X



トップページプロバイダー
1002コメント388KB

KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 30 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 766b-fyr/)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:37:36.72ID:MN5b6L6u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

KDDI auひかり公式サイト
http://www.au.kddi.com/internet
沖縄セルラー電話 auひかり ちゅら 公式サイト
https://www.au-hikari.ne.jp/
宅内機器情報 ホームゲートウェイ
http://www.au.kddi.com/support/internet/auhikari/guide/#hgw
https://www.au-hikari.ne.jp/support/use_services/in_tnkk_index.html

前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487670113/
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 29


KDDI速度測定サイト・スピードチェック
http://spchk.kddi.com/sptop/top.php
回線速度をチェック!! auひかり ちゅら
http://spchk.au-hikari.ne.jp/service/
速度測定システム Radish Networkspeed Testing (IPv4)
http://netspeed.studio-radish.com/
IIJmio IPv6スピードテスト
http://speedtest6.iijmio.jp/

IPv6接続性テスト
http://aaaa.test-ipv6.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3f5-zYYU)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:10:13.75ID:A7YsSRrU0
ホーホッホー ホーホッホー ホーホッホー ホッ
0018名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6b-NFTO)
垢版 |
2017/08/01(火) 04:55:06.52ID:JH1kmDVE0
保守
0021名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6b-NFTO)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:01:57.74ID:JH1kmDVE0
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´    \ | |  auひかり   |
  /::::::::::::::::::::             | |  10Gサービス|
 |::::::::::::::::: l              | |  近日開始  |
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4342-HgCX)
垢版 |
2017/08/03(木) 13:49:17.12ID:73mjADl+0
ファームウェア更新のお知らせ
掲載日:2017年7月25日
auひかり用ホームゲートウェイ(BL900HW、BL902HW)について、ファームウェアの自動バージョンアップを実施いたします。

日時
2017年7月28日(金)〜2017年9月22日(金)
対象
auひかり用ホームゲートウェイ(BL900HW、BL902HW)をご利用中のお客さま
内容
上記期間中に、順次ファームアップを行います。
ファームアップとその後のホームゲートウェイが再起動することにより、約5分間サービスがご利用いただけなくなります。
※auひかり電話を通話中のお客様への影響はございません。
対象地域
全エリア
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f5-HgCX)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:16.07ID:KvcjxTuS0
au HOMEのアレかね
0030名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-Il92)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:36:20.72ID:T6ZOQL8e0
最近ひかり電話でのFAXの挙動がおかしい
受信は問題ないんだけと、送信すると相手側には送った書類が半分づつ2枚になって受信されるとのこと

電話機のコンセントやルーターの電源のON-OFFしてみたけど変わらずです
何方か理由が分かりますでしょうか?
0035名無しさんに接続中… (ワッチョイ 735b-HgCX)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:54:23.53ID:k3ycvuQ00
>>34
とりあえずここで聞いても無理だと思う。サポートセンターに電話してみたら?
FAXの機種ぐらいは聞かれると思うけど。
規格外ならたまたまいままで使えただけってことなのかもしれないし。
0037名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4342-HgCX)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:02:40.00ID:XAccyR6w0
auひかり電話サービスでFAXは利用できますか?
この質問に対する回答
auひかり電話サービスでは、FAXの利用も可能です。ただし、回線状況によっては送受信できない場合があります。

【利用できないFAX機の規格について】
auひかり電話サービスではFAXを利用できますが、以下の規格に該当する機種は利用できません。
・G4FAX(ISDN回線用のFAX)
・スーパーG3FAX(アナログ対応の高速FAX)
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ 735b-HgCX)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:23:28.53ID:k3ycvuQ00
ひかり電話(NTT含め)開始当初ってFAX利用は推奨しないって下の方に書いてあったよな。
今はアナログ回線を無くしてIP電話に移行させなきゃいけないからそんなこと言ってられなくなったけど。
0046名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-7lDQ)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:00:32.15ID:rw/cR9QJ0
>>45
スマホをMVNOの変えてもメリットあるから変えたんだろ?
それに対してメリットってなくなる?って聞くほうがおかしくないか?
スマホがMVNOならたとえNTTに変えたとしても同種の割引がないんだから同じじゃないか?
500円/月て内臓の無線LAN機能の料金でしょ。
わかりきったことなんだから無線LANルーター買って、内蔵無線は解約すればいいこと。
ですので質問自体が少々おかしいと思います。
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56b-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:04:15.70ID:bkkEcATh0
馬鹿がauひかりのメリットを何だと思うのか書かないと他人には答えようがないわな。
ほんと馬鹿って思考力がないわ。
0049名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e6b-TofJ)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:10:07.32ID:ZuFGVqNv0
>>45
スマートバリュー使えず内蔵WiFi利用で月額500円かかる。
今の通信環境に不満が無ければ、
外付けWiFiルーターを用意の上、
継続をオススメする。

この時間帯激遅の競合他社への移行は、
オススメしない。
0052名無しさんに接続中… (ワッチョイ 276b-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 05:32:55.86ID:wNPoIDP10
>>48
馬鹿を甘やかす必要などない。
0054名無しさんに接続中… (ワッチョイ 276b-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:32:32.05ID:wNPoIDP10
触れないほどでもないなら正常だろ。
それなりに熱を発生するもんだ。
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ 276b-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:41:18.56ID:wNPoIDP10
うすら寒い。
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ abf5-Ys+T)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:27:10.49ID:2oHKJ8Ii0
閑静な高級住宅街
0062名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0f-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:44:44.49ID:0JAGfGo90
auひかりはp2p規制は厳しい?
0064名無しさんに接続中… (アウアウカー Sac3-2UdP)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:55:36.78ID:bBssTkqKa
Amazonドライブバックアップする際前にサポート聞いたけど
いきなり規制はしないらしい
過去の利用状況を見て判断だと
俺は200GBくらいを5日くらい連続でアップしたよ

まあP2Pは無理だろうけどな
0068名無しさんに接続中… (アウアウカー Sac3-GALI)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:26:33.55ID:UBt+D+BWa
auひかりではプロバイダーは料金徴収代行係でしかないってよく言われるけど
auまとめて払いとかにしてるとそれすらしないよね
後はメールとかの各種サーバー提供ぐらいしかしてない
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ f961-OH3f)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:17:01.67ID:8D7q5TWR0
JCOM(320M)からauひかり(マンションV16)に乗り換え検討してます。

理由は、Wi-Fi接続しているスマホで、23時〜1時の時間帯にYouTubeを閲覧していると、
毎回「接続不安定」になり、そのままネットに接続できなくなるからです。
平日の昼間でも、たまに接続不安定になることがあります。
そこで仕方なくLTE接続すると、問題なく閲覧できるようになります。

ちなみにその時、同居している家族のスマホ(自分とは違う機種)も
「接続不安定」になります。(YouTubeは閲覧していません。)

そこでお尋ねしたいのですが、auひかりでは、こういった現象は起こったりしていませんか?
そう言った書き込みがあまり見受けられないので、教えて頂けるとありがたいです。
0071名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa1d-qh3N)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:45:29.95ID:o7eqqYq7a
テンプレに追加。

IP変更したい方へ。

・PCのMACを偽装する (ルーターのMACアドレスを調べてデバイスマネージャのネットワークアドレスにそれを入力する)
・ONUに繋ぐ
・IPアドレスを返却(解放)する(コマンドプロンプトを開く)
この間にトイレなどを済ませる。
・IPアドレスを再取得
運が良ければ変更できている。変更できていれば設定を全て元に戻す。

やり方がわからない。上の手順を何回やっても変更できない。
・HGWの電源を72時間以上引っこ抜く(この方が上の手順を何回やってもダメな場合、このほうが変更できる確率が高い)
0072名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-KE6E)
垢版 |
2017/08/19(土) 05:13:28.71ID:1CFyJ6rm0
>>70
まずLTEはスマホのキャリアの回線だからこの問題には全く関係ないよね。

次にちょっと勘違いしてるとこあるかな。
その時間帯のJCOM回線の速度がヤバイくらい低下してるからYou Tube視聴で問題出るだけで
You Tubeがを見てるから問題が出るわけじゃありませんよ。
時間帯によるJCOM回線の混雑によって回線速度が低下して結果でYou Tubeの視聴で問題が出る。
当然同じ回線に接続してるスマホも元の回線速度の低下が原因なんだから接続不安定になる。
You Tube見てるからそれが原因のような言い方だけど、その時間帯でJCOMの回線速度が
ヤバイくらい低下するのが原因でYou Tube云々は結果だということです。
その時間帯に回線速度を測ってみたらよくわかると思いますよ。
測り方がわからないなら「ネット 回線速度測定」でググれば頭からいろんな測定サイトが出てきます。

本題だけど、auひかりではまずそこまでひどい速度低下はありませんね。
プロバイダー板でこの過疎具合見れば分かると思うけど、まず速度の不満がないんだよね。
だからそういった書き込みもあまりない。
自分はギガ回線だけどマンションV16でも不満は聞かないかな。
007370 (ワッチョイ f961-P3L1)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:36:05.64ID:8D7q5TWR0
>>72
詳しく教えて下さってありがとうございます!!

auひかりは、深夜帯でも速度低下があまりないのですね。
それを聞いて、心置き無くauひかりに乗り換えようと思います。

やはりJCOM側の問題だったのか…。
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/19(土) 12:51:35.17ID:qEosFwr1

こいつはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 13:32:29.81ID:0E8ttVx2

こいつはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwww
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81dc-o0Er)
垢版 |
2017/08/21(月) 16:21:44.06ID:EmX3RGeY0
料金下がるが2年縛りで中途解約で解約金が発生するさらに継続利用期間に応じて割引
速度は変わらん長くauだけ使うならいいが他社に簡単に移られなくするための対策
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-KE6E)
垢版 |
2017/08/21(月) 16:23:23.42ID:3PoQFz8g0
>>79
ずっとギガ得プラン 3年自動更新
ギガ得プラン    2年自動更新
標準プラン     期間なし
https://www.au.com/internet/auhikari/charge/home/

契約年数多いほうが割引されるだけ、速度は変わらない。
その意地がよくわからないな。
比較して良いと思うなら変えればいいし、良くないと思うなら現状維持すればいいこと。
回線変えるつもり無いならギガ得にしとけばいいと思うけどね。
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 20:22:48.62ID:Kl0VvI40

こいつらはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 22:29:04.36ID:Kl0VvI40

こいつらはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwg
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616b-hB8d)
垢版 |
2017/08/22(火) 03:47:04.01ID:adMZpP/Y0
>>73
J:COMは1回線に共有させる人数が飛び抜けて多いらしい
光では通常、32分岐のところ、J:COMは数百という説もある。
これでは表向きの最高速度がいくら速くても実測で遅くなるのは当たり前。

実際俺も昔J:COMに加入してた事があるけど時間帯による速度変動が禿しすぎて
最低契約の縛り期間6か月を待って速攻で辞めた。
0087名無しさんに接続中… (ワッチョイ f961-P3L1)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:54:58.12ID:yArHX5xn0
>>85
ありがとうございます!!
32分岐以上って…そりゃ毎晩重たいわけですよね。

実は、違約金なしでJCOM解約できるのが来年の今頃だったのですが、
相変わらず頻繁に接続不安定になる為、その時まで待てず、昨日auひかりに申し込みしました。

接続がプツプツ切れると、ストレスですよ。

>>85さんは、なんとかギリギリまで待ってから、
すぐにauひかりにされたのですね。
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/22(火) 10:54:02.84ID:IEUtfHdd

こいつらはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwg
0092名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa1d-Wpck)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:09:09.60ID:C6KO3DKda
またレス番が飛び始めたみたいだから前スレよりコピペ

このスレで浪人使ってワッチョイ隠してる発言は、KDDI憎しで嘘八百なネガキャンを繰り返してる荒しなので注意
自分に都合の悪い発言は全て工作員の陰謀だと考えてる基地外なので、スルーorNG登録推奨
専ブラでのNG登録方法は以下の通り

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をプロバイダー板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録


時々書いたほうがいいかもね
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4186-aTaV)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:12:02.04ID:PrTkE4750
先週、auのiphone7 128が一括5000円やってたので丁度乗り換え時期だったからドコモから夫婦でMNPした。
で、スマートバリューで2台分安くなるならお得かなと思ってauひかりに乗り換えを考えてるんだけど今OCNひかりでひかり電話入れて毎月6000円はらってるからauひかりにしてスマートバリュー2台はいればかなり安くなるよね?
キャッシュバックはめんどくさいから月額大幅割引にしようとおもってるんだけど2年後またauからMNP転出よていならギガ得2年にしといたほうがいいよね?
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/26(土) 14:23:44.34ID:7bitBkwH
通信障害にするために韓国に依頼してF5アタックw
KDDIはゴミすぎる
0112sage (ワッチョイ dd6b-nCPj)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:46:41.30ID:AGrOZm800
現在、北海道auひかりVDSLの環境で通信障害見たいな状態(´・ω・`)

10日程前から状態が悪いです。元々契約当初から機器の調子が悪いけど、
最近は特に酷くなって来た(&#175;―&#175;&#1637;)

NTTのVDSLより本当は速いのに…これじゃ…( ・&#3633;&#65103;・&#3633;)
0113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 596b-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:54:40.10ID:f1zRgJkq0
馬鹿はなぜここで愚痴るのだろう。
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6b-Yga7)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:04:10.49ID:B5wVOBw10
>>112
VDSLはマンション内の設備のなので「北海道auひかりVDSLの環境」なんてものは存在しない。
マンションの設備の外は皆同じKDDI網なので通信障害ならKDDI網で出てるはず。
元々おかしいのならマンション内の設備の問題が濃厚です。
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 596b-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:10.93ID:lH+tY/lm0
いつまでも張り付いてKDDIへの恨み節を書き続けるキチガイ。哀れすぎるわ。
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/01(金) 17:42:27.53ID:8yrcE8G8
kddi 詐欺 雑魚 無能 売れない 頭おかしい 高すぎ
kddi 犯罪 個人情報売買 怖い 闇 闇深 洗脳
kddi クズ ブラック企業 ゴミ カス 死ね 存在価値
http://www.kddi.com/
0121名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa07-ekRK)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:34:30.58ID:MNyENlwza
ホームゲートウェイbl900hwを使ってるんだけどLAN2だけ繋がらない
コードを変えてもLAN2だけ繋がらないから差し込み口が故障してるみたい
電話したら交換してもらえるかな?
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736b-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 05:22:41.05ID:gEhS/oYv0
ここで交換してもらえるか聞く意味がわからない。
馬鹿って不思議。
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736b-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:06:43.25ID:gEhS/oYv0
交換してもらえるかなって寝言のどこに共感する要素があるのか。
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636b-Yzif)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:14:39.07ID:r82RabZ/0
>>126

>>123>>125は2chのau関連のスレに常駐してる精神疾患持ってる人だよ
自分の知識が一番正しいと思ってるし自分中心に回らないと面白くないらしい
常に「馬鹿」だの「基地害」等々言ってるからすぐわかる
スルーすれば良いことも言い返さないと納得できない性格らしい

恐らく統合失調症なんだろうけど本人は気付くはずないよな
自分が一番偉いから自分に従え!異論は絶対認めない
auは神だ!とか言ってるからどうにもならないw

公式ページに障害発生の旨が掲載されてるのに
「お前馬鹿か?使えてるぞ!auは障害なんて絶対あり得ない」とまで言い張る
速度遅いことを指摘されるのが一番嫌みたいで別スレまで作らせたのもこの人だしな
混雑なんか絶対ないしHGWとかONUの不調であっても
「故障なんてそんなことは絶対ありえない!auひかりは常に爆速だ!」とか言ってる

こういう人は何を言っても話が通じないよ
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736b-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:35:09.45ID:tbhHAysM0
誰が「auは神だ」なんて言ったんだか。
そのほかも全部嘘。
馬鹿にされて悔しいからって嘘で他人を下げるとはなんとも卑劣で根性ねじ曲がった人間だな。
死んでいいぞ。
0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736b-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:37:02.75ID:tbhHAysM0
アンチって何の世界でもそうだけど基本的に頭が狂ってるのが多いよな。
0133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736b-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:45:36.21ID:tbhHAysM0
そもそもこのキチガイがしつこく速度測定の結果をコピペしまくってるから出て行けと言っただけで、
自分がそういう迷惑行為を繰り返したことは伏せて相手を批判するあたりも実に腐った人間だよな。

しかし、あの時の私怨でここまで嘘を重ねるとか完全に狂ってるというほかない。
0134名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:18:24.09ID:KWiEprlld
前スレから見てきた
>>130の言ってることがわかる気がする
ID:tbhHAysM0が言ってることも最終的には間違つてないよ
>>121からの流れ見てると、このスレで聞いても正しい答えなんて出やしないから
最初からauに相談した方が間違いないだろう
      ↑
多分、こういうことを言いたいのだろうけど極論から入ってしまって
言葉にもトゲがあってストレートだから誤解招いてしまい相手を怒らせる
ID:tbhHAysM0は決して悪い人ではないのだろうが
自分の尺度というか物差しでしか図れないのかもな
いきなり馬鹿とかキチガイって言われれば怒る人が大半だと思わないか
その理由も一緒に書かないと相手が理解できないし今後も同じことの繰り返しになる

俺も言葉が下手なんだけど上手く伝わるといいな
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83f5-rAel)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:07:12.68ID:ME/vvNJG0
最近ちらほら全国各地でSTBの利用が20分ほど出来なくなるメンテが行われてるけど、何なんだろ
やっと全チャンネルHDにするならうれしいけど
0140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:50:32.26ID:+5X1jn/k0
今後は速度の話題もOKにして別館スレは次スレに利用したら?
測定結果見たくないなら専ブラでNG登録すれば済む話だし
そもそもプロバイダースレなのに速度の話題は別スレでやれって方がおかしいわ
一人の荒らしの為に別スレ作るってあり得ないよ

次スレからはテンプレに以下の一文追加しとくべきだな

『何を言っても聞く耳持たず「馬鹿」「キチガイ」などと書き込む人がいますが
複数のau系スレで暴れてる荒らしので一切スルーしましょう』
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:08.54ID:KknB2UQW0
>>141-142の本音こうだろ
速度の話はすればいいが、結果を貼ったキチガイがいたから別スレができた
キチガイのネット環境に「俺は」興味などない。
それがわからずコピペを繰り返し批判されて発狂するわ別スレにはいかないわ、キチガイには「俺が」大迷惑。

