X



【MVNO】mineo 58枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/07(月) 15:43:21.22ID:HUWDjA050
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【MVNO】mineo 57枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521029210/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【MVNO】mineo 57枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521029210/

最適化・https制限の件でしつこい荒らしが常住してます。
NGネームNGワードを設定し荒らしを透明化して、
枯れ果てるまで徹底的に無視しましょう
皆様方ご協力お願い致します
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/18(金) 11:26:57.27ID:0rocA8q+M
渋滞情報がなかなか出ないから経路検索も遅くなるのかな。朝も遅いね。
2018/05/18(金) 11:37:25.93ID:jbCcywGhM
30Mbpsオーバーで
渋滞情報がなかなか出なければ
docomo SPモードでも出ませんよw
基地局の輻輳か、あなたが発してる伝播妨害のせいですね
2018/05/18(金) 11:41:06.07ID:pdJlOPJrM
>>685
え?そうなの?
午前中大丈夫なのに、時間がくると突然だめになるのは、おれの環境なのか?

>>686
規制は、7:30〜8:30、12:00〜13:00、18:00〜19:00だから、まだ規制時間じゃないでしょ
2018/05/18(金) 12:08:05.02ID:jbCcywGhM
mineo d
http://imgur.com/tERgqLY.jpg 0.69Mbps
http://imgur.com/vjjrEVj.jpg 0.5Mbps

規制はいった速度
しかし他社の速度も昼時0.3〜0.5Mbpsくらいだしね
これくらいなら許容範囲じゃないかい?
2018/05/18(金) 12:18:04.81ID:eax53XmbM
773 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 12:07:17.00 ID:zdNlx5p2M
mineo d
http://imgur.com/Dlfxsgc.jpg 0.69Mbps
http://imgur.com/T3ls2Xy.jpg 0.5Mbps

規制はいった速度
しかし他社の速度も昼時0.3〜0.5Mbpsくらいだしね
これくらいなら許容範囲じゃないか?

774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 12:08:20.02 ID:vCYySCxhM
午前中の平日なんてそんなもんよ
昼になったら激遅になる

ちなみに今のDMMモバイル
http://i.imgur.com/VJzeQU0.jpg

ちょっと場所が悪いからアレだけど大概これぐらい




最適化叩いてた馬鹿ども(IIJmio工作員)はこの現実を隠したいからだよw
2018/05/18(金) 12:19:05.43ID:BYoNX2miM
マップ、きのうの夕方はひどかったな。店探してる最中でまいった。今は問題ないみたいだから、一体何だったんだあれは?
2018/05/18(金) 12:22:48.22ID:eCR+5bmiM
>>692
間違って君のIIJmio回線でマップみたんじゃね?
2018/05/18(金) 12:38:05.30ID:pdJlOPJrM
>>692
本当だね、今日は大丈夫みたい
昨日は全然開けなかったもんなぁ…
なんだったんだろう?
2018/05/18(金) 12:51:37.22ID:8Q2cHfQL0
1Mbpsあれば充分だわ

むしろ 問題はPINGだわ
2018/05/18(金) 12:55:41.47ID:8b+DsGCEM
>>694
回線間違ったとか?
2018/05/18(金) 13:16:25.96ID:Bc6PqW70M
圧倒的ファンファーストって何かね?
2018/05/18(金) 13:21:52.21ID:1eGKVoV/0
ふぁんばーすと
2018/05/18(金) 13:52:56.64ID:0rocA8q+M
>>692
最近劣化激しいよな
2018/05/18(金) 15:03:13.42ID:8ZXLxdxsM
マイネ王がめちゃくちゃ荒れてるな、格安シムでも信用してたから裏切られた気持ちがきついやろな
701名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM13-taL4 [103.84.124.31])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:07:37.19ID:ymvdyPBlM
>>700
アンなもんで信用してたとかアホかと思うわ
向こうからすりゃ馬鹿には丁度いい目くらましだwとか思ってるってのに
2018/05/18(金) 15:24:10.95ID:IPAaWKHdM
マイネ王とかフリータンクとかパケットギフトが赤字の原因だろ
2018/05/18(金) 15:27:40.44ID:8ZXLxdxsM
>>701
擁護するわけちゃうけどそこまで画像相手も俺も気にするかなとか思うわ、YouTube止まるとか以前からあったけどゲームまで止まったらさすがに解約するけど。
2018/05/18(金) 15:30:34.71ID:8ZXLxdxsM
追記って形がドン引きしたけどなー
2018/05/18(金) 15:58:48.55ID:VYbe8hM7M
>>700
荒らして本人がよく言うわ

