NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです
▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP https://flets.com/
▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/
※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
前スレ: (2018/01/25〜)
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★36
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1516857454/
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
2018/04/28(土) 16:39:59.86ID:EIaQ9DwA443名無しさんに接続中…
2018/06/08(金) 23:33:27.24ID:m6mWvab8 >>442
5chの障害が多い。運営の技術レベルが低い
5chの障害が多い。運営の技術レベルが低い
444444
2018/06/08(金) 23:35:57.44ID:+cCoUZWU 444
445名無しさんに接続中…
2018/06/09(土) 06:26:38.87ID:IF/A+JDu 下げろ このデコ助やろう
446名無しさんに接続中…
2018/06/09(土) 08:04:32.34ID:m7k/DpAZ 5chだけ見られないなら5chの不具合って普通考えるわ
447名無しさんに接続中…
2018/06/09(土) 11:05:33.70ID:tweIVlsd >>442
ヨーロッパからアクセスしてるんだろ。
ヨーロッパからアクセスしてるんだろ。
448名無しさんに接続中…
2018/06/09(土) 20:49:41.13ID:TWntdOn9 >>442
うちもだよ、5月のぷらら異常からおかしい。
うちもだよ、5月のぷらら異常からおかしい。
449名無しさんに接続中…
2018/06/09(土) 21:33:53.62ID:u63O8Ygj NTE服装問題に対する、NTT東西の姿勢、ISPの姿勢 現在バトルマッチ中
NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
http://www.soumu.go.jp/main_content/000528646.pdf
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の 第一種指定
電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する 意見提出者の一覧 2018/01/26
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気
通信設備に関する接続約款の変更案に対する 再意見提出者の一覧 2018/2/13
http://www.soumu.go.jp/main_content/000533163.pdf
―
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
上記のP5に以下の記述
フレッツ光隼の 1G 回線に乗り換えて、どれだけ速くなるかと思ったら、
夜、どんどん遅くなり、300kbps くらいしか出なくなった。ADSL より
遅く、ISDN やアナログモデムに近づく速度になった。
自分ひとりでなく、ネットを調べると、このような速度低下は、他にも見ら
れるものだった。ここまでの異常な速度低下を放置している行政にも大きな
責任や原因があると思う。ただちにユーザーに立場に立った対応をすべき。
NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
http://www.soumu.go.jp/main_content/000528646.pdf
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の 第一種指定
電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する 意見提出者の一覧 2018/01/26
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気
通信設備に関する接続約款の変更案に対する 再意見提出者の一覧 2018/2/13
http://www.soumu.go.jp/main_content/000533163.pdf
―
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
上記のP5に以下の記述
フレッツ光隼の 1G 回線に乗り換えて、どれだけ速くなるかと思ったら、
夜、どんどん遅くなり、300kbps くらいしか出なくなった。ADSL より
遅く、ISDN やアナログモデムに近づく速度になった。
自分ひとりでなく、ネットを調べると、このような速度低下は、他にも見ら
れるものだった。ここまでの異常な速度低下を放置している行政にも大きな
責任や原因があると思う。ただちにユーザーに立場に立った対応をすべき。
450名無しさんに接続中…
2018/06/10(日) 02:31:24.92ID:e2e/ALgE ×NTE服装問題
◯NTE輻輳問題
◯NTE輻輳問題
451名無しさんに接続中…
2018/06/10(日) 20:46:25.33ID:d4OZyAcw >>449
の続き、これらを受けた答申書
平成30年3月23日 総務大臣 野田聖子 殿
情報通信行政・郵政郵政行政審議会 会長
答申書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000540203.pdf
の続き、これらを受けた答申書
平成30年3月23日 総務大臣 野田聖子 殿
情報通信行政・郵政郵政行政審議会 会長
答申書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000540203.pdf
2018/06/11(月) 03:08:40.16ID:OKXErVU4
449 名無しさんに接続中… [sage] 2018/06/09(土) 21:33:53.62 ID:u63O8Ygj
NG: spam
450 名無しさんに接続中… [sage] 2018/06/10(日) 02:31:24.92 ID:e2e/ALgE
NG: spam
451 名無しさんに接続中… [sage] 2018/06/10(日) 20:46:25.33 ID:d4OZyAcw
NG: spam
NG: spam
450 名無しさんに接続中… [sage] 2018/06/10(日) 02:31:24.92 ID:e2e/ALgE
NG: spam
451 名無しさんに接続中… [sage] 2018/06/10(日) 20:46:25.33 ID:d4OZyAcw
NG: spam
453名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 18:11:00.80ID:aj7Jhmaf ちょいと質問させてください
ネクストファミリーの100Mプランなんだすけど、
ハイスピードタイプにしてもそんなに速度は変わらないでしょうか。
知人に最大値が上がるだけだから現状100近く出てないと最大200のサービスにしても速度は変わらないと言われました。
ネクストファミリーの100Mプランなんだすけど、
ハイスピードタイプにしてもそんなに速度は変わらないでしょうか。
知人に最大値が上がるだけだから現状100近く出てないと最大200のサービスにしても速度は変わらないと言われました。
454名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 18:22:18.41ID:OKXErVU4 >100近く
90ぐらい出ていれば効果あり
それとハイスピードタイプはLAN側をGbEにする必要ある
90ぐらい出ていれば効果あり
それとハイスピードタイプはLAN側をGbEにする必要ある
455名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 23:42:01.92ID:p3S+TL2C NTE輻輳問題に対する、NTT東西の姿勢、ISPの姿勢 現在バトルマッチ中
以下の4個のPDFをよく読めば、現状の問題と近未来が理解できるでしょう!
1) NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
http://www.soumu.go.jp/main_content/000528646.pdf
2)東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の 第一種指定
電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する 意見提出者の一覧 2018/01/26
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
上記のP5に以下の記述
フレッツ光隼の 1G 回線に乗り換えて、どれだけ速くなるかと思ったら、
夜、どんどん遅くなり、300kbps くらいしか出なくなった。ADSL より
遅く、ISDN やアナログモデムに近づく速度になった。
自分ひとりでなく、ネットを調べると、このような速度低下は、他にも見ら
れるものだった。ここまでの異常な速度低下を放置している行政にも大きな
責任や原因があると思う。ただちにユーザーに立場に立った対応をすべき。
上記へのコメント多数 ↓
3)東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気
通信設備に関する接続約款の変更案に対する 再意見提出者の一覧 2018/2/13
http://www.soumu.go.jp/main_content/000533163.pdf
4)平成30年3月23日 総務大臣 野田聖子殿 情報通信行政・郵政郵政行政審議会 会長
答申書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000540203.pdf
果たしてフレッツの将来は、今後どうなるのでしょうか?
以下の4個のPDFをよく読めば、現状の問題と近未来が理解できるでしょう!
1) NGNの円滑な接続と利活用の推進に向けて 2018.1.23 JAIPA
http://www.soumu.go.jp/main_content/000528646.pdf
2)東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の 第一種指定
電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する 意見提出者の一覧 2018/01/26
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530000.pdf
上記のP5に以下の記述
フレッツ光隼の 1G 回線に乗り換えて、どれだけ速くなるかと思ったら、
夜、どんどん遅くなり、300kbps くらいしか出なくなった。ADSL より
遅く、ISDN やアナログモデムに近づく速度になった。
自分ひとりでなく、ネットを調べると、このような速度低下は、他にも見ら
れるものだった。ここまでの異常な速度低下を放置している行政にも大きな
責任や原因があると思う。ただちにユーザーに立場に立った対応をすべき。
上記へのコメント多数 ↓
3)東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気
通信設備に関する接続約款の変更案に対する 再意見提出者の一覧 2018/2/13
http://www.soumu.go.jp/main_content/000533163.pdf
4)平成30年3月23日 総務大臣 野田聖子殿 情報通信行政・郵政郵政行政審議会 会長
答申書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000540203.pdf
果たしてフレッツの将来は、今後どうなるのでしょうか?
456名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 23:52:39.82ID:hzYZSsQ/ ぷららが1月以上も故障治せなかったからね、NTTの技術力はならず者国家以下だ(笑)
457名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 08:27:54.06ID:kSo+ZYft458名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 11:55:11.18ID:aSTARCdF 質問です。
現在フレッツ光ネクストファミリータイプ(Bフレッツハイパーファミリーから自然移行)100M
ひかり電話契約でPR-200NEとPCを有線接続
www.speedtest.netで
夜間下りは4〜5Mほど、pingは15〜25程度、上り60〜80M
www.fletsでは80〜90M
PR-200NEの設定項目に
IPv6ブリッジ(有線LAN)、IPv6ブリッジ(無線LAN)とチェック出来る項目があります。
チェックを入れてIPv6対応のプロバイダへ変更するだけでIPv6接続出来るのでしょうか?
夜間の下りだけ速くなればいいので、現在はギガライン、ギガスマートへの変更は考えていませんが、
>>453のようにISPそのままでギガライン、ギガスマートへの変更だけででも速くなるのか???
PCのLANアダプタはGBEでIPv6のチェック項目あるようです。
現在フレッツ光ネクストファミリータイプ(Bフレッツハイパーファミリーから自然移行)100M
ひかり電話契約でPR-200NEとPCを有線接続
www.speedtest.netで
夜間下りは4〜5Mほど、pingは15〜25程度、上り60〜80M
www.fletsでは80〜90M
PR-200NEの設定項目に
IPv6ブリッジ(有線LAN)、IPv6ブリッジ(無線LAN)とチェック出来る項目があります。
チェックを入れてIPv6対応のプロバイダへ変更するだけでIPv6接続出来るのでしょうか?
