってきたのに
今になって昔のADSL以下になるとか、詐欺じゃない、これ?
ググっても回線変えろしかなくてうんざりしてきた。
夜の20-24時くらいだけ0.5-3Mbpsくらい、ほかは60-80Mbpsくらい出る。
なんとかなんないのかな、これ。FTTH開始当初からずっと高い金払ってきたのに
今になって昔のADSL以下になるとか、詐欺じゃない、これ?
182名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 12:23:47.43ID:6Btvcv7k183名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 12:49:53.40ID:0zgJDvPQ >>180
携帯と(050の)IP電話は中央で管理
番号からはどこに住んでるのかわからない (携帯の方は関東地方とかそんな単位でわかることもある)
東西の電話番号は収容局に割り当てなので住んでる所がある範囲で判明する
変更は交換機だけじゃなく電話番号を一括で管理するセンターを新規構築する必要がある
携帯と(050の)IP電話は中央で管理
番号からはどこに住んでるのかわからない (携帯の方は関東地方とかそんな単位でわかることもある)
東西の電話番号は収容局に割り当てなので住んでる所がある範囲で判明する
変更は交換機だけじゃなく電話番号を一括で管理するセンターを新規構築する必要がある
184名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 13:23:21.16ID:NdZcyGwK >>181
何県ですか?
何県ですか?
185名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 13:49:19.15ID:ZD813Fbr >>181
IPV6じゃなきゃどこでもそうなるよ
IPV6じゃなきゃどこでもそうなるよ
186名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 14:17:12.60ID:/d0ImL38187名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 14:23:27.49ID:+SSRIbbI >>186
自分は最初v6プラスのオプションつけ忘れて契約したらゴールデンタイムは動画止まりまくりだったので手数料払って付けたら24時間安定して速度出るようになったよ
自分は最初v6プラスのオプションつけ忘れて契約したらゴールデンタイムは動画止まりまくりだったので手数料払って付けたら24時間安定して速度出るようになったよ
188名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 14:33:38.13ID:6Btvcv7k >>186
自分の回線由来の遅さは解消される(厳密には本来の速度に戻るだけ)けど、
通信相手のサーバーが遅い場合には意味は無い
うちは混雑時5Mbps以下から常時150Mbps以上出るようになって、
youtubeで画質が落とされたり止まったりすることはなくなった
自分の回線由来の遅さは解消される(厳密には本来の速度に戻るだけ)けど、
通信相手のサーバーが遅い場合には意味は無い
うちは混雑時5Mbps以下から常時150Mbps以上出るようになって、
youtubeで画質が落とされたり止まったりすることはなくなった
189名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 14:35:53.09ID:epAMNCs9 >>186
混雑時に遅くなってない人が速度アップを求めてv6プラスにしても変わらん
というか逆に遅くなることだってある。
PPPoEで300Mbps出ててv6プラスだと200Mbpsになるとかね。
Youtubeの360p動画ですら観れない低速(5Mbps以下)になっている人には効果がある。
各IPoEの仕様の違いについて
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#vne
混雑時に遅くなってない人が速度アップを求めてv6プラスにしても変わらん
というか逆に遅くなることだってある。
PPPoEで300Mbps出ててv6プラスだと200Mbpsになるとかね。
Youtubeの360p動画ですら観れない低速(5Mbps以下)になっている人には効果がある。
各IPoEの仕様の違いについて
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#vne
190名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 14:39:54.51ID:qU4LBWyD191名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 20:12:27.35ID:85V1FuIQ もともと、そんなに困ってなかったけどv6プラスにしたら快適になったよ
192名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:01:19.84ID:8z9FQ7T4 niftyなんだけど、明日申し込んですぐv6プラスになるのかな?
なるならアマゾンプライムなうで対応ルーター買うんだけど。
でも、どうもひかり電話がタイプ1らしい。これ、NTT明日対応してくれるのかな?
めんどくさー。
なるならアマゾンプライムなうで対応ルーター買うんだけど。
でも、どうもひかり電話がタイプ1らしい。これ、NTT明日対応してくれるのかな?
めんどくさー。
193名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:13:30.41ID:85V1FuIQ194名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:14:10.95ID:SuWdOQ/D >>192
NTTに…とか面倒なことを考えたくなくてv6プラスをすぐ使いたいのであれば
・v6プラス対応の市販ルーターを買う
・@niftyの「IPv6接続オプション」を申し込む
という方法もある
https://blogs.yahoo.co.jp/sptk000106/56604448.html
NTTに…とか面倒なことを考えたくなくてv6プラスをすぐ使いたいのであれば
・v6プラス対応の市販ルーターを買う
・@niftyの「IPv6接続オプション」を申し込む
という方法もある
https://blogs.yahoo.co.jp/sptk000106/56604448.html
195名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:16:28.44ID:+SSRIbbI196名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:25:37.33ID:8z9FQ7T4 >>194
IPv6接続オプションとv6プラスは違うんじゃないの?
よくわかってないけど、IPv4のサイトが見れないとかなんとか。
そんなとこないのか、いまどきは?
手順としては
1.ルーターを買う。
2.v6非対応PR-200NEでPPOE接続せず、ルーターで接続、設定する
3.v6オプションをネットで頼む(それともIPv6接続オプション?)
4.1時間程度待つ(申し込み通知メールくる)
5.自動的にv6プラスで接続できるようになる。
6.後日、通知がはがきでくる。
でいいの?v6プラスにするにはひかり電話がタイプ1だとだめと
ネットにあって、その場合はIPv6接続オプションに自動で変更になっちゃうと。
それがいいことなのかわるいことなのかよくわからんが。
IPv6接続オプションとv6プラスは違うんじゃないの?
よくわかってないけど、IPv4のサイトが見れないとかなんとか。
そんなとこないのか、いまどきは?
手順としては
1.ルーターを買う。
2.v6非対応PR-200NEでPPOE接続せず、ルーターで接続、設定する
3.v6オプションをネットで頼む(それともIPv6接続オプション?)
4.1時間程度待つ(申し込み通知メールくる)
5.自動的にv6プラスで接続できるようになる。
6.後日、通知がはがきでくる。
でいいの?v6プラスにするにはひかり電話がタイプ1だとだめと
ネットにあって、その場合はIPv6接続オプションに自動で変更になっちゃうと。
それがいいことなのかわるいことなのかよくわからんが。
197名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:27:09.53ID:8z9FQ7T4 2.v6プラスをネットで頼む(それともIPv6接続オプション?)
の間違いです。
の間違いです。
198名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:31:36.27ID:SuWdOQ/D >>196
PR-200NEを使っているのならNTTに言って交換してもらわないと駄目ですね
そうすれば追加の出費は必要なくv6プラスにできますが手間と時間がかかります
ちゃっちゃと済ませたいなら
・v6プラス対応の市販ルーターを買う
・@niftyの「v6プラス」かを申し込む
でOK
PR-200NEを使っているのならNTTに言って交換してもらわないと駄目ですね
そうすれば追加の出費は必要なくv6プラスにできますが手間と時間がかかります
ちゃっちゃと済ませたいなら
・v6プラス対応の市販ルーターを買う
・@niftyの「v6プラス」かを申し込む
でOK
199名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:33:55.61ID:SuWdOQ/D ×「v6プラス」かを申し込む
○「v6プラス」を申し込む
○「v6プラス」を申し込む
200名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:54:08.83ID:SuWdOQ/D https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
Biglobeのサイトだけど以下の場合に当たります
A.光電話を利用しているのですが、接続機器(無線LAN付き)の申し込みは必要ですか?
B.原則必要ありません。
ただし、光電話の機種が以下のお客さまは、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
PR-200シリーズ/RV-230シリーズ/RT-200シリーズ
お客さまIDが「COP」で始まる光回線をご利用中で、2014年9月以前に光電話の契約をしていた場合、
IPv6オプションが正しく動作しない場合があります。その場合は、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
Biglobeのサイトだけど以下の場合に当たります
A.光電話を利用しているのですが、接続機器(無線LAN付き)の申し込みは必要ですか?
B.原則必要ありません。
ただし、光電話の機種が以下のお客さまは、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
PR-200シリーズ/RV-230シリーズ/RT-200シリーズ
お客さまIDが「COP」で始まる光回線をご利用中で、2014年9月以前に光電話の契約をしていた場合、
IPv6オプションが正しく動作しない場合があります。その場合は、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
201名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 21:57:12.70ID:mrlsDy6N コラボじゃ無いwith フレッツだったら116にv6プラス使いたいと言えばすぐにHGW交換してくれるよ
頼んだ翌営業日か翌々営業日には届く
頼んだ翌営業日か翌々営業日には届く
202名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 22:09:55.00ID:8z9FQ7T4 最安ルーターポチってみた。
203名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 22:15:38.83ID:wuqwH1LH >>192
なんで今からでなく、明日申し込むんだ?今申し込んでおけば、通常は夜のうちに開通すると思うけど。
(@nifty を契約したばかりで接続コースの適用がまだとか、通常でない場合は除く。)
ただし、@nifty フォンを利用しているとかで条件を満たしていない場合は、今でも明日でも申し込みできないけど。
市販ルーターで v6プラス接続するつもりなら、ひかり電話のタイプは関係ない。
>>194
IPv6接続オプションは申し込んではいけない。
@nifty で申し込むのは v6プラス。フレッツ・ジョイントが利用可能でない回線であればそれで IPv6接続オプションが開通し、市販ルーターでの v6プラス接続ができるようになる。
>>196
条件を満たしているかどうかの確認も兼ねて、まず v6プラスを申し込んでみたらいい。
ルーターをつなぐのは後からでいい。
ただし @nifty の場合、v6プラスの申し込みで IPv6接続オプションが開通してから、
30 日以内に v6プラスで接続しないと利用できなくなってしまう。「後から」とは言っても時間が立ちすぎてはいけない。
再度利用できるようにするには、一旦解除して申し込みし直しが必要。
なんで今からでなく、明日申し込むんだ?今申し込んでおけば、通常は夜のうちに開通すると思うけど。
(@nifty を契約したばかりで接続コースの適用がまだとか、通常でない場合は除く。)
ただし、@nifty フォンを利用しているとかで条件を満たしていない場合は、今でも明日でも申し込みできないけど。
市販ルーターで v6プラス接続するつもりなら、ひかり電話のタイプは関係ない。
>>194
IPv6接続オプションは申し込んではいけない。
@nifty で申し込むのは v6プラス。フレッツ・ジョイントが利用可能でない回線であればそれで IPv6接続オプションが開通し、市販ルーターでの v6プラス接続ができるようになる。
>>196
条件を満たしているかどうかの確認も兼ねて、まず v6プラスを申し込んでみたらいい。
ルーターをつなぐのは後からでいい。
ただし @nifty の場合、v6プラスの申し込みで IPv6接続オプションが開通してから、
30 日以内に v6プラスで接続しないと利用できなくなってしまう。「後から」とは言っても時間が立ちすぎてはいけない。
再度利用できるようにするには、一旦解除して申し込みし直しが必要。
204名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 22:21:41.54ID:8z9FQ7T4 >>203
詳しい情報あんがと。そんな情報他ではどこもヒットしないよ。
v6プラスに申し込むと自動で接続確認して、v6プラス対応してないルーターで
接続してると自動でIPv6接続オプションに切り替えられてあとで面倒、というような
ことをほかのサイトで見たので、ルーターが朝8時に届いて、設定したあとに
申し込み、できちんとv6プラスとして登録ができるのかと思ったけど、
いまから申し込んでも申し込みをIPv6接続オプションに勝手に切り替えられたりしないの?
だったら速攻申し込むのだが。
中の人がいたら全部バレるな、これwwwwww
詳しい情報あんがと。そんな情報他ではどこもヒットしないよ。
v6プラスに申し込むと自動で接続確認して、v6プラス対応してないルーターで
接続してると自動でIPv6接続オプションに切り替えられてあとで面倒、というような
ことをほかのサイトで見たので、ルーターが朝8時に届いて、設定したあとに
申し込み、できちんとv6プラスとして登録ができるのかと思ったけど、
いまから申し込んでも申し込みをIPv6接続オプションに勝手に切り替えられたりしないの?
だったら速攻申し込むのだが。
中の人がいたら全部バレるな、これwwwwww
205名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 00:46:51.78ID:mVAYvJBj >>204
@nifty で市販ルーターで v6プラスを利用する場合は、v6プラスを申し込んで、IPv6接続オプションが開通した状態で使うことになります。
「勝手に切り替えられたり」というのは、「v6プラスを申し込んで、IPv6接続オプションが開通」することを言ってるのかな。
そのことなのであれば、対応していないルーターを繋いでて申し込んでも、対応してる市販ルータを繋いでから申し込んでも、どちらでも同じくその状態になります。
申し込みを先にしたから切り替えだとか使えないだとかいうことではありません。
@nifty で市販ルーターで v6プラスを利用する場合は、v6プラスを申し込んで、IPv6接続オプションが開通した状態で使うことになります。
「勝手に切り替えられたり」というのは、「v6プラスを申し込んで、IPv6接続オプションが開通」することを言ってるのかな。
そのことなのであれば、対応していないルーターを繋いでて申し込んでも、対応してる市販ルータを繋いでから申し込んでも、どちらでも同じくその状態になります。
申し込みを先にしたから切り替えだとか使えないだとかいうことではありません。
206名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 01:08:05.64ID:XARy9dNK >>192
家は一週間ほどかかりましたよ
家は一週間ほどかかりましたよ
207181
2018/09/16(日) 16:49:55.30ID:ALH03RK5 v6プラスつながった。お世話になったので書いておく。
@niftyPR-200NEでひかり電話タイプ1ですが、紆余曲折あったけど、以下ということらしい。
・HGWとは別ルーターの場合、タイプ1タイプ2は関係なし、らしい。タイプ変更しちゃったけど。
・(話を総合すると、だが)タイプ1でHGWをルーター状態で申し込むと、一回キャンセルしてタイプ変更後、再申し込みで1週間以上かかるらしい。
・土曜日の晩に申し込み、日曜日夕方に接続確認
・その間@nifty、NTTと電話で何度か確認などやりとり。最後にいろいろ確認したあと、すぐに接続できること確認できた。
ネットを見ると、5分で接続できたとか、1時間で接続できたとか、1ヶ月かかったとかいろいろあるけど、
なんでこんなにいろいろ状況変わるんだろうね。自分の場合はたぶん、@niftyに電話しなかったら
1ヶ月コースだったのかな、と思った。
ゴールデンタイム迎えてないからわからないが、現状でもIPv4で45Mbpsとかでv6プラスに切り替えると90Mbps
とか出てるから、たぶんうまくいってると思う。
なんとか連休中にできてよかったよ。後の人のために参考までに。
@niftyPR-200NEでひかり電話タイプ1ですが、紆余曲折あったけど、以下ということらしい。
・HGWとは別ルーターの場合、タイプ1タイプ2は関係なし、らしい。タイプ変更しちゃったけど。
・(話を総合すると、だが)タイプ1でHGWをルーター状態で申し込むと、一回キャンセルしてタイプ変更後、再申し込みで1週間以上かかるらしい。
・土曜日の晩に申し込み、日曜日夕方に接続確認
・その間@nifty、NTTと電話で何度か確認などやりとり。最後にいろいろ確認したあと、すぐに接続できること確認できた。
ネットを見ると、5分で接続できたとか、1時間で接続できたとか、1ヶ月かかったとかいろいろあるけど、
なんでこんなにいろいろ状況変わるんだろうね。自分の場合はたぶん、@niftyに電話しなかったら
1ヶ月コースだったのかな、と思った。
ゴールデンタイム迎えてないからわからないが、現状でもIPv4で45Mbpsとかでv6プラスに切り替えると90Mbps
とか出てるから、たぶんうまくいってると思う。
なんとか連休中にできてよかったよ。後の人のために参考までに。
208名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 17:36:56.13ID:mVAYvJBj >>207
「タイプ1でHGWをルーター状態で申し込むと、一回キャンセルしてタイプ変更後、再申し込みで1週間以上かかる」というのは、HGW が v6プラス対応の機種で、HGW での v6プラスを利用したい場合の話。
HGW が PR-200NE の場合だったら、タイプ1 で申し込んでもタイプ2 で申し込んでも v6プラス申し込みで開通するものは同じで、再申し込みなどは必要ない。
v6プラスの開通に 1カ月かかるとかでよくあるのは、@nifty や(v6プラスの申し込みができた頃の)BIGLOBE など提供条件に接続コースの指定があるけど、
新規で申し込んだばかりで支払い方法が未確定とかまだ本来の接続コースになっていないとかの場合。
提供条件を満たす接続コースを前から契約してたような場合なら、電話なんかしなくても Web からのオプション申し込みですぐ開通する。
また、「接続コースが条件としてあって v6プラスをオプションでつける」ではなく、「v6プラスの接続コースを申し込む」ようなタイプのプロバイダなら、クレジットカード払いで申し込めば新規でもすぐ開通するようなところはよくある。
「タイプ1でHGWをルーター状態で申し込むと、一回キャンセルしてタイプ変更後、再申し込みで1週間以上かかる」というのは、HGW が v6プラス対応の機種で、HGW での v6プラスを利用したい場合の話。
HGW が PR-200NE の場合だったら、タイプ1 で申し込んでもタイプ2 で申し込んでも v6プラス申し込みで開通するものは同じで、再申し込みなどは必要ない。
v6プラスの開通に 1カ月かかるとかでよくあるのは、@nifty や(v6プラスの申し込みができた頃の)BIGLOBE など提供条件に接続コースの指定があるけど、
新規で申し込んだばかりで支払い方法が未確定とかまだ本来の接続コースになっていないとかの場合。
提供条件を満たす接続コースを前から契約してたような場合なら、電話なんかしなくても Web からのオプション申し込みですぐ開通する。
また、「接続コースが条件としてあって v6プラスをオプションでつける」ではなく、「v6プラスの接続コースを申し込む」ようなタイプのプロバイダなら、クレジットカード払いで申し込めば新規でもすぐ開通するようなところはよくある。
209名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:03:26.54ID:ALH03RK5 >>208
うちの場合、なんで5分で開通しなかったんだ?
うちの場合、なんで5分で開通しなかったんだ?
210名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:10:17.85ID:TQkYB6ku いまJCOMのクソ遅プランで契約している実家を光回線に変えてやりたくて、
私自身がいまフレッツ光なのでフレッツにしようかと検討していたのですが
光コラボはずいぶん安いので迷っています
コラボにするならau光だと思います
プロバイダは私と同じBIGLOBEにしようと思ってますが、au光と純正のフレッツ光、体感の使用感は差はないものでしょうか
地域によってなど差が出るのでしょうか
ほかデメリットをご存知の方、ぜひ教えて頂けると大変助かります
私自身がいまフレッツ光なのでフレッツにしようかと検討していたのですが
光コラボはずいぶん安いので迷っています
コラボにするならau光だと思います
プロバイダは私と同じBIGLOBEにしようと思ってますが、au光と純正のフレッツ光、体感の使用感は差はないものでしょうか
地域によってなど差が出るのでしょうか
ほかデメリットをご存知の方、ぜひ教えて頂けると大変助かります
211名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:48:14.32ID:mVAYvJBj >>209
ほとんど運みたいなもの。
・ IPoE の開通はある程度まとめて処理しているようで、まとめる締切直前なら IPoE の開通まで 5 分もかからない場合もあり得るが、締切直後に申し込んでしまうと、次にまとめる分まで十数分とかそれ以上とかかかる。
・ IPoE が開通してプレフィックスが確定してから、それがマップルール配信可否に反映されるまで、JPNE 内で 1〜2時間程度とか、場合によっては半日やそれ以上とかかかることもある。
自分の回線に割り当てられたプレフィックスが、そのちょっと前まで別の回線で利用されていて、かつマップルール配信を利用していた回線だったのであれば、IPoE が開通したとたんにマップルール取得が可能になって接続できる。
そうでなければ、IPoE が開通してから、v6プラスで接続ようになるまで時間がかかる。
・ 内部的にメンテナンスなどしている場合がある。(受け付けはするが、処理されるのはメンテナンスなどが終了した後。)
など。
ほとんど運みたいなもの。
・ IPoE の開通はある程度まとめて処理しているようで、まとめる締切直前なら IPoE の開通まで 5 分もかからない場合もあり得るが、締切直後に申し込んでしまうと、次にまとめる分まで十数分とかそれ以上とかかかる。
・ IPoE が開通してプレフィックスが確定してから、それがマップルール配信可否に反映されるまで、JPNE 内で 1〜2時間程度とか、場合によっては半日やそれ以上とかかかることもある。
自分の回線に割り当てられたプレフィックスが、そのちょっと前まで別の回線で利用されていて、かつマップルール配信を利用していた回線だったのであれば、IPoE が開通したとたんにマップルール取得が可能になって接続できる。
そうでなければ、IPoE が開通してから、v6プラスで接続ようになるまで時間がかかる。
・ 内部的にメンテナンスなどしている場合がある。(受け付けはするが、処理されるのはメンテナンスなどが終了した後。)
など。
212名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:52:29.28ID:KpvUCUbs 経路情報取得ログ
実行日時 結果 要因 経路情報バージョン
2018/08/26 **:**:** OK 取得成功 2018/02/02 11:27:52
2018/09/02 **:**:** OK 取得成功 2018/08/31 10:03:19
実行日時 結果 要因 経路情報バージョン
2018/08/26 **:**:** OK 取得成功 2018/02/02 11:27:52
2018/09/02 **:**:** OK 取得成功 2018/08/31 10:03:19
213名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:52:49.63ID:mVAYvJBj214名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 18:56:07.68ID:KpvUCUbs215名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 19:00:11.65ID:b8rK4Swj auひかりは実質的に固定IPだが変更する方法もある
あとHGWを交換すれば確実に変わる
あとHGWを交換すれば確実に変わる
216名無しさんに接続中…
2018/09/16(日) 20:42:57.64ID:XARy9dNK ニフティはメールで開通報告来ますよ
217名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 01:58:10.36ID:TA8WPqcl au光はauが独自に引いている回線
フレッツよりユーザー数が少ないから早い との記事を見かけるが
いつ時点の話かわからんしどこまで信じていいものやら?
フレッツよりユーザー数が少ないから早い との記事を見かけるが
いつ時点の話かわからんしどこまで信じていいものやら?
218名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 02:55:27.15ID:YZd6G9IZ >>210です
レス下さった方々、本当にありがとうございます!
auひかりはコラボではなかったのですね…無知でお恥ずかしい限りです
調べ直し、父がドコモユーザーなのでドコモ光のBIGLOBEのプランにしようかなと思います
今JCOMで観ているCSもひかりTVにまとめればいいかなと考えています
ありがとうございました、助かりました!
レス下さった方々、本当にありがとうございます!
auひかりはコラボではなかったのですね…無知でお恥ずかしい限りです
調べ直し、父がドコモユーザーなのでドコモ光のBIGLOBEのプランにしようかなと思います
今JCOMで観ているCSもひかりTVにまとめればいいかなと考えています
ありがとうございました、助かりました!
219名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 03:04:32.24ID:Nja1KzSm >>217
少なくとも「au光はNGNと別の閉域網」という説明は記事の書かれた時期によらず正しい
少なくとも「au光はNGNと別の閉域網」という説明は記事の書かれた時期によらず正しい
220名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 15:29:14.37ID:e8/Ycqxn コラボは止めとけ
ろくな目に遭わないぞ
ろくな目に遭わないぞ
221名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 22:44:18.81ID:kw28sTDA 5月にファミリーギガラインタイプに変更したんだけど、6月の請求が2300円ぐらいで7月が9000円ぐらいだったんだけど、8月分が13000円って来たけどなんでこんなに高いんだろう?
222名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 22:52:48.17ID:vBjGPVGq223名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 22:55:20.72ID:kw28sTDA224名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 00:09:44.24ID:fhA2G+F4225名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 01:01:21.90ID:m2y/orlU 光接続の契約とか初めてか?
初心者にコラボが少々難ありなのは、手続きに融通が利かない事があるからだと思う
コラボでは平時使用のISPが障害起こして ネット接続出来なくなっても、別のISPに接続を切り換えられるフレッツの利点が犠牲になる
ISPの選択は慎重にならざるを得ない
あと、契約者が誰かによる
あんた自身ならいいが、親なら止めとけ
もし、親が契約者となるとあんたは契約に関する緊急事態の際、なんの関与も出来ないぞ
親が突然ケータイMNPした日にゃあ最悪
でもあんたがどうこう言える話ではない
初心者にコラボが少々難ありなのは、手続きに融通が利かない事があるからだと思う
コラボでは平時使用のISPが障害起こして ネット接続出来なくなっても、別のISPに接続を切り換えられるフレッツの利点が犠牲になる
ISPの選択は慎重にならざるを得ない
あと、契約者が誰かによる
あんた自身ならいいが、親なら止めとけ
もし、親が契約者となるとあんたは契約に関する緊急事態の際、なんの関与も出来ないぞ
親が突然ケータイMNPした日にゃあ最悪
でもあんたがどうこう言える話ではない
226名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 01:04:24.96ID:LsJ6MIqK >>224
端的に言うと、いわゆるロックイン状態になることを知っておく必要がある。
1) NTT→コラボ
2) コラボ→他コラボ
3) コラボ→NTT
現状、光回線契約を継続できるのは1)のみ。
2),3)は光回線契約を「解約」の上で改めて「新規契約」する必要がある。
(ひかり電話の番号は引き継げず、継続特典もパァってこと)
端的に言うと、いわゆるロックイン状態になることを知っておく必要がある。
1) NTT→コラボ
2) コラボ→他コラボ
3) コラボ→NTT
現状、光回線契約を継続できるのは1)のみ。
2),3)は光回線契約を「解約」の上で改めて「新規契約」する必要がある。
(ひかり電話の番号は引き継げず、継続特典もパァってこと)
227名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 01:43:57.85ID:zONd4/5L228名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 02:27:27.20ID:y4w6kfv3 >>224
たとえば ONU/HGW などに異常があった場合、
フレッツなら24時間故障受付(録音対応の時間帯はあるが折り返してくれる)して、夜の受付でも次の日の早いうちに ONU/HGW の代替品を届けてくれたりする。
一方、コラボだと夜間は窓口やってないところが多くて、故障の受付自体が次の日になるとか、受け付けてもらってもそこから NTT東日本まで伝言ゲームをしないといけないので時間がかかるとか、
これ「単なる対応」って問題か?
まあ、伝言ゲームがうまく言ってなかったら伝え直すなりすれば時間がかかりつつも直してはくれるだろうけど。
しかしそれだけでなく、フレッツ契約でNTT直なら申し込みできるものであっても、コラボによっては受け付けていないものなどもある(だからって、NTTに直接言ったら当然門前払い)とかもあるし。こういうのは、手間と時間をかけてもどうにもならない。
たとえば ONU/HGW などに異常があった場合、
フレッツなら24時間故障受付(録音対応の時間帯はあるが折り返してくれる)して、夜の受付でも次の日の早いうちに ONU/HGW の代替品を届けてくれたりする。
一方、コラボだと夜間は窓口やってないところが多くて、故障の受付自体が次の日になるとか、受け付けてもらってもそこから NTT東日本まで伝言ゲームをしないといけないので時間がかかるとか、
これ「単なる対応」って問題か?
