X



【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/11(水) 08:46:15.98ID:em/MHmyv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。

■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1518401690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
391名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-OPgd)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:43:52.13ID:fsqtuje/M
>>354
ねーねー、もしかして>>310と同じ人?

>>352
310のレスだから、わざわざそう書いてるんだが

そこを理解できないなら、話は永遠に平行線だね
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ cab8-TsHe)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:30:08.76ID:7mTB7hsd0
>>390
そうなのか。
じゃあUQかな。
2018/08/10(金) 20:32:01.94ID:1IPr3nyDd
>>391
無根拠のマウンティングは見苦しいよ坊や
au iPhone8をVoLTE専用端末なんて思ってた時点でお前の知識の無さっぷりは誰の目にも明らかだよ
394名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM56-OPgd)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:41:03.92ID:IB3E9jKGM
>>393
あなたは>>310に何も間違いないって思ってるんでしょ?

もしくは間違いを認めたくないから、310までは戻れない、戻りたくないんでしょ?

なら、全く話が噛み合ってないよ?

わざわざau VoLTE専用端末って言い方をしてるのは310の、au LTE/3G共用端末への対のレスなんだから
2018/08/11(土) 00:27:20.36ID:nBi26Y+A0
au板でやれ
2018/08/11(土) 02:22:19.95ID:efyY7euA0
ドコモの白ロムの防水キャップが壊れたからドコモショップ行ったけど契約してないと駄目って言われたけど対応してもらえないもんなのか?
まだサポート期間内なんだけど…
2018/08/11(土) 02:25:19.70ID:Aa4/lQMD0
>>396
契約してないならドコモからしたら客ではないから無理なんじゃね?
筋としてはキャリアじゃなくメーカーに頼む感じではなかろうか
2018/08/11(土) 03:05:00.00ID:v7WDy11bd
>>394
誤魔化してんなよ
どう取り繕おうとお前がiPhone8をVoLTE専用端末だとか妄想してた事実は捻じ曲がらん
あとスレチだから他でやれ
2018/08/11(土) 04:03:42.66ID:oYAfw8o00
1位はLINEモバイル mineoは最下位のOCNを猛追

○格安SIM通信速度ランキング!今一番速いMVNOは?
https://simchange.jp/kakuyasu-sim-speed/
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_3347.jpg

測定方式
使用端末  HUAWEI P10 lite:22台
測定場所  東京都千代田区大手町周辺
測定に使用したアプリ 自社開発速度計測アプリケーション
測定方法 上記アプリにて、下り速度を24時間、15分おきに自動計測

○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2018/08/1230.png
2018/08/11(土) 04:10:05.86ID:ZKkeN9Jf0
●MVNO主要各社 8月9日(木) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineoは最下位常連MVNO

高速モード HTTPS
出典:https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  最適化   事業者
...1位.15.07Mbps .......77ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.48Mbps......154ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...3位 0.37Mbps......278ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...4位 0.36Mbps......145ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.34Mbps......492ミリ秒......無  OCN ※最近急浮上
...6位 0.32Mbps......137ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...7位 0.28Mbps......148ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...8位 0.28Mbps......167ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...9位 0.24Mbps......387ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
10位 0.24Mbps......570ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
11位 0.21Mbps......809ミリ秒......有  mineo D
12位 0.16Mbps......581ミリ秒......有  mineo A

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
2018/08/11(土) 04:18:21.78ID:vRY+j9Ax0
大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中!
●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments
●6月5日12:30 mineo D 高速モード 0.00Mbps (0kbps)の通信停止炎上
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05
●日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/
記事全文 https://i.imgur.com/2IwjXzM.jpg https://i.imgur.com/Jw1mR13.jpg

ケイ・オプティコム(ミネオ)が騙し討ちで引き起こした圧縮、劣化、検閲、規制
詰込、激遅やりたい放題の自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1532650691/1-40,44-61,64,76,86,96,101,105,110,112,115-118

mineo(マイネオ)
m (真っ黒)
.i  (インチキ) 
n (日本一) 
e (えげつない) 
o (オワコン)

   なるほど!