夜間の下りだけ速くなればいいので、現在はギガライン、ギガスマートへの変更は考えていませんが、
>>453のようにISPそのままでギガライン、ギガスマートへの変更だけででも速くなるのか???
PCのLANアダプタはGBEでIPv6のチェック項目あるようです。
459名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 12:57:13.57ID:0PuU3ozc460名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 13:25:45.41ID:IS3BMOha >>458
あなたがIPv6と言ってるものだけならルーターはなんでもOKだけど、それではあなたが想定してる快適さは得られない
HGWが300番台以降でないとIPv4 over IPv6であるMAP-E(v6プラスやBIGLOBEのIPv6オプション)は使えない
コラボではないようなので、NTTに連絡すれば200番台のHGWは無償で300番台以降のものに交換してくれる
ただし、ひかりコンセントが設置されてないとそのための工事は別途必要
Bフレッツからの自動移行組だとひかりコンセントありかな?
フレッツネクスト100Mなら200Mのハイスピードも利用料同額なので品目変更したらいいと思う
品目変更で局内工事費(手数料だわな)の2000円は取られると思う
IPv4 over IPv6を使うと下りの天井はなくなって100M契約でも上限1Gbpsになるが、上りは契約時のまま
ギガラインはおすすめしない、ハイスピードのままかギガスマがいい
ギガスマは一番新しいHGWがついてくるのでおすすめ
なお、プロバイダはMAP-Eに対応してる必要がある
具体的にはBIGLOBE,So-net,niftyなど
DS-LiteのISPでもいいけど、HGWの他に別途対応ルーターが必要になる
あなたがIPv6と言ってるものだけならルーターはなんでもOKだけど、それではあなたが想定してる快適さは得られない
HGWが300番台以降でないとIPv4 over IPv6であるMAP-E(v6プラスやBIGLOBEのIPv6オプション)は使えない
コラボではないようなので、NTTに連絡すれば200番台のHGWは無償で300番台以降のものに交換してくれる
ただし、ひかりコンセントが設置されてないとそのための工事は別途必要
Bフレッツからの自動移行組だとひかりコンセントありかな?
フレッツネクスト100Mなら200Mのハイスピードも利用料同額なので品目変更したらいいと思う
品目変更で局内工事費(手数料だわな)の2000円は取られると思う
IPv4 over IPv6を使うと下りの天井はなくなって100M契約でも上限1Gbpsになるが、上りは契約時のまま
ギガラインはおすすめしない、ハイスピードのままかギガスマがいい
ギガスマは一番新しいHGWがついてくるのでおすすめ
なお、プロバイダはMAP-Eに対応してる必要がある
具体的にはBIGLOBE,So-net,niftyなど
DS-LiteのISPでもいいけど、HGWの他に別途対応ルーターが必要になる
461名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 13:36:45.87ID:F2cksPjH IPv6にすれば速くなりますかって質問は
無条件にIPv4 over IPv6をしたがっているんだとの前提にして良いだろ
んでそれを出来るプロバイダと商品名だけ教えりゃ良い
そんな質問する奴相手に教えたがりくんが色々ごちゃごちゃ書いても意味わからんだろうよ
無条件にIPv4 over IPv6をしたがっているんだとの前提にして良いだろ
んでそれを出来るプロバイダと商品名だけ教えりゃ良い
そんな質問する奴相手に教えたがりくんが色々ごちゃごちゃ書いても意味わからんだろうよ
462名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 14:08:53.45ID:aSTARCdF ありがとうございます。
ISPは地元のローカルプロバイダで途中からfreebit系に変わりました。
公式サイトにはIPv6の記述はどこにもなく対応していないと思います。
現在は光コラボではなく、NTTとプロバイダそれぞれに支払っている状況です。
光コンセントSC付きですので、HGW交換の訪問工事必要なく2,000円だと思います。
ハイスピードにするかギガスマートにするかよく考えてみたいと思います。
プロバイダを色々試してみたいのコラボやwith フレッツ(同じもの?)でなく、プロバイダ契約のみで行きたいところです。
ISPは地元のローカルプロバイダで途中からfreebit系に変わりました。
公式サイトにはIPv6の記述はどこにもなく対応していないと思います。
現在は光コラボではなく、NTTとプロバイダそれぞれに支払っている状況です。
光コンセントSC付きですので、HGW交換の訪問工事必要なく2,000円だと思います。
ハイスピードにするかギガスマートにするかよく考えてみたいと思います。
プロバイダを色々試してみたいのコラボやwith フレッツ(同じもの?)でなく、プロバイダ契約のみで行きたいところです。
463名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 19:01:38.48ID:su/PnEsS464名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 19:53:03.09ID:BjaH5zcH465名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 23:00:07.94ID:D+fehBwm どちらにしても遅い件
466名無しさんに接続中…
2018/06/12(火) 23:23:15.99ID:S6soUalT 小手先技使わなくても今これくらい 1800円のNuro
http://www.speedtest.net/result/7387250868.png
http://www.speedtest.net/result/7387250868.png
467名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 03:33:31.94ID:go1vkUul Nuroはこれから地獄が待ってるから今のうちにたくさんスクショとっとけよww
468名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 06:32:09.60ID:u1a1wh2k ttp://www.speedtest.net/result/7388318016.png
Nuroじゃないけれど、同じ位出ているぞ。
Nuroじゃないけれど、同じ位出ているぞ。
469名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 08:50:27.98ID:9j4BY/18 >>466
半額以下?と思ったらマンションはやすいのか
半額以下?と思ったらマンションはやすいのか