つまり、全員が全員迷惑してる訳ではないが、
速度の結果について、コピぺは勿論だが一度だけでも貼られることを不快に感じるし
速度以外の話題でもID:Rix6qmmgaが少しでも不快に感じると全体が迷惑してると過剰に騒ぎ立てる
よく見かける基地外クレーマーと一緒だな
>>110みたいなコピペ厨とは違うけど双方に共通してるのは精神疾患あるんだろう

何を言ってもID:Rix6qmmgaの都合良いように解釈されるので無駄だろうな
早い話、ID:Rix6qmmgaが居なくなればスレは平和になるから出ていって欲しい
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:40:36.16ID:LfBGKbFP0
などと測定結果を繰り返しコピペし続けたキチガイが発狂か。

数回程度ならどうでもいいんだよ。
何度も繰り返して執拗にコピペしたからキチガイ扱いされることを理解しろ。
おまえ自身が精神疾患と言われてるから他人にそう言うんだろ?
バレバレなんだよ言動にしても行動にしても。
グチグチ「回線速度に不満です〜」とかどうでもいいことを書き続けて頭が狂ってるとしか思えんかったからな。

反省しろやクズなりにな。
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:44:13.67ID:LfBGKbFP0
キチガイは自分が回線速度を執拗に貼り付けては速度が速度がとどうでもいいことを書き続けていたことを隠し、
注意した人間を責め立てるあたり、その卑怯さ、陰湿さから腐った人間性がはっきり伝わってくる。

クズは死ななきゃなおらない。
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:47:57.53ID:LfBGKbFP0
普通の人が測定結果を貼り付け速度について語ることに一切の問題はない。

キチガイは自分がなぜ注意されたのか理解できないようだが、なぜ当時他の人からも注意されたのか考えてみたらどうか。
まぁ、考えてわかるような知能があれば今更グチグチ言うわけもないだろうが。
0148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:07:08.27ID:BcrFM40R0
>>145-147
速度の話もあるんだけど、それ以前に何でお前の決めた基準に従わないといけないの?
お前はこの掲示板の管理者でもないのにでしゃばった真似するなよ
>>3のスレもお前が立てたスレだろ?
何でお前の言うことに従わないといけないでやれってことが面白くないし腹立たしい
今すぐスレを削除して速度の話も今まで通りこのスレで制限を受けることなくしたい


そこまでして統治したいのならレンタル掲示板でも借りるなり作るなりすればいい
そうしたら好き放題自分の思うように出来るぞ
速度の話は>>3のスレでやれってことが面白くないし腹立たしい
今すぐスレを削除して速度の話も今まで通りこのスレで制限を受けることなくしたい
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:19:02.67ID:BcrFM40R0
>>148は途中で書き込んでしまったので改めて書き直すわ

>>145-147
速度の話もあるんだけど、それ以前に何でお前の決めた基準に従わないといけないの?
お前はこの掲示板の管理者でもないのにでしゃばった真似するなよ
現に2ちゃんのルールや板のルール見ても速度の話題を規制する文言はない
>>3のスレもお前が立てたスレだろ?
何でお前の言うことに従わないといけない?
速度の話題は本スレ以外のとこでやれってことが面白くないし腹立たしい
今すぐ>>3のスレを削除依頼出してこいよ

今後は速度の話も測定結果貼るのも誰にも指図や制限されることなくこのスレでしたい
数回ならいいとかそういう制限すら受けたくない
どうしても統治したいのならレンタル掲示板でも借りるなり作るなりすればいい
そうしたら好き放題ID:LfBGKbFP0の思うように出来るだろ?
0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:36:34.31ID:BcrFM40R0
結局何が言いたいかというと
このスレをID:LfBGKbFP0の好き勝手に荒らされて支配されたくないだけ
こいつの言うことに1つでも従うとこのスレの支配者だと勘違いして
少しでも気に喰わないことがあると服従するまで執拗に叩きつつ荒らしを行うのは明白だ
それを認めてもいけないし許してもいけない
みんなのスレだからみんなで守らないといけない
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:45:48.79ID:zTOhkCgL0
あなたがご本人革かはわかりませんがはっきり言ってあのコピペ野郎は迷惑でした。
それがあの時のスレ民の総意です。
誰でもスレ立て出来ますよ?ご自分の好きなようにやりたいなら新KDDIauひかりでもご自分でスレ立てれば良い。
そのスレに人が集まらなければ、それで分かるでしょ。
0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1768-JojV)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:50:39.70ID:zTOhkCgL0
スレ立てはID:LfBGKbFP0だけに与えられた権利ではありません。
ID:BcrFM40R0にもその権利はあるのです。
レンタル掲示板借りてやれなんておかしなこと言わないで、どうぞあなたの考えをテンプレに盛り込んだスレ立てて
そちらでやれば問題は解決ですね。
0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:11:24.69ID:LfBGKbFP0
ほら見ろキチガイ。
他の人もおまえの執拗な測定結果コピペには迷惑してたんだよ。
お前の環境で速度がああだこうだとグジグジ言い続けられて誰が満足するんだ馬鹿が。
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:17:05.23ID:LfBGKbFP0
それから勘違いしてるようだが別館スレは俺が立てたわけじゃないし、
今後キチガイがここに速度測定結果を繰り返しコピペしようがどうでもいい。
俺はこのスレを支配しようとかそういう気持ちは一切ないし、正しく言えばこのスレがどうなろうが関係ない。

ま、他人に迷惑をかけると前みたいに誰にも相手にされなくなるからそれで理解すりゃいいかもな。
まだわかってないようだから。
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:18:19.67ID:LfBGKbFP0
というわけで、今後このスレはキチガイが速度測定結果をコピペしては
速度が遅いです〜と気色の悪いかまってちゃん発言を繰り返すスレになります。

残念ですが仕方ありません。
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:25:56.64ID:LfBGKbFP0
俺は注意したおかげでしばらく測定結果コピペがおさまっていたのだから感謝されて当然なのだが。

ま、キチガイがコピペ再開したいようだから今後は知らん。
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:24.27ID:BcrFM40R0
>>151-153
書き方も似てるし書いてる時間も近い
ID:LfBGKbFP0が小細工して自演してるのが一発でわかる
ワッチョイやID違うから別人だ!キチガイ!馬鹿!と喚くだろうけどなw

あの時、いくつも速度を貼っていた奴がいたから俺も便乗して貼ったら
ID:LfBGKbFP0に名指しされて酷く罵倒された
数レスなら良いって言うが具体的に何レスならいいんだよ?
俺は速度の結果含めて3〜4レスしただけだぞ?
お前は今7レスしてるがそれよりも少ないのに何で文句言われなきゃいけないの?
速度の話をする or 速度測定結果貼る=害悪、馬鹿、キチガイって決めつけてるじゃんか

第一、数レスなら良いとかそんなこと決める権限はお前にないだろ?
さっきも書いたけど、お前が2ちゃんやこのスレの管理者ではないだろ?
なのに何で勝手にルール作って別スレまで立ててるの?
それを批判されると、自分中心に回らないからって
キレて馬鹿だのキチガイだの叫んで罵って荒らしてるのは誰だ?

お前みたいな人間は駆逐されなきゃいけないし
思想その物が北朝鮮のカリアゲと一緒だろ
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:57:14.51ID:BcrFM40R0
>>162-163

>>121>>123>>125>>126の流れ見てもわかるけど
>>134も言ってるがID:LfBGKbFP0は極論から入ってしまい罵倒する
少しは言葉を選ぶべきだろうし、いきなり喧嘩腰にならなくてもいじゃん
自分の思い通りにさせたいからとキチガイや馬鹿だの罵しりまくる

言われた側からすれば汚い言葉で罵倒される理由がわからないし言われる筋合いもない
単に喧嘩売られてるだけとしか思えないわ
そりゃ、いくつも貼ってた奴に言うならわからないこともない
だが俺はシングルとマルチの結果を1レスずつ貼って
そのレスに返してくれた人に1〜2レス返しただけだぞ?
これだけで罵倒されなきゃいけないの?
速度結果貼るのはいけないの?
自分で数レスならいいと言っておきながら矛盾してるだろ
それに別館スレ作らせたのもID:LfBGKbFP0がキッカケじゃないか

匿名の掲示板だからとはいえID:LfBGKbFP0が絶対許せないし許そうとも思わない
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:59.62ID:LfBGKbFP0
よくしゃべるなぁ、この馬鹿は。
もう勝手にしろって。
測定結果貼り付けて気色悪くどうにかなりませんかーってやればいいじゃん。

ほれ、さっさとはじめれば?
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:32:46.03ID:BcrFM40R0
>>166
やはりスルーできない性格なんだなw
一言申さないと気が済まないんだろ?
北朝鮮のカリアゲと同じ思想持ってるID:LfBGKbFP0みたいな独裁者は死ねばいい
この世の中、お前中心に動かせると思ってるんじゃねーぞ

速度測定の結果貼ったのは全部俺ってことにしたいんだろ?
そうしたいからあの手この手使って俺を悪者扱いしたいんだろ?
こんな腐った人間生まれて初めてみたわ
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:39:46.03ID:BcrFM40R0
>>166
あと、お前の好き勝手には絶対にさせない
2ちゃん全体もだしこのスレもお前中心に回ってるんじゃない
何があっても絶対許さない
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-zBKc)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:58:31.07ID:LfBGKbFP0
早く測定結果コピペ荒らししたら?
したいんだろ?
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:15:29.99ID:BcrFM40R0
>>169
お前こそこのスレの主になって馬鹿だのキチガイだの言って荒らしたいんだろ?
全てを支配して自分の好きなようにしたいんだろ?
「速度に関するレスは一切貼るな!ここは俺のスレだから俺の言うこと聞け!」って宣言してみたら?w

このスレばかりじゃなくて>>135の常駐スレでも馬鹿だのキチガイ言ってきたら?
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:22:13.56ID:LfBGKbFP0
>>170
いや、好きにすればいいから。
それで迷惑かけて誰からも相手にされなくなれば面白いし。
ほれやれよ。
0172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:46:20.99ID:BcrFM40R0
>>171
お前こそやれよw
「ここは俺のスレだから俺のいうこと聞けや」ってさ
0173名無しさんに接続中… (スップ Sdba-H50+)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:09:46.89ID:eq5Yd1Jwd
子供同士でも敬遠するような醜い喧嘩を大の大人二人が自慢するかのように延々としている
いい加減恥を知ったら?
続ぎがしたけりゃ>>3のスレでやってくれ

間違えて別館スレに貼っちゃったよw
0175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-2ZEL)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:29:51.92ID:BcrFM40R0
>>174
見えてないかも知れないが誤解されたくないので言っておく

あの時、何回も速度を貼っていた奴がいたから俺も便乗して貼ったが
測定結果の結果含めて3〜4レスしただけだぞ?
これだけで自己中コピぺ荒らし扱いされなきゃいけないの?
俺はコピペした訳じゃないのに決めつけるのはおかしくないか?

一日3〜4レスすらしちゃいけないのか?
見えてたら答えて欲しい
0176名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-zBKc)
垢版 |
2017/09/11(月) 06:19:10.85ID:h3r0m/W50
お前が誰かなど知らんし荒らしたいなら好きにすればいい。
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-x1Y8)
垢版 |
2017/09/13(水) 03:03:54.00ID:iQMp+5vE0
>>160
IP半永久固定のAUでIP晒したら誰も書き込まなくなるよ。
IP検索したら恥ずかしい過去の書き込みがずらっと表示されるから。
今のAU光10年使ってるけどIP変わったのは1回だけ。
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:04.30ID:jXYujxJW0
ほんとに書き込みが必要な人だけがレスするからええやん
どうでもいいような恥ずかしいことを書く輩が居るくらいなら過疎でいい

そもそもプロバイダスレなんて何もなくて安定していれば過疎で当然やないの?スマホスレじゃあるまいし
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f5-O6iV)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:30:39.10ID:vkeE9y580
詳細設定→その他の設定→電話設定「ダイヤル検出調整機能」
が追加されてる

具体的にどういうときに使うもんなのかわかんないけど
0190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9342-O6iV)
垢版 |
2017/09/15(金) 15:38:14.62ID:IV8fKppx0
>>189
?押したらこんな説明が。ファックスがらみとか?

ご利用の電話機によって、本商品のダイヤル検出機能の初期設定が合わない場合があります。
本機能を使用することでダイヤル検出機能が改善する場合がございます。
通常、初期値のままご利用ください。
本設定は、お使いの電話機の回線種別が「PB」(トーン)の場合に有効です。
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:24:51.17ID:8+EnCYL/0
>>191
auひかり関係ねーじゃん。
0193名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4d-qqhA)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:58:26.91ID:UCSuqHWur
なんで配線用の屋内配管してないの?
電波なんて減衰するんだから、せめて2階に2階用のWiFi親機設置しろよ。
ネタで言ってるのか、それとも本当に馬鹿なのか…
0198名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-VyCj)
垢版 |
2017/09/17(日) 03:39:39.02ID:MpZxvnfca
Kddiの馬鹿勧誘員が来たわ。
嘘ばかりの説明で、しつこいし、今後絶対にkddi使わないわ。
腹立たしい組織だ。
0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61ee-PT7a)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:30:37.94ID:xduZOz9V0
代理店の営業なんかの話を聞く馬鹿がいるのか。
0203名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-YAaM)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:42:51.29ID:RTFB15nSa
HGWのバイパスについては今んとこ出来ないで良いのかコレ
0205名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-YAaM)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:20:17.19ID:RTFB15nSa
バイパスというか除外だな、すまん
アレ外して別なものを直接ONUへ
或いは通信経路だけONU直
0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-B2iK)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:28:08.04ID:QkwqmF3n0
>>205
基本的にHGWは外すことは出来ない。
下流に別なルーターを置いて使いたければ、下流ルーターをHGWのDMZに置く設定か
HGWで下流ルーターのWANにローカルIPを割り当てて静的ルーティングを設定すれば良い。
要するに2重ルーターを設定すれば使える。
0207名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-YAaM)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:35:42.30ID:RTFB15nSa
>>206
うん、今二重ルータなんだ
このままでも速度的には700M出るしその不満は無いんだけど

うんこが噛んでるのがとっても気に入らないだけ
これがシスコ製とかヤマハ製なら文句は無いんだけど
0209名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-YAaM)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:59:39.69ID:RTFB15nSa
>>208
たまーにあったな
熱落ちだとは思うんだけど、以前割と派手に鯖建ててた時は偶に落ちてた
今は空調効いた部屋に移設したし鯖も無いので落ちない
パケロスは10万発に一発くらい、地味に内部がそんなに速く無いのかショパケには弱め
こんなとこか

というわけでもっと強力なのを付けたい、NEC以外で
WG1400でも熱落ちはコイツより酷かったしな
0212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-PT7a)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:56:47.68ID:S7jLRGZb0
電話して聞けば手続きもできるのに馬鹿はなぜここで聞くのか。
ほんと理解できない無能ぶりだな。
0215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-DxcR)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:50:34.85ID:Me6eNI5h0
auひかりホーム開通して半年経ったけど速度遅い方なのかな?
定期的に2台のPCで平均値取ってみたがどうなんだろ?

・シングルセッションで下り220Mbps、上り400Mbps(最速下り400Mbps/上り520Mbps=早朝)
・マルチセッションで下り480Mbps、上り700Mbps  (最速下り600Mbps/上り800Mbps=早朝)
※KDDI公式とRadishにて測定

auの故障窓口にも相談してHGW交換してもらったけど改善せず
ウイルスソフトもアインストールしたが特に変わらない
去年購入したWin10 i7-7500 デスクトップとノートでメモリーは32GB/16GBだから十分だと思う
Radishのみんなの結果で近所の人見てるともっと出ても良さそうな気がするけど
うちの近所や経路上で使ってる人多いのかしら?

