OCNの総合スレです
■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/
■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html
■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2
■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(108円)
■前スレ
OCN総合スレ 134回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1524484256/
OCN総合スレ 135回線目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/09(土) 07:27:21.39ID:VXRTWGPo
125名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 06:44:11.28ID:uObKYNfs フレッツのほうきたのか
9月だけど
以前、早く欲しい人用の申し込みフォーム準備するって書いてなかったっけ?
9月だけど
以前、早く欲しい人用の申し込みフォーム準備するって書いてなかったっけ?
126名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 06:52:35.27ID:Y2x63Qik 早く欲しい人は契約し直してくれというスタンスのようだ
127名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 08:34:03.87ID:NRNZmTS+ 紛らわしいな
コラボなのか コラボじゃないほうなのか
どっちだよ
コラボなのか コラボじゃないほうなのか
どっちだよ
128名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 09:01:14.54ID:05LRVO5M 申し込み不要のIPoE互換仕様?
129名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 09:15:59.30ID:IxoxnDWH >>127
コラボはとっくにきてる
コラボはとっくにきてる
130名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 13:30:15.26ID:JuTerLXP 解約が加速してあわててフレッツにも対応したんだろうな
NUROの工事数ヶ月待ちっぽいし
NUROの工事数ヶ月待ちっぽいし
131名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 14:24:41.12ID:d9kkL1KN 切断切断
安定の不安定さ
安定の不安定さ
132名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 14:33:39.55ID:ictu4bPL >>131
切断の嵐は意外と回線の問題かもよ?
切断の嵐は意外と回線の問題かもよ?
133名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 19:21:47.41ID:BnqoXdKS くっそ重い
9月まで待てないわ
Nuro申し込むわ死ねOCN
9月まで待てないわ
Nuro申し込むわ死ねOCN
134名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 20:22:19.36ID:OMoVd1ix >1
クソ会社@222.148.*.*
ttp://www.speedtest.net/result/7398045264.png
これで月5000円弱
クソ会社@222.148.*.*
ttp://www.speedtest.net/result/7398045264.png
これで月5000円弱
135名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 20:27:06.95ID:xSwzNfgF 水曜は重かったけれど、今日は大丈夫のようだ
http://www.speedtest.net/result/7398052023.png
http://www.speedtest.net/result/7398052023.png
136名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 20:59:09.32ID:cAt5lkf3 水曜日はWindows update が来たからね。 今このくらい、
http://www.speedtest.net/result/7398105637.png
http://www.speedtest.net/result/7398105637.png
137名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 21:02:25.69ID:geH0UMLr HGW - PPPoEルーター - ※ - NATルーター - PC
※の所にNATしないルーターを2台並列に入れて (ルーターA/ルーターB)
PPPoEのルーティングはルーターA
NATルーターのデフォルトGWはルーターB
PCから見てDLはPPPoEルーター - ルーターA - NATルーター - PC
ULはPC - NATルーター - ルーターB - PPPoEルーター
ルーターAのWAN側を10Mbpsにすれば >134 の結果は可能
※の所にNATしないルーターを2台並列に入れて (ルーターA/ルーターB)
PPPoEのルーティングはルーターA
NATルーターのデフォルトGWはルーターB
PCから見てDLはPPPoEルーター - ルーターA - NATルーター - PC
ULはPC - NATルーター - ルーターB - PPPoEルーター
ルーターAのWAN側を10Mbpsにすれば >134 の結果は可能
138名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 21:16:30.34ID:HWxCTKbq >>136遅すぎて草