470名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 08:55:32.35ID:/2/uG1db471名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 08:57:00.29ID:XJ9vzNrM >>466
マンションタイプの条件を満たしていれば Nuroは10人揃えば 月額1900円
https://www.nuro.jp/formansion/
https://www.nuro.jp/mansion/
https://www.nuro.jp/mansion/campaign/ohitorisama/
マンションタイプの条件を満たしていれば Nuroは10人揃えば 月額1900円
https://www.nuro.jp/formansion/
https://www.nuro.jp/mansion/
https://www.nuro.jp/mansion/campaign/ohitorisama/
472名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 09:02:01.97ID:XJ9vzNrM >>455
の続きがまだ進行中
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する
接続約款の変更案に対する再意見募集の結果(平成30年度の接続料の新設及び改定等)平成30年5月8日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000476.html
の続きがまだ進行中
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する
接続約款の変更案に対する再意見募集の結果(平成30年度の接続料の新設及び改定等)平成30年5月8日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000476.html
473名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 09:18:48.24ID:j/YuHLNM ソフトイーサには、以前ここにも貼られたプレスリリースで大いに笑わせてもらったw
(他所のスレだったかもしれない)
(他所のスレだったかもしれない)
474名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 14:32:30.90ID:RLx0oM2B NGワード: http://www.soumu.go.jp/
475名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 16:59:51.57ID:0OEsPmAE >>473
アレはおもしろかったな
アレはおもしろかったな
476sage
2018/06/13(水) 19:17:22.73ID:l+GJ4HDN お楽しみのwindows updete がきました。
輻輳おめでとうございます!
輻輳おめでとうございます!
477名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 20:23:34.75ID:73D0l54s Windows Updateで輻輳するのはWindows7使ってるやつのせい
478名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 21:22:42.63ID:pbwV1GOF 理屈が分からんが
479名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 22:03:53.92ID:73D0l54s >>478
Windows8以降からWindows UpdateはIPv6に対応してるらしいからIPv6のほうにトラフィックは分散する
もちろんPPPoEでもIPoEでもどっちでもいいからIPv6に対応してるプロバイダじゃないと駄目だが最近の大手プロバイダはかなりIPv6は対応してきてるだろ
https://news.mynavi.jp/article/20120611-windows8/
Windows8以降からWindows UpdateはIPv6に対応してるらしいからIPv6のほうにトラフィックは分散する
もちろんPPPoEでもIPoEでもどっちでもいいからIPv6に対応してるプロバイダじゃないと駄目だが最近の大手プロバイダはかなりIPv6は対応してきてるだろ
https://news.mynavi.jp/article/20120611-windows8/
480名無しさんに接続中…
2018/06/14(木) 12:16:03.46ID:DAtaPEnn あと同じLAN内にアップデート完了した同一OSあったらそっちからダウンロードされるしな
481名無しさんに接続中…
2018/06/14(木) 13:06:39.20ID:BVjDVQmF >dig aaaa download.microsoft.com @1.1.1.1
;; ANSWER SECTION:
download.microsoft.com. 1196 IN CNAME 2-01-4ca6-0004.cdx.cedexis.net.
2-01-4ca6-0004.cdx.cedexis.net. 17 IN CNAME main.dl.ms.akadns.net.
main.dl.ms.akadns.net. 282 IN CNAME download.microsoft.com.edgekey.net.
download.microsoft.com.edgekey.net. 122 IN CNAME e3673.dscg.akamaiedge.net.
e3673.dscg.akamaiedge.net. 20 IN AAAA 2600:140b:4:284::e59
e3673.dscg.akamaiedge.net. 20 IN AAAA 2600:140b:4:281::e59
>dig aaaa download.windowsupdate.com @1.1.1.1
;; ANSWER SECTION.
download.windowsupdate.com. 3289 IN CNAME 2-01-3cf7-0009.cdx.cedexis.net.
2-01-3cf7-0009.cdx.cedexis.net. 157 IN CNAME download.windowsupdate.com.edgesuite.net.
download.windowsupdate.com.edgesuite.net. 817 IN CNAME a767.dspw65.akamai.net.
a767.dspw65.akamai.net. 0 IN AAAA 2403:e800:e803:c::d239:3b23
a767.dspw65.akamai.net. 0 IN AAAA 2403:e800:e803:c::d239:3b12
;; ANSWER SECTION:
download.microsoft.com. 1196 IN CNAME 2-01-4ca6-0004.cdx.cedexis.net.
