NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです
▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP https://flets.com/
▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/
※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
前スレ: (2018/01/25〜)
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★36
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1516857454/
探検
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2018/04/28(土) 16:39:59.86ID:EIaQ9DwA941名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:10:05.56ID:QsbPHwTI ケーブル業者がNHKに情報をリークするよw
942名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:10:36.73ID:0W6oXsm/ >>935
OCN「2年割」を適用しないと、戸建て1,200円
月100円で違約金2,400円は正直バカらしい
「2年割」(『重要事項』のご案内) | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ninenwari.html
OCN「2年割」を適用しないと、戸建て1,200円
月100円で違約金2,400円は正直バカらしい
「2年割」(『重要事項』のご案内) | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ninenwari.html
943名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:27:58.56ID:O86gkwHm >>939
天候が大きく影響するのは BS や CS。分厚い雨雲が、自分のアンテナから見て衛星方向を遮ると、ノイズだらけになったり映らなくなったりする。
地上波は天候の影響はそこまでは受けない。
でも地上波も「方角があってれば割と普通に写る」かどうかは、送信所からの距離や周囲の地上の状況などにも影響される。
送信所から遠い、ちょうど送信所方向に山がある、周囲の建物のせいで受信電波の品質が悪い、同じ物理チャンネルの混信がある、などあると立派なアンテナが必要かもしれないし、
特に条件が悪ければ、普通の家庭用のアンテナでは無理かもしれない。
あと広域局と県域局の両方がある地域だと、両方見るためにはアンテナ 2 本をそれぞれの方向に向けた上で電波を混合しないといけないかもしれない。
>>941
リークしなくても、戸建てだとケーブルが引き込まれているかどうかは外から見えてしまう。
マンションでも、BS 契約してないとやってきて「BS ボタン押してみてください。映りますね?」って確認することがある。
天候が大きく影響するのは BS や CS。分厚い雨雲が、自分のアンテナから見て衛星方向を遮ると、ノイズだらけになったり映らなくなったりする。
地上波は天候の影響はそこまでは受けない。
でも地上波も「方角があってれば割と普通に写る」かどうかは、送信所からの距離や周囲の地上の状況などにも影響される。
送信所から遠い、ちょうど送信所方向に山がある、周囲の建物のせいで受信電波の品質が悪い、同じ物理チャンネルの混信がある、などあると立派なアンテナが必要かもしれないし、
特に条件が悪ければ、普通の家庭用のアンテナでは無理かもしれない。
あと広域局と県域局の両方がある地域だと、両方見るためにはアンテナ 2 本をそれぞれの方向に向けた上で電波を混合しないといけないかもしれない。
>>941
リークしなくても、戸建てだとケーブルが引き込まれているかどうかは外から見えてしまう。
マンションでも、BS 契約してないとやってきて「BS ボタン押してみてください。映りますね?」って確認することがある。
944名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:37:14.07ID:td/RY9EO >>922
マンションタイプは安いよ
VDSLだとギガはないから2850円
二年縛りにして2650円、戸建てと違って200円しか安くならない
それにプロバイダが500〜1000円くらい
ひかり電話500円だけど、ナンバーディスプレーとかオプションつけると一つ400円
いくつもつけるならエースでまとめて1500円
マンションだとひかり電話いれてもHGWは別料金
無線無しで450円、無線は別で300円
そこまでで、2850(基本)+1000(ISP)+500(ひかり電話)+400(ひかり電話のオプション一つ)+450(HGW無線なし)=5200円
これが最低ラインかな
https://flets.com/next/mn/
これから契約するならそこの「プロバイダ」にあるプロバイダパック利用がおとくです
ひかり電話入れるなら、So-net、BIGLOBE、niftyあたりお薦め
マンションタイプは安いよ
VDSLだとギガはないから2850円
二年縛りにして2650円、戸建てと違って200円しか安くならない
それにプロバイダが500〜1000円くらい
ひかり電話500円だけど、ナンバーディスプレーとかオプションつけると一つ400円
いくつもつけるならエースでまとめて1500円
マンションだとひかり電話いれてもHGWは別料金
無線無しで450円、無線は別で300円
そこまでで、2850(基本)+1000(ISP)+500(ひかり電話)+400(ひかり電話のオプション一つ)+450(HGW無線なし)=5200円
これが最低ラインかな
https://flets.com/next/mn/
これから契約するならそこの「プロバイダ」にあるプロバイダパック利用がおとくです
ひかり電話入れるなら、So-net、BIGLOBE、niftyあたりお薦め
945名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:49:43.25ID:td/RY9EO >>924
戸建ての料金表