139名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 21:40:43.33ID:y4yYJJ27 OCNでもなんでもないのに画像準備してスレ見張ってる悲しい人生
140sage
2018/06/16(土) 22:28:36.78ID:6Le2XDif 心のすさんだ人多いね
141名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 22:37:49.39ID:xSwzNfgF >>137
>134が実際の結果かはわからないが、ハイパバイザで帯域制御しても可能だね
■受信10Mbps 送信:100Mbps 送信ディレイ:5ms
http://www.speedtest.net/result/7398279070.png
■無制御
http://www.speedtest.net/result/7398283597.png
>134が実際の結果かはわからないが、ハイパバイザで帯域制御しても可能だね
■受信10Mbps 送信:100Mbps 送信ディレイ:5ms
http://www.speedtest.net/result/7398279070.png
■無制御
http://www.speedtest.net/result/7398283597.png
142123
2018/06/16(土) 23:08:04.47ID:7w2i4tyU よく調べたら契約がOCN光withフレッツじゃなくて、
まだIPoEに対応していないOCN光フレッツだった。
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。 ウワァァァン
ノ( /
/ >
まだIPoEに対応していないOCN光フレッツだった。
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。 ウワァァァン
ノ( /
/ >
143名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 23:24:45.12ID:98GpsXvR 犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな
144名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 23:53:28.82ID:CDNpIBjc 引っ越しあり工事費用2回の分割オワタw
料金4200円{税込)になったわw
今度はルーターのリース300円やっつけるわw
by OCN光 都内マンション24世帯
料金4200円{税込)になったわw
今度はルーターのリース300円やっつけるわw
by OCN光 都内マンション24世帯
145名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 02:37:03.85ID:F1ocXzkv オレんとこもモバイル音声留守電オプションで合わせて5700円くらいだわ
146名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 07:15:07.27ID:4Jbpi54l クソの極み
147名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:20:54.13ID:X6unEF+X148名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:38:36.19ID:3EnB7BY2 これで毎月5000円払ってるバカってすげぇな
149名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:44:08.75ID:Xs8DctAs >>147
今は他のISPでも裏メニューになってる with がついてないフレッツの光接続なんだろ
今は他のISPでも裏メニューになってる with がついてないフレッツの光接続なんだろ
150名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:55:08.57ID:X6unEF+X >>149
おれは秋田でocn光withフレッツで契約してるけど、9月頃提供ってある。
おれは秋田でocn光withフレッツで契約してるけど、9月頃提供ってある。
151名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:56:04.03ID:X6unEF+X152名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 11:11:51.64ID:G9fpYsId 俺もOCN 光 「フレッツ」だった
うちのマンションFGBB導入するみたいだから
ネスクトに切り替えることなく解約になるかな
うちのマンションFGBB導入するみたいだから
ネスクトに切り替えることなく解約になるかな
153152
2018/06/17(日) 11:13:14.31ID:G9fpYsId ネスクト→ネクスト
154名無しさんが接続中…
2018/06/17(日) 11:40:43.61ID:aGww/3v3 >>147
OCNプランは4種類ある。
OCN 光 ←コラボ
OCN for ドコモ光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」 ←まだIPoEには対応していない。
OCNプランは4種類ある。
OCN 光 ←コラボ
OCN for ドコモ光
OCN 光 with フレッツ
OCN 光 「フレッツ」 ←まだIPoEには対応していない。
155名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:26:16.47ID:3EnB7BY2156名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:31:30.85ID:70C8Ity0157名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:32:10.14ID:F1ocXzkv 他のプロバイダーもwith有りと無しの両方あってややこしい