2-01-4ca6-0004.cdx.cedexis.net. 17 IN CNAME main.dl.ms.akadns.net.
main.dl.ms.akadns.net. 282 IN CNAME download.microsoft.com.edgekey.net.
download.microsoft.com.edgekey.net. 122 IN CNAME e3673.dscg.akamaiedge.net.
e3673.dscg.akamaiedge.net. 20 IN AAAA 2600:140b:4:284::e59
e3673.dscg.akamaiedge.net. 20 IN AAAA 2600:140b:4:281::e59
>dig aaaa download.windowsupdate.com @1.1.1.1
;; ANSWER SECTION.
download.windowsupdate.com. 3289 IN CNAME 2-01-3cf7-0009.cdx.cedexis.net.
2-01-3cf7-0009.cdx.cedexis.net. 157 IN CNAME download.windowsupdate.com.edgesuite.net.
download.windowsupdate.com.edgesuite.net. 817 IN CNAME a767.dspw65.akamai.net.
a767.dspw65.akamai.net. 0 IN AAAA 2403:e800:e803:c::d239:3b23
a767.dspw65.akamai.net. 0 IN AAAA 2403:e800:e803:c::d239:3b12
482名無しさんに接続中…
2018/06/14(木) 20:14:11.61ID:cgbvzu/3 5G搭載のsimスロットがPCにも搭載されたらNTT東西や光回線が終わりそう
483名無しさんに接続中…
2018/06/14(木) 20:41:04.02ID:UTPSpA9H よくモバイルが高速化されたら固定回線が終わるというやつがいるがそれならすでに今でも終わってる
固定回線と同じように使ってると料金が桁違いに変わってくるだろ
一度自分の固定回線の一日のデーター量調べてみるといい
今でも月に何回かしかPCでネット繋がないというような人ならモバイル回線の大容量契約しとけば固定回線持つ必要ないしな
固定回線と同じように使ってると料金が桁違いに変わってくるだろ
一度自分の固定回線の一日のデーター量調べてみるといい
今でも月に何回かしかPCでネット繋がないというような人ならモバイル回線の大容量契約しとけば固定回線持つ必要ないしな
484名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 08:38:17.99ID:jpqtGObS 皆さんはサービス情報サイトの速度計測でどのくらい出ますか?
私は秋田なので東北のサーバーで計測してるのですが、戸建の1ギガ契約で平均300M弱しか出ません。
関東のサーバーだと200M程です。
これは正常の範囲と思ってよろしいでしょうか。
私は秋田なので東北のサーバーで計測してるのですが、戸建の1ギガ契約で平均300M弱しか出ません。
関東のサーバーだと200M程です。
これは正常の範囲と思ってよろしいでしょうか。
485名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 09:28:27.88ID:BN7XUvfF はい
486名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 09:56:56.95ID:KEsSrnPH Google先生の計測サイトだと速度速めに出るのは何故だろう
487名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 10:09:43.26ID:PY/tIe7x 100M以上必要かね
PCの速度を心配するな
PCの速度を心配するな
488名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 10:13:59.95ID:RvXTgWQ6 一瞬500M出たので、「お!」と何度も計測したら「お手数をおかけしますが、しぼらく時間をおいてからもう一度測定するボタンを押してください。って怒られた…
やっぱり混雑してるから遅いんだろうなぁ。
やっぱり混雑してるから遅いんだろうなぁ。
489名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 10:17:34.76ID:RvXTgWQ6490名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 11:24:39.23ID:taDbigYQ 他の端末があるから
途中ルータかましてLANケーブルだが、
300Mbpsくらいだな
NTTレンタルのルータ直結だったら
もう少し早くなるかな
途中ルータかましてLANケーブルだが、
300Mbpsくらいだな
NTTレンタルのルータ直結だったら
もう少し早くなるかな
491名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 12:06:28.60ID:qJJCsRGD 実家で支払い丸投げしてて気付かなかったけど光フレッツ9000円引かれてるっておかしくね?
