!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
KDDI auひかり公式サイト
http://www.au.kddi.com/internet
沖縄セルラー電話 auひかり ちゅら 公式サイト
https://www.au-hikari.ne.jp/
宅内機器情報 ホームゲートウェイ
http://www.au.kddi.com/support/internet/auhikari/guide/#hgw
https://www.au-hikari.ne.jp/support/use_services/in_tnkk_index.html
前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487670113/
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 29
KDDI速度測定サイト・スピードチェック
http://spchk.kddi.com/sptop/top.php
回線速度をチェック!! auひかり ちゅら
http://spchk.au-hikari.ne.jp/service/
速度測定システム Radish Networkspeed Testing (IPv4)
http://netspeed.studio-radish.com/
IIJmio IPv6スピードテスト
http://speedtest6.iijmio.jp/
IPv6接続性テスト
http://aaaa.test-ipv6.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 30 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 766b-fyr/)
2017/07/31(月) 12:37:36.72ID:MN5b6L6u0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-6aPm)
2018/01/18(木) 20:22:54.65ID:k5+fMMXw0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6b-GP+B)
2018/01/18(木) 20:46:40.56ID:UK2YR79y0 >>850
有線でつないでも遅いよ。有線が100BASEだとしても遅い。
同じホームゲートウェイ使っているけど、ギガビット有線だとこれくらい出る。
http://www.speedtest.net/result/6976875366.png
有線でつないでも遅いよ。有線が100BASEだとしても遅い。
同じホームゲートウェイ使っているけど、ギガビット有線だとこれくらい出る。
http://www.speedtest.net/result/6976875366.png
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/18(木) 20:50:20.66ID:NRi4S2QS0 どうせBUFFALOの親機に有線で繋いでるんだろ
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/18(木) 21:04:46.20ID:NRi4S2QS0 サラッと上から読んできたけど
>>782でホームゲートウェイはBL900HWと言ってる
ギガ回線なのは間違いないからHGWに有線接続すれば速度出るだろ
その辺の違いも分ってないっぽいから大方そんなとこだろう
HGWに有線でもその速度なら回線がおかしいな
>>782でホームゲートウェイはBL900HWと言ってる
ギガ回線なのは間違いないからHGWに有線接続すれば速度出るだろ
その辺の違いも分ってないっぽいから大方そんなとこだろう
HGWに有線でもその速度なら回線がおかしいな
854名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
2018/01/18(木) 21:23:38.35ID:k5+fMMXw0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-6aPm)
2018/01/18(木) 21:47:26.62ID:k5+fMMXw0 >>851
>有線でつないでも遅いよ。
これって私の家で有線で繋いでいるPCの通信速度ということですか?
有線が100BASEとかはどこに書いてあるのですか?
無線LAN親機・子機とは別ですよね?
私本当に素人なので詳しくありません
ギガビット有線だと750mbpsも出るのですか
雲泥の差ですね
>有線でつないでも遅いよ。
これって私の家で有線で繋いでいるPCの通信速度ということですか?
有線が100BASEとかはどこに書いてあるのですか?
無線LAN親機・子機とは別ですよね?
私本当に素人なので詳しくありません
ギガビット有線だと750mbpsも出るのですか
雲泥の差ですね
856名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-C4oa)
2018/01/18(木) 21:50:02.61ID:csXWYuA8a >>850
ネットの速度はボトルネックって言われる1番遅い箇所の速度で決まる
それ以外の場所をいくら速くしたところで、釣られて遅い部分まで速くなることはないよ
だから速くしたいなら最初にする事は何処が遅いのか突き止めること
それには、経路を細かく区切ってそれぞれの区間での速度を測るのが大事で
測定サイトで速度をいくら測っても改善の為には意味が無いよ
一番簡単な方法は測りたい位置にPC繋いでGB単位のでかいフアイルでもコピーしてみると良い
ネットの速度はボトルネックって言われる1番遅い箇所の速度で決まる
それ以外の場所をいくら速くしたところで、釣られて遅い部分まで速くなることはないよ
だから速くしたいなら最初にする事は何処が遅いのか突き止めること
それには、経路を細かく区切ってそれぞれの区間での速度を測るのが大事で
測定サイトで速度をいくら測っても改善の為には意味が無いよ
一番簡単な方法は測りたい位置にPC繋いでGB単位のでかいフアイルでもコピーしてみると良い
857名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6b-GP+B)
2018/01/18(木) 21:54:29.86ID:UK2YR79y0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/18(木) 21:57:15.81ID:NRi4S2QS0859名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-C4oa)
2018/01/18(木) 21:58:50.32ID:csXWYuA8a >>854
インターネットがサクサクぐらいだったら10Mbpsも出てれば既に達成してない?