https://flets.com/next/fm/fee.html
自分の契約内容は
https://members-club.flets.com/pub/
そこでわかる
しらずにウィルスクリアとかの有料サービスを契約したままなんてこともあるかもしれない
戸建ての料金表
https://flets.com/next/fm/fee.html
自分の契約内容は
https://members-club.flets.com/pub/
そこでわかる
しらずにウィルスクリアとかの有料サービスを契約したままなんてこともあるかもしれない
946名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 21:49:44.75ID:nBnNJ1kb 余計な金がかかるかもしれんが、画質の安定性に重きを置くならケーブルだと思う
降雨減衰も起こらないし
フレッツTVもそれは同じなんだけれど、チューナーの動作安定性に難があるんだよなぁ
降雨減衰も起こらないし
フレッツTVもそれは同じなんだけれど、チューナーの動作安定性に難があるんだよなぁ
947名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 22:05:53.85ID:yOQ0v7Sp マンションwifiだからモバイルルータ系の業者かもしれん
948名無しさんに接続中…
2018/08/16(木) 23:38:15.13ID:LyCZwpqx949名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 01:19:59.02ID:4Ltw0cjU 光関連をドコモに集約するとか言ってるけど止めた方がいい
今ドコモに対する信用はどんどん減ってるよ
強引な勧誘をドコモショップで展開してる以上消費者の不信感が募ってる
そもそも光関連をドコモに集約したら機器関連でトラブル起きるの目に見えてる
NTT東西でフレッツ光を安心安全に使いたいって人多数だよ
今ドコモに対する信用はどんどん減ってるよ
強引な勧誘をドコモショップで展開してる以上消費者の不信感が募ってる
そもそも光関連をドコモに集約したら機器関連でトラブル起きるの目に見えてる
NTT東西でフレッツ光を安心安全に使いたいって人多数だよ
950名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 01:31:26.35ID:Bc2zYYsI >>949
でもな、ドコモショップに行くってことはドコモのケータイとかスマホとか使ってるわけだよな
支払いがセットで安くなるんなら、そんなに目くじら立てるほどのことはないんじゃないか?
そういうのに乗ってしまう人は悪質代理店の詐欺的勧誘に引っかかる確率も高いからな
先にドコモの勧誘に乗っちゃった方が安心な気もする
コラボには違いないけど、ISPはいくつかから選べるし、少しでも節約したい人にはいいんじゃないかな
NTTから離れることでサポートの心配はあるけど、そこらとのトレードオフだよね
でもな、ドコモショップに行くってことはドコモのケータイとかスマホとか使ってるわけだよな
支払いがセットで安くなるんなら、そんなに目くじら立てるほどのことはないんじゃないか?
そういうのに乗ってしまう人は悪質代理店の詐欺的勧誘に引っかかる確率も高いからな
先にドコモの勧誘に乗っちゃった方が安心な気もする
コラボには違いないけど、ISPはいくつかから選べるし、少しでも節約したい人にはいいんじゃないかな
NTTから離れることでサポートの心配はあるけど、そこらとのトレードオフだよね
951名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 02:31:49.16ID:IrTpD2RX952名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 08:35:13.83ID:RiQeVZBm953名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:17:27.43ID:ovas5K5U954名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:22:47.34ID:jw01pioP >>953
フレッツテレビのチューナーがウンコだから
フレッツテレビのチューナーがウンコだから
955名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:29:42.39ID:fBx5kmoI >>954
チューナーなんてない
チューナーなんてない
956名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:39:15.00ID:2hMtaN6d 関係ないけど俺のところのケーブルテレビは同軸やめて全部各家庭まで光ファイバーに切り替えるらしい
(今までも光ハイブリッドで電柱までは光だったっぽいが)
10ギガネットサービスも始まるらしい
結局どこも光回線に一本化する流れみたいだね
(今までも光ハイブリッドで電柱までは光だったっぽいが)
10ギガネットサービスも始まるらしい
結局どこも光回線に一本化する流れみたいだね
957名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:46:35.99ID:EXTE0STo >>956
つくば市か?
つくば市か?
958名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 13:54:43.69ID:c77D9Pl/ 同軸でも4K放送で帯域が不足することはないから
ネット接続のIP放送に備えてるんだろうな
ネット接続のIP放送に備えてるんだろうな
959名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 14:04:16.77ID:qNkRJfkD960名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 15:43:00.42ID:TCwSGT9Q >>954
ひかりテレビと勘違いしてるだろ。
ひかりテレビと勘違いしてるだろ。
961名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 20:42:37.68ID:mWO+uIgo 4Kの帯域くらい保証してくれるか
でもSTBもないのに分配してくれるん?スカパーみたいに1系統だけ?