なにこれw
なにこれw
492名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 12:08:29.68ID:s2B79KxR493名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 12:11:07.44ID:s2B79KxR 戸建て、ギガライン、PR-500MI
494名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 12:16:29.57ID:RvXTgWQ6 と言うことはNTTの設備がパンク寸前だから速度が出ないって事なのか。
495名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 15:24:52.04ID:3UN2jt4U https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
光配線不可のマンションタイプには朗報
光配線不可のマンションタイプには朗報
496名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 15:41:00.18ID:bZDG2Xyo497名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 15:42:28.73ID:bZDG2Xyo あー。親機と宅内装置か。すまん
498名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 16:32:18.08ID://3NKbi6 >今後3年間で1万台の出荷を目指す
まあこの時点で広く普及は
無理だろうな
他社もぞくぞくと参入でもしない限り
うちの築40年以上のボロマンション
でもフレッツ光は光配線方式で
接続できるし、光の他社の商品やつも
LAN方式で接続できる
VDSL方式自体廃れていく規格だろ
発売が4〜5年遅いと思うよ
まあこの時点で広く普及は
無理だろうな
他社もぞくぞくと参入でもしない限り
うちの築40年以上のボロマンション
でもフレッツ光は光配線方式で
接続できるし、光の他社の商品やつも
LAN方式で接続できる
VDSL方式自体廃れていく規格だろ
発売が4〜5年遅いと思うよ
499名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 16:34:09.25ID:aWRiYIFu フレッツ光しか選択肢がなく低遅延優先なのですが、radishで5msとか速い人は
どんな環境なのか参考に教えて欲しいです。
家庭内覧だけでも10Gにしたほうがいいとか。
どんな環境なのか参考に教えて欲しいです。
家庭内覧だけでも10Gにしたほうがいいとか。
500名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 16:59:29.26ID:59p59jLK501名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 17:18:06.14ID:XuwUBIsB502名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 18:24:04.82ID:N1rZbyzR 俺のマンションも光配線されていなかったんだが、マンション自体は光回線が来ている状態で
業者の人が部屋の電話線の管から光ケーブルを突っ込んで配線工事していた
後付けで光ケーブル引くのはこうやるんだなって初めて知った
よく途中でつっかえないなあれ
業者の人が部屋の電話線の管から光ケーブルを突っ込んで配線工事していた
後付けで光ケーブル引くのはこうやるんだなって初めて知った
よく途中でつっかえないなあれ
503名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 19:56:37.32ID:JJCh4giN VE28くらいの管なら電話線と光通しても問題ないがaVE16やVE22だとちょっと違反っぽくなる
504名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 22:06:21.06ID:xp5F9q7l505名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 22:36:44.83ID:6U3JQVFQ506名無しさんに接続中…
2018/06/15(金) 23:44:04.80ID:jnG1SxoR だよね〜 築34年のマンションも先月光通ったよ (G-PON だけど)
最初に、10Fの部屋の電話のモジュラーコンセントのPF菅
https://i.imgur.com/Ma027Aw.jpg
から、光ケーブルを送り出したけど、引っかかった。次にリード線の太いワイヤー
を送ったけどこれも途中で引っかかり、なかなか通らなかった。
少し諦めモードになった(涙目)
https://i.imgur.com/Y7SvUsa.jpg
作戦変更で、部屋の電話のメタル線のモジュラーコンセントに機器(Tone Generator)
を接続して、
https://i.imgur.com/EqX9diN.jpg
IDF側で、その信号でメタル配線と配管を探索、同定して、しばらくすると今度は
反対にIDF側から送ったリード線のワイヤーが無事に部屋のモジュラーコンセント
まで届いた。それに光ケーブルをつないで引っ張って、IDFまでおくり、MDF に到達。
https://i.imgur.com/RP6fbOB.jpg
この時間は
http://www.speedtest.net/result/7395968313.png
最初に、10Fの部屋の電話のモジュラーコンセントのPF菅
https://i.imgur.com/Ma027Aw.jpg
から、光ケーブルを送り出したけど、引っかかった。次にリード線の太いワイヤー
を送ったけどこれも途中で引っかかり、なかなか通らなかった。
少し諦めモードになった(涙目)
https://i.imgur.com/Y7SvUsa.jpg
作戦変更で、部屋の電話のメタル線のモジュラーコンセントに機器(Tone Generator)
を接続して、
https://i.imgur.com/EqX9diN.jpg
IDF側で、その信号でメタル配線と配管を探索、同定して、しばらくすると今度は
反対にIDF側から送ったリード線のワイヤーが無事に部屋のモジュラーコンセント
まで届いた。それに光ケーブルをつないで引っ張って、IDFまでおくり、MDF に到達。
https://i.imgur.com/RP6fbOB.jpg
この時間は
http://www.speedtest.net/result/7395968313.png
507506
2018/06/16(土) 00:00:37.62ID:cAt5lkf3 radish はこのくらい
https://i.imgur.com/qybQwhV.png
https://i.imgur.com/qybQwhV.png
508名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 03:55:09.99ID:G+2jbjpc >>506
おめでとう。
おめでとう。
509名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 13:06:37.92ID:avTzoliQ510名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 13:15:36.20ID:fP8zUfAe どうせキャッシュバックや買い物の割引につられてオプションてんこ盛りなんだろ
511名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 15:30:32.59ID:7FeiTRB4 社員割引がないままで許すから
NTT東西も住宅補助をドコモと同じ7万円にして!
NTT東西も住宅補助をドコモと同じ7万円にして!