    / ̄\
   /  ヽ、_\
 (●)(● )  |
 (__人__)    |
 (        |
  {        |
  ⊂ヽ∩   く
  |'、_ \ /)
  | |_\ “./
  ヽ、__\___>
2018/08/11(土) 04:22:19.82ID:pS9xPkKK0
【重要】 掲示板規定違反者 キチガイ モンスター アフィ乞食チョンミネオのまとめ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1533799900/30-31,34,64-65

既に掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1533799900/1,33,35,67

このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑)
下記の通りインチキスピテが露呈して破綻するとと今度は他人が作成した表をパクり、
インチキ改ざんしてミネオ上げの表を貼りまくる荒しのキチガイ チョンミネオは恥の上塗り

目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食 そのためMVNO最下位組の
激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い
現在MVNOで爆速まっしぐらのLINEモバイルを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ
こんなことを1日中やっている荒らしは真性キチガイの証拠。

あまりにもLINEモバイルが爆速で端末をアルミホイルに包んで計測する始末
Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザの
タブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮るだけの簡単なねつ造作業(笑) 
LINEモバイル激遅を連呼するもなぜかこのキチガイただ1人でわかりやすい(笑)

端末が6台以上もある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に
他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の
スレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは
無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)の昼夜反対生活で悪質な、
威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑)

●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。
相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。
アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1532650691/116-117
2018/08/11(土) 04:31:06.66ID:bfPGG4ETM
>>394
必死過ぎてワロタ
2018/08/11(土) 08:06:28.34ID:S0PytOK4M
>>403
これは100%原作者だよな

てことは、

騒動の発端>>310
これに賛同したり援護してたスップは原作者回線かよw
お前回線持ち過ぎww
ネガキャンやるために20回線くらい契約してる真正基地外
2018/08/11(土) 08:23:47.10ID:QUuEcx7t0
lineソフバン回線って速いと評判?らしいがまだユーザー数少ないからってのもあるんでは?
それに一年縛りあるしな いまいち伸びないのはそういうのもあるな
2018/08/11(土) 11:06:35.59ID:zcQpVIaja
>>394>>404の文体がそっっくり過ぎてワロタ
2018/08/11(土) 11:10:55.75ID:zcQpVIaja
ボクに逆らうやつ全部原作者ダーーっていつものガイジじゃん
NGっとこ
2018/08/11(土) 11:51:04.10ID:v7WDy11bd
発端は情弱オイコラミネオの知ったかぶり
「2018年にもなって、au 4G(VoTE)専用端末を使ってない人って、どのくらい居るの?」>>327
「au iPhone8でさえVoLTE専用になって、そろそろ一年も経つというのに」>>353

まぁ>>310も間違いではあるな
UQが対応する端末少ないのはbandの問題であって
LTEオンリーである事とは無関係だね
エリアが狭いのはLTEオンリーと関係あるだろうが
2018/08/11(土) 12:07:26.14ID:BtTZ88/tM
この基地の何がすごいって
>>404
の後半、完璧な自己紹介ってところだなw
2018/08/11(土) 12:17:11.54ID:0ZOIcYuIM
>>408
VoLTE専用端末で草w
iPhone8がAPNで制限かかってるだけなのを知らないんだな
2018/08/11(土) 12:39:05.72ID:lcnYcAxPM
CDMA2000対応してる機種使ってる人なんてどれくらいいるの?で良かったのでは
2018/08/11(土) 12:54:05.56ID:37LmUEcEM
>>390
>>335だけど取り敢えず契約してみた
確かに昼過ぎからおっそいねぇ
。アップは早いけどw
https://i.imgur.com/vLf2Qrz.jpg
2018/08/11(土) 12:58:41.20ID:yvypMf+tp
>>409
何がすごいって
お前スップ持ちだったのかw

前から疑惑はあったけど朝方四時半の誰もが寝てる時間に、続けて書けばバレるよw

このオイコラミネオに絡んでるのは
アウーイモ
スップ
ブーイモ
オッペケ
見事に原作者の手持ち回線ww
2018/08/11(土) 13:09:25.06ID:bzZnLJrwM
>>413
チョン作さん、何でもかんでも原作者とか言ってんじゃねえよ(笑)
糖質の中ではどういうロジックでそんな考えになったか一般人に理解出来るように教えてくれるかな?
2018/08/11(土) 13:18:03.96ID:fQGlF82lp
310 名無しさんに接続中… (アウーイモ MMa7-h/tk) sage 2018/08/07(火) 11:26:29.98 ID:pmslb30GM
UQは3G非対応なんで対応する端末が少ないのが問題
バンド帯対応していても基地局切替が上手く行かず場所によっては圏外に陥る機種もあるしな
それさえなけりゃ最強なのは間違いない

351 名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-IYYR) sage 2018/08/09(木) 07:46:52.44 ID:5u3f/15Vd
>>348
310のどこがおかしいのかわからない

>2018年にもなって、au 4G(VoTE)専用端末を使ってない人って、どのくらい居るの?

