X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB

OCN総合スレ 135回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/09(土) 07:27:21.39ID:VXRTWGPo
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 134回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1524484256/
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 06:21:01.37ID:eBH1EjpM
>>592
俺も見た覚えがある。専用フォーム用意すると書いてあったのに、いつの間にかなくなってたな。
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 06:31:54.74ID:eBH1EjpM
>>617
他社は無料で提供してるから…
ルーターとか余計なサポートなしの無償プランあれば良かったのにね
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 07:01:46.47ID:oNH46Obx
>>618
P2Pで繋がるようなゲームはホストは出来なくなりそうね
そんなゲームが最近あるのかは知らん
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:13.97ID:37oFV/uM
>>618
不正行為でIPアドレス弾かれるようになると同じアドレス共用してる人も影響受ける
人気ゲームやってる場合は注意がいる
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 07:33:14.15ID:Ap3Py8uz
ゲームが出来なくなるのはイヤだな
様子見か
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 08:39:28.86ID:le8zvvMd
MAP-EになるとIPがどうのと言ってるやつ多いが
BIGLOBE、nifty、So-net、ほかJPNE利用のISP多数で数百万人がすでに利用してる
BIGLOBEとSo-netは標準サービス扱いだしな
IPかぶりのために迷惑を被ったって実例をあげてみろよ
事件に巻き込まれたとか二赤扱いでログインできなかったとか
法案決めるときに野党が市民が巻き込まれる可能性とか騒ぐのと同じ
一社だけでなく大手がこぞって採用したんだ
心配することはないよ
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 08:58:27.22ID:oNH46Obx
>>624
条件の中に

IPv6形式のIPアドレスを提供します。IPアドレスをシェアしてIPoEに接続するため、「一部通信型ゲームなど、特定ポートを使用するサービス」「複数のユーザーでIPアドレスを共有すると利用できないサービス」などが利用できない場合があります。

って書かれてたら様子見するだろ
実際ポート開放必要なホストクライアント型通信ゲームでホストをすることは出来なくなるだろうし
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 10:22:31.54ID:+aFHorMS
スマホからのアクセスはもともとIP共有だよな
IPを逆引きしてVNEのアドレスなら同じ扱いだろう
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:10.27ID:qNF1Vxoi
その話題で思い出したけど、POIが増えたらモバイルONEのアクセスポイントも増えるの?
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 10:42:23.46ID:I/59Rqpb
>>629
>IPを逆引き
そんなことしない

そもそも逆引きなんて(固定IP貰ってる人なら)自由に弄れる
日本ならIP8個もらえるコースなら可能だし海外じゃIP1個でも設定可
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 12:36:54.81ID:F22yJjg7
>>627
自宅のSSL-VPN鯖に外からMAP-E経由で接続してる
自分専用なら割り当て範囲内のポートを使えばいい
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 12:48:21.39ID:37oFV/uM
>>624
影響は少なからずあるんだから心配する必要はあるだろ
影響があるかないかは各自の使い方によるわけで各自で判断すればいい

自分の周囲の使い方だけ見て全く問題ないと公に言ってしまう自己中は困りものだ
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:06:33.47ID:vBVvX3kB
>>597
>>600
レンタルルーターって、、今俺が使ってるお気に入りのNECルーターはどうなっちゃうの?用済み?
そんなの嫌だお・・・
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:08:37.12ID:dRuqxOPi
v6アルファって専用ルーターは必ずレンタルしなきゃいけないの?
HGWで対応出来たりはしないの?
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:16:30.53ID:qC7WNPmH
HGWはひかり電話が有るから外せんけど
専用ルータをHGWの下流に繋げばいいよな?
HGWでIPv6パススルーだし
MAP-Eなら専用ルータでIPv4->NATしてIPv6カプセル化っしょ?
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:26:54.91ID:dRuqxOPi
HGWで対応出来るようにしてHGW持ってない人だけレンタル料500円にして欲しかったなあ
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:31:21.82ID:2E8KPlCD
>>639
レンタルルーターもAtermだからそれの中継機にしたら?

