>>974
Ookla は IPv6 での計測になる場合もあるけど、ユーザーが明示的に選ぶことはできないし、どちらでの測定結果なのかも表示されないからややこしい。

Beta の方を使って、IPv6 対応のサーバーを選べば、
IPv4 と IPv6 のどちらを使うのかはブラウザあるいは OS が選んで、IPv6 での計測になる場合もある。
その場合でも beta.speedtest.net へのアクセスは IPv4 で、ISP 表示は IPv4 のもの。