Wi-FiもHGW内蔵ではなくWSR-2533DHPという機種にしてiPhone7で5GHzで測定しても
下り250Mbps、上り330Mbpsしか速度が出ない
友人のNECのWG2600HP2という機種を借りて測定してもほぼ同じ速度だった
家族のiPhone6sでも同じ結果出てるから諦めるしかないのかな?
設定でチャンネル変えたりしたけど意味ないっぽい

長文すいませんでした
0217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-DxcR)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:46:33.32ID:Me6eNI5h0
>>216
auひかりホーム使ってる友達が市内に2人、隣の市に2人います
ネトゲしてるのですが、速度を聞いて見るとみんな上下共に常時500Mbps超なんですよね
それと比べたら我が家は遅いのかなと思いまして
HGWはauの方の判断で替えてくれましたよ
0220名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa1d-PT7a)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:58.71ID:JN+8sKlaa
回線が遅いとしつこく言う馬鹿登場。
0221名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa1d-PT7a)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:22.38ID:JN+8sKlaa
この手の馬鹿がこのスレに必要な存在か。
全くそうは思わない。
0222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 316b-B2iK)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:49:52.65ID:4WfqDWAt0
回線遅い遅い言ったって、おたくの環境がわからない以上何も言えないよね
電線から引っ張ってくる回線が悪いのか宅内配線が悪いのか、はたまた機器の故障なのか自分の設定ミスなのか
原因を探してから言ってくれれば解決方法は見つかるのに
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-PT7a)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:48:22.38ID:t3Apaw/T0
そもそも馬鹿が自分の環境が良くなるようにこのスレを私物化してるんだから死ねとしか思えん。
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-DxcR)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:46:32.03ID:Me6eNI5h0
>>220-221
>>224
このスレを私物化したいのはおたくでしょ。俺様気取りですか(笑)
おたくの思い通りにならないからって叩いてるだけじゃないか
ワッチョイは微妙に違うけど似てるし文面も似てるから同一の方ですかね?
まるで主導権は俺にあるんだと言わんばかりレスしてるよね
この人がいる限り一生トラブル無くならないと思う
0226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-DxcR)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:44.31ID:Me6eNI5h0
>>218
>>222
PCのスペックやハード、ソフトなども含めて問題ないと思います
複数の友人にも見てもらったけど大丈夫そうだと言われました
電柱の端子盤から光コンセントまでのどこかに可能性があるのか
全くゼロではないですね
もしかしたらONUってこともあるかも知れないですよね
時間掛けて探ってみます

>>223
auひかりホーム使ってる友人が400Mbpsとか500Mbps出てるので
それを見ちゃうと自分は遅いって感じちゃいますね
このスレの皆さんはもっと遅い人が多いってことなのかな
0227名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6b-j/gu)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:21:42.74ID:OU9XwbMg0
開通七ヶ月で明細初めて見て契約より高くなってるの気付いたわ
KDDIのトラップなのかプロパイダのトラップなのか…
某プロパイダスレでレスしたが普通に流されたなwなんなんあのスレ?
99%、IPv6がぁDS-Liteがぁ速度がぁばっかなんねwフレッツ止めりゃいいだけじゃん
0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-DxcR)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:01:52.13ID:aNp78elP0
>>230
総意ではないですよね?
過去に大量に貼られてた時は流石にNG登録しましたけど(笑)
それがあってから一部住人は速度についての話題を嫌がってるってことですよね
大袈裟に言うとトラウマになってしまってるのでしょう
事情は承知しましたm(_ _)m
今後はもう一つのスレに書きますね
0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-B2iK)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:44:51.35ID:99Jlys0Q0
このひとは皆まで言わないとわからないのかな。
過去のこともあるけど、あなたの頭が悪いから相手にされないんでしょう。
>>215
>去年購入したWin10 i7-7500 デスクトップとノートでメモリーは32GB/16GBだから十分だと思う
CPUとメモリーとかのPCの性能と回線速度は関係ないのですよ。
>Wi-FiもHGW内蔵ではなくWSR-2533DHPという機種にしてiPhone7で5GHzで測定しても
下り250Mbps、上り330Mbpsしか速度が出ない
iPhone7がいくら11ac対応で、無線ルーターを11acにしても有線の速度以上は出ない。
無線にしたら有線速度を下回るのは当たり前。
こんな当たり前なことが分ってないレスしてるからダメなんですよ。

>・シングルセッションで下り220Mbps、上り400Mbps(最速下り400Mbps/上り520Mbps=早朝)
>・マルチセッションで下り480Mbps、上り700Mbps  (最速下り600Mbps/上り800Mbps=早朝)

これだけ速度が出てれば異常はない。何を改善できると思ってるのか不思議過ぎる。
この速度で回線速度ガーとか言ってる方が異常
pingの数値が異常に大きいとかパケロスが多いなら異常ありかもだけどな。
ギガ回線として問題ない範囲の速度なのに市内の友達うちの速度と比べただけでうちは
遅い異常ありだなんて考えるほうが頭に異常ありだと思うよ。
要するに君はただ友達うちの速度より遅いのが嫌なだけだろ。
友達の家が300Mbpsくらしか出てないならこんな事は言わないんだろうな。
もう来るなよ。さようなら>>232
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:52:02.77ID:8SU52tIF0
やっぱり>>225は回線が遅い遅いとグジグジ言ってた馬鹿本人か。
皆さん、この馬鹿はこういう奴ですよ。
ずっとグジグジ言い続けるゴミです。
0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 993a-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:15:56.14ID:TtPpdoRm0
一連の流れ見て思ったけど速度の話になると異常なまでに反応するよな
>>235見たいな奴って常に自分が一番
0238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936b-2/pv)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:20:29.93ID:QkwzQuDi0
ありがとう俺のPCだけ低スペックで今は物足りてる

昔は速度サイトで700でた800でたと競いあってたけど
今はどうでも良い(遠目
子供がゲームやる時は少しストレスあるけどそれ以外は無問題
0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 993a-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:39:23.96ID:TtPpdoRm0
一連の流れ見て思ったけど速度の話になると異常なまでに反応するよな
>>235見たいな奴って常に自分が一番だ、俺がが全てだからお前らは着いてこい。とか思ってる痛い奴だろうな
ネット弁慶その物だわ
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f5-O6iV)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:40:10.33ID:v+Viugh40
古いSTBより録画まわりが退化してるよな
シリーズ録画もまともに出来ないとかポンコツすぎだろ
0242名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b5b-5V5r)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:52:16.56ID:zEsWRYcY0
悪の自民党に絶対投票してはだめ。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:09:38.47ID:8SU52tIF0
速度の話はどうでもよくて、グジグジ言う気持ちの悪いキチガイが嫌いなだけ。
このスレ住人の総意。

気持ち悪いから。
0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:11:42.55ID:8SU52tIF0
とりあえず今回のグジグジが終わったからキチガイはしばらく静かになるかな。
0246名無しさんに接続中… (スプッッ Sdf3-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:38:56.49ID:l0rM1uL3d
>>244
どうでもいいと言いながら、速度の話題になると真っ先に出てきて叩いてる粘着してるお前が一番キモいわ
お前一人の考えがスレ住人の総意なんて馬鹿げたこと言うなよw
そんなこと言ってるから俺様とか殿様とか馬鹿にされるんだぞ?
馬鹿とかキチガイとか何度も強調してるけど自己紹介してるのと同じだから辞めた方がいいぞw
0247名無しさんに接続中… (スプッッ Sdf3-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:43:17.83ID:l0rM1uL3d
ワッチョイ 796b-SGtB
この手の人は一緒かかっても治らないんだろうな
速度の書き込みしてるのが一人だけって信じこんでるもんなあ
0248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816b-B2iK)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:47:36.58ID:99Jlys0Q0
>>246
>>230で総意と言ったのはわたしです。
>>215の速度見て良識あるこのスレの誰しもが問題ないと思うはずという推測に基づいてますがね。
ですがID:8SU52tIF0を擁護するものではありません。
どっちかって言うといつも俺様なID:8SU52tIF0は好きではない。
0249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:56:40.17ID:8SU52tIF0
>>247
粘着してるグジグジキチガイはお前だけだよ。
速度を決める要素が理解できない馬鹿はそのまま遅い回線使ってろよ。
0250名無しさんに接続中… (スプッッ Sdf3-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:06:00.82ID:l0rM1uL3d
>>249
一度こうだ!って決めたり思い込んだら修正効かないんだな
速度の話を書き込んでるのは俺だけって決め付けてる
違うんだよと言っても聞く耳持たないから話にならないわ
速度の書き込みする奴は複数いるけど粘着してるのはお前一人だけだぞ?
しかも、ニートみたいだし常時スレ監視してるよな
0252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:20:17.62ID:8SU52tIF0
>>250
速度の話はどうでもいいんだよ。
おまえはグジグジ言うから気持ち悪いし、そもそも基本的な知識すらない馬鹿だから話にならん。
0254名無しさんに接続中… (スプッッ Sdb3-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:01:43.42ID:uhK+augRd
>>252
速度の話はどうでもいいんだよ。

とか言いながらも速度の話には必ず反応してくるのはなぜ?w
『速度の話題は絶対にさせない!許さない!』
とか心に誓って一日中スレ監視してそうw
さすがニート様々だな、羨ましいわ
0257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6b-D7vN)
垢版 |
2017/09/21(木) 02:46:28.99ID:ypS74Dpi0
俺の回線は快適だからグジグシがあれこれ思い悩んでるのが実にいい気味だ。
0258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a6b-KaMr)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:37.04ID:bEqa4NrN0
スマートバリュー解約したから有料でwifi使うぐらいなら無線LANルーター買おうと思ってるんですけど間にHGWが入るってことは高いやつ買っても性能を活かしきれないんですかね?
0259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-f1Ic)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:36:38.01ID:hm4p0tLQ0
>>258
そんなことないよ〜
有線の速度は変わることないだろうけどWi-Fiで違いが出る
ノートPCとか11acに対応してるなら対応のルーターにした方がいいよ
AteamのWG2600HP2を使ってるけどHGW(BL900HW)より圧倒的に早いです
0260名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa82-AcN0)
垢版 |
2017/09/25(月) 03:08:05.60ID:cV7tGon2a
>>258
有線と無線じゃ速度が違うからHGWが足を引っ張るとか心配する必要はまるで無いよ
時々現れるHGWの性能がーとか言ってる人は極端なこと言ってる人たちだから普通の人には無縁の話
理論上100出るところが、HGWだと98しか出ない!数十万円の業務用のシステムなら99出るのに!HGWはクソ!
みたいな感じの話
0266名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-tiNo)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:40.78ID:7cH0mbnFM
HGWにネット回線がきてる様子がないから電話してみたら住んでるマンション全体で障害になっていると
契約して2,3年ぐらい?になるけど初めて聞いたわ
割引とかあんのかね
0267名無しさんに接続中… (オッペケ Sra3-Cs0d)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:50:35.21ID:YRv1hWkXr
約款にも書いてあるけど連続24時間以上の通信断が確認できないと減算対象外やでー。

だいたいどこの回線事業者もプロバイダも似たような対応だわな。

SLA補償つきの専用線でも引いてりゃ別だけど。
0273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d58-7+n4)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:45:02.87ID:RKGRRVrr0
返答ありがとうございます
ADSLから変えようと検討してるんですが色々調べてみたら今まで知らなかった事がかなり多くて
その環境とかいうのもまだいまいちわからないんですよね
とりあえずルーターはバッファローの5000円くらいのやつに買い換えるぐらいはするつもりなんですが
0274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 555f-5uyl)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:45:56.03ID:T6cxDdBe0
>>273
とりあえずauひかりは早いってことだけ覚えておけばOK。ADSLではもう無理諦めよう。
有線でPCでこの時間帯でもこの速度が普通に出るのはauひかり。
https://i.imgur.com/7jJ6wKJ.jpg
一世代前のスマートフォンの無線でもこの速度が普通に出る。ADSLはもうオワコン。
https://i.imgur.com/a0kh69T.png
知識なくても大丈夫とりあえずauひかりにすれば爆速だから。
0275名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56b-D0D2)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:51:25.36ID:a9DMKkQf0
>>273
無線は使ってる無線機器の11ac,11nなどの規格、距離、電波干渉、障害物などの要因で速度が変わるから
無線LANの速度で他と比較して速いとか遅いを語るのはナンセンスなんですよ。
それとルーターは変えれませんのでauひかりから提供されるHGWの下流にブリッチ(APモード)でBUFFALO
の無線LANルーターを接続して使用して下さい。
0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d58-7+n4)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:52:23.13ID:SdJ7Uwwx0
>>274
ありがとうございます
今までは遅くてもそこまで問題なかったんですが今度某人気イカゲームを始めてみようかと思って
それくらい速度が出れば最高ですね
一階にルーターと大きなテレビを置いてあるので普段はそこで有線で
でも家族がいる時二階の自分の部屋で無線でもできる選択肢があればいいなと思ったんです

>>275
勉強になります
いずれにせよ今持ってるルーターが古いものなので新しいのを買ってAPモードで繋いでみようと思います
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956b-rahA)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:36:09.03ID:ve12g1gV0
うちの環境だと有線で800Mbps弱、無線で500Mbps強ってところ
上位モデルではないac対応のルーターだけどこれくらい出る
https://i.imgur.com/wtJqjct.png
0280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 555f-OOBi)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:42:15.32ID:h7O4x5xb0
>>279
もちろん変えられないけど
フレッツ光と違ってプロバイダー関係無しでKDDI網に直で繋がってるから変えても変わらないぞ
HGW直付けいっても無線とかじゃないよな?
0282名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-MLER)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:11:51.50ID:KrGku1Mga
>>281
その速度なのは回線やバックボーンからくる速度だから、もし仮にHGWを交換した所で計測誤差程度の差しか出ないと思うよ
もし気になるなら、一時的になら市販のルーターに交換する事は出来るから(PC直結するのと同じ方法)
試しにどれくらい変わるのかやってみたら?
0284名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39b-6fwN)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:09:58.39ID:KH6rXqF80
数ヶ月前までは昼夜問わず下り700Mは出てたのに最近600Mを切るようになってきた
遅すぎだわ
0286名無しさんに接続中… (バットンキン MMa3-f0S2)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:22:05.39ID:WWP+m1bWM
>>282
市販のルーターが手元にはないので試せないですが、改善が期待できそうにないので止めておきます…。
丁寧にお返事いただきありがとございました!

>>283
妥協しかなさそうですね。
同じau光で500mとか普通に出てる人が羨ましいですわ
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ e55a-asy+)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:10:43.33ID:VHtEzC4w0
中部地区でコミュファ使っているけどG速度に契約変更すると微妙に高いので乗り換え検討中
フレッツが混み込みで博打打つよりこっちのがいいかなと
実際はどうだろう?
戸建、今100M契約で60-80は常時出ている
0291名無しさんに接続中… (バットンキン MMa3-f0S2)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:59.24ID:WWP+m1bWM
>>290
そうそう、自分もそう思ってたんだけど、どうやらmacアドレスを偽装する必要があるらしくて、偽装してもしばらくすると通信出来なくなるとかネットに書いてあった。あんまよく理解できてないけど…
0292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6b-awJS)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:49:52.69ID:kGWYc4po0
スレのテンプレで100M以上出てたら
正常って書いたら?

質問する人は初めてかもしれんけど
かなり長い間繰り返してるし

フレッツでIPoEしたところでauの方が
それでも速い印象だし、IPoEは設定が
大変で金がかかるのでauで速度の
文句言ったところで他にいいところはない

うちの地域だと国立大学のネットワークより
かなり速い
0295名無しさんに接続中… (アウアウカー Sad1-MLER)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:52.98ID:rQU6LqBja
>>290
直接的には正規の客かどうかをHGWを使って確認してるから
間接的にはネットワークに直に繋がるから訳のわからん機械を繋いでほしくないってところかと
聞き齧りの素人が弄ってどんなトラブル持ち込まれるか分かったもんじゃないし

>>293
どういう形でサービスを提供するかは企業側の判断次第だよ
ユーザー側はそれを使うかどうかを選ぶ事ができる
auひかりの場合はレンタルと一体ってサービスを提供してるってだけ
0297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5563-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:44:17.39ID:0K16/Rtu0
>>294
正確には常時MACアドレス認証が掛かって、1日おきに802.1x認証が入る筈
バカハブ噛まして中身覗ければ早いかもだけど、手持ちにバカハブが無い
調べた限りじゃEAP-MD5とかあったな
あとHGW底のQRコードに全MACと何らかのコード2つが埋め込んであるから、コイツ使えば繋げるかもな

なんでこんな客側も社側も面倒な方式なのかは不明
0298名無しさんに接続中… (オッペケ Sre1-xP5S)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:10:46.25ID:BIOnqz1xr
HGWつなげれば、PPPoE設定をルータやPCにしなくてよいというのは、コンシューマ層の大半にとってはメリットだと思うよ

自分で細かくカスタマイズしたい層は、自分に見合った回線契約するでしょ、普通。
0302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ddc-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:24:41.48ID:e1M7UPL40
ざっとスレ読んでみたけど
wi-fi利用で500円ってあるけどHGWの無線を使うことが前提の話ですよね?
HGWの無線を使わずに自前無線ルーター繋げばOK?
っていうかコンセントが足りんがな
0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55f5-YVX1)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:26:47.13ID:4bIy8nTH0
タップ買うたらええやん
0305名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-MLER)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:02:59.54ID:yFBOO76ia
>>302
自前の無線LAN使えば無関係でOK
HGW内蔵の無線LANはnまでしか対応して無いし、わざわざ金を出してまで使うものでも無いよ
上にあるみたいにスマパス入ってれば無料だからついでに使っても良いかぐらいのもの
無線LANのAPなんて安いしね
0306名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa49-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:19:21.67ID:iBmxuXkJa
>>301
機材が増えるのは普通にコストだと思うんだが、、、
特にアイツは専用品だし

しかしまぁこんな妙な方式、他にもあるのか?
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6b-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:22:16.59ID:ufYvdC3X0
正直なところHGW内蔵のnで100M程度出るから何も不満ないけどね。
これ以上出ても実用上どれほどの差があるんだか。
0310名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa49-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:48:52.81ID:iBmxuXkJa
>>309
へぇ、NUROもコレなのか
速度的に利点があるのかね?
是非中身が知りたいもんだな

にしてもこのHGW熱いな
NEC製はみんなそうだけど、大丈夫なのかコレ
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15b8-TWXg)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:54:03.64ID:5HrjnFv50
ユーザーに配線やIDとパスワード設定させるサポート費用考えたら一体型の方が圧倒的にコスト低いだろ
一般ユーザーはPCやスマホでネットにアクセスしたいだけでルーターを使いたいわけでは無いしな
0312名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa49-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:56:10.94ID:iBmxuXkJa
>>311
そんなもんかね?
HW屋にはピンと来んわ
0313名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56b-D0D2)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:13:18.37ID:m1Y72ySq0
NTTのPPPoE方式なんて独禁法との兼ね合いで生まれた打算的なものだしな
わざわざ速度落とす関所作ってるのだからあれこそ異常だろう
SoftBank光の光BBユニットなんてのもあるけどこれも直接NGN網に繋ぐのは似たようなもの
君がピンと来なくてもそういうものだからしょうがない
HGWにLANケーブル挿しただけで使える利便性は>>311のいうとおりコスト低いだろうね
0314名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4d-I6Ei)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:33:21.96ID:7IO/s2CBa
>>306
別に機材は増えないよ
認証プロトコルをPPPoEにしたからといってHGWが不要になるわけではないし
一般家庭向けのサービスで素人に扱わせる以上、レンタルって形式はごく妥当な判断だよ
他の人も言ってるけど一般家庭向けのサービスで1番かかるのはサポートコストだから
アイディ?パスワード?なにそれ?ってレベルの人も相手にしなくちゃならないから
(流石にアルファベットが読めないって人はもうほぼ居ないと思いたいけど……)

あと、専用品といっても別に独自のカスタムチップを搭載なんて訳でもなく、
普通の汎用製品に専用ファームを書き込むぐらいだから(ユーザーサポートに比べたら)大したこと無い
しかも、auひかりくらいの大規模発注なら下手な市販品よりも生産数多いくらいなんじゃない?

逆に言えば、たぶん、なかなかHGWが新しくならないとかacに対応しないのもそこらへんのコストがネックになってる気が……
0325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616b-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:09:53.85ID:1X3Cy8Eq0
>今ならキャッシュバック額を見てもBIGLOBEで間違いないですかね?