一時的に急に遅くなるとかだったら、単に電波が妨害されてるとか、サイト自体が重いか、PCが重いか
って可能性もあるから、これもやっぱり切り分けして原因を突き止める方が先
まずは何をしてる時、どんな時に重いと感じるのかの確認からじゃね?
インターネットがサクサクぐらいだったら10Mbpsも出てれば既に達成してない?
一時的に急に遅くなるとかだったら、単に電波が妨害されてるとか、サイト自体が重いか、PCが重いか
って可能性もあるから、これもやっぱり切り分けして原因を突き止める方が先
まずは何をしてる時、どんな時に重いと感じるのかの確認からじゃね?
860名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-C4oa)
2018/01/18(木) 21:59:49.28ID:csXWYuA8a あー。たしかに、ここはauひかりスレで、ルータースレじゃ無かった、スマソ
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/18(木) 22:04:34.40ID:NRi4S2QS0862名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6b-g+Wd)
2018/01/18(木) 22:20:05.28ID:4MaFOuQf0 何だかんだとお前ら優しいよね
863名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-9/m1)
2018/01/18(木) 22:29:12.78ID:Ijit0de20 優しいんじゃなくてお知恵自慢したいだけだろ。しかし間違ってたりするし。
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/18(木) 23:05:40.47ID:NRi4S2QS0 上にいたキチガイ君かな
あれはやばキチ過ぎて吹いた
あれはやばキチ過ぎて吹いた
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-PP+r)
2018/01/20(土) 00:54:01.80ID:9LC1rEg/0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-GP+B)
2018/01/20(土) 06:27:32.42ID:IgyAi9ed0 素人だの詳しくないだの言い訳をしながら質問する馬鹿はそもそも基礎がないからアドバイスされても理解できない。
勉強する気のない馬鹿を相手にするのはもうやめるべきだな。
勉強する気のない馬鹿を相手にするのはもうやめるべきだな。
867855 (ワッチョイ dd6b-VmjA)
2018/01/20(土) 21:30:07.93ID:DLWjf8xR0 あ、実は有線だと思ってたPCは無線で接続していました
それでもホームゲイトウェイのすぐ近くです
それでもホームゲイトウェイのすぐ近くです
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-9/m1)
2018/01/20(土) 21:37:47.07ID:IgyAi9ed0 有線か無線かすらわからんボケは生きる資格すらないわ。
869名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
2018/01/20(土) 21:39:57.18ID:DLWjf8xR0870名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
2018/01/20(土) 21:48:09.81ID:DLWjf8xR0 >>859
ちなみに今計ったら9.6mbpsでした
遅いです
電波が妨害されてるとかサイト自体が重いのはありそうです
何をしてる時というのはサイトを見てる時としか
時間帯的にはあまり関係ない気がします
ちなみに今計ったら9.6mbpsでした
遅いです
電波が妨害されてるとかサイト自体が重いのはありそうです
何をしてる時というのはサイトを見てる時としか
時間帯的にはあまり関係ない気がします
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Mfhl)
2018/01/20(土) 21:49:57.17ID:IGWkzSiw0 もう喋んない方がいいぞ。
auひかりの各プロバイダで有償リモートサポートとか有料かけつけサポートやってるんだから、
そもそも基礎的なことすら分かんないんなら、相応の対価を支払って解決してもらえよ
auひかりの各プロバイダで有償リモートサポートとか有料かけつけサポートやってるんだから、
そもそも基礎的なことすら分かんないんなら、相応の対価を支払って解決してもらえよ
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6b-slwZ)
2018/01/20(土) 22:58:22.78ID:M1GG/Hbf0 mとMは使い分けろや
873名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa21-C4oa)
2018/01/20(土) 23:21:09.38ID:KX3wGemea874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