まあ、伝言ゲームがうまく言ってなかったら伝え直すなりすれば時間がかかりつつも直してはくれるだろうけど。
しかしそれだけでなく、フレッツ契約でNTT直なら申し込みできるものであっても、コラボによっては受け付けていないものなどもある(だからって、NTTに直接言ったら当然門前払い)とかもあるし。こういうのは、手間と時間をかけてもどうにもならない。
229名無しさんに接続中…
2018/09/18(火) 19:27:50.77ID:0Beww0yG >>227
コラボするISPによるだろうが
別ISP契約してマルチセッション出来るのは少数派だろ
大体、光ユーザーを囲い込む目的でこんなサービス始まったんだろうに
料金ちょっと安い分 不測の事態で不便を甘受するか
金払ってでも、出来るだけそういう不便を減らそうとするか の選択だろうよ
コラボするISPによるだろうが
別ISP契約してマルチセッション出来るのは少数派だろ
大体、光ユーザーを囲い込む目的でこんなサービス始まったんだろうに
料金ちょっと安い分 不測の事態で不便を甘受するか
金払ってでも、出来るだけそういう不便を減らそうとするか の選択だろうよ
230名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 02:05:55.06ID:uUQ4P2w1 JCOMユーザーの坊やが白目
231名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 05:53:21.35ID:WHhkM+FF232名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 09:35:45.10ID:esguxMvP 契約して金払ってくれて他社の回線使って自社回線の負荷ゼロってのはむしろ上客なんじゃないか
233名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 09:40:00.66ID:K4xDnE8X234名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 09:43:49.43ID:K4xDnE8X235名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 20:04:47.08ID:O/3VIx+e 今ネクストのファミリーハイスピードタイプとOCN契約してるんだけどスマートタイプっていうのに変更する場合いくらかかるんだろう
支払いを一つにしたい
支払いを一つにしたい
236名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 21:29:08.88ID:qzwKMUb3 ギガスマートのこと言ってるならそれによって支払いが一つになることはないぞ
また別の話
一つにしたいなら
http://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/omatome/index.html
また別の話
一つにしたいなら
http://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/omatome/index.html
237名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 21:49:27.53ID:HFOl+rD6 >>234
たとえば
ひかり電話の追加番号 →ドコモ光での新規申し込みはできないときがあった。(今は知らない)
ホームゲートウェイで v6プラスを利用するために、ひかり電話をタイプ1 からタイプ2 に変更 →ビッグローブ光など変更してくれないところがある。
フレッツと同じことができるとは限らないし、同等サービスが必ずあるとも限らない。
なので、もし必須なものがあるならあらかじめ調べておいた方がいい。
たとえば
ひかり電話の追加番号 →ドコモ光での新規申し込みはできないときがあった。(今は知らない)
ホームゲートウェイで v6プラスを利用するために、ひかり電話をタイプ1 からタイプ2 に変更 →ビッグローブ光など変更してくれないところがある。
フレッツと同じことができるとは限らないし、同等サービスが必ずあるとも限らない。
なので、もし必須なものがあるならあらかじめ調べておいた方がいい。
238名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 22:06:26.63ID:O/3VIx+e >>236
プロバイダパックって奴がそうじゃないの?
プロバイダパックって奴がそうじゃないの?
239名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 22:25:02.02ID:qzwKMUb3 プロバイダパックは当然一括請求だけどまたそれとは別だと思う
以前はtabalとかあったけどそれは新規受付終了して別のやつになった
なんかこのまとめて請求できるやつ色々あるがOCNは出来るはずだぞ
https://support.ntt.com/c-all/faq/detail/pid23000009sc
以前はtabalとかあったけどそれは新規受付終了して別のやつになった
なんかこのまとめて請求できるやつ色々あるがOCNは出来るはずだぞ
https://support.ntt.com/c-all/faq/detail/pid23000009sc
240名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 22:42:50.53ID:O/3VIx+e どうもありがとう
なんか@リビングもそうだけど
消えては作って分かりにくい
なんか@リビングもそうだけど
消えては作って分かりにくい
241名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 23:05:26.22ID:qzwKMUb3 ギガスマートにするぐらいならOCNならv6アルファにすりゃいいと思うぞ
値段が同じでIPv4 over IPV6になりPPPoE接続時に今問題となってる網終端装置の混雑がない(ハイスピードとギガの料金差差額とWi-Fiレンタル料合わせると同じになる)
IPoE接続ならハイスピードでも下り1Gになるし(上りはハイスピードの100Mのまま)
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikariv6.html
値段が同じでIPv4 over IPV6になりPPPoE接続時に今問題となってる網終端装置の混雑がない(ハイスピードとギガの料金差差額とWi-Fiレンタル料合わせると同じになる)
IPoE接続ならハイスピードでも下り1Gになるし(上りはハイスピードの100Mのまま)
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikariv6.html
242名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 01:16:09.53ID:48XBfrg5 >>239
プロバイダパックは、フレッツ光契約とプロバイダ契約をセットで申し込めるというものであって、ふたつの契約がそれぞれあることには変わりない。
それで請求が一括になるかどうかは、支払い方法しだい。
そして、既に契約して支払っている人がさらに申し込んだら、回線+プロバイダをもうひと組契約することになってしまう。支払い方法を変えるために申し込むものではない。
あと、その URL は、NTTコミュニケーションズの請求をまとめるもの。NTT東日本のフレッツ光の請求をまとめるものではない。
OCN は with フレッツで契約するとデフォルトではフレッツの料金と合わせての請求になるが、別払いを希望したのか?
それとも with フレッツではなく OCN 光 「フレッツ」を単体契約しているのか?
合算にしたくて、with フレッツにできる回線で、でも現状 OCN は単体契約で、今後もずっと OCN を使うなら with フレッツにしたらいいのでは。
2 年の最低利用期間ができるが、合計金額同じで(マンションの一部では下がる)、v6アルファを申し込まないとしても無料の IPv6 IPoE を、単体契約の場合よりも先に使える。
ギガスマにするかどうかや v6アルファを利用するかどうかは、それで不満があった場合に考えればいいのでは。
プロバイダパックは、フレッツ光契約とプロバイダ契約をセットで申し込めるというものであって、ふたつの契約がそれぞれあることには変わりない。
それで請求が一括になるかどうかは、支払い方法しだい。
そして、既に契約して支払っている人がさらに申し込んだら、回線+プロバイダをもうひと組契約することになってしまう。支払い方法を変えるために申し込むものではない。
あと、その URL は、NTTコミュニケーションズの請求をまとめるもの。NTT東日本のフレッツ光の請求をまとめるものではない。
OCN は with フレッツで契約するとデフォルトではフレッツの料金と合わせての請求になるが、別払いを希望したのか?
それとも with フレッツではなく OCN 光 「フレッツ」を単体契約しているのか?
合算にしたくて、with フレッツにできる回線で、でも現状 OCN は単体契約で、今後もずっと OCN を使うなら with フレッツにしたらいいのでは。
2 年の最低利用期間ができるが、合計金額同じで(マンションの一部では下がる)、v6アルファを申し込まないとしても無料の IPv6 IPoE を、単体契約の場合よりも先に使える。
ギガスマにするかどうかや v6アルファを利用するかどうかは、それで不満があった場合に考えればいいのでは。
243名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 01:49:28.14ID:/4QPS4aq 滞納について質問です。支払いを3ヶ月くらいしていなく滞納してしまいました。その三ヶ月分ネットは停止していました。滞納していた三ヶ月分の金額は支払わなければいけないのでしょうか?停止して使っていないのに金額を払うのはおかしいのかなと思ってしまいました。
また、その支払いをドコモショップでと言われましたがありえますか?
詐欺の可溶性もあるので、宜しくお願いします
また、その支払いをドコモショップでと言われましたがありえますか?
詐欺の可溶性もあるので、宜しくお願いします
244名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 02:05:33.48ID:olHku+R8 docomoショップは確かNTTファイナンスの支払いはなんでもできたはず(携帯以外でも)
なのでそれはおそらく嘘でも詐欺でもないな
未納でも遅延でもなく昔フレッツ料金を請求書払いにしてた時にあえてコンビニとか行かずに試しに払った記憶があるw
なのでそれはおそらく嘘でも詐欺でもないな
未納でも遅延でもなく昔フレッツ料金を請求書払いにしてた時にあえてコンビニとか行かずに試しに払った記憶があるw
245名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 02:09:42.42ID:Mfqi90sb 未払いで停止していても月額料金の減額等は一切無い
ドコモ光じゃなくてフレッツ光なら2ヶ月滞納で強制解約されるぞ
再利用したいなら未納分を支払って且つ別途工事費も掛かるし
強制解約されなかっただけマシな方だろう
ドコモ光じゃなくてフレッツ光なら2ヶ月滞納で強制解約されるぞ
再利用したいなら未納分を支払って且つ別途工事費も掛かるし
強制解約されなかっただけマシな方だろう
246名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 02:12:50.89ID:olHku+R8 紙の請求書に取り扱いコンビニとか書いてるとこにドコモショップも確か書いてなかったっけな?
それでドコモショップに行ってみた気がする
ちなみに止められてた期間も払わないといけないのは当然だろw
その間も契約してんだから
それでドコモショップに行ってみた気がする
ちなみに止められてた期間も払わないといけないのは当然だろw
その間も契約してんだから
247名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 02:21:40.29ID:/4QPS4aq なるほど。みなさんありがとうございます!使っていない期間は金額が発生していないと思っていましたが、発生するのですね
248名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 02:44:51.57ID:CRbXp8C3 >>241
アルファはねえわ金儲けか知らんが遅いし
アルファはねえわ金儲けか知らんが遅いし
249名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 05:55:57.62ID:8KFyxmhz >>228
どう考えても客の言い分がおかしい事例だが、仕組みを理解せずコラボ契約して火病を起こした例w
トラブル時もワンストップだってーのw
http://gabasaku.asablo.jp/blog/2016/07/01/8122194
どう考えても客の言い分がおかしい事例だが、仕組みを理解せずコラボ契約して火病を起こした例w
トラブル時もワンストップだってーのw
http://gabasaku.asablo.jp/blog/2016/07/01/8122194
250名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 09:29:42.85ID:KFIWKjrM 実家がフレッツから光コラボへ乗り換えようと、転用番号を取得する為に
NTTに連絡して電話番号を伝えた所、その番号で光電話の契約が
されていないと言う話をされてしまったそうです。
(電話をしたのが自分ではないので詳しい内容は不明)
代わりに私が代理店やNTTに話をしたのですが、説明の方法が悪かったのか
教えてもらった答えが、知りたかった事と違うようなので、教えて頂けたらと思います。
色々調べた現状を書きますと
・10年以上前にフレッツ契約(契約内容はBフレッツ ハイパーファミリータイプ)
・今は自動的にフレッツネクスト回線に切り替わっている(NTTの人談)
・工事はしていないので、回線が100Mの遅い物のまま
・電柱から光ケーブル→NTT製のONU GE-PON Type.D→NTTルーター RT200ki
・ルーターへ電話を接続
・実家、現状夜に回線が重すぎてIPv6対応のISPに乗り換えたい
現状の契約だと、まず単純に光コラボに乗り換える前に
・NTTに1000ギガ対応回線に工事してもらう必要あり。
・工事終了後、光コラボに切り替え可能
・NTTに工事を依頼しようとした所、光コラボに乗り換え時
NTTとの契約を終了するので、電話番号そのままで光コラボ乗り換え不可能と言われる
・NTT曰く、アナログ回線契約があれば、一旦アナログに戻してから可能だが、アナログ回線契約は無い
・代理店曰く、現状光電話使用なら問題ないはず
自分なりに調べてみたのですが、実家の契約は古いタイプの光電話契約
新しいタイプ(?)の光電話契約だったら番号そのままで乗り換えができた(?)
と、言う認識で良いのでしょうか?
実家としては、どうしても家の電話番号は変えたくないそうです。
総務省が現在、電話番号そのままで回線業者を変更できるように動いているっぽいですが
それには、上記契約内容の電話番号も含まれているのでしょうか?
大変長文になってしまいましたが、お教えいただけたらと思います。
NTTに連絡して電話番号を伝えた所、その番号で光電話の契約が
されていないと言う話をされてしまったそうです。
(電話をしたのが自分ではないので詳しい内容は不明)
代わりに私が代理店やNTTに話をしたのですが、説明の方法が悪かったのか
教えてもらった答えが、知りたかった事と違うようなので、教えて頂けたらと思います。
色々調べた現状を書きますと
・10年以上前にフレッツ契約(契約内容はBフレッツ ハイパーファミリータイプ)
・今は自動的にフレッツネクスト回線に切り替わっている(NTTの人談)
・工事はしていないので、回線が100Mの遅い物のまま
・電柱から光ケーブル→NTT製のONU GE-PON Type.D→NTTルーター RT200ki
・ルーターへ電話を接続
・実家、現状夜に回線が重すぎてIPv6対応のISPに乗り換えたい
現状の契約だと、まず単純に光コラボに乗り換える前に
・NTTに1000ギガ対応回線に工事してもらう必要あり。
・工事終了後、光コラボに切り替え可能
・NTTに工事を依頼しようとした所、光コラボに乗り換え時
NTTとの契約を終了するので、電話番号そのままで光コラボ乗り換え不可能と言われる
・NTT曰く、アナログ回線契約があれば、一旦アナログに戻してから可能だが、アナログ回線契約は無い
・代理店曰く、現状光電話使用なら問題ないはず
自分なりに調べてみたのですが、実家の契約は古いタイプの光電話契約
新しいタイプ(?)の光電話契約だったら番号そのままで乗り換えができた(?)
と、言う認識で良いのでしょうか?
実家としては、どうしても家の電話番号は変えたくないそうです。
総務省が現在、電話番号そのままで回線業者を変更できるように動いているっぽいですが
それには、上記契約内容の電話番号も含まれているのでしょうか?
大変長文になってしまいましたが、お教えいただけたらと思います。
251名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 11:15:45.62ID:Mfqi90sb252名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 11:27:56.81ID:r7lYHroN >>250
速度問題解決を目的としてコラボを契約するのは悪手なのでオススメできない
とりあえず遅いのを解決したいだけなら下記を推奨
1) ISP変更(BIGLOBE/@nifty/So-netあたりが無難)
2) NTTに対してISPが提供している「フレッツジョイント対応サービス(*)」を利用したい旨を伝える
(回線工事+HGWの交換 を案内されるはず)
3) 工事完了後、契約ISPに対して各種「IPv4 over IPv6接続サービス(*)」への申し込み手続きをする
4) 1)からひと月以上経過していれば即日、そうでない場合はひと月経過以後に、IPoE経由(渋滞しない経路)で
IPv4サイトへアクセスできるようになる。
(*)BIGLOBE,@nifty: IPv6オプション / So-net: v6プラス
ちなみにISP変更は乗り換え先で色々特典が受けられたりする一方で、
現契約に契約期間縛りがあると違約金を支払うことになる。
そのあたりもよく検討した上で、どうすればお得なのか判断しよう。
速度問題解決を目的としてコラボを契約するのは悪手なのでオススメできない
とりあえず遅いのを解決したいだけなら下記を推奨
1) ISP変更(BIGLOBE/@nifty/So-netあたりが無難)
2) NTTに対してISPが提供している「フレッツジョイント対応サービス(*)」を利用したい旨を伝える
(回線工事+HGWの交換 を案内されるはず)
3) 工事完了後、契約ISPに対して各種「IPv4 over IPv6接続サービス(*)」への申し込み手続きをする
4) 1)からひと月以上経過していれば即日、そうでない場合はひと月経過以後に、IPoE経由(渋滞しない経路)で
IPv4サイトへアクセスできるようになる。
(*)BIGLOBE,@nifty: IPv6オプション / So-net: v6プラス
ちなみにISP変更は乗り換え先で色々特典が受けられたりする一方で、
現契約に契約期間縛りがあると違約金を支払うことになる。
そのあたりもよく検討した上で、どうすればお得なのか判断しよう。
253名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 12:26:38.31ID:0QMzgEMT >>250
東日本でフレッツメンバーズクラブ加入で10年以上なら
コラボにすると高くなるかもな。
うちは9年目で月500円分値引きのポイントを貰ってるが
WithフレッツでISP単独の方が結局、コラボより安いパターンが大半だった。
東日本でフレッツメンバーズクラブ加入で10年以上なら
コラボにすると高くなるかもな。
うちは9年目で月500円分値引きのポイントを貰ってるが
WithフレッツでISP単独の方が結局、コラボより安いパターンが大半だった。
254名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 12:30:18.18ID:sYgdHdDR フレッツ代が家賃込み(いわゆる全戸加入プラン)だと、コラボ事業者や他の光事業者は一発で引き下がるのかな。安さでは絶対に勝てないんだから。
255名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 12:34:16.60ID:DRRIXVbZ 他になにかメリットがあるなら引き下がさらないんじゃね(知らんけど)
256名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 12:35:50.67ID:FT5grlxg >>253
そのポイント制のこと、どこかに公開されてますかねぇ?
うちも毎月500円分のポイント貰って助かっててて、コラボに移転はその気にならない(一番の理由は、NTT東の故障対応が神だったからだけどね。)。
そのポイント制のこと、どこかに公開されてますかねぇ?
うちも毎月500円分のポイント貰って助かっててて、コラボに移転はその気にならない(一番の理由は、NTT東の故障対応が神だったからだけどね。)。
257名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 14:31:33.79ID:Kw65rCC0 携帯キャリアとセット割にしたら結局コラボのが安くなる。
セット割がないMVNOだったらフレッツのほうがいいかもね。
セット割がないMVNOだったらフレッツのほうがいいかもね。
258名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 17:48:01.56ID:mLQUv6wJ 携帯とのセット割引なんて3台以上じゃ無いとどこも糞みたいなレベルじゃないか
259名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 17:51:11.23ID:NJofVXZp そもそも3台も契約したら結構な金額に…
260名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 18:06:04.70ID:mLQUv6wJ それは家族揃ってってことだろ・・・
261名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 22:02:53.55ID:fUBJN84C セット割はなあ
携帯とか毎年キャリア変えるからまず無いわな
携帯とか毎年キャリア変えるからまず無いわな
262名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 22:28:12.32ID:PWEnBbsp 毎年MNPとか数年前の話じゃねえんだからさ
今のCBそこそこ入るのかは知らんけど
今のCBそこそこ入るのかは知らんけど
263名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 22:32:42.39ID:5YWXZ7IP 今でもMNPの方が得だぞ
iPhoneとか8なら一括0円だし
iPhoneとか8なら一括0円だし
264名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 22:58:25.75ID:fUBJN84C MNPなんて必要ないけどね
265名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 02:08:44.02ID:++nN9GgZ266名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 12:43:05.43ID:gESLfaoy 電話で、
「フレッツ光をおつかいのお客様にお知らせがございます。光コラボというサービスがございまして、料金の改訂がありました。」
話をされて、転用手続きをさせられ、送信ボタンを押す手前で、聞いてみた。
東日本のサービスだよ。と思わせ振りな勧誘。
つい一昨日の話。
マジ怖かった。
「フレッツ光をおつかいのお客様にお知らせがございます。光コラボというサービスがございまして、料金の改訂がありました。」
話をされて、転用手続きをさせられ、送信ボタンを押す手前で、聞いてみた。
東日本のサービスだよ。と思わせ振りな勧誘。
つい一昨日の話。
マジ怖かった。
267名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 12:46:39.26ID:AGfI3K1X >>266
さあ、総務省と国民生活センターまたは消費生活センターにリンリンしようか
さあ、総務省と国民生活センターまたは消費生活センターにリンリンしようか
268名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 12:56:37.18ID:gESLfaoy269名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:02:48.36ID:gESLfaoy270名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:27:33.84ID:gVZxCitk 電話で連絡来る時点でおかしいわ手紙かメールならもうちょっと読んでやってもいい
コラボだろ?と聞けば大抵完封できるぞ
コラボだろ?と聞けば大抵完封できるぞ
271名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:32:32.09ID:nZkvrsVJ >>270
それ、言いました。「料金改定の書類おくってもらいました?契約関係なら書類だとおもいますが?」なんて言ったら「3年前に」っていうもんだから、「3年経って今なの?」そしたら沈黙ですよ。
上司に変わった。
それ、言いました。「料金改定の書類おくってもらいました?契約関係なら書類だとおもいますが?」なんて言ったら「3年前に」っていうもんだから、「3年経って今なの?」そしたら沈黙ですよ。
上司に変わった。
272名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:35:51.27ID:gVZxCitk 経験上フレッツ本体からの電話なんて契約時に申し込んだ時だけだったし今後電話は疑った方がいいよ
273名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:40:07.76ID:nZkvrsVJ >>272
そうだよね
そうだよね
274名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:44:37.73ID:nZkvrsVJ >>271
それと一つ疑問が。
契約させられそうになったときに、口座の入力するところがあったんです。
口座は親の口座だったので「わからない」と答えたのですが、事業者が、「わかりました。今しらべますね。」といって、答えてきたんです。東日本はどこまでかいじいてるんでしょうね。
それと一つ疑問が。
契約させられそうになったときに、口座の入力するところがあったんです。
口座は親の口座だったので「わからない」と答えたのですが、事業者が、「わかりました。今しらべますね。」といって、答えてきたんです。東日本はどこまでかいじいてるんでしょうね。
275名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:46:24.25ID:nZkvrsVJ 親のと言ってとぼけたんです。説明不足でごめんなさい
276名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 13:48:45.87ID:buBdasEm >>271
代わった
代わった
277名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 14:04:07.59ID:nZkvrsVJ278名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 17:24:09.85ID:Fih1cO/a いろいろヤバすぎて胸くそ悪い
279名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 18:56:10.83ID:9o+bDsqO280名無しさんに接続中…
2018/09/21(金) 20:16:53.35ID:ffwCBJoZ >>279
どうぞモバイル回線をご利用ください
どうぞモバイル回線をご利用ください
281名無しさんに接続中…
2018/09/22(土) 19:20:39.77ID:MbioH9cu 30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3 dty
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3 dty
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
282名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 16:03:22.68ID:cAz2TsVc おいクソNTT
二度と勧誘電話するなって伝えて数年たったがまた電話来たぞ。
この嘘つき、詐欺師、ぺてん師野郎、年寄りだまして契約して美味しい思いしてんだろ?
ゴミ、クズ、カス。今から苦情申し立てるから覚悟しろ
二度と勧誘電話するなって伝えて数年たったがまた電話来たぞ。
この嘘つき、詐欺師、ぺてん師野郎、年寄りだまして契約して美味しい思いしてんだろ?
ゴミ、クズ、カス。今から苦情申し立てるから覚悟しろ
283名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 18:04:40.15ID:DU4YD69r 要りません。で、ガチャンと切ったらいいだろw
284名無しさん接続中…
2018/09/23(日) 18:19:18.26ID:W/za9gCS 電話に出なきゃいいだろ
285名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 19:02:54.30ID:aJnSd5iK 電話に出んわ(なんちてw)
286名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 20:03:59.03ID:fS5tkiBo 勧誘してんのはNTTじゃなくて代理店だろ
287名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 20:20:10.27ID:/C8XI4o3 そうだよ 代理店なんだよなぁ
288名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 21:07:52.65ID:NH7BVtWy STOP!詐欺被害
NTT、NTT代理店、0120フリーダイヤルからの電話は詐欺を疑いましょう
NTT、NTT代理店、0120フリーダイヤルからの電話は詐欺を疑いましょう
289名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 23:31:28.24ID:Fm400nrk 賃貸物件の内覧するときに、光配線方式かどうかを見るには、光コンセントの有無を確認すればいいんでしょうか?
290名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 00:53:13.66ID:j3/vujFc 光配線方式でも前の居住者がネット使ってなければついてない可能性がある
最近建った物件なら最初から付いてるかもしれないがそうでなければ光配線方式だったとしても各部屋の工事は実際契約した時に工事することがある
管理会社に聞くかNTTに問い合わせてみるといい
最近建った物件なら最初から付いてるかもしれないがそうでなければ光配線方式だったとしても各部屋の工事は実際契約した時に工事することがある
管理会社に聞くかNTTに問い合わせてみるといい
291名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 01:33:58.51ID:vwaKaniz292名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 03:22:26.07ID:VKgs0dTc _人人人人_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> やめろ < ∧_∧ < すみませんすぐ売りにいくんで
^Y^Y^Y^Y^Y^Y (;´Д`) \______________
-=≡ / ヽ __
__、、=--、、 /| | |. | /・ `ヽ _人人人人人人人人人人_
-=≡ / ・ ゙! -=≡ /. \ヽ/\\_ (_ ・ | > いままでありあがとう>>291
-=≡ | ・ __,ノ, / ヽ⌒)==ヽ_)= _) / ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
ヽ、 (三,、, -= / /⌒\.\ || || (____,,,.ノ
-=≡ /ー-=-i'’ / / > ) || || |__ゝ
./__,,/ / / / /_||_ || _ ( )_.
/ > し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
> やめろ < ∧_∧ < すみませんすぐ売りにいくんで
^Y^Y^Y^Y^Y^Y (;´Д`) \______________
-=≡ / ヽ __
__、、=--、、 /| | |. | /・ `ヽ _人人人人人人人人人人_
-=≡ / ・ ゙! -=≡ /. \ヽ/\\_ (_ ・ | > いままでありあがとう>>291
-=≡ | ・ __,ノ, / ヽ⌒)==ヽ_)= _) / ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
ヽ、 (三,、, -= / /⌒\.\ || || (____,,,.ノ
-=≡ /ー-=-i'’ / / > ) || || |__ゝ
./__,,/ / / / /_||_ || _ ( )_.
/ > し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
293名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 08:21:11.02ID:2/8z9MTK 禿バンクショップでスマホに変えるときも禿光に変えると
月々がお安くなるとだけ言ってデメリット一切説明しない所が多い。
「YBB With フレッツ」と「光コラボ」の違いも説明しようとしない。
挙句フレッツメンバーズのマンスリーポイントが消滅することも
コチラが突っ込んでようやく認めることが多い。
月々がお安くなるとだけ言ってデメリット一切説明しない所が多い。
「YBB With フレッツ」と「光コラボ」の違いも説明しようとしない。
挙句フレッツメンバーズのマンスリーポイントが消滅することも
コチラが突っ込んでようやく認めることが多い。
294名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 08:31:20.54ID:IGwf4PXH 替える
295名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 17:13:32.73ID:xzXhLHY7 禿げは落し穴があるから
296名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 20:49:54.57ID:Un1V/lVe >>293
説明しないんじゃなくて他社のことは知らない+マニュアルに無いだけでしょ
説明しないんじゃなくて他社のことは知らない+マニュアルに無いだけでしょ
297名無しさんに接続中…
2018/09/25(火) 16:51:55.33ID:QMB331Lz また同じキャンペーン始まったな
298名無しさんに接続中…
2018/09/25(火) 22:59:42.99ID:KgpNmKvj299名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 12:25:15.79ID:4kE+At3O さっさと10Gだせや
最低限オリムピックにはまにあわせてくれ
最低限オリムピックにはまにあわせてくれ
300名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 12:28:49.49ID:lZBs0kff NTTは10GE-PON持ってるけどまだ試験しかしてないよな
301名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 12:41:26.60ID:aW/ps6C1302名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 12:45:00.24ID:4kE+At3O nuroもau10Gも対応していない田舎なのだよ
303名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 16:59:17.75ID:iPsa7V9U 現在と同じ細さの光ファイバで世界最大の伝送容量を実現 (2017年8月8日): プレスリリース | NEC - https://jpn.nec.com/press/201708/20170808_03.html
こういう既存光ファイバに118.5TeraBit/secの技術とかあるにも関わらずなかなか実用化しないよね…(一人が一光ファイバを専有する訳ではないにしろ)
こういう既存光ファイバに118.5TeraBit/secの技術とかあるにも関わらずなかなか実用化しないよね…(一人が一光ファイバを専有する訳ではないにしろ)
304名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 18:00:23.38ID:HQm5lv6q 既存光ファイバーの流用ではなく現在の光ファイバーと同等の細さの
マルチコア光ファイバーを使った技術だから敷設作業が必要
マルチコア光ファイバーを使った技術だから敷設作業が必要
305名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 21:19:31.24ID:P1OWlcPR 10Gはしばらくなくても1Gで安定して500Mbps以上出るようにしてくれたらいいわ
昔は700Mbpsとか普通に出てたんだけどな
昔は700Mbpsとか普通に出てたんだけどな
306名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 22:29:39.08ID:lgHm+mkx Atermが10月のファームウェアver.upでIPv6を高速化するらしいけど、PR-500KI使ってる場合はそこにAtermをつなげるわけだから意味ないのかね
307名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 23:00:11.93ID:IyuNd0ie HGWでIPv6パススルーなら関係ないんじゃない?
NECのその仕組みのことよく知らないからあれだが
NECのその仕組みのことよく知らないからあれだが
308名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 00:19:37.39ID:XcPvDX3w >>306
2 倍とか 3 倍とかの話は、IPv6 ではなくて IPv4 over IPv6 での速度計測。
意味があるかどうかは、プロバイダとの契約しだい。
HGW 用の v6プラスが開通する契約だと意味がないが、
HGW 以外のルーターで v6プラスや DS-Lite にする契約だと、現状では遅いが、HGW の v6プラスやバッファローが比較対象になってくるくらいの意味がある。(だったら最初から HGW で v6プラスにすればいいじゃんと言う話ではある。)
そのプロバイダの契約しだいというのは、DS-Lite のところならどこでも HGW 以外のルーターで DS-Lite。
v6プラスの場合は、So-net、21ip.jp、@nifty などは対応 HGW ありだと HGW 用が開通し、それ以外のルーター用にはならない。
オープンサーキットや、v6プラスを申し込めた頃の BIGLOBE なら、どちらにするかユーザーが選んで申し込める(た)。
GMOとくとくBBは、契約内容によって変わる。
BIGLOBE の IPv6オプションの場合は、公式に案内されている内容とは違ってサポートや動作保証がある使い方ではなくなるが、設定しだいで好きな方で使える。
2 倍とか 3 倍とかの話は、IPv6 ではなくて IPv4 over IPv6 での速度計測。
意味があるかどうかは、プロバイダとの契約しだい。
HGW 用の v6プラスが開通する契約だと意味がないが、
HGW 以外のルーターで v6プラスや DS-Lite にする契約だと、現状では遅いが、HGW の v6プラスやバッファローが比較対象になってくるくらいの意味がある。(だったら最初から HGW で v6プラスにすればいいじゃんと言う話ではある。)
そのプロバイダの契約しだいというのは、DS-Lite のところならどこでも HGW 以外のルーターで DS-Lite。
v6プラスの場合は、So-net、21ip.jp、@nifty などは対応 HGW ありだと HGW 用が開通し、それ以外のルーター用にはならない。
オープンサーキットや、v6プラスを申し込めた頃の BIGLOBE なら、どちらにするかユーザーが選んで申し込める(た)。
GMOとくとくBBは、契約内容によって変わる。
BIGLOBE の IPv6オプションの場合は、公式に案内されている内容とは違ってサポートや動作保証がある使い方ではなくなるが、設定しだいで好きな方で使える。
309名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 07:10:37.65ID:Iqso/iZE つまり、HGW 以外のルーターで v6プラスしてた場合は、HGW 用の v6プラスより大幅に遅くて、それが独自技術でHGW 用の v6プラス並になるだけってこと?
