X



DTI part 69 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/27(木) 23:24:47.14ID:CF6VHxI6
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

前スレ
DTI part 68
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1476853952/
2017/04/27(木) 23:40:53.31ID:YXvjsA5M
こんな時間に立てたら、即落ちしそうだな 1乙
2017/04/27(木) 23:53:52.92ID:zY2b7vu+
いちおつ
2017/04/27(木) 23:55:56.54ID:zY2b7vu+
MyMailの[meiwaku]認定が精度悪くて困る

海外サイトの英文メールは仕方が無いと思うことがあるけど
通販サイトや銀行からのメールを[meiwaku]にしてもらうと困るんだよね
2017/04/28(金) 00:01:42.48ID:uVN5pG4K
>>1
ギリギリ乙
立てようと思ったんだけどエラーが出てダメだったorz
2017/04/28(金) 00:18:55.39ID:IvOQFWAS
>>1
おつ
2017/04/28(金) 06:19:30.87ID:UJ+rO5DK
1乙
2017/04/28(金) 06:42:06.03ID:GA7u2fsj
webメール反応がすげえ遅い
タイトルをクリックしてからメール表示するまでに10秒くらいかかる
2017/04/28(金) 10:09:24.64ID:xgU/w1Qy
MyMailひどいよねえ
昨日からこんな状況だけど、いつまで続くんだろ
2017/04/28(金) 11:44:05.87ID:NG6zGVf6
昼間になってから急激に遅くなった@ADSL神奈川
2017/04/28(金) 21:41:03.08ID:r6YST8OA
うわー うちも遅いわ 同じくADSL神奈川
GWモードに調整か?
12名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/30(日) 08:48:47.79ID:ZuVGyWsT
開通準備プランって何?
13名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/01(月) 22:14:04.77ID:KbjxZSaZ
あなたの回線速度
0.451
Mbps


問い合わせても異常なしの一点張りなんだよな
今日もFC2ライブが見れないのか・・・
2017/05/01(月) 22:27:15.34ID:jM6w4Q31
DTIはクソ
とっとと他のプロバイダに移るのが一番
2017/05/02(火) 09:03:25.16ID:287Wio3Y
トーンモバイルがニュースで取り上げられていて石田が出ていたわ
2017/05/03(水) 01:04:32.44ID:AiTrpYWo
GWだからかいつもと比べて重い気がする
17名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/03(水) 17:07:53.74ID:9LXz/gJx
Youtube見ようとしたらサムネイル画像すら落ちてこない
重すぎ
18名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/03(水) 19:22:51.52ID:MIWaDhle
お、なおった
2017/05/04(木) 09:43:01.66ID:Rg5issFd
GWに入ってからちょっと酷すぎないか
20名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/04(木) 09:51:15.28ID:Rg5issFd
GW入ってからほんと酷いな
2017/05/04(木) 10:54:55.69ID:I+7D6SzE
とっとと他のプロバイダに移るのが一番
うんこDTIにしがみつく理由が分からんわ
2017/05/04(木) 18:28:30.88ID:dGDsDuN3
オンゲやったけど瞬間的にラグくなる
2017/05/04(木) 18:34:13.07ID:uL+lAoH0
だからあれだけテンプレに入れておけと。

>おまかん君の特徴3レス
>・プロバイダを変えたら?
>・ここに書かないで電話したら?
>・俺は切れてない

>442 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 19:17:50.24
>切れる切れる言ってる人はなんで問い合わせしないんだろう…

>444 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 19:20:09.14
>切れる切れる言ってる人はなんで問い合わせしないんだろう…と毎回チャチ入れるヴァカは
>なんで問い合わせしない、って決め付けてレスしているんだろう…

>445 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 23:08:43.93
>問い合わせて解決した→ここに書く必要なし
>問い合わせて解決しなかった→ここに書いても解決しないから書く必要なし
>問い合わせてない→問い合わせろ、ここに書くな
>結論 : ここに書く必要なし

>446 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 23:43:42.86
>DTIの愚痴を、このスレに書かれるととても困る
>まで読んだ

>447 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:13:52.81
>問い合わせろ、ここに書くな→ぼくの大好きなDTIの悪口は見たくないし、許さない
>問い合わせろ、ここに書くな→はよ問い合わせろよ、俺が窓口で待ってるから
>問い合わせろ、ここに書くな→俺の愚痴は書いてもいい、だがお前の愚痴はうぜえ。一切書くな、俺様ルールに従え
>結論 : 相手にする必要なし
2017/05/05(金) 10:29:04.54ID:toUyT4vp
DTIって差別されるんですか?
2017/05/05(金) 19:26:40.27ID:tRGHnXm2
GW中はここに限らず重いねぇ
皆映画とか見てるんかね
2017/05/05(金) 19:40:52.28ID:QnED4Xgo
千葉・マンションタイプ
メール残し組、他社回線だか参考までに
それと他社回線からだと何の不満も無くメールサーバも調子良いよ
DTIは相変わらずなんだねw
なんで他社行かないの?w

