OCNの総合スレです
■関連URL
OCNトップページ
http://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
http://support.ntt.com/maintenance/
(携帯)http://support.ntt.com/
■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html
■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2
■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(108円)
■前スレ
OCN総合スレ 127回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1498789991/
探検
OCN総合スレ 128回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 16:29:57.23ID:nPmK1XN52017/07/28(金) 23:38:37.03ID:K710J5uK
2017/07/29(土) 00:04:51.58ID:ou6F87M/
2017/07/29(土) 00:07:56.97ID:HlYCzTaw
今更こんなメール来た。
このたび、機器レンタル代金のご請求をおこなうための環境が整いました
ので、2017年9月ご請求分(2017年7月ご利用分)より請求を
開始させていただきます。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、弊社都合によりご請求ができていなかったことから、2017年8月
ご請求分(2017年6月ご利用分)までの機器レンタル代金は今後も請求
いたしません。
お客さまにはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、「OCN 光」を御愛顧いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
※1 無線LANルータ、または無線LANカードは、弊社がお客さまに
有料にてレンタル提供している機器です。機器レンタル代金に
つきましては「OCN 光」サービスに関するIP通信網契約約款
において、端末設備使用料として規定しております。
なお、すでに別のOCNサービスへのプラン変更、「OCN 光」の解約
または本レンタル機器の解約に関するお手続中の場合には、行き違いの
失礼をご容赦ください。
■請求させていただく内容
─────────────
「OCN 光」でご利用いただいている以下の機器レンタル代金(月額)
です。
無線LANルータ 300円(税込324円)
無線LANカード 100円(税込108円)/枚
このたび、機器レンタル代金のご請求をおこなうための環境が整いました
ので、2017年9月ご請求分(2017年7月ご利用分)より請求を
開始させていただきます。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、弊社都合によりご請求ができていなかったことから、2017年8月
ご請求分(2017年6月ご利用分)までの機器レンタル代金は今後も請求
いたしません。
お客さまにはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、「OCN 光」を御愛顧いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
※1 無線LANルータ、または無線LANカードは、弊社がお客さまに
有料にてレンタル提供している機器です。機器レンタル代金に
つきましては「OCN 光」サービスに関するIP通信網契約約款
において、端末設備使用料として規定しております。
なお、すでに別のOCNサービスへのプラン変更、「OCN 光」の解約
または本レンタル機器の解約に関するお手続中の場合には、行き違いの
失礼をご容赦ください。
■請求させていただく内容
─────────────
「OCN 光」でご利用いただいている以下の機器レンタル代金(月額)
です。
無線LANルータ 300円(税込324円)
無線LANカード 100円(税込108円)/枚
57名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 00:13:28.41ID:HlYCzTaw 後出し値上げか?
フレッツWithOCNなら他に飛べたけど今更言われても解約しかない。
フレッツWithOCNなら他に飛べたけど今更言われても解約しかない。
2017/07/29(土) 00:20:43.65ID:Glk2DyE6
昨日から夜の速度が落ちるようになったぞ
工事関係かもと昨日は一日待ったが二日連続だから工事関係じゃないっぽいなこれ
イラくるわほんま
@神戸
工事関係かもと昨日は一日待ったが二日連続だから工事関係じゃないっぽいなこれ
イラくるわほんま
@神戸
2017/07/29(土) 00:23:05.05ID:1VNCsmmw
DQ11のDLで・・・とかいうことはないよな・・・。
2017/07/29(土) 00:27:33.08ID:YvtUklLX
>>58
同じく
同じく
2017/07/29(土) 00:43:52.71ID:uO6+aNI3
やっぱり夜遅い人多いのね
こっちも夜はwebすら快適とは程遠い
こんなので金取るってありえないわ
こっちも夜はwebすら快適とは程遠い
こんなので金取るってありえないわ
2017/07/29(土) 00:54:23.14ID:z0JejhgF
夜もだけど昼もひどかったな
ちょうどプレミアムフライデーのあたりからパケロス多発
ちょうどプレミアムフライデーのあたりからパケロス多発
2017/07/29(土) 01:06:56.31ID:wGcaHlxh
>>57
OCN光は'15 2月に受付開始で、その'15 2月に既に料金は出てた。
https://web.archive.org/web/20150207095508/http://service.ocn.ne.jp/hikaridenwa/charge/#kiki
今更言われても って、申込時には料金確認しなかったのか?