自分niftyだから、Aterm買わなくていいのか
自分niftyだから、Aterm買わなくていいのか
310名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 07:42:35.64ID:XcPvDX3w >>309
HGW 以外のルーターは各社それぞれ。
ギガ回線で IO だと、IPv4 over IPv6 にすると空いてる PPPoE よりも大幅に遅くなる。現状の Aterm もそう。
HGW やバッファローなら、ルーターの性能としてはそんなことはない。
アップデート後の Aterm は、たぶん後者のようになる。
HGW 以外のルーターは各社それぞれ。
ギガ回線で IO だと、IPv4 over IPv6 にすると空いてる PPPoE よりも大幅に遅くなる。現状の Aterm もそう。
HGW やバッファローなら、ルーターの性能としてはそんなことはない。
アップデート後の Aterm は、たぶん後者のようになる。
311名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 09:37:28.89ID:o91Y8zaf 早くなるんではなく、遅いのがまともになるってことね。
312名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 19:14:43.73ID:K0wIV/kx 10G契約で500Mbpsなら裁判するレベル
1G契約の今より遅いとか考えられない
1G契約の今より遅いとか考えられない
313名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 19:27:11.87ID:EuQkHRvj 裁判起こしたところでベストエフォート型で論破されるんだよなぁ…
314名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 20:06:34.75ID:wmFnU1HD >>306
まだあんな与太話を信じてるのか...
まだあんな与太話を信じてるのか...
315名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 20:12:27.41ID:Iqso/iZE >>307のあとにそういう上から目線レスしても second drip 二番煎じってやつだね
316名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 20:17:01.43ID:muCP+1Hi >>306
アレはひねくれた表現で出来損ないのファームウェアの改善を宣言しただけ
アレはひねくれた表現で出来損ないのファームウェアの改善を宣言しただけ
317名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 20:39:43.57ID:pgBpyx5P Atermの件は単純にIPv4 over IPv6ようはv6プラスに対応するって話だろ
なに言ってんだ?
なに言ってんだ?
318名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 21:52:38.15ID:2S/nuXYv >>317
情弱が何言ってんだ?
情弱が何言ってんだ?
319名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 21:54:38.36ID:EBFpmvj6 >>317
発売時からMAP-EもDS-Liteも既に対応してる。
それが独自の謎技術とやらで10月のアプデで3倍に強化されるとNECは言ってる。それを予告して発売開始。
WG2600HP3使ってるけど実はあんまり期待してない。3倍とか大風呂敷広げすぎ。裏切られると腹も立つからなw
HGWでv6プラス使ってAtermはAPとして使った方が速いくらいの感じだと思うよ。
発売時からMAP-EもDS-Liteも既に対応してる。
それが独自の謎技術とやらで10月のアプデで3倍に強化されるとNECは言ってる。それを予告して発売開始。
WG2600HP3使ってるけど実はあんまり期待してない。3倍とか大風呂敷広げすぎ。裏切られると腹も立つからなw
HGWでv6プラス使ってAtermはAPとして使った方が速いくらいの感じだと思うよ。
320名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 21:56:15.12ID:SA2iWmsJ >>317
VNE各社のIPv4 ovre IPv6サービスに対応してることを謳って発売されたんだよ。
VNE各社のIPv4 ovre IPv6サービスに対応してることを謳って発売されたんだよ。
321名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 21:58:35.55ID:IRWr6LLR322名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 22:06:12.66ID:wmFnU1HD 現時点が三分の一なら機器本来ののレベルに戻せば3倍になるという
それすらも怪しいがな…今のNECでは
それすらも怪しいがな…今のNECでは
323名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 22:19:47.47ID:UXXNG8d9 今PR-S300SE何だけど
交換してくれないかな
交換してくれないかな
324名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 00:03:57.34ID:tZtsVPgi 乾電池を80個くらい直列に繋いでWANポートに針金突っ込んでみれば壊れるんじゃないか?
んで「家に落雷した 死ぬかと思った」とか言えば無償交換になりそう
絶縁手袋しないと失敗して感電するかもしれないけどなw
んで「家に落雷した 死ぬかと思った」とか言えば無償交換になりそう
絶縁手袋しないと失敗して感電するかもしれないけどなw
325名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 00:25:54.07ID:w16iGAmf 9V電池の方が強力じゃない?
326名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 05:01:56.41ID:EvEwxCgs 工事無料の時期なんてあったのね・・・
18000円払いたくねえ
18000円払いたくねえ
327名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 05:30:12.87ID:Y6wbjxyr >>323
ONU単体 + 光電話ルーターに交換してもらえ
ONU単体 + 光電話ルーターに交換してもらえ
328名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 17:27:24.37ID:gP2sIReb329名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 01:59:50.51ID:Crpk0RaA330名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 02:41:57.83ID:DFc6Fwyd ONU - RT-S300NE - BBR-4HG - WG300HP - Mac
331名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 04:38:27.33ID:JGjNV6M2 30ヶ月間300円割引は明日までか
でも10月からまた新しい割引が始まるんだろうか
でも10月からまた新しい割引が始まるんだろうか
332名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 10:07:51.61ID:xjKZl1Le333名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 14:36:39.35ID:oTJMmhY4 田舎はフレッツ光いったく
334名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 15:03:08.62ID:QmbFSgUS >>332
PPPoEで網終端装置の最大総帯域のうち7割しか使ってないのにゴールデンタイムから深夜にかけて急激に転送速度が落ちるのは何故だろうな?
PPPoEで網終端装置の最大総帯域のうち7割しか使ってないのにゴールデンタイムから深夜にかけて急激に転送速度が落ちるのは何故だろうな?
335名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 19:04:46.04ID:XjdDRS8K 明日秋葉原行くんだけど量販店のフレッツキャンペーンでSIMフリースマホタダでもらえるとこある?
即日換金できるものならそれで中古端末買えるからそれでもおk
キャンペーン情報スレあれば教えてほしい
即日換金できるものならそれで中古端末買えるからそれでもおk
キャンペーン情報スレあれば教えてほしい
336名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 20:27:29.06ID:rBGny4T5 そんなもんないし、即日キャッシュバックもなくなった。
337名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 20:51:28.41ID:joO8+1OO >>334
原因の一つとしてはあまり使われていない設備も計算に入っているということが考えられる
100人しかいないNTEと5000人ぶら下がってるNTEを足したら空きがあることに計算上はなるが、
大多数のユーザーは5000人のほうを使ってるわけだから平均的な使用感は反映されていない
原因の一つとしてはあまり使われていない設備も計算に入っているということが考えられる
100人しかいないNTEと5000人ぶら下がってるNTEを足したら空きがあることに計算上はなるが、
大多数のユーザーは5000人のほうを使ってるわけだから平均的な使用感は反映されていない
338名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 20:54:06.56ID:+5ycyg7F >>334
「総」帯域でいくら空きがあっても、自分が利用している 1 台の網終端装置が混んでいれば自分の速度は落ちるから。
網終端装置を 1 台ごとに見ていけば、混んでるところもあれば空いてるところもあるんだろう。
最も混んでる網終端装置でどのくらいの帯域まで行ってるのかとか、帯域いっぱいまで行っている網終端装置の割合がどのくらいあるのかとか知りたいところだけど、
それを出してこないということは、NTT東西にとって都合の悪い値になってるんだろう。
「総」帯域でいくら空きがあっても、自分が利用している 1 台の網終端装置が混んでいれば自分の速度は落ちるから。
網終端装置を 1 台ごとに見ていけば、混んでるところもあれば空いてるところもあるんだろう。
最も混んでる網終端装置でどのくらいの帯域まで行ってるのかとか、帯域いっぱいまで行っている網終端装置の割合がどのくらいあるのかとか知りたいところだけど、
それを出してこないということは、NTT東西にとって都合の悪い値になってるんだろう。
339名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 22:48:13.43ID:ZvO7szFN >>331
それってプラン変更の人は対象外なんけ?
それってプラン変更の人は対象外なんけ?
340名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 22:55:06.90ID:80W7bxBl 対象外
341名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 23:22:26.46ID:4gTtcpww 最近の人はIPガチャ知らんのかな
342名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 00:51:37.61ID:B+ACvoRC >>340
がーん
がーん
343名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 01:07:33.38ID:GVi9/1K8344名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 10:03:46.41ID:9R/ZYKpi345名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 10:22:12.81ID:kwKo2Q76 >>344
なんで今まで持ち込まれていないと思うの?
なんで今まで持ち込まれていないと思うの?
346名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 10:32:36.74ID:9R/ZYKpi347名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 12:18:25.42ID:R7mmMh8S ニワカが浅い理解でケシカランとか言ってるの草しか生えない
もう何年問題になってると思ってんだよ
消費者センターは苦情てんこ盛りだし各プロバイダと総務省もとっくに動いてるわ
もう何年問題になってると思ってんだよ
消費者センターは苦情てんこ盛りだし各プロバイダと総務省もとっくに動いてるわ
348名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 12:52:42.19ID:wjsorQJK フレッツ光ギガ使ってるんですがルーターはバッファロー2533dhpなんだけどホームゲートウェイレンタルするのとどちらが良いですかね?
ホームゲートウェイの評判ってどうですか?
ホームゲートウェイの評判ってどうですか?
349名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 17:21:46.19ID:p3J2qzbx350名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 20:13:38.47ID:C6hljt0u 何年も払い続けるんけ
351名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 20:36:10.45ID:FYp/KaDn >>348
ギガだとホームゲートウェイレンタルの対象外だろう。
比べるとしても、バッファロー2533dhp は WXR なのかそれとも WSR なのか。v6プラスや BIGLOBE IPv6オプションは使うつもりがあるのかどうか。
DS-Lite は使うつもりがあるのかどうか。
ギガだとホームゲートウェイレンタルの対象外だろう。
比べるとしても、バッファロー2533dhp は WXR なのかそれとも WSR なのか。v6プラスや BIGLOBE IPv6オプションは使うつもりがあるのかどうか。
DS-Lite は使うつもりがあるのかどうか。
352名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 21:57:09.12ID:oNu9rYiJ PR-500KIは現状でも800は出てるからこれ以上改善は無理なんじゃ?
353名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 22:12:56.97ID:NcwgDTcc354名無しさんに接続中…
2018/09/30(日) 22:58:36.62ID:c8xppydX みんなひかり電話入っとらんのけ
355名無しさんに接続中…
2018/10/01(月) 01:27:07.23ID:qY9+qq6B >>343
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/access-charge_calculation/index.html
接続料の算定に関する研究会
第4回の議事録
http://www.soumu.go.jp/main_content/000510960.pdf#page=23
> 【NTT東西】(略)いわゆるギガという部分を何か誇大広告するようなことはあってはいけないと思っ
> ています。私どもは東西とも社内に広告表示審査室という組織があって、その組織には消
> 費生活アドバイザーの資格を持っている人間なども入れて、そういう誇大広告がないかど
> うかという点をチェックしているつもりなのですが、今日のJAIPA様のご指摘も踏ま
> えて、改めてそういうものがないか、しっかりチェックしていきたいと思っています。
しかしチェックしていきたいと思ったことにして持ち帰っただけのようで、
チェックした結果どうだったとかは、その後の議事録を見ても何も出てこず。
なお「今日のJAIPA様のご指摘」は
> 東西様は今、フレッツ光を売るために、ギガ何とかという名称で売られているんです
> けど、当然ギガは出るわけがないんですけれども、たまたま出るお客様もいるという話も
> ありますが、基本的には出るスペックにはなってない状況で、ギガだ、ギガだということ
> でコマーシャルをされると、非常に困るというところでございます。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/access-charge_calculation/index.html
接続料の算定に関する研究会
第4回の議事録
http://www.soumu.go.jp/main_content/000510960.pdf#page=23
> 【NTT東西】(略)いわゆるギガという部分を何か誇大広告するようなことはあってはいけないと思っ
> ています。私どもは東西とも社内に広告表示審査室という組織があって、その組織には消
> 費生活アドバイザーの資格を持っている人間なども入れて、そういう誇大広告がないかど
> うかという点をチェックしているつもりなのですが、今日のJAIPA様のご指摘も踏ま
> えて、改めてそういうものがないか、しっかりチェックしていきたいと思っています。
しかしチェックしていきたいと思ったことにして持ち帰っただけのようで、
チェックした結果どうだったとかは、その後の議事録を見ても何も出てこず。
なお「今日のJAIPA様のご指摘」は
> 東西様は今、フレッツ光を売るために、ギガ何とかという名称で売られているんです
> けど、当然ギガは出るわけがないんですけれども、たまたま出るお客様もいるという話も
> ありますが、基本的には出るスペックにはなってない状況で、ギガだ、ギガだということ
> でコマーシャルをされると、非常に困るというところでございます。
356名無しさんに接続中…
2018/10/01(月) 18:30:45.81ID:jZmLGaTq >>354
無いと困るので入ってますよ
無いと困るので入ってますよ
357名無しさんに接続中…
2018/10/01(月) 21:10:57.48ID:1jEPXKa3 昨日の強風の後から全く繋がらんし
サポートへの電話も繋がらんかったかわ どーすりゃ良いんじゃ
サポートへの電話も繋がらんかったかわ どーすりゃ良いんじゃ
358名無しさんに接続中…
2018/10/01(月) 21:17:57.39ID:ydrXz5aa どっかケーブル切れてるんだろ
ちなみに今電話したら夜間は留守電方式で折り返しかかってくるからそれで待ってみたらどうだ?
昼間繋がらないというのより確実じゃないかと思うが
ちなみに今電話したら夜間は留守電方式で折り返しかかってくるからそれで待ってみたらどうだ?
昼間繋がらないというのより確実じゃないかと思うが
359名無しさんに接続中…
2018/10/01(月) 23:05:00.45ID:zw+8AWVh 全く繋がらないんだけど、数日後にauひかりにする予定なんだけど、もういいのかな
360名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 08:02:16.77ID:EdL0uxy3361名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 10:50:02.74ID:T4QtKnS/ >>360
速度は関係ないです
どちらも回線的には同じ物
両者の違いはHGWがセットかどうかってだけ
ギガスマにはひかり電話に関係なくHGWがついてくる
ギガラインはギガスマより300円安いけど[HGWを使いたくない]という人のためのコース
300円しか違わないからギガ使ってる人はギガスマ多いんじゃないのかな
ギガラインにはHGWの単独レンタルもないんだけど、手はないわけじゃない
ギガラインでひかり電話を契約すれば500円かかるがHGWが来る
ただし、戸建てならひかり電話の500円だけだけどマンションだと500+450の950円取られる
VDSLだとギガスマにできないのでHGW使いたければ電話入れて950円か単独レンタルの750円の選択しかない
なお、ひかり電話附属のHGWは300系〜500系のどれが来るかわからないが、ギガスマと単独レンタルのHGWは500系確定
速度は関係ないです
どちらも回線的には同じ物
両者の違いはHGWがセットかどうかってだけ
ギガスマにはひかり電話に関係なくHGWがついてくる
ギガラインはギガスマより300円安いけど[HGWを使いたくない]という人のためのコース
300円しか違わないからギガ使ってる人はギガスマ多いんじゃないのかな
ギガラインにはHGWの単独レンタルもないんだけど、手はないわけじゃない
ギガラインでひかり電話を契約すれば500円かかるがHGWが来る
ただし、戸建てならひかり電話の500円だけだけどマンションだと500+450の950円取られる
VDSLだとギガスマにできないのでHGW使いたければ電話入れて950円か単独レンタルの750円の選択しかない
なお、ひかり電話附属のHGWは300系〜500系のどれが来るかわからないが、ギガスマと単独レンタルのHGWは500系確定
362名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 12:33:24.00ID:g2dZnxFb 後に700系になって、その後はN700、N700A、N700Sとなるのか。
363名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 12:48:52.48ID:p26Zggk4 よそのやつの流用かよ。
東日本ならEなんとかを作れよ。
東日本ならEなんとかを作れよ。
364名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 16:45:14.69ID:JcVP96IJ365名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 18:46:59.11ID:m0xGqG4l 11ax対応は700からか?
366名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 19:02:19.11ID:EdL0uxy3 >>361
ありがとう
今モデムとBUFFALOのルーター使ってるけどHGWだとひとつだから便利だよね
ギガ推し300円オフらしいけど使えるかどうか
廊下繋がってる離れで10メートル以上離れてるから使えるか心配だけど明日電話してみます
ありがとう
ありがとう
今モデムとBUFFALOのルーター使ってるけどHGWだとひとつだから便利だよね
ギガ推し300円オフらしいけど使えるかどうか
廊下繋がってる離れで10メートル以上離れてるから使えるか心配だけど明日電話してみます
ありがとう
367名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 21:03:04.25ID:oeyuVOgL368名無しさんに接続中…
2018/10/02(火) 21:46:50.32ID:EdL0uxy3369名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 01:39:26.39ID:aQrTliF/ RV-S340NEを使ってるんですが、1時間ほど前に急にWIFIとLAN接続が切れて、固定電話も繋がらなくなってしまいました
モデム再起動は試しましたが治らず、VDSLランプと登録ランプは点滅、電源ランプとACTランプは点灯、それ以外のランプは消えている状態です
VDSL lineの壁との接続は確認しました
回線関係はド素人なのでご教授願えませんか
モデム再起動は試しましたが治らず、VDSLランプと登録ランプは点滅、電源ランプとACTランプは点灯、それ以外のランプは消えている状態です
VDSL lineの壁との接続は確認しました
回線関係はド素人なのでご教授願えませんか
370名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 01:41:06.07ID:aQrTliF/ 再確認したところ登録ランプは点灯になりました
371名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 03:40:48.99ID:x1CFMuoA >>370
RV-S340NEの初期化スイッチを押した状態で電源アダプタ(電源プラグ)を差し込みます。
これで初期化を実行しても改善しない場合はNTTに電話して交換してもらいましょう。
モジュラージャックを何度か差しなおしてもVDSLが点滅ならHGWそのものが故障か
屋外終端装置の不具合なのでどうすることもできません。
NTTに確認してもらってください。
RV-S340NEの初期化スイッチを押した状態で電源アダプタ(電源プラグ)を差し込みます。
これで初期化を実行しても改善しない場合はNTTに電話して交換してもらいましょう。
モジュラージャックを何度か差しなおしてもVDSLが点滅ならHGWそのものが故障か
屋外終端装置の不具合なのでどうすることもできません。
NTTに確認してもらってください。
372名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 05:23:00.26ID:3S8qb+35373名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 10:43:18.30ID:gzrKo6VA 何回もごめん、ホームゲートウェイ使ってる方に質問なんだけど遠くまで繋がる?
離れで10メートル以上離れてるからちょっと不安で
今はBUFFALOの2533DHP使っててなんとか繋がるけど
離れで10メートル以上離れてるからちょっと不安で
今はBUFFALOの2533DHP使っててなんとか繋がるけど
374名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 10:55:16.33ID:YaFRXhpY375名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 12:10:48.69ID:ZQubWRbB わざわざ10m離す意味がわからない
中継機買うなりLANケーブル伸ばすなりして対処しろや
中継機買うなりLANケーブル伸ばすなりして対処しろや
376名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 12:15:28.88ID:uNuGCH4d 離れにLANケーブルはきつくないか?
実際は中継器だろうね
実際は中継器だろうね
377名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 12:53:35.34ID:J1MupxzV 家は20メートルLANケーブル引っ張ってる
無線は遅くて使いたくないでござる
無線は遅くて使いたくないでござる
378名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 13:51:35.52ID:nh5mhQG7 有線で必要な場所にAPを設置するのが賢明。
中継器は無駄に空間の帯域リソース食うしオーバーヘッドもあるし
苦肉の策でしかない。
中継器は無駄に空間の帯域リソース食うしオーバーヘッドもあるし
苦肉の策でしかない。
379名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 15:09:39.12ID:3zQ4vV+o380名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 16:08:12.72ID:O5szBq35 フレッツ光契約やメンバーズクラブ入会って
家の固定電話の名義、フレッツ光契約者の名義、フレッツ光メンバーズクラブの名義
全部同じじゃないとダメだったりする?
家の固定電話の名義、フレッツ光契約者の名義、フレッツ光メンバーズクラブの名義
全部同じじゃないとダメだったりする?
381名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 16:38:48.50ID:E09InhbH >380
フレッツと、家の固定電話(銅線電話)は何の関係もないんだが
フレッツと、その契約の中の光電話のことなら
光電話はフレッツのオプションなので別途契約名義はない
フレッツと、家の固定電話(銅線電話)は何の関係もないんだが
フレッツと、その契約の中の光電話のことなら
光電話はフレッツのオプションなので別途契約名義はない
382名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 18:47:38.87ID:5mNtiPh+383名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 19:27:32.52ID:O5szBq35 何の関係もないんだ
フレッツ光&光電話を契約するってことは家の電話の方は自動で解約する形になるのかな?
名義変更とか色々面倒で他界した親の名義のまま家の電話を使ってたんで知りたかった
自分名義で契約して本人確認だけなら簡単そう
フレッツ光&光電話を契約するってことは家の電話の方は自動で解約する形になるのかな?
名義変更とか色々面倒で他界した親の名義のまま家の電話を使ってたんで知りたかった
自分名義で契約して本人確認だけなら簡単そう
384名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 19:54:17.97ID:QGxQLpJU 5年後に確認が来て、更に5年で消滅だったかな
385名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 19:57:16.66ID:72vsO4IL >自動で解約する形になるのかな?
銅線電話はそのまま契約継続かどうかは自分で決める
その家に光を初めて引くなら銅線電話と同じ穴から光配線
銅線電話はそのまま契約継続かどうかは自分で決める
その家に光を初めて引くなら銅線電話と同じ穴から光配線
386名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 19:59:27.68ID:72vsO4IL 故人の名義をいちいち届けも変更も不要
銅線電話の加入権価値ももうないし
どっちにしろ銅線電話の廃止をNTTが決めた以上は使えなくなる
銅線電話の加入権価値ももうないし
どっちにしろ銅線電話の廃止をNTTが決めた以上は使えなくなる
387名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 20:00:03.77ID:72vsO4IL >>384
来てないしw
来てないしw
388名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 20:51:51.67ID:O5szBq35389名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 23:12:48.99ID:/nDdKGhK 故人の契約から名義変更くっそめんどくさい
戸籍謄本が必要だと言われたんでやってられるかと番号捨てたわ
戸籍謄本が必要だと言われたんでやってられるかと番号捨てたわ
390名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 23:39:34.27ID:c5dvUszb 故人の契約を解約すると同時に契約すれば同じ番号が使えるんじゃないの
391名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 23:43:28.84ID:UVlwZPB9 普通は亡くなった時に名義変更は済ませておくものだけど...
392名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 00:03:27.10ID:X43AXxnN 一部サービスをご利用中のお客さまへ
サービスのご提供や新規お申し込み受付の終了などに伴い、後継サービスなどへの移行にもご利用いただける工事費などの割引を実施中です。
下記サービスをご利用中のお客さまが対象となります。
●Bフレッツ
●フレッツ・ADSL
●フレッツ・ISDN
●INSネット64/INSネット64・ライト/INSネット1500
お申し込み期間:2018年10月1日〜2019年1月31日
開通期限:2020年1月31日
割引対象となるサービスタイプ
フレッツ 光ネクスト の全サービスタイプ / フレッツ 光ライト ファミリータイプ / フレッツ 光ライトプラス
「フレッツ光」初期工事費が無料
「セットアップサービス」料金が無料
「ひかり電話」初期工事費が無料
https://flets.com/2018hikariikou/
フレッツ使ってた人は10月から工事無料だったんだな
10月前に契約しなくてよかったぜ
サービスのご提供や新規お申し込み受付の終了などに伴い、後継サービスなどへの移行にもご利用いただける工事費などの割引を実施中です。
下記サービスをご利用中のお客さまが対象となります。
●Bフレッツ
●フレッツ・ADSL
●フレッツ・ISDN
●INSネット64/INSネット64・ライト/INSネット1500
お申し込み期間:2018年10月1日〜2019年1月31日
開通期限:2020年1月31日
割引対象となるサービスタイプ
フレッツ 光ネクスト の全サービスタイプ / フレッツ 光ライト ファミリータイプ / フレッツ 光ライトプラス
「フレッツ光」初期工事費が無料
「セットアップサービス」料金が無料
「ひかり電話」初期工事費が無料
https://flets.com/2018hikariikou/
フレッツ使ってた人は10月から工事無料だったんだな
10月前に契約しなくてよかったぜ
393名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 00:05:40.22ID:X43AXxnN >>326の俺ちゃん歓喜
394名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 00:24:06.04ID:X43AXxnN って9/30までも同じサービスやってたのかよ
騙された
騙された
395名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 03:25:55.99ID:AMKlShWp >>390
普通は しないからw
普通は しないからw
396名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 03:26:23.56ID:AMKlShWp >>391
普通は しないからwww
普通は しないからwww
397名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 03:29:19.16ID:AMKlShWp 名義てのは契約者のこと
それが死のうが使い続けてる限り何の影響もない
請求書の名義と契約名義は別な話
請求書の名義は電話一本で変えられるし、偽名でもいい
それが死のうが使い続けてる限り何の影響もない
請求書の名義と契約名義は別な話
請求書の名義は電話一本で変えられるし、偽名でもいい
398名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 03:37:52.86ID:Bltk+jPf 二度手間がお好み?
399名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 04:54:07.67ID:COO34JTI400名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 09:43:46.95ID:Q38l4zB1 同じ住所でそのまま使い続けている限り名義は故人のままで問題無い
MNPの転出もできる
アナログ戻しと引っ越しする場合が面倒
MNPの転出もできる
アナログ戻しと引っ越しする場合が面倒
401名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 10:11:00.41ID:JHwyRqnm フレッツISDNまだやってたのか
402名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 10:18:37.41ID:X1Z7z/ks フレッツの故障対応電話30分間ずっと「ただいま担当者を呼び出しております。しばらくお待ち下さい」ループだ
勘弁してくれ
勘弁してくれ
403名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 11:34:32.00ID:RgED9Wq7 都内で昨夜から低速…
会社なんだけど下り0.2〜2Mbpsとか仕事にならなくて困る
他の会社とか大丈夫なんだろうか?
会社なんだけど下り0.2〜2Mbpsとか仕事にならなくて困る
他の会社とか大丈夫なんだろうか?
404名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 12:24:48.71ID:JLaRNq0R 新規の申し込みだとすぐつながるのにね
405名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 14:41:18.60ID:3NMQxGtD >>403
法人で困るなら帯域保証契約すればいいじゃない
法人で困るなら帯域保証契約すればいいじゃない
406名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 15:07:51.49ID:JLaRNq0R 帯域保証バカ高そうなイメージ
407名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 16:58:07.56ID:HA+YukN2 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1146365.html
NTT東西はマンションタイプにこれ導入しないの?
NTT東西はマンションタイプにこれ導入しないの?
408名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 18:31:01.63ID:6pVLoGRT 帯域保証付きは実際に接続先と接続元をファイバーを引くから設置料とかが高いぞ
まぁ引かないで実施できるところも有るけど、
どちらにせよ月額料金は通常の料金と比較して最低10倍(5万円)〜60倍(30万円)
まぁ法人向けだしな
まぁ引かないで実施できるところも有るけど、
どちらにせよ月額料金は通常の料金と比較して最低10倍(5万円)〜60倍(30万円)
まぁ法人向けだしな
409名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 18:56:42.17ID:Bltk+jPf >>408
接続先がNGN内にあるならVPN張れば(POI通過しないので)速いはず。
接続先がNGN内にあるならVPN張れば(POI通過しないので)速いはず。
410名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 19:45:04.09ID:RjzOirdl 法人向けのNuroが安いようだ
基本2Gbps保証10Mbpsで月18kらしい
基本2Gbps保証10Mbpsで月18kらしい
411名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 20:25:33.06ID:av9lP7eu ip固定なんだろ?