パターンはいつもお決まり
mineo赤字、最適化最低

IIJmioは黒字安定、最適化なし

mineo遅い

fujiWi-Fi速い、UQ速い

ここと同じで特定の業者に偏ってる
人の考えは千差万別であり、楽天モバ推すものやOCN推すもの、LINEモバイル推すものたくさんいていいはずだが・・

ここ5ちゃんと全く同じになるw
2018/05/18(金) 16:02:57.83ID:VYbe8hM7M
まあmineo脱出考えてた人にはよかったんじゃね?
最適化くらいで騒ぐ馬鹿ならとっとと解約したほうがいい

黒字非最適化のIIJmioに移ってもmineoより遅いのだから、実に滑稽だよなw
変わらぬ遅さで、1GB2160円 w
ナビダイヤル22.5秒10円 (笑)

実に滑稽
馬鹿はいらないから1日でも早く搾取モード全開の悪質なMVNOへ移転してくれ
そして後で泣く姿を嘲笑ってやるよ
2018/05/18(金) 16:38:56.93ID:t3jUOzTVM
mineoでいいわ、移動するの面倒くせーし。
2018/05/18(金) 18:07:23.14ID:0rocA8q+M
つかスマホ買い替えついでだから
辞めるだけだしな。
2018/05/18(金) 18:32:25.24ID:94SLp+Tr0
mineo で使ってるIPアドレスの一覧がほしいのですが、Aクラスだけで以下以外に補完できる人がいたらお願いします。


219.xxx.xxx.xxx
122.xxx.xxx.xxx
61.xxx.xxx.xxx
2018/05/18(金) 18:49:37.05ID:YgfdAD2TM
・静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。』

wifi使えと同じくらい無茶な事また抜かしてんな
平日は家に帰った時間や真夜中や明け方くらいしかそんな時間ねえじゃねえか
2018/05/18(金) 19:12:13.93ID:Adnw5IO9M
>>691
dmmとiijはほとんど同じ速度だから 
iijもmineoに劣らず遅いのか
2018/05/18(金) 19:46:21.17ID:AqHgApYmM
回避策あんだし別にいいわ
回避策が広まったらそっちも規制されるから教えないけどな
2018/05/18(金) 19:48:50.78ID:ml8X7LsOM
DMM IIJが同様遅いなら
峰男のほうがまだマシなのかい
UQは2年縛りがなんともなぁ、五分しかない通話プランもNGだわ
2018/05/18(金) 19:55:50.87ID:y/B1hETJ0
>>712
VPNとか言いたいんだろ
でも、DTCP–ip、DLPA2ではそれは使えないから意味ない。
2018/05/18(金) 20:12:59.02ID:B1bfnm+CM
>>706
容量足りなくなるとか無計画
ナビダイヤルに電話とかすることないだろ
2018/05/18(金) 20:19:12.12ID:wCGg9ZHvM
>>706
期限が違うとはいえ
IIJ 1GB2000円
イオンDMM 1GB480円
品質ほぼ同じでおかしくないか?
2018/05/18(金) 20:21:49.99ID:t3jUOzTVM
>>716
同品質だからこそ少し期限を変えて
プランも微妙に変えてバッティングしないようにしてる
同じ飴をパッケージ変えて容量グラムを少し変えて売ってるだけやね
2018/05/18(金) 20:27:12.76ID:wCGg9ZHvM
>>717
それ意味ある?
2018/05/18(金) 20:32:54.64ID:0EC4gtf+0
>>718
100均のフルーチェは中身が少ない
2018/05/18(金) 20:40:12.40ID:t3jUOzTVM
>>718
意味ないね
2018/05/18(金) 20:51:51.83ID:AqHgApYmM
>>719
マジかよ…
2018/05/18(金) 23:41:12.74ID:UW71ywYjM
>>719
フルーチェ買わないから
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 354b-Mc62 [58.70.164.182])
垢版 |
2018/05/19(土) 01:46:35.58ID:/WNgmX950
今日の夜7時ぐらい久し振りに外でユーチューブ見たけどまともに再生できなかった。
前はこんなにひどくなかったけどどうなってんだ?
2018/05/19(土) 02:46:50.70ID:czmKbb4ZM
いつも節約OFFにして1分程度の動画を見ていたけど、今は途中で何回か止まって使い物にならない。
逆に低速はこのページさえタイムアウトしていたのが一昨日あたらからそれがなくなった。