>>640
強制レンタル。やつらはサービスに対価500円を求めて、レンタルルーターは無料というスタンスだから何を言っても無駄と思われる。

>>641
それでいい。
しかし、今時IPv6パススルーなHGWって、ファームのアップデートしてないか200番台な訳だが。
多分その辺の交換が必要とかのサポートも面倒だからレンタルオンリーなんだろうな。
HGWでフレッツジョイント使おうとすると、古い奴は対応できないから。
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 14:39:39.25ID:qC7WNPmH
>>644
ありり
パススルーかは適当だわ、すまん。PR-500KI
0650名無しさんが接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 15:27:18.14ID:fqqp8xQR
>>648
プラス。いいえ、アルファです。

こうかな。
・ルーターをレンタル強制(プラスなら自分で用意できる)
・月額を有料(プラスなら無料)
・PPPoEを止められてしまう。(プラスなら使える)
・2年縛りを強制(プラスなら縛りなしも選べる)
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 16:29:30.94ID:dRuqxOPi
乗り換えが面倒なコラボOCN光の人ならアルファでいいかもしれないけど、プロバイダー契約のみなら乗り換えてしまった方が良さそうな気がするねぇ
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 16:30:37.12ID:uWiB1W43
v6プラス勢はHGW単独でMAP-Eできるのに、なんでOCNはそれやらないの?
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:41.73ID:d2YXC5Ys
v6プラスやDS-Liteはユーザー数増加で夜間に速度が落ちて来てるからアルファの新しく構築された巨大なバックボーンによる快適性は段違いだと思うけど
他とは資金力が違うよね
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:03.97ID:5QrMRNH4
OCNと比較できない位の資金力のあるDoCoMoは、同じサービスでより安い
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:08.34ID:vBVvX3kB
結局どうすりゃ良いのさ・・・
俺も爆速インターネッツを体験したいよ(´;ω;`)
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:26:29.36ID:07DAR1hq
v6プラスは
「フレッツ・ジョイントあり、マップルール配信利用不可」 (HGW)
「フレッツ・ジョイントなし、マップルール配信利用可」 (強制レンタルルーター)
の2種類ある

HGWで契約した人が自前のルーター使用して使えねーなんてサポートに苦情来るのを避けるための方法が
強制レンタルルーター
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:26:46.05ID:excscwgg
>>657
レンタルルーターでいいならすぐ申し込めばいいし、どうしても手持ちのルーターに拘りたいなら他社のりかえか、OCNが使用変えるまで全裸待機
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:24.63ID:yhk8B6Hv
>>653
MAP-Eだからフレッツジョイントに対応してるとかDS-Liteは対応してないってことじゃなくて、v6プラス(JPNE)やIPv6オプション(BIGLOBE)などのVNEがNTTに利用料を払って提供している
transix(DS-Lite)のMFはそうしてないってだけ

料金は一人あたり[毎月]100円〜500円、ソフトの更新があろうがなかろうが毎月支払う
https://business.ntt-east.co.jp/service/joint/fee.html
(1配信対象拠点ごと=HGW一台ごと)

JPNEは提供開始当時にMFとの差別化のためにあえて金がかかる方法を選んだ
BIGLOBEはフレッツジョイントを利用したくなかった(レンタルルーター一本で行きたかった)が、当初JPNEを利用し、そこからの移行ユーザーもいるため継続してフレッツジョイントを契約してる
その分は会費収入から負担してるのでけっこう重荷
もちろん、それだけじゃなく非公開だからわからないけどv6プラスの利用料金もあるわけでそこら含めてISPは毎月の料金から捻出していることになる
儲けあるのかしらw

JPNEを利用してる小さなISPの中には「HGWオンリー」としてるところもある
たぶん、サポートに関する費用を考えて、HGWのみならサポート費用が省けて相殺できると考えているのでしょう
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:50.03ID:9M3vVuXB
ocn v6 アルファはルーター複数台によるpppoe併用は出来るのか?
pppoeは利用できなくなります、と書いてあるのはレンタルルーターの機能が死ぬだけ、って意味ではなくて、ガチなのかな
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:27.82ID:xSPXuB5w
コルセンに電話した人沢山居るみたいだけど、誰か聞いてないの?
PPPoEアカウント自体がが無効になるのかどうかをさ
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 18:44:13.83ID:PnaU4qCV
レンタルルータ強制はきついな