158名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:48:48.77ID:70C8Ity0 with有り無しの違いをググると見つかった。
https://i.imgur.com/I7UMtIM.png
https://i.imgur.com/I7UMtIM.png
159名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:59:26.46ID:jBEZjVBP NTT以外の回線を「フレッツ」と表記してるのが混乱の元だね
160名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:06:40.00ID:zYblDR+/ いや知恵袋を鵜呑みにするなよ
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
>OCN 光 「フレッツ」は、「フレッツ光」回線に対応する、
>OCNの プロバイダーサービスのみお申し込みいただくプランです。
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
>OCN 光 「フレッツ」は、「フレッツ光」回線に対応する、
>OCNの プロバイダーサービスのみお申し込みいただくプランです。
161名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:19:09.35ID:70C8Ity0 なるほど、OCN光単独で申し込んで個別で回線をNTTフレッツにしてもwith無しなるのか。
162名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:20:59.97ID:Xs8DctAs withなし → 料金はNTTとOCNの両方に支払う
with → 料金はOCNのだけに支払う (NTTに支払う料金込み) ほぼ900円安い
OCN 光(コラボ) → すべてOCN (回線の名義はOCN ←説明手抜きなので突っ込むな)
with → 料金はOCNのだけに支払う (NTTに支払う料金込み) ほぼ900円安い
OCN 光(コラボ) → すべてOCN (回線の名義はOCN ←説明手抜きなので突っ込むな)
163名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:27:09.38ID:70C8Ity0 分かりやすい説明ありがとう。
164名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:39:56.99ID:qbM212sc 営業が来たけど今月末にIPv4が使えるIPoEが出るみたいだね。ただ動的IPだとサーバー公開が出来ない
165名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:57:54.08ID:U5Li8LfA 分かってない人多いな
フレッツ光は1つの回線で複数のプロバイダに接続できる(マルチセッション)
それがPPPoEの仕組みであって輻輳の原因にもなってる
ちなみにIPoEは1つのプロバイダとしか契約できない
withフレッツはフレッツ光とプロバイダの料金をまとめて払う契約で、まとめられるのは1つのプロバイダだけ
残りのプロバイダとはwith無しで契約する必要がある
フレッツ光は1つの回線で複数のプロバイダに接続できる(マルチセッション)
それがPPPoEの仕組みであって輻輳の原因にもなってる
ちなみにIPoEは1つのプロバイダとしか契約できない
withフレッツはフレッツ光とプロバイダの料金をまとめて払う契約で、まとめられるのは1つのプロバイダだけ
残りのプロバイダとはwith無しで契約する必要がある
166名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 14:20:11.95ID:foKYk14m 五年くらい前にNifty(フレッツはその頃からNTTとの個別契約)からOCNに乗り換え(重複期間有り)たんだけど、OCNとはISP契約だけしたつもりなのに、契約情報見るとwithになってるんだよなー。
支払いもNTT東と別でOCN単独クレカ払い。案内ページ見ると、別支払いも可能って書いてあったから、そう言うのも有るのか。と思ってwithがなんなのか分からないまま放置してきた。
ココに来てサービス開始時にIPoEごねられそうで
恐々としてる。契約情報確認ページでIPoE対応可否の項目が見れるようになってはいたけど、それはwithじゃない人も同じなのかな。
支払いもNTT東と別でOCN単独クレカ払い。案内ページ見ると、別支払いも可能って書いてあったから、そう言うのも有るのか。と思ってwithがなんなのか分からないまま放置してきた。
ココに来てサービス開始時にIPoEごねられそうで
恐々としてる。契約情報確認ページでIPoE対応可否の項目が見れるようになってはいたけど、それはwithじゃない人も同じなのかな。
167名無しさんが接続中…
2018/06/17(日) 14:36:07.36ID:aGww/3v3 >>158
OCN光(コラボとも言う)よりも
OCN光フレッツの方が安いよ。withフレッツは知らない。
西日本はフレッツにもっともっと割があって長期間フレッツ契約を継続するつもりの人は、
数年間支払う額の合計がコラボより安い。
コラボが安いのは契約して初期の間だけ、詐欺。
OCN光(コラボとも言う)よりも
OCN光フレッツの方が安いよ。withフレッツは知らない。
西日本はフレッツにもっともっと割があって長期間フレッツ契約を継続するつもりの人は、
数年間支払う額の合計がコラボより安い。
コラボが安いのは契約して初期の間だけ、詐欺。
168名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 14:48:51.87ID:UMceTkDH >>162 >>165
with であっても、料金支払いは別々の場合もある。(今申し込める with と、それより前からあった with とで違う部分がある。)
逆に with でなくても、料金はどちらも NTTファイナンスに支払ってる場合もある。
契約内容と支払い方法は分けて考えたほうがいい。
with かどうかで違うのは、