512名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 17:39:39.54ID:zGqtIwOF513名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 18:48:46.90ID:LXg3h7M/ NTT東日本の社員は住宅補助費が3万円〜3.7万円と少ないから20代で持ち家が多いけど、
ドコモは住宅補助費が40歳まで7万円出るから、ギリギリまで賃貸が多いって聞くね。
そしてNTT東日本社員は家を買った途端、遠隔地に飛ばされるというジンクスもあるw
ドコモは住宅補助費が40歳まで7万円出るから、ギリギリまで賃貸が多いって聞くね。
そしてNTT東日本社員は家を買った途端、遠隔地に飛ばされるというジンクスもあるw
514名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 00:44:57.63ID:X6unEF+X Wi-FiでV6NGNサイトの速度測定でこんなんだとパンク状態やな。
https://i.imgur.com/1uXjlm4.jpg
https://i.imgur.com/1uXjlm4.jpg
515名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 02:21:49.92ID:SePZZHhs Wi-Fiと何の関係があるんだ
516名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 08:14:59.06ID:X6unEF+X Wi-Fiは関係無いよ。
有線でもこんなもんだからプロバイダ云々以前の話って事。
有線でもこんなもんだからプロバイダ云々以前の話って事。
517名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 09:06:15.09ID:JX23Ii1h518名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 10:42:21.78ID:oxDocHNV519名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 12:11:07.02ID:8yX05YDF >>518
ping値は?
ping値は?
520名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 13:52:32.29ID:oxDocHNV >>519
全て10ms前後で有線無線でも速度変わらない
全て10ms前後で有線無線でも速度変わらない
521名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 14:07:51.04ID:isvRLYyy >>515-516
死ねクズ共、GWのぷらら異常ではWi-Fi迄巻き込まれて繋がらなかったわカスが。
死ねクズ共、GWのぷらら異常ではWi-Fi迄巻き込まれて繋がらなかったわカスが。
522名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 14:25:38.26ID:foKYk14m WiFiがなにを指してるのか謎だな。
最近ではモバイルWiFiも家のWiFiもひっくるめてWiFiと言うとんちきが多いから、とてもそういう系統の匂いがするわ。
最近ではモバイルWiFiも家のWiFiもひっくるめてWiFiと言うとんちきが多いから、とてもそういう系統の匂いがするわ。
523名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 14:32:55.38ID:z0GUpbiB Wi-Fiルータの電波なら回線全く関係無いしな
524名無しさんに接続中…
2018/06/17(日) 16:13:20.18ID:rmQBXlWO とんちき└(^ω^)┐?┌(^ω^)┘?とんちき
525名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 12:37:46.00ID:IWdm7iH8 NTTは旧電電公社の流れをくむから、職員給与住宅→NTT社宅が多い
かつて幹部職員は、全国に飛ばされたが、
下っ端は、10の地方局管轄単位で採用
現在は会社が東西に分かれたし、さらに支社内異動だからマシになったろう
かつて幹部職員は、全国に飛ばされたが、
下っ端は、10の地方局管轄単位で採用
現在は会社が東西に分かれたし、さらに支社内異動だからマシになったろう
526名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 13:25:02.31ID:yh9z6f8R527名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 22:24:02.58ID:gsCmJxrJ 東京のマンションに引っ越すのですが、おすすめのプロバイダはどこですか?
安さやお得感より回線の安定性とかを重視します
安さやお得感より回線の安定性とかを重視します
528名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 23:02:04.29ID:+SDxj2Yt529名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 23:47:18.72ID:+oTvyiJH >>527
迷子になってます、私の行くとこどこでしょう?
と聞かれて答えられるやつはいない
東京都言っても23区内だけではない
フレッツが引ける環境なのか、ひかり電話はあるのか、自分の環境はどうなってるのか
せめてそれくらいは書け
迷子になってます、私の行くとこどこでしょう?
と聞かれて答えられるやつはいない
東京都言っても23区内だけではない
フレッツが引ける環境なのか、ひかり電話はあるのか、自分の環境はどうなってるのか
せめてそれくらいは書け
530名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 23:48:19.72ID:+oTvyiJH >>528
イラッと来たのはわかるが、あまりにも適当なこと書くなよ
イラッと来たのはわかるが、あまりにも適当なこと書くなよ
531名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 23:51:24.82ID:vYr3Lrhl >>527
引っ越し先のマンションはVDSL?戸別に光が敷設済み?それともLANコネクタが来てる?
それによって選択は変わるけど、VDSLならYBB With フレッツ+IPv6IPOE+IPv4高速ハイブリッド
をお勧めする。
関東で光コラボレーションに入るのはおススメしないのでソフトバンク光は私は対処外にする。
引っ越し先のマンションはVDSL?戸別に光が敷設済み?それともLANコネクタが来てる?