2018/01/21(日) 08:41:18.84ID:HHUkirTm0875名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-9/m1)
2018/01/21(日) 13:18:30.06ID:5M7XaShi0 馬鹿に構うとろくなことにならん。
876名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-3O59)
2018/01/21(日) 18:45:01.37ID:Oes+TtZu0 auにしてからいままでで一番遅いwife速度
https://i.imgur.com/MTDcb0d.jpg
https://i.imgur.com/MTDcb0d.jpg
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6b-slwZ)
2018/01/21(日) 19:24:42.59ID:ax3eH/GR0 wifeってw
878名無しさんに接続中… (オッペケ Srb1-6XLs)
2018/01/21(日) 20:01:09.85ID:mS0GsqZzr ウィフェ
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-e9uc)
2018/01/21(日) 23:44:58.28ID:bPM6bWLh0 妻のいく速度
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15b8-QRuf)
2018/01/22(月) 21:02:00.64ID:qA8cSnXG0 無理だから測定不能なんだろ?
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2368-3Ttg)
2018/01/23(火) 11:43:30.18ID:+kuYW+eb0 とくとくBBのauひかりって使ってる人いる?
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-8bvp)
2018/01/24(水) 21:25:55.84ID:77AypnRc0 今ギガ回線なんだけど引越しで移住先探してるんだがどこもV16でほんと嫌になるわ
ギガ回線のみのエリア図とかないんかな
ギガ回線のみのエリア図とかないんかな
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-8bvp)
2018/01/24(水) 21:27:16.80ID:77AypnRc0 ちないまのwifi速度
端末はiPhone 8
端末はiPhone 8
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-8bvp)
2018/01/24(水) 21:27:52.52ID:77AypnRc0 貼り忘れと連投すまん
https://i.imgur.com/xvnEmPT.png
https://i.imgur.com/xvnEmPT.png
885名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6b-slwZ)
2018/01/24(水) 22:19:11.78ID:ki79ld/Y0 けどだが星人がいるな
886名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa21-C4oa)
2018/01/24(水) 23:19:51.28ID:sLnh/N4la ?
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ aa47-W10G)
2018/01/25(木) 10:33:25.07ID:1wK7TGG60 契約5年目ぐらいで速度がすごく低下してたんだが
ついに断線するようになって黒いONUが故障してたわ
おかしい人はauで調べてもらうといいかも
ついに断線するようになって黒いONUが故障してたわ
おかしい人はauで調べてもらうといいかも
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6b-d57Y)
2018/01/25(木) 15:36:15.44ID:N8sz9kOs0889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 566b-ORXP)
2018/01/27(土) 00:48:53.81ID:yfHAsdU+0 >>797
と関係あんのかな…STW2000の録画を
ナスネ用のソフトPC TV Plusでムーブ出来てたのが急に書き込みも出来なくなった。
タイトルの横に容量のギガ数が表示されてるのは大丈夫だけど
ちょうどSTBアプデ以降の録画が容量表示されず視聴だけは出来るけど。
同じ人いませんか?
と関係あんのかな…STW2000の録画を
ナスネ用のソフトPC TV Plusでムーブ出来てたのが急に書き込みも出来なくなった。
タイトルの横に容量のギガ数が表示されてるのは大丈夫だけど
ちょうどSTBアプデ以降の録画が容量表示されず視聴だけは出来るけど。
同じ人いませんか?