with なし → NTT東西との回線の契約と、OCN のプロバイダ契約との紐付けはしない。ひとつの回線で、OCN の with なし、別のプロバイダの with なし、さらに別のプロバイダの with なし、といくつでも契約して利用可能。
(ただし、IPoE はひとつだけ。PPPoE の同時利用はセッション数の最大まで。)
with → NTT東西との回線の契約と、プロバイダとの契約が紐付けられる。回線ひとつでは、with を複数契約はできない。コースによっては with なしよりちょっと安い。
(with ひとつと with なしたくさん、は可。)
>>165
輻輳の原因は、直接的にはトラフィックが増えてるから。
その輻輳が解消しない理由は、NTE のコストを本来負担する NTT東西には、費用を負担して増設しようっていうインセンティブが働かないから。
IPoE も、もし仮に NTT東西がゲートウェイルーターの費用を負担する仕組みになってたとしたら、輻輳が起こらないよう費用負担して増設してたかどうかは怪しい。
with であっても、料金支払いは別々の場合もある。(今申し込める with と、それより前からあった with とで違う部分がある。)
逆に with でなくても、料金はどちらも NTTファイナンスに支払ってる場合もある。
契約内容と支払い方法は分けて考えたほうがいい。
with かどうかで違うのは、
with なし → NTT東西との回線の契約と、OCN のプロバイダ契約との紐付けはしない。ひとつの回線で、OCN の with なし、別のプロバイダの with なし、さらに別のプロバイダの with なし、といくつでも契約して利用可能。
(ただし、IPoE はひとつだけ。PPPoE の同時利用はセッション数の最大まで。)
with → NTT東西との回線の契約と、プロバイダとの契約が紐付けられる。回線ひとつでは、with を複数契約はできない。コースによっては with なしよりちょっと安い。
(with ひとつと with なしたくさん、は可。)
>>165
輻輳の原因は、直接的にはトラフィックが増えてるから。
その輻輳が解消しない理由は、NTE のコストを本来負担する NTT東西には、費用を負担して増設しようっていうインセンティブが働かないから。
IPoE も、もし仮に NTT東西がゲートウェイルーターの費用を負担する仕組みになってたとしたら、輻輳が起こらないよう費用負担して増設してたかどうかは怪しい。
169名無しさんが接続中…
2018/06/17(日) 15:01:34.37ID:aGww/3v3170名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 16:17:29.75ID:Dii05Hf9171名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 16:51:20.24ID:qJB1TOES >>169
niftyもwith無しで契約してたから、それが当たり前だと思ってたんだがな。
まぁ、今回は認知してない部分が良い方に転がって得した気分(なんも得してない)
契約情報確認ページの表記はこんな感じな。去年あたりにも同じような画像あげてる人居たと思ったけど、俺もその時は項目自体なかったよ。
https://i.imgur.com/QWNDHcs.png
niftyもwith無しで契約してたから、それが当たり前だと思ってたんだがな。
まぁ、今回は認知してない部分が良い方に転がって得した気分(なんも得してない)
契約情報確認ページの表記はこんな感じな。去年あたりにも同じような画像あげてる人居たと思ったけど、俺もその時は項目自体なかったよ。
https://i.imgur.com/QWNDHcs.png
172名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 18:11:50.12ID:UMceTkDH >>171
今は、with なしの方は存在すら知らない人が増えてるような気がする。
プロバイダ各社の Web を見ても、まず目立つところに書いてあるのはコラボ。
with フレッツは、探せば一応見つかる。
with なしは、見つけにくい(見つけられない)か、Web に掲載していない。
今は、with なしの方は存在すら知らない人が増えてるような気がする。
プロバイダ各社の Web を見ても、まず目立つところに書いてあるのはコラボ。
with フレッツは、探せば一応見つかる。
with なしは、見つけにくい(見つけられない)か、Web に掲載していない。
173名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 18:14:34.35ID:qiKTEa7N174名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 19:24:53.18ID:p4eytc1U 他ISPだと「乗り換え」ページに案内がある
https://broadband.rakuten.co.jp/hikari/
現在ご利用中のプロバイダへご解約の手続きを行ってください。
※フレッツサービスを解約しないよう、ご注意ください。 ← 注目
https://broadband.rakuten.co.jp/hikari/
現在ご利用中のプロバイダへご解約の手続きを行ってください。
※フレッツサービスを解約しないよう、ご注意ください。 ← 注目
175名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 20:04:53.41ID:5liIlOZz 糞回線死ねよOCN 今年限りだわ
176名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 20:09:19.49ID:6796hNem https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
一般のインターネット上で見えるあなたの IPv4 アドレスは 114.150.〜
(OCN NTT Communications Corporation)
一般のインターネット上で見えるあなたの IPv6 アドレスは 2409:11:〜
(MF-NATIVE6-E INTERNET MULTIFEED CO.)
