http://www.musen-lan.com/speed/
ここで調べたらいつも7Mbpsぐらい出るから十分だと思ってたけど、
他で調べたらどこも3Mぐらいしか出ない。何でここだけ倍も出るんだろう?
タスクマネージャーで見ても3Mしか出てないから3Mで間違いないようだ。

3Mじゃ高画質動画見るのには微妙かな?
そう言えばユーチューブのHD動画は普通に見れるけど、
他のサイトだと結構止まったりするんだよなあ。
7M出るなら、相手のサイトの方が制限してるんだろうと思ってたけど、
3Mしか出てないとすると、こっちの速度の問題かもなあ。

ソフトのダウンロードも時間かかりすぎてるせいか、時々失敗するし、
やっぱり今時は何でも光前提になって来てるのかねえ?