「ご請求をおこなうための環境が整」うのにどれだけ時間かけてるんだという話ではあるんだけど。
OCN光は'15 2月に受付開始で、その'15 2月に既に料金は出てた。
https://web.archive.org/web/20150207095508/http://service.ocn.ne.jp/hikaridenwa/charge/#kiki
今更言われても って、申込時には料金確認しなかったのか?
「ご請求をおこなうための環境が整」うのにどれだけ時間かけてるんだという話ではあるんだけど。
2017/07/29(土) 01:07:49.72ID:Glk2DyE6
今元に戻ってるっぽい
サクサクしてるわ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:05:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.73Mbps (11.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 89.25Mbps (11.16MB/sec)
推定転送速度: 91.73Mbps (11.47MB/sec)
サクサクしてるわ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:05:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.73Mbps (11.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 89.25Mbps (11.16MB/sec)
推定転送速度: 91.73Mbps (11.47MB/sec)
2017/07/29(土) 01:11:01.69ID:bkkTTLDD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:10:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.39Mbps (173.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 827.76Kbps (103.17KB/sec)
推定転送速度: 1.39Mbps (173.47KB/sec)
滋賀は終わってる
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:10:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.39Mbps (173.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 827.76Kbps (103.17KB/sec)
推定転送速度: 1.39Mbps (173.47KB/sec)
滋賀は終わってる
2017/07/29(土) 01:16:45.71ID:U/sD18lh
来月解約する
2017/07/29(土) 01:18:48.75ID:BsspjnfO
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:16:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 106.31Kbps (13.18KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 270.65Kbps (33.53KB/sec)
推定転送速度: 270.65Kbps (33.53KB/sec)
埼玉だけど草生える
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:16:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 106.31Kbps (13.18KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 270.65Kbps (33.53KB/sec)
推定転送速度: 270.65Kbps (33.53KB/sec)
埼玉だけど草生える
2017/07/29(土) 01:28:45.97ID:S6hZTp66
流石にこの時間は早いか
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:27:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 225.74Mbps (28.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 220.15Mbps (27.52MB/sec)
推定転送速度: 225.74Mbps (28.21MB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 01:27:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 225.74Mbps (28.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 220.15Mbps (27.52MB/sec)
推定転送速度: 225.74Mbps (28.21MB/sec)
2017/07/29(土) 01:34:55.22ID:77eiQIAI
回線遅くなるのが未だに割れとか絞られてるとかいってる老害いるな
10年前からタイムリープしてきたのかよ
10年前からタイムリープしてきたのかよ
2017/07/29(土) 02:40:10.30ID:7xSxo/2K
IPv6をPPPoEでやってて馬鹿じゃんと思ってたけど
端からこれでセッション数しこたま稼いで、網終端装置増やしてからIPoEに移らす算段だったのかな
IPv6で使ってた網終端装置がIPv4でも使えるなら
これでIPv6ユーザーをVNEに逃がしてIPv4空かせられるよね
OCN、IPv6 IPoE接続機能を無償提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1072/845/amp.index.html
端からこれでセッション数しこたま稼いで、網終端装置増やしてからIPoEに移らす算段だったのかな
IPv6で使ってた網終端装置がIPv4でも使えるなら
これでIPv6ユーザーをVNEに逃がしてIPv4空かせられるよね
OCN、IPv6 IPoE接続機能を無償提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1072/845/amp.index.html
2017/07/29(土) 02:59:36.39ID:9ZOOfzrE
PPPoEならPOIの設備負担がNTTで安上がりと思ったら設備投資をケチられて想定外
市販ルーターがIPv6PPPoEに対応してくれなくて想定外