これがおかしいのはよくわかる

まあ、わかりやすいこと
2018/08/11(土) 13:55:19.52ID:v7WDy11bd
>>415
それ書いたときは310の内容よく読んでなくてな
峰雄のVoLTE専用話に目が行ってた
よく読めば310の論理もおかしいね

何が分かりやすいか知らないけど310は俺じゃないよ
2018/08/11(土) 15:21:23.34ID:XnZxZQp8M
>>415
で、一体何がわかりやすいの?
俺がどう原作者なのか早く教えてよ
一般人向けにね
2018/08/11(土) 15:32:47.73ID:+W+m3g0UM
2人でオフ会やってろ
全く役に立たない話でスレを無駄に消費するな
2018/08/11(土) 15:39:51.59ID:YugBb+bwp
>>417
一般向けには通じるけど
あんたには通じないだけだね
よく頑張るわな
病気、それも重症
2018/08/11(土) 15:42:12.65ID:YugBb+bwp
310が発端なのかな?
端からみたらどうでもいいことだと思うけど、相手を言い負かさないと気がすまない
気が済むまで続ける性格は異常だよ
お前が原作者であってもなくても
原作者と同類

なにをそんなに揉めてるのかこっちはさっぱり
2018/08/11(土) 15:54:33.87ID:okyj7q/xM
>>419
そうだね
チョン作さんのメンタルの強さにはかなわないよ
2018/08/11(土) 16:15:21.30ID:PoSp8HiWp
>>421
仕事してねーで掲示板つきっきりだしな
原作者は別人よ
2018/08/11(土) 16:19:27.35ID:6E74c+iX0
>>396
サポートって保証期間ってことか?保証期間内なら保証に準じた対応するぞ
キャップの物理的な破損で保証対象にならなそうだけどその場合でも有料で対応する
契約してないから門前払いってことはないのが建前

>>397
ドコモブランドで販売したものはメーカーは対応しないのが普通
2018/08/11(土) 16:53:44.71ID:v7WDy11bd
>>419
俺にも全くわからない
分かるって言い張るなら説明してみなさい
出来ないなら言い掛かり
2018/08/11(土) 17:21:35.16ID:Og2kHWGeM
>>419
一人で頑張ってろよw
2018/08/11(土) 19:06:12.40ID:DDcoIcZM0
続けてレスするからw
2018/08/11(土) 21:20:57.01ID:/8WT6Dqzp
>>426
回線バラしてるようなもの
2018/08/11(土) 21:34:36.58ID:aFRjaHSX0
低学歴ほど自分の非を認めないの典型w
2018/08/11(土) 23:15:37.95ID:WTL3cu7SM
ServersMan SIM LTE
安定しないけど苛つくほど遅くはないが
これに600なら他の方がいいって感じだね
アップロードだけは異様に早い
https://i.imgur.com/a546tO6.jpg
430名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-ud9G)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:52:24.85ID:eAbaSN69M
MVNOで一番分かりにくいのが、回線ですね。

DOCOMO、SOFTBANK、auの三大キャリア回線迄は、解ります。

しかし、中古やSIMフリー、グローバルスマホを買って、SIMロックを外したとしても、三大キャリア回線を選べないのは、納得出来ない。
2018/08/12(日) 04:13:07.67ID:XrNX/n/40
SIMロック外せばキャリア回線も選べるよな?
2018/08/12(日) 05:30:48.82ID:6QMXoLCc0
>>430
simフリースマホなら電波帯が合えば選べるよ
キャリア製のスマホは糞スペックなのに小細工してるから、ロック解除必要な事もあるけど
2018/08/12(日) 08:51:40.55ID:/cedWH510
まあでも回線のみ契約できるMVNOに比べたら大手3社は面倒だよな
プランによっては地雷埋め込んだりしてるし
2018/08/12(日) 09:12:03.42ID:4sSjVRR8p
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/38270
http://imgur.com/Rgt93nX.jpg