mineo側は9月まで変えるつもりはないようなので昨日仕方なくOCNと契約したきた。
2018/05/19(土) 05:19:46.86ID:4174FN2gM
>>723-724
Youtube向けの格安SIMとYoutubeで消費するデータ量と必要な通信速度
https://kakuyasu-sim.jp/youtube
格安SIMのYoutubeの再生時の通信速度 (リアルタイム計測)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/youtube

時間帯(タイミング)と画質設定によっては480p〜は難しそうですね。

格安SIM34枚の通信速度 (リアルタイムHTTPS速度)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/
2018/05/19(土) 07:36:07.01ID:NQ0tohA8M
【速度】mineoさん、遅い 格安SIMで最下位に下落 12:00〜13:00が激遅 [759857947]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526466922/

789 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-8fn9) sage 2018/05/18(金) 17:37:41.66 ID:SsS0N6/yM
DMMはまあ遅いのは認める
ただ昼のアレ(>>774)は電波が弱い場所だったからもうちょっといい場所行けば良くなるような気がしないでもない
というか「ちょっと場所が悪い」っていう文字が消されててワロタ
捏造すんなよ

ちなみに今のDMMモバイル
http://i.imgur.com/v4eeB8J.jpg

795 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-cuZM) sage 2018/05/18(金) 20:45:19.85 ID:FPS/Jkm4M
>>789
いまのmineo d
http://imgur.com/HnqQm2j.jpg
同じだね

そっちは3日366MB超過→0〜10kbps規制で5ちゃんさえできなくなる
使う人を最初から門前払いしてるから帯域使う人は少ないよね
2018/05/19(土) 07:36:23.78ID:NQ0tohA8M
【速度】mineoさん、遅い 格安SIMで最下位に下落 12:00〜13:00が激遅 [759857947]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526466922/

799 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-8fn9) sage 2018/05/19(土) 00:05:52.48 ID:GulCWFsYM
>>795
まあ高速通信パケット容量が残ってれば気にしなくていいんだけどね
最大で契約している容量分は1ヶ月だけ繰り越せるから上手く使えばいいだけの事なんだけども
俺は出掛け先で動画見ないしゲームもあんまりだから全然事足りてる
遅いのだけはちょっと気になるが困ってるの画像の読み込みぐらいなんで我慢できるレベル
結局は自分の生活スタイルに合えばいいと思う
それでもまあ混雑してても2Mbpsぐらいは欲しいと思うけど

今の時間のDMMモバイル
http://i.imgur.com/ej4rRX0.jpg

803 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/19(土) 06:56:08.27 ID:93ps788GM
>>799
結局DMMやIIJmioの非最適化と
混雑時の速度制限なかったとして
速度変わらないのね

いま mineo d
http://imgur.com/Fh6MtDq.jpg 49Mbps

これではっきりしたけど、
速度は速度規制時間帯mineoと
非規制のDMMはほぼ同じ
2018/05/19(土) 07:37:44.90ID:NQ0tohA8M
深夜の12時誰もつかってない時間帯の速度をもってきて
DMM 速くてすげーだろ? ww