では
市販ルーターがIPv6PPPoEに対応してくれなくて想定外
では
2017/07/29(土) 05:02:32.50ID:tpdkHrsn
2017/07/29(土) 05:12:05.45ID:2SdHouzV
IPoEでYouTubeが速くなるなら嬉しいな
2017/07/29(土) 06:36:35.35ID:7xSxo/2K
2017/07/29(土) 06:50:27.47ID:7xSxo/2K
普通に長期化してきてるって書いてあったわ…単純に想定外か
VNEも既存のに乗っかるんじゃなくて自前らしいけど費用的なメリットあんのかねぇ
VNEも既存のに乗っかるんじゃなくて自前らしいけど費用的なメリットあんのかねぇ
2017/07/29(土) 11:01:07.91ID:Fxuhwfoi
>>70
やっとかよ
やっとかよ
2017/07/29(土) 11:09:18.90ID:1WTHK2hO
>>71
確かに市販ルーターでv6pppoe対応は
wg1800hp2ぐらいしか無いな。
うちはそれ使ってるけど。
今度のipoe方式にファームで対応して
くれないかなと。1810hpで対応出来る
なら対応してもらいたい。
確かに市販ルーターでv6pppoe対応は
wg1800hp2ぐらいしか無いな。
うちはそれ使ってるけど。
今度のipoe方式にファームで対応して
くれないかなと。1810hpで対応出来る
なら対応してもらいたい。
2017/07/29(土) 12:13:25.28ID:T+Q3xTfp
>71
網終端装置の増設はISP負担
網終端装置の増設はISP負担
2017/07/29(土) 12:53:55.06ID:D6ZAYAl6
IPv6(PPPoE)はHGWがあればOKだし、2chに来るユーザーはまさかと思うだろうけど、
フレッツユーザーの半数以上はHGW使ってる
ひかり電話ユーザーだけじゃなく、西はレンタル安いし東はギガスマなるHGW付きのコース作ったし。
それとIPoEはここ10年くらいに売られてる市販ブロードバンドルーターの大半は対応してるよ。
IPoEって簡単に言えばイーサネットのネイティブ接続だからね。
ブリッジ機能やパススルー機能がないルーターは珍しい。
端末(パソコン)側のファイアウォール等セキュリティは以前より重要になるので注意。
ま、わざわざ切らなければWindows7以降は標準機能でついてるけどね。
IPv4 over IPv6のことなら、それは固有のサービスだからサービス提供側指定の機器を使うしかない。
OCNはIPv4 over IPv6を提供するとは言ってない。
フレッツユーザーの半数以上はHGW使ってる
ひかり電話ユーザーだけじゃなく、西はレンタル安いし東はギガスマなるHGW付きのコース作ったし。
それとIPoEはここ10年くらいに売られてる市販ブロードバンドルーターの大半は対応してるよ。
IPoEって簡単に言えばイーサネットのネイティブ接続だからね。
ブリッジ機能やパススルー機能がないルーターは珍しい。
端末(パソコン)側のファイアウォール等セキュリティは以前より重要になるので注意。
ま、わざわざ切らなければWindows7以降は標準機能でついてるけどね。
IPv4 over IPv6のことなら、それは固有のサービスだからサービス提供側指定の機器を使うしかない。
OCNはIPv4 over IPv6を提供するとは言ってない。
2017/07/29(土) 13:07:39.35ID:EUvbXzZi
なんでプロバイダー側に立ってるんだ?
2017/07/29(土) 13:39:33.24ID:aq8oo1qM
今日ターボおっせー
2017/07/29(土) 13:42:49.63ID:7xSxo/2K
>>78
どこ情報よ、POIと勘違いしてない?
どこ情報よ、POIと勘違いしてない?
2017/07/29(土) 13:44:52.56ID:T+Q3xTfp
>82
2chと同レベルの便所の落書きだがな https://srad.jp/comment/3158139
2chと同レベルの便所の落書きだがな https://srad.jp/comment/3158139
2017/07/29(土) 13:53:14.71ID:7xSxo/2K
85名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 14:20:23.53ID:b4xu2mdd http://i.imgur.com/pglr0Me.jpg
↓
http://i.imgur.com/ozNOzPA.jpg
最近So-netの速度低下が酷すぎるからOCNに移ったんだけど
さっきOCNの接続ID届いたから比較して見たら凄すぎて笑ってしまった(´・ω・`)
↓
http://i.imgur.com/ozNOzPA.jpg
最近So-netの速度低下が酷すぎるからOCNに移ったんだけど
さっきOCNの接続ID届いたから比較して見たら凄すぎて笑ってしまった(´・ω・`)
2017/07/29(土) 14:33:17.24ID:puwOBUrl
>>85
工作員乙
工作員乙
2017/07/29(土) 14:34:27.67ID:h3UgUq/H
mfeedのtransit使えればDSLiteで民生機器ないしヤマハやCiscoが使えるっしょ
まぁ、OCNのipoe仕様がわからんから何とも言えないが
まぁ、OCNのipoe仕様がわからんから何とも言えないが
2017/07/29(土) 15:57:18.77ID:S6hZTp66
2017/07/29(土) 17:21:51.65ID:9ZOOfzrE
Atermのv6PPPoE対応が1機種のみって
対応するとコストアップする要因でもあるのだろうか
対応するとコストアップする要因でもあるのだろうか
2017/07/29(土) 17:49:49.96ID:ic+gy2oL
今更だからだろ
2017/07/29(土) 18:04:58.80ID:S6hZTp66
>>89
というよりpppoeipv6自体必要性がないからでしょ
というよりpppoeipv6自体必要性がないからでしょ
92名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 18:19:43.48ID:XmcRbJ3s フレッツWithからOCN光にしたら毎月千円ぐらい安くなったけど
400円値上げされたり、事務手数料3千円取られたりしたから意味なかったわw
最大のデメリットは他に飛べないから縛られただけ。
400円値上げされたり、事務手数料3千円取られたりしたから意味なかったわw
最大のデメリットは他に飛べないから縛られただけ。
93名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 18:35:16.41ID:8jv/sVLv >>52
工作員涙目wwww
工作員涙目wwww
2017/07/29(土) 20:21:10.43ID:JePb3XVV
2017/07/29(土) 20:36:47.43ID:1VNCsmmw
東京は今日もゴミ回線だわ。IPoE対応で質の低下でも起きてるのか?