他人に何社ものキャンペーンを調べてBIGLOBEと比較しろって言ってんのかこのキチガイは。
0329323 (ワッチョイ ae25-M1i3)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:31.27ID:LqPFc3//0
もう一回ちゃんと調べてみたら、価格.comが一番安いみたいですね。
NNコミュニケーションズという代理店を推しているサイトが多いですが、
今なら価格.comの方が金額的にはお得なように見えます。
キャッシュバックをもらい忘れないようにしないといけませんが…。
0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a6b-9IUg)
垢版 |
2017/10/08(日) 03:53:57.88ID:nHcBMPw90
so―netが昔から還元率は高いな
でも良く見ないとどこかで落とし穴があるのは確か
二年間ちゃんと契約してれば少なくとも5〜7万くらいキャッシュバック出来るんじゃね

速度とキャッシュバックは荒れる元なんで以上で
0331名無しさんに接続中… (オッペケ Sr75-ANxF)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:53:27.39ID:6TCQlJnhr
auひかり、キャッシュバック増えてるじゃねーか
速度は速いけど安くないんだよね、ここ

NTTは契約長い方が安くなるけど、
auは新規ユーザのみ優遇

改善して欲しい
0333名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-yQbW)
垢版 |
2017/10/09(月) 05:07:22.44ID:czsnvQPFa
メンテも障害もないのにプツプツ切れーるw
0335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616b-U77G)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:15:02.72ID:X93Wj8Bd0
俺もデリモ動画をDLしてたら切れた
ipv4、ipv6ともインターネットアクセスなしになってた
ネットワーク診断で修復してDL再開してもまた切れた
仕方ないから同じ回線の無線LANで繋がったスマホでやったら切れずにDL完了した
0337名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d67-yQbW)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:21.76ID:X5cA2biL0
>>336
多分偶々だろう
0340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6df5-e6BY)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:08:17.75ID:r2n2xXbV0
HGWになりすましてアドレスを返却する力技でも変わる
0346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 716b-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:56:43.40ID:c3yJFAPT0
WPA2の脆弱性への対応はどうなるのか。
0353名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:58:00.04ID:Bjx695yG0
来月からauひかりなんだけど、
auからもらう(借りる?)モデム付きルータって、
元々無線LAN(WiFi)機能が付いてて、
その機能を使うと月額取られるってこと?

どういう仕組みかわからないけど、
市販のルータ(家庭向けBuffaloでもヤマハでも本格なシスコでも)を
付けて使うのと仕組みが違うということ?
0354名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-D2sb)
垢版 |
2017/10/22(日) 05:12:05.88ID:rPB9kvofa
馬鹿が何をもって仕組みが違うと認識するのか誰もわからんよ。
申し込めば使える無線機能があるとだけ理解すりゃいい。
0355名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-noTw)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:15:39.51ID:Yhjq5zEma
>>353
このページが参考になるかな?
https://king.mineo.jp/my/efbbbe87780f25ff/reports/14635

自分も電話一本で無線機能付いてるHGWの無線機能をオンオフできるの謎だったんだけど、カードが入ってたんだね

その前は無線LAN契約すると、無線LAN機能つきHGWを借りてるのかと勘違いしてた
契約しても契約しなくても借りるHGWは一緒
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3df5-GUUy)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:06:34.26ID:U0Swcgd50
>>357
HGWはそもそもそういうもんじゃない
契約と紐付いたものしか使えないし、中古品ってKDDIに返却してない問題のある品のはずだし
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-AKsH)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:08:22.44ID:lfpHOD0Ia
>>357
auのHGWだから使えるわけではなく、自分の契約した回線と貸し出されたHGWのMACが一致してるから使える
(だからMACを誤魔化すことで一時的に他の機器でも使える)
MACの違う別のHGWを繋ごうとしてもダメ

……だったよね?
多重契約してれば一つの回線で2つの契約使えるんだっけ?
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 716b-/wYC)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:28.88ID:V0kP49ag0
そもそも中古のHGWなんてあるわけないだろうに。
馬鹿ってほんと思い付きでしゃべるよなぁ。
0365名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1f7-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:27:38.68ID:pAZgpO510
来月16日にAUひかりにします
どうぞよろしゅう
0366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a6b-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:17:44.83ID:Lmp7FUIV0
IPの変わる期間ってまちまちなのは承知なんだけどどの程度で変わるんですか?

長期で海外に行った際日本のPCをリモートデスクトップで使いたくてテストしてた。
今日やっと外のWI-FIから試みたら繋がらず家に帰ったらIPが変わってた。

上の書き込みで10年で1回って人がいたのにまだ2か月程度で変わる事もあるんだ?
0367名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:50:19.15ID:GyFXuGNX0
>>355
なるほど、そのカードに遠隔でオンオフされてしまう機能が付いてるんですね。
仕組みが見えてきました。ありがとうございます。


結局、無線LAN親機機能とイーサーLANポートの付いたルータ
買ってくるのがベストかな・・・。
ひかり電話とルータ愛称悪いって書込みもあるけど・・・。
0368名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa42-LX3z)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:01.41ID:qtZ59VQt0
273です
auひかりホームに申し込んで昨日から使い始めました
まだ有線は試してないんですが無線だとどこにいてもパソコンスマホタブレット全てだいたい40mbpsまでです
ルーターは11ac対応のWHR-1166DHP4でHGWやONUを繋ぐLANケーブルも高速回線向けのものを買って繋いでいるのですがこんなものなのでしょうか
以前に比べれば断然速いので今のところ不満はそんなにないのですがまだできそうな事あれば教えてもらえるとうれしいです
0371名無しさんに接続中… (ワッチョイ 716b-LNAu)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:08.05ID:GHhIky8f0
ひかり初心者の自分も今月開通
WXR-1900DHP2 Wi-Fi
5G=200Mbps/150Mbps
2.4G=49Mbps/46Mbps

Wi-Fiはアンテナ弄ったりチャンネル変えれば更に数字が上がる可能性が高いよ
0378名無しさんに接続中… (JP 0H1e-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:12.39ID:Lu3Ou4ybH
>>368
NASからのダウンロードの実測で32M〜48Mbps程度
グーグル等のネットベンチだと110〜120Mbpsでした。

無線LANのの信号が2種類あって5GHzだと他の機械からの干渉が受けにくい。
ルーターで設定されている5GHzの無線LAN名からパスワードで接続。

>>369 >>371
NASを持っているのであれば参考に動画をダウンロードした実測を教えてもらえませんか?
0379367 (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:13:33.51ID:toub3RQi0
>>370
う〜んよくわからない。

じゃぁ無線は置いといて、
有線イーサー接続で何台もマシンつなげること出来ないの?

IPアドレスはモチロンプライベートIPだから、
IPマスカレードをやる機能が無いとダメだけど。
ルータと言うからにはNAT(IPMASQ)ぐらい可能じゃないのかな?

H「GW」だけど、もしやルータじゃなくて
モデム的な機能のみの装置だとか・・・。
0380名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:14:51.60ID:toub3RQi0
ま・・・モデムってのは昔からルータの一種ではあるが・・・。
0381名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-AKsH)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:44:59.93ID:dyx+UHVoa
>>366
接続し続けてるなら普通は変わらない
変わるのは何かの理由で切断されてたとかで、向こう側のDHCPサーバーの登録が消された時だけ
とはいえauひかりはあくまで動的IPアドレス方式だから変わらない保証はない
外部からアクセスを考えるならDDNSとかに登録しておいた方が安全
0382名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-AKsH)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:16.31ID:dyx+UHVoa
>>379
なんだか、考えがおかしなことになってる気がするけど、一度ごちゃごちゃになってるのをリセットして

HGW=ルーターと考えておけばいいよ
IPマスカレードも普通にあるから、ハブさえ増やせばプライベートIPの数だけ何台でも繋げられる

あと、光の場合、モデムに相当するのはONUだと思う。HGWはONUとイーサネットで交信してるだけだし
0383名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:21:06.62ID:toub3RQi0
>>382
なるほどーーー!すごく良くわかりました。
そんなに複雑なauひかりローカルな仕組みじゃないのね〜。

ハブの穴か、HGWに元々付いてるイーサーの穴の内、
一つを無線AP機につなげれば、
そのAPを使って無線LANできるわけですね。

ありがとうございます!
auひかり決定しちゃったんで、
面倒な事しないと普通の事ができないのかと思って焦ったので、
安心しましたよ。
0384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 716b-/wYC)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:39:27.88ID:JcLtBsqY0
馬鹿は何も考えなくていいんだよ。
考えるだけ無駄だから。
0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 05:03:38.30ID:toub3RQi0
>>381
>>366じゃなくて>>383だけど、
DHCPサーバの、リース期限を決める設定ファイル(dhcp.leases等)に、
デフォルトやMAXの期限を決める行があったと思ったけど、
大概がその期限が切れるまで変わらないと思うよ。

ただし強制的に別なアドレスを割り当てる事もできるけどやらなそう。

OS再インストールしたり、
WindowsのHDD外して、他のマシンでしか使った事のないLinuxのHDDで起動しても、
IPアドレスは同じのくれるからね。
MACで識別してるから当然だけど、付きまとわれて一瞬あせる。

auひかりの設定が気になる。
0386名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-AKsH)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:15:59.72ID:DWYdL90Ia
>>385
auひかりのリース期間は24時間
この24時間というのは、24時間毎に変わりますというものではなく、
発行から24時間は割り当てを確保しますよというもの
何もしなければ24時間で権利が消失してしまうので、
それを防ぐ為にDHCPでは半分の時間(最初は12時間目)が経過する毎に延長手続きをする仕組みになってる
この手続きがされるとそこから24時間、貸出期間が延長される
だから、DHCPが活きてて接続されてる限り理論上は変わる事なく維持され続けるもの

裏技を使えば手動で“返却”することは出来るけど、これは現在の使用権を放棄するだけで
次に取得する物が何になるかは保証が無いから、“変える”コマンドってのは存在しない

OSインストールがどうのLinuxがどうのってのはプライベートアドレスの話だから
今回の話には全く関係ないし、付き纏いとかは流石に濡れ衣すぎ
プライベートアドレスでOS変えても変わらないのもIPアドレスを決めてるのはOSじゃ無くて
IPアドレスを発行してるルーター内部のDHCPだから、OSが変わっても同じPCなら同じIPが割り当てられるのは正常な動作よ
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa42-LX3z)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:37:14.19ID:J07akmWz0
5GHzの件やっとわかりました
よく見たらipadは繋げられる事に気づいて単純にパソコンとスマホが古くて対応してないだけでした
お騒がせしました
でも5GHzで繋いだipadは100mbps出ていてそれは教えてもらったおかげです
ありがとうございました
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa61-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:37:39.84ID:toub3RQi0
>>386

> “変える”コマンドってのは存在しない
クライアント側でアレコレいじった事はないけど簡単に出来るのね。
俺が言ったのはサーバ側で割当変えれるってこと。
(クライアント側プログラムが応じなければ無理だけど)
それでauで何やってるか気になる。

> OSが変わっても同じPCなら同じIPが割り当て
MACって言ったのはそれとほぼ同じ話。
(PCってかNICだけど・・・)
0389名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-AKsH)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:15:27.83ID:lPcQeCuja
>>388
ごく普通のDHCPサーバーだよ
だいぶ前に契約してから1度目の再取得の時だけIPアドレスを変更するけど
1度変更されたりIPアドレスはロックされて2度と変わらないau独自のオリジナルサーバーを入れてる筈だ
って頑なに主張してる人は一人居たけど、普通に何度も変えられてる報告もあるからそんな事無い
DHCPサーバーなんて枯れたものわざわざ手を入れて、意味不明な仕様を作る為にリスクを背負い込む意味もない

動的IPアドレスの料金しか取ってないのに、高価な静的IPアドレスサービスしてくれるほどauが太っ腹な訳もないし
0393名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa22-AKsH)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:04:19.62ID:/lgf1Wlya
>>392
それ以前の話
auに限らずもともとIPってのはできるだけ変わらない方が良いって前提でシステムが作られてるって話
IPがコロコロ変わらないんだけど?!なんて文句を言う奴が居る事なんてそもそも想定されてない
設定上、変わりやすいプロバイダってのはあっても、定期的に変更になる事を売りにしてるプロバイダなんてのは
おそらく存在しないと思うよ
それってただ単に自社のサービスの質が低いって言ってるだけになっちゃうから
0394366 (ワッチョイ 136b-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:19:54.03ID:FLtwatA40
答えて頂いた方々ありがとうございました。
結局運に左右されるのかなと思ったり。

teamviewerがワンタイムパスワード認証が使えるのでセキュリティーも問題がないと判断しました。
これなら固定IPにしばられる事なしにリモート運用できそうです。
0395名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-F2Tl)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:15:14.92ID:A7mestb70
17日に開通してから今朝、HGWの電話ランプが付いてたからFAXを接続したけど繋がらず超焦った
でも昼に接続したら繋がったみたいで一安心
昨日はデータ上り下りとも激下がりでルーター弄ったり右往左往したけど電話回線を開通させるための作業上の低下だったみたい、今は速度が戻ってた
https://i.imgur.com/on4dLjH.jpg
0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1361-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:53:29.00ID:Fzs0UyOR0
例えば11月11日から開通したら、いつから料金かかるの?
11月分は、全額?日割り?無料?

プロバイダ側の話だけど、例えば府中インターネットは初月無料だけど。
(自分はauひかり+ビッグローブ入った。)
0399名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-b102)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:47:39.22ID:yhp8tVe70
プロバイダによって初月無料ってあっても電話やチャットで問い合わせると違う答えが帰ってくる、
結局、規約を隅々まで読んで分からない所があったら問い合わせするしかないようだ。
3社ぐらい絞っても必要なオプションを付けた総額から一番安いところを探すのには苦労した。
0404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-q+V2)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:07:49.76ID:7b9FoPEb0
横からだけど値段はどこも(プロバイダはどこもって意味)一緒って言いたいのかな?と。
戸建てとマンションはやっぱり値段は違う。
0405名無しさんに接続中… (アウアウカー Saed-mGjJ)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:21:46.37ID:hxxCvLWra
>>403
既にレスにあるとおり
ついでに回線に関してもプロバイダによる違いは一切ない(回線は全てauが提供する)
プロバイダの差はメールサーバーとかその他のおまけサービス程度
0408名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16d-7rln)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:02:02.95ID:xv6cFCTC0
質問です。
auひかりの場合、プロバイダによる回線品質に違いはないとのことですが、理屈がわかりません、
flets の場合、プロバイダのバックボーンに左右される(品質を安定させるために通信制限をかける)はずです。
auひかりの場合、各プロバイダで経由する経路が同じなのでしょうか?
ググってみたものの、キャッシュバック関係のサイトに埋もれ?技術的な解説をしているサイトが見つかりませんでした。詳しい方、参考になるサイト等を教えて頂けるとありがたいです。
0409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916b-4Xp1)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:12:58.18ID:6N7DvHWJ0
>>408
au光はプロバイダーを経由しないので「経由する経路」という考えが間違い
レンタルされてるHGWが直接KDDI網につながる仕組みです
ですのでどのプロバイダーでもホストはKD*************.ppp-***.dion.ne.jpになります
0410名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16d-7rln)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:32:13.61ID:xv6cFCTC0
>>409
なるほど。そもそもISPとは何か、Flets(kddi)網とは何を指すかを理解しないとダメですね。この辺りはあまり詳しくないんですよね。
私のイメージだと、下記サイトの画像のイメージでした。自宅の壁から契約したISPまでがFlets網。
https://flets.com/sessionplus/s_outline.html

KDDI網でも終端には契約したISPがあり、そのISPが別のISPと相互接続していると思うのですが。
しかしリモホがdionで固定ということは、仕組みは分かりませんがどのプロバイダ選ぼうが経路は同じという事...なんですね...
いわゆる通信規制もどのISP選ぼうが変わらないと。
そうなると、auひかりのISPって何の意味が?

すいません。もうこれは知らんがなで終わる質問ですね。
0411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916b-4Xp1)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:43:30.94ID:6N7DvHWJ0
>>410
HGWのMACアドレスで認証してグローバルIPを払い出してるのでKDDIは終端にISPはありません
文字通り直接HDDI網なんですよ
HGWで認証するくそでかいDHCPをイメージして下さい
NTTのように終端にISPがあるなら払い出されたグローバルIPを逆引きすれば契約したプロバイダー情報が出てきますよね?
auひかりで払い出されたグローバルIPは逆引きしてもプロバイダー情報は出てきません。
このことからもプロバイダーが回線に関与してないことが分かるはずです
どのプロバイダーもDIONなんですよ
0413名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-mGjJ)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:17:07.81ID:5tLu/cAha
>>410
kddiの事を知るのにFLETSの図式を参照しても何の意味もないよ
kddiの場合は、直接kddiの持つ回線網に入ったあとそれがそのままインターネットに接続されてる
auひかりにおけるISPの役割は、料金の回収代行とメールやウェブ等の各種サーバー提供をしてるだけ

というか、どっちかと言えば独自のイントラネットを経由してISPに繋ぐっていうFLETSの方が例外的な特殊な構造
これは確か、もともと電電公社が解体されたときの法規制でNTTには県(地域)を跨ぐサービスを禁止されてたから
県内ネットワーク(FLETS網)と県を越えるネットワーク(ISP)を分離する必要があったからとかだった筈
0414名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-Akqv)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:51:15.40ID:Fpf8Kjky0
>>408
自分で調べることもできないレベルの馬鹿は何も考えなくていい。
0416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 416b-zAbU)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:57:16.92ID:iZoZqd640
>>415
別にややこしくないだろ。君に言い方のほうが誤解を招く
「auひかりで言うプロバイダーはFLETSで言うインターネット接続事業者ではない」と言うなら分かるけどな
0419名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa69-+qDw)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:52:46.82ID:R8YffPaNa
馬鹿は考えなくていい。
0422名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-ADKi)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:34:39.50ID:y7F3yl5zr
フレッツ網とかコミュファ網とかでauonenetというプロバイダ事業は一応やってるけど、auひかり網ではないわな。
auひかりホーム と auひかりホーム(S) の違いとか、こだわりはじめたらキリがないけどなw
0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-dVlt)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:49:54.67ID:onhwgk9w0
>>423
お前の環境なんか知るか馬鹿が。
0428名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-dVlt)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:50:02.09ID:zvf72JMc0
>>426
馬鹿は死ね。
0431名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa69-EEiu)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:33:52.02ID:OWVL4l++a
引っ越し後もauひかり継続すんだけど、onuが引っ越し前は三菱だったのに引っ越し後はNECが届いた
スペックに違いあるの?
0433名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa69-EEiu)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:51:03.94ID:ziUmezd6a
>>432
それはHGW
0434名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-ADKi)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:39:21.36ID:YrcaQfM2r
ONUの型番とか契約プランの違いを明記しないと何とも言えないんじゃ?