一般のインターネット上で見えるあなたの IPv4 アドレスは 114.150.〜
(OCN NTT Communications Corporation)
一般のインターネット上で見えるあなたの IPv6 アドレスは 2409:11:〜
(MF-NATIVE6-E INTERNET MULTIFEED CO.)
177名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 20:35:17.86ID:eaQgAL4s やっぱり自前の施設が間に合わなかったのか
178名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 21:11:06.73ID:6796hNem いやいやDS-Liteやってる会社だから
179名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 21:11:24.79ID:3zX6UPHC IPoE IPv6はtransixのインターネットマルチフィード社の回線なんだな
biglobeみたいに最初だけ借りて、あとはOCN自社でやるのかねえ
biglobeみたいに最初だけ借りて、あとはOCN自社でやるのかねえ
180名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 21:13:58.58ID:jyyo/xUk 全員言ってることがバラバラなんだが結局with付きと無しの違いってなんだよ
「料金プラン名 OCN光withフレッツファミリー東日本」
って用紙に書いてあるからwithでいいんだよな?
最新プララとフレッツ光使っててOCNに変えたからそうすると
>>165の説明にあわないんだよ
モヤモヤする
「料金プラン名 OCN光withフレッツファミリー東日本」
って用紙に書いてあるからwithでいいんだよな?
最新プララとフレッツ光使っててOCNに変えたからそうすると
>>165の説明にあわないんだよ
モヤモヤする
181名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 21:14:48.29ID:eaQgAL4s それでds-lite使えたら文句ないんだけどね
182名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 21:34:09.59ID:6796hNem183名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:22:07.48ID:qJB1TOES >>182
たしか前スレの時は、IPoE発表以前からコラボの非東阪地域がMF回線だったような記憶。
IPoE発表以後のご新規さんはどの地域でも自社設備みたいな感じじゃなかったっけ。
手元にログ残ってないし過去ログ検索もしてないからすまないけども。
たしか前スレの時は、IPoE発表以前からコラボの非東阪地域がMF回線だったような記憶。
IPoE発表以後のご新規さんはどの地域でも自社設備みたいな感じじゃなかったっけ。
手元にログ残ってないし過去ログ検索もしてないからすまないけども。
184名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:23:22.19ID:qJB1TOES >>180
契約書面、マイページの情報がwithになってりゃIPoE化対象っぽいよ。
契約書面、マイページの情報がwithになってりゃIPoE化対象っぽいよ。
185名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:29:39.39ID:nQPF1OOg つべくらいしかIPoEの恩恵受けれなさそうだから割とどーでもいいわ
186名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:31:43.93ID:jyyo/xUk >>184
ならいいや
ならいいや
187名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:43:49.29ID:UMceTkDH >>179
おそらく自前の POI は地域ブロックごとに設けるつもりだろう。
でも、東京と大阪以外の POI が稼働できるのは早いところでも今年度上期、遅いところは来年度下期で、まだ自前の POI がない地域のユーザーに開通させるにはインターネットマルチフィールドを使うしかないんだろう。
一方、東京・大阪なら最初から POI を設けられた地域なので、早い段階から OCN の IPoE を提供された人もいるんじゃないか。
参考: http://www.soumu.go.jp/main_content/000514697.pdf#page=21
そして >>176 の「2409:11:〜」は、東日本だけど東京ではない地域で、その仮説のとおりインターネットマルチフィード。
東京なら OCN の人もいるんじゃないかな。
>>180
回線契約とプロバイダ契約を紐付けるかどうか。
そして、契約の種類が違うので、料金が違う場合もある(ちょうど同じ場合もある)し、利用できるオプションなどに違いがある場合もある。(直近の話でいうと IPoE。)
with って書いてあるなら with だろう。>>165 の説明と合わないというのは、何がどう合わないんだ?
