★NTT西日本と直接契約の「光回線」についての情報・質問スレ。
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも
「情強賢人」らが親切・丁寧・簡潔に教えてくれるはずです。
▼▼NTT西日本「フレッツ光」 Topページ http://flets-w.com/
▼NTT西日本HP TOP http://www.ntt-west.co.jp/
NTT東西が提供する光回線の呼称が「フレッツ光」でNTTの登録商標。
コラボ光の場合はフレッツという名称は使わない。
前スレ (2017/05/21〜)
NTT西日本・フレッツ光総合★32回線目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495329919/
探検
NTT西日本・フレッツ光総合★33回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/04(火) 11:50:02.98ID:NHELfMqi
2017/07/12(水) 12:30:39.89ID:ARknVb3z
>>63
DS-lightはNTT&IIJ連合って話しね
プロバイダだと非公式ながら現在ドコモnetでも使えてるし、そのうちOCNでも使えるようになるんじゃないの
正式開通になったらフレッツジョイントでアプリ配る・・・とかだと良いんだがね
いまHGW持ってる人ならV6プラスで良いと思うよ
ただしひかり電話加入してないとRAで降ってきてルーティングできなくなるからセキュリティ的にマズくなるけどな
DS-lightはNTT&IIJ連合って話しね
プロバイダだと非公式ながら現在ドコモnetでも使えてるし、そのうちOCNでも使えるようになるんじゃないの
正式開通になったらフレッツジョイントでアプリ配る・・・とかだと良いんだがね
いまHGW持ってる人ならV6プラスで良いと思うよ
ただしひかり電話加入してないとRAで降ってきてルーティングできなくなるからセキュリティ的にマズくなるけどな
2017/07/12(水) 12:32:34.14ID:ARknVb3z
2017/07/12(水) 12:38:56.35ID:usaSFBOS
2017/07/12(水) 12:47:48.79ID:ARknVb3z
69名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 12:49:47.26ID:ltL9PL0V >>65
ぷららはわからんけど、OCNはどうかなあ。
VNEの認可受けてるしね。
でもBIGLOBEみたいに自前のIPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)のデュアルスタックと
JPNEのv6プラスの併用してるとこもあるから、そういう形態で始める可能性はあるな。
DS-LiteのHGW対応(フレッツジョイント利用)は難しいかも。
というのは、DS-Liteってv6プラスよりVNEの設備負担大きいんだよね。
IPv4 over IPv6の一番重い処理をv6プラスは個々のユーザー側に持たせてるけど、
DS-LiteはそれをVNE側でやってるからね。
参考
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1254
だから利用料もv6プラスより高いはず。IIJmioとかインターリンクとかの料金が高いのはそこらから来てそう。
で、フレッツジョイントって最初の一回だけISPからプロバイダに支払うわけじゃなく、
会員一人あたり分を毎月支払うのよ。利用してる間ずっと。
IPoE接続はたぶん包括契約だろうからISP側としてはある程度までは数によるコスト減を期待できるだろうけど。
フレッツジョイントは数が増えればコストが減るわけじゃなくて、数に比例してコストが増える。
だからよけいにv6プラスとの料金差が出ちゃうのでやらないんじゃないかな。
ぷららはわからんけど、OCNはどうかなあ。
VNEの認可受けてるしね。
でもBIGLOBEみたいに自前のIPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)のデュアルスタックと
JPNEのv6プラスの併用してるとこもあるから、そういう形態で始める可能性はあるな。
DS-LiteのHGW対応(フレッツジョイント利用)は難しいかも。
というのは、DS-Liteってv6プラスよりVNEの設備負担大きいんだよね。
IPv4 over IPv6の一番重い処理をv6プラスは個々のユーザー側に持たせてるけど、
DS-LiteはそれをVNE側でやってるからね。
参考
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1254
だから利用料もv6プラスより高いはず。IIJmioとかインターリンクとかの料金が高いのはそこらから来てそう。
で、フレッツジョイントって最初の一回だけISPからプロバイダに支払うわけじゃなく、
会員一人あたり分を毎月支払うのよ。利用してる間ずっと。
IPoE接続はたぶん包括契約だろうからISP側としてはある程度までは数によるコスト減を期待できるだろうけど。
フレッツジョイントは数が増えればコストが減るわけじゃなくて、数に比例してコストが増える。
だからよけいにv6プラスとの料金差が出ちゃうのでやらないんじゃないかな。
2017/07/12(水) 16:43:47.42ID:usaSFBOS
71名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 17:47:50.39ID:gMDbvktD >>70
いや、ドコモnetがもしかしたらSo-netより前からそうなってる。
最近(一週間くらい前)からWAKWAKがそうなった。
あと中小の地域ローカルなISPにもあるかもしれないけどよくわからん。
http://flets-w.com/isp/?act=provider_list&a=28
そこでIPoE対応となってるところを見ていくしかないと思うけどv6プラスが多いかな。
いや、ドコモnetがもしかしたらSo-netより前からそうなってる。
最近(一週間くらい前)からWAKWAKがそうなった。
あと中小の地域ローカルなISPにもあるかもしれないけどよくわからん。
http://flets-w.com/isp/?act=provider_list&a=28
そこでIPoE対応となってるところを見ていくしかないと思うけどv6プラスが多いかな。
2017/07/12(水) 17:54:51.27ID:sUIt/K68
サポートが面倒臭いんで隠してるんだろうな。BIGLOBEはHGWで更新するシステムなんで宣伝してるが
2017/07/13(木) 00:48:51.33ID:AaO7FP5x
speedtest.netに出てるインターリンクの広告って問題あるんじゃね
74せ
2017/07/13(木) 05:23:57.26ID:nS0226Yz 隼は光ネクストからなら派遣工事イラナイの?