http://www.speedtest.net/result/6495417318.png
http://www.speedtest.net/result/6495417318.png
2017/07/29(土) 21:04:19.90ID:QEH10brR
今日クッソ重いというか繋がらないんだけど障害でもあんの
2017/07/29(土) 21:37:29.01ID:zNUCLoDa
糞と言うよりちこっと重いかな?程度だけどね
http://beta.speedtest.net/result/6495535278.png
http://beta.speedtest.net/result/6495535278.png
98名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:39:50.00ID:lo2ItFa+ 神奈川153が糞重い死ね
2017/07/29(土) 21:44:56.84ID:zNUCLoDa
100名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:45:21.25ID:1VNCsmmw101名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:49:06.91ID:LZfSUhzQ102名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:50:27.11ID:LZfSUhzQ >>101
その通りです ワッショイ厨はもれなく知的障害です
その通りです ワッショイ厨はもれなく知的障害です
103名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:54:47.76ID:zNUCLoDa >>98の嘘がばれて発狂してんのかアゲ馬鹿
104名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:12:25.28ID:S6hZTp66105名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:19:02.27ID:4BrQuiM0 OCN死にすぎ
もうダメだろこれ
もうダメだろこれ
106名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:19:27.52ID:bkkTTLDD >>104
その速度で遅いとか文句いってるのかよ
http://beta.speedtest.net/result/6495618872.png
隼だぞ隼。1Gbpsとか誇大広告もいいところ。夜間というか7時以降はまじで1Mbpsすらでない
その速度で遅いとか文句いってるのかよ
http://beta.speedtest.net/result/6495618872.png
隼だぞ隼。1Gbpsとか誇大広告もいいところ。夜間というか7時以降はまじで1Mbpsすらでない
107名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:27:20.38ID:LZfSUhzQ108名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:28:31.68ID:LZfSUhzQ >>107
その通りw
その通りw
109名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 22:31:08.32ID:lo2ItFa+ 専門板ってage sageでギャーギャーうるさく発狂して困る
110名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 23:13:08.14ID:wTSK4t93 昨日から夕方から今時間までネット見るのも支障出るくらい遅いわ、スピードテストしても100kb/s以下酷すぎ
上りは70Mは出るんだけどなぁ
上りは70Mは出るんだけどなぁ
111名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 23:23:34.85ID:JePb3XVV IPガチャすればええやん
112名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 23:33:12.86ID:wDdOXarI うちのところは夜に入って速度の戻るのが比較的早かった気がする。先週末は5Mbpsぐらいだったのに、今測ったら75Mbpsだった。
113名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 23:42:33.29ID:xPWMJiFC 他のプロバイダだが隼だとIPガチャいくらしても遅いことがあったな。
V6プラスに逃げたが
V6プラスに逃げたが
114名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 23:56:22.36ID:x+AQnG60 Bフレッツ使ってた奴らがサービス終了前にして隼に移行して来てるからね
Bフレッツの奴はギリギリまで粘った方がいい
近々で遅いのは窓10のcreatorsupdate
Bフレッツの奴はギリギリまで粘った方がいい
近々で遅いのは窓10のcreatorsupdate
115名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 05:13:31.97ID:XA+pBtKT ディープパケットインスペクションに興味があるんだけど今国内のプロバイダってどういう感じで実地してるの?