紐付けがあるからって、永久に外せないわけではなくて、ぷららとの紐付けを外せば OCN と紐付けすることは可能。
おそらく自前の POI は地域ブロックごとに設けるつもりだろう。
でも、東京と大阪以外の POI が稼働できるのは早いところでも今年度上期、遅いところは来年度下期で、まだ自前の POI がない地域のユーザーに開通させるにはインターネットマルチフィールドを使うしかないんだろう。
一方、東京・大阪なら最初から POI を設けられた地域なので、早い段階から OCN の IPoE を提供された人もいるんじゃないか。
参考: http://www.soumu.go.jp/main_content/000514697.pdf#page=21
そして >>176 の「2409:11:〜」は、東日本だけど東京ではない地域で、その仮説のとおりインターネットマルチフィード。
東京なら OCN の人もいるんじゃないかな。
>>180
回線契約とプロバイダ契約を紐付けるかどうか。
そして、契約の種類が違うので、料金が違う場合もある(ちょうど同じ場合もある)し、利用できるオプションなどに違いがある場合もある。(直近の話でいうと IPoE。)
with って書いてあるなら with だろう。>>165 の説明と合わないというのは、何がどう合わないんだ?
紐付けがあるからって、永久に外せないわけではなくて、ぷららとの紐付けを外せば OCN と紐付けすることは可能。
188名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:49:21.80ID:2WcRTZr2 無駄な長文で要領を得ない
189名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:50:39.33ID:B/51aqA7190名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 22:57:20.60ID:ltYUxOYv コラボでipv6上にtransixが見えてた
んで、AX1167GR2買ってみたが、ds-liteはダメの模様
設定でtransix選ぶと、ipv6対応サイトはみれるが、ipv4はつながらん
使えたらラッキーぐらいの勢いではあったが、無念
んで、AX1167GR2買ってみたが、ds-liteはダメの模様
設定でtransix選ぶと、ipv6対応サイトはみれるが、ipv4はつながらん
使えたらラッキーぐらいの勢いではあったが、無念
191名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 01:02:50.29ID:jWzcg/yL 別払いでもwithっているんか
別払いにしたいからwith無しでいたけど
別払いにしたいからwith無しでいたけど
192名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 01:12:54.51ID:jWzcg/yL ちな176ではIPv6の2400〜のocn〜になってる
193名無しさんが接続中…
2018/06/18(月) 01:28:02.41ID:1y3FSv9h 違いはこうかな。
OCN光「フレッツ」: NTTフレッツとOCNプロバイダの料金を別にして支払う。
OCN光withフレッツ:NTTフレッツとOCNプロバイダの料金を合わせてNTTファイナンスで支払う。
その支払いは分けることも可能、ただしそれをしても何かの紐付けは解消されない。
OCN 光 「フレッツ」(プロバイダサービスのみ)
http://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
OCN 光 with フレッツ
http://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/wflets.html
OCN光「フレッツ」: NTTフレッツとOCNプロバイダの料金を別にして支払う。
OCN光withフレッツ:NTTフレッツとOCNプロバイダの料金を合わせてNTTファイナンスで支払う。
その支払いは分けることも可能、ただしそれをしても何かの紐付けは解消されない。
OCN 光 「フレッツ」(プロバイダサービスのみ)
http://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
OCN 光 with フレッツ
http://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/wflets.html
194名無しさんが接続中…
2018/06/18(月) 02:13:26.27ID:1y3FSv9h >>121
OCNのIPoEはインターネットマルチフィードtransixだったんだね。
NTTコミュニケーションズが資料を公開していた。
インターネットマルチフィードtransixはIPv4 over IPv6(DS-Lite)をやっているから
OCNでもDS-Liteが開始される日は遠くない!?