2017/07/13(木) 07:32:18.37ID:EtMZ7836
>>74
局内工事と機器は自身で交換がデフォ
局内工事と機器は自身で交換がデフォ
2017/07/13(木) 07:34:06.57ID:EtMZ7836
ネクスト(100〜200)>隼で HGWあれば300番台以降のはずで局内のみ
2017/07/13(木) 07:54:07.95ID:nS0226Yz
2017/07/13(木) 08:20:08.24ID:FrRHEnnS
ハイスピードタイプ(200M)でなければONUが100Mなので交換が必要。
光コンセントが付いていればそっちはユーザーが取り外していいけど、施工時期によっては光ファイバーをONUに直結してあるので、ONU交換に派遣工事が必要。
光コンセントが付いていればそっちはユーザーが取り外していいけど、施工時期によっては光ファイバーをONUに直結してあるので、ONU交換に派遣工事が必要。
2017/07/13(木) 08:52:27.47ID:wNGF8o/K
ウチは中継器噛ましてある
さっき抜いてみた
これなら自分でONU交換できるか
我が家もギガビットやってみるか
でもなぁ遅くなるケースもあるし
博打だな
さっき抜いてみた
これなら自分でONU交換できるか
我が家もギガビットやってみるか
でもなぁ遅くなるケースもあるし
博打だな
2017/07/13(木) 10:04:19.21ID:rPbo6rfi
上にもあったけどONUと電話用VoIPルータと有線LANルータ(と無線AP)を一体型にする業者が少ないのはなぜなんだ
そんなに技術的に難しいということもないだろうに
こちとらコンセントが足りずに困ってるんだ
ひとつにまとまれば電源も一つでいいし掃除も楽だしいいことづくめジャマイカ
そんなに技術的に難しいということもないだろうに
こちとらコンセントが足りずに困ってるんだ
ひとつにまとまれば電源も一つでいいし掃除も楽だしいいことづくめジャマイカ
2017/07/13(木) 10:17:40.55ID:EkbzA2XB
コンセントは業者と関係ないから
2017/07/13(木) 11:41:59.03ID:OeaX3sHS
まさに混線と!
2017/07/13(木) 11:48:28.64ID:COoiL40w
2017/07/13(木) 11:52:03.54ID:pBoqJZ3c
2017/07/13(木) 15:19:27.28ID:8xtnAysn
ホームゲートウェイってただのブロードバンドルーター?
ipv6とかしないなら市販の無線LANルーターで良い?
ipv6とかしないなら市販の無線LANルーターで良い?
2017/07/13(木) 15:21:15.39ID:r2LBMSAQ
電話使えないよ。
2017/07/13(木) 16:09:01.73ID:ozserp0e
2017/07/14(金) 00:02:05.33ID:cKrZbR+n
引っ越して親がネットはここにするって言ってるんですけどここで良いですか?