VPNとかも検出するんだよね?
VPNとかも検出するんだよね?
116名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 05:37:49.40ID:UgBuxRy/ http://www.speedtest.net/result/6496506374.png
朝は調子良いんだけどねー
朝は調子良いんだけどねー
117名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 06:49:44.50ID:pZgi4t63 電波干渉の影響もあるから確実にOCNだけがくそとは言えないんだよな
ただいくらがんばっても100M出たためしがない
あと夜遅い人はマンションタイプだろ?一戸建ては夜のほうがむしろ早い。
ただいくらがんばっても100M出たためしがない
あと夜遅い人はマンションタイプだろ?一戸建ては夜のほうがむしろ早い。
118名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 07:09:05.59ID:JH0zYwkb >>117
マンションでも98M出てるけど?
マンションでも98M出てるけど?
119名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 07:32:30.23ID:A3YRSTlh プレミアムもネクストも1.25Gを最大32分岐(Bフレッツは少し違うらしい)
あとVDSLだとヘビーユーザーが居ても速度制限されてるから影響があるはずもない。
マンションだから遅いはプロバイダのサポートの常套句でデマが広がったんだろうな。
朝
http://www.speedtest.net/my-result/6496487367
夜 11時53分
http://www.speedtest.net/my-result/6495828690
これがマンションの隼でV6プラスの数値。
PPPOEだと夜は100分の1に速度が落ちるんで西日本はひどいプロバイダが多い。
あとVDSLだとヘビーユーザーが居ても速度制限されてるから影響があるはずもない。
マンションだから遅いはプロバイダのサポートの常套句でデマが広がったんだろうな。
朝
http://www.speedtest.net/my-result/6496487367
夜 11時53分
http://www.speedtest.net/my-result/6495828690
これがマンションの隼でV6プラスの数値。
PPPOEだと夜は100分の1に速度が落ちるんで西日本はひどいプロバイダが多い。
120名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 08:23:23.07ID:G9JSpfBY 現在OCNとオープンサーキットを契約しているけど
オープンサーキットの総量規制が酷くて解約するつもりなんだけど
同じ家からOCNをもう一個追加で契約って出来る?
オープンサーキットの総量規制が酷くて解約するつもりなんだけど
同じ家からOCNをもう一個追加で契約って出来る?
121名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 08:28:13.91ID:/nxqXfHn 何で2つ契約する必要があるの?
1つ契約が有ればWi-Fiで使えるけど
1つ契約が有ればWi-Fiで使えるけど
122名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 10:55:09.65ID:A3YRSTlh NTTPC系だよな。同じNTTPC系のTikiTIkiに問い合わせたらIPガチャしろって返答が来たな。
6月から急に夜間でスピテスで何度計っても10Mbps以下だったわ。
6月から急に夜間でスピテスで何度計っても10Mbps以下だったわ。
123名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 12:46:50.14ID:TyNqJexO IPガチャ何度しても回線ゴミすぎるからプロバイダがゴミなんだよ
124名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 13:12:20.05ID:TDJVTG+q 日本人なら日本語で 意味不明
125名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 14:08:51.49ID:aLo70xZF 最近の学生は学校で国語学ばないの?
126名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 14:42:22.15ID:qPBZsIoE あっちもこっちもスレや板で日本語がとか国語がとか言う子が増えたな。
授業や宿題が頭から離れないんだろうな。
授業や宿題が頭から離れないんだろうな。
127名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:14:35.37ID:fmdIwVXc 東京、この時間からヒドイ速度に落ち込んでる。光回線とは・・・。
http://beta.speedtest.net/result/6497573208.png
http://beta.speedtest.net/result/6497573208.png
128名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:15:37.26ID:OjXt5OgC 最近の学校は性教育に忙しいからな
129名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:19:58.08ID:A3YRSTlh スピテスのSUMIDA鯖死んだ
130名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:20:55.54ID:bTPsM+uz 再接続って公式にアナウンスされてるんだね。
てっきり都市伝説の類かとオモタw
てっきり都市伝説の類かとオモタw
131名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:59:10.41ID:oYhMgmYZ132名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:45:53.78ID:ShEPthVL 何でみんなマルチセッションのspeedtest.net貼るの?現状マルチセッション対応少ないやん
133名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:54:37.97ID:oYhMgmYZ デュアルチャンネルやな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 20:53:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 190.75Mbps (23.84MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 208.56Mbps (26.07MB/sec)
推定転送速度: 208.56Mbps (26.07MB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 20:53:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 190.75Mbps (23.84MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 208.56Mbps (26.07MB/sec)
推定転送速度: 208.56Mbps (26.07MB/sec)
134名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:06:25.18ID:nKWHO8V7 すみません、ググっても分からず。
OCN光利用中なのを、フレッツ+プロバイダOCNに戻したく、NTT側が解約新規になるのは分かってるのですが、
OCNってそのままプロバイダに戻せますかね?それともOCN自体も解約新規になっちゃいます?