朝7時の多少使われてくる時間帯の
mineoの速度がDMMと同じww


結局3日366MB超過→0〜10kbps規制や
高速側のnat規制はなんの為の規制なんだw
ヘビーユーザーお断りの張り紙だよね
最初から門前払いしてるのにかなり遅いww
儲け主義だから単純に帯域購入ケチってるだけだよね
729名無しさんに接続中… (ワイモマー MM03-taL4 [49.135.10.102])
垢版 |
2018/05/19(土) 07:45:15.47ID:Ij3oAwSGM
MNPの転出費用まけてくれよ
まさかこんな事になるとは思わないからiijから移って来たのにー
まだ4ヶ月もあるよ
2018/05/19(土) 08:10:26.64ID:jXNfVIui0
>>729
https://www.google.co.jp/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1805/18/news140.html
2018/05/19(土) 09:07:22.39ID:B9RucEZf0
これは劣化解除可能ってだけで規制はそのまんまだろ
2018/05/19(土) 09:12:46.41ID:Y2DxUrb4M
俺様は峰男の荒らし書き込みで、胡散臭さを見抜き、iijmioにした。今はエキモバやで。
2018/05/19(土) 09:19:48.96ID:Pp1WEag40
>>732
運営陣の禿臭を嗅ぎつけたわけだな
2018/05/19(土) 09:37:05.44ID:aDlNRyA7M
速度規制されてる時間帯のmineoと、
速度規制してないDMMが同じ速度、むしろmineoのほうが速い

どちらも速度規制してない時間帯の速度は同じ

これで
mineo 1GB115円ヤフオク
IIJmio 1GB2000円
DMM 1GB1100円

サポート
mineo 0120 050で完全無料
IIJmio ナビダイヤル22.5秒10円
DMM ナビダイヤル22.5秒10円

mineo 低速無制限
IIJmio DMM 3日366MB超過→0〜10kbps規制

どこがいいのかは個々の判断にまかせますわw
735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 354b-Mc62 [58.70.164.182])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:24:07.60ID:/WNgmX950
>>734
どちらかといえばmineo派だけど、あなたみたいにmineoのスレで他社を落とす内容をあちこちに同じの貼ってる人ってやっぱり火消しって奴なのか?
2018/05/19(土) 11:09:14.35ID:SUc+tCW30
>>734
DMMモバイル

追加500MB 当月限り有効だと税別500円

サポートはフリーダイアル
2018/05/19(土) 12:05:01.33ID:HlJR7UXn0
必死のパッチで他社を叩かねばならないのは、疚しい事をしているから。
2018/05/19(土) 12:08:25.95ID:30KxyBfnM
>>736
繰越ありの追加チャージは1GB1100円税別
同条件で比較しようね

当月期限とかまず使えないよ
2018/05/19(土) 12:13:23.51ID:xv7DUQkHM
IIJって安定してるイメージだけどな。
俺はmineo残留するけど。
2018/05/19(土) 12:18:00.71ID:30KxyBfnM
>>739
帯域は超低空飛行で安定
利益重視なので各所で罠作って安定
そんなイメージだね
役人あがりらしいやり方
2018/05/19(土) 13:04:49.31ID:5HZvN2peM
ナビダイヤルだと
田舎のお袋親父に契約させるの無理かなぁ
2018/05/19(土) 14:57:41.93ID:NpaCqHOu0
大体、何の電話すんの?
2018/05/19(土) 15:45:43.32ID:PdWwTIqs0
ぶっちゃけサポートダイヤルなんて、やたら待つこと前提のクッソフレストレーション溜まるもんだから
必要に感じたら、さっさとメールサポートに投げてのんびり待つわ