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/05 19:34:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 423.50Mbps (52.93MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 621.16Mbps (77.64MB/sec)
推定転送速度: 621.16Mbps (77.64MB/sec)
2017/05/06(土) 00:00:20.69ID:XSvKGGYm
おめーぞーーーーーーーー
2017/05/06(土) 14:56:03.70ID:R6Q2Hx98
夜中になると少し戻るけど
昼間はやっぱり重いなあ
29名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/08(月) 21:37:19.88ID:P7O/PqUl
はぁ・・・今日も0.8Mbps

石崎にメールで文句を言ってもNTTの方がおかしいの一点張り
動画も止まったり、いきなり飛んだりで全く見れない
GWよりはましになったけど。ましになったって0.4Mbpsが0.8Mbpsぐらいになっただけだがな。
2017/05/09(火) 00:20:40.95ID:tfNT3g05
AmazonPrimeビデオのフルHD配信普通に見れてるけど?
2017/05/09(火) 05:41:59.65ID:dWaPgyMp
だいぶ支払い遅れても
止まらないよねdtiって

何ヶ月滞納したら
止まるのだろうか
2017/05/09(火) 07:08:06.38ID:z1hI7+W7
それは知る意味がないし支払いはちゃんとしろよ
2017/05/09(火) 15:07:34.05ID:KadVZ2UL
また余計なお節介するやつが沸いとるな
2017/05/10(水) 08:53:34.60ID:SZt2s2+y
>>31
仕事してませんねw
2017/05/10(水) 09:05:11.97ID:TUDIwmX2
>>31
安いプロバ代すら払えないってどういう生活してんの?
2017/05/10(水) 09:38:04.42ID:SiQioK02
9:30過ぎたら突然重くなった
2017/05/10(水) 09:58:03.05ID:lCSAkv4F
9:55で速度戻った@東京
2017/05/10(水) 10:07:03.78ID:dgjTCaOB
と思ったらまた速攻でクソ重くなったわ
自分の所に関しては長い間安定してたのに、今日は酷いな

てか>>36>>37は自分なんだけど、ID変わるようになってたのか
2017/05/10(水) 11:55:49.38ID:FQdYpvky
障害発生のお知らせ出てるね
サポート糞だが粘るしかないか
2017/05/10(水) 18:15:54.34ID:sQU+NUPw
>>38
その間に接続が切れただけ
2017/05/10(水) 20:58:24.47ID:sUmNulDb
まだ重いね。障害が発生したのかとホームページで確認したくても
重すぎてなかなか開けないという
2017/05/10(水) 22:59:12.40ID:JNGDu3pn
まだ障害中なの?ものすごく重いんだけど?攻撃でも受けているのか?
2017/05/10(水) 23:06:02.40ID:TABtJEpv
下りクッソ重たい
上りもかなり重たい
2017/05/11(木) 03:02:26.87ID:Fk/Qe5AG
WUのせいだろ
45名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/11(木) 14:05:52.60ID:3Kdn1SGQ
最近の重さはちょっと異常だわ
2017/05/11(木) 18:07:35.89ID:wPAYChRK
障害発生中はいいが
これメール鯖もおかしいだろ
2017/05/11(木) 19:40:20.12ID:fkd1CopF
windowsアプデ市ね
2017/05/11(木) 21:25:40.89ID:7ChXQG+D
この会社やる気ありますか?
2017/05/11(木) 23:03:03.31ID:ShJsh4Vk
遅い遅い言ってる人は光?ADSL?
2017/05/11(木) 23:09:24.98ID:LyHY6puZ
またおまえか
2017/05/12(金) 07:12:33.89ID:8OtI9ISF
>>50
いや、初めてなんだが。
2017/05/12(金) 13:38:38.94ID:a4CC1acO
>>51
お前に安価つけてないけど?
53名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 21:33:27.83ID:NrnTaj72
障害以後回復しない
2017/05/14(日) 18:27:15.34ID:jKYzRQkT
最近は、一時期プチプチ切れまくっていたのが収まってきたので
まあ少しくらい遅いのは我慢しようかな、と
2017/05/14(日) 18:57:34.43ID:oNj35zGt
とか書いたら久々に切れたよ
なんなの
56名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/15(月) 13:05:40.37ID:bsSPIjL0
下り2Mとかクソすぎ
登り32出てるのにどういうことだよ
2017/05/15(月) 13:23:39.80ID:vaLUD6rj
マイクロソフトのサイバー攻撃対策関連のWindows一斉アプデの影響かね。
重い...ちなみに当方ADSLです。
2017/05/15(月) 14:21:19.56ID:k127ekb6
Windowsの一斉アプデなんてあるの?
2017/05/15(月) 14:52:39.60ID:vaLUD6rj
毎月第2水曜日がWindows Updateの日で、一般にこの日は世界中でトラフックが混むと言われてる。
それでDTIも遅くなることがある。
先週からWindowsの脆弱性を狙ったランサムウェアが猛威を振るってるんで、定期とは別にWindows updateがあったよ。
2017/05/15(月) 22:26:21.80ID:lH0NIkIH
今週一杯はwannacryで引きずりそうだね
2017/05/15(月) 23:23:29.93ID:W83LoZ1h
石田はなにをしている?
2017/05/16(火) 19:37:34.64ID:clsaaFBK
今日の遅いのはIOSか。
乗り換えまで、もうちょっとの我慢だ。
2017/05/16(火) 20:20:00.75ID:3F72q+T4
iOS、iTunes、macOS、safariアップデート
2017/05/17(水) 17:51:27.87ID:JmHp2L75
えらいすんまへん
2017/05/19(金) 23:49:18.21ID:WQrXwWNM
レスポンス悪い
2017/05/20(土) 20:54:33.11ID:tzkGpQUh
ServersMan SIM LTEのSIMは年1だと
サイズ交換無料。