412名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 20:34:43.27ID:kONYwhSh IPは固定のほうが嬉しいわけで
413名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 20:44:57.54ID:6pVLoGRT 固定だと鯖のホストもできるしな
414名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 22:26:15.77ID:ucw4MzYZ 固定繋がらないんだがもしかして通信障害とかおきてる?
415名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 22:29:05.45ID:F+b5IPx6 最近スマホゲーやってても見たことないくらい遅い
先月までの1/4くらいしか出てないなぁ
先月までの1/4くらいしか出てないなぁ
416名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 22:41:50.58ID:Qr0zKQYV Twitterが騒がしいけどどうしたんかな?中の人おる?
417名無しさんに接続中…
2018/10/04(木) 23:40:05.64ID:j01gC5CB 繋がんなくなったからモデム、ルーターの再起動しちまったい
418名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 01:22:48.98ID:q0y6mUJl419名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 01:46:11.09ID:iLe0aqGw 埼玉だけどなんともないぞ
Tweenでのツイッター更新もずっとできてるし
Tweenでのツイッター更新もずっとできてるし
420名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 09:06:54.15ID:T2x5HIBd >>412-413
じゃちょっとおじさんにipアドレス見せてごらん
じゃちょっとおじさんにipアドレス見せてごらん
421名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 09:37:42.67ID:ct3+AIyO >>420
127.0.0.1
127.0.0.1
422名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 09:44:25.96ID:1pSetK5n 127.0.0.1
423名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 09:59:08.41ID:KBh2znuc >>409
それ速いって聞いたから
片方がiijmio IPv6 IPoEでもう一方がNGN専用IPv6 IPoEの組み合わせで
SSHを試してみたんだけど2〜3MB/sくらいしか出なかった。
iperf3でも似たような傾向で速くない。
同じ県内だったのになんか間違ったかな…?
それ速いって聞いたから
片方がiijmio IPv6 IPoEでもう一方がNGN専用IPv6 IPoEの組み合わせで
SSHを試してみたんだけど2〜3MB/sくらいしか出なかった。
iperf3でも似たような傾向で速くない。
同じ県内だったのになんか間違ったかな…?
424名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 15:15:51.69ID:f0eiHSnA 10Gはよ
425名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 19:40:15.04ID:zHERWlV+ >>420
192.168.0.1と192.168.0.2
192.168.0.1と192.168.0.2
426名無しさんに接続中…
2018/10/05(金) 23:39:26.83ID:ehqmjBPp427名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 09:37:11.64ID:+JVxpqq8 >>426
あのぉ、192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。なおこの件に付いては、 JPNIC にも通報済みです。
あのぉ、192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。なおこの件に付いては、 JPNIC にも通報済みです。
428名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 09:50:58.94ID:EF/BnpS/ バカ
ローカルアドレス
ローカルアドレス
429名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 10:06:15.32ID:yYLo0Ij7 えっ・・・
430名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 10:19:33.45ID:0gOUB2xq 今はIPすらわからない奴が5chしているのか
431名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 10:22:04.28ID:/AISe2nS そういうコピペがあるの
432名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 10:44:55.62ID:lX3EOPDg うちのIPアドレスを貼ってるやつがいる・・・
超ウィザード級ハッカーさん、やめてくだしい><;
超ウィザード級ハッカーさん、やめてくだしい><;
433名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 11:34:15.30ID:irN8dL6S 2001:DB8:0:0:8:800:200C:417A
434名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 11:37:31.81ID:lS+0kMkd 127.0.0.1
435名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 11:39:29.20ID:lS+0kMkd 172.16.255.254
436名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 12:37:18.99ID:RfKJO9sw ネタにマジレスは最近の流行だしな…
437名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 13:48:25.64ID:HgoEAPf0 255.255.255.0
438名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 18:31:18.90ID:ozH5fytU 0.0.0.0
439名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 18:35:57.10ID:fL4P1oBn 192.168.1.29
440名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 19:02:55.56ID:Hia+gU59 192.168.100.1
441名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 19:17:03.95ID:N5m1ukNN 169.254.64.11
442名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 21:55:19.17ID:Dj49rjQP 新居のアパートに、引き込まれた光コンセントSCがあるんですが、これが活用できて料金安いとこ知りたいです(´・ω・`)
443名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 21:58:35.02ID:CFKZxqvc さあ、どこの光コンセントでしょう?
444名無しさんに接続中…
2018/10/06(土) 22:04:48.48ID:Hia+gU59 それがフレッツ光なのであればあとはどのマンションプランかによるな
アパートでも大型のアパートならプラン2のところがあるからそれならフレッツ光+プロバイダ(自分で選ぶ)にする
ミニタイプならちょっとスレチになるが光コラボにする
光コラボでもIPv4 over IPv6使えるとこなら夜間遅くて使えないから変えたいけど変えれないとはなりにくいだろう
https://flets.com/next/mn/fee.html
アパートでも大型のアパートならプラン2のところがあるからそれならフレッツ光+プロバイダ(自分で選ぶ)にする
ミニタイプならちょっとスレチになるが光コラボにする
光コラボでもIPv4 over IPv6使えるとこなら夜間遅くて使えないから変えたいけど変えれないとはなりにくいだろう
https://flets.com/next/mn/fee.html
445名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 03:16:44.27ID:Pwk/5zGD 結局貼れない臆病者しかおらんのやな
446名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 08:44:18.77ID:j20c+WaH 自己紹介乙
447名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 16:31:12.37ID:TFvPFe9s448名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 17:24:49.20ID:GG9iNRNU 変動だろうと晒すのは悪手だぞ…?頭大丈夫か…?
449名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 18:11:27.55ID:PoTjzx7h450名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 18:42:16.40ID:TFvPFe9s IP表示スレ書き込めないやん
451名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 19:28:46.21ID:PoTjzx7h かまって損した荒らしたいだけ見たい
私は以後レスしません
私は以後レスしません
452名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 19:33:11.27ID:E4eLda2c おまんちんとか抜かれるリスクもあるからな
固定は嫌だわ
固定は嫌だわ
453名無しさんに接続中…
2018/10/07(日) 19:33:59.98ID:4O2TZ9JQ nuroの宣伝レスやったんか
454名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 15:10:45.66ID:WsMY6Jdj >>440
YAMAHAユーザ乙
YAMAHAユーザ乙
455名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 16:46:18.12ID:JPC3T/zQ マンション限定で聞くけど回線速度どのくらい?
あと時間帯によって変動してる?
あと時間帯によって変動してる?
456名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 17:51:52.94ID:CMUKFMSw 都内マンション
フレッツギガ契約
最高時820メガ再提示498メガ
おおむねこのくらいで推移してます
フレッツギガ契約
最高時820メガ再提示498メガ
おおむねこのくらいで推移してます
457名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 18:51:53.34ID:vmy9Uy7t 戸建てのハイスピードからギガに変更するのに
2年割の解約料取られるんですかね?
2年割の解約料取られるんですかね?
458名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 19:51:32.16ID:HL6Qa7gy 解約じゃないから取られない
459名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 20:03:10.31ID:tAyUkifE 一軒家とか集合住宅とか関係なく住んでる地域とプロバイダでマチマチ
あとマンションは1本の光ファイバを多人数で共有しているから遅くなりがちと思ってるなら完全な誤解
今どきは集合住宅や一軒家関係なくどこの回線事業所も1本を最大32分岐で共有している
あとマンションは1本の光ファイバを多人数で共有しているから遅くなりがちと思ってるなら完全な誤解
今どきは集合住宅や一軒家関係なくどこの回線事業所も1本を最大32分岐で共有している
460名無しさんに接続中…
2018/10/08(月) 20:03:33.81ID:tAyUkifE461名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 04:09:24.96ID:NISEd715462名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 12:07:58.30ID:G7e0yK/K >>456
新築?
築15〜6年でも普通に各戸まで光回線施設してないから、共有部の終端端末装置からになる…
今は2700円の100mbps契約で無線50〜60mbps・有線で80mbpsで常に安定してるけど、そろそろギガ契約したい
以前に戸建てで光契約したとき平常時は30mbpsくらいだけど、休日や夕方以降夜は10mbpsくらいしか出なくて
なんだこれ?と思ったわ
新築?
築15〜6年でも普通に各戸まで光回線施設してないから、共有部の終端端末装置からになる…
今は2700円の100mbps契約で無線50〜60mbps・有線で80mbpsで常に安定してるけど、そろそろギガ契約したい
以前に戸建てで光契約したとき平常時は30mbpsくらいだけど、休日や夕方以降夜は10mbpsくらいしか出なくて
なんだこれ?と思ったわ
463名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 12:26:44.52ID:1Nh5uFBL464名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 12:31:29.14ID:RIEAVLlU ミリbps
465名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 12:32:52.15ID:fEAkJdw6466名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 15:32:38.73ID:I4v1npVd サポート出なさすぎだろ
早くしてくれないと仕事間に合わないんだが
早くしてくれないと仕事間に合わないんだが
467名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 17:16:52.76ID:E23shf9a 昼前から全然速度出ないな
468名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 17:23:34.18ID:tH3B5Lnd PING:23[ms]
DOWNLOAD:357.10[Mbps]
UPLOAD:403.77[Mbps] https://www.speedtest.net/my-result/a/4320536097
DOWNLOAD:357.10[Mbps]
UPLOAD:403.77[Mbps] https://www.speedtest.net/my-result/a/4320536097
469名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 19:08:20.77ID:5zOmyV+q https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20181006003/
市販のマザーボードでは1G超えのLANポート搭載がちょくちょく出てきたから10Gとかとりあえず贅沢言わないから1Gと月額同じくらいで2.5Gとか5Gを早く始めてくれ
市販のマザーボードでは1G超えのLANポート搭載がちょくちょく出てきたから10Gとかとりあえず贅沢言わないから1Gと月額同じくらいで2.5Gとか5Gを早く始めてくれ
470名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 20:04:34.67ID:fEAkJdw6 対外的には1ギガで十分だけどね
内部は10ギガ早くほしい
内部は10ギガ早くほしい
471名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 21:16:17.63ID:pI8X7T0N 久しぶりに来たらhi-hoのスレが無くなってる
いくらVDSLとは言えこの時間1Mぐらいしか出なくて酷すぎる
そういやONUが2004年製造の物だけど頼めば交換してくれるのかな
いくらVDSLとは言えこの時間1Mぐらいしか出なくて酷すぎる
そういやONUが2004年製造の物だけど頼めば交換してくれるのかな
472名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 21:50:58.76ID:2mEN1UDq VDSLにONU?
473名無しさんに接続中…
2018/10/09(火) 22:59:03.24ID:tH3B5Lnd 今の時間帯でもこれだわ
PING:21[ms]
DOWNLOAD:329.16[Mbps]
UPLOAD:422.19[Mbps] https://www.speedtest.net/my-result/a/4321267786
PING:21[ms]
DOWNLOAD:329.16[Mbps]
UPLOAD:422.19[Mbps] https://www.speedtest.net/my-result/a/4321267786
474名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 00:28:38.55ID:fKphr+24 この時間にしては早いな。
PPPoE
http://www.speedtest.net/result/7703558918
v4 over v6
http://www.speedtest.net/result/7703560504
PPPoE
http://www.speedtest.net/result/7703558918
v4 over v6
http://www.speedtest.net/result/7703560504
475名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 03:48:43.29ID:4tWu/ZAB >>471
VDSLにONUどうやって繋ぐん
VDSLにONUどうやって繋ぐん
476名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 12:21:38.18ID:DAD94/1g 皆さんはホームゲートウェイ使ってる?
自分でルーター用意してる?
ホームゲートウェイの機器って実際だといくらくらいの機器なのかな
自分でルーター用意してる?
ホームゲートウェイの機器って実際だといくらくらいの機器なのかな
477名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 21:26:19.21ID:vbPXZZX6 電話いるならひかり電話
電話要らないならギガスマ
電話要らないならギガスマ
478名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 22:00:17.09ID:ZGSJbJ+o アンケはすれ違いだからね
479名無しさんに接続中…
2018/10/10(水) 23:17:23.21ID:eZI4KkSR >>476
そんなアンケとってどうすんのか知らんがうちは違うルーター使ってるよ
そんなアンケとってどうすんのか知らんがうちは違うルーター使ってるよ
480名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 03:03:59.54ID:AxHlekI6 ひかり電話だからルーター付きになっちゃってるけど
無線は別で買うのと挿すのしゃ違うのかな
別で買ったけど無線だけのために邪魔なんだよね
無線は別で買うのと挿すのしゃ違うのかな
別で買ったけど無線だけのために邪魔なんだよね
481名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 06:57:37.31ID:FHvFC0Sn 皆さんありがとう
>>476だけどBUFFALOの2533dhp使ってて時々回線切れる時あってモデムも古いからこの際変えようか迷ってて
ひかり電話は契約してます
速さは困ってないからもう少し検討します
2533dhpとホームゲートウェイのPR-500だとどっちの方が性能良いの?
無知でごめんなさい
>>476だけどBUFFALOの2533dhp使ってて時々回線切れる時あってモデムも古いからこの際変えようか迷ってて
ひかり電話は契約してます
速さは困ってないからもう少し検討します
2533dhpとホームゲートウェイのPR-500だとどっちの方が性能良いの?
無知でごめんなさい
482名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 07:20:16.21ID:wvAiaDDb483名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 08:19:50.35ID:FHvFC0Sn484名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 12:39:28.70ID:cCSqlyUH HGWにルーターをぽんと付けてって事。
APはアクセスポイントの略。
分かったかな〜。
APはアクセスポイントの略。
分かったかな〜。
485名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 12:44:05.96ID:rl8oW0OU ルーター部と無線部を物理的に分けたくなる気持ち良く分かる
486名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 12:46:43.93ID:xBFhimOo HGWって、無線ルーターにONU/モデムとひかり電話の機能付けただけの物だと思ってた
487名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 12:56:32.05ID:FHvFC0Sn >>484
ありがとう
無知すぎて自分が嫌になる
分かりました
無線しか使わないから今のままの方が良さそうですね
使ってる場所が廊下繋がってる離れでBUFFALOの中継器使ってるからBUFFALO同士今のままが良さそう
ありがとう
ありがとう
無知すぎて自分が嫌になる
分かりました
無線しか使わないから今のままの方が良さそうですね
使ってる場所が廊下繋がってる離れでBUFFALOの中継器使ってるからBUFFALO同士今のままが良さそう
ありがとう
488名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 14:43:38.62ID:VvYb3Jx8 光回線とプロバイダを別々に契約する場合
クレカを使わないと口座振替手数料だけで月200とかかかるのか
もうwithフレッツでいいわ
クレカを使わないと口座振替手数料だけで月200とかかかるのか
もうwithフレッツでいいわ
489名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 15:08:30.52ID:iZki5KKG HGWのメリット
バッファロー製品とか使わなくて済む
バッファロー製品とか使わなくて済む
490名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 18:39:10.58ID:yfbIMJoX 家は基本温度が高いのでレンタルは非常にうれしいですね(夏は室温40度超えます)
491名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 22:50:02.84ID:KMHrwl2Z492名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 22:54:49.47ID:yfbIMJoX493名無しさんに接続中…
2018/10/11(木) 23:37:13.14ID:fuUE/4lB >>491
その理屈だと中国からコンテナで運ばれてくる時点で死んでるだろ。
その理屈だと中国からコンテナで運ばれてくる時点で死んでるだろ。
494名無しさんに接続中…
2018/10/12(金) 00:59:47.50ID:LE1jc79b NICT、直径0.2mm未満の新型光ファイバで毎秒1.2ペタビットの伝送に成功〜既存光ファイバの10倍の伝送能力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147448.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147448.html
495名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 09:41:20.35ID:2jFa/8L6 ヤクルトの助っ人外国人みたいな名前の単位だな‥
新聞のホームランランキング欄に『広小早川』『ヤペタジーニ』って載ってたから子供の頃、
『ヤペタジーニ』って外国人が来てヤクルトの4番なのかと本気で思ってたよ
昔は変な名前の助っ人がいっぱい来てたからな。
パリデスとかデシンセイとかハーパーとか全然打たねえでクビになってすぐ帰国しちゃうんだよ
ペタジーニはホントに凄かった、あれこそホームランバッター。
新聞のホームランランキング欄に『広小早川』『ヤペタジーニ』って載ってたから子供の頃、
『ヤペタジーニ』って外国人が来てヤクルトの4番なのかと本気で思ってたよ
昔は変な名前の助っ人がいっぱい来てたからな。
パリデスとかデシンセイとかハーパーとか全然打たねえでクビになってすぐ帰国しちゃうんだよ
ペタジーニはホントに凄かった、あれこそホームランバッター。
496名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 09:56:21.54ID:u5Mo+v4Q ペタは単位じゃなく兆とかギガとかの分類だけど…
497名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 10:17:33.90ID:c4EvAiGE ペタを単位だと思い込む程度の情弱能力
498名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 11:14:03.39ID:XmOAmQyM >>494
既存ファイバーの10倍は凄いんだけどさ、新規を別にして現時点で通信事業者が敷設、埋設、架線してある光ファイバーケーブルの耐用年数が来るまで置き換わらないの?
光ケーブルって動物に齧られたり、無理に引っ張るとかしなければ、四半世紀くらいは余裕でもつよって聞いたけど。
既存ファイバーの10倍は凄いんだけどさ、新規を別にして現時点で通信事業者が敷設、埋設、架線してある光ファイバーケーブルの耐用年数が来るまで置き換わらないの?
光ケーブルって動物に齧られたり、無理に引っ張るとかしなければ、四半世紀くらいは余裕でもつよって聞いたけど。
499名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 11:54:17.84ID:Mca/wgKg 利用されるのは拠点間だろうね
NTTからユーザー宅間は既存の光ファイバーケーブルのままで
ONUとNTT側の設備変更で数十Gbpsまで対応出来るみたいだし
NTTからユーザー宅間は既存の光ファイバーケーブルのままで
ONUとNTT側の設備変更で数十Gbpsまで対応出来るみたいだし
500名無しさんに接続中…
2018/10/13(土) 23:52:19.57ID:uycPlWNR >>482
RS-500KIの内蔵無線はそんなに悪くないけどな。
RS-500KIの内蔵無線はそんなに悪くないけどな。
501名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 09:15:50.97ID:0GNhPVtH >>500
5Ghz acの2×2だからそんなに良くもねえだろ…
5Ghz acの2×2だからそんなに良くもねえだろ…
502名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 09:21:29.39ID:0GNhPVtH すまん4×4だったわ 吊ってくるわ
503名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 09:56:55.23ID:kYVxGw9C 3×3
504名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 11:22:03.18ID:Xva+6iXB ストリーム数はともかくRS-500KIの内蔵無線はあんまり速くないみたいよ
https://okwave.jp/qa/q8990323.html
http://strategics.hatenablog.com/entry/2016/04/18/141956
https://okwave.jp/qa/q8990323.html
http://strategics.hatenablog.com/entry/2016/04/18/141956
505名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 15:00:39.42ID:i76DrZiw 飛ばないだけで別に悪くはない、普通
1LDKぐらいまでの間取りなら気にすることはないな
1LDKぐらいまでの間取りなら気にすることはないな
506名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 21:05:40.29ID:+KiW2rsk RS-500KIは出た当初としては普通の速度だったけどね
それ以後アンテナ増やした後継機が出たってだけで
それ以後アンテナ増やした後継機が出たってだけで
507名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 21:09:21.58ID:W62U9U1q >>503 そんなひどくはないな〜
同じ室内 W52 リンク702Mbps 子機Nexus9 有線は上下700Mbps以上
ローカルの速度測定ツール知らんからこれで
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4335500906
同じ室内 W52 リンク702Mbps 子機Nexus9 有線は上下700Mbps以上
ローカルの速度測定ツール知らんからこれで
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4335500906
509名無しさんに接続中…
2018/10/14(日) 22:18:57.65ID:bXSQEmpW RS-500KIとRS-500MIの見た目の違いがわからない件
510名無しさんに接続中…
2018/10/15(月) 21:49:27.97ID:dutskOsx NECの謎技術で実測上がった人いる?
511名無しさんに接続中…
2018/10/15(月) 22:02:51.17ID:2w2/q9QD ネック
512名無しさんに接続中…
2018/10/16(火) 00:22:20.51ID:Aqpk0HlD513名無しさんに接続中…
2018/10/16(火) 00:39:37.66ID:dDI1fBTh ウィーフィー
514名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 15:27:01.62ID:37n6fP2J もう対応エリア(OLT設置&芯線秋田有り局)では、
トータル費用でクソフレッツよりもNURO光の方が安くなってないか??
特に集合住宅。光処女マンションではNURO光がオヌヌメ!
(クソフレッツ光配線既存だと、NURO追加配線が不利になる場合あり)
トータル費用でクソフレッツよりもNURO光の方が安くなってないか??
特に集合住宅。光処女マンションではNURO光がオヌヌメ!
(クソフレッツ光配線既存だと、NURO追加配線が不利になる場合あり)
515名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 15:28:59.43ID:06kygiEM >>514
ヒント: 引越し
ヒント: 引越し
516名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 15:53:46.59ID:B2WlO6YL マルチしてるカスはスルーしろ
517名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 16:15:01.66ID:dmqP1rf8 NURO光は対応地域がね…対応地域がね…対応地域がね…対応地域がね…
518名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 16:47:55.64ID:JOBmMj6b また宣伝しに来たんか
ip固定のクソ
ip固定のクソ
519名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 21:04:59.55ID:o95LV1oP520名無しさんに接続中…
2018/10/17(水) 23:03:12.96ID:QA1whd17 今どこ行っても光コラボでフレッツはキャンペーンしてないのな
521名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 00:13:01.14ID:u2jOnpwD フレッツ代+ISP代が家賃込みなので変えるつもりありましぇーん
速度も500Mbps出るから、追加料金無しでコレならまぁ良いかなと。
速度も500Mbps出るから、追加料金無しでコレならまぁ良いかなと。
522名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 01:20:49.64ID:OQ37kj1L 分岐貸し問題でのクソフレッツクソNTTの反競争行為。
PPPoE網終端装置の激遅問題の放置。
光普及前から枚挙に暇がない!クソNTTクソフレッツを
インターネット事業に関わらせてたら絶対に碌な事にならない!!
お前ら何度クソNTTに騙されて苦しめられたら気が済むの?
クソNTTはインターネット事業から弾き出して土管屋に徹させねばならんのだよ!
さもなくばこの国のインターネット接続サービスに未来はない!
お前ら何度クソNTTに騙されて苦しめられたら気が済むんだよマジで頼むよおい!
PPPoE網終端装置の激遅問題の放置。
光普及前から枚挙に暇がない!クソNTTクソフレッツを
インターネット事業に関わらせてたら絶対に碌な事にならない!!
お前ら何度クソNTTに騙されて苦しめられたら気が済むの?
クソNTTはインターネット事業から弾き出して土管屋に徹させねばならんのだよ!
さもなくばこの国のインターネット接続サービスに未来はない!
お前ら何度クソNTTに騙されて苦しめられたら気が済むんだよマジで頼むよおい!
523名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 10:33:49.65ID:AYAXkD0q524名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 10:48:09.72ID:YNdUqsP3 >>523
光回線を解約してdocomoのモバイル回線に乗り換えないのはなぜ?
光回線を解約してdocomoのモバイル回線に乗り換えないのはなぜ?
525名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 11:26:42.63ID:IU/nIL5h 地域で通信障害でてますか?って聞いても絶対にあるって言わないよな
526名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 11:29:39.22ID:y7QJaGH5527名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 11:30:22.33ID:y7QJaGH5 >>523
理論値なんかどうでもいい
理論値なんかどうでもいい
528名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 23:27:06.05ID:Pb1y8xOQ 網終端装置がボトルネックとか、TCPIPから見てL2層以下がクソ品質な問題を、
なにゆえにIPv6とかV4 over V6 とかL3以上の部分で回避しなくちゃならんのかと
言うことと、そのためのルーター機器、NW機器更改のための費用をISPとユーザーに
丸投げ。
本気でフレッツには亡んで欲しい。
なにゆえにIPv6とかV4 over V6 とかL3以上の部分で回避しなくちゃならんのかと
言うことと、そのためのルーター機器、NW機器更改のための費用をISPとユーザーに
丸投げ。
本気でフレッツには亡んで欲しい。
529名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 23:54:28.99ID:mhpPeOC4 >>523
ラスワンのPON幾ら太くしたって
PPPoEは既に糞詰まりだし(※現金払いインターチェンジ渋滞に例えよう)
IPoEだって関門ルーターの過負荷で直ぐに頭打ちが来る。(※ETCインターでも台数に限界は来る)
フレッツを使っている限り、この限界は絶対に避けられない
(インターチェンジまでの一般道が10車線になろうが100車線になろうが、
インターチェンジで詰まればまったくの無意味無意味無駄無駄無駄無駄)
ラスワンのPONがボトルネックになる事は殆どない。
ラスワンのPON幾ら太くしたって
PPPoEは既に糞詰まりだし(※現金払いインターチェンジ渋滞に例えよう)
IPoEだって関門ルーターの過負荷で直ぐに頭打ちが来る。(※ETCインターでも台数に限界は来る)
フレッツを使っている限り、この限界は絶対に避けられない
(インターチェンジまでの一般道が10車線になろうが100車線になろうが、
インターチェンジで詰まればまったくの無意味無意味無駄無駄無駄無駄)
ラスワンのPONがボトルネックになる事は殆どない。
530名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 08:43:42.69ID:i16FAxaa >>529
NTT東西はv6移行進めたいだろうからv6に頭打ち来そうなったら増強するんじゃね?
NTT東西はv6移行進めたいだろうからv6に頭打ち来そうなったら増強するんじゃね?
531名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 15:23:08.64ID:VOmfxrfg >>530
ラスワンのPONは幾ら太くしても無駄って事が主題でな
ラスワンのPONは幾ら太くしても無駄って事が主題でな
532名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 18:19:45.67ID:+Zrp184l 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
――――――――☆
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
――――――――☆
533名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 18:49:37.09ID:L4aObIR/ NTT東西がこのまま何も手を打たないまま5Gが出てきたらフレッツ光が終了しそう
534名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 19:00:32.66ID:46ls+L4v 5Gが定額使い放題になる日が来るのかねぇ
来たら光は終わるかもしれんが
来たら光は終わるかもしれんが
535名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 19:03:28.49ID:gVfHdmfG 5年後くらいに定額1万で使い放題がくるんじゃね?
536名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 19:34:03.04ID:Em7tQ1FB 無線端末が使い放題とか犯罪の温床でしかない
537名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 20:20:57.70ID:10fyjkRb >>535
現状より酷い速度のサービスを望む人がいるなら、くることもあるかもね。
現状より酷い速度のサービスを望む人がいるなら、くることもあるかもね。
538名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 09:03:50.85ID:N3ieldvi nifty光のV6プラスが遅いので Gam,ing+をお試ししてみたが あんま変わらんのな これで3218円は高いわ
539名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 09:34:02.39ID:4HjsUSD6 結局やってる事おなじじゃない?