2017/07/14(金) 00:08:53.95ID:JLPk8fcv
ここは回線だけだからネット出来ないよ。
2017/07/14(金) 00:45:29.06ID:kG4Mkl9x
戸建てならEO光とかにしとけ
2017/07/14(金) 00:52:10.38ID:2X8eC9SV
いきなり関西ローカルの話されてもね
2017/07/14(金) 09:44:25.24ID:oJIP43x+
93名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:51:32.67ID:kG4Mkl9x 400KI使ってるけど熱に強そうだけどな
ADSL時代のモデムなんてすぐ熱暴走したもの
ADSL時代のモデムなんてすぐ熱暴走したもの
2017/07/14(金) 19:17:08.40ID:GgTR52M6
今遅いなら隼にしても改善される見込みは薄いかな?
2017/07/14(金) 19:37:54.93ID:wCOKEmL/
ONUとかHGWとかはEIAの1Uハーフサイズに統一したうえで電源直結仕様にするとかしてほしい
当然重ね置き可、ラックマウント可で。
当然重ね置き可、ラックマウント可で。
2017/07/14(金) 19:43:02.89ID:thuYWJt2
2017/07/14(金) 19:49:18.06ID:yROId1pB
>>94
今遅いなら悩まず飛びこむな俺なら。
今遅いなら悩まず飛びこむな俺なら。
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9552-MRQN [180.18.249.86])
2017/07/14(金) 20:01:09.32ID:C6bnShbB0 接続テスト
2017/07/14(金) 21:01:05.22ID:wCOKEmL/
>>96
さすがに19インチ幅だときついが、ハーフサイズなら家庭に置いても大丈夫だろ。
MIDIの音源モジュールなんかハーフサイズでいろいろ出てたし複数を重ねて置いたりもしてた。
そろそろ家庭にもブレーカーボックスの近くに2Uとか4Uとかでいいから通信機器用にEIAラック対応機器設置スペースがあるといいと思うんだよね。
さすがに19インチ幅だときついが、ハーフサイズなら家庭に置いても大丈夫だろ。
MIDIの音源モジュールなんかハーフサイズでいろいろ出てたし複数を重ねて置いたりもしてた。
そろそろ家庭にもブレーカーボックスの近くに2Uとか4Uとかでいいから通信機器用にEIAラック対応機器設置スペースがあるといいと思うんだよね。
100名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 21:07:24.88ID:xCoHinq2 >>99
ラックどうするんだ?そっちに金かかる
ラックどうするんだ?そっちに金かかる
101名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 21:21:00.13ID:wCOKEmL/102名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 22:23:27.89ID:6Uh32Lzc 21世紀になって家庭にEIAラックを作りつけろという奴がいるとは思わなかった。
本当に頭のおかしい奴のすくつだわな。
本当に頭のおかしい奴のすくつだわな。
103名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 02:15:20.84ID:ifw4RsMm >>45-46
わろた
わろた
104名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 02:43:40.09ID:yviJdjHt ダウンロードの比較動画みたいな宣伝もしてたよ。デタラメだけど。
105名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 08:08:21.86ID:HWAskvFL 宣伝するなら正確に、セッション当たりの帯域は250Kbps!ってやらないと。
106名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 09:29:14.90ID:6J5DvE5i 集合住宅でフレッツ光でプロバイダーはヤフーBBです。
もう8年位契約してます。フレッツがネットだけの料金で3150円。ヤフープロバイダーが1100円位です。
何の付加サービスは契約してません。
これ以上安くなる可能性、またはプランありますか?
もう8年位契約してます。フレッツがネットだけの料金で3150円。ヤフープロバイダーが1100円位です。
何の付加サービスは契約してません。
これ以上安くなる可能性、またはプランありますか?
107名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 09:32:53.79ID:do0eKz3O108名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:00:33.58ID:6J5DvE5i >>107
コラボってヤフーBB光とか?
コラボってヤフーBB光とか?