個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6000で、2017年度第4四半期から3万1000の純増。2017年度第3四半期から第4四半期の1万8000を超える純増数となった。

…法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8000で、うち88万7000がMVNEの回線数。2017年度第4四半期からは6万8000の純増で、個人向けよりも好調に推移している。

…MVNOサービスの総回線数は244万4000に達し、2017年度第4四半期から約10万の純増となった。勝氏は「300万突破に向けて順調に増えている」と手応えを話す。

→ということで、3年前には50万回線もの差があったIIJmioをついにみねおが抜いたという記念すべき瞬間でした。
2018/08/12(日) 09:12:57.40ID:4sSjVRR8p
高い不味い IIJmio 1GB2160えん
しかもサポート ナビダイ 22.5秒10yen
さらに待人数たったの1人とアナウンスしてるのに平気で10分以上待たせる厚顔無恥ぶり(マジ笑った
待人数1人で10分も待たせるって
オペレーター人数1人2人でやってるの?
しかも22.5秒ごとに課金とか受話器ぶん投げて壊してしまうレベルの怒り

安い高品質 みねお1GB 110えん
0120サポート

これは抜かれて当たり前
1GB2160えんと、高額有償サポートで論外
2018/08/12(日) 09:20:31.58ID:OC6znzNN0
>>434
> 個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6,000
> 法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8,000で、うち88万7,000がMVNEの回線数
○IIJ個人総回線数
本家103万6,000+OEM88万7,000=192万3,000回線 ミネオ約106万回線
その差は86万3,000回線!

○IIJ MVNOサービスの総回線数
https://i.imgur.com/3ighONz.jpg
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data201711.png
個人192万3,000+法人52万1,000=244万4,000回線 ミネオ約106万回線
その差は138万4,000回線でミネオの2.3倍!
IIJの個人向けは低価格帯のMVNEにシフトさせており、MVNOで日本初となる
フルMVNO化を開始して法人、IoT、訪日外国人向けプリペイドに資源を集中
IIJは100万回線時から黒字化しているがミネオは100万回線を超えても大赤字で
数十億円必要なフルMVNO化できる見通しはなく完全に出遅れているのが実態

○IIJ OEM個人向け 割安な低価格帯設定 ※最適化なし
ドコモ、au回線
・データSIM 1GB.....480円
・音声...SIM 1GB 1,280円(500MB 1,130円)
・音声...SIM 4GB 1,780円 シェアSIM3枚(音声+データ2枚)
○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり
ドコモ回線
・データSIM 1GB.....800円
・音声...SIM 1GB 1,500円(500MB 1,400円)
au回線
・データSIM 1GB.....800円
・音声...SIM 1GB 1,410円(500MB 1,310円)
SB回線
・データSIM 1GB...設定無(500MB.....790円)
・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円)
2018/08/12(日) 09:24:20.65ID:OC6znzNN0
>>436
> ○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり

> SB回線
> ・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円)

現在、爆速中(平日昼も10メガ越え)のLINEモバイルSB回線
・音声...SIM 1GB...1,200円

その差額は550円!

ミネオの音声SB回線は半年無料だが無料終了後に継続率は
限りなく0%に近くMNPしなければ解約金が不要で解約続出
つまり1750円×6=1万500円は捨て経費となってしまうので
1人が5回線だと約5万円で1万人で5億円、10万人で50億円
まさに火だるまの大赤字垂れ流しを加速する(笑)

しかも大赤字の資金難で必要な回線増強できず品質は期待出来ない(笑)

○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2018/08/1230.png

○日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/
記事全文 https://i.imgur.com/FiPx7hN.jpg https://i.imgur.com/Aav6nNj.jpg
2018/08/12(日) 10:28:07.48ID:4sSjVRR8p
100万回線で黒字=ユーザーの大損
100万回線でも大赤字=ユーザーの大得 