乗り換えしかないか
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:08.27ID:fE/mkmnD
併用出来なかったら、クソも良いとこだな
500円プラスで払って機能制限かかるに等しいし
まだまだv4のプロトコルベースで動いてるサービスなんて山ほどあるのに、契約時にランダムなポート制限をかけられて回避策が無くなるに等しいわけだろ
同じバーチャルコネクト使っててもドコモnetは併用できるらしいから、期待はしてんだけどな……
マジで無理なら乗り換えるしか無いけど
0666名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:00.80ID:PE5oEMBd
うちはOCN光、コラボの奴で充分速度出てて満足してるから申し込まないな、と思ってる。

爆速、をどのくらいで思うか、だよね。
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:01.78ID:u8bIXCUz
ひかり電話使ってるからHGW対応して欲しい
PPPoE併用可・レンタルルーター無しで月200円ぐらいなら払うわ
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:49.42ID:i1xYTdsW
>>666
同じくコラボ
IPv6 IPoE
IIJmio IPv6スピードテスト(β)
下り速度801.28Mbps
これがIPv4でも出るってだけだからなぁ
IPv4 PPPoEでも300Mbps以上出てる現状で500円追加する価値はないと思う
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 21:03:45.55ID:ScXWqHC0
> DoCoMo
久しく見ない表記法だなおい。
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:16.26ID:qNF1Vxoi
>>669
空いている網終端装置に当たると終日そんな感じだけど、何かの拍子でルーターとかを再起動
するとなかなか空いている網終端装置に巡り合わないからなぁ〜
(ちなみに地域は?)
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 01:56:22.85ID:BGPJydz6
通常より安いから〜年縛りです!という理屈はまぁ理解できなくもない。でも500円/月という他社サービスと比べて割高な設定のくせに2年縛りとかふざけすぎ
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 06:49:35.99ID:mp3tk/tx
1100円が1600円になると考えると凄く高く感じるよね
2年縛りも付いてくるし
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:46.02ID:RvmUDzhf
法人向けの、法人利用、個人利用とWindowsUpdateの帯域分けたという点は有難い。効果は未知数だけど。
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 08:33:39.55ID:RvmUDzhf
つか、レンタルルーターに何仕込んでるのか解析できれば、ヤマハルーターでも代用できるよね?理論上は…
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 08:43:55.07ID:4yLMJF0f
ウイルスバスターがついてくるのは罰ゲームだろ
逆に値引きしてほしいぐらい
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:15.22ID:PVRltR4R
ドコモ光なら無料でv6アルファってマジ?
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 10:00:31.35ID:tVFaZwKE
うちの回線auひかりに変えるみたいだけどauひかりってipアドレス固定と聞いてちょっと引いてる…
auひかりってどうなの?
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 10:11:16.07ID:QqZDaN7s
止められるというかルーターの仕様上使えないってことだと思うんだけどねぇ
人柱をまとう
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:21.19ID:PVRltR4R
とりあえずドコモ光ocnだから勢いで申し込んだ。が良かったのか。。。
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:46.24ID:OtJ91Ri4
初歩的な質問なんだけど
いまOCN光ファミリーの200Mで2年縛りなんだけどこれって縛り期間内でも1Gに違約金なく変更できるのかな?
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:57.59ID:seezVr+I
>>660
ユーザーからしてみたら、OCNがフレッツジョイント使用料を負担するのを嫌がってその負担をユーザーに押し付けただけにみえる。
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 11:56:06.38ID:nJVfojK1
>>689
OCN本家のコラボで飼われてる人よりドコモ光でOCN使ってる人のが全然良いな。
なんかあってもプロバだけ変えられるって点も含めて、ドコモ光のが優位だわ。
バスターのネットワークセキュリティほんといらねーw