今も(TONEに移管されたけど)
無料で年1で無料交換サービスしている?
2017/05/21(日) 15:06:41.25ID:vLtlP8XN
IIJからDTIへ乗り換えたけど、夜も快適ですわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/21 15:03:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 120.46Mbps (15.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 114.09Mbps (14.26MB/sec)
推定転送速度: 120.46Mbps (15.06MB/sec)
2017/05/21(日) 23:13:36.77ID:22JYb8kI
DTIでwimax2+使ってる人どうですか?
HOME L01検討中ですけど速度でてますか?
2017/05/21(日) 23:24:59.50ID:vSJicQR/
はいはい、板ち板ち
2017/05/22(月) 00:41:12.52ID:IEJoXen5
3Gから無制限に変えようか悩んでたが
サポートが「現状全く速度が出ないのでお勧めできない」と言い切ったのは笑ったw

制限食らっても夜中には復帰するんってのがアツイんだけどなぁ
2017/05/22(月) 07:10:50.51ID:k1OGCi6x
>>70
固定回線のスレ…
2017/05/23(火) 19:37:54.61ID:2AfbFYhZ
>>67
ウソ書くなよ、地域、緯度経度だせよ
2017/05/23(火) 22:26:04.12ID:hKmJWjfu
3月にDTIに来たけど最初の数週間は夜でも100M以下になったことなかった
今は1桁になることがある
2017/05/23(火) 23:46:52.62ID:FqhMgsEk
光で1Mでてねぇ
75名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/24(水) 23:06:24.61ID:5/662jSj
ADSL50kbps・・・・・・・
ライブ中継、1秒再生10秒停止。全然意味分からん

HP表示に40秒

障害状況は一切なしだと

今日は夕方6時ぐらいからこの状態。日付変わるころには戻ってほしんだが・・
2017/05/24(水) 23:08:42.82ID:IHFi2stY
今日やたら糞重いんだけどなんなの
測ったら下りですら1.412Mbps
そりゃyoutubeもとまるわな
2017/05/25(木) 00:14:08.24ID:EWfSe15+
ベストエフォートって大義名分にあぐらかいて設備に金かけてないんだろうね
いい加減ベストエフォートってのは禁止して欲しいぜ
2017/05/25(木) 01:00:36.44ID:GxNhwt0B
こんなでもDTIが大好きだからに移ろうと思わないよ!
いつかDTIは分かってくれるはずさ!変わってくれるはずさ!
ぼくらのDTIだもの!
2017/05/25(木) 05:55:44.27ID:iTi0iTvW
文面から感じる露骨なアホ臭
2017/05/25(木) 08:12:18.34ID:N792129X
>>74
光コラボか?
それならご愁傷さま〜
2017/05/25(木) 08:22:21.42ID:sBkRjsom
こういう書き込み見てコラボに移行しないでフレッツのままにしとこうと思う俺でした
DTIから営業電話掛かって来たけど断ったわ
2017/05/25(木) 11:15:50.32ID:D4Bjv9Mn
>DTIから営業電話掛かって来たけど