890名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-TpFz)
2018/01/27(土) 02:16:26.67ID:H4Q+zHebr NASの使用はもともと動作保証対象外だからなぁ…
891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 566b-ORXP)
2018/01/27(土) 14:13:46.72ID:yfHAsdU+0 そうなの。でも別に取り分けておきたいものってあるよね。
まあ今は同じHDDに溜めて見たら消すという時代だわな…
まあ今は同じHDDに溜めて見たら消すという時代だわな…
892名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-9NKv)
2018/01/28(日) 00:49:42.81ID:P4pCNhUia ひかりの対象外地域でスマートポート勧められて、聞いたら上限30Gだけど、オーバーしてもwimaxで無制限。動画見るくらいなら大丈夫すよ!って。
あっちゅー間に上限越えてwimaxに切り替えたが、ホントに使い物にならない速度。設定が悪いのか、こんなもの??ドコモ光に乗り換えます。
あっちゅー間に上限越えてwimaxに切り替えたが、ホントに使い物にならない速度。設定が悪いのか、こんなもの??ドコモ光に乗り換えます。
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/28(日) 07:26:07.30ID:4Wl+pY5D0 auひかりのスレで言われても困る
モバイル板で愚痴を吐いてくれ
モバイル板で愚痴を吐いてくれ
894名無しさんに接続中… (アウアウアー Sae6-waBs)
2018/01/28(日) 11:07:36.88ID:5+8hig/Ka895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 96ba-fPTX)
2018/01/28(日) 17:10:09.56ID:QxUDlsr00 フレッツ光プレミアム契約中です
色々あって、光プレミアムから光ネクストに変更すると遅くなるだろうと想像しています
PS4の格闘ゲームが夜の混雑時間帯でも普通にできる回線ならそれでいいのですが、
フレッツ光ネクストだとIPv6のパケットにIPv4のパケットを入れこむような特殊なことをしないといけなくなります
その点、auひかりはIPoEでのIPv4接続ができるから、早いし、そんな心配もないんですよね?
色々あって、光プレミアムから光ネクストに変更すると遅くなるだろうと想像しています
PS4の格闘ゲームが夜の混雑時間帯でも普通にできる回線ならそれでいいのですが、
フレッツ光ネクストだとIPv6のパケットにIPv4のパケットを入れこむような特殊なことをしないといけなくなります
その点、auひかりはIPoEでのIPv4接続ができるから、早いし、そんな心配もないんですよね?
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/28(日) 20:48:03.43ID:4Wl+pY5D0 はい
897名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-XScA)
2018/01/28(日) 21:02:51.90ID:NJGIp9NQr 知らね
1GホームでPCは有線54Mのスマホは14M止まりの俺に聞かれてもなぁ
1GホームでPCは有線54Mのスマホは14M止まりの俺に聞かれてもなぁ
898名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-XScA)
2018/01/28(日) 21:04:13.47ID:NJGIp9NQr あw逆だったスマホの方が早かった
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176b-0d7P)
2018/01/28(日) 21:38:32.17ID:qGaZ+ABX0900名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6b-waBs)
2018/01/29(月) 01:57:05.21ID:cDTaTXom0 >>899
何百Mもスピードが欲しい理由が無いと答えにくい部分はあるけどね、、、
俺も単身赴任で400Mから80MになったけどゲームとかやってもDW速度が遅いぐらいで普通に快適に使えてるけどね
毎日毎日何そんな速度いるの?
何百Mもスピードが欲しい理由が無いと答えにくい部分はあるけどね、、、
俺も単身赴任で400Mから80MになったけどゲームとかやってもDW速度が遅いぐらいで普通に快適に使えてるけどね
毎日毎日何そんな速度いるの?