109名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:35:33.92ID:A2SNm4Yh プロバイダーだけ変える
速度が極端に落ちるリスクもある
集合住宅ならコラボにしても費用的なメリットはほとんど無い
速度が極端に落ちるリスクもある
集合住宅ならコラボにしても費用的なメリットはほとんど無い
110名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:50:35.42ID:do0eKz3O ヤフーBBならIPoEの光BBユニット入れたら速くなるけど、安くあげるのは知らね
他のプロバイダーもv6プラスかDS-Lite導入しないと速度以前の問題だから
他のプロバイダーもv6プラスかDS-Lite導入しないと速度以前の問題だから
111名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:54:38.03ID:6J5DvE5i112名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:56:53.02ID:do0eKz3O >>111
だから自分で探せ
だから自分で探せ
113名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 11:01:30.06ID:6J5DvE5i >>112
ありがとうございます。
ありがとうございます。
114名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 17:42:00.63ID:yviJdjHt115名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 17:49:59.58ID:ejURK4wm au one netの光回線なんですが1ヶ月くらい前までは平均70Mbpsほど出たんですが今測ってみたところ40Mbpsほどしか出ませんでした
ルーターとの通信速度を測ってみたところこれは以前と変わっていませんでした
なのでプロバイダーが原因だと思うんですけど一月でこんなに変わることってありえますか?測定している時間・機器も同じです
ルーターとの通信速度を測ってみたところこれは以前と変わっていませんでした
なのでプロバイダーが原因だと思うんですけど一月でこんなに変わることってありえますか?測定している時間・機器も同じです
116名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 17:50:15.09ID:ejURK4wm すいませんsageていませんでした
117名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 18:43:37.23ID:zNMqHBJP >>111はテラbps級の回線を使っている模様。
118名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 19:12:32.85ID:o3VewWSV >>114
ありがとうございます。
契約当初は消費税込みで4000円超えてたので、もっともっと割引は適応されてると思います。
現在は3110円プラスプロバイダーです。
契約はフレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼で多分、プラン1だと思います。
小さいマンションなので。
ありがとうございます。
契約当初は消費税込みで4000円超えてたので、もっともっと割引は適応されてると思います。
現在は3110円プラスプロバイダーです。
契約はフレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼で多分、プラン1だと思います。
小さいマンションなので。
119名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 19:13:30.99ID:o3VewWSV >>117
どういう意味ですか?
どういう意味ですか?
120名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 19:15:14.38ID:o3VewWSV LAN方式か光配線タイプか確認方法はありますか?
121名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 19:25:01.85ID:X9pCsQH0 ハイスピード100mbpsタイプで品質回線99.9%だったんだが隼にしたら700mbpsぐらいは出るかな?
122名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 20:49:53.01ID:9kHD7bNQ 県によっては200Mbps以下と隼を分けてあるところがあって
隼の方が夜間に混雑して遅い場合あるから
近所(県内)で同じプロバイダーを使ってる隼ユーザーに聞かないと判らない
隼の方が夜間に混雑して遅い場合あるから
近所(県内)で同じプロバイダーを使ってる隼ユーザーに聞かないと判らない
123名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 20:51:11.43ID:3WZQK7yZ まだ一年未満
隼 3250円
ocnプロバイダー 810円
光ip電話 500円
全部消費税込みで4571円
まぁ安いかな
グループ割引300円したがこれ以上安くならん
隼 3250円
ocnプロバイダー 810円
光ip電話 500円
全部消費税込みで4571円
まぁ安いかな
グループ割引300円したがこれ以上安くならん
124名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 20:59:20.38ID:EqLyjsaV >>120
部屋までLANケーブルが来ているか、光ファイバーが来ているかの違い
部屋までLANケーブルが来ているか、光ファイバーが来ているかの違い
125名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:03:16.42ID:HQZzW1x+ ネット回線どこにするか悩んでて
色々聞いて見たんですが評判のいい地域限定プロバイダはどこもうちの住所では使えない事が判明
光コラボのプロバイダにするしかなさそうなんですが
やっぱり評判通りのクソ回線ばかりなんでしょうか
色々聞いて見たんですが評判のいい地域限定プロバイダはどこもうちの住所では使えない事が判明
光コラボのプロバイダにするしかなさそうなんですが
やっぱり評判通りのクソ回線ばかりなんでしょうか
126名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:09:42.97ID:OVC2V8/9127名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:16:41.09ID:6J5DvE5i >>124
LANの差込口は無いんで光回線のようです。
LANの差込口は無いんで光回線のようです。