540名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 09:49:42.74ID:N3ieldvi niftyがタダでやってることを3000円とってやるんだからさぞ速いんだろうと思ったが 期待はずれだった
541名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 10:10:27.37ID:M/CM/FNa >>540
Gaming+って何か調べたらv6プラスそのものじゃん。
@niftyもGaming+も事務手続きをやってるだけで、どちらで申し込んでもサービス提供はJPNE。
全く同じもの使ってるんだから変わらないのは当然。
後、@niftyは基本料金に含まれるだけで実質1000円だぞ。
Gaming+って何か調べたらv6プラスそのものじゃん。
@niftyもGaming+も事務手続きをやってるだけで、どちらで申し込んでもサービス提供はJPNE。
全く同じもの使ってるんだから変わらないのは当然。
後、@niftyは基本料金に含まれるだけで実質1000円だぞ。
542名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 18:55:31.29ID:a84z/J+h 久しぶりに故障した
平成30年10月20日
故障発生/回復のお知らせ(千葉市エリア/幕張ビルの一部)
日頃よりNTT東日本のフレッツサービス等をご利用いただき、誠にありがとうございます。
故障によりサービスがご利用いただけない事象が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑・ご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
記
発生日時 平成30年10月20日(土)11:53
回復日時 平成30年10月20日(土)15:19
対象 千葉市エリア/幕張ビルにてBフレッツ、フレッツ 光WiFiアクセス、フレッツ 光ネクスト、フレッツ 光ライト/光ライトプラスをご利用されている一部のお客様
原因 フレッツサービス設備故障
平成30年10月20日
故障発生/回復のお知らせ(千葉市エリア/幕張ビルの一部)
日頃よりNTT東日本のフレッツサービス等をご利用いただき、誠にありがとうございます。
故障によりサービスがご利用いただけない事象が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑・ご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
記
発生日時 平成30年10月20日(土)11:53
回復日時 平成30年10月20日(土)15:19
対象 千葉市エリア/幕張ビルにてBフレッツ、フレッツ 光WiFiアクセス、フレッツ 光ネクスト、フレッツ 光ライト/光ライトプラスをご利用されている一部のお客様
原因 フレッツサービス設備故障
543名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 19:45:46.78ID:WMOp3wWI 故障を事前に予知してくれ
544名無しさんに接続中…
2018/10/20(土) 23:03:18.78ID:EkG7Belb >>540
それIP固定できる(別料金)くらいしかメリットがないな。
それIP固定できる(別料金)くらいしかメリットがないな。
545名無しさんに接続中…
2018/10/22(月) 23:39:50.92ID:tzxYJjKH 今のプロバイダーからv6オプションの紐付解除するのに困ってる。
情報サイトからv6オプション→廃止ボタンまでいけるのに、廃止押しても
「この回線からは廃止できない」
みたいになって廃止できない…
情報サイトからv6オプション→廃止ボタンまでいけるのに、廃止押しても
「この回線からは廃止できない」
みたいになって廃止できない…
546名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 00:19:06.00ID:SC1+PIuv >>545
ギガライン・ギカスマは無理らしい
(フレッツv6オプション込みのプランという事で)
それならそれで、現在のVNEとの対応を解除するUIも作ってほしいね
どうせ向こうの連携システムではそう言うメニュー有るんだろうし
ギガライン・ギカスマは無理らしい
(フレッツv6オプション込みのプランという事で)
それならそれで、現在のVNEとの対応を解除するUIも作ってほしいね
どうせ向こうの連携システムではそう言うメニュー有るんだろうし
547名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 01:03:22.53ID:GXdf5+SH548名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 09:56:40.06ID:RuP7R6E+ まさかプロバイダ解約しないと外せないとかは
無いよな?
無いよな?
549名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 11:06:26.73ID:GXdf5+SH550名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 13:36:12.40ID:F4VQi1eZ551名無しさんに接続中…
2018/10/23(火) 22:54:12.53ID:79ARpztT そう思うのなら君がやってみたらいいだけでしょうに
552名無しさんに接続中…
2018/10/24(水) 03:15:44.61ID:og8Db/T7 ハイスピのままが正解け
ラインに変更しようと思ってたけど
ラインに変更しようと思ってたけど
553名無しさんに接続中…
2018/10/24(水) 08:35:42.63ID:qjmrEnGs >545
>今のプロバイダーからv6オプションの紐付解除するのに困ってる。
質問なんだが、ひも付き解除する理由は?
ISP解約したらいいだけだと思うんだけど
v6プラス等のサービスだけを止めて、ISPはそのままってこと?
>今のプロバイダーからv6オプションの紐付解除するのに困ってる。
質問なんだが、ひも付き解除する理由は?
ISP解約したらいいだけだと思うんだけど
v6プラス等のサービスだけを止めて、ISPはそのままってこと?
554名無しさんに接続中…
2018/10/24(水) 11:35:08.96ID:9EdG9a9z >>553
プロバイダー乗換えなどの時にv6オプションが干渉して前もって申し込みできない
プロバイダー乗換えなどの時にv6オプションが干渉して前もって申し込みできない
555名無しさんに接続中…
2018/10/24(水) 12:30:10.47ID:cxHUcCJM いや申し込みはできるでしょ、v6プラスの開始が1ヶ月くらい遅れるけど。
俺がASAHIからNiftyに移ったときにそれをやられた
俺がASAHIからNiftyに移ったときにそれをやられた
556名無しさんに接続中…
2018/10/25(木) 21:19:20.28ID:YnpiQmxm もともとBフレッツのハイパーファミリーを使ってたから今は自動的に光ネクストファミリーになってると思うんだけど、
これをハイスピードに変更したい場合ってNTTのサイト見ると工事費2000円って書いてるけどそれで済むもん?
PR-200NEってルータ使っててルータの交換が必要だと思うんだけど壁からもルータへも直に線が繋がってる
これをハイスピードに変更したい場合ってNTTのサイト見ると工事費2000円って書いてるけどそれで済むもん?
PR-200NEってルータ使っててルータの交換が必要だと思うんだけど壁からもルータへも直に線が繋がってる
557名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 15:56:52.90ID:EDvXN3kt 「NTTコラボ受付センター の川口と言います。」
名前なんだっけ?
「NTTコラボ受付センター の川口です。」
会社名を教えてください
「NTTコラボ受付センターです。」
NTTコラボ受付センターって会社名なの?変わってるね。
「ブチッ」
クソ詐欺女切りやがった。
NTTはこういう詐欺会社なんとかしろ。
プロバイダ変更に回線撤去しか選択肢ないとか競争阻害の独禁法違反だろうが。
詐欺会社の片棒担ぎやがって。
名前なんだっけ?
「NTTコラボ受付センター の川口です。」
会社名を教えてください
「NTTコラボ受付センターです。」
NTTコラボ受付センターって会社名なの?変わってるね。
「ブチッ」
クソ詐欺女切りやがった。
NTTはこういう詐欺会社なんとかしろ。
プロバイダ変更に回線撤去しか選択肢ないとか競争阻害の独禁法違反だろうが。
詐欺会社の片棒担ぎやがって。
558名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 16:32:50.06ID:S7mSvlql たぶん プロバイダが回線敷設の初期費用を負担したからだろう
559名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 16:43:20.19ID:7vRgfVLc560名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 17:41:40.35ID:KC7WNPP+ >>556
そのパターンでギガラインに変えたけど、配線はそのままでルーター交換と光コンセント化ですぐに工事終わった。
光配線も直に付いてる様に見えるがコネクタ化されてるので、光コンセントに挿しこむだけだった。
そのパターンでギガラインに変えたけど、配線はそのままでルーター交換と光コンセント化ですぐに工事終わった。
光配線も直に付いてる様に見えるがコネクタ化されてるので、光コンセントに挿しこむだけだった。
561名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 18:40:16.09ID:DNVTdX/+ ギガラインは罠だよな〜
562名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 13:00:28.74ID:0rlJp9aF ADSLからの乗換えを検討中なんだけどギガファミリー・スマートタイプとファミリー・ギガラインタイプってルーター有り無しの違いだけ?
563名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 19:23:45.66ID:TX7lpk/t564名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 20:40:35.27ID:X/kBP9t1 >>562
上りの帯域が100Mbpsでも十分なら、ハイスピードでもいいと思う。後から変更したら良いだろうし。
工事の時に光コンセントにしてもらうと、後々の品目変更の時に自分で機材の交換とかできて立ち会い工事が不要になったりするよ。
上りの帯域が100Mbpsでも十分なら、ハイスピードでもいいと思う。後から変更したら良いだろうし。
工事の時に光コンセントにしてもらうと、後々の品目変更の時に自分で機材の交換とかできて立ち会い工事が不要になったりするよ。
565名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 22:46:09.09ID:+9HRXapX 1階の光コンセントから光ファイバーケーブル(15m)を階段の壁沿いに這わせて
2階の部屋までHGWを持って行きたいんだけど、長さ15mって体感できるくらい速度とかが劣化するのかな?
2階の部屋までHGWを持って行きたいんだけど、長さ15mって体感できるくらい速度とかが劣化するのかな?
566名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 22:57:49.92ID:ORq3s2ws 心配すべきは速度よりpingやで
567名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 23:10:57.08ID:+9HRXapX あーそれも知りたい
実際に長い光ファイバーケーブル使ってる人いないかな?
実際に長い光ファイバーケーブル使ってる人いないかな?
568名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 23:35:18.79ID:g61f4ZBo 光ケーブルは一桁上の距離でも問題無いよ
それより取り回しでキツく曲げるほうが損失する
つか普通のメタルなLANケーブルでもまともな奴使えばよほどのノイズ発生源が近くに無い限り影響無いしキツく曲げても大丈夫だから実はLANケーブルの方が良い
それより取り回しでキツく曲げるほうが損失する
つか普通のメタルなLANケーブルでもまともな奴使えばよほどのノイズ発生源が近くに無い限り影響無いしキツく曲げても大丈夫だから実はLANケーブルの方が良い
569名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 23:48:13.80ID:/yYr18VV 光ネクストで頻繁に途切れて電話も不通になる症状のためルーターを
2回交換しマンション内BOXと室内光コンセントやり替え工事で
今の所は安定したが再度症状が出たら対応出来ないってNTTさん
2回交換しマンション内BOXと室内光コンセントやり替え工事で
今の所は安定したが再度症状が出たら対応出来ないってNTTさん
570名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 23:54:34.44ID:TMVh1auo >>568
問題無いんだ
それなら20mにして曲げないような余裕をもった配線にしようかな
長いLANケーブルを使うことも考えたんだけど4本使うとなるとHGWごと持っていった方がいいかなぁって
あとWi-Fiが近くなるのもイイんでね
アドバイスありがと
問題無いんだ
それなら20mにして曲げないような余裕をもった配線にしようかな
長いLANケーブルを使うことも考えたんだけど4本使うとなるとHGWごと持っていった方がいいかなぁって
あとWi-Fiが近くなるのもイイんでね
アドバイスありがと
571名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 23:57:40.09ID:oi0Zaigk LANケーブルが4本?HUB使えばよくね?
572名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 00:02:20.43ID:ga3GIliB >>571
その方が単純で安く上がるね
その方が単純で安く上がるね
573名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 09:12:42.93ID:Lv2k4JvC NTTの10Gはよ
574名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 15:01:08.61ID:NwqEZcVX NTTは5Gが開始されてからでないと10Gは提供しない。
576名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 16:16:12.18ID:a03+H+Tu >>575
ハイスピードでも1G
ハイスピードでも1G
577名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 16:42:30.82ID:94zQjTAI >>576
下り最大200Mじゃ?俺なんか根本的に間違えてるのかな?
下り最大200Mじゃ?俺なんか根本的に間違えてるのかな?
578名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 16:49:40.49ID:ga3GIliB579名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 17:05:02.66ID:94zQjTAI580名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 19:04:10.01ID:HrZXYYie581名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 22:18:26.43ID:foyPCGPF582名無しさんに接続中…
2018/10/29(月) 23:20:59.83ID:NwqEZcVX >>581
ジェネレーション5規格
ジェネレーション5規格
583名無しさんに接続中…
2018/10/30(火) 06:00:17.83ID:XbnMXL+n OCNのBフレッツハイパーファミリー、夕方以降ISDN並に遅い!
光回線は全部速度速いと思ってたから遅すぎてビックリした
光回線は全部速度速いと思ってたから遅すぎてビックリした
584名無しさんに接続中…
2018/10/30(火) 10:40:13.16ID:B3jtVmlS 何を今更…
585名無しさんに接続中…
2018/10/30(火) 21:36:18.26ID:EGXst4V6 >583
オマカン
オマカン
586名無しさんに接続中…
2018/10/30(火) 22:51:53.31ID:dFa2SqhC キミはオバカン
587名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 08:32:32.37ID:Iw5vC/zR ★日本は光回線の世帯普及率61.2%だが頭打ち状態
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
回線 普及率
・FTTH 61.2% ・・・1Gbps(ベストエフォート)契約で、フレッツは混雑時1Mbpsでないこともある。※
・携帯回線 49.2% ・・・通信容量制限があり、超えると"kbps"レベルに落とされる。
・CATV 16.9% ・・・ケーブルモデムは遅いので、1Gbpsに置き換え工事が進行中のところがある。
※フレッツは、IPTVの"ひかりTV"の帯域が優先されている。夜のゴールデンタイムに通信速度低下をまねく原因。
★世界情報通信事情 http://www.soumu.go.jp/g-ict/index.html
#ネットは、ケーブルモデム、DSLが主流の国がまだ多い。欧州は電電公社のような会社が多い。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf
回線 普及率
・FTTH 61.2% ・・・1Gbps(ベストエフォート)契約で、フレッツは混雑時1Mbpsでないこともある。※
・携帯回線 49.2% ・・・通信容量制限があり、超えると"kbps"レベルに落とされる。
・CATV 16.9% ・・・ケーブルモデムは遅いので、1Gbpsに置き換え工事が進行中のところがある。
※フレッツは、IPTVの"ひかりTV"の帯域が優先されている。夜のゴールデンタイムに通信速度低下をまねく原因。
★世界情報通信事情 http://www.soumu.go.jp/g-ict/index.html
#ネットは、ケーブルモデム、DSLが主流の国がまだ多い。欧州は電電公社のような会社が多い。
588名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 08:51:53.72ID:fomUFtIu はぁ〜(糞デカため息)
589名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 15:41:07.40ID:1noGTpOt >>587
フレッツ光PPPoE接続の速度低下の原因はNTTの増設基準が東500kbps、西250kbpsだからだよ
増設されたらその装置に接続したユーザーは一時的に快適になるけど
1週間から1ヶ月でユーザーが平均化されて1Mbps以下になる。
増設基準が現状に合致していないのが問題
各プロバイダーが総務省に対してNTTが増設してくれないから困ってるって嘆いている
次世代ネットワーク(NGN)等の接続ルールに関する再意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000412.html
フレッツ光PPPoE接続の速度低下の原因はNTTの増設基準が東500kbps、西250kbpsだからだよ
増設されたらその装置に接続したユーザーは一時的に快適になるけど
1週間から1ヶ月でユーザーが平均化されて1Mbps以下になる。
増設基準が現状に合致していないのが問題
各プロバイダーが総務省に対してNTTが増設してくれないから困ってるって嘆いている
次世代ネットワーク(NGN)等の接続ルールに関する再意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000412.html
590名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 16:03:02.27ID:MG2PfgAh ドコモか2割から4割携帯料金下げるらしいけどNTT東西も2割から4割光回線の料金下げろよ
591名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 18:09:14.65ID:AM02s3gz 1ギガ保障に変えてほしい
592名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 18:26:15.41ID:QQylfy8F 本日午後にADSL→光デビューしました
疑問やトラブルが生じて、ご相談した際に宜しくお願いします
疑問やトラブルが生じて、ご相談した際に宜しくお願いします
593名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 18:30:01.67ID:W0lpTU3C594名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 23:06:52.65ID:zvGO4sQE >>593
これじゃイーサネットとしてしか使えないがな
これじゃイーサネットとしてしか使えないがな
595名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 23:39:31.58ID:QQylfy8F フレッツ光にしたものの遅い・・・
いや正確には22時過ぎくらいから遅くなってしまった
いや正確には22時過ぎくらいから遅くなってしまった
596名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 23:42:01.76ID:djZnITrB >>592
今は移行キャンペーンとかやってるんだけ?
今は移行キャンペーンとかやってるんだけ?
597名無しさんに接続中…
2018/10/31(水) 23:48:15.44ID:QQylfy8F598名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 02:00:10.22ID:FU5QgL2q パソコン詳しい人に自分のパソコンを触らせるのは怖いな
履歴や壁紙やショートカットやお気に入りとか全部変えないとヤバイ
色々バレる
履歴や壁紙やショートカットやお気に入りとか全部変えないとヤバイ
色々バレる
599名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 02:11:02.24ID:TT1yjzdJ メインアカウントを鍵付きにしてサブアカウントを作成して使わせれば良い(適当)
600名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 02:24:29.24ID:u2t2ntGb >>595
普通だよ
普通だよ
601名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 02:33:27.47ID:JkdXCvrH602名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 02:59:46.54ID:5SDCdN/t >>595
今のフレッツ光は夜の混む時間帯(22時過ぎがピーク)は、
普通にPPPoEで接続すると非常に遅くなる場合が多い(地域差大)
その場合は、map-eやDS-Lite等のIPv4 over IPv6で接続すると劇的に改善する
簡単に言うとv6プラス(map-e)等を使え
今のフレッツ光は夜の混む時間帯(22時過ぎがピーク)は、
普通にPPPoEで接続すると非常に遅くなる場合が多い(地域差大)
その場合は、map-eやDS-Lite等のIPv4 over IPv6で接続すると劇的に改善する
簡単に言うとv6プラス(map-e)等を使え
603名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 03:11:47.06ID:jPDUxqHC うち工事予定日待ち中だけど1ヶ月くらいPPPoEを体感してからv6プラスを申し込む予定
そうしないと違いや良さが分からんだろうしね
そうしないと違いや良さが分からんだろうしね
604名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 04:30:24.11ID:fgyBAASE 夜はADSLの方が快適
605名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 06:03:33.82ID:KhxfwdMJ 千葉市に住んでるけど9月の頭から夜v4で19時以降でも速くなった
前は1Mbps前後しか出なかったのが、今では50Mbps前後出る用になった
やれば出来るんだな
前は1Mbps前後しか出なかったのが、今では50Mbps前後出る用になった
やれば出来るんだな
606名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 06:15:07.43ID:bJtzIPHP >>605
PPPoE接続でってこと?
PPPoE接続でってこと?
607名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 19:51:50.86ID:CJ/53MHs608名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 21:21:32.79ID:mm7zT+1U >>605
ISP名も書かないとただの便所の落書きだぞ
ISP名も書かないとただの便所の落書きだぞ
609名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 21:54:36.05ID:BPRqaPAV ネクストハイスピードならv6オプション自分で外せる?
610名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 22:50:59.12ID:nJX2HQsE611名無しさんに接続中…
2018/11/01(木) 22:51:00.23ID:z6Nzj+Oj 速度厨て速度が一定だと思ってるのか?w
速度なんて自環境とさらにリアルタイムでコロコロ変わるのにw
バカ杉wwwwwwwwww
そもそも、それ、測定サイトの速度だwww
速度なんて自環境とさらにリアルタイムでコロコロ変わるのにw
バカ杉wwwwwwwwww
そもそも、それ、測定サイトの速度だwww
612名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 03:02:42.67ID:aDnHJlwF とりあえずフレッツテレビだけ見たいんだけど二段階の安いプランでいいのかな
テレビ見すぎでMAX請求とかないの?
テレビ見すぎでMAX請求とかないの?
613名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 04:01:48.97ID:uqz9PkCc テレビはパケットを一切使わないからそれは関係ない。
安いプランでも使えるよ。
安いプランでも使えるよ。
614612
2018/11/02(金) 06:36:37.53ID:fogzqCva615名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 06:37:53.65ID:J5mLL6Ir 電話機で電話かけられない、ネットに繋がらない、ルーター点滅しまくり
起きたらこうなってた...死にたい
起きたらこうなってた...死にたい
616名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 07:01:10.55ID:tEmKFCwA >>615
お前がここに書き込んでる端末で自分の地域やプロバイダの障害情報は調べられないのか?
お前がここに書き込んでる端末で自分の地域やプロバイダの障害情報は調べられないのか?
617名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 07:09:03.17ID:TlofvQPJ 電話かけられないってプロバの問題なん?
618名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 07:37:45.15ID:TG4AwAOH619名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 07:57:48.20ID:44v7oO0H620名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 14:16:49.03ID:D71fho+s621名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 16:13:21.85ID:S9DT0IHZ とり急ぎでフレッツテレビだけ見られればいいんだけど
最安はどのプラン?
料金シミュレーターだと2800円ってでるけど
2800(フレッツの基本料?)+660(テレビ使用料)じゃあかんの?
プロバイダー料1200の意味がわからない
最安はどのプラン?
料金シミュレーターだと2800円ってでるけど
2800(フレッツの基本料?)+660(テレビ使用料)じゃあかんの?
プロバイダー料1200の意味がわからない
622名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 17:44:44.70ID:KAAQXC1F623名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 18:12:06.32ID:ALRBhV17 料金シミュレーターなどの料金表示はISPとの契約前提だからな
ISP契約せずフレッツだけの契約があればいいのだがな
ISP契約せずフレッツだけの契約があればいいのだがな
624名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 18:34:18.60ID:50hLaYGO 東のマンション?
マンションにマンションタイプが導入していてプラン2とどこで確認したの?
マンションにマンションタイプが導入していてプラン2とどこで確認したの?
625名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 21:02:51.16ID:NS0XkxzK TVなんてまだ見たいって人いるんだねえ
何が面白いんだかわからん
何が面白いんだかわからん
626名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 23:05:46.48ID:XvKli4V+ 分からないアピールする人は知能が低い
これ豆な
これ豆な
627名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 15:08:01.13ID:UXUHTuEV まぁnetflixやらamazonやらを見る時間は増えたな。
628名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 15:16:12.17ID:Sv4jr4kZ629名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 17:44:42.14ID:VoPDPqdR630名無しさんに接続中…
2018/11/05(月) 22:42:33.10ID:Qx/qT61z 夜になるとPing50超えるゴミフレッツ
回線が完全にパンクしてるのに放置してる屑企業
回線が完全にパンクしてるのに放置してる屑企業
631名無しさんに接続中…
2018/11/05(月) 22:44:58.38ID:t3JAz5mL プロバが悪い
632名無しさんに接続中…
2018/11/05(月) 23:04:15.76ID:FANQtRiI フレッツだけど今ping2-3ですよ?
633名無しさんに接続中…
2018/11/05(月) 23:15:23.33ID:Qx/qT61z 俺もフレッツで今1msですよ?
数値は物理的な距離によって変わるんですよ
今のNTTって落ち目じゃっぷ企業の代表みたいなせこい会社だなw
数値は物理的な距離によって変わるんですよ
今のNTTって落ち目じゃっぷ企業の代表みたいなせこい会社だなw
634名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 07:57:50.70ID:M/NCmasQ v6プラスでそれなの?
635名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 09:12:56.37ID:DrY/6AJF タダの馬鹿だから相手しないほうがいいぞw
636名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 09:25:10.60ID:TFaEDJw/ ぴんぐの数値の理解違うんじゃない
637名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 13:43:54.13ID:XwWh9Avh ぺんぎのことだろ?
638名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 13:56:30.85ID:qs6DSCij gは発音しないんだよなぁ…
読みはピンだぞ
読みはピンだぞ
639名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 14:24:58.66ID:flhn6kxg640名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 15:24:03.35ID:gQCHULPK ネタに
641名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 15:28:07.19ID:byAmkrXc シャリ
642名無しさんに接続中…
2018/11/06(火) 15:30:19.66ID:7sWNoDwR (´・ω・`)
643名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 01:30:38.13ID:Qh0qLfph pingがピンならsongはソンになるだろうが
小学英語からやり直せよ
小学英語からやり直せよ
644名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 01:44:05.07ID:y0wdy80J Restaurantのtは発音しない
カムサハムニダのハムは発音しない
カムサハムニダのハムは発音しない
645名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 04:55:54.76ID:8gHWRYnp >>643
英語辞典引いて見てこいよwwwwwwww発音記号乗ってるからよwwwwwwww
英語辞典引いて見てこいよwwwwwwww発音記号乗ってるからよwwwwwwww
646名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 05:03:03.81ID:G40RAe79 [pin]だよね>>643は受精卵からやり直せレベルだよね、おk把握
647名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 09:10:39.05ID:gEFgFGv/ >>645
載ってる
載ってる
648名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 10:51:16.12ID:hYDjaVzq 今日工事でギガからハイスピードにダウングレードしたのに下り4〜500M出てるんだが…
まだ工事終わってないんかな?
まだ工事終わってないんかな?
649名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 10:57:28.58ID:1hFGMckF >>648
v6プラスならNTTの設備を迂回してるのでハイスピード契約でも最大1Gbps出るって話だけど
v6プラスならNTTの設備を迂回してるのでハイスピード契約でも最大1Gbps出るって話だけど
650名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 11:00:02.28ID:y0wdy80J >>648
はいすぴーど今850Mだわ
はいすぴーど今850Mだわ
651名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 17:32:37.47ID:JS6GSIHV 上りは?
652名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 22:04:16.10ID:h2TvxWaA フラットの長いLANケーブル使っといて速度でないとか言ってる馬鹿はいないよな?
653名無しさんに接続中…
2018/11/07(水) 23:44:13.20ID:vhmymDZP フラットケーブル問題ないですよ
654名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 00:46:51.62ID:NHYHJfyO 家庭内は長いフラットケーブルで大丈夫だよ
工場内だと電磁波を発する大型機械が多いからノイズ拾いまくるけど
工場内だと電磁波を発する大型機械が多いからノイズ拾いまくるけど
655名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 01:13:56.79ID:9c/K+Cpc UTPケーブル使え
656名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 07:17:59.73ID:5MOpq+WX カテゴリ7のLANケーブルを使ってない奴は遅くても文句言うな
657名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 07:23:54.62ID:0f7CGKtM 釣れますか?
658名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 07:53:15.22ID:LR90PuoB ping気にするならカテ6a,7以外考えられない
659名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 08:31:18.01ID:TamGRPeT 5eしかないや
660名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 09:07:53.81ID:NHYHJfyO pingならどのケーブルでも変わらん
661名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 09:29:51.51ID:U5rhdC3f Cat7(STP)は接続機器をアースさせる必要があるんでしょ?
現時点で一般家庭では1Gに対応しているCat6か5eでいいんじゃないの
現時点で一般家庭では1Gに対応しているCat6か5eでいいんじゃないの
662名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 09:53:03.97ID:r+Gdf2cG >>661
そうですね
http://news.livedoor.com/article/detail/6651517/
カテゴリー7はSTP対応機器でなおかつちゃんとアースをしていないと
「外皮のアース部分が伝導体となって、異なる電位(アースがきちんと
行われていない機器にたまっている電圧)の機器が接触し、ケーブルの
中を流れたり、場合によってはスパークし、逆にノイズを発生する」
ことがある
そうですね
http://news.livedoor.com/article/detail/6651517/
カテゴリー7はSTP対応機器でなおかつちゃんとアースをしていないと
「外皮のアース部分が伝導体となって、異なる電位(アースがきちんと
行われていない機器にたまっている電圧)の機器が接触し、ケーブルの
中を流れたり、場合によってはスパークし、逆にノイズを発生する」
ことがある
663名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 11:01:06.58ID:9c/K+Cpc そう、結論としてはカテ5eのUTPケーブルがコスパ至高だったんだよなぁ
おれは間抜けだったから全部カテ7で揃えて無駄にしてしまったが
でもまぁカテ7で全く悪いというわけじゃない、数Mbpsほどノイズで僅かに速度が落ちるだけ(体感できる差ではないが)
LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6651517/
おれは間抜けだったから全部カテ7で揃えて無駄にしてしまったが
でもまぁカテ7で全く悪いというわけじゃない、数Mbpsほどノイズで僅かに速度が落ちるだけ(体感できる差ではないが)
LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6651517/
664名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 17:48:13.70ID:8jrIhzQH 【NTTグループ】AI、5G整備に3兆円投資へ AIやIoTサービス2兆円 5Gインフラに1兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500001/
かなりの額を投資するみたいだけど
これでフレッツ光に改善あるかね
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500001/
かなりの額を投資するみたいだけど
これでフレッツ光に改善あるかね
665名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 17:54:52.97ID:RluPx3BT 5Gに投資と関係あるん?
666名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 18:03:18.03ID:jW2M2bul 記事には5Gの事が前面に出てるがグループ全体の計画に東西も少なからず入ってるんじゃないかな
フレッツ光に何もテコ入れが無いとしたら残念だけど
フレッツ光に何もテコ入れが無いとしたら残念だけど
667名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 18:47:15.57ID:ZHSqe62E 515 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-MyS3) sage 2018/11/05(月) 00:13:47.09 ID:D/42kX/s0
最近発表されたアポーの製品すら11ax搭載してないんだけど
いつ頃普及すんだろこれ
520 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee9-LJix) sage 2018/11/05(月) 01:08:12.58 ID:QFzoTyiE0
>>515
11月最新のスケジュールが発表されたぞ
今年の7月にドラフト3.0承認されて技術がほぼ固まって標準化へ向けての最終段階へ突入した
2019年5月に標準化への投票開始予定
NTTは2020年1月までに標準化成立をめざす
総務省の11月発表だと2019年12月ごろ成立予定
2015年ごろ発表では2019年3月標準化完了予定だったのが遅れが生じて2019年末にずれた
この通りなら2020の1月までにはNTT東西の10G来るんじゃない?