あと各MVNOが定額通話やプレフィックス通話も、G-call従量プランで統一してる俺には無用の長物
2018/05/19(土) 18:53:15.67ID:tuPi80cBM
サポート電話コピペさんはそんなに毎日サポートに電話してんのかね
2018/05/19(土) 20:01:57.58ID:xg9ea3gz0
>>744
サポセンが暇な時の話し相手とかなんじゃね?
そういう人は少ないけど一定数居るらしい
迷惑行為なんだけど、キチってる人は自覚ないだろうし
2018/05/19(土) 20:16:41.50ID:sx09Pt6yM
1スレで1回この会社のアレよりましって書けば
十分なのに執拗なまでに書き連ねて見えない敵と
戦ってる奴がまともなわけないじゃん
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 354b-Mc62 [58.70.164.182])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:24:38.24ID:/WNgmX950
現状ある海域で2倍程度の航空優勢握ってても相手に少しの爆雷撃隊いたらその海域をうろついてる艦隊の駆逐艦とかがちまちまちまちま沈められてくよね。
相手の飛行機もそこそこ落ちてるけど多分こっちの駆逐艦の方が被害大きいと思う。
一概にバランス悪いとは言わないけどイギリスでやっててもバカにならない被害にドーバーや北海あたりを哨戒させるのためらってしまう。
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 354b-Mc62 [58.70.164.182])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:35.28ID:/WNgmX950
ごばっく
ソーリー
2018/05/19(土) 21:26:04.02ID:NMFlUEPA0
帯域制限されたのが気に入らないのなら此処でウダウダ言ってないでさっさと好きなところへ行けよ。
行く勇気がないのなら黙っておけ。
2018/05/19(土) 21:47:37.16ID:KpP+8uFW0
格安simの業者変えるのに勇気が必要なのかよwwwww
ここはウダウダ言う場所だしよほど騒がれたら困るらしいなwwwww
2018/05/19(土) 22:11:03.73ID:ZNfEaVf0M
ナビダイアルってひでーもんだな
通話定額除外だもん
んで回線自体には本来の普通固定番号もあったりするし
2018/05/19(土) 23:13:49.13ID:KpP+8uFW0
>>749
おいコラ!! 
ケイ・オプティコムでてこいや!!!
2018/05/19(土) 23:22:58.52ID:kzMqU1l7M
けっきょく
これがいちばん安くて安定じゃないの?
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/good_value/index.html
2018/05/20(日) 05:20:27.29ID:rmx/C8Mv0
49 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b54-PZFp [121.80.252.185])[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:26:04.02 ID:NMFlUEPA0
帯域制限されたのが気に入らないのなら此処でウダウダ言ってないでさっさと好きなところへ行けよ。
行く勇気がないのなら黙っておけ。

照会IPアドレス:121.80.252.185

対象ドメイン または IPアドレス 121.80.252.185
入力の逆引き または 正引き 121-80-252-185f1.kyt1.eonet.ne.jp
問合せ先(Whoisサーバ)
whois.nic.ad.jp (日本ネットワークインフォメーションセンター)

結果
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 121.80.192.0/18 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2007/04/06
[返却年月日]
[最終更新] 2013/09/04 16:17:18(JST)

・・・・
2018/05/20(日) 05:38:04.57ID:Y08A1Z4sM
>>754
http://imgur.com/wWYhqY7.jpg
これもただのeoひかり回線から
2018/05/20(日) 08:38:05.21ID:KJZyNe96M
>>754
eoユーザってだけだろ
アホだなお前w
2018/05/20(日) 11:03:04.73ID:4yN5859I0
オレも社員認定されたい。
2018/05/20(日) 11:12:51.91ID:qx+dwDLX0
>>749
そう思う

基本、ここはかなり良心的な会社だわ
が、そのせいで、赤字経営でフリーテルの二の舞になりそ

もつ少し、(基本)料金を上げてもいいんじゃないか?
2018/05/20(日) 11:25:52.07ID:rSOtHuv2M
>>758
電力会社の子会社だから、この携帯通信部門だけで採算を考えなくていいのが大きく違う。

電力自由化だけでなく通信自由化を促進してeoも含めて日本全国総合サービスでより特典を加速してもらいたい。
2018/05/20(日) 13:14:26.39ID:3KTJLre3p
>>756
ケイ・オプティコムには京都支社はなさそうなので京都のeo 固定回線ユーザーだね
ゲートキーパーを匂わせるマルチポストした人責任重いや
法的問題も絡んでくる
2018/05/20(日) 14:06:52.54ID:c5OSbURLM
今日やけに速度出るなと思ったら規制外かw
2018/05/20(日) 15:24:23.42ID:h1mk+DKAM
>>758
フリーテルの敗因は無計画に店舗拡大続けたからだよ
東十条とかクソみたいな駅にも出店してて草はえた
2018/05/20(日) 16:09:17.07ID:DpJ1w38yM
今日は何か昔のように調子がいいね
2018/05/20(日) 16:10:31.97ID:ZzySphlD0
やっぱり非適用だと追加料金かかるの?
2018/05/20(日) 16:27:52.89ID:cd1JIFmP0
>>763
うん
久しぶりに調子がいい
去年ぶりじゃないかな
2018/05/20(日) 16:41:48.82ID:x7yz3HY90
(人減ったんじゃねえかな…)
2018/05/20(日) 21:55:27.89ID:4Voasf+F0
良かった良かったw
2018/05/20(日) 23:37:45.52ID:3zT02CVXM
【速度】mineoさん、遅い 格安SIMで最下位に下落 12:00〜13:00が激遅 [759857947]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526466922/