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-XzeP)
2018/01/29(月) 07:11:39.07ID:I4HXMfoc0 >>882
低層建築物だと、電柱より下の階ならホームタイプ入れられる物件もあるよ。
マンションミニギガは、建物単位ではもう新規に募集してないからな。
VDSLが嫌なら不動産屋にひかり配線タイプのauひかりマンションタイプ対応物件で探してもらう方がいいかと。
低層建築物だと、電柱より下の階ならホームタイプ入れられる物件もあるよ。
マンションミニギガは、建物単位ではもう新規に募集してないからな。
VDSLが嫌なら不動産屋にひかり配線タイプのauひかりマンションタイプ対応物件で探してもらう方がいいかと。
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4356-8bbl)
2018/01/29(月) 15:09:29.95ID:B3qGU3+L0903名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-OvKz)
2018/01/29(月) 16:31:00.67ID:SDmGdipka 知ってる必要は無いよ
調べさせればいいだけの話
問い合わせた管理会社にも誰も分かる人がいないって事もあり得るけどね……
調べさせればいいだけの話
問い合わせた管理会社にも誰も分かる人がいないって事もあり得るけどね……
904名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-XzeP)
2018/01/29(月) 17:10:20.83ID:A8u8UX+Pr マンションギガタイプかどうかの確認、普通にできたわ。
https://www.au.com/internet/auhikari/service/net/mansion/
郵便番号ごとに、マンション・ホームの対応物件一覧出てくるから、あとは各物件のページで確認すればいいねw
https://www.au.com/internet/auhikari/service/net/mansion/
郵便番号ごとに、マンション・ホームの対応物件一覧出てくるから、あとは各物件のページで確認すればいいねw
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbf5-Jdwt)
2018/01/30(火) 03:28:44.74ID:+JhfMdSp0 わーいどのチャンネル選んでもクッキリしてるー
2018年にこの感覚を味わえるなんてKDDIクソ食らえー
2018年にこの感覚を味わえるなんてKDDIクソ食らえー
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/30(火) 06:04:43.11ID:oG3F/YIE0 は?
907名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-OvKz)
2018/01/30(火) 12:16:03.35ID:ItRlQopJa やっと2011年が届いたんだよ
908名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-ORXP)
2018/01/30(火) 15:12:05.26ID:mtb/dIBNM >>889
だけど、アイオーの対応機種のNAS買ったら解決したわ。
これに移動すれば最悪STWダメになっても他DLNA機器で再生も書き込みも出来る。
てかこの手の機器買わないと撮り溜めたの全部ダメになるってシステムひどい。
だけど、アイオーの対応機種のNAS買ったら解決したわ。
これに移動すれば最悪STWダメになっても他DLNA機器で再生も書き込みも出来る。
てかこの手の機器買わないと撮り溜めたの全部ダメになるってシステムひどい。
909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e6b-cBw7)
2018/01/30(火) 18:25:33.46ID:RLF+xQXz0 ドコモは光セット割を値引いたり、dTVチャンネルとテレビターミナルのサービス始めたりしてるな。田中孝司は吉澤社長にやられっぱなしじゃねーか
910名無しさんに接続中… (JP 0Haa-D5Ha)
2018/01/30(火) 19:14:15.10ID:UnAivVX0H docomo withの方が、ピタットプランより安い
911名無しさんに接続中… (ワッチョイ 96ba-A2q6)
2018/01/30(火) 20:56:40.46ID:X2ZFwI0l0 auひかりは10GE-PON導入して増速する予定ないの?
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176b-rgA5)
2018/01/31(水) 00:14:14.73ID:p4abuRWC0 コストをかけてもリターンがないからやらんだろ。
そんなことよりHGWをac対応にしてくれよって話だ。
そんなことよりHGWをac対応にしてくれよって話だ。
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176b-rgA5)
2018/01/31(水) 00:15:21.90ID:p4abuRWC0 うちのHGWはそろそろ5年経つから新しいのに取り換えてほしい。
三千円ぐらいでac対応機にしてくれるなら喜んで払うわ。
三千円ぐらいでac対応機にしてくれるなら喜んで払うわ。
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/31(水) 07:09:11.33ID:oxS+bKFy0915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e6b-Zz8I)
2018/01/31(水) 07:12:19.02ID:6/7kIH8A0 好きなルーター買ってきてアクセスポイントとして使えばいいだけじゃない。
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/31(水) 07:19:26.94ID:oxS+bKFy0917名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-Zz8I)
2018/01/31(水) 09:54:26.11ID:VTzy8jIfa918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
2018/01/31(水) 10:14:54.51ID:oxS+bKFy0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6b-Jdwt)
2018/01/31(水) 14:02:46.59ID:hcUJPR2b0920名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb41-qWTS)
2018/01/31(水) 16:39:53.96ID:4uHqh8Er0 KDDI社長交代
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 966b-rgA5)
2018/01/31(水) 18:29:12.34ID:L5yI+sop0 橋誠さん
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-bSkF)
2018/01/31(水) 23:55:32.60ID:/yeHpqTB0 数分しか経たずに「そういう話してるんじゃない」って思うレスがあったら自分宛てじゃないかもってくらい考える