最近発表されたアポーの製品すら11ax搭載してないんだけど
いつ頃普及すんだろこれ
520 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee9-LJix) sage 2018/11/05(月) 01:08:12.58 ID:QFzoTyiE0
>>515
11月最新のスケジュールが発表されたぞ
今年の7月にドラフト3.0承認されて技術がほぼ固まって標準化へ向けての最終段階へ突入した
2019年5月に標準化への投票開始予定
NTTは2020年1月までに標準化成立をめざす
総務省の11月発表だと2019年12月ごろ成立予定
2015年ごろ発表では2019年3月標準化完了予定だったのが遅れが生じて2019年末にずれた
この通りなら2020の1月までにはNTT東西の10G来るんじゃない?
668名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 19:07:43.16ID:+ebuWBfa669名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 19:25:49.51ID:RluPx3BT axの標準化と関係あるん?
670名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 21:19:58.63ID:Mqm6TUdM >>669
そりゃaxは速度1Gbps以上あるんだし普及する頃に1Gbps以上のインターネット通信が開始される可能性が高いんじゃないの
そりゃaxは速度1Gbps以上あるんだし普及する頃に1Gbps以上のインターネット通信が開始される可能性が高いんじゃないの
671名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 21:21:25.70ID:HVex1tp3 axってau光のルーターにすでに実装されてなかったか?
672名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 22:14:32.15ID:RluPx3BT acでも1Gこえてるけどな
オリンピック前にはやるとは思うけど
末端は10Gだろうけど、NG-PON2でやりたいんじゃないかな
オリンピック前にはやるとは思うけど
末端は10Gだろうけど、NG-PON2でやりたいんじゃないかな
673名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 22:38:44.14ID:lz02WUJs acで1ギガ超えてるの見たことないけどね
674名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 22:50:58.54ID:5lWklBgJ いくらでもあるだろww
675名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 22:53:36.16ID:5lWklBgJ ちなみに複数ストリーム使ってな
今どき安物スマホ以外はnも含めて少なくとも2ストリーム以上だ
acだと3ストリーム以上で約1300Mbps(433x3)
今どき安物スマホ以外はnも含めて少なくとも2ストリーム以上だ
acだと3ストリーム以上で約1300Mbps(433x3)
676名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 23:05:00.70ID:lz02WUJs じゃあ実測地を見せてもらえんか?
677名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 23:21:37.91ID:fv3NS3qu ノートのをIntelのに載せ替えたら80MB/sくらい出て感動した
678名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 23:46:42.22ID:9c/K+Cpc 80MB/sって640Mbpsか?そんなに出るんか
679名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 01:06:40.40ID:l5Mkdph6 スペックオーバーなケーブル使っても問題ないんだよね?
680名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 01:12:43.32ID:uOpc1BhF 問題ないよ
むしろ将来的な投資として考えればお得だよ
むしろ将来的な投資として考えればお得だよ
681名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 03:16:14.76ID:zMfpSOVt 速度よりも安定が欲しいオンラインゲームなんかやるときはカテ数の大きい方がいいって聞いた
682名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 08:53:02.00ID:uOpc1BhF >>681
ガセネタ
ガセネタ
683名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 12:08:36.09ID:HFCMbj0A ケーブル見直しなんて最後でいい
断線しかかってるボロなら話は別だが
断線しかかってるボロなら話は別だが
684名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 16:59:43.46ID:1VWFeohS >>681
根拠無いデマだよそれ
根拠無いデマだよそれ
685名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 18:29:46.18ID:V7xxnOU7 カテゴリー8くらいまであるみたいだけど、
家で使うなら6aくらいがいいみたいよ
家で使うなら6aくらいがいいみたいよ
686名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 19:08:22.73ID:1VWFeohS687名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 19:10:48.60ID:tG666A4p ベストは5eだよ
688名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 22:20:27.15ID:GDgZPC+z LANケーブルの選び方、とかでググると出てくるサイトは全部
高いケーブルを売りたい人が作ったサイトなのかねw
5eをオススメしてるのはこのスレくらいだわw
高いケーブルを売りたい人が作ったサイトなのかねw
5eをオススメしてるのはこのスレくらいだわw
689名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 22:31:42.35ID:o9KmotCv 一般家屋の屋内配線なら5eより上は誤差の範囲なんで正直なんでもいい
690名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 23:40:20.80ID:ZgGaejzn そろそろ10gbps回線の時代が来るから余裕を持たせたい
691名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 23:44:18.91ID:9VGJc+jz 夢見がちな人
692名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 08:31:49.50ID:LOmj63bK ネトゲやってると0.1秒どころか0.01秒でも早くできるなら早くしたい
まぁ普通の人には誤差なんだろうけどさ
まぁ普通の人には誤差なんだろうけどさ
693名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 09:18:34.89ID:gHaZV056 5eで十分だろうけど、だいたいが粗悪品だったり劣化してたりして
ダメになってる場合が多いんじゃない。
ダメになってる場合が多いんじゃない。
694名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 12:17:52.72ID:hxgvmllH695名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 13:21:48.19ID:q8BVxGkB >>692
23区以外の東京都に引っ越せ
23区以外の東京都に引っ越せ
696名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 14:06:48.35ID:VNBXTtKO >>692
海底ケーブルたくさん引き込んでるのが千葉県館山市にあるからそこに住んだら?
あと三重県鳥取、福岡県福岡市、福岡県北九州市、愛知県田原市、茨城県いわき市とひたちなか市、北海道石狩市とか
https://www.submarinecablemap.com
海底ケーブルたくさん引き込んでるのが千葉県館山市にあるからそこに住んだら?
あと三重県鳥取、福岡県福岡市、福岡県北九州市、愛知県田原市、茨城県いわき市とひたちなか市、北海道石狩市とか
https://www.submarinecablemap.com
697名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 14:19:19.88ID:q8BVxGkB698名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 15:16:36.87ID:HplDIlH+ そもそもいわき市が間違ってる気がする。茨城県北茨城市と言いたかったのだろうか。
あと三重県で鳥取はないが、鳥羽ですらなくて志摩市か?
あと三重県で鳥取はないが、鳥羽ですらなくて志摩市か?
699名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 16:11:22.43ID:q8BVxGkB 北海道 - ロシア
茨城県 - アメリカ (旧メタル回線も)
福岡県 - 韓国
愛知県 - 台湾
だな
それにこれらは最上位回線なのでISPによっては遠回り
最上位回線に近いISPでも
ocn・plalaは大阪・東京経由でntt.netに入る (東京・大阪以外では接続してない)
kddiはシラネ
茨城県 - アメリカ (旧メタル回線も)
福岡県 - 韓国
愛知県 - 台湾
だな
それにこれらは最上位回線なのでISPによっては遠回り
最上位回線に近いISPでも
ocn・plalaは大阪・東京経由でntt.netに入る (東京・大阪以外では接続してない)
kddiはシラネ
700名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 16:35:02.97ID:gmRK367V お久しぶりです。
1G契約なのに、kbps台で地獄を見た(isdnより,かろうじて速い)exciteから
asashiに移ってそれなり(に遅い)の速度で使えてたが、今日なんか遅いので、
計測してみたら、この時間2Mbps。本当の地獄(夜の激遅)はこれからだ。orz
1G契約なのに、kbps台で地獄を見た(isdnより,かろうじて速い)exciteから
asashiに移ってそれなり(に遅い)の速度で使えてたが、今日なんか遅いので、
計測してみたら、この時間2Mbps。本当の地獄(夜の激遅)はこれからだ。orz
701名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 16:36:35.88ID:q8BVxGkB >>700
v6プラス使えるISPに乗り換えしろよ
v6プラス使えるISPに乗り換えしろよ
702名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 17:14:10.99ID:cRQajSnL 今計測で世田谷区ダウン510Mbps アップ95Mbps
703名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 17:59:02.14ID:QJ6gR6kR 頻繁に速度遅いので随時報告入れてたら3か月目にして近所で電話線工事始めた
その後ものすごい改善されて混んでる時間帯で下り580上り870くらい すいてる時間だと下りで870とか出る
まあ一時的かもしれないけど参考までに
その後ものすごい改善されて混んでる時間帯で下り580上り870くらい すいてる時間だと下りで870とか出る
まあ一時的かもしれないけど参考までに
704名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 18:05:48.51ID:VNBXTtKO705名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 18:18:12.64ID:hxgvmllH >>703
別に君の報告で工事されたわけじゃ無いよ
別に君の報告で工事されたわけじゃ無いよ
706名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 19:08:19.76ID:QJ6gR6kR707名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 23:23:50.63ID:rr9UfOLf708名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 15:34:26.22ID:YHU00n8e >>707
IPV6で下りが2−3メガあたりでした(夜)100メガ(昼)
IPV6で下りが2−3メガあたりでした(夜)100メガ(昼)
709名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 15:44:07.76ID:bO92tIj/ クレーム入れまくっても関係無いよ
増強のスケジュールはどこのプロバイダも数年先まで詰まってるから
増強のスケジュールはどこのプロバイダも数年先まで詰まってるから
710名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 18:49:50.49ID:FMrM3HNT 光回線工事って雨の日でもやるの?延期になった場合は何日くらい延びる?
延期になるとプロバの契約が切れてネットが使えなくなるんで困る…
延期になるとプロバの契約が切れてネットが使えなくなるんで困る…
711名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 19:02:58.58ID:+H/mH3LH 台風でなければやるでしょ
712名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 19:53:47.31ID:Mj5vYxZU 本降りでもやる。
しかし二階に引き込むなど、屋根に上がる必要な場合に瓦屋根だと滑るから中止になる。
我が家はザーザー降りだったけどやってくれたよ。
しかし二階に引き込むなど、屋根に上がる必要な場合に瓦屋根だと滑るから中止になる。
我が家はザーザー降りだったけどやってくれたよ。
713名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 20:09:24.53ID:ADRDBm1a 向こうの都合で中止になってもすぐには工事出来ない
また結構待たされるんだよな
また結構待たされるんだよな
714名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 20:14:08.71ID:sljSq1aB また連絡撮り直して約一週間後
715名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 23:16:57.23ID:aJ0da1sO 今はまだいいけど冬の豪雪地帯とか大変そうだな
716名無しさんに接続中…
2018/11/13(火) 23:19:54.52ID:+H/mH3LH 戸建に入れるのは簡単そうだけど
717名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 20:51:37.38ID:8FEFtmUX フレッツ光東日本、西日本より高くて嫌になるわ
718名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 22:37:13.30ID:mtrVXrjN 低品質低速ゴミくずフレッツ
神奈川戸建でこの時間帯関西地方へのPing跳ね上がり帯域圧迫でくそ見たいな速度しか出ない
むかつくからストリーミング垂れ流しでUpload帯域使いまくってるわ
使わなきゃ損だしなw
神奈川戸建でこの時間帯関西地方へのPing跳ね上がり帯域圧迫でくそ見たいな速度しか出ない
むかつくからストリーミング垂れ流しでUpload帯域使いまくってるわ
使わなきゃ損だしなw
719名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 22:39:30.00ID:l993WUA3 なんか、youtubeが○マーク出て、止まり止りで、解像度落ちた。
やっぱ、asahiから引越ししないとダメか〜。
別にそんなに速度はいらなくて、つべ見ながら、web閲覧と、
メール受信が、普通に出来ればいいんだけどな。
やっぱ、asahiから引越ししないとダメか〜。
別にそんなに速度はいらなくて、つべ見ながら、web閲覧と、
メール受信が、普通に出来ればいいんだけどな。
720名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 22:44:12.10ID:l993WUA3 いや、まてよ。つべはgoogleで、v6接続だよな。
v6経由でv4を流すやつでも、v6自体が遅いと、引っ越しても絶望的かも。
v6経由でv4を流すやつでも、v6自体が遅いと、引っ越しても絶望的かも。
721名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 22:51:28.02ID:gac0AaBw うちはOCNV6アルファだけど、終日500Mで安定してる(@秋田戸建ギガ)
722名無しさんに接続中…
2018/11/15(木) 00:06:57.61ID:aTu/BcSR 皆さん、すみません。asahiの俺は、西日本でした。
何年かぶりにフレッツスレ検索して書き込むのに、
地域(東西)を見落としていました。去ります。
何年かぶりにフレッツスレ検索して書き込むのに、
地域(東西)を見落としていました。去ります。
723名無しさんに接続中…
2018/11/20(火) 18:43:04.51ID:ZVf6V2tL724名無しさんに接続中…
2018/11/20(火) 19:03:17.90ID:7E8P8H7J 光の速さは越えてないな
帯域が太くなるだけか
帯域が太くなるだけか
725名無しさんに接続中…
2018/11/20(火) 21:17:03.70ID:Da7tr53k 帯域?
726名無しさんに接続中…
2018/11/20(火) 21:18:36.00ID:5cKunfAP 通信業者のバックボーンケーブルや海底ケーブルの帯域
727名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 00:19:33.74ID:FToT1adl >>692
昔は上流ISPを3つくらい契約して、鯖に近いISPに切り替えて戦ってたぞw
Counter StrikeはPING値によって勝率が変わったりしてた
インターネットマガジンにISPの接続マップとかあって上流下流のISPが分かりやすかった時代
今も回線の接続先とか太さとかわかるページってあるのかな?
昔は上流ISPを3つくらい契約して、鯖に近いISPに切り替えて戦ってたぞw
Counter StrikeはPING値によって勝率が変わったりしてた
インターネットマガジンにISPの接続マップとかあって上流下流のISPが分かりやすかった時代
今も回線の接続先とか太さとかわかるページってあるのかな?
728名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 01:37:51.04ID:280i4/EH 昨日のこの時間帯 wi-fiのランプ消えたりしたけどなゆかあった?
729名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 02:10:11.97ID:BDNGA8Ec Wi-Fiランプとかフレッツ関係ないだろw
730名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 05:42:36.21ID:d4/Jpduj731名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 09:34:13.82ID:kq5RVkZy ネタだろ流石にw
732名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 09:58:35.84ID:HMLEfXC3 >>727
接続してるだけでそこ(最短ルート)を通るとは限らない
接続してるだけでそこ(最短ルート)を通るとは限らない
733名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 16:22:46.35ID:BFoQkSS3 フレッツはauひかりのタイプGみたいなサービスやらないの?
すげえ羨ましいんだけど
すげえ羨ましいんだけど
734名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 17:38:56.25ID:+AgI9xp3735名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 14:38:04.70ID:g+jEZQIr https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_115_411.html
ここの口コミと同じような目にあった
フレッツ光の申し込みをする時にウィルスクリアも勧めてくると思うけど
契約しなくてもいいからとりあえず資料だけでも送るってことになったらアウトなんだな
光開通後にウィルスクリアを申し込んだ前提で携帯&家に電話がかかって来たわ
これからフレッツ光にする人は気をつけろよ
ここの口コミと同じような目にあった
フレッツ光の申し込みをする時にウィルスクリアも勧めてくると思うけど
契約しなくてもいいからとりあえず資料だけでも送るってことになったらアウトなんだな
光開通後にウィルスクリアを申し込んだ前提で携帯&家に電話がかかって来たわ
これからフレッツ光にする人は気をつけろよ
736名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 14:52:36.99ID:KSTK+D/8 電話勧誘で契約したアホか
こんなやつがおれおれ詐欺の鴨なんだろう
こんなやつがおれおれ詐欺の鴨なんだろう
737名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 15:15:18.95ID:AAgn0Vb4738名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 18:02:09.58ID:msB7hVhJ ねちねちと虐めてやれよ。nttを。
739名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 19:10:18.63ID:9ayvXk1O ナンバーディスプレイ申し込んだはずが封書届いたらひかり電話エースになってたときは閉口した
日本語通じんのかNTTのバカ共
日本語通じんのかNTTのバカ共
740名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 01:15:49.54ID:f7zcXSjo >>737
「ウィルスクリアをご利用しませんか?」って感じの勧誘電話なら面倒くさいけどまだ分かる
今回の電話は、NTT「オプションのウィルスクリアのことで〜」 俺「オプションとか必要ないので結構です」
ってさっさと終わらせようとしたら、NTT「えっ?お申し込みされましたよね?」って聞いてきた
申し込んでませんって答えてもフレッツ光を申し込んだ時に一緒に申し込んだ前提で話すからありえなかった
こういうやり口ってフレッツ光を契約した時の記憶が曖昧な人や情弱お年寄り狙いなんだろうけど
信用できると思ってたNTTがこんな詐欺みたいな悪質な勧誘しててショック
「ウィルスクリアをご利用しませんか?」って感じの勧誘電話なら面倒くさいけどまだ分かる
今回の電話は、NTT「オプションのウィルスクリアのことで〜」 俺「オプションとか必要ないので結構です」
ってさっさと終わらせようとしたら、NTT「えっ?お申し込みされましたよね?」って聞いてきた
申し込んでませんって答えてもフレッツ光を申し込んだ時に一緒に申し込んだ前提で話すからありえなかった
こういうやり口ってフレッツ光を契約した時の記憶が曖昧な人や情弱お年寄り狙いなんだろうけど
信用できると思ってたNTTがこんな詐欺みたいな悪質な勧誘しててショック
741名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 10:31:46.75ID:O95eG682 電話勧誘は必要なければ
「要りません」ガチャン!
これ鉄則だから。
「要りません」ガチャン!
これ鉄則だから。
742名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 10:47:06.66ID:gy+RQ+JB743名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 10:58:52.52ID:E5fdlgYI セールスも暇じゃないので見込みのない客にいつまでも付きまとう時間はないからね
744名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 10:59:03.75ID:tbNu1PrO 引っ越し手続きの時の
いろいろ勧めてくるのがウザい
いろいろ勧めてくるのがウザい
745名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 11:13:24.89ID:oQT0z9Gr 無言で切るよ
746名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 14:01:12.17ID:Ta+i1HEP747名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 18:47:56.92ID:3nCeqyKi スマホで電話使ったら
家の固定電話繋がらなくなった(´;ω;`)
家の固定電話繋がらなくなった(´;ω;`)
748名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 18:53:50.98ID:gy+RQ+JB >>747
えっと…なにを言っているのかわかりません
えっと…なにを言っているのかわかりません
749名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 19:20:58.82ID:ckTv33BB その因果関係の無さに関係性を見出すのは統失並の思考だぞ
750名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 19:24:47.83ID:pkG4cn4C >>748
ひかり電話の事
ひかり電話の事
751名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 19:56:20.47ID:RT5u2AJ+ ルータの基盤がぶっ飛んだんでしょ
752名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 20:05:17.29ID:oQT0z9Gr >>747
うちはHGWの障害ログ見たら再起動繰返してたので交換したよ
うちはHGWの障害ログ見たら再起動繰返してたので交換したよ
753名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 20:44:32.35ID:pkG4cn4C スマホでagephoneからはかけられるんだよね
相手の着信見ても家電番号表示されてるから
家電の故障を疑ったけど子機に対する内線は繋がるし声も聞こえる
相手の着信見ても家電番号表示されてるから
家電の故障を疑ったけど子機に対する内線は繋がるし声も聞こえる
754名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 21:04:00.02ID:xQEaDFq3 HGWを初期化したら繋がるんじゃないかな
端的に言うとHGWのアナログ電話の設定の内容が壊れてるんでないか
設定のバックアップとってから初期化して使えるか確認
使えるなら設定内容がなにか変更されて使えなくなったとみて設定のリストアしてから関連する設定を見直す
端的に言うとHGWのアナログ電話の設定の内容が壊れてるんでないか
設定のバックアップとってから初期化して使えるか確認
使えるなら設定内容がなにか変更されて使えなくなったとみて設定のリストアしてから関連する設定を見直す
755名無しさんに接続中…
2018/11/25(日) 22:01:55.25ID:pkG4cn4C どうもありがとう
それで駄目ならNTTに電話してます
それで駄目ならNTTに電話してます
756名無しさんに接続中…
2018/11/26(月) 15:01:29.50ID:OHvZgIPT うちはフレッツ光なんだけど、ネクストに変えるとパソコンの設定とか変える必要はありますか?
757名無しさんに接続中…
2018/11/26(月) 15:48:32.28ID:PUMNO8nj 光コンセント付ける
758名無しさんに接続中…
2018/11/26(月) 18:19:42.24ID:P/SXGKra GbEのNIC付ける
759名無しさんに接続中…
2018/11/26(月) 21:14:09.01ID:RCiu7vbx 私はつけま付ける
760名無しさんに接続中…
2018/11/26(月) 22:19:01.41ID:PUMNO8nj あ、パソコンの設定は変えなかったな
761名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 01:57:07.55ID:c3bbuSEu UR賃貸住宅に引っ越し予定で、入居前に貰った書類にはインターネットはVDSL、ADSL、CATVで可とある
NTT東に移転申し込みをしたら、「転居先は局からMDFまで光化されているので、フレッツ光を契約しなければ固定電話は使えない」と言われた
新築マンションならばともかく、古い団地で数百世帯の既入居者に回線契約を変えさせてまで光化するとは思えないので、
URに問い合わせたら、「そんなことはないと思いますけどねぇ」という返答
NTTはフレッツ光を契約させるノルマでもあるのかw
NTT東に移転申し込みをしたら、「転居先は局からMDFまで光化されているので、フレッツ光を契約しなければ固定電話は使えない」と言われた
新築マンションならばともかく、古い団地で数百世帯の既入居者に回線契約を変えさせてまで光化するとは思えないので、
URに問い合わせたら、「そんなことはないと思いますけどねぇ」という返答
NTTはフレッツ光を契約させるノルマでもあるのかw
762名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 02:20:43.41ID:2jqkIhtL 人によっちゃそもそも固定電話要らない人もいるがな
763名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 03:09:54.33ID:lXhSb+00 >>761
200世帯のUR賃貸に住んでた時にフレッツ光が入る前に
大々的な契約説明会があったよ
その1年後にau光が可でCATVは退去まで不可だったわ
あれ最低契約件数を取らないと割引にならないのさ
200世帯のUR賃貸に住んでた時にフレッツ光が入る前に
大々的な契約説明会があったよ
その1年後にau光が可でCATVは退去まで不可だったわ
あれ最低契約件数を取らないと割引にならないのさ
764名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 09:54:31.05ID:fXbujvOc765名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 10:26:11.79ID:r2+B/rfg >ADSLは新規受け付け終了
イー・アクセス系やヤフーBBはまだ受け付けてるよ
イー・アクセス系やヤフーBBはまだ受け付けてるよ
766名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 12:44:45.68ID:7OWqNJXW >>761
それ電話番号を引き継ぎたいって条件もある?
それ電話番号を引き継ぎたいって条件もある?
768名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 13:11:16.56ID:/22EMbNZ NTTの代理店が、このままだと電話が使えなくなるようなことを言って光契約させたりしてるけど、
NTT本体もそういうことするようになったのかねw
NTT本体もそういうことするようになったのかねw
769名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 13:13:50.21ID:lXhSb+00 所詮は民間企業なので
770名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 14:10:52.96ID:3bw+cvYY >>766
電話番号引継ぎは今収束してますよ
電話番号引継ぎは今収束してますよ
771名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 21:38:47.43ID:idy7/+Jz >>761
光回線電話
http://web116.jp/shop/annai/hkd/hkd_00.html
これじゃね?超マイナーで、似たような名前だけど。
通話料金安くて良さげ。
インターネット用の「フレッツ光」の契約は要らないと思われ。
光回線電話
http://web116.jp/shop/annai/hkd/hkd_00.html
これじゃね?超マイナーで、似たような名前だけど。
通話料金安くて良さげ。
インターネット用の「フレッツ光」の契約は要らないと思われ。
772名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 00:17:28.78ID:7axIWggD うちに訪問も来たぞ
胡散臭かったから適当に受け流してお帰り頂いたけど
胡散臭かったから適当に受け流してお帰り頂いたけど
773名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 07:34:35.98ID:B1jy7pn0 アベマtvがIPv6に対応するってよ
774名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 10:55:56.38ID:W1kPb7qn http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://web116.jp/shop/annai/hkd/hkd_04.html
光回線電話にて新規にご利用となる電話番号(加入電話などからの番号ポータビリティではない電話番号)は、
光回線電話解約時に、ひかり電話オフィスタイプ以外の電話サービスに番号ポータビリティして継続利用するこ
とはできません。
>771
回線自体はフレッツ光ライトと同じで
光電話ルーターで電話だけにしてる可能性がある
内部のONU-ルーターのジャンパー抜いてハブにつなげれば旧フレッツスクェアには繋がるかも
光回線電話にて新規にご利用となる電話番号(加入電話などからの番号ポータビリティではない電話番号)は、
光回線電話解約時に、ひかり電話オフィスタイプ以外の電話サービスに番号ポータビリティして継続利用するこ
とはできません。
>771
回線自体はフレッツ光ライトと同じで
光電話ルーターで電話だけにしてる可能性がある
内部のONU-ルーターのジャンパー抜いてハブにつなげれば旧フレッツスクェアには繋がるかも
775名無しさんに接続中…
2018/11/29(木) 22:45:59.25ID:knteSKt9 最近のフレッツ光激遅杉内
776名無しさんに接続中…
2018/11/29(木) 23:44:06.53ID:VrNB7aSM プロバイダ変えろ
777名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 07:55:23.86ID:It867JdG NTT網内から既に17mbpsとかなんだよなぁ
778名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 07:59:08.40ID:uwd1YZfh 毎秒17ミリビットって…
779名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 11:09:35.76ID:MdYpH3IU KDDIのタイプGどんどん進んでいるようで羨ましい
780名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 18:37:05.22ID:3GH/y6GU mbpsって単位無いんだが?
781名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 20:00:36.68ID:lIEvIaJG >>780
8Mbpsは何MByte/s?
8Mbpsは何MByte/s?
782名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 20:24:09.98ID:K/0A/BH8 mを小文字にするとミリだからなぁ
783名無しさんに接続中…
2018/11/30(金) 23:13:15.71ID:ZAI5m+iC うむw
784名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 01:45:27.12ID:fe4aOI7o mをMにしなかっただけで玩具扱いかよ、ひでぇ質問スレもあったもんだな
785名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 02:16:55.90ID:27r2uV8C >>761
565名無しさんに接続中…2017/04/09(日) 13:57:20.94ID:voqwjHjm
詐欺師どもが新たな口実に使いそうな情報が出てきたので周知。
NTTが固定電話で新料金、24年から全国一律3分8.5円に
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN1780FG
固定電話網はIP網に移行するが、利用者宅までは従来のメタル回線を使う。
変換装置は局舎に置かれるため、利用者宅の工事は不要で電話機もそのまま使える。
気をつけろよ、
利用者側では何もしなくて良いからな!
「こんど電話料金が安くなるんですけど工事しないとダメなんですよ。ついでにネットも安くする方法があるんですよ」
みたいな手口で入り込んでくる可能性があるからな。
騙されるなよ!
565名無しさんに接続中…2017/04/09(日) 13:57:20.94ID:voqwjHjm
詐欺師どもが新たな口実に使いそうな情報が出てきたので周知。
NTTが固定電話で新料金、24年から全国一律3分8.5円に
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN1780FG
固定電話網はIP網に移行するが、利用者宅までは従来のメタル回線を使う。
変換装置は局舎に置かれるため、利用者宅の工事は不要で電話機もそのまま使える。
気をつけろよ、
利用者側では何もしなくて良いからな!
「こんど電話料金が安くなるんですけど工事しないとダメなんですよ。ついでにネットも安くする方法があるんですよ」
みたいな手口で入り込んでくる可能性があるからな。
騙されるなよ!
786名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 11:40:15.62ID:Ho1rhu+O >785
フレッツ光ライトそのものじゃんw
フレッツ光ライトそのものじゃんw
787名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 12:52:02.37ID:Dv457Q9j >>784
MをMにしなかったのだよ
MをMにしなかったのだよ
788名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 13:20:35.39ID:tdQpBmZN 【FTTH】BB.excite61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534815204/
MEC光専用ルータを「レンタルする」もしくは「レンタルしない」
をオプション選択できるように変更いたしました。
すでにexcite MEC光およびMEC光専用ルータを
レンタル利用中のお客様につきましても、
レンタルがご不要な場合はレンタルルータ
の解約手続きを受付しております。
https://bb.excite.co.jp/info/detail/?id=331
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534815204/
MEC光専用ルータを「レンタルする」もしくは「レンタルしない」
をオプション選択できるように変更いたしました。
すでにexcite MEC光およびMEC光専用ルータを
レンタル利用中のお客様につきましても、
レンタルがご不要な場合はレンタルルータ
の解約手続きを受付しております。
https://bb.excite.co.jp/info/detail/?id=331
789名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 15:14:22.69ID:FWBf4SpZ 11時過ぎに8分間程リンクダウンしてたな@東京(八王子由木)
フレッツのサービス情報サイトの工事情報や故障情報に載ってなかったけど
フレッツのサービス情報サイトの工事情報や故障情報に載ってなかったけど
790名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 20:51:57.51ID:qUsNY0FG791名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 21:43:28.70ID:DnQSFZoV 今日から4k8k放送始まったけどフレッツテレビ契約者の人は回線の調子どう?