でもSTBもないのに分配してくれるん?スカパーみたいに1系統だけ?
962名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 20:55:21.47ID:c77D9Pl/963名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 20:56:16.67ID:c77D9Pl/ インターネットは経由しないので帯域不足による輻輳は全く生じない
964名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 20:59:00.80ID:Yp4FrhVd フレッツテレビは普通の帯域外で送信されてるんでNGN内で故障がなければ快適
ひかりテレビはipv4の速度に影響されるんでpppoeで繋いでたら怪しい
ひかりテレビはipv4の速度に影響されるんでpppoeで繋いでたら怪しい
965名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 21:05:13.22ID:mWO+uIgo 4Kアンテナ買うの馬鹿臭いと思ってたからフレッツのままでも良さそうだね
3Mが5本でも15MB/sだしな・・
3Mが5本でも15MB/sだしな・・
966名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 22:42:44.19ID:6/+Jgi9e967名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:06:28.02ID:/29JPTjm NIPPON ANTENNAという白い小さ目の箱がHGWの隣にあって
それでテレビが見れてるんだろうけどこれもHGWも10年近く経つ・・・
壊れる事って当然あるよね?
そしたらNTT東に言えばすぐ交換してくれるとして設定って自分でするの?
全く出来ないんですけど・・・
それでテレビが見れてるんだろうけどこれもHGWも10年近く経つ・・・
壊れる事って当然あるよね?
そしたらNTT東に言えばすぐ交換してくれるとして設定って自分でするの?
全く出来ないんですけど・・・
968名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:15:58.28ID:Hqzp0kYy >>967
それ分波器もしくは分配器だろ?
白い箱からTVに二本つながってりゃ分波器だと思うよ
その場合はBS/CS見てれると思うが
故障して交換になってもONU一体型なら交換しにくるんじゃないの?
そもそも10年たったから壊れるってのもよくわからん
ここ最近の落雷のほうが年数よりよっぽど危ない気がするよ
それ分波器もしくは分配器だろ?
白い箱からTVに二本つながってりゃ分波器だと思うよ
その場合はBS/CS見てれると思うが
故障して交換になってもONU一体型なら交換しにくるんじゃないの?
そもそも10年たったから壊れるってのもよくわからん
ここ最近の落雷のほうが年数よりよっぽど危ない気がするよ
969名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:42:14.68ID:6/+Jgi9e >>967
HGW はレンタルで、壊れれば無料で交換してくれる or 新しいのを届けてくれて古いのを送り返す。
設定が必要なら、有料のセットアップサービスを利用すれば設定してもらうことはできる。
ただしプロバイダのユーザ名・パスワードがわからないとかだと、契約者じゃないとどうにもできないので、そこは自分でプロバイダに言って用意する。
隣にあるのは分配器とかなら自分の物なので、壊れたら自費で買い替えになるけど、そこはめったに壊れないだろう。
>>968
> 白い箱からTVに二本つながってりゃ分波器だと思うよ
そこは分波器ではなく分配器を使うのが、フレッツ・テレビの標準らしい。
https://flets.com/customer/guide/pdf/flets_tv_guide.pdf#page=4
https://flets.com/customer/guide/pdf/tv_setsuzoku.pdf
など。
HGW はレンタルで、壊れれば無料で交換してくれる or 新しいのを届けてくれて古いのを送り返す。
設定が必要なら、有料のセットアップサービスを利用すれば設定してもらうことはできる。
ただしプロバイダのユーザ名・パスワードがわからないとかだと、契約者じゃないとどうにもできないので、そこは自分でプロバイダに言って用意する。
隣にあるのは分配器とかなら自分の物なので、壊れたら自費で買い替えになるけど、そこはめったに壊れないだろう。
>>968
> 白い箱からTVに二本つながってりゃ分波器だと思うよ
そこは分波器ではなく分配器を使うのが、フレッツ・テレビの標準らしい。
https://flets.com/customer/guide/pdf/flets_tv_guide.pdf#page=4
https://flets.com/customer/guide/pdf/tv_setsuzoku.pdf
など。
970名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:48:12.57ID:2hMtaN6d 分配器はまず壊れることはないと思う
971名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:56:26.73ID:/29JPTjm972名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 00:16:51.79ID:iovB1xTH メーカーによって分波しなくても片方繋いだだけで両方映るんだっけ
973名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 00:50:00.15ID:pO2sCbhV 千葉POIは6月開設済、埼玉POI・神奈川POIが9月開設予定
974名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 00:56:46.11ID:XPv7TLik CATVブースターでした
でもしもHGWが壊れてネット繋がらなくなったら家の固定電話も使えないからヤバいよね?