768 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 10:01:26.61 ID:vCYySCxhM
今朝のDMMモバイル
http://imgur.com/qRsbX2i.jpg

774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 12:08:20.02 ID:vCYySCxhM
午前中の平日なんてそんなもんよ
昼になったら激遅になる
ちなみに今のDMMモバイル
http://imgur.com/T0y1OYh.jpg

769 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 10:07:23.54 ID:Gy+DQWMvM
mineo d いま
http://imgur.com/51AkWOC.jpg 37.8Mbps
http://imgur.com/effVJHE.jpg 33Mbps


773 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 12:07:17.00 ID:zdNlx5p2M
mineo d
http://imgur.com/KndQZhn.jpg 0.69Mbps
http://imgur.com/9KVzq7W.jpg 0.5Mbps


規制後でもIIJ(DMM)より快適だったという、非常に笑える結果にw
2018/05/20(日) 23:39:52.88ID:3zT02CVXM
【速度】mineoさん、遅い 格安SIMで最下位に下落 12:00〜13:00が激遅 [759857947]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526466922/

789 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-8fn9) sage 2018/05/18(金) 17:37:41.66 ID:SsS0N6/yM
DMMはまあ遅いのは認める
ただ、昼のアレ(>>774)は電波が弱い場所だったからもうちょっといい場所行けば良くなるような気がしないでもない
というか「ちょっと場所が悪い」っていう文字が消されててワロタ
捏造すんなよ

ちなみに今のDMMモバイル
http://imgur.com/ra5XaTj.jpg

795 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-cuZM) sage 2018/05/18(金) 20:45:19.85 ID:FPS/Jkm4M
>>789
いまのmineo d
http://imgur.com/nhpRTd5.jpg
同じだね

そっちは3日366MB超過→0〜10kbps規制で5ちゃんさえできなくなる
使う人を最初から門前払いしてるから帯域使う人は少ないよね

少し時間は違いますが夕方の混雑時も同じスピード w
最適化・http通信のページングが予想以上の効果をあげてます
2018/05/20(日) 23:40:13.49ID:3zT02CVXM
【速度】mineoさん、遅い 格安SIMで最下位に下落 12:00〜13:00が激遅 [759857947]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526466922/

799 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-8fn9) sage 2018/05/19(土) 00:05:52.48 ID:GulCWFsYM
>>795
まあ高速通信パケット容量が残ってれば気にしなくていいんだけどね・・・
最大で契約している容量分は1ヶ月だけ繰り越せるから上手く使えばいいだけの事なんだけども
俺は出掛け先で動画見ないしゲームもあんまりだから全然事足りてる
遅いのだけはちょっと気になるが困ってるの画像の読み込みぐらいなんで我慢できるレベル
結局は自分の生活スタイルに合えばいいと思う
それでもまあ混雑してても2Mbpsぐらいは欲しいと思うけど

今の時間のDMMモバイル
http://imgur.com/UDXCyoj.jpg

803 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/19(土) 06:56:08.27 ID:93ps788GM
>>799
結局DMMやIIJmioの非最適化と
混雑時の速度制限なかったとして
速度変わらないのね

いま mineo d
http://imgur.com/7K4iNo9.jpg 49Mbps

真夜中12時の誰も使ってない時間で自慢げに出したスピードテスト結果 w
多少使われる時間の朝7時の結果と全く同じです
2018/05/21(月) 00:57:31.58ID:7QNfoOtQM
>>768のテスト結果がすべてを物語ってます

DMM
低速3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速は連続使用で通信遮断
初めからヘビーユーザーお断りスタイル