ていうか、忙しいのに電話かけてくんなと
家人に「DTIというところから連絡あったけど・・・」と言われて
何事かと思ったわ
2017/05/25(木) 21:37:05.83ID:EWfSe15+
DTIは掲示板削除してユーザーの声を無視するスタイルになってから見限ったな
メールしか使ってない
DTI的にも固定回線ユーザーにはさっさと居なくなってもらってSIMだけでやって行きたいんでしょ
宣伝メールもSIMばっかりだし
2017/05/25(木) 21:39:21.60ID:bW8oYCA9
>>80
フレッツだけど夜間はダメダメだね
サイトで実効速度のグラフ見てもガクッと落ちてる
2017/05/25(木) 21:42:32.80ID:87y7/OOC
DTI光のDMも届くな。

0120で光コラボの勧誘電話かけてきたけど、
知らないリーダイヤルからの電話は出ないことにしている。
あとで電話番号調べて着拒。
2017/05/25(木) 22:20:33.91ID:dsRnW7Ok
夜になると1Mでねえな。
ipって前から固定だったっけ?
2017/05/25(木) 22:44:19.57ID:VEWICrGL
ここ最近この時間全く駄目だわ
2017/05/26(金) 00:04:03.60ID:2OZf7OQY
>>86
ウチはこの時間でも下り400Mbps超。
NTT東日本、ギガマンション。
IPアドレスは一年以上変わってないよ。
2017/05/26(金) 20:57:21.05ID:axlQD18c
激重タイム開始しましたー
90名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/26(金) 23:28:57.23ID:cOnROgFU
毎日毎日夜になると使えない・・・
特に今日は週末だからかな?

下りが0.5Mって・・・・56Kflexよりも遅いとか・・・

ADSLで、745円以下で帯域制限ないところってどっかある?
2017/05/27(土) 02:39:21.10ID:PDv2aQkL
問い合わせてみたけど
障害もメンテも無いよ、速度低下はベストエフォートサービスだからあきらめろ
お前の環境が悪いんじゃねーの?って言われた
障害もメンテも無いのにあの速度低下自体は問題無いって認識らしい
2017/05/27(土) 09:13:32.30ID:xLhm6ikZ
メールサポートオンリーだからのれんに腕押しなんだよなあ
なんとかしろや
2017/05/27(土) 12:32:58.70ID:heAiEhp9
>>90
0.5Mは56Kflexより速いだろ

>>91-92
言いたかないけどさ、他に移ったら?
こんな糞プロバイダ我慢して使う意味あるか?
2017/05/27(土) 16:01:23.93ID:zqFpjxUF
失敗した!
95名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/27(土) 18:03:42.39ID:X85GALzj
つべの4kが普通に見れるプロバイダを探さねば
2017/05/27(土) 18:52:29.04ID:+XIytjMo
このスレに昔から居る名物おじさん

>>23
2017/05/27(土) 21:40:34.89ID:PeWOPk9d
ここのはベストエフォートサービスではなくワーストエフォートサービスだから
2017/05/27(土) 21:57:44.16ID:wJPrUGBs
ワーストエフォートで1Gbpsとか最高やん!
2017/05/27(土) 22:57:59.79ID:cbYMUHur
重すぎるから数年ぶりにDTIのサイトみたら・・・
>あのYouTuberも注目の
2017/05/27(土) 22:58:32.81ID:cbYMUHur
途中送信してしまった

>あのYouTuberも注目の

何この虫唾の走る糞気持ち悪い公式サイト
DTIってここまで落ちたの?
吐き気がしたんだが
2017/05/27(土) 23:26:31.93ID:3yuZ2thp
>有名YouTuberも注目するYouTubeとTwitterが見放題の格安SIMです