そう考えなくても無駄に煽る二行目は余計なことは明らか
すぐ自分へ言ってると思いこむって自意識過剰かもしれんね
そう考えなくても無駄に煽る二行目は余計なことは明らか
すぐ自分へ言ってると思いこむって自意識過剰かもしれんね
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-bSkF)
2018/01/31(水) 23:56:55.16ID:/yeHpqTB0 >>916の二行目の事ね
無駄に喧嘩腰だもん、私宛ですか?ってくらいゆとりがあっていい
無駄に喧嘩腰だもん、私宛ですか?ってくらいゆとりがあっていい
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-wbgk)
2018/02/01(木) 00:28:49.09ID:syQYdela0 HGWの無線があるのにそれ以上機器を買う気にはならんわ。
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfce-Qb+w)
2018/02/01(木) 06:17:58.03ID:wt1PwfCZ0 100M出ればそれ以上は体感できる差はないから次の規格まで待つべし。
俺はその頃にはパソコンも買い換えて対応できる。
五年待つ。
俺はその頃にはパソコンも買い換えて対応できる。
五年待つ。
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/01(木) 09:39:16.83ID:z498dXtm0 >>923
よほど悔しいみたいね
よほど悔しいみたいね
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf6b-2LUG)
2018/02/01(木) 16:20:41.23ID:y9wLE+rX0 おとといのメンテ以降、チャンネル画質ちょっと上がったな。
以前のと同じ映画録画したら容量2倍になってた。
以前のと同じ映画録画したら容量2倍になってた。
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-v5+m)
2018/02/01(木) 19:16:35.73ID:gJRUwbcn0 アパートに入った場合、回線はauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、いずれにしてもPCはホームゲートウェイとLANケーブルで有線LANとして繋げればいいんでしたっけ?
要するに無線LANルータを経由しなくてもいいということです
もちろん無線LANルータ親機をホームゲートウェイにLANケーブルで接続して、無線LANでPCに繋ぐこともできますが
要するに無線LANルータを経由しなくてもいいということです
もちろん無線LANルータ親機をホームゲートウェイにLANケーブルで接続して、無線LANでPCに繋ぐこともできますが
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/01(木) 19:43:41.87ID:z498dXtm0930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-v5+m)
2018/02/02(金) 17:24:34.60ID:b+ibszpi0931名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
2018/02/04(日) 18:13:11.89ID:QZbeoJpQa auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています
で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが
そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています
で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが
そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
932名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
2018/02/04(日) 18:13:37.90ID:QZbeoJpQa 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして
1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います
スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です
https://www.au.com/original-product/products/a03/
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm
1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います
スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です
https://www.au.com/original-product/products/a03/
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm
933名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
2018/02/04(日) 18:16:27.76ID:QZbeoJpQa ちなみにPCのネットが遅くてあまり使えないので、無線LANルータ関連を調べるのも基本的にスマートフォンでやることになってる状態で情報収集もしにくいですので、お手柔らかにお願い致します
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/04(日) 19:08:52.25ID:ighjFtmy0 >>933
機器構成が同じですし多分君は>>782、>>821だろ
BUFFALOスレで暴れてたのも君かな
オススメ機器とかはauひかりは関係ないので無線LAN機器のオススメスレとかでやってくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
機器構成が同じですし多分君は>>782、>>821だろ
BUFFALOスレで暴れてたのも君かな
オススメ機器とかはauひかりは関係ないので無線LAN機器のオススメスレとかでやってくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc2-SH78)
2018/02/04(日) 20:20:54.31ID:IcKctzmQ0936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-wbgk)
2018/02/04(日) 21:23:36.30ID:LxJMKCAK0 >>931
何回やってんだよ死ねクズが。
何回やってんだよ死ねクズが。
937名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7f6-q+4V)
2018/02/04(日) 21:46:02.33ID:T80rk8qd0 >>933
手持ち機器のスペックわかってる(自力で調べられてる)んだから
自ずと何を用意すればいいか理解できるんじゃないの?なにが理解できないの?