これすらわからないのかw

関西電力がユーザーに還元しまくっているのに、
黙って見過ごす馬鹿いるかよw
ユーザーへじゃぶじゃぶ還元してくれてるんだから赤字黒字なんか気にしないでメリットだけ受益できればいい
どうして使う側が黒字赤字まで気にしてんだよww
赤字だ黒字だなんて気にしてるのは、黒字主義の馬鹿企業だけ
439名無しさんに接続中… (ワンミングク MM07-ud9G)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:38:55.54ID:uax/EREXM
>>431
>>432
例えばauスマホをSIMロック解除すれば、DOCOMO回線のMVNOが使えると言う事ですか?
2018/08/12(日) 10:41:20.16ID:E+Jjar4nM
>>438
でもそれ昼休みや通勤時間帯しか使わないライトユーザーは最適化や帯域制限の影響をもろに受けるから物凄い大損なんだよね
結局OCNと同じ構図しゃぶしゃぶ使うやつだけが得をする
2018/08/12(日) 10:52:08.84ID:pHyQNtCEM
>>439
例えばauスマホの機種によってはSIMロック解除すれば、DOCOMO回線のMVNOが使える
2018/08/12(日) 11:08:00.75ID:vMYONsjNp
>>440
じゃぶじゃぶ使える権利があるだけでもユーザーのお得だろうがどアホw

お前の言ってることは
食べ放題店にはいって1日数人いるかいないかの大食い客がいるから、普通にしか食べられない俺たちは不公平だ!
それなら1人10皿までと決められてる食べ放題店(?)のほうが公平だ!
ランチタイムも混まない

※10皿制限の店は閑散としてますが、本当の食べ放題の店は人気なのでランチタイムは混雑してます

※10皿制限の店が快適かというとそうてもなく実はほとんど変わりません
2018/08/12(日) 11:11:27.80ID:vMYONsjNp
>>440
不自由なプランや永遠違約金縛りを受け入れてサブブランドにするか、

使い勝手のいいプラン
本当の食べ放題を実現してる
OCN、みねお、楽天モバイルの選択だよね
情強はこれ
2018/08/12(日) 11:15:51.25ID:6QMXoLCc0
>>439
イメージ的にはそんな感じ。
ただau機種とその電波は編な規格があって
他の機種には流用し辛いのがauの難点
docomoはクセがあんまりないんだけどね
2018/08/12(日) 11:37:00.40ID:E+Jjar4nM
>>442
要するに昼休みや通勤時間帯しか使わないライトユーザーは最適化や帯域制限の影響をもろに受けるから物凄い大損てことだよね
446名無しさんに接続中… (ワンミングク MM07-ud9G)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:01.28ID:uax/EREXM
>>444
済みません。前にis01を持っていたけど、其もSIMロック解除したら、DOCOMOのMNNOを使えたのですか?だったら、勿体ない事をした気がする。
2018/08/12(日) 12:31:03.73ID:/cedWH510
>>446
CDMA2000だから使えない
2018/08/12(日) 13:10:42.68ID:VizR4Tnv0
>>445
ドコモとauの99%は最適化通信ですよ〜
SoftBankも最適化したけど結構叩かれたのでやめたってだけで実はやりたい
2018/08/12(日) 13:17:47.00ID:gJu4yc+60
mineoが批判されたのは最適化を導入した事じゃなくて、告知なしに開始&解除できない、の二重のダメっぷりだったからでしょ
しかもそれを「ユーザーファースト」なんて言ってる自己矛盾までやらかしてんだから
炎上してから公式リリースじゃなくブログ(これもどうかと思うが…)で謝罪して発表とかもダサすぎ
2018/08/12(日) 13:30:38.83ID:E+Jjar4nM
>>448
ドコモやauは緊急時の免責の為に最適化する場合があると約款で謳ってるだけ
実際には最適化されてないし今後も最適化されるような事態は起きないと思うよ
2018/08/12(日) 13:42:26.01ID:0niOskEJ0
LINEモバイル禿回線
Androidだけどテザリング規制されてるよ
違うMVNO回線だとテザリング出来る
あ〜ん、なんとかしてくれ
2018/08/12(日) 19:53:42.85ID:U8mJwx6b0
初期費用はかかるけどロケモバ禿回線の神プランが最強だよ 規制は今んとこない
デザリングもできる バーストも勢いあって ブラウジングもそこそこ速い
2018/08/12(日) 20:22:18.16ID:MHXSrY+K0
■ロケットモバイルの公式ツイッターが炎上