OCN光利用中なのを、フレッツ+プロバイダOCNに戻したく、NTT側が解約新規になるのは分かってるのですが、
OCNってそのままプロバイダに戻せますかね?それともOCN自体も解約新規になっちゃいます?
135名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:19:13.10ID:Qo9DG2S4 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 21:17:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 271.28Kbps (33.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 458.56Kbps (57.03KB/sec)
推定転送速度: 458.56Kbps (57.03KB/sec)
滋賀OCN死亡確認
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 21:17:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 271.28Kbps (33.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 458.56Kbps (57.03KB/sec)
推定転送速度: 458.56Kbps (57.03KB/sec)
滋賀OCN死亡確認
136名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:42:08.21ID:fmdIwVXc137名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:53:14.11ID:bvhft2Th おせーんだよ
138名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:18:17.25ID:Qo9DG2S4139名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:31:27.00ID:iN9WSYBe 石川県金沢市
今日は調子いい
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 22:30:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.12Mbps (138.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.84Mbps (230.47KB/sec)
推定転送速度: 1.84Mbps (230.47KB/sec)
今日は調子いい
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 22:30:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.12Mbps (138.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.84Mbps (230.47KB/sec)
推定転送速度: 1.84Mbps (230.47KB/sec)
140名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:32:59.71ID:bvhft2Th 金返せレベルでひどいぞしねや
141名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:44:43.89ID:IiGuiZjN かといっていい乗換え先もないんだよな
どこも速度は出るがping劣悪パケロス多発とかその逆でping良好なのに速度は平日昼でも5Mとかだし
どこも速度は出るがping劣悪パケロス多発とかその逆でping良好なのに速度は平日昼でも5Mとかだし
142名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:50:17.12ID:164vDt0U OCNが遅いのは相変わらずだが
NGN速度テストでも50Mbpsくらいしか出ないんだが
エラー出ることもあるし
NGN速度テストでも50Mbpsくらいしか出ないんだが
エラー出ることもあるし
143名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:52:31.81ID:IiGuiZjN NGNの方で遅かったらNTTに言った方がいいよ
それプロバイダ関係ないからどっかでノイズ拾ってるとか終端機器の故障とかある
それプロバイダ関係ないからどっかでノイズ拾ってるとか終端機器の故障とかある
144名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:57:45.55ID:164vDt0U いつもは数百Mbps出ていたしネットワーク構成も変えてないんだけどな
145名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:06:05.45ID:DX3hL/B3 いつもこの時間帯は遅いけど
夏休み入ってから更に遅くなってるな
夏休み入ってから更に遅くなってるな
146名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:07:43.07ID:Qo9DG2S4 1Gbpsじゃなく1Mbpsも安定して維持できないとなると、1/1000の速度だからなぁw
147名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:15:09.05ID:PlFzESmE なぜか上りが遅めだけど神奈川は今日も快適やな
http://beta.speedtest.net/result/6497969754.png
http://beta.speedtest.net/result/6497969754.png
148名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:19:29.24ID:02JJZAKm PC再起動掛けたら治ったわ
149名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:20:34.43ID:0hF5rP9v150名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 00:28:17.31ID:eKLU4xT6151名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 00:54:23.87ID:asARXNY/ フレッツのv6ipoeはいつかのぅ
152名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 01:18:31.60ID:fBoaFQko NGNもJAVAやめてからいい加減な数字を返すように
153名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 01:24:58.68ID:fBoaFQko BNRがなぜかfirefoxで表示されん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因? [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう [952483945]
- 🏡
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 【動画】ゲイセックス、マジで気持ちよさそうだと話題にWWWWケツの奥にデカチン入ると絶叫するらしい [732289945]
- 【速報】大谷翔平さん、本日4打数3安打1打点wwwwwwwwwwww