792名無しさんに接続中…
2018/12/01(土) 23:16:33.18ID:qUsNY0FG TV的には何の問題もなし
ネットは今現在下り650ののぼり840
ネットは今現在下り650ののぼり840
793名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 16:22:46.09ID:FiaqjKX8 20世帯のマンションでVDSLタイプ。年配の世帯が多く全員がフレッツ引いているとは思えない。今までも J-Com も入ってたけどさらに 管理組合が「マンションWifi」 なるものを導入するそう。
マンションタイプって契約件数が少なくなったら打ち切られたりしないですか?
マンションタイプって契約件数が少なくなったら打ち切られたりしないですか?
794名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 16:49:03.16ID:YxN1byhe 契約時の見込みで実情は関係していない感じ
うちは30戸で光は28戸入ってる
半分はリタイヤ世代だが普通に光
うちは30戸で光は28戸入ってる
半分はリタイヤ世代だが普通に光
795名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 17:43:12.56ID:Y1Z7M6PK >>793
NURO光は打ち切られるらしい
NURO光は打ち切られるらしい
796名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 18:48:32.89ID:j7UdJckm797名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 19:10:17.94ID:UcTelqmS >>793
以前のマンションではフレッツ打ち切りになりましたね
以前のマンションではフレッツ打ち切りになりましたね
798名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 17:53:14.28ID:NOXMqokI うちのマンションは140世帯なんだがVDSLで108世帯分しか無い
集合装置を置く場所の問題で増やせないらしい
そして光配線化は構造的に無理とのこと
ネット引けないから賃貸入居者なかなか決まらないっぽいな
集合装置を置く場所の問題で増やせないらしい
そして光配線化は構造的に無理とのこと
ネット引けないから賃貸入居者なかなか決まらないっぽいな
799名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 18:00:44.41ID:CNrbkOSB 知り合いが以前入居したとこもフレッツが契約出来る世帯数に空きがなく引けずにくっそ遅いWiMAXでやりくりしてたな
800名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 18:04:51.46ID:wHiCwOSW WiMAX2使っとけ
801名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 18:18:59.46ID:kAfkj1Vl802名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 19:27:53.81ID:ESTJvi7h 無知なんじゃなく面倒くさいだけ
803名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:03:47.55ID:kAfkj1Vl 日本コムシスの担当は普通にできますけど
管理会社や付いてる担当が無知なんでしょうねだとよ
管理会社や付いてる担当が無知なんでしょうねだとよ
804名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:10:25.37ID:NOXMqokI805名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:11:20.24ID:NOXMqokI ああ賃貸マンションと思ったのか?
分譲だよ
分譲だよ
806名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:12:57.82ID:kAfkj1Vl うちも分譲だよ
807名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:47:34.28ID:NOXMqokI とにかくじじいどもは壁に穴開けることを病的に嫌うからめんどくさい
808名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 21:57:38.37ID:q1ZYC1gY809名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 22:34:22.35ID:kAfkj1Vl810名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 10:52:59.79ID:s4pX6bN1 このスレで良いかイマイチ分からないのですが、質問させて下さい。
今年の3月に新築の賃貸マンションに引っ越してきて、特に契約は変更じゃないけどフレッツ光を引き継ぎました。
実は設置工事をしてもらった後にルーターに繋がってる光回線を、わりとぶっといテーブルの脚で踏んでしまったんです。
まだネットを繋ぐ前だったから大丈夫かなと思ったんですけど、無事にネット自体は繋がりました。
ところが明らかに遅いんです。
前より動画とかの読み込みに凄く時間がかかったり、Wifi繋いだiPadやテレビのYoutubeも明らかに止まる回数が増えました。
引っ越した先のマンションの世帯数が多いのもあるかもしれないんでしょうか。
それとも光回線をテーブルの脚で踏んでしまったことがやはり何らかの影響及ぼしてるんでしょうか。
今年の3月に新築の賃貸マンションに引っ越してきて、特に契約は変更じゃないけどフレッツ光を引き継ぎました。
実は設置工事をしてもらった後にルーターに繋がってる光回線を、わりとぶっといテーブルの脚で踏んでしまったんです。
まだネットを繋ぐ前だったから大丈夫かなと思ったんですけど、無事にネット自体は繋がりました。
ところが明らかに遅いんです。
前より動画とかの読み込みに凄く時間がかかったり、Wifi繋いだiPadやテレビのYoutubeも明らかに止まる回数が増えました。
引っ越した先のマンションの世帯数が多いのもあるかもしれないんでしょうか。
それとも光回線をテーブルの脚で踏んでしまったことがやはり何らかの影響及ぼしてるんでしょうか。
811名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 10:58:39.07ID:GWNEFsRD812名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 13:05:58.73ID:fhnkgSqp813名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 13:26:21.08ID:bOXahK31 >>810
光コンセントからHGW(ONU)までの光ファイバーケーブルを破損させた場合
NTTに依頼すると工事費が掛かるので高額になる
Amazonとかにも売ってるので自分で交換したほうが安く済む
http://amzn.asia/d/bCjA76t
光コンセントからHGW(ONU)までの光ファイバーケーブルを破損させた場合
NTTに依頼すると工事費が掛かるので高額になる
Amazonとかにも売ってるので自分で交換したほうが安く済む
http://amzn.asia/d/bCjA76t
814名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 14:40:34.50ID:N7XXb6jE ちなみに光コンセントがあればいいが屋外からONU直結の場合勝手に弄ると違法行為だぞ
815名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 14:44:54.68ID:fhnkgSqp 今の工事で直結は無いよ
816名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 15:07:32.11ID:N7XXb6jE いや、普通に契約形態や現場に合わせて直結もするけど?
817名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 15:11:38.85ID:fhnkgSqp へぇ〜
818名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 15:16:13.90ID:xspOUBKQ >>816
それって個人で出来る技術なのか?
それって個人で出来る技術なのか?
819名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 15:32:34.07ID:pUToSLIM >>818
工事の人かもな
工事の人かもな
820810
2018/12/05(水) 15:42:37.13ID:s4pX6bN1 皆さん有難うございます!
https://i.imgur.com/hcZF2C1.jpg
汚くて申し訳ないですが、工事はコンセントの周りのカバー?を交換して取り付けていました。
自分でやっていいのか微妙ですが、大丈夫そうですかね…?
>>813
NTTに頼めば1万円以上しそうですが、それだけならそんなに安いんですね!
試しに買ってやってみようと思います
https://i.imgur.com/hcZF2C1.jpg
汚くて申し訳ないですが、工事はコンセントの周りのカバー?を交換して取り付けていました。
自分でやっていいのか微妙ですが、大丈夫そうですかね…?
>>813
NTTに頼めば1万円以上しそうですが、それだけならそんなに安いんですね!
試しに買ってやってみようと思います
821名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 16:58:28.54ID:bOXahK31 光コンセントになってるから自分で抜き差し出来る
822名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 18:24:09.89ID:PguYHrzv >>820
コンセント用の光ファイバーケーブル購入して交換
コンセント用の光ファイバーケーブル購入して交換
823名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 18:59:23.37ID:VGuz6XsN 契約書、マニュアルも読まないなら、大人しくntt呼んどけ
824名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 21:19:10.47ID:g4xim6Fw825名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 21:38:22.26ID:fhnkgSqp うちのは周りの被覆が破れて中身が出てたが正常だったよ
NTTは気になるからと無償で交換したけどね
NTTは気になるからと無償で交換したけどね
826名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 03:20:45.22ID:qmC/JwHn >>810
ファミリーとマンションはどちらも32分岐で仕様は同じ。
「マンションだから遅い」というのは大手プロバイダーのサポートが
苦し紛れに言っていた嘘が広まった誤情報。
光ファイバーの交換をする前にNGNの速度測定をしてみては如何?
回線(屋外、屋内の光ファイバー)不良の簡易的な判断が出来るので
こういったところを参考にしてみては
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
ファミリーとマンションはどちらも32分岐で仕様は同じ。
「マンションだから遅い」というのは大手プロバイダーのサポートが
苦し紛れに言っていた嘘が広まった誤情報。
光ファイバーの交換をする前にNGNの速度測定をしてみては如何?
回線(屋外、屋内の光ファイバー)不良の簡易的な判断が出来るので
こういったところを参考にしてみては
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
827名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 09:41:50.26ID:yKfk7fni 水道事業の民営化でNTTは名乗りでないのかね?
通信用のマンホール・管路、トンネル持ってるNTTが水道事業強そうだな。
通信用の管路も水道管も老朽化してるし、丁度いいんでない?
AS研の出番か?
通信用のマンホール・管路、トンネル持ってるNTTが水道事業強そうだな。
通信用の管路も水道管も老朽化してるし、丁度いいんでない?
AS研の出番か?
828名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 15:57:03.10ID:/V8rgJ6x829名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 18:38:13.41ID:7iASb0ES830名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 22:09:24.81ID:gy8C8ws5 フレッツ光ネクストギガマンションタイプ契約しようと思ってるんですが
オプションで付けた方がいいものありますか?とりあえずセキュリティだけは付けようと思ってるんですが、、、
あとルーターはレンタルので十分なのでしょうか
オプションで付けた方がいいものありますか?とりあえずセキュリティだけは付けようと思ってるんですが、、、
あとルーターはレンタルので十分なのでしょうか
831名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 22:51:13.47ID:slt7ktxL セキュリティとか自分でノートン入れるとかそういうのと同等じゃないのか?
ルーターは十分というかむしろ市販ルーターよりいいぐらい(Wi-Fi以外は)
ルーターは十分というかむしろ市販ルーターよりいいぐらい(Wi-Fi以外は)
832名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 23:05:26.95ID:T6UcxLbC パソコンに既にアンチウィルスソフト入ってるなら不要
それでなくてもWindows10 のdefenderで十分とも言われてる
それでなくてもWindows10 のdefenderで十分とも言われてる
833名無しさんに接続中…
2018/12/06(木) 23:20:03.58ID:VtgO4nBD エロサイトとか見なけりゃいい
834名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 00:42:18.69ID:ZVpvJghV エロサイト見ないとかインターネットの魅力の80%くらい損してる
835名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 08:31:07.82ID:6xL+yfve エロサイトとcrackはマルウェア、スパイウェア、ウイルスの宝庫
836名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 09:52:23.11ID:UlUIlb/c フレッツの工事・障害情報のページ見にくすぎない?
通診断の原因を調べるのに楽な方法教えてくれ
通診断の原因を調べるのに楽な方法教えてくれ
837名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 10:00:18.69ID:y57wBrjG あれを見にくく感じるの?
楽したいのなら電話して呼べば良いんじゃね?
楽したいのなら電話して呼べば良いんじゃね?
838名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 10:31:12.85ID:UlUIlb/c 見にくいというか使いにくい
電話番号も郵便番号もハイフンで区切られてるからコピペできないし
なにが原因かを掴めていないからそれを調べたいのに
障害か工事か、またサービスごとにラジオボタンで選択して
それらしいものが見あたらなかったらまた選択し直さなきゃいけないし
大まかな時間帯とざっくりした地域で大きく調べたい
電話番号も郵便番号もハイフンで区切られてるからコピペできないし
なにが原因かを掴めていないからそれを調べたいのに
障害か工事か、またサービスごとにラジオボタンで選択して
それらしいものが見あたらなかったらまた選択し直さなきゃいけないし
大まかな時間帯とざっくりした地域で大きく調べたい
839名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 10:50:05.64ID:aVEtiB5X 確かに障害と工事で別れてるのは参照しにくいな
特に回線に異常がある時ほどスマホで見るもんだし
特に回線に異常がある時ほどスマホで見るもんだし
840名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 11:25:33.83ID:42+L7mjG 光ファイバーは折れ曲がると遅くなるの常識なんだが
キツく曲げてたり踏んで折れ癖が付くと駄目だ
キツく曲げてたり踏んで折れ癖が付くと駄目だ
841名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 11:34:30.47ID:iaVkCh5F >>840
お前には常識でも一般の客は驚くほど知識ないぞ
お前には常識でも一般の客は驚くほど知識ないぞ
842名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 11:46:46.95ID:mw95zkgH 管「携帯電話料金4割下げろ!」
管「危機管理対策しろ!」
ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」
(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html
管「危機管理対策しろ!」
ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」
(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html
843名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 13:56:38.96ID:3uM4v6LX 工事は予定
障害は過去〜現在進行形
障害は過去〜現在進行形
844名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 06:57:44.57ID:v7dDz53d >>836
自分のHGWにログインして障害ログ見てから判断するけど
自分のHGWにログインして障害ログ見てから判断するけど
845名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 12:15:38.26ID:hs4zgePG ド素人なんですがフレッツ光ネクストでゲームって何の問題もないでしょうか?
環境によって違うとは思うのですが、契約したあとで使い物にならないってのだけが怖いなと
環境によって違うとは思うのですが、契約したあとで使い物にならないってのだけが怖いなと
846名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 12:32:54.18ID:OU467QuA >>845
マインスイーパーは問題なくプレイ出来てるよ。
マインスイーパーは問題なくプレイ出来てるよ。
847名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 14:23:03.34ID:gjAbRHnH848名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 14:26:52.52ID:hs4zgePG V6とか付けた方がいいんだよね?
ブイロク?ブイシックス?
ソネット光とフレッツ光ネクストは別物なのか?
フレッツ光はv6方式ありますか?
ブイロク?ブイシックス?
ソネット光とフレッツ光ネクストは別物なのか?
フレッツ光はv6方式ありますか?
849名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 20:29:32.39ID:R0GUwEjH 既出っぽい質問で申し訳ない。
メッシュwi-fi化しようとルーターを新調したろころ
新しいルーターだと速度が10M程度しか出なく、ブリッジ接続でも同様。
MTUから直でつなぐと200Mは出るのでHGWの問題だと思うんだが
ひかり電話契約のためHGWは使用したい。
MTU->HGW(RT-S300SE)->wi-fiルーター
から
MTU->wi-fiルーター->HGW
といった構成にできないか、HGWの設定を変える
もしくは新しいものに交換で解決できるのか
何か良い方法がないでしょうか。
メッシュwi-fi化しようとルーターを新調したろころ
新しいルーターだと速度が10M程度しか出なく、ブリッジ接続でも同様。
MTUから直でつなぐと200Mは出るのでHGWの問題だと思うんだが
ひかり電話契約のためHGWは使用したい。
MTU->HGW(RT-S300SE)->wi-fiルーター
から
MTU->wi-fiルーター->HGW
といった構成にできないか、HGWの設定を変える
もしくは新しいものに交換で解決できるのか
何か良い方法がないでしょうか。
850名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 20:49:15.18ID:WAnPOxHd851名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 21:10:50.38ID:wWrNBqGu >>850
LinksysのVELOPってやつです。
今まで使っていたのはAirMacで、そのときはブリッジでも問題なし。
VELOPの設定はスマートフォンのアプリからのみで詳細な設定はできない模様。
HGWを通さないでの接続はほんとに満足してるので、どうにかひかり電話だけ
なんとかしたい。
LinksysのVELOPってやつです。
今まで使っていたのはAirMacで、そのときはブリッジでも問題なし。
VELOPの設定はスマートフォンのアプリからのみで詳細な設定はできない模様。
HGWを通さないでの接続はほんとに満足してるので、どうにかひかり電話だけ
なんとかしたい。
852名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 21:19:20.29ID:gjAbRHnH853名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 21:42:50.68ID:hXLMbe1x854名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 22:41:12.56ID:WAnPOxHd IPアドレスは重複しないように割り当てる。
デフォルトゲートウェイはLinksys側のIPアドレスになる。
ひかり電話ルータ側にはプロバイダの設定を行わないようにする(削除する)。
ひかり電話ルータ側のDHCPサーバは無効にする。
デフォルトゲートウェイはLinksys側のIPアドレスになる。
ひかり電話ルータ側にはプロバイダの設定を行わないようにする(削除する)。
ひかり電話ルータ側のDHCPサーバは無効にする。
855名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 22:45:13.95ID:WAnPOxHd856名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 22:57:05.95ID:oWMtrQUS >>854
そのあたりの設定はすでに試行済みです。
今ホームゲートウェイ側の管理画面を見たら、どうもLinksysと接続してるLANが
10Mbps固定になってる。
どうにか1Gbpsにしたいのだが、rt-s300seは自動設定のみでマニュアルで固定は
できなさそう。
他のルーターで試すこと問題なく1Gbpsで認識するんだけど、LinksysのはWAN/LANポートが
別れておらず共通みたいでそれも影響あるのだろうか…
そのあたりの設定はすでに試行済みです。
今ホームゲートウェイ側の管理画面を見たら、どうもLinksysと接続してるLANが
10Mbps固定になってる。
どうにか1Gbpsにしたいのだが、rt-s300seは自動設定のみでマニュアルで固定は
できなさそう。
他のルーターで試すこと問題なく1Gbpsで認識するんだけど、LinksysのはWAN/LANポートが
別れておらず共通みたいでそれも影響あるのだろうか…
857849
2018/12/09(日) 20:25:10.95ID:pgZxO5HS >>852さんのやり方で
とりあえず解決したのでご報告。
アドバイスくださった方たちありがとうございました!
ハブをそんな場所に入れてひかり電話とか問題ないのかとは思ったものの、
今のところは大丈夫そう。直付けと比べると若干速度は出てないけど。
NTTのサポートに電話してHGWを新しいものと交換する旨を話したので試してみる予定。
調べてみるとメッシュWi-Fi製品のレビューやブログなんかではやっぱり
HGWでトラブルあるみたいね。
アプリのみの簡単設定てのも考えものだよなーと思ったよ。
とりあえず解決したのでご報告。
アドバイスくださった方たちありがとうございました!
ハブをそんな場所に入れてひかり電話とか問題ないのかとは思ったものの、
今のところは大丈夫そう。直付けと比べると若干速度は出てないけど。
NTTのサポートに電話してHGWを新しいものと交換する旨を話したので試してみる予定。
調べてみるとメッシュWi-Fi製品のレビューやブログなんかではやっぱり
HGWでトラブルあるみたいね。
アプリのみの簡単設定てのも考えものだよなーと思ったよ。
858名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 21:16:26.10ID:tto/Fo4V >>856
「rt-s300seは自動設定のみ」なのに、Linksysと接続してるLANが10Mbps「固定」というのが意味がわからないが。
RT-S300SE と Linksys の間のリンク速度が、自動設定の結果 10Mbps になってしまうという意味か?
そういう問題であれば、RT-S300SE の LAN ポート 〜 ハブ 〜 Linksys という構成にすれば、RT-S300SE と Linksys の間のリンクはしないで済むので回避できる。
ひかり電話ありで >>852 にした場合は、PPPoE は使えるが、IPv6 IPoE は使えないよ。(ひかり電話がタイプ1 のままの場合は除く)
そもそも VELOP というやつが、PPPoE と IPv6 IPoE の併用ができるものなのかどうかは知らないけど。
「rt-s300seは自動設定のみ」なのに、Linksysと接続してるLANが10Mbps「固定」というのが意味がわからないが。
RT-S300SE と Linksys の間のリンク速度が、自動設定の結果 10Mbps になってしまうという意味か?
そういう問題であれば、RT-S300SE の LAN ポート 〜 ハブ 〜 Linksys という構成にすれば、RT-S300SE と Linksys の間のリンクはしないで済むので回避できる。
ひかり電話ありで >>852 にした場合は、PPPoE は使えるが、IPv6 IPoE は使えないよ。(ひかり電話がタイプ1 のままの場合は除く)
そもそも VELOP というやつが、PPPoE と IPv6 IPoE の併用ができるものなのかどうかは知らないけど。
859名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 21:25:15.87ID:25yL4tXu >>858
確かPPPoEとIPoE両方使うならヤマハしかないよ・・・
確かPPPoEとIPoE両方使うならヤマハしかないよ・・・
860名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 22:19:41.75ID:ipFEbbKV >>859
意味が違うから
意味が違うから
861名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 02:32:35.32ID:vR0ARm7Y 石橋将被告、被害者の娘に対して「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」
862名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 02:57:18.66ID:Z/VcCg3L >>857
300の人は電話で調子悪いちいえば交換になるよ
300の人は電話で調子悪いちいえば交換になるよ
863名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 13:25:51.67ID:jW55Ovp6 HGWを最新のやつに交換してもらう方法ってありますか?
壊れないとダメだったりしますか?大事に扱ってたら損ですか?
壊れないとダメだったりしますか?大事に扱ってたら損ですか?
864名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 13:53:18.46ID:a5mtdG5Z >>863
大事に使うって逆にどうやったら雑に扱えるのか知りたい。
大事に使うって逆にどうやったら雑に扱えるのか知りたい。
865名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 19:17:35.20ID:NyS+RBqs 問題もないのに交換とか
頭沸いてる
頭沸いてる
866名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 19:21:49.70ID:Z/VcCg3L867名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 19:37:42.95ID:6rK8VODb ONU+RT型番の光電話ルーターを
「コードがごちゃごちゃ〜」とか「電源を一本化したい」でPR型番に交換することは可能
光コンセントが無い直付けなら工事が必要 (工事費は無料にならず実費)
「コードがごちゃごちゃ〜」とか「電源を一本化したい」でPR型番に交換することは可能
光コンセントが無い直付けなら工事が必要 (工事費は無料にならず実費)
868名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 20:22:29.01ID:gGX400lA この前、夜間回線が激遅になるからフレッツ網に問題にないかチェックして貰ったけど(プロバが原因だった)
ルーター古いですね。交換しますか?って言われたけど
5年くらい使ってれば理由はいらないと思われ
ルーター古いですね。交換しますか?って言われたけど
5年くらい使ってれば理由はいらないと思われ
869名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 20:42:04.10ID:OKyD5reK 俺もONU+RT-S300NEって組み合わせだけど一体型に交換してもらおうかなぁ
RT-S300NEも1Gbps対応してるから今のところ不都合はないけど
RT-S300NEも1Gbps対応してるから今のところ不都合はないけど
870名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:01:44.61ID:3vr0zUsJ もうv6プラスにしても遅いんじゃな
フレッツIPv6測定サイトで計測したら5Mbpsかぁ
フレッツIPv6測定サイトで計測したら5Mbpsかぁ
871名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:02:38.86ID:5rlDbknP フレッツ光て5Mしか出ないの?
872名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:13:33.17ID:a5mtdG5Z 5Mbps・・・
ウチはIPv6 PPPoEで夜は300Mbps、昼なら700Mbpsぐらいは出るんだが。
ウチはIPv6 PPPoEで夜は300Mbps、昼なら700Mbpsぐらいは出るんだが。
873名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:17:14.86ID:a5mtdG5Z ちなみにウチはRS-500Kiで光コラボだけど。
874名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:19:44.69ID:yMzit+bw >>872
田舎は出るよな
田舎は出るよな
875名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:32:51.55ID:3vr0zUsJ876名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:40:20.52ID:3vr0zUsJ877名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 22:57:05.26ID:kYqQ1Sxc >>875
NTT東に電話してもいいレベルだな
NTT東に電話してもいいレベルだな
878名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 23:11:25.39ID:5rlDbknP 50Mすらいかない光とか光の意味なくね?
879名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 23:36:00.28ID:NyS+RBqs >>875
それ計測サイトが…
それ計測サイトが…
880名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 23:48:17.06ID:3vr0zUsJ >>879
え、これ何か違うの?
え、これ何か違うの?
881名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 23:50:11.82ID:a5mtdG5Z >>874
秋葉原まで普通電車で40分の田舎ですわ。
同じ市内で友人の家はNUROが提供地域なのに、
数キロ離れた俺の住む地区はエリア外だし。
最近増強されたから速いんだけどね。
増強前は30Mbpsぐらいしか出なかったしね。
IPv4 PPPoEは増強前10Mbpsぐらいだったのが
今は再混雑時間帯でも100Mbpsは切らないよ。
まあしばらくすれば遅くなってくんだろうけど。
秋葉原まで普通電車で40分の田舎ですわ。
同じ市内で友人の家はNUROが提供地域なのに、
数キロ離れた俺の住む地区はエリア外だし。
最近増強されたから速いんだけどね。
増強前は30Mbpsぐらいしか出なかったしね。
IPv4 PPPoEは増強前10Mbpsぐらいだったのが
今は再混雑時間帯でも100Mbpsは切らないよ。
まあしばらくすれば遅くなってくんだろうけど。
882名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 01:06:09.29ID:SPcg4JLN http://www.speedtest.net/
ここだと結構出るのに
https://sourceforge.net/speedtest/
こっちの高精度・高機能の方はあまり出ない
Mbpsってサイトによって全然違うからよく分からん
ここだと結構出るのに
https://sourceforge.net/speedtest/
こっちの高精度・高機能の方はあまり出ない
Mbpsってサイトによって全然違うからよく分からん
883名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 01:07:59.50ID:SPcg4JLN あと古いPCはあまり出ないのに新しいPCの方は結構出るのもよく分からん
884名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 01:42:26.83ID:FWYQu2Fv 新しいPCの方が速いって普通のような
単に古いPCの能力が足りてないんだろう
単に古いPCの能力が足りてないんだろう
885名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 01:53:00.87ID:qsTNVeFJ >>884
CPUのコア数で変わってくるよな
CPUのコア数で変わってくるよな
886名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 02:11:50.76ID:lgBOFria >>880
いや、NGNで既に律速されることが把握出来てるのでそれでOK
いや、NGNで既に律速されることが把握出来てるのでそれでOK
887名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 03:40:15.29ID:YQXLTCmo888名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 04:12:00.03ID:qsTNVeFJ >>875
それ、10Mbpsでリンクしてるんじゃねーの?
それ、10Mbpsでリンクしてるんじゃねーの?
889名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 06:50:55.61ID:4voYqNzf >>875
それって「サービス情報サイト」のIPv6のだよね?
自宅からフレッツ施設までの速度だから
その速度だと故障じゃない?
フレッツ・サポートセンタに電話した方がいいよ
9時から17時までオペレーターが対応する。
ちな、メールだと電話に回されるので最初から電話がおススメです
それって「サービス情報サイト」のIPv6のだよね?
自宅からフレッツ施設までの速度だから
その速度だと故障じゃない?
フレッツ・サポートセンタに電話した方がいいよ
9時から17時までオペレーターが対応する。
ちな、メールだと電話に回されるので最初から電話がおススメです
890名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 10:04:35.31ID:VvbsZ8YP891名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 13:27:15.29ID:h03YogAO >>889
電話は繋がりにくいから、サイトのフォームに書き込んだほうがいい。
ついでに、Radish Network Speed Testingみたいな結果を共有できるところで計測して、
そのURLを添付すると、きちんと対処してくれる可能性が高いと思う。
うちでは下りが酷い時はkbpsクラスまでしかでなかったので、上記の手順で調査を依頼、
光ケーブルの不良が原因だったことがある。
支払いはなかった。
電話は繋がりにくいから、サイトのフォームに書き込んだほうがいい。
ついでに、Radish Network Speed Testingみたいな結果を共有できるところで計測して、
そのURLを添付すると、きちんと対処してくれる可能性が高いと思う。
うちでは下りが酷い時はkbpsクラスまでしかでなかったので、上記の手順で調査を依頼、
光ケーブルの不良が原因だったことがある。
支払いはなかった。
892名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 14:59:00.91ID:Uw/F5Hpb クレームは電話だよ
午前中受付なら即日対応だし
午前中受付なら即日対応だし
893名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 16:07:19.42ID:vLoYSYLF894名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 16:59:33.04ID:4voYqNzf 先週の土曜の16時前に故障番号に電話したけど
10秒くらいで繋がったからオペレータ増えたんじゃない?
その前も平日の午前中に電話したけど5秒くらいで出たし
運が良かっただけかもしれないけど
10秒くらいで繋がったからオペレータ増えたんじゃない?
その前も平日の午前中に電話したけど5秒くらいで出たし
運が良かっただけかもしれないけど
895名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 19:14:35.48ID:vLoYSYLF NTT東日本のエリアでもある長野にもコミュファ光がエリア拡大したな
ちなみにコミュファ光も10G始めたね
ちなみにコミュファ光も10G始めたね
896名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 19:19:24.45ID:qsTNVeFJ >>895
長野は東京電力管内じゃないし
長野は東京電力管内じゃないし
897名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 20:09:25.86ID:QFK7sQ1P 東電?