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:41.95ID:0NUGLtz3
>>691
OCNコラボよりドコモ経由優先ってのは戦略だろ
NTT東西とOCNなどのNTTCOMはNTT系などと言われることがあるがその認識が間違い
血肉の争いってのはそりゃひどいもんなんだよ
相続関係でもよく問題になる
第三者より血を分けた親族のほうが争いがきつい
ドコモはCOM系列だからな
NTT東西のフレッツから引きはがしてCOMで囲い込むための千載一遇のチャンスなんだよ
NTT東西の人はこの機会にドコモに転用してねハート
ってことだよ
ちなみに、NTT系三兄弟と言われてるOCN以外の残り二つWAKWAK、ぷららもCOMだ
どちらもドコモnet優先だよ
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 15:42:41.11ID:MpINQ45m
うちのドコモの契約だとOCN光よりdocomo光のが割高だったけど
今回の500円含めるとどうなるか見て見なきゃ
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 16:57:45.33ID:7gKzHxat
>>693
そうじゃないだろ
どちらも正当なNTTの実子だ
引っ張りっ子してるのではなく偏らないように分散を考えてるだけ
言ってみりゃコカとペプシの関係
一社独占にならないようにしてるだけだよ
独禁法怖いからな
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 17:02:16.76ID:keVTRbaE
>>693
ドコモとコムは仲悪い
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 17:29:19.83ID:mp3tk/tx
>>697
光コラボに関してはドコモ光のシェアが大きくてスマホとのセット割が他社コラボとの公平な競争を妨げてると総務省が問題視してるのを知らんの?
一社独占を避ける目的ならドコモ光に有利な条件を付けたら駄目だろ
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 18:01:56.94ID:2tYSmWe5
動画視聴とかで帯域食いまくってそうなドコモ光ユーザーが
IPoE逝ってくれたらそれだけでPPPoEの混雑がマシになりそうだけどな
だからドコモ光は無料にしたんじゃ無いのかね
そんな単純な話じゃ無いか・・・
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 18:22:41.29ID:0BZA8Fli
ドコモ光だとセキュリティソフトも無料だし、
たくさん優遇あるからなー。仲悪いとは思えない
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 20:01:09.11ID:dDEoEwqy
ドコモ光は開始時に、もっと割引する予定だったらしいからな
予算が余ってるんじゃね?
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:29.57ID:FpN3akAM
西日本エリアでアルファ開通した人いるみたいだ。
ブログにレビュー書いてた
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 21:23:41.94ID:XF+4LJ28
v6アルファ申し込んだらマイページに「OCN v6アルファ ご利用状況のご確認」なんて項目が追
加されている
OCNが保管管理しているログが簡単に見れるようになるのか
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:49.42ID:8x0BLljh
>>709
それがですね履歴を見ると自身の内部、外部IPアドレスがv6表記なのですよ
なのでストアで購入したアプリでとレスしました。
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 22:51:06.40ID:L5+AOaoU
Ooklaは自分のIPv4アドレスが表示されるけど
IPv6に対応した計測サーバーも混在してます
池田のprize3046もそうです
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:34.01ID:e93KM98u
v6アルファ開通してもしばらくはPPPoEも使えるだろうから
その間に速度比較して欲しいな
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:44.46ID:4YDlC+Qh
v6アルファに入ればIP表示されるスレに書き込んでも他人事に出来るな
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 23:15:06.79ID:8x0BLljh
>>712
あたいは天井裏にルーターを置いているので脚立に登らないと交換できないのでパス
(それにガチャして当たりアドレスと比較しないと意味が無い様な…)

>>714
IPが同じって事はIDやワッチョイも被るんですよね。。。
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:15.32ID:nJVfojK1
家のエアコンが外から操作できなくなるのと、猫の監視用カメラが見れなくなるのと、ゲームが出来なくなるのを覚悟の上でv6アルファの申し込みしたぜ。
謝罪と賠償の要求と変な像を持ってOCNに向かう心の準備は出来ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況