NTT回線を借用してるホーム(S)プランはともかく、ホームプランだとテプコ光時代からの100Mbps契約とかもあるし、ONUの機種も複数ある。

ttps://www.au.com/support/service/internet/guide/connection/auhikari/device-check/
0435名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-dVlt)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:05.16ID:Vk8zpGFU0
馬鹿ってなんでわからんくせに意味のないことを聞くんだろうな。
どうせ回答が正しいかどうかもわからんくせに。
ま、そういうことに考えが及ばないから無能なんだが。
0439名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-oQ0H)
垢版 |
2017/11/09(木) 13:20:25.90ID:TP0FHs2Ur
新築マンションにVDSLとしてDSLAM入れるのは、そりゃ減って当然だろ
ちょっと昔なら各戸にLAN配線がはやったし、いまなら各戸に光配線だろ。
わざわざ新築にVDSLなんていれるメリットないからな。
0442名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffad-TPjW)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:59:23.12ID:6InEVK8H0
2013年頃、小規模マンションでマンションタイプは対応してないけど、ホームなら引けると
auショップで勧められてホームで加入して今も大変快適。
今は、そういうの無理なの?
0444名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6b-c3/r)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:31:52.68ID:3PEXjrcz0
>>443
そうなんだ。
2013年頃はNTTのフレッツのの回線でも夜間のゴールデンタイムに60Mbpsくらい出ていたんだけど、
知らない間にフレッツの世界は大変なことになってるのね。
0447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6b-4Qrw)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:21:11.03ID:8/jImVoC0
VDSLで使ってるけど、HGWが不安定(・・?

定期的にAC抜いて再起動する時に、一度目は高確率でランプ点滅してエラーが起こり、

2&#12316;5回目の再起動で、ようやく使える様に成るけど…
もしかしなくても…このHGW不良品(・・?

設置した時の作業員が不良品を疑っていたが…
0448名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-oQ0H)
垢版 |
2017/11/12(日) 03:53:08.48ID:PWBfyUGp0
さっさと問い合わせて交換が必要なら交換頼めよ
電源抜いたときに、初期化ぐらいはしてるんだろ?

DAするときはランプの表示が普段とは異なるんだし、そのへんの仕組みは理解してるんだろ?
ここで質問するより適切な窓口で質問しなよw
0449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f94-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:22:01.27ID:gkW9EU9G0
馬鹿って問題を解決したいのか愚痴りたいだけなのかわからんな。
0453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f9d-MiBn)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:06:42.16ID:3RxJTQKx0
自前ルータを普通に使えたら最強なんだけどなー
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f63-VFBj)
垢版 |
2017/11/14(火) 04:23:40.41ID:9pZGAk3U0
HGWをクラックしてOC出来ないものだろうか
0457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff5-sw3C)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:29:48.97ID:7nHaGW+F0
もう5年経つし新型出ねーかなー
無線LANの規格をいい加減最新のものに更新して欲しい
0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f63-VFBj)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:54:50.89ID:9pZGAk3U0
>>455
OCerというのはOCする事が目的であって、能力向上が目的では無い

まぁ余力があればそれに越した事はないけどな
0459名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:26:38.71ID:UGtSum6P0
まぁ、nでも普通に100M出るわけだし、
フレッツじゃacでも多くの人が100Mなんて夢のまた夢だって話も聞くから
KDDIが今更新しいHGWを提供して環境改善してくれるとは思わない。

ac対応のほうがHGWの製造原価が安くなるようになれば話は別だけど。
0463名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6b-8CrJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:03:25.88ID:upvFLstn0
10G対応してオタクからぼったくってほしい。
0472465 (ブーイモ MM22-UsJL)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:57:39.40ID:Rvc5UhFXM
すいません。どこかのブログで可能だと見た記憶がありまして、HGW認証必須なのはスマートバリューで必須の光電話とかなんとか。

光ホームsの電話tv無線なしのプランなので自前のasusルーターで代用したかったのです。
0473名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-9QuH)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:24:02.74ID:pP4nCof9a
>>472
そういう事はいい加減な何処かのブログなんて参考にしてちゃダメ
せめて公式のサイトを見るべき
ショップの店員は信用できない事があるけど、公式の文字情報が間違ってる事はほぼ無いから

HGWが必要なのはauひかり自体の認証の為だから、スマートバリューもひかり電話も関係なく必要
ひかり電話で認証が云々って話は、それとは別に認証処理が入るってだけで、その為だけにHGWがある訳じゃない

ついでに、良くわからないレベルの人がわざわざ自前ルーターにする意味なんてほぼ無いから、
変なことしない方がトラブルにならなくていいよ
そう言うのはちゃんとした知識のある人がきっちりと自己管理してやるものだから
0474465 (ワッチョイ bd6b-UsJL)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:59:16.14ID:QHBRpV+q0
>>473
そうですね。macアドレス変えるだけなら楽だなーと思ってたくらいなので甘かったです。
2重ルーターでasusルーター通して無いpcからの設定しやすさとセキュリティ両立させたかったのですが、大人しくこのまま行きます。アドバイスありがとうございます。
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ef7-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:27:19.68ID:nN6Sv2ca0
sonet光コラボが遅いんで
ここに変えてプロバイダービッグローブにしたんだが
大して速度変わらなかった

ここで変わらないんだったらどこやっても変わらんよなあ

ほんと糞みてえな場所だ
0476名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6b-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:01:26.35ID:GdRZ0RcF0
何だこの馬鹿。
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6b-/sW5)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:24:17.15ID:Sr7INjn80
馬鹿でも一人前に怒る知能はあるのか。
0488475 (ワッチョイ 7ff7-wOFv)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:25:11.53ID:DYM7xQTp0
475だがNTT回線からAU回線にしたが
速度全然変わらなくて
ネット関係に詳しい友人に聞いてみたが
地域によってはAU回線にしても
NTT回線のところがあるって言ってたんだがマジ?
わけわからん
0490名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadb-HwaU)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:55:44.22ID:YhyCXdNTa
>>489
もしかしたらそれかも知れん
アップル製品は頻繁にMACアドレスを切り替えるとかで、ルーターがNATテーブル食い尽くされて性能低下を招くとか
特にNEC製のルーターで問題になってた記憶
たしかHGWもNECだったよね
0492名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadb-KjNm)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:24:36.55ID:KfSsCebFa
>>488
それはauひかりSだね、基地局からユーザー宅までauの光回線が無い地域ではNTTのダークファイバーを借りて繋いでる、NTTが使用してない回線だから速度が出ないのは他に原因があると思うよ。
0494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07b8-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:34:52.70ID:ZCLfFi2X0
https://www.au.com/internet/auhikari/service/tv/stb/
セットトップボックス(STW2000)
「セットトップボックス(STB)」(STW2000)
月額レンタル料 500円/月

主な機能
Android TV 搭載
らくらく接続(注2)
音声認識リモコン搭載
外付けHDDとの接続で番組ダブル録画可能(注3)
4K対応で高画質(注4)
ビデオパスを搭載(注5)
最新映画・ドラマ・アニメをいつでもレンタル!
さらに、見放題プラン加入にすると、毎月1本、追加料金なしで新作レンタルが楽しめる!
ビデオパスのサービス詳細へ
注1)外付けHDDは別途購入が必要です。外付けHDD容量:最大6TB。
注2)その他、電源、HDMIコード、LANケーブルが必要になる場合があります。
注3)外付けHDD最大4台接続可能。複数接続にはHUB(別売)が必要です。
注4)ビデオパスの一部コンテンツのみ4K配信しています。(2016年6月時点)
注5)見放題プラン(月額562円/初回加入時30日間無料)、およびレンタル(一部作品を除く)は有料となります。
※地上波デジタル放送、BS/CS放送はご視聴いただけません。
※パナソニック製の一部のテレビ(TH-50PX300、TH-42PX300、TH-37PX300、TH-65PX500、TH-50PX500、TH-42PX500、TH-37PX500、TH-32LX500、
TH-26LX500)ではご利用できません。

↑機能改悪したんだね。
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f5-OVPF)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:20:20.39ID:Y0/RvOu60
シリーズ録画と録画一覧画面が無能すぎるわ
一覧画面はともかくシリーズ録画が退化するとは思わなかった
0502名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-2gOB)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:32:12.88ID:8ii2PJCv0
初投稿
戸建でauひかりだけど、無線LANでPCのインターネットがサクサクの時なんかほとんどない
○○には対応していませんてのにもしょっちゅうなる
同条件でフレッツ光の時は常にサクサクだったんだけどな
スマートフォンにするときにauひかりにしてからおかしくなった

またフレッツ光にしてもいいけど、NURO光なら間違いなくサクサクかな?
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-2gOB)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:37:12.79ID:8ii2PJCv0
あと、近いうちにアパート暮らしになるけど、PCを有線LANでインターネット繋ぐ場合もやっぱりauひかりだと遅いことばかりかな?
それだったら間違いなくNURO光がいいな
まぁ、戸建生活のうちからNURO光にしたいけどな
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-LZDY)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:48:03.32ID:GWk2jjDp0
馬鹿の愚痴には具体性がない。
ほんと知能が低い。
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6b-YzTd)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:53:59.91ID:Qpz2N9020
初投稿って書いてあるから5ちゃんねるも初めてなんだろう
まずは名前欄に fusianasan と書いてから先輩に挨拶するんだ
そしたら詳しい人が教えてくれるよ
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-LZDY)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:57:56.91ID:GWk2jjDp0
対応してませんって表示が出るのになぜそこを伏せるのか。
そもそも対応してないとか、普通出ないもんだが、馬鹿はいったい何をしているのだろう。
馬鹿の闇は深い。
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:30.71ID:j2J6VCz50
こんなとこで愚痴ってないで157で聞けばいいのにな
どっちにしろ有線で問題なければ無線LANの問題ですのでauひかり回線の不具合ではありませんと言われるけどな
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-LZDY)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:16:23.02ID:GWk2jjDp0
馬鹿には状況説明すらできないだろ。
0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:29:37.04ID:Z5HMecnM0
>>505
有線だったら全く問題ありません
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:30:13.93ID:Z5HMecnM0
>>506
初めてではないですけどそうなんですね
0516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:31:22.23ID:Z5HMecnM0
>>508
有線では問題ないので無線LANの問題なのですね
0517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:36:17.49ID:Z5HMecnM0
>>511
無線LANの問題でしょうけど、とりあえず調べながらやってみます
0518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:16.40ID:Z5HMecnM0
>>513
UQWiMAXて光回線の名称ですよね?
そうなんですね
0520名無しさんに接続中… (アウアウカー Saeb-XcB9)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:25.11ID:w83wp1wka
有料のHGW無線なのか、自前でルーター持ってるのかは知らないけど、有線で正常なら回線自体に問題は無いのだから
単純にWifi強度の問題か、2.4GHz干渉か、使ってる端末側が古すぎて11bや11gで接続してるとかじゃないの
0522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-iX7J)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:16:56.77ID:D11kRclZ0
>>513
無線データ通信サービスというものでした
0523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-iX7J)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:18:49.89ID:D11kRclZ0
>>520
自前でルーター持ってますね
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-iX7J)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:19:17.48ID:D11kRclZ0
>>521
そうみたいですね
0525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-ebA8)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:38.29ID:bJYpVEEq0
>>508
157て何だっけ?
0526名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:20.00ID:jxL1aSfrd
auのホームゲートウェイ使ってるけど、赤ランプで不安定、取り替えても不安定、さいきどうふあry
つらい
0527名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-cxst)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:35.59ID:c160L8R+r
>>526
マンションタイプ・VDSL/都市機構東・西なのか、それ以外のマンションタイプなのか、NTTダークファイバー使ってるホーム(S)なのか、旧TEPCOひかりとかのホームなのでもことなるけど、TTS起票してもらって回線調査申し込んだら?
0528名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:06:06.30ID:jxL1aSfrd
>>527
回線調査した方がいいですか?
マンションタイプで東です
0532名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf6b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:41:34.92ID:xgakleq10
>>530
光です!
0535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:25:51.94ID:+oKPlbQU0
100M超えたらそれ以上は差がわからんよな。
0536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:40:10.40ID:+oKPlbQU0
次世代規格のadの背中が少し見えてきたのであと二年はHGW内蔵無線を使う。
いまさらacにしたところで意味ないし。
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:29:36.71ID:+oKPlbQU0
俺は同じ部屋で使えるからいいよ。
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:31:23.80ID:+oKPlbQU0
まぁ、数年後にはスマホ単体で普通に1G出る時代になってるかもしれんが。
使える容量も増えまくってんだろうし。
0549名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6f-r+xA)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:01:21.81ID:nQ4mA9DDa
>>543
Wi-Fiの設定で取り敢えず接続先がエータムのaかgかわかるでしょ?
https://i.imgur.com/XV3Bmg2.png

あとオオクラのスピテスだとしたらサーバーによって全然違うよ
自分家は一番近いサーバーが能美市の北陸先端大学(JAIST)なんだが下りはたいしたことない
https://i.imgur.com/sphoBQU.jpg
https://i.imgur.com/Q1Rth59.jpg
練馬区のサーバーで測ると速い
https://i.imgur.com/cYNn6Js.jpg
サーバーによって全然違うね
RBBはよくわからんが。
PCだとラディッシュが一番信憑性があると思う
http://netspeed.studio-radish.com
0551名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-qBCF)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:48:10.75ID:LhVCaFxHr
物理的な距離じゃなくて、インターネットマガジンにあったようなIXとIX・ISPとの回線の太さによるんだから、距離で比べるはナンセンスすぎるだろ。
0557名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-qBCF)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:45:55.22ID:q07pMv9yr
NTTのダークファイバー利用は
auひかりホーム(S)

旧TepcoひかりとかのKDDI自前は
auひかりホーム

似てるけど別物だから、一言一句、言葉選びは正確にな。
0559名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-Vy73)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:58:15.08ID:NNla0Yckr
借りてるダークファイバーは
NTTのユーザの通信流れてないからな

NTTの光ケーブルはパンパンだけど
田舎だとダークファイバーは
ほとんど占有できる
0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:10:49.90ID:jFsM5Pln0
>>559
ダークファイバー自体では絞ることなど出来ないので>>558の主張が正解

問題は、ダークファイバーは県をまたげないことで、跨ぐ際には自前設備が必要になる
ここで絞ってあるとすれば、その自前設備を設置した業者ってことになるので、やはり>>558の主張は間違っていないと思うんだけど
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:15:39.52ID:1yyRn/380
まあ>>555の速度は地域によってはあながち嘘でもないかなとは思う
一人50Mbps使うから全部で200Mbpsが最低ラインという
小学生みたいなロジックによる計算が一番笑えるけどね
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-RUJU)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:44:24.19ID:1tdU/X2u0
誤解してる馬鹿ばかりだけど一戸建てでも共有だからな。
フレッツよりPOI問題がなくて期待値として共有ユーザー数が少ないだけで周りも使ってたら速度は落ちる
0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f5-4hiI)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:20:47.48ID:1lFxn6t00
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20171218-01/
auひかり テレビサービス チャンネルのHD画質化に伴うメンテナンス(放送休止)のお知らせ

やっとauひかりテレビサービスも2011年が過ぎました
0572名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6b-+xqk)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:15:01.85ID:qE7k6kNW0
auひかりにしてから昼夜問わず上下共に700M以上出てて安定してるわ
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:08:19.56ID:3muxjCwK0
J:COM NET 光 1Gコース on au ひかりはauひかりと全く同じです
Jcomがプロバイダーになってるだけと考えたらわかりやすい
ですので細かく分岐とかありません
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:12:38.46ID:3muxjCwK0
J:COM NET 光 1Gコース on au ひかりのHGWはBL901HWだったかな
KDDIのSPEED CHECKではau one netで認識されるはず
auひかりホームの提供エリア(関西除く?)でしかサービス提供してないし
対応エリア検索もauひかりのサイトに飛ばされる
経路もなにも直接KDDI網に入るのはauひかりと変わらない
J:COMの既存のケーブル回線を使った1Gサービス(上りは100G)の話なら関東の極々小範囲
でしか始まってないし、既存のケーブル回線のバックボーンがKDDIでそれの経路云々の話なら
J:COM NET 光 1Gコース on au ひかりには全く関係ない話だ
0586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3761-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:58:43.92ID:WCyRzf+L0
経路の話にネーミングの意味を持ち出して何がしたいの?
所詮知ったかばかりのスレなんだな
0600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:08:31.46ID:3muxjCwK0
J:COMのスレはIP表示だからon auひかりを自称してるやつのIPを片っ端から引いてみろよ
因みにhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1479311437/136

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 106.175.187.0/24
b. [ネットワーク名] KDDI-NET
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] JP00000127
n. [技術連絡担当者] JP00000181
p. [ネームサーバ] dns15.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns16.dion.ne.jp
[割当年月日] 2016/01/06
[返却年月日]
[最終更新] 2016/01/06 12:38:07(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 106.128.0.0/10

下位情報
----------
該当するデータがありません。
0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:09:00.10ID:3muxjCwK0
>>604
もういいからさ。
こちらはは経路も調べてるのよ
ソースは提示してるんだからあなたが調べれば分かる事でしょ
そして正々堂々と貼れよ
証明して見せてよね
>>574のレスが根本的に間違ってることから進行してるんだろ
話をずらすなよ
0606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:19:29.61ID:3muxjCwK0
>>IPの管理情報をwhoisから引いてきた低能
何回も言うけどauひかりのホームゲートウェイBL901HWで接続してプロバイダーの扱いはau one netなのよ
基本的な部分で差なんか出ようがないのだよ
そこを理解してないからあなたはバカなのよ
それとももう引っ込みがつかないのかな??
はやく調べては貼ってね。
0607名無しさんに接続中… (アメ MMdb-GuJ6)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:48:02.97ID:rI40Ex2fM
君だけ話がズレてるのわからないの?
恥の上塗りやめときなよ
0612名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:29.66ID:/Ew7ibxE0
>>610
自分で調べてみりゃいいのに何でこんな手間掛けてんの?調べ方すら知らない低能?
どうせおまえみたいなチンカスは他人が出したデータなんて信じないのに何ほざいてんだか

一生ヤッてろやクズ
0613名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:24:44.70ID:3muxjCwK0
>>612
J:COM NET 光1Gコース on au ひかりはいくら経路調べたってJ:COMの設備なんてかすりもしないんだよ
もう調べてわかったんだろ?
ごめんなさいはしなくていいから消えろよクズ
0616名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-ut71)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:36.90ID:msHlEE3/a
何を揉めてるのか知らんけど、

「on auひかりの意味が分からないとは可哀想な奴だな」に対して
「経路の話にネーミングの意味を持ち出して何がしたいの?
所詮知ったかばかりのスレなんだな」
って答えてるのが全てなんじゃね?