128名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:20:51.16ID:EqLyjsaV >>127
だったら硬くて細いプラスチックの線(光ファイバー)が部屋まで来てるはず
だったら硬くて細いプラスチックの線(光ファイバー)が部屋まで来てるはず
129名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:25:22.76ID:6ZdGJL98 >>127
VDSLなら電話のモジュラージャックだぞ。
VDSLなら電話のモジュラージャックだぞ。
130名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:29:13.70ID:JpPje1cI131名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:43:15.65ID:6sK6oXJz >>119
100GB=800Gbit=0.8Tbit
100GB=800Gbit=0.8Tbit
132名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 22:28:36.23ID:kLBnKNKp133名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 22:58:57.43ID:EqLyjsaV 白い線が光ファイバー、NTTのロゴ入りのルーターみたいのがONUだね。ONUは光信号と電気信号を変換してる。
134名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 23:19:53.48ID:kLBnKNKp135名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 05:25:11.31ID:4Cw8BzFd 森友問題で新たな“証拠”が出てきたことで、安倍首相の妻・昭恵氏への
聴取が噂されています。現職総理大臣夫人が特捜部の聴取を受ける可能性はあるのか。
元検事の落合洋司弁護士の見解は…。2017年7月15日
https://pbs.twimg.com/media/DEwdBP3VYAAtpI3.jpg
聴取が噂されています。現職総理大臣夫人が特捜部の聴取を受ける可能性はあるのか。
元検事の落合洋司弁護士の見解は…。2017年7月15日
https://pbs.twimg.com/media/DEwdBP3VYAAtpI3.jpg
136名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 07:22:52.94ID:bn0x6JOI >>123 グループ割したい。なんか兄貴とかJCOMとかEO光だったな
137名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 03:54:22.41ID:FvI7PwCo ひかりコラボの勧誘電話は無作為に選んだひかり電話番号にかけてるのかと
思っていたがどうやらそうでは無いみたい
3回線のうちかかるのは決まってる
未加入者名簿か電話番号一覧を提供出来るのはNTTのみだとおもうのだが
これビッグデータじゃないんだからやっちゃだめだろ
思っていたがどうやらそうでは無いみたい
3回線のうちかかるのは決まってる
未加入者名簿か電話番号一覧を提供出来るのはNTTのみだとおもうのだが
これビッグデータじゃないんだからやっちゃだめだろ
138名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 12:17:02.60ID:FvI7PwCo 光コラボの勧誘に必ずといっていいが「NTTから委託を受けてお電話しております。」というのは
「消防署の方から来た」的な詐欺の常套句なのか?
光コラボ自体はNTTから卸してもらってるから委託といっても過言じゃない的な
勧誘FAXは相手先に同意が無ければ送ってはいけないことになったときくが
勧誘電話も同じにしてくれなきゃ爺ちゃん婆ちゃん騙されて契約しちゃうだろ
しっかりしろNTT!
「消防署の方から来た」的な詐欺の常套句なのか?
光コラボ自体はNTTから卸してもらってるから委託といっても過言じゃない的な
勧誘FAXは相手先に同意が無ければ送ってはいけないことになったときくが
勧誘電話も同じにしてくれなきゃ爺ちゃん婆ちゃん騙されて契約しちゃうだろ
しっかりしろNTT!
139名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 12:45:48.84ID:IMzUNDzT コラボとかは解約する時の違約金で結局は相殺されるから意味ない
140名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 17:02:37.89ID:PxEDrTTN >139 ← バカ発見
141名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 20:18:52.96ID:qTwrFMSM 再度フレッツを契約しようとしても今は契約者名変えても住所が同じだと新規扱いしてくれないから工事費100%負担新規割引無しだっけ?
142名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 21:17:14.91ID:Vtfn5Rh6 それじゃ、二世帯住宅やアパートは大変だな。
143名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 21:31:27.30ID:VOS92nTs アパート?部屋別じゃないの一緒なの?知らなかったー
144名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 23:44:30.45ID:77Z2+87T 夏休みになったから知らんが
朝からヒカリTVがモザイク状態
戸建てタイプなのに
朝からヒカリTVがモザイク状態
戸建てタイプなのに
145名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 23:55:32.24ID:Vtfn5Rh6 ヒカリTVの為にネットなんて絞ってろじゃなかったのかよw
146名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 01:33:17.09ID:7qWB2rdw ストリーミング映像をストレス無く視たいなら
v6プラス、ds-lite、IPv6高速ハイブリッドの何れかが使えるプロバイダーにしたほうがいい
PS4のマルチやるならIPv6高速ハイブリッド(PS4で使うIPv4のポートを開けれる)にしたほうがいい
v6プラス、ds-lite、IPv6高速ハイブリッドの何れかが使えるプロバイダーにしたほうがいい
PS4のマルチやるならIPv6高速ハイブリッド(PS4で使うIPv4のポートを開けれる)にしたほうがいい
147名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 01:37:35.68ID:Cu3Z/GVq >>144
それは故障(障害)だね。