マイネオ
低速200kbps無制限、YouTubeいくらでもみ放題
パケットが安くずっと繰越も出来るのでヘビーユーザーが非常に多い

この比較でマイネオのほうが混雑時httpsサイトで速いのですから
通信最適化&https通信のページングが予想を超える効果を発揮してると言えます
無駄なパケット投棄を極限までなくす
ほとんど変わらない画像でデータ量を半分にする
これで全体を快適にするわけです
最新のパケットコントロール技術になります
2018/05/21(月) 01:25:39.14ID:TLsdEfaNM
ページングだってさ
こういう頭の悪い奴がコピペ擁護してると思うと来るものがあるな
2018/05/21(月) 06:46:03.50ID:NEr3jyq3M
マルチポストコピペ馬鹿の情熱はどこから来るのか。
2018/05/21(月) 07:28:46.41ID:yAO8X4ilM
>>768
IIJより速いなら移ることもないわな
2018/05/21(月) 08:15:15.93ID:fTPy/601M
20代前半、低ラン大学出の無職
2018/05/21(月) 08:38:28.52ID:e6YIUd5aM
アンチネガキャンのコピペはこっちにはやらないのかw
ipありだと都合が悪いのか?
2018/05/21(月) 13:14:07.48ID:aYPd7uhNM
>>776
捏造だから訴えられたら犯罪
だから避ける
2018/05/21(月) 16:52:49.09ID:LAK+pv1kM
https://king.mineo.jp/magazines/special/599/comments/131024

http://imgur.com/XD42JOO.jpg
2018/02/15 スタッフブログの中で
低速無制限の低速のパケット量は17TBと公表
これは100万人契約で考えると1人月17MB
中にはたくさん使う人もいるからもしれないが全体でみれば僅か0.2〜0.4%ということに

IIJmioはこの僅か0.2%のコストを出し惜しみ、ユーザーに対して3日366MB超過→0〜10kbps規制をし
10kbps前後の何も動けない「死に体」にしといて、
動かしてやるから1GB2160円で買えよ(笑)とやる商売
これは自ら弱者にしといて、助かりたかったら全財産出しな!に等しい追い剥ぎ行為に近い
 
一社だけ黒字!なはずです
http://imgur.com/eXcaBJ7.jpg
ユーザーなんて単なる「金ズル」扱いなんだろうな

この事実知ったらIIJmio契約してるのはホント馬鹿だろうね
何も考えられない馬鹿か、
わかってて面倒だからという思考停止馬鹿
あとはそんなはずはないと未だに麻原教祖を信じる信者馬鹿
この3つしかいないねww
2018/05/21(月) 19:38:14.83ID:X8b3y1Ww0
K-OPTはおそらく黒字の見込みが立たないmineoを売却すると思うけど
どこに売却するかな?

おれはiijに売却すると思うんだけどね
2018/05/21(月) 20:00:24.92ID:6YN/ZnX9M
いらねーよ来んな
2018/05/21(月) 20:01:07.92ID:T0jNY26wM
IIJmio契約者は
自分がカモられてる事実を突きつけられた今、
なに考えてるの?w

@もともと低速なんかほとんど使ってねーし
 →言い訳自己解決
A月17TBぽっちなんて嘘だ
 →現実逃避
BIIJは最適化してないから高くて当たり前  
 →実に都合よく解釈
Cパケットの質が違うんだ、高くて当たり前
 →思い込み現実逃避


www
2018/05/21(月) 22:50:59.15ID:anN8PBhrM
>>779
邪魔なMVNO潰しの一貫としてのKDDI(BIGLOBE)に一票
2018/05/22(火) 05:34:44.93ID:G/v93+J1r
>>778
金ずる→金づるな
小学生でもそんな間違いしないぞ
そんなコピペあちこちに貼られるのは恥ずかしいから直しとけよ
2018/05/22(火) 07:00:58.99ID:nCrvb2d70
つーか、低速モードのやつを使う状況ってどんな時だよ
2018/05/22(火) 07:03:06.91ID:EuuQS4xIM
>>784
つ ラジオアプリ
2018/05/22(火) 07:04:37.40ID:1hTVD4mWM
>>784
500メガ契約だけど低速しか使わないから8ギガくらいたまったよ
ウェブ閲覧、ゲームくらいなら低速で事足りるけどたまに低速でログインできないときに高速に切り替えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況