898名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 20:44:43.77ID:Eieu4Ptw コミュファ光って安いねえ
でもソネット傘下でこの価格で速度が維持できてるとは到底思えないけど
どうなんだろ
でもソネット傘下でこの価格で速度が維持できてるとは到底思えないけど
どうなんだろ
899名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 22:11:25.57ID:YQXLTCmo 故障係は夜間電話しても数十分で折り返し電話かかってくるぞ
900名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 22:14:49.53ID:DMn5wcg6 つながらねえ
901名無しさんに接続中…
2018/12/11(火) 22:29:14.42ID:Uw/F5Hpb 都区内楽勝だけど
902名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 03:00:15.78ID:uXpd2u7O 壊れたから交換してもらったけど
同じ型なのに形も違う上黒になってた
同じ型なのに形も違う上黒になってた
903名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 03:26:59.73ID:VxcJPfKf うちは同じ型番の白から黒に交換し
同じ症状が出て次の型番を持って来たわ
同じ症状が出て次の型番を持って来たわ
904名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 06:43:15.63ID:gFN5LpKe >>898
コミュファ光はKDDI系
コミュファ光はKDDI系
905名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 20:18:49.39ID:ykiKLN4o 今日さ光のない僻地のうちのポストに光提供云々のチラシはいってたんだよNTTの
明日問い合わせてみようと思うけどこれついに光来ちゃうのかな
ADSLのときもチラシはいってて開通できた思い出
ただ、webでエリア確認すると提供予定なしなんだよな・・・・
明日問い合わせてみようと思うけどこれついに光来ちゃうのかな
ADSLのときもチラシはいってて開通できた思い出
ただ、webでエリア確認すると提供予定なしなんだよな・・・・
906名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 23:59:43.15ID:SUo4tkuM ド田舎でも行政用に光回線が幹線道路沿いにあったりする。
民間には解放してないだけで
うちの前の道路がそれでADSLが主流の時代も回線あるけど利用不可だったわ
どこまで僻地なのかにも寄るけど
一番近い場所から延長工事引っ張ってくることもできることがあったはず?
有料で結構高かった記憶があるけど
民間には解放してないだけで
うちの前の道路がそれでADSLが主流の時代も回線あるけど利用不可だったわ
どこまで僻地なのかにも寄るけど
一番近い場所から延長工事引っ張ってくることもできることがあったはず?
有料で結構高かった記憶があるけど
907名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 00:18:38.17ID:Hro/lgG2 http://www.speedtest.net/result/7874439279.jpg
久しぶりに新作買ってDLと思ったら一体どうなってるってばよ・・・
ipv6は知ってるがv6プラスってなんぞ?
プロバイダ変えるだけじゃ解決しなさそうな感じがするし浦島太郎状態だわ
久しぶりに新作買ってDLと思ったら一体どうなってるってばよ・・・
ipv6は知ってるがv6プラスってなんぞ?
プロバイダ変えるだけじゃ解決しなさそうな感じがするし浦島太郎状態だわ
908名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 05:32:40.92ID:kxVmdkwR >>906
電化製品のカタログみたいに詳しく書かれた冊子をポストに入れてくくらいだから
提供予定っぽい
どんくらい速度出るかわからんけど、ダウンロード500kbpsとかだから
10Mでたらまじ神だわ
やっとだわ
電化製品のカタログみたいに詳しく書かれた冊子をポストに入れてくくらいだから
提供予定っぽい
どんくらい速度出るかわからんけど、ダウンロード500kbpsとかだから
10Mでたらまじ神だわ
やっとだわ
909名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 12:16:54.03ID:EAlirykc910名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 12:58:39.80ID:g7yQLIxK 次世代じゃねーよ
auひかりなんてサービス開始当初からIPoEだわ
auひかりなんてサービス開始当初からIPoEだわ
911名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 13:42:58.39ID:W+j/uYQM v6プラスの話だろ
まぁ次世代じゃないには同意するが
まぁ次世代じゃないには同意するが
912名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 14:10:56.60ID:spRoAvT9 それ以外の所って何処よ
913名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 14:28:43.08ID:EAlirykc914名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 15:17:33.49ID:g7yQLIxK915名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 15:28:55.59ID:wsT2vESV NURO光のHGW(ONU一体型しか存在しない)は全てZTE製/ファーウェイ製なんだけど、どうなるんだろうね。。。
フレッツ光のHGWの製造元は全て国内事業者なのかな?
フレッツ光のHGWの製造元は全て国内事業者なのかな?
916名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 16:12:36.00ID:++O4LAnr917名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 17:46:17.37ID:eVxQFYV2 >>908
光回線で10Mなら苦情入れるレベル
最低夜間でも下り30M
プロバイダーでかなり田舎は変わるから
光コラボはしないことをおススメする。
安くなるけどISP規制やってるところといきなりやるとこがあるから
規制入るといっきに下りは夜間10M切ったりする。
田舎なら1G契約で光回線は下り80Mとか出る
フレッツかauか分からないがプロバイダー選べるなら
違約金が発生しないプランにしておいてダメならすぐ変えた方がいい
光回線で10Mなら苦情入れるレベル
最低夜間でも下り30M
プロバイダーでかなり田舎は変わるから
光コラボはしないことをおススメする。
安くなるけどISP規制やってるところといきなりやるとこがあるから
規制入るといっきに下りは夜間10M切ったりする。
田舎なら1G契約で光回線は下り80Mとか出る
フレッツかauか分からないがプロバイダー選べるなら
違約金が発生しないプランにしておいてダメならすぐ変えた方がいい
918名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 20:37:41.47ID:OBTHef4s 規制とか関係ねえよニワカが知ったかすんな
網終端装置の輻輳はもうどうしようもないし運次第
網終端装置の輻輳はもうどうしようもないし運次第
919名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 21:36:44.30ID:lDNZK16e 都市部の人はたぶん網終端装置で混雑してると思う。
田舎はスイスイなのでプロバ次第
この時間で1G契約でこのくらい出る
https://www.speedtest.net/ja/result/7876925610
田舎はスイスイなのでプロバ次第
この時間で1G契約でこのくらい出る
https://www.speedtest.net/ja/result/7876925610
920名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 21:39:32.74ID:spRoAvT9 それ都区内より遅いんじゃないのか?
921名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 21:49:11.20ID:g7yQLIxK VDSLのスピードじゃんw
つーか田舎だから空いているとは限らん
むしろ都会の方が契約数増加激しいんでどんどん増強する
つーか田舎だから空いているとは限らん
むしろ都会の方が契約数増加激しいんでどんどん増強する
922名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 21:55:42.32ID:g7yQLIxK フレッツで遅い場合苦情言ったところでどうにもならん
苦情で速くなるなら誰も苦労はしない
フレッツサービス情報サイトでNGN網内速度を計測して遅い場合はフレッツ自体の回線の問題である可能性が高いので調査を依頼する
NGN網内で速度に問題が無い場合は契約プロバイダの網終端装置で詰まってる
その場合引っ越しとかの前にまず現在のプロバイダでv6プラスなどのIPv4 over IPv6サービスを提供していないかを調べてやってたら使う
ってのが超基本
苦情で速くなるなら誰も苦労はしない
フレッツサービス情報サイトでNGN網内速度を計測して遅い場合はフレッツ自体の回線の問題である可能性が高いので調査を依頼する
NGN網内で速度に問題が無い場合は契約プロバイダの網終端装置で詰まってる
その場合引っ越しとかの前にまず現在のプロバイダでv6プラスなどのIPv4 over IPv6サービスを提供していないかを調べてやってたら使う
ってのが超基本
923名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 21:59:09.81ID:+6rwH+4E 0.1Gbpsの契約?
924名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:17:44.71ID:lDNZK16e http://or2.mobi/data/img/218218.jpg
http://or2.mobi/data/img/218219.jpg
https://www.speedtest.net/result/7876995795.png
計り方間違ってる?
念のため複数で計ってみた
Bフレッツだけど遅いかな。。。
http://or2.mobi/data/img/218219.jpg
https://www.speedtest.net/result/7876995795.png
計り方間違ってる?
念のため複数で計ってみた
Bフレッツだけど遅いかな。。。
925名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:19:54.73ID:g7yQLIxK Bフレッツが1Gbps契約な訳がなかろう
926名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:22:08.91ID:rnGWjkDY 0.1Gbpsだよな
927名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:25:17.02ID:lDNZK16e あああ、、、、
すまぬ単位の勘違い100Mだった。。。
1000Mなわけないわな
ご指摘ありがとう
すまぬ単位の勘違い100Mだった。。。
1000Mなわけないわな
ご指摘ありがとう
928名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:37:15.01ID:kxVmdkwR 田舎で空いてても、例えば首都圏にあるサーバーとデータやり取りするときって
そこまでの経路は混雑してるところ通るだろうから関係なくない?
いまは
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/12/13 22:34:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.58Mbps (446.44KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.21Mbps (526.25KB/sec)
推定転送速度: 4.21Mbps (526.25KB/sec)
こんなので10年もネットしてるから
たとえばこれくらい
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.21Mbps (10M/sec)
でてたら喜んじゃうよ・・・
転職すれば引っ越せるんだがねぇ
流石にそれはできない
そこまでの経路は混雑してるところ通るだろうから関係なくない?
いまは
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/12/13 22:34:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.58Mbps (446.44KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.21Mbps (526.25KB/sec)
推定転送速度: 4.21Mbps (526.25KB/sec)
こんなので10年もネットしてるから
たとえばこれくらい
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.21Mbps (10M/sec)
でてたら喜んじゃうよ・・・
転職すれば引っ越せるんだがねぇ
流石にそれはできない
929名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 22:45:33.48ID:lDNZK16e 勘違いさせちゃったので
速度上げる情報書いておく
網終端装置が混雑してなければ
アクセスポイントが全国に複数あるプロバだと
ルーターの設定で自分で切断するかルーターの電源を数分落とすと
空いてるIPへ接続する。
固定IPの人とかはダメかなー。。
切断してIP変われば少しは速度変わると思う。
速度上げる情報書いておく
網終端装置が混雑してなければ
アクセスポイントが全国に複数あるプロバだと
ルーターの設定で自分で切断するかルーターの電源を数分落とすと
空いてるIPへ接続する。
固定IPの人とかはダメかなー。。
切断してIP変われば少しは速度変わると思う。
930名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 23:32:58.12ID:g7yQLIxK IPガチャって言ってな
それも超基本で何周遅れだって話だよ
つかそれで必ず良いIPに繋がるかもわからんし手間がかかりすぎる
IPv4 over IPv6が普及した今全く意味が無い
それも超基本で何周遅れだって話だよ
つかそれで必ず良いIPに繋がるかもわからんし手間がかかりすぎる
IPv4 over IPv6が普及した今全く意味が無い
931名無しさんに接続中…
2018/12/13(木) 23:36:01.98ID:rwNHIX9l 昨年くらいまではプロバイダーのサポもIPガチャ勧めてたけど
今はv6プラス推しになってるな
今はv6プラス推しになってるな
932名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 00:32:16.44ID:e4G/u+24 IPガチャって単語の持つパワー、何度見ても笑える
933名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 00:52:29.03ID:aUjpL+p4 IPガチャも課金すれば速くなるよ
934名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 09:08:54.54ID:OUerx9OP 支払い
935名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 09:14:18.37ID:mYiRZ5+p 初心者が背伸びして語りたくなっちゃう時期ってあるよねえ
936名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 10:27:08.49ID:u2SteMuO >>910
今思えばYahoo!BBがADSLで参入してきたときのアレはIPoEだったんじゃないかとか
今思えばYahoo!BBがADSLで参入してきたときのアレはIPoEだったんじゃないかとか
937名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 11:49:15.90ID:0wQPn9Hj PPPoA
938名無しさんに接続中…
2018/12/14(金) 14:30:54.19ID:K2toq3ek PPP
939名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 01:03:37.60ID:4yddIsq2 PPAP
940名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 01:08:35.09ID:tjs9Y6HZ ipv6にするにはv6プラスに入ら居ないとだめなん?
プロパイダにipv6にしてくれだけじゃダメなのか?
ipv6を更にオプションでv6プラスにするってことなのか?
わけわからんw
プロパイダにipv6にしてくれだけじゃダメなのか?
ipv6を更にオプションでv6プラスにするってことなのか?
わけわからんw
941名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 02:59:49.03ID:FJUZf5GE >>940
・PPPoE接続 - IPv4/IPv6(*) - ISP事業者の設備経由でインターネットと疎通
・IPoE接続 - IPv6のみ - VNE事業者の設備経由でインターネットと疎通
(*)一応存在してるものの提供事業者は極少数
v6プラスはIPoE接続(IPv6)の経路上にIPv4パケットを流す「IPv4 over IPv6サービス」の一つで
VNE事業者側設備の負荷を比較的低く抑えられる「MAP-E」という方式を採用している。
(他に「DS-Lite」という方式を採用したサービスも存在するが割愛)
v6プラスは「JPNE」というVNE事業者が運営しており、自社だけでなく各ISP事業者にサービスを卸している。
(ISP事業者を窓口としてV6プラスの申込/利用が可能となっている)
・PPPoE接続 - IPv4/IPv6(*) - ISP事業者の設備経由でインターネットと疎通
・IPoE接続 - IPv6のみ - VNE事業者の設備経由でインターネットと疎通
(*)一応存在してるものの提供事業者は極少数
v6プラスはIPoE接続(IPv6)の経路上にIPv4パケットを流す「IPv4 over IPv6サービス」の一つで
VNE事業者側設備の負荷を比較的低く抑えられる「MAP-E」という方式を採用している。
(他に「DS-Lite」という方式を採用したサービスも存在するが割愛)
v6プラスは「JPNE」というVNE事業者が運営しており、自社だけでなく各ISP事業者にサービスを卸している。
(ISP事業者を窓口としてV6プラスの申込/利用が可能となっている)
942名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 06:07:38.10ID:KbeNMiMF >>940
IPv6 (IPoE)はV6プラスじゃなくても使えるよ。IPoEとか PPPoEとか重要だけど混乱しないようにここは省略。
ただこちらがIPv6に対応しててもほとんどのwebサイトがIPv4でしか見れない(youtubeとか一部は対応) だから一般人は結局混雑してるIPv4使うしかないんです。
V6プラスは例えるならサイトの入り口までIPv6で行って、入口でIPv4に変身して入場みたいなイメージw
IPv6 (IPoE)はV6プラスじゃなくても使えるよ。IPoEとか PPPoEとか重要だけど混乱しないようにここは省略。
ただこちらがIPv6に対応しててもほとんどのwebサイトがIPv4でしか見れない(youtubeとか一部は対応) だから一般人は結局混雑してるIPv4使うしかないんです。
V6プラスは例えるならサイトの入り口までIPv6で行って、入口でIPv4に変身して入場みたいなイメージw
943名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 16:05:49.49ID:qlPltzYg >>905ですが
プロバイダーから光提供開始しますよってお知らせの手紙が入ってた。
それは嬉しいんだがちょっとわからなかった
光コラボ扱いになるらしいんだけどコラボ系って良くないって聞くのですが
大丈夫なのかな
プロバイダーから光提供開始しますよってお知らせの手紙が入ってた。
それは嬉しいんだがちょっとわからなかった
光コラボ扱いになるらしいんだけどコラボ系って良くないって聞くのですが
大丈夫なのかな
944名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 16:06:12.47ID:kgr122tH 自分の入っているプロバイダを書き込めばどのオプションにすれば良いのか親切な人が教えてくれるよ
945名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 16:10:21.78ID:kgr122tH >>943
コラボはほんの少し安い程度で縛り期間が長いとか工事費と解約金が高いとか光電話のMNPを出来ないとかデメリットが多い
なのでキャッシュバック狙いでも無い限りおすすめできない
プロバイダは少しでもコラボ加入者が欲しいから当然コラボの案内を送ってくる
回線が光化したならコラボじゃ無くても光で使えるよ
コラボはほんの少し安い程度で縛り期間が長いとか工事費と解約金が高いとか光電話のMNPを出来ないとかデメリットが多い
なのでキャッシュバック狙いでも無い限りおすすめできない
プロバイダは少しでもコラボ加入者が欲しいから当然コラボの案内を送ってくる
回線が光化したならコラボじゃ無くても光で使えるよ
946名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 16:39:20.41ID:qlPltzYg ごめんプロバイダーを書こうと思ったけどスレタイみて驚愕
ここ東日本やん・・・西日本エリアなのですが
スレ違いになりますね
ここ東日本やん・・・西日本エリアなのですが
スレ違いになりますね
947名無しさんに接続中…
2018/12/15(土) 18:07:27.76ID:KOkWiB2N948名無しさんに接続中…
2018/12/16(日) 14:53:32.76ID:2KlwubuD >>929
IPは基本的に変わるぞ。
変わってなきゃいけないのはNTTにあるゲートウェイ。
基本的にtracerootして2番目に表示されるアドレスが変わってればゲートウェイが変わってる。
それがIPガチャ
IPは基本的に変わるぞ。
変わってなきゃいけないのはNTTにあるゲートウェイ。
基本的にtracerootして2番目に表示されるアドレスが変わってればゲートウェイが変わってる。
それがIPガチャ
949名無しさんに接続中…
2018/12/16(日) 15:26:59.35ID:M/P8VfyI これの接続先IPアドレスのほうですね。
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/enterprise/articles/1701/17/l_sa_myt01.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/enterprise/articles/1701/17/l_sa_myt01.jpg
950名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 12:18:24.91ID:2jkUwnew IPガチャもなんかの拍子に切断されたらやり直しだからな
延々繰り返しても当たらないことはザラだし
延々繰り返しても当たらないことはザラだし
951名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 12:31:33.88ID:Rc+oSV/0 >>950
切断されても同じ鯖掴めば無問題
切断されても同じ鯖掴めば無問題
952名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 14:14:59.33ID:Wc0Ua3eg >>951
お前めっちゃ頭悪いな
お前めっちゃ頭悪いな
953名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 14:30:36.93ID:aMGa874f 同じ鯖掴む方法についてkwsk
954名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 14:42:39.17ID:osvJiCC6 カワサキか…
955名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 16:17:31.03ID:6xQuCY4a 同じ鯖狙って繋がるならガチャとは言わん
956名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 17:50:22.51ID:k8JBpEkD957名無しさんに接続中…
2018/12/18(火) 23:37:45.71ID:F6My+ost 自動再接続して同じゲートウェイに繋がる確率はかなり低いのですがね
958名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 07:06:39.52ID:vkKjanyc 高輪ゲートウェイ
959名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 09:52:00.00ID:k9S+G6dD 再接続で同じところに繋がるならガチャにならんだろ
なに言ってんだこいつ>>956
なに言ってんだこいつ>>956
960名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 10:36:45.00ID:O8x9MLC0961名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 11:08:28.38ID:UGXb8kxA ほぼ ≠ 必ず
962名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 11:12:02.62ID:UGXb8kxA 混んでるところはコロコロ変わるし空いてるところはわりとキープされる
プロバイダによっても差が大きい
つかなんで今更IPガチャの話?
プロバイダによっても差が大きい
つかなんで今更IPガチャの話?
963名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 16:48:36.98ID:Rn8M4eRI なんだよ…メンバーズクラブのポイント履歴見ようとしたら認証がどうのとか言われて入れないよ…
マルチセッションがどうとかなんか設定しろとかなにこれ…
マルチセッションがどうとかなんか設定しろとかなにこれ…
964名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 16:56:41.32ID:qUytUxe4 【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
I T 業 界 の B T S 問 題 浮 上 !
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
I T 業 界 の B T S 問 題 浮 上 !
965名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 16:58:44.81ID:6n1vlQqu >>963
当たり前だけど、当該回線からのアクセスでないとログインできないよ。
当たり前だけど、当該回線からのアクセスでないとログインできないよ。
966名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 17:13:57.90ID:vGxTIW1y >>963
IPv6使えるなら一時的にルーターをIPv6パススルーにするのが一番簡単
IPv6使えるなら一時的にルーターをIPv6パススルーにするのが一番簡単
967名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 17:52:12.23ID:Rn8M4eRI >>965
いや、回線一つしか持ってないのでその辺は問題ないけどそれでもだめみたい
今ここの説明見ながらやってみてる…
Windowsをご利用のお客さま|サービス情報サイト接続方法|サービス情報サイト(NGN IPv4)
https://flets.com/next/square/connectv4/win/#other
サービス情報サイト(NGN IPv4)接続方法>ルーター等をご利用のお客さま
いや、回線一つしか持ってないのでその辺は問題ないけどそれでもだめみたい
今ここの説明見ながらやってみてる…
Windowsをご利用のお客さま|サービス情報サイト接続方法|サービス情報サイト(NGN IPv4)
https://flets.com/next/square/connectv4/win/#other
サービス情報サイト(NGN IPv4)接続方法>ルーター等をご利用のお客さま
968名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 17:59:33.58ID:6n1vlQqu >>967
PPPoE接続なの?
PPPoE接続なの?
969名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 18:04:34.97ID:Rn8M4eRI 「2.ドメインルーティングの設定を行います。」が上手く行かない…
これじゃダメなんだろか
https://i.imgur.com/G9NqESh.jpg
指定方法の項目はインターフェースとゲートウェイが選択できるけどここはインターフェースで良い気がするし
インターフェースのところは今表示されてるのが説明の上のほうで指定通りに作った接続先だし…
>>968
と言われても>>967に書いてあるのを見ると
光ネクストでIPv6じゃないので指示通りに進めると
ルーター等をご利用のお客さま→PPPoEの設定を行います。となってる
正直この辺細かくわからないのでいきなりこんな設定しろ言われても厳しい…参った
これじゃダメなんだろか
https://i.imgur.com/G9NqESh.jpg
指定方法の項目はインターフェースとゲートウェイが選択できるけどここはインターフェースで良い気がするし
インターフェースのところは今表示されてるのが説明の上のほうで指定通りに作った接続先だし…
>>968
と言われても>>967に書いてあるのを見ると
光ネクストでIPv6じゃないので指示通りに進めると
ルーター等をご利用のお客さま→PPPoEの設定を行います。となってる
正直この辺細かくわからないのでいきなりこんな設定しろ言われても厳しい…参った
970名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 18:08:31.39ID:U18/bR2a >>969
*. いらない
*. いらない
971名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 18:14:09.24ID:Rn8M4eRI972名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 18:16:02.00ID:Rn8M4eRI ふぅ
ポイント交換のページにも行ける事を確認…助かった
ポイント交換のページにも行ける事を確認…助かった
973名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 21:43:21.70ID:pLe6wcwh OCNでipbfなのだが
なぜかipngnになってる・・・
なぜかipngnになってる・・・
974名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 22:21:20.19ID:azb51HnQ 夜間はADSLより低速な場合が多すぎ
そう、ゴミくずフレッツ光ならね
そう、ゴミくずフレッツ光ならね
975名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 22:24:12.62ID:azb51HnQ 回線がゴミなのに、
毎週のようにNTTを名乗る詐欺師みたいな代理店がゴミくず回線のユーザーを増やそうと
セールスの電話をかけてくる
そう、フレッツ光ならね
毎週のようにNTTを名乗る詐欺師みたいな代理店がゴミくず回線のユーザーを増やそうと
セールスの電話をかけてくる
そう、フレッツ光ならね
976名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 23:22:03.02ID:fkPqf8xt 前は、サービス情報サイト(NGN IPv4の時)は、guest@v4flets-east.jpで
ログインしないと駄目だったけど
IPv6の方はログインしなくても繋がるんだね
ログインしないと駄目だったけど
IPv6の方はログインしなくても繋がるんだね
977名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 00:25:39.10ID:69yifx1H PPPoE接続じゃないから
978名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 01:07:50.54ID:fkI6f74C 一か月にだのぐらいな契約増えてるんだろ
979名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 21:55:07.13ID:yYWInik2980名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 22:48:24.26ID:90H8ZJ3l >>979
これしてもコラボ光の勧誘は止まらないけどな
これしてもコラボ光の勧誘は止まらないけどな
981名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 23:29:59.73ID:QMzwvQOi 割り当ての履歴や
2018-12-15 18:**:** ipbf304
2018-12-17 05:**:** ipbf01
2018-12-19 21:**:** ipngn3001
回線変更してないのになんでこうなるん?
2018-12-15 18:**:** ipbf304
2018-12-17 05:**:** ipbf01
2018-12-19 21:**:** ipngn3001
回線変更してないのになんでこうなるん?
982名無しさんに接続中…
2018/12/21(金) 19:24:10.87ID:LwVNH/Sx >>979
これはNTTの勧誘が止まるだけかと
これはNTTの勧誘が止まるだけかと
983名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 10:11:00.42ID:pfw05kFd NTT東日本・フレッツ光総合スレ★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545440659/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545440659/
984名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 10:28:16.82ID:UQ0vJCjY >>983
おつおつ
おつおつ
985名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 21:38:48.53ID:uVHVcyLL >>977
ウチはIPoEじゃなくてIPv6 PPPoEだけど普通につながるよ。
ウチはIPoEじゃなくてIPv6 PPPoEだけど普通につながるよ。
986名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 22:04:14.24ID:OKkteoG4 >>985
IPv6 PPPoEでもフレッツ情報サイトのPPPoE設定してないでしょ?
IPv6 PPPoEでもフレッツ情報サイトのPPPoE設定してないでしょ?
987名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 22:14:26.71ID:X8VO5yYC HGWでNGNのプレフィックスにNATがかかってネイティヴに接続できるんだよ
ISP の IPv6 PPPoE が設定してある人なら、端末でもIPv6使えるようになってるでしょ
ISP が IPv6 PPPoE を提供してない場合はNGNのフォールバックがかかる原因になりやすいけど
ISP の IPv6 PPPoE が設定してある人なら、端末でもIPv6使えるようになってるでしょ
ISP が IPv6 PPPoE を提供してない場合はNGNのフォールバックがかかる原因になりやすいけど
988名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 22:18:48.05ID:BSBh+4XC989名無しさんに接続中…
2018/12/22(土) 22:22:17.76ID:X8VO5yYC 釣りになってないしつまらんから止めれ
通技板に帰れ
通技板に帰れ
990名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 12:09:41.10ID:luouSPQl https://newswitch.jp/p/15764
東ITイノベーション部、西技術革新部の社員死亡
NTTは2019年度から、NTT東日本とNTT西日本で異なる基幹システムの仕様を統一する。NTT東が19年度、NTT西が20年度に運用を始める。東西が個別に行っていた二重開発の解消により年間数百億円を費やしていた開発コストを大幅に圧縮する。
東ITイノベーション部、西技術革新部の社員死亡
NTTは2019年度から、NTT東日本とNTT西日本で異なる基幹システムの仕様を統一する。NTT東が19年度、NTT西が20年度に運用を始める。東西が個別に行っていた二重開発の解消により年間数百億円を費やしていた開発コストを大幅に圧縮する。
991名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 16:07:28.01ID:2p9OnUeS アベされちゃったのか・・・
992名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 16:58:05.10ID:Fhe7dsEd >>991
なにアサヒってんの?
なにアサヒってんの?
993名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 17:05:15.36ID:2p9OnUeS >>992
ちょっと良い返しでナイスだと思ってしまった
ちょっと良い返しでナイスだと思ってしまった
994名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 19:17:32.16ID:XyybjUZx 埋め
995名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 23:08:08.84ID:hcKJYy02996名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 23:23:09.00ID:Bfv/LFDU >>995
だからしなくてもいけるってことじゃないか?w
だからしなくてもいけるってことじゃないか?w
997名無しさんに接続中…
2018/12/24(月) 07:15:06.61ID:zftEvCLN998名無しさんに接続中…
2018/12/24(月) 07:47:34.98ID:zftEvCLN >>20
靴も減らさなくてすむ電話営業の鴨ネギ乙
うちなんて固定電話ないぞ
どうするんだよ
本当のものは、NTTのゴツい書類が来る
営業電話やチラシを信用する奴は、悪徳業者を肥やさせるクズ
代理店ではないdocomoマイショップからdocomo光コラボの案内なら本物
安くなるし遅くならないし安心
オプション全く不要でもよし
プロバイダは自由契約にも出来るから、気に入ったプロバイダが見つかるまで何回も切り替えれば良い
当然今までと同じプロバイダでも良い
靴も減らさなくてすむ電話営業の鴨ネギ乙
うちなんて固定電話ないぞ
どうするんだよ
本当のものは、NTTのゴツい書類が来る
営業電話やチラシを信用する奴は、悪徳業者を肥やさせるクズ
代理店ではないdocomoマイショップからdocomo光コラボの案内なら本物
安くなるし遅くならないし安心
オプション全く不要でもよし
プロバイダは自由契約にも出来るから、気に入ったプロバイダが見つかるまで何回も切り替えれば良い
当然今までと同じプロバイダでも良い
999名無しさんに接続中…
2018/12/24(月) 07:49:29.86ID:zftEvCLN1000名無しさんに接続中…
2018/12/24(月) 07:50:28.66ID:zftEvCLN10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 3時間 18分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 3時間 18分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 暇空茜「アフィリエイトで稼いでます」 [382895459]
- 旧約聖書、安倍ルと二階ンにありがちな逸話 [377482965]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]