●公式アカウント https://twitter.com/rokemoba

https://twitter.com/rokemoba/status/830050116736159745
  http://i.imgur.com/0o8d3GC.jpg
弊社は喧嘩系MVNOです。売られた喧嘩は買うのでご承知おき下さい。
その反面、弊社の味方、ファンのお客様は徹底的に大事にします!人間だもの

https://twitter.com/rokemoba/status/830225330308648961
  http://i.imgur.com/FmOPYOu.jpg
何故わざわざこのような発言をしたか?ここ最近
利用料金を踏み倒し開き直るもしくは逆ギレする。
弊社カスタマーサポートに対して悪質な罵詈雑言を浴びせる
など非常識な方々がチラホラ現れています。
そのような方々に頭を下げてまでご利用いただく必要があるのかと疑問に感じたからです。
                        .__ .-  。'゚ ・
                        __ 。 ― ・.    - 。 ゚ ・
                  。'゚                 ヽ ヽ
               。'゚ ・                     \ ヽ  _墜落!
              '゚                            / .\
        /.. \                              \<;`Д´> 
       ./   /                               \    \
     . /;`_っ´/                               .  \   |
    //   ./                               .      ̄""
    \/  ./|
      \__/ |
    ./// \|
   .///
  .///
 .///
ωω
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/13(月) 13:26:37.55ID:f5PhGN2Yr
>>451
今時の泥端末は、テザリングと非テザリングの通信に違いはない
つまり規制される訳がない
2018/08/13(月) 16:39:37.35ID:niGJFw8kM
>>454
同じやり方で、出来るsimと出来ないsimがあるといってるんだがアホなの?
2018/08/13(月) 16:39:57.41ID:dHHGnW+k0
>>454
今時じゃない奴使ってるんだろ
それくらい察してやれ
2018/08/13(月) 17:15:08.29ID:f5PhGN2Yr
>>455
端末に罠が仕掛けられてることを疑えよ
MVNOからみてテザリングの通信かどうかなんてわからんからな
2018/08/13(月) 20:36:28.25ID:cMo6XBl40
だいたいだけど4以前の泥だったらデザリング封印されてる機種も結構ある
同じドコモ回線の格安SIMでもここの会社のだけデザリングは使えないてのもあるし、格安のメーカー
がデザ規制してる場合もある。
よく調べてから買わんとな 尼のレビューとか価格の掲示板とか、誰かのブログとか
2018/08/13(月) 20:42:17.17ID:55vboTOIa
昔のソフバン泥機種は基本設定からテザ機能が削られてて
キャリアアプリに置き換えられてたらしいけど今はどうなのかな!?
2018/08/13(月) 23:12:59.02ID:1L9nqhIc0
>>459
禿キャリアはテザリング別料金だな
simフリーしか使わん俺としては
テザリングで電波が通らんとかびっくりしたわ
2018/08/13(月) 23:17:24.48ID:ylTpCw+J0
>>458
テザリングだヴォケ
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83f6-IYYR)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:16.10ID:nZ4TF57p0
iPhone6でUQmobile使っててさ、SIMフリーのiPhone8買ったからSIMカード移し替えてプロファイルインストールしたんだけど、圏外なんだよね
何がいけないの?
2018/08/14(火) 05:08:21.67ID:kzDRVADI0
UQ
あそこau系だからなのかクソ面倒くさい
2018/08/14(火) 07:27:04.77ID:QgfI0hXOa
横からだが、simフリーiPhone8なのにそんなことあるの?
2018/08/14(火) 08:22:44.13ID:xDc37Q1j0
auで買ったスマホにUQのauSIMを挿す→たいがい問題ない
SIMフリーのスマホにUQのauSIMを挿す→適合する機種はあるが使えないものも多い
auSIMの規格自体の問題
2018/08/14(火) 08:38:30.85ID:L5tH6apyM
>>462
uqの適合条件を満たしてるのか?
満たしてての結果ならもっと詳しい情報出さないと
2018/08/14(火) 09:38:23.62ID:CSzqJQsB0
>>462
iPhone8はマルチSIMな
2018/08/14(火) 11:11:30.84ID:skwOlhbb0
>>465
日本で売ってるシムフリーの端末は基本はドコモ仕様だから仕方がない
2018/08/14(火) 11:13:47.76ID:skwOlhbb0
と、いうか
せっかくシムフリー携帯使うんだから回線はドコモでいいじゃないの?
わざわざauやソフトバンクの回線使う必要性ないと思う
2018/08/14(火) 11:50:27.95ID:PXe4fJ09r
>>430
君はちょっと勉強した方がいいね
お盆だしググって知識を補完した方が、後々に役に立つよ
まずは、SIMロックとSIMフリーの理解と各キャリアの対応Bandとスマホが対応しているBand
それと、SIMの種類でいいかな
2018/08/14(火) 12:28:35.64ID:qbhALZ/nr
>>462
iPhone6までとiPhone6s以降でsimが違う
2018/08/14(火) 12:32:16.47ID:QgfI0hXOa
>>469
ドコモ系MVNOの遅さに耐えられず、新たに端末買ってUQ契約したよ
その差は圧倒的
2018/08/14(火) 12:33:27.21ID:qbhALZ/nr
>>469
と、いうか
せっかくドコモの回線使うんだから端末は白ロムでいいんじゃないの?
わざわざシムフリーやロック解除した端末使う必要性ないと思う
2018/08/14(火) 15:35:49.67ID:mcp6ReN6M
>>468
日本のsimフリーが特殊なのでなくauのBANDが特殊
2018/08/14(火) 15:40:06.20ID:Nk54u3EHM
>>473
馬鹿か?
2018/08/14(火) 16:33:49.69ID:xDc37Q1j0
>>462
それは確かにappleで購入したSIMフリーのiphone8なんだよね?
UQの公式でもつい最近、シムフリーのiPhone8は使えると書いてるらしいので