OCNのIPoEはインターネットマルチフィードtransixだったんだね。
NTTコミュニケーションズが資料を公開していた。
インターネットマルチフィードtransixはIPv4 over IPv6(DS-Lite)をやっているから
OCNでもDS-Liteが開始される日は遠くない!?
195名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 02:16:20.05ID:/rA1XbVL196名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 02:19:28.26ID:9TKlB1Jd >>179
マルチフィード社の回線ではなく、マルチフィード社がフレッツ光に接続しに行ってる。
マルチフィード社の回線ではなく、マルチフィード社がフレッツ光に接続しに行ってる。
197名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 02:30:47.02ID:3TlLJS1b198名無しさんが接続中…
2018/06/18(月) 06:08:03.12ID:1y3FSv9h >>197
マヂか。
OCNはVNEであるインターネットマルチフィード社のTransixも使えるし
OCNを運営しているNTTコミュニケーションズ社自身がVNEだし、
IPoE最強じゃね。
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! (OCN光「フレッツ」は未だにIPoE未対応)
マヂか。
OCNはVNEであるインターネットマルチフィード社のTransixも使えるし
OCNを運営しているNTTコミュニケーションズ社自身がVNEだし、
IPoE最強じゃね。
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! (OCN光「フレッツ」は未だにIPoE未対応)
199名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 06:16:15.82ID:dQ6tiac2 with フレッツ (だけ) でds-lite使えたら笑える
200名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 06:55:24.52ID:SBxgCByT ま、DS-Liteは期待するだけ無駄だと思うけどな〜
俺的にはIPv6対応サイトが速くなれば概ね満足なんだけど
IPv4のみ対応のサイトで帯域使うようなのって何がある?
俺的にはIPv6対応サイトが速くなれば概ね満足なんだけど
IPv4のみ対応のサイトで帯域使うようなのって何がある?
201名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 06:59:43.97ID:dQ6tiac2 らじこ に期待 (千葉県のFM聞きたい)
202名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:22:20.61ID:7zjB50NM 昨日の続きだけどDSじゃない方のIPOEが6月末にでるとNTTの営業から説明された。どうやらホームゲートウェイの下部にnatをさせる箱がつくみたいだって
203名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:23:17.10ID:VHLfYOc0 IPv4 over IPv6はやるようなことは書いてあるけどね。
夜にpingが跳ねない方法は羨ましい
夜にpingが跳ねない方法は羨ましい
204名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:23:50.30ID:VHLfYOc0 ntt系がmap-e採用すんの?まじで?
205名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:29:20.19ID:7zjB50NM VNEの設備を他社は関東と関西の2箇所だけど、NTTゴムは政令市をカバーした10数箇所に100ギガVNEを来期迄に展開すると、間抜けそうな営業がどや顔説明してた。
でもニューロから変えるのは様子見かな?
でもニューロから変えるのは様子見かな?
206名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:34:04.85ID:7zjB50NM はいmap-eと説明してました。上位プランはウィンドウズアップデートが別のパスに流れていくからクラウドも楽々になると自慢してた。
207名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 07:39:57.24ID:3TlLJS1b208名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 09:33:42.17ID:aerkNGLX DS-Liteまた延期か
209名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 10:25:15.23ID:ZqZwMfZB IPoEになったらDMMブラウザゲームとかグラブルも早くなる?