だらだら書かれても0から10まで手取り足取り教えてやろうって暇人は居ないよ
人をあてにするなら、最低限、簡潔明瞭に、わからない所だけ、質問してみよう
答えかヒントが貰えたらラッキーくらいのつもりで
手持ち機器のスペックわかってる(自力で調べられてる)んだから
自ずと何を用意すればいいか理解できるんじゃないの?なにが理解できないの?
だらだら書かれても0から10まで手取り足取り教えてやろうって暇人は居ないよ
人をあてにするなら、最低限、簡潔明瞭に、わからない所だけ、質問してみよう
答えかヒントが貰えたらラッキーくらいのつもりで
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-QZYd)
2018/02/05(月) 01:25:24.55ID:zqdrGJoz0 1ギガホームを八年間使ってますが、無線でPC が100Mbps
スマホがテザリングで50Mbps3しか出ません
有線で300〜500Mbpsは出てるので
何も困ってません
pc とスマホの役立たずです
あしからず
スマホがテザリングで50Mbps3しか出ません
有線で300〜500Mbpsは出てるので
何も困ってません
pc とスマホの役立たずです
あしからず
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-cI9e)
2018/02/05(月) 04:03:00.51ID:VkEVAATU0 故障やろなー
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/05(月) 09:23:56.25ID:jBuRUYCL0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff7-6ivF)
2018/02/05(月) 13:31:24.25ID:Qtr2Ny5B0 auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています
で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが
そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています
で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが
そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/05(月) 13:38:43.62ID:jBuRUYCL0 病気かよ
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-rQ1d)
2018/02/05(月) 13:47:47.54ID:jBuRUYCL0 >>941
シネヨ
シネヨ
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-Qb+w)
2018/02/06(火) 07:57:47.51ID:nXoIW0uT0 たまに馬鹿が出るな、ここは。
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-/GEu)
2018/02/06(火) 11:24:19.03ID:q3HRwYar0 今日初めてWi-Fiだけが繋がらない不具合に遭ったわ
再起で直ったけど
再起で直ったけど
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
2018/02/06(火) 17:35:11.28ID:+7YcjCZe0 941は私がやったわけではない
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
2018/02/06(火) 17:43:02.25ID:eRqE9Nxa0 いいからもう来るなクズ
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
2018/02/06(火) 18:05:59.61ID:+7YcjCZe0 >>937
実はそのあと中継機の導入を検討し始めていたのですが、2Fで1FのPCを有線LANでつないでも20Mbpsくらいしか出ませんでしたし、親機の近くで無線LANでつないでも10Mbps未満しか出ませんでした
これはまさかPCに原因があるのでしょうか?
実はそのあと中継機の導入を検討し始めていたのですが、2Fで1FのPCを有線LANでつないでも20Mbpsくらいしか出ませんでしたし、親機の近くで無線LANでつないでも10Mbps未満しか出ませんでした
これはまさかPCに原因があるのでしょうか?
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
2018/02/06(火) 18:10:24.14ID:+7YcjCZe0 >>934
暴れてるとは酷いですね
あのスレが異常なだけではないですか
このスレは以前お詳しい方がいらっしゃったので、親機のみ買い替えるというやり方はどうか知りたかったです
ただ、そのあと中継機を買おうと思い始めましたけど
ただ、948に書いた通りなんでどうなのか行き詰まってます
暴れてるとは酷いですね
あのスレが異常なだけではないですか
このスレは以前お詳しい方がいらっしゃったので、親機のみ買い替えるというやり方はどうか知りたかったです
ただ、そのあと中継機を買おうと思い始めましたけど
ただ、948に書いた通りなんでどうなのか行き詰まってます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★4 [ぐれ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 使っている専ブラを書いていくスレ!
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 【緊急】日本の議員がまた中国と戦争しようとしてる理由 [943688309]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]