http://can-wimaxkouza.com/iphone8-uqmobilesim
↑もう一回この手順どうりやって見てできないならUQに問い合わせてみたら?
ただしUQ回線をiPhoneで使う場合テザリングは殺されてるらしくて使えないそうだが…
2018/08/14(火) 17:43:06.30ID:VNJWPUz40
うきゅーで使えないなんて残念だねw
2018/08/14(火) 18:17:48.61ID:QgfI0hXOa
iPhone6とiPhone6s以降とではsimの種類が違くね?
2018/08/14(火) 18:38:59.86ID:qbhALZ/nr
少なくとも自分のシムフリーiPhoneXはUQで問題ないぞ
この書き込みは泥+Y!+ChMateだけど
2018/08/14(火) 19:34:25.55ID:TiZx6o4rx
なんか一度フライトモードにしてキャンセルすると繋がるようになるとかならないとか
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ cae0-ZRkS)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:21:02.18ID:Nqaq9yKN0
白ロムの初音ミクxperia買う予定なのだけどもUQのmicro-sim使えますか?
何度も調べてみたけど念のためにお願いします。
2018/08/14(火) 22:35:32.10ID:xDc37Q1j0
>>481
どこの携帯会社のスマホかいってくれないと何も言えん
au端末なら何も問題ない
ドコモかソフバンの奴ならSIMロック解除しないと使えない
中古のスマホなら解除もしてもらえずUQのSIMは使えない
2018/08/14(火) 23:16:31.11ID:u26rjUVz0
ググってみたがSO−04EというAndroid4.2の機種のことか?
ドコモから発売でLTE対応バンドは1、19、21
au系はダメだな
2018/08/14(火) 23:22:16.11ID:VNJWPUz40
こりゃまた懐かしい端末だなw
2018/08/15(水) 01:04:59.95ID:XhCMYV/KM
xiaomiのrn4x初音ミクverおすすめ
kddiでは使えないだろうが
2018/08/15(水) 01:08:44.95ID:vXacRcB/0
UQのSIMも問題あるけどSoftBankのSIMも制限あって端末との相性が出てくる
SIMごとに制限をかけてるからだけどやめてほしいよな
2018/08/15(水) 08:21:48.28ID:ezuzk6p5M
>>462
アホしかレスしてないので一応俺がレスしておくが
iPhone8はau系ではVoLTE以外使えなくされてる
iPhoneの問題ではなくauの問題
iPhone6sに使ってただろうSIMは普通のLTEなので使えない
SIM交換するしかない
2018/08/15(水) 09:16:59.84ID:qPP+hnpfr
>>483
そんな化石端末はお呼びじゃねぇ
2018/08/15(水) 09:18:03.15ID:qPP+hnpfr
>>487
iphone6sは両方使える両刀使い
2018/08/15(水) 09:50:58.86ID:Z7yj4lrV0
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04E/4.2.2/LT
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。