ネーミングの問題では無く、サービス内容(経路)が違うから違う名前が割り振られてるんだってのがわからないからすれ違ってるんじゃ……
0619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:34:36.38ID:3muxjCwK0
>>616
>>ネーミングの問題では無く、サービス内容(経路)が違うから違う名前が割り振られてるんだってのがわからないからすれ違ってるんじゃ……

サービスの内容は同じなんだよ
J:COMが受付しているauひかり回線の契約
0620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:35:58.02ID:/Ew7ibxE0
>>617
バックボーンは共通でユーザー管理が出来るよう認証部分のみ経路が違う
APNが共通とかふざけたこと言い出した馬鹿もいるが、APN共通なのはGWが共通ってだけの話
なのにヤツは本気で同じとか思ってるみたいで痛すぎる
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f5-4hiI)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:20.71ID:/4Y7nLoz0
>>617
auのロゴが消えただけだったりして
0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:47:55.06ID:/Ew7ibxE0
結局口だけで経路取得すら出来ない雑魚がダークファイバーとか語っちゃってたんだなwww
おれが貼っても信用しないんだろ?だからお前が証明しろよ
一発で論破されるのが怖いのかな?ぼくちゃんwww
0637名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:14.12ID:/Ew7ibxE0
>>635
おれが出したデータなんて信用せずに結局いちゃもんつける気だろ?
おまえが経路上に他社が入ってない証明をしてみろ
それを即論破してやっから、それでおまえは何も言えなくなる
何でそんなことが出来ないんだ?
出来ないならもう黙っておけよ、つまんねーんだよ低能
0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:54:52.00ID:/Ew7ibxE0
おまえは延々と逃げ続けることしか出来ないもんな
論破されるのがそんなに怖いんか?

今後スレで知ったかしまくりで偉そうに語らないように気をつけろよ能無し
0645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:17.38ID:/Ew7ibxE0
>>644
経路は地域や環境によって変わる
だから、おれの言うことが本当かどうかは自分の経路で確認するしかない
ただ、経路を軽く見ただけでは他社設備を通過しているようには見えない
何故ならば、外から経路を引いた場合、JPNICのWHOISで管理されたIP所有者情報を先に引くため
しかし、実際にルータのIPを調べると、それが他社管理のIPであることは簡単に証明出来る
それをここまで拒んでいるのは、経路の取得方法すら知らないくせに、経路は取得して確認したと言ってしまったから
このスレで延々と嘘並べてたドアホウが>>635なんだわw

こんなヤツにおれから情報出しても、それは改ざんされてるとかほざいて逃げるのはわかりきったこと
だから逃げられないようにおまえがデータを出せと言っている
既に経路情報取得して確認したはずなのに何故か頑なに出さない理由はひとつしかないだろ?w

結局逃げ続けるしか脳がないドアホをこれ以上相手しても何も出てこない
でも、少しはデマ知ったかが減るんじゃね?w
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:13:37.60ID:3muxjCwK0
>>645
自己弁護乙
長々と書いてるけどさ
自分で書いた>>574を証明はできないんだよね
経路所得方法はしってるし確認もしたけど何か??
君がデマを書いてるんだからそうじゃないと言うなら証明すればいいだけ
アタッマ悪いよね
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9261-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:16:07.53ID:/Ew7ibxE0
>>647
自分で書いた>>575を証明はできないんだよね
君がデマを書いてるんだからそうじゃないと言うなら証明すればいいだけ
アタッマ悪いよね

とりあえず経路をどうやって取得したかだけ書いてみろよw
0652名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3761-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:20:10.85ID:WCyRzf+L0
>>649
ほらな、経路データ出せないどころか取得方法すら書けずに「既に確認済み」とかほざく嘘つきがこのスレには常駐してるんだぜ?
小難しいこと並べてまともなこと書いてるフリしてるだけで殆どの書き込みが間違ってるというねwww
0654名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6b-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:25:46.14ID:3muxjCwK0
>>654
俺がおかしいなら君が経路図示して論破すれば解決するよ??なまIPは晒してるよ?
出来ないなら君も知ったかぶりの嘘つきということになると自ら言ってるようなものだよ?
0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f5-4hiI)
垢版 |
2017/12/20(水) 03:04:23.85ID:WiOO1m1b0
誰も核心に触れないまま罵り合いしたいなら連絡先交換してそっちでやって
0660名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spc7-GbcS)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:49:00.23ID:pQWaJVxsp
どこで契約すりゃええんや…
調べてもステマブログしか出てこなくてムカついてきた
0663名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spc7-GbcS)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:52:18.36ID:pQWaJVxsp
お二方ありがとう
変なキャッシュバックなんて手を出しちゃダメよね
0664名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6f-Q2VR)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:36:21.38ID:bQkgUutta
なんで?
0666名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6f-3jz0)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:04:40.16ID:aRRsaVk4a
J:COMって独自で同軸の線路にFTTH乗せてないのか?
うちの地方のオペレーターは独自のFTTHの線路を同軸のラインに載せて独自のネット回線+電話はケープラでスマートバリュー組めてauひかりより安くてauひかりより速いわ
0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:38:39.49ID:4hC+gitA0
>>670
じゃあそういうものなんだな
auひかりでの契約より料金お高いからな
無線LANルーター買ったのなら使えばいいのでは?
無理してHGWの無線LANを使わなくてもいいしね
HGWにPCのブラウザでアクセスして無線機能使わないにチェックすればいいだけ
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ cff7-SZyW)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:12:02.92ID:xS3dC0N40
両方からWi-Fi出てるとどうなんの?
どっち優先になるん
0675名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff61-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:24:36.83ID:z/I9hR0X0
J:COMのは最初から無線機能持ってるしレイヤ2レベルで接続するから
買った方のルーターのチャンネルを4くらいズラせば干渉しない
同じ名前にして接続範囲を増やせばいいじゃん
例えば、1F用と2F用みたいな感じね
0685名無しさんに接続中… (アウアウカー Sac7-StlJ)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:22:41.02ID:32a5iV5Ka
>>680
どっちかいうと下り上りの速度より応答速度だよね
どれだけ下りが早くてもPINGが遅かったら全く意味ないしね
下りの速度は応答してからのダウンロードの速さだけだし
PING 8msとかすごい
オンゲだと20ms以内で快適だっけか
うちは PING良くて16msぐらいしか出ない
一桁とか見たことないや…(´・ω・`)
0688名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-buzn)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:41:05.72ID:ik8iZ8V60
IPアドレス変わらないのに丸出しで貼っちゃうのって嫌じゃないのかなぁ。
0691690 (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/22(金) 15:45:22.72ID:9ZVbtmMU0
一文字抜けてるな
>>684
経路はKDDIしか出てこないよね?
管理者でコマンドプロンプト起動して
tracert yahoo.co.jp
の結果を貼ってくれると嬉しい
0697名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-h8mv)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:14:04.52ID:i5pJr79oa
>>695
これだけ差があるってことはボトルネックは明らかに無線側なんで、有線以外で速度を測る意味は全くないよ

>>696
大事なのはPingの最小値ではなくて平均値や最大値の方、たまに速くても意味はないし
平均だけ良くても時々でかいの来るならそれはあまり良くない
0699名無しさんに接続中… (ワッチョイ c36b-zVNx)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:55:20.63ID:ka8+h86Y0
>>698
俺が使ってる中価格帯のやつは理論値1300Mbpsに対して実測で750Mbpsは出るから、何万もするストリーム数が多いやつだと実測で1G超えそうだね
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:59:10.18ID:8qgxrILH0
>>703
君にレスしてないのに「もちろん」ってわたしに返すのはなんかおかしいよね?
まあ君の環境の有線速度はたしかに速いのはわかった
ウチではそんな速度は出ない
0706名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-h8mv)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:00:47.91ID:i5pJr79oa
>>700
無線で1Gbps以上出る製品はあるし、auひかりとか関係なくよりも高速な通信をこおなう事も可能
両方の速度を纏めて測った場合はボトルネックになる側の速度が計測されるってだけの話だよ
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:11:43.22ID:8qgxrILH0
>>706
そんなことは分ってますよ
auひかりの回線速度の前提で話をしているのです
そりゃインターネット回線関係なくLAN内とかでネットワークアダプター、ハブ等の機器のボトルネックがない
通信環境であれば実測値は1G超えもあるでしょうがここではそんなこと話していませんよ
0710名無しさんに接続中… (アウアウカー Sac7-StlJ)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:10:39.58ID:feRY2VYJa
>>688
独りもんなら良いけど家族持ちとかで万が一子供がちゃねらーで必死チェッカーとかで調べられたりググられてヘンテコなレスしてたのがバレたらiP固定だと家族持ちは地獄だよな…
人によれば自殺するレベるだろ
チョンがーとかの人種差別や被害者ボロクソにレスしてる誹謗中傷おじさんとか不倫自慢おじさんとかろりこんおじさんとかさ…
https://i.imgur.com/IFvSu37.png
0714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 04:35:23.24ID:C+Bnmyik0
>>712
HGWのLANのボトルネックがある時点で無理なんだから変なことは言わないほうが良いよ
回線抜きのネットワーク系の話したいならネットワーク機器とか無線LAN機器のスレですれば良いのはないですかね
このスレでネットワーク速度の話の流れなのにそのツッコミ出来る方が分ってない感出てて残念な感じですよ
0716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236b-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 07:45:00.87ID:C+Bnmyik0
>>715
流れに関係ない話を前触れもなくするほうがおかしいということに気づいたほうが良いよ
関連性はあるけど今そのはなしは誰のしてないし関係ないでしょっていうのがわからない人みたいね
上の方でもそんなことはわかってると突っ込まれてた人かな??
アレなのは自分だと自覚しなさいよ
0720名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3af6-RYVm)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:05:13.43ID:Kfo9gxCi0
>>718-719
携帯のauは解約してもauひかりは残す価値あると思うけどね
携帯の乗り換え先がどこなのか知らんけど
それとセット契約する光回線はフレッツ光のコラボ回線になるわけだから
気を付けておかないと回線スピードが悲惨な事になる可能性が有る
違約金を払って乗り換えた上に回線スピードガタ落ちなんてなったら目も当てられない
コラボ回線の場合はipv4overipv6接続出来ることを確認しといた方が良いよ
0725名無しさんに接続中… (アウアウカー Sacb-PO3a)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:46:31.39ID:WHyGROQea
あれはNTTの特許製品みたいなもんでしょ
ソフトバンク光も結局NTTのHGWの他にSBのWMTA必要だしな
電話2回線だと
auひかりは
ONU
HUB
HGW×2
だからね
NTTは2回線まであのHGW一つでスッキリ
電気代も食わないw
auひかりはほぼ満足だけどIPアドレス変わらないのが残念すぐる
0726名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-I6Om)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:53:29.68ID:HifRd58xr
>>723
VDSLということは自分の入居物件の共有部分の配線方式が電話回線だったってことでしょ。

事前に管理会社とかオーナーに配線経路確認しなかったの?
イーサネット配線とか光配線の物件ならそれを謳ってるから入居前に分かると思うけど。

低層建築物なら管理会社とかオーナー了承の上で各戸にauひかりホーム・ホーム(S)を入れられるでしょ…
0728名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-I6Om)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:31:55.22ID:HifRd58xr
UR=都市機構=旧公団住宅でしょ
都心の新造物件を除けば、VDSL以外はありえないのでは…
入居者の大半が安さを追及する年金暮らしの団地住民だもん。

各棟のIDF/MDFのDSLAMまでは光配線がきているという説明を取り違えた可能性はない?
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-MSd1)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:11:18.41ID:8ZCVkapG0
>>727
いや、工事の前に契約書類が来てどのような契約なのか書いてあるだろ?
工事の時に契約と違う工事されたなら言えばいいだけだし
工事前に来る契約書類でも違う契約ならKDDIに言えばいいのに
もう工事も終わって開通してから言っても遅いんじゃないのか?
もしかして契約書類も見ず、工事確認もしなかったのか?
言った言わないじゃ話にならんだろ?
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6b-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:17:40.92ID:QYBEUjvp0
>>732
クーリングオフはいいけどさ
工事費と日割りの料金とかは掛かった分取られるよ
dx解約してNTT回線契約し直すのかな
どのみちVDSLならDXのほうがマシだな
URならbb-westとか?
正直クソ回線だよ
0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-XOUJ)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:27.85ID:dKoEki8j0
>>773
そうなんですか?
うーん。

でも、フレッツは遅いからな
ハイブリッド、ds-lite、ipv6とか使うと早いけど

NTT管理が決まったから将来性は、、

やはり、使い続けたほうがいいのかな

J:COMよりましだと思うけど
0736名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-ruWL)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:57:59.62ID:BqHxyrzyM
>>732
まだ開通してないのなら好きにすれ。
開通してるなら契約書が届いてないわけがあるか。ホーム機器より早くプロバイダから封筒が届いてないか?
ホーム機器の箱にも重要書類いろいろ入ってるから全部目を通せよ。
0742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6b-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:12:29.37ID:9Ac6BEke0
auひかりは最初からPPoEだからv6プラスみたいなサービスは使えないじゃなくて元々ないし必要ない
ADSLだから限度はあるがクソみたいな低速にはならない
上のDXの人に聞いてみれば?
プロバイダーは好きなとこでいいんじゃね
速度に関係ないからな
0743名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-XOUJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:12:40.49ID:pYe1bfrI0
でも、auひかりでいいかな?って思ってきた。
NTTだと、局舎からISPのアクセス部分がNTTが原因で遅くなるって分かったから

以前は関東でNURO使っていて
大阪に引越ししてeo申込しこみしたら工事まで時間かかるし、毎日の様にmineoの勧誘がかかってきてうざくてフレッツ光にしたらおそろしいほど遅かったから
0746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-Zn6g)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:49:52.91ID:XnAkdD/b0
VDSLも宅内配線の質次第だからなぁ
うちは幸いまともだから上下100目一杯出るけど、親戚の家だと50で打ち止めだったわ(ともにauひかり)

まぁやっぱり1G欲しいからNUROへの乗り換えを検討してるけど
0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a54-pSux)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:01:22.03ID:fl6nlJ670
au光にしたら
書き込み規制が多いのですか?
0757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6b-Auke)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:47:37.75ID:5AwMt6zr0
win10のモバイルホットスポットのことか・・・・
ゲートウエイとして機能するから2重ルーターみたいな構成になるけど
けど172じゃないしな・・・・・
拙すぎてやっぱりわからん
0761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a54-pSux)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:28:45.70ID:N0XCa89z0
質問

*au光にすると5chに書き込み規制があるのですか?
*auのスマホでも5chに書き込みできないのですか?
*au光でも規制はプロバイダーによるのですか?
*au光にして良かったこと、不満なことを教えてください。
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6775-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:37:31.13ID:9pZ5pklj0
プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

9D3JMOH29V
0771名無しさんに接続中… (アウアウカー Sacb-Dsbv)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:40.61ID:TJ4esSs3a
>>769
おめでとう
光の方じゃなく携帯の方は悪さするやつが多いせいかしょっちゅうあちこちで規制されてるけど
au携帯丸ごと規制はあんまり無いから、それこそ一旦電波オフにしてIPアドレス変えれば書けること多いよ
0772名無しさんに接続中… (アウアウカー Sacb-PO3a)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:29.52ID:P5VeAxmBa
>>771
ありがとう
でもauのスマホって機内モードオンオフでIPほぼ変わらなくない?
↑も2〜3回取り直したけど変わんなかったので諦めた
変わっても3個ぐらいのIP使いまわしてる感じ
一回変えてもう一回変えたら最初に戻るとか多々あるw
禿は一度リリースすると二度と同じIP取らなかったんだけどね
0773名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4f-yHHb)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:34.11ID:4kiTTKBoa
今度引っ越しするマンションは↓のサイトで検索するとauひかりに対応している事が分かったのですが、ここから更に何らかの回線工事は必要なのですか?
それとも契約さえすればすぐに通信できるようになるのでしょうか。

https://www.au.com/internet/auhikari/application/area/aichi/
0781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f42-/JBJ)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:45:24.22ID:KoFWIIDI0
auひかり 宅内無線LAN機器の最新ファームウェアのお知らせ
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20171226-01/
1.対象の機器
WG1800HP-KC
WR9500N-KC
WG1800HP-KP(※2017年12月22日に追加)
WR9500N-KP(※2017年12月22日に追加)
2.主なアップデート内容
「WPA2脆弱性」対策として、暗号化キー交換シーケンス処理における脆弱性対策を追加

5.ご注意事項
以下機種につきましては「WPA2脆弱性」の影響がないことを確認しております。
【NECプラットフォームズ社製】
BL190HW
BL900HW
BL901HW
BL902HW
WL5400AP
WL5450AP
WR8500N
【バッファロー社製】
WBR2-G54/P-KD
WBR2-G54/U-KD
WLA-G54/P-KD
WLA-G54-KD
0782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6b-hvih)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:32:01.28ID:c/t4Ck1I0
auひかりで無線LANでPCにインターネットをつないでいますが、速度が調子いい時はサクサクなのですが、調子悪い時はすごく遅くて困っています
原因を探っているのですが、いろいろ確認して下記のコピペの内容が原因かと思い始めたのですが
使っているホームゲートウェイはAtermBL900HWというもので、無線LAN通信規格がIEEE802.11a/b/g/nというものです
しかし、使っているPCが無線LANの欄に「高速無線LAN対応 IEEE802.11b/g/n」と書かれています
これではホームゲートウェイをIEEE802.11ac対応の物に変えても速くならないのですか?