おそすぎてセッションが切れてゲームにならないんだよ
おそすぎてセッションが切れてゲームにならないんだよ
210名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 10:55:45.76ID:TLWulNaF IPv6に対応していたら安定するんじゃないの?
211名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 10:57:26.52ID:ZqZwMfZB どうやったらそれわかるの?
212名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 11:13:06.23ID:TLWulNaF213名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 12:05:24.18ID:CBsmxI8z 大阪っていまそれどこじゃないだろ
214名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 12:32:15.61ID:F/wfvDOV すでに会社に来てたから特に被害なし(超免震)
帰りの電車とマンションがどうなっているのかは未知数…
帰りの電車とマンションがどうなっているのかは未知数…
215名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 13:34:16.84ID:TLWulNaF (不謹慎だけど)
一度免震のビルで緊急地震速報を聞いてみたいと思った事があります
一度免震のビルで緊急地震速報を聞いてみたいと思った事があります
216名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 13:47:57.21ID:eXpIGso/ >>209
chromeなら4か6どっちで接続してるかわかる拡張あるよ
chromeなら4か6どっちで接続してるかわかる拡張あるよ
217名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 14:06:26.17ID:v8cwZ49D DMM光がIPv6対応してるからサイトも対応してんじゃね?
してなかったら笑えよ
してなかったら笑えよ
218名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 14:13:31.70ID:TLWulNaF nslookupでも確認出来たなぁ〜
219名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 15:19:29.36ID:aisgG1t/ >>217
DMM のサーバーは基本 IPv4 のみ。
その上で、v6プラスの MAP-E BR と、DMM のサーバー群のネットワークを密に接続しているから、v6プラス経由で DMM を利用すると速い。
それを「DMM光オリジナルの”ダイレクトコネクト”」などと言って宣伝している。
もし仮にサーバーが IPv6 対応してたら、そんなものいらない。
DMM のサーバーは基本 IPv4 のみ。
その上で、v6プラスの MAP-E BR と、DMM のサーバー群のネットワークを密に接続しているから、v6プラス経由で DMM を利用すると速い。
それを「DMM光オリジナルの”ダイレクトコネクト”」などと言って宣伝している。
もし仮にサーバーが IPv6 対応してたら、そんなものいらない。
220名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 17:44:16.51ID:TLWulNaF OCNがv6プラスとかのサービスに慎重なのってIPv6のDDNSサービスとかが展開されてないか
ら「早くなるよ」ってそそのかされたユーザが乗り換えたは良いが「サーバーが公開できなくなっ
た」や「Webカメラで自宅見れなくなった」とかの問題回避したいからでは?と勘繰りたくなってき
たよ
まぁ気のせいかNiftyやso-netの利用者がv6プラスのサービス利用している為か網終端装置が
空いたような気がするが。。。
ら「早くなるよ」ってそそのかされたユーザが乗り換えたは良いが「サーバーが公開できなくなっ
た」や「Webカメラで自宅見れなくなった」とかの問題回避したいからでは?と勘繰りたくなってき
たよ
まぁ気のせいかNiftyやso-netの利用者がv6プラスのサービス利用している為か網終端装置が
空いたような気がするが。。。
221名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 18:02:43.35ID:aerkNGLX ポート開放は少し面倒になる
222名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 18:52:14.73ID:R+2ht3GN できたことができなくなる弊害は有るから、慎重にはなるだろうね〜
出先の通信環境と機械がv6対応してたら、SPIに穴あけるだけで済むけど
出先の通信環境と機械がv6対応してたら、SPIに穴あけるだけで済むけど
223名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 23:47:47.38ID:aerkNGLX 慎重というより予算が無いだけでしょ
224sage
2018/06/19(火) 00:35:00.17ID:w545uXN7 親方日の丸のNGN(フレッツ)は、小手先駆使しないと使い物にならないので大変ですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 識者「東京は何をしてもストレスでヤバい。病院行っても待ち時間でストレス。市役所でもストレス。東京に住む理由あるんでしょうか… [434776867]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]