スマホ持ってるけど長電話出来ない!そういう場合順番で待たされたらアウトじゃん・・・
問い合わせで折り返し電話してもらえるように出来るのかなあ
でもしもHGWが壊れてネット繋がらなくなったら家の固定電話も使えないからヤバいよね?
スマホ持ってるけど長電話出来ない!そういう場合順番で待たされたらアウトじゃん・・・
問い合わせで折り返し電話してもらえるように出来るのかなあ
975名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 03:26:15.69ID:M8+NP6n/ >>973
IPv6 IPoEのPOIですよね?
素人質問で申し訳ないんだが新しく開設されるPOIのある地域、
埼玉と神奈川民の利用者になんかメリット的なものってありますか?
例えばpingが改善するとかNGNに出ていきやすくなって速度が上がるとか。ットの速度が
IPv6 IPoEのPOIですよね?
素人質問で申し訳ないんだが新しく開設されるPOIのある地域、
埼玉と神奈川民の利用者になんかメリット的なものってありますか?
例えばpingが改善するとかNGNに出ていきやすくなって速度が上がるとか。ットの速度が
976名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 03:48:54.52ID:32z9Qr/2977名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 04:45:22.24ID:FF9hBa3k NEXT
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534534329/
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1534534329/
978名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 07:21:26.65ID:twTonKCj979名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 14:47:41.37ID:XPv7TLik980名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 16:55:55.64ID:MX85jSoQ jcomは情報提供してるって営業が言ってましたけど(本当かどうかはわからん)
981名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 17:10:53.63ID:4ra04nGi JCOM契約したら、速攻NHKの集金人が来たよ
982名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 17:13:16.85ID:0yMkSgK1983名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 17:18:18.78ID:c16a9CLL984名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 23:56:17.36ID:oWMi5bSy >>922
こういうのかな。
http://buffalo-its.jp/apartwifi/p06.html
うちの賃貸マンションにも別の業者だけど、無料wifiルーターが各部屋に設置された。
既にフレッツ光を個人で引いてたから、まったくメリット無かったけど。
こういうのかな。
http://buffalo-its.jp/apartwifi/p06.html
うちの賃貸マンションにも別の業者だけど、無料wifiルーターが各部屋に設置された。
既にフレッツ光を個人で引いてたから、まったくメリット無かったけど。
985名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 17:28:14.05ID:EZQInBL8 部屋でWifi欲しい理由がわからん
986名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 19:17:41.82ID:wthTr1UA987名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 19:46:20.89ID:fBJEuhpQ >>986
メールソフトじゃなくwebから問い合わせメール
メールソフトじゃなくwebから問い合わせメール
988名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 20:50:16.96ID:wthTr1UA >>987
HGW壊れててもメールできるの?
HGW壊れててもメールできるの?
989名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 22:02:11.60ID:s5vVbxIb HGWは113か0120〜と選べる
990名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 22:08:59.17ID:fBJEuhpQ >>988
スマホからやればいいよ
スマホからやればいいよ
991名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 22:10:49.81ID:EZQInBL8 >>988
117回せばいいだけでしょ
117回せばいいだけでしょ
992名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 22:56:49.79ID:bDfX/ot/ 時報きいてどうすんの?
993名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 00:43:54.12ID:o/QgE8tQ 埋め
994名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 01:09:27.80ID:euojBObA 生き埋め
995名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 03:43:30.85ID:8La28Niw うめ
996名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 03:43:53.96ID:8La28Niw うめる
997名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 07:53:19.28ID:LF40T1iU >>991
(笑)
(笑)
998名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 11:49:26.21ID:O9F3r8i4 梅しゃん
999名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 11:50:14.23ID:GO9b6jzx うまる
たすけてくれ、
たすけてくれ、
1000名無しさんに接続中…
2018/08/20(月) 11:51:01.52ID:GO9b6jzx10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 19時間 11分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 19時間 11分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】日本代表の森保監督が一番言いたいこと「試合中に雨が強くなったらサポーターが帰りだしたんです」「屋根付きスタジアムを」 [鉄チーズ烏★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】桜井日奈子の謎「私の体はちょっと…ほかの人とはちょっと変わってる部分がありまして」 [湛然★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 馬鹿「社会保障費を削減しろよぉ(泣)」👈あのさー、年々社会保障費が上がってもインフレしてこなかったやん😂 [757644362]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 中国に行けるとしたら食べてみたいものある? [786835273]
- えっちのときにはみがきしない男なんなの???🏩
- テスト