auひかりが遅いと感じたときの【原因と対策】快適な速度がコレでOK
http://net-hikaku.net/slow/
6.5無線LAN
無線LANが原因で通信速度が遅い可能性があります。ホームゲートウェイ内蔵の無線LANは、通信速度が最大450Mbpsの「IEEE802.11n」というタイプものです。IEEE802はぜんぶ一緒なので、省略して「11n」と言います。

これよりも古い、「11a」「11g」「11a」というタイプの無線LANだと、最高で54Mbpsくらいですから、相当速度が落ちます。古い機種を使っている場合は、無線LANを新しいものに変えましょう。


ホームゲートウェイ内蔵の無線LAN「11n」でも、最高が450Mbpsです。一般的に使われているものですが、そこまで高品質のものではないです。

よりハイスペックな「11ac」というタイプの無線LANなら800Mbps以上の高速通信が出来ます。auひかりではオプションで「11ac」の無線LANが、月額500円でレンタルできます。「11ac」は家電量販店やネットで購入しても5000円くらいで手に入るので、自分で買うのもアリです。
0784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:32.51ID:SY2+J1+G0
>>782
HGW側の無線機能が調子悪いのかデバイス側の無線が調子悪いのか判別しないとわからない
PCなら有線で繋いだときも同じように遅くなるのか検証してないからなんとも言えない
nまでの対応デバイスをac対応ルーターで繋いでも速くはならない
0788名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4f-IiUK)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:57:54.05ID:GBMRYUVka
>>782
他の人も言ってるけど、まずは遅い原因が無線にあるのかどうかの確認からした方がいい
可能なら試しに有線で繋いでみてしばらく使ってみる
それで全く問題が起きないなら無線LANが原因である可能性がある
有線でも遅くなるなら、無線LAN以外の部分に足を引っ張ってる原因があるからそれを突き止める方が先

無線の場合、遅くなった時にリンク速度や電波強度がどうなってるかを確認してみる
そのPCが対応してるb/g/nは2.4GHzって周波数を使ってるのだけど
この周波数は自由に使える分使う機器が多いから速度が落ちやすい
他に同じか隣り合ったチャンネルを使ってる機器がないかどうかツール等で確認する
電子レンジやアマチュア無線、Bluetooth、無線マウス等々、ツールでは確認できないけど妨害になる物が無いかどうか
(隣の家で使ってたとかだと確認できないけど…)
0789名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4f-IiUK)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:05:03.49ID:GBMRYUVka
>>782
aやacの場合は5GHzという周波数帯を使うので比較的空いていて速度が落ちにくい
ただし、5GHzは2.4GHzよりも障害物に弱いので間に物が多いと繋がらなかったり却って遅かったりする
どっちなるかはやってみないと誰にも分からない

もしacを使う場合、変えるのはホームゲートウェイではなく(これは変えられない)、
acに対応した無線LANルーターと言う名前で売られてる機器を買ってきて、
(ルーター機能を無効にした上で)ホームゲートウェイにケーブルで繋ぐことになる
(ホームゲートウェイに内蔵の無線LANは使わない事になる)

さらに、PC側もac対応が必要だから、USBの無線LAN子機か、
LANケーブルで繋ぐ子機(イーサネットコンバータとか言う)を買ってくる必要がある

ぶっちゃけ、個人的にはもともと内蔵してないのにそこまでするなら有線にしちゃいたくなる
PC側がac装備してるなら良いんだけど
0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab73-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:06:40.01ID:QETbJgZA0
もうずっとBフレッツマンション+au one netのまま放置して使い続けてたけど、
昨年後半からちょっとした通信とかプツプツ切れるようになってきて私も切れそう

フレッツのままISP変えてルーター変えてv6〜なんてするくらいなら
いっそ回線もauにまとめちゃったほうがいいのかな…
0797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15f5-zFKi)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:09:46.38ID:voxD9HnL0
セットトップボックス(STW2000)ソフトウエアアップデートのお知らせ
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20171205-01/

これちゃんとやっとかないと17日からの放送をちゃんと受信できないんだって
古いSTBも切ったし配信システム変わるのかな
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d39-HDa4)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:18:10.91ID:VIUq0x210
IP固定ってのが気になるんですが逆にIPがコロコロ変わる、変えられるとこもあるんですか?
今までイーモバイルだったのですがこれは1日に何度も変わるし端末再起動しても変わりました
ただ回線がクソなのでモバイル端末じゃなく回線ごと乗り換え検討してます
0802名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-FScQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:15.45ID:7yEIZOJPa
>>801
すぐ上で変わったって人が何人も居るようにここも固定IPでは無いよ

インターネットの仕組み上、変えられるところってのは存在しないよ
再取得時に変わってしまうところならいっぱいあるけど
基本的には動的IPアドレスのプロバイダであれば、auひかりも含めて全て、変わってしまう可能性がある
(=変わらない事は保証されていない)
その変わってしまう可能性の度合いが各プロバイダのIPアドレスを貸し出す仕組みの設定によって違うだけ
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d39-HDa4)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:14:39.26ID:VIUq0x210
>>802
そうなんですね
もうau光に決めます!
プロバイダはSo-netとBIGLOBEどっちがオススメですか?
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:43:32.89ID:w9c4bfHw0
>>803はauひかりの場合その変わってしまう可能性の度合いが仕組み上極端に低いというのを理解したのだろうか
わたしの場合8年利用してるがグローバルIPは1回変わっただけ
0811806 (ワッチョイ 0a3d-I7Ul)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:14:19.38ID:MnSErnGu0
皆さんありがとうございます
調べたらauひかりマンションはVDSLとあったのでとりあえず1年間jcomで様子見ることにします
0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e4a-dAKp)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:38:34.00ID:ZNY6fDc80
知識が乏しい為ご教示願います。

現在CATVでのネット環境です。(下り最大160M契約)
家族が所有しているデバイスがiPhone7、6、5s、タブレット(Qua tab)、ノートPC、ニンテンドーSwitchです。
全てバッファローの無線LANを介して通信しています。
年末に某イカゲームをやり始めたところ頻繁に通信エラーが起きる為、光に変えてくれと家族から要望が出ています。

家が3階建でモデムや無線ルータは2階に設置しています。1階と3階は宅内配線がなく、電波が弱いので中継器を設置してギリギリ繋がっている状況です。
au光に変えた場合、どのように環境を整えるのがベストでしょうか?
ウチの様な3階建の場合、高速ac規格のルータを買って外付けしても障害物が多く無駄なのか?スマートバリューに入ってるので素直に内蔵無線LAN、今の中継器を引き続き使うというのが無難でしょうか…
0814名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-FScQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:47:23.16ID:fvPrk+nYa
>>813
正直、現状既にLAN環境があるわけだから「LAN環境を強化する」と「WAN環境を強化する」は別口で考えた方が
わかりやすいと思うよ
無線LANのAPは必ずしも一つでないといけないって決まりがある訳じゃなし
届きやすい位置に複数のAP置くのもありよ
ゲーム云々言うならできれば有線のほうがおすすめではあるけども
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:09:24.26ID:VmYcJEd10
>>813
CATVの契約が下り最大160Mでも実速度がどれだけ出ていたのかが問題だと思いますよ
中継器を置いてもギリギリだと実速度が相当低いことが予想されます
3階建ての戸建て住宅でしたら1G回線の契約でしょうから無線でも実速度がそうとう上がることが予想されます
今持っている無線中継機で切れること無く使える可能性は高いと思いますのでau光のホームゲートウエイと
今ある中継器で環境整えてみてそれでも1階3階で無線が切れるようなら市販の無線LANルーターに置き換えてみるのもありでしょう
ただac対応のルーターを導入してもデバイス側で対応していなければ意味が無いものとなります
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:16:12.99ID:VmYcJEd10
たしかに有線が1番だが>>813の家庭で使ってるデバイスはゲーム機とスマホとノートPCだから
それを1階から3階までで不自由なく使うには無線の強化は必須
余り独りよがりなことを言うのはやめたほうがいいな
0819813 (ワッチョイ 5e4a-dAKp)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:48:59.68ID:ZNY6fDc80
レスありがとうございます。

実測値ですが、昼間一人で無線親機の近くでiPhone6やノートPCを使っている時は大体下り40Mくらい出ています。
同じ時間帯で1、3階(中継器あり)に移動してみると若干落ちるorほぼ変わらない。
夕方以降、家族が同時に色々なデバイスを使い出すとイカゲームが頻繁に通信切れを起こす。(無線親機近くでも)

WANの強化として光導入しつつ、LANの強化もしていこうと思います。
ひとまず>>815さんの仰る様に、HGW内蔵LANと中継器で様子を見つつ、満足できなかったら外付け無線ルータや有線LAN工事も考えてみます。
空の配管は1、3階にあるようなので、配線だけ業者に頼み、AP増設の手もありますね。せっかく光にするならなるべく快適にしたいので。
0820名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-FScQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:27:28.22ID:fvPrk+nYa
>>819
無線は全ての機器で同じ電波帯を共有してるからたくさんの機器が同時に通信しようとするとどうしてもガタ落ちになる
簡単な工夫としては、APを増やしてそれぞれに別々のチャンネルと機器を割り当てて
接続する機器毎に使うチャンネルを分散するって方法もあるよ
ノートとスマホはAP1(1ch)、ゲームはAP2(13ch)みたいな感じにとかね
0821782です (ワッチョイ a96b-J8Na)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:57:21.04ID:E7VxrJY10
auひかりにしてから長らく無線LANでPCが速度が安定しない状態が続いていたのですが、無線LAN子機であるWLAE-AG300NとPCをLANケーブルで接続したら、速度が安定しだした気がしますし、
28Mbpsとかも出たのでこれで問題ないような気がします
まぁまだ何とも言えない部分もありますが、無線LAN子機とPCをLANケーブルでつなぐ前よりははるかにましになったような気がします
しかし、WLAE-AG300Nの側面を見ると対応しているのがIEEE802.11a/b/gでした
11nには対応していないのですが、これでいいのでしょうか?
無線LAN子機を11n対応の物にした方が速度がさらに速くなるのですか?
ホームゲートウェイがIEEE802.11a/b/g/n対応、無線LAN親機であるWHR-G300NがIEEE802.11b/g/n対応、PCがIEEE802.11b/g/n対応でしたが

バッファローのHPには11n対応と書かれていますが
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/
0822名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-FScQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:10.10ID:fvPrk+nYa
>>821
11gの理論速度は54Mbpsだから、実測で28Mbpsぐらいは出ても何もおかしくは無いよ
11g比なら11nの方が基本的には速くなるはずだけど、28Mbpsで十分足りてる使い方してるなら、別に問題は無いんじゃない
もっと速さを求めるかどうか決めるのは自分自身だから
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:47:31.56ID:VmYcJEd10
>>821
上の方でも言われてたと思うけど大元の有線での速度がわからないと
無線での速度がきちんと出ているのかなんて判定のしようがない
その速度で満足してるのなら問題ないんじゃないかな
その前提で問題点をこれから説明するけど
お使いの無線機器の親機は無線こそ11n対応としてますが有線のWAN/LANが
100MbpsまでとなっていますのでHGWから300Mbpsでてようが親機のWANには 100Mbpsまでしか入りません
それを無線に変換してるのでそこからまた速度が低下します
無線LAN子機のWLAE-AG300Nも無線は11n対応としてますが有線は100Mbpsまでの対応です
ですので貴方の実測が30そこそこしか出てないのも納得できる範囲です
せっかくauひかりのギガ回線ならば無線LANの親機をWAN/LANが1000BASE-TXのものに変えないと
ギガの速度が生かせないのですよ
その無線LAN親機使うならHGWの無線LAN機能使ったほうがマシです
子機も有線接続で速度出したいならLANが1000BASE-TX対応のものに変えたほうがいいでしょう
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:26.47ID:VmYcJEd10
あのね
100しか入力のないWANで11nのリンク速度がいくら300MbpsでもWANからの入力の100以下の速度しか出ない
それが無線で30程度になるのは環境によっては理解できる範囲だと書いたのよ
0832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:13:49.34ID:VmYcJEd10
だから相談者は1G回線なのに無線LANの環境が悪いせいで28Mbpsしか出ないんでしょう?
何言ってるの??
ID変えてもワッチョイでわかりますよ
ファストイーサで理論値出ると言ってるのは有線と勘違いしてたんでしょ
ID変えてごまかしてもワッチョイでわかりますよ
勘違いしてたのはわかりましたから消えて下さい
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:49.53ID:VmYcJEd10
関係あるでしょ
HGWの1000のLANから牛の無線LANルーターの100のWANに流れる時点で速度低下するのだからね
それを無線にしたら28しか出なかったということでしょう
仕組み理解してないのは貴方ですよ
0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-5jLm)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:57.13ID:VmYcJEd10
>>837>>821の環境を理解してないんだろうな
頭悪すぎだな
0840名無しさんに接続中… (ワッチョイ a96b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:29.35ID:/W1E8IEL0
ま、さっさと買い替えろってことでいいじゃねーか。
0841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:46:04.34ID:VmYcJEd10
ギガビットにしたら無線区間も速くなるなんて誰もそんなこと言ってないぞ
勝手に妄想膨らますなよ
>>821の使ってる無線LANルーターはWANが100までしか対応してしてないのだから
HGWに繋げて使う無線LANルーターとしては明らかなスペック不足だと言ってるんだよ
たとえ無線区間を改善しても100以下しか出ないのだからボトルネックになるだろう
今の環境で30しか出ないのは今の機材では理解できる範囲だよ
WANを1000対応の無線LANルーターにしたほうがギガ回線を活かしきれるって言ってるだけだけど
おかしな解釈で妄想膨らませるのやめてっもらえませんかね?
お前少しやばいよ
0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e6b-TdUY)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:11.76ID:7ITtLwWD0
なんでみんな3桁なのにうちは2桁なんだ
プロバイダはSo-net
auひかりマンション、iPhone8
https://i.imgur.com/sFl967B.png
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e6b-TdUY)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:08:15.89ID:7ITtLwWD0
5Ghzにしたらいきなり強くなったわ
https://i.imgur.com/HHus2AN.png
0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e6b-TdUY)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:28:45.02ID:7ITtLwWD0
>>845
マンションじゃないかも
So-net光(auひかり)ホーム ずっとギガ得プランてやつだわ
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:43:36.26ID:k5+fMMXw0
>>822
28mbpsは出ましたが、基本的には15mbps前後です
0848806 (オイコラミネオ MMeb-aN4H)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:24:11.14ID:1NEMiCHxM
jcom320M(WiFi付)+TV80ch(VOD見放題)6900円で提示されたので決めました(但し、2年縛り)

また、2年後相談にきたらよろしくお願いします
0849名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa21-C4oa)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:31:02.28ID:MAtV+fr7a
>>847
えっと肝心なのはあなたがそれでどうしたいかなので、速度だけ報告されても……^^;

「何をしたいか」
「それには何が問題(障害)か」
「問題解決の為にどうしたら良いか」

って順なので、問題かどうかは何をしたいかの後の話
0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-6aPm)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:22:54.65ID:k5+fMMXw0
>>824
今日は結構遅いです
2回測ったのですが、約14mbpsと約21mbpsでした
このPCも有線LANで測らないといけないのですか

ちなみに有線LANで繋いでる方のPCは約53mbps出てましたので、やはり有線LANで繋いだ方が速いのかと思いました
このPCも11n/11g/11b対応でした


無線LAN親機をWAN/LANが1000BASE-TX対応のものに変えないといけないのですね
子機も有線接続で速度出したいならLANが1000BASE-TX対応のものに変えるべきなのですね

>>826
わかりました
0853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:04:46.20ID:NRi4S2QS0
サラッと上から読んできたけど
>>782でホームゲートウェイはBL900HWと言ってる
ギガ回線なのは間違いないからHGWに有線接続すれば速度出るだろ
その辺の違いも分ってないっぽいから大方そんなとこだろう
HGWに有線でもその速度なら回線がおかしいな
0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:38.35ID:k5+fMMXw0
>>849
何をしたいかはインターネットが常にサクサクであることですかね
2番目3番目はとりあえずアドバイスいただいたことでいいのですかね
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-6aPm)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:26.62ID:k5+fMMXw0
>>851
>有線でつないでも遅いよ。

これって私の家で有線で繋いでいるPCの通信速度ということですか?
有線が100BASEとかはどこに書いてあるのですか?
無線LAN親機・子機とは別ですよね?
私本当に素人なので詳しくありません

ギガビット有線だと750mbpsも出るのですか
雲泥の差ですね
0856名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-C4oa)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:02.61ID:csXWYuA8a
>>850
ネットの速度はボトルネックって言われる1番遅い箇所の速度で決まる
それ以外の場所をいくら速くしたところで、釣られて遅い部分まで速くなることはないよ
だから速くしたいなら最初にする事は何処が遅いのか突き止めること
それには、経路を細かく区切ってそれぞれの区間での速度を測るのが大事で
測定サイトで速度をいくら測っても改善の為には意味が無いよ
一番簡単な方法は測りたい位置にPC繋いでGB単位のでかいフアイルでもコピーしてみると良い
0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556b-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:57:15.81ID:NRi4S2QS0
>>855
貴方の使ってる無線LANルーターのスペックを詳細をBUFFALOのホームページ
で確認すればいい
HGWに有線で接続すれば>>851くらいの速度になるということ。もちろん個々で差はあるでしょうが
貴方はBUFFALOの親機に有線で繋いでるから遅いのでしょう?
もう何が問題点かは薄っすらとでも理解されましたよね
ここは初心者さんに手と足取りルーターの解説をするスレではありませんので
これ以上はハードウェア板でやって下さい
0859名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-C4oa)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:58:50.32ID:csXWYuA8a
>>854
インターネットがサクサクぐらいだったら10Mbpsも出てれば既に達成してない?
一時的に急に遅くなるとかだったら、単に電波が妨害されてるとか、サイト自体が重いか、PCが重いか
って可能性もあるから、これもやっぱり切り分けして原因を突き止める方が先
まずは何をしてる時、どんな時に重いと感じるのかの確認からじゃね?
0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:27:32.42ID:IgyAi9ed0
素人だの詳しくないだの言い訳をしながら質問する馬鹿はそもそも基礎がないからアドバイスされても理解できない。
勉強する気のない馬鹿を相手にするのはもうやめるべきだな。
0867855 (ワッチョイ dd6b-VmjA)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:30:07.93ID:DLWjf8xR0
あ、実は有線だと思ってたPCは無線で接続していました
それでもホームゲイトウェイのすぐ近くです
0868名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-9/m1)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:37:47.07ID:IgyAi9ed0
有線か無線かすらわからんボケは生きる資格すらないわ。
0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:57.18ID:DLWjf8xR0
>>856
>一番簡単な方法は測りたい位置にPC繋いでGB単位のでかいフアイルでもコピーしてみると良い