フレッツは1Gを32契約で分岐してるってよく言われるよね。
間違ってるわけじゃないんだけど若干違う。
その32分岐の中にあるひかりTVに必要な帯域を優先して使い、残ったのを
ネット接続用に32分岐で使うの。ひかりTVユーザーがたくさんいるとつらい。
そこらの配分はNTTが別の32分岐に割り当てたりして調整する。
だからひかりTVが途切れるという事態は起きちゃ行けない事態。
113だっけ、116だっけ、故障の方に電話して調べてもらった方がいい。
それは故障(障害)だね。
フレッツは1Gを32契約で分岐してるってよく言われるよね。
間違ってるわけじゃないんだけど若干違う。
その32分岐の中にあるひかりTVに必要な帯域を優先して使い、残ったのを
ネット接続用に32分岐で使うの。ひかりTVユーザーがたくさんいるとつらい。
そこらの配分はNTTが別の32分岐に割り当てたりして調整する。
だからひかりTVが途切れるという事態は起きちゃ行けない事態。
113だっけ、116だっけ、故障の方に電話して調べてもらった方がいい。
148名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 01:40:13.00ID:Cu3Z/GVq149名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 06:29:03.92ID:Yeoll9od 正確には1.25Gbpsの32分割らしい。
そもそも2014年に10G化する予定があったらしいがキャンセルしやがった。
そもそも2014年に10G化する予定があったらしいがキャンセルしやがった。
150名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 06:30:07.61ID:Yeoll9od 10G-ePONだと一家庭辺りの割当帯域がもっと増える。最大分岐数も増えてしまうけどね。
151名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 10:24:34.18ID:UJRRd0qi PPPOEで上下共300M以上出るケースって希なのかな?
俺そのケースなんだけど俺の場合IPOEにする必要性がないんだよな
俺そのケースなんだけど俺の場合IPOEにする必要性がないんだよな
152名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 12:10:39.97ID:Yeoll9od 西で夜間なら稀だろ 1Mbpsだよプロバイダ何個か試して
153名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 12:52:54.89ID:UJRRd0qi やっぱりそうなんだ
17時〜24時の間で100〜300Mだから稀なんだね
回答ありがとう
17時〜24時の間で100〜300Mだから稀なんだね
回答ありがとう
154名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 14:07:36.17ID:WaoDRpuu155名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 19:03:48.81ID:K4afbRVg フレッツ光を契約してて、
引っ越しをすることになったので移転手続きの申請を公式HPから行ったところ
情報の確認後担当者から電話するとメールで連絡がありました。
どれくらいで連絡があるものなのでしょうか
申請が引っ越しの一週間前だったのがそもそもよくなかったのですが、電話連絡自体来ないので心配になってきました。
一週間前では最初から間に合わないとしても、できる限り早く手続きをさせてほしいです
引っ越しをすることになったので移転手続きの申請を公式HPから行ったところ
情報の確認後担当者から電話するとメールで連絡がありました。
どれくらいで連絡があるものなのでしょうか
申請が引っ越しの一週間前だったのがそもそもよくなかったのですが、電話連絡自体来ないので心配になってきました。
一週間前では最初から間に合わないとしても、できる限り早く手続きをさせてほしいです
156名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 19:08:30.24ID:OijM4C4j そういうのは最初から全部電話でした方が速い
157名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:37:21.09ID:2jqjVjGv メールは放置されることあるから
1月前に移転手続き出したのに2週間音沙汰なしで結局電話した
放置されてること伝えたらすぐ決まった4月最初の繁盛期なのに
1月前に移転手続き出したのに2週間音沙汰なしで結局電話した
放置されてること伝えたらすぐ決まった4月最初の繁盛期なのに
158名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 23:09:07.68ID:eR2RoG02 光回線は安くならない?卸料金の適正性を検証へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/070700276/070700004/?itp_leaf_index
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/070700276/070700004/?itp_leaf_index
159名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:55:14.71ID:X5GPxM6P 安くしなくていいから速くしろ
160名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 17:25:19.29ID:i37igiBM なんかプツプツ切れるんだけどルーターかな
161名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 17:45:39.75ID:kvGg6bwg >>159
スピードどのくらい?
スピードどのくらい?
162名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 17:48:33.56ID:qGj5v2SO 光速の1.3倍
163名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 17:56:13.01ID:MNJRay8r >>160
うちもよく切れる
うちもよく切れる
164名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 18:36:02.18ID:kvGg6bwg よく切れるとかマジなの?
スピードはともかく10年使ってて切れた事なんか工事の時だけだぞ。
スピードはともかく10年使ってて切れた事なんか工事の時だけだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- (´・ω・`)おはよ
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]