それによって選択は変わるけど、VDSLならYBB With フレッツ+IPv6IPOE+IPv4高速ハイブリッド
をお勧めする。
関東で光コラボレーションに入るのはおススメしないのでソフトバンク光は私は対処外にする。
532名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 14:01:05.10ID:heQhmxfo 【今日の特集】 日経 xTECH Activeメール 2018年06月19日
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■インターネット混雑の謎
1Gビット/秒の速度をうたう光回線なのに、遅すぎて使いものにならない――。
ユーザー宅のブロードバンドルーターからインターネット接続サービス、
さらには接続先のサーバーと、ボトルネックは数多く存在する。
いったいどこが混雑しているのか。
快適なインターネット利用を妨げる5つの謎を解き明かそう。
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/?act05a
遅すぎる光回線、「IPv6で速くなる」の虚実
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100001/?act05a
遅すぎる光回線を速くするルーター、何が違う?
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100002/?act05a
遅すぎる光回線を高速化、その代償
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100003/?act05a
遅すぎるのは光回線だけか、速度測定と改善策のイロハ
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100004/?act05a
遅くなるのは光回線だけじゃない、ギガビット無線LANも
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100005/?act05a
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■インターネット混雑の謎
1Gビット/秒の速度をうたう光回線なのに、遅すぎて使いものにならない――。
ユーザー宅のブロードバンドルーターからインターネット接続サービス、
さらには接続先のサーバーと、ボトルネックは数多く存在する。
いったいどこが混雑しているのか。
快適なインターネット利用を妨げる5つの謎を解き明かそう。
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/?act05a
遅すぎる光回線、「IPv6で速くなる」の虚実
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100001/?act05a
遅すぎる光回線を速くするルーター、何が違う?
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100002/?act05a
遅すぎる光回線を高速化、その代償
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100003/?act05a
遅すぎるのは光回線だけか、速度測定と改善策のイロハ
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100004/?act05a
遅くなるのは光回線だけじゃない、ギガビット無線LANも
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/050700281/051100005/?act05a
533名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 14:34:03.35ID:xJSfiFQh フレッツ光を辞めたい場合、ひかり電話とテレビを移行するにはどうするのが一番いいの?
534名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 14:35:52.23ID:W+OcJ64C まず服を捨てます
535名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 14:43:39.93ID:MkkDRY/j 最近はマルチポスト容認なのか?
こいつの長文マルチ、すげーうざいんだけど
誰も何も言わないから最近は容認なのかと思って黙ってた
が、しかし、我慢できない
マルチやめれ
そんなに自己知識ひけらかしてお知らせしたいなら自分でブログでも開け
こいつの長文マルチ、すげーうざいんだけど
誰も何も言わないから最近は容認なのかと思って黙ってた
が、しかし、我慢できない
マルチやめれ
そんなに自己知識ひけらかしてお知らせしたいなら自分でブログでも開け
536名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 17:13:25.54ID:xktGmU/h >>535
黙ってNG入れるか、触るなら安価付けて
黙ってNG入れるか、触るなら安価付けて
537名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 19:12:46.48ID:kSfK6K94 マルチやってる奴が注意くらいで辞めるわけないわなwww
538名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 20:54:02.71ID:Q/x4D0yt >>530
何か問題でも?
何か問題でも?
539名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 21:03:40.97ID:uNh8Q0Fc >>535
スルーできないの?
それよりも、NTT東西がめちゃくちゃな運用をしているフレッツが社会問題なのだが、
それすらわからないの?
NTT東西のNGN、さらなるオープン化も問題は山積
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/050100175/050100005/?itp_leaf_index
スルーできないの?
それよりも、NTT東西がめちゃくちゃな運用をしているフレッツが社会問題なのだが、
それすらわからないの?
NTT東西のNGN、さらなるオープン化も問題は山積
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/050100175/050100005/?itp_leaf_index
540名無しさんに接続中…
2018/06/19(火) 22:46:34.70ID:oQdr9jnO541名無しさんに接続中…
2018/06/20(水) 21:49:49.12ID:ZbQ4Cj9m ファミリータイプからハイスピードに変えたら劇的に遅くなったorz
有線で90M出てたのが1Mちょいしか出ないってどういうことなの…
知らぬ間にadslにでもされたのか?
有線で90M出てたのが1Mちょいしか出ないってどういうことなの…
知らぬ間にadslにでもされたのか?
542名無しさんに接続中…
2018/06/20(水) 22:16:24.10ID:fTtBhlrj ニューファミリーからならそうなる可能性高いだろうな
ハイパーファミリーからなら変わらないと思うぞ(というかすでにネクストに完全移行済みなので)
ハイパーファミリーからなら変わらないと思うぞ(というかすでにネクストに完全移行済みなので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】3人で登山開始も別行動 そのうち2人が別々の場所で遭難、救助 1人は20m滑落、もう1人は急斜面で身動きが取れず 富士河口湖町 [ぐれ★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 別に1人で旅行行ったり動物園行ったり焼肉いってもいいじゃん
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]