そもそもファイルの情報量てどこでみるんでしたっけ?
ファイルのコピーってなんでしたっけ?
0870名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-VmjA)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:09.81ID:DLWjf8xR0
>>859
ちなみに今計ったら9.6mbpsでした
遅いです
電波が妨害されてるとかサイト自体が重いのはありそうです
何をしてる時というのはサイトを見てる時としか
時間帯的にはあまり関係ない気がします
0871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Mfhl)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:57.17ID:IGWkzSiw0
もう喋んない方がいいぞ。
auひかりの各プロバイダで有償リモートサポートとか有料かけつけサポートやってるんだから、
そもそも基礎的なことすら分かんないんなら、相応の対価を支払って解決してもらえよ
0875名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-9/m1)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:30.06ID:5M7XaShi0
馬鹿に構うとろくなことにならん。
0879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-e9uc)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:44:58.28ID:bPM6bWLh0
妻のいく速度
0881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2368-3Ttg)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:30.18ID:+kuYW+eb0
とくとくBBのauひかりって使ってる人いる?
0889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 566b-ORXP)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:48:53.81ID:yfHAsdU+0
>>797
と関係あんのかな…STW2000の録画を
ナスネ用のソフトPC TV Plusでムーブ出来てたのが急に書き込みも出来なくなった。
タイトルの横に容量のギガ数が表示されてるのは大丈夫だけど
ちょうどSTBアプデ以降の録画が容量表示されず視聴だけは出来るけど。
同じ人いませんか?
0892名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-9NKv)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:49:42.81ID:P4pCNhUia
ひかりの対象外地域でスマートポート勧められて、聞いたら上限30Gだけど、オーバーしてもwimaxで無制限。動画見るくらいなら大丈夫すよ!って。
あっちゅー間に上限越えてwimaxに切り替えたが、ホントに使い物にならない速度。設定が悪いのか、こんなもの??ドコモ光に乗り換えます。
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 96ba-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:09.56ID:QxUDlsr00
フレッツ光プレミアム契約中です

色々あって、光プレミアムから光ネクストに変更すると遅くなるだろうと想像しています

PS4の格闘ゲームが夜の混雑時間帯でも普通にできる回線ならそれでいいのですが、
フレッツ光ネクストだとIPv6のパケットにIPv4のパケットを入れこむような特殊なことをしないといけなくなります

その点、auひかりはIPoEでのIPv4接続ができるから、早いし、そんな心配もないんですよね?
0900名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6b-waBs)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:57:05.21ID:cDTaTXom0
>>899
何百Mもスピードが欲しい理由が無いと答えにくい部分はあるけどね、、、
俺も単身赴任で400Mから80MになったけどゲームとかやってもDW速度が遅いぐらいで普通に快適に使えてるけどね
毎日毎日何そんな速度いるの?
0901名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-XzeP)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:11:39.07ID:I4HXMfoc0
>>882
低層建築物だと、電柱より下の階ならホームタイプ入れられる物件もあるよ。
マンションミニギガは、建物単位ではもう新規に募集してないからな。

VDSLが嫌なら不動産屋にひかり配線タイプのauひかりマンションタイプ対応物件で探してもらう方がいいかと。
0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbf5-Jdwt)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:28:44.74ID:+JhfMdSp0
わーいどのチャンネル選んでもクッキリしてるー
2018年にこの感覚を味わえるなんてKDDIクソ食らえー
0908名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-ORXP)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:05.26ID:mtb/dIBNM
>>889
だけど、アイオーの対応機種のNAS買ったら解決したわ。
これに移動すれば最悪STWダメになっても他DLNA機器で再生も書き込みも出来る。
てかこの手の機器買わないと撮り溜めたの全部ダメになるってシステムひどい。
0910名無しさんに接続中… (JP 0Haa-D5Ha)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:15.10ID:UnAivVX0H
docomo withの方が、ピタットプランより安い
0912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:14.73ID:p4abuRWC0
コストをかけてもリターンがないからやらんだろ。
そんなことよりHGWをac対応にしてくれよって話だ。
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:15:21.90ID:p4abuRWC0
うちのHGWはそろそろ5年経つから新しいのに取り換えてほしい。
三千円ぐらいでac対応機にしてくれるなら喜んで払うわ。
0914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:09:11.33ID:oxS+bKFy0
>>911
旗艦店舗で検証実験はしてるだろ
増速したって一般家庭じゃ意味のないもの
PCやルーター、ハブ諸々のネットワーク機器が10Gに
対応してないとそこで頭打ちだからな
0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6b-Jdwt)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:02:46.59ID:hcUJPR2b0
>>917

「ごめん、アンカーつけ忘れていたよ。913へのレスだったんだ」
と言えばよかったのにね。

「勝手に自分へのレスと解釈して、、」
と言うのは誰がみても甚だマナーを逸していると思うよ。
0922名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-bSkF)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:32.60ID:/yeHpqTB0
数分しか経たずに「そういう話してるんじゃない」って思うレスがあったら自分宛てじゃないかもってくらい考える
そう考えなくても無駄に煽る二行目は余計なことは明らか
すぐ自分へ言ってると思いこむって自意識過剰かもしれんね
0924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:49.09ID:syQYdela0
HGWの無線があるのにそれ以上機器を買う気にはならんわ。
0925名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfce-Qb+w)
垢版 |
2018/02/01(木) 06:17:58.03ID:wt1PwfCZ0
100M出ればそれ以上は体感できる差はないから次の規格まで待つべし。
俺はその頃にはパソコンも買い換えて対応できる。
五年待つ。
0928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-v5+m)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:16:35.73ID:gJRUwbcn0
アパートに入った場合、回線はauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、いずれにしてもPCはホームゲートウェイとLANケーブルで有線LANとして繋げればいいんでしたっけ?
要するに無線LANルータを経由しなくてもいいということです

もちろん無線LANルータ親機をホームゲートウェイにLANケーブルで接続して、無線LANでPCに繋ぐこともできますが
0929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:43:41.87ID:z498dXtm0
>>928
auひかりはLANケーブルをHGWに繋ぐだけでネットに繋がる
FLETSはPPPoEとかの接続設定が必要な場合あり
アパートだかマンションだかわかんないけどこの話には関係ない
0930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-v5+m)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:24:34.60ID:b+ibszpi0
>>929
ありがとうございます
auひかりはそれだけで繋がりますよね
0931名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:13:11.89ID:QZbeoJpQa
auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています

で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが

そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
0932名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:13:37.90ID:QZbeoJpQa
以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして
1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います
スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です
https://www.au.com/original-product/products/a03/
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm
0933名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa2b-MN6h)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:16:27.76ID:QZbeoJpQa
ちなみにPCのネットが遅くてあまり使えないので、無線LANルータ関連を調べるのも基本的にスマートフォンでやることになってる状態で情報収集もしにくいですので、お手柔らかにお願い致します
0936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:36.30ID:LxJMKCAK0
>>931
何回やってんだよ死ねクズが。
0937名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7f6-q+4V)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:02.33ID:T80rk8qd0
>>933
手持ち機器のスペックわかってる(自力で調べられてる)んだから
自ずと何を用意すればいいか理解できるんじゃないの?なにが理解できないの?
だらだら書かれても0から10まで手取り足取り教えてやろうって暇人は居ないよ

人をあてにするなら、最低限、簡潔明瞭に、わからない所だけ、質問してみよう
答えかヒントが貰えたらラッキーくらいのつもりで
0938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6b-QZYd)
垢版 |
2018/02/05(月) 01:25:24.55ID:zqdrGJoz0
1ギガホームを八年間使ってますが、無線でPC が100Mbps
スマホがテザリングで50Mbps3しか出ません
有線で300〜500Mbpsは出てるので
何も困ってません
pc とスマホの役立たずです
あしからず
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff7-6ivF)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:24.25ID:Qtr2Ny5B0
auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています
で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています
(しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません)
2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です
1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています

で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです
で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます
回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います
B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが

そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか?
で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか?
上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います
それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか?
親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います
で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います
0944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-Qb+w)
垢版 |
2018/02/06(火) 07:57:47.51ID:nXoIW0uT0
たまに馬鹿が出るな、ここは。
0946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:35:11.28ID:+7YcjCZe0
941は私がやったわけではない
0948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:05:59.61ID:+7YcjCZe0
>>937
実はそのあと中継機の導入を検討し始めていたのですが、2Fで1FのPCを有線LANでつないでも20Mbpsくらいしか出ませんでしたし、親機の近くで無線LANでつないでも10Mbps未満しか出ませんでした
これはまさかPCに原因があるのでしょうか?
0949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776b-MN6h)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:10:24.14ID:+7YcjCZe0
>>934
暴れてるとは酷いですね
あのスレが異常なだけではないですか

このスレは以前お詳しい方がいらっしゃったので、親機のみ買い替えるというやり方はどうか知りたかったです
ただ、そのあと中継機を買おうと思い始めましたけど
ただ、948に書いた通りなんでどうなのか行き詰まってます
0953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f26-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:57.47ID:c5oZ7uiS0
上に書いてあるのとかビッグカメラのとか、マジで有料サポート以外に解決策ないよ

ていうか、これだけ各所で暴れて荒らしまわってなお
自分が異常だと気付けないのヤバない?
0954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f26-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:19.59ID:c5oZ7uiS0
価格でも全く同じ事して注意されてこっち戻ってきたのか

>ちょっと気になるのだけれど、前のスレでみんなが答えてくれたのに
>その答えを無視した、又は全く聞いていない
>と誤解されるような形で、ほぼ同じ内容で質問するのは
>どうかと思うなあ。

>前の方が言っているとおり、
>前のスレを使って
>レスに応答する形で書いた方が誤解が無いよ。
0958名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976b-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:30:02.61ID:eRqE9Nxa0
>>957
現時点で問題なく動いていると仮定して
壊れるまで使うか3000円出して交換するかは価値観の問題だな
せっかくBL190をここまで使ったのだから故障するまで使って900ゲットという
方策もあるが消耗品と考え壊れる前に交換するのもまた正しい
俺は新しもの好きだから即交換した
人はそれを無駄と呼ぶかもしれない
新型の情報はないな
新型出したとしても無線がac対応になるくらいじゃない?
0959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f30-Qb+w)
垢版 |
2018/02/07(水) 06:06:47.73ID:OCgijrao0
どうせあと数年は新型出ないだろうから五年ぐらい使ってるなら三千円払ってでも替えたらいいだろ。
早く現行の在庫をなくして新型に移行してほしいわ。
まぁ、KDDIは5G時代まで引っ張りたいんだろうが。
0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:45.70ID:zss57djb0
>>824
あの、1000BASE-Tとか100BASE-TXとかは表記だと「有線LAN
インターフェース部」等書かれてますけど、これは無線LAN接続の場合も該当するんでいいのですよね?
だとしたら親機を1000BASE-T対応のものにすれば例えば2FのPCなんかも3桁のMbps出るようになりそうですよね(現在は4、50Mbps程度)
質問サイトで1000BASE-Tだとかは有線LANの場合だから意味がないと言われて引っかかってるんですけど

とりあえず下記の親機と子機をヤフーオークションで購入予定です
この2つはセットだとWZR-HP-AG300HのHP内に記載されているので、子機はWLI-UC-AG300Nを買います
WZR-HP-AG300H
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/
WLI-UC-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/
0964名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa69-5nYu)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:38:37.23ID:6mT8vIxRa
>>960
10Gbpsとかには興味無いけど、HGWの新型がやっと出るのか
旧来の1Gプランの人もこれからはこの新型になるのね
axってのがどの程度のものなのか、対応端末があるのかよく分からんけどとりあえずacには対応してる、と
これ、今申し込んだら工事が3月以降でも旧型のままだよね……(´・ω・`)
0967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79f5-Yy9d)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:02:36.96ID:cstY9Mn+0
速度に関わらず対象だって書いてあるじゃない
0969名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79f5-Yy9d)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:06:16.00ID:cstY9Mn+0
迷惑電話ブロックとスマホで固定電話はよさ気
外付けの迷惑電話ブロックより少し安いし
0973名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-sAPt)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:21:09.58ID:QgBTAqXHr
この前、auひかりに申し込みしたら仕事用に引いてある光配線方式のフレッツを解約しないとauひかりVdsl方式は申し込めないとか言われて、

光配線方式とVdslは違うから同時に使えるはずだと説明したけど

それでも、ダメって言われた僕が通りますよ
0976名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:30:10.65ID:fAzhtfjB0
新型HGW欲しいから5G申し込みたいけどまだサービス対象外地域だわ。
5G来るのが待ち遠しいなぁ。
0981名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:12:16.52ID:fAzhtfjB0
1Gの人でも新型HGWに交換してくれたらいいのにな。
まぁ無理だろうな。
5G対象地域になるまで待つしかないか。

Wi-Fiでac使いてーわ。
0982名無しさんに接続中… (ペラペラ SD61-zPLk)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:13:56.08ID:HNxyFHvXD
フレッツギガスマから乗り換えようかな
今回のauは速度、料金、HGWと魅力的過ぎる
0985名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:45:11.26ID:fAzhtfjB0
実際どれぐらい出るかは使ってみないとわからない。
0991名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd64-/z5x)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:49:07.15ID:RXi/Vs6c0
有線が10G端子が一つなのは残念だが既存の機器が大抵1G以下だから下位互換性重視なのかな。
増やしたければハブを買えという事なのかな。まぁ、一般家庭じゃデスクトップ1台か2台で後は無線だから妥当か。
0992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 426b-3Df5)
垢版 |
2018/02/09(金) 05:32:27.97ID:G1iqrgaT0
そのスピードを何処で使うかってとこだよな
俺は別に1G契約だけどPC が古いから有線で100足らずだけと問題無いしね
au が良ければau で良いし
nuroが良ければnuro にすれば良いしな
俺がそんな話したら板違いくらい言われたから
自分自身で決めた方が良いよ
0993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86b5-kyJo)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:45:13.27ID:eHpXW5Fi0
今nuro使ってるけど回線が安定してれば別に他がどんなサービス出そうが特に悔しいとも変えたいとも思わない
NUROが遅くなってauは安定って話を聞くならauに移るよ
ただ5年くらい前にau光使った経験あるが
今は知らんが当時2ちゃん規制が凄くて書き込み拒否された事多数だった
NUROはそんなことない(いま5ちゃんだから?w)
0994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86b5-kyJo)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:21.16ID:eHpXW5Fi0
因みに速度は文句無かったね
唯一気になったのはそれくらい
で、その後引っ越して今の所に住み始めてフレッツにして一年前に速度に不満持ってNUROにした
0995名無しさんに接続中… (ガラプー KK85-mIB/)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:26:56.52ID:Ep//jNPjK
>>926>>934>>940>>942>>947>>952>>958>>958
最近このスレ荒らしてるキチガイ→ワッチョイ 976b-wbgkを調べたら矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ってコテが出てきた
矢口 ◆UeV4hXWFZc6/を調べたらとんでもないキチガイ屑だった。毎日300レスしてアイドルを誹謗中傷しスレを荒らしまくってる中卒無職の老害糞ジジイでした
http://hissi.org/read.php/nmb/20180205/Y1pyYVhrZC8w.html
【NMB48】石塚朱莉応援スレ★21【あんちゅ】
1000: 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ワッチョイ 976b-wbgk) [] 2018/02/05(月) 20:12:11.27 ID:cZraXkd/0
|^◇^)<流山に帰れカス

毎日300レスしてSKE叩きする山本彩NMBヲタ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/は50代ハゲ無職ストーカー犯罪者です
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1486904453/
兒玉遥首吊り自殺。何度も整形し精神病院入院と毎日悪質デマ書くNMB山本彩ヲタ50歳ニート矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hkt/1514758849/
【朗報】毎日300レス以上してSKEを誹謗中傷してたNMBヲタ50歳無職矢口 ◆UeV4hXWFZc6/が逮捕されるらしい
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1504965025/
50歳中卒無職の矢口 ◆UeV4hXWFZc6/が学歴コンプで毎日300レスして高卒、大学生叩きして惨め過ぎるw
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1502174268/
AKB乃木坂メンバーの住所次々書きプライバシー侵害する矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ IP114.187.148.154(在日)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515334135/
0998名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:32:11.75ID:3hWo4ZWW0
5Gだの10Gだのはどうでもいんだけど新型HGWのac対応だけが羨ましいわ。
もう数年間atermの新製品が発表されるたびに買おうか迷ってたからね。
早く申し込み地域にならんかなぁ。
0999名無しさんに接続中… (ガラプー KK85-mIB/)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:49:51.09ID:Ep//jNPjK
>>996
キチガイ→ワッチョイ 976b-wbgk矢口 ◆UeV4hXWFZc6/は鉄道板では「ババタンク」って下品なコテ名乗って荒らしてるんだってさ
しかも複数回線使って自演までしてるらしい中卒無職老害糞ジジイ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
このスレでも複数回線使って自演してるんやろうな
【悲報】鉄道板を荒らしまくるババタンクこと50歳中卒無職池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/がキモ過ぎるw
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513865931/
50歳中卒無職ババタンク矢口 ◆UeV4hXWFZc6/、紅白で嫌いなSKE松井曲が3位に入り八百長と発狂!スレ荒らす
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514772544/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 9時間 59分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況