法には触れないんだろうけどこういうのやっちゃダメだろ
2017/05/28(日) 12:21:58.57ID:WAaki7s1
もう僕らのDTIはなくなったの、、石田くん、、帰ってきて
2017/05/28(日) 12:25:13.10ID:EGjv0z5R
石田君はおるやろ
いつも回答が石田君や
2017/05/28(日) 12:47:09.08ID:wdfsKcO0
>>102
親会社に居座ってるだろ
2017/05/28(日) 12:51:15.30ID:OLOOPSpF
植松さん戻って掲示板再開してください
2017/05/28(日) 12:58:34.99ID:pMQMCvkJ
掲示板が無くなってからの苦情対応は凄く雑だよね
こちらでは確認出来ない、NTTのせい、お前の環境のせいだよ
大体この返答で片づけられるし
Facebookで対応するとか言ってたがオープンで苦情を申し入れると営業妨害で訴えるぞとか言い出すしw
2017/05/28(日) 14:28:45.27ID:5StiMKwl
>>93
20年使ってると、そう簡単に移れるもんじゃなくて、準備に結構時間がかかったんだけど
3000円払って移ってみると、最近のDTIほど絶望的に遅くなることはなくて、今のところ、乗り換え成功かなと思う。
仕事でギガ単位のファイルを送ってもらうのに、「今の時間帯ネット遅いので、明日午前でお願いします」
とかいうやりとりはなくなった。
2017/05/28(日) 14:38:35.81ID:ZTOTJekP
うちは何年だろう15年くらいかな
もうね、調べるのが何せ面倒で携帯も高い料金のまま一度も乗り換えなし
その乗り換え成功したというプロバイダを教えてくれないか
2017/05/28(日) 14:51:07.25ID:+QzqBvAU
具体的にどこに移ったかは誰も書かない
2017/05/28(日) 14:55:18.19ID:5StiMKwl
>>108
ごめん。自分で調べて。ただ、フレッツ光なんかだと、プロバイダの選択肢はわずか。消去法で選ぶしかない。

プロバイダパックの縛りがなければnuroとかにいってたんだけどね。
2017/05/28(日) 20:48:26.73ID:w5jROX4q
NUROも数ヶ月待ちとかじゃなければいいんだがなー
2017/05/28(日) 20:50:36.22ID:aF+x02Rn
IPが固定されない光プロバイダないですかね
2017/05/28(日) 22:22:36.16ID:lzlxIiYr
別に速度が常時100Mとはいわずとも30Mくらいでてくれりゃ別にIP固定でもええんだがな
2017/05/28(日) 23:14:25.01ID:eT3cswsg
>>113
俺とこは最低そのぐらいは出てるな
2017/05/28(日) 23:24:48.29ID:8qgLzwlU
>>113
OOKLAで、この時間でも280Mbps出てる。
ギガマンション。
2017/05/29(月) 00:11:15.85ID:5E6mWwVH
スマホやタブレットでもMyMailを全部見れるようにしてくれや。
2017/05/29(月) 18:47:37.90ID:Z9AgWwFQ
今日重いなぁ
2017/05/29(月) 23:34:49.37ID:Co64lMBz
>>72
愛知

フレッツ光 ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
DTI光 with フレッツ マンションプラン
IPV4 PPoEでの接続

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/29 23:29:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 104.45Mbps (13.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 87.53Mbps (10.94MB/sec)
推定転送速度: 104.45Mbps (13.06MB/sec)

これだけ出れば満足ですわ
2017/05/30(火) 08:14:13.29ID:OsXuJ3Px
youtube見放題simってどうなんだろう?大体想像付くけど
2017/05/30(火) 08:17:09.35ID:2RttvLvQ
>>119
144pでなら止まりません
2017/05/31(水) 22:26:12.96ID:MbQEQZjz
ping0とか初めてなったんだけど何かのバグでしょうか
2017/06/01(木) 00:32:18.83ID:ukM/KZ/a
>>120
ひどいwwwwwwwwwwwwwww
2017/06/01(木) 16:42:45.91ID:H/1EOk5T
>>107
あたまわる
2017/06/01(木) 20:03:20.55ID:elUvkmJz
なんか10KiB/sぐらいしか出ないな
どうなっているんだ?
2017/06/01(木) 20:23:31.03ID:TIsCjvom
ここ2週間ぐらいが特に酷い
20時から始まって1時まで続く
明らかになんかやってるわこれ
2017/06/01(木) 20:42:54.75ID:H/1EOk5T
>>111
甘えすぎ
2017/06/01(木) 20:46:14.88ID:F7DYZsWe
>>124-125
乗り換え成功の俺氏、高みの見物
2017/06/01(木) 21:00:00.50ID:TIsCjvom
乗り換えようと思うと数日潰れるから無理ぽ
2つ契約するしかない
2017/06/01(木) 21:37:32.06ID:F7DYZsWe
>>128
ドコモ光のプロバイダパックの場合だけど、乗り換え申請電話一本で10日ほどすると接続設定の書類が届く。
切り替えタイミング期日から、その月末まで、プロバイダは新旧の重複契約状態で、どちらも使える。
後でDTIから、月200円でメールアドレス残す? という確認の電話がきて、いらねえし、と断るだけで完了。
2017/06/01(木) 22:35:19.68ID:sYdvYBbR
亀レスしてまで煽ってるやつって
例の人?
2017/06/01(木) 23:41:52.61ID:dSCCueZL
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/06/01 23:38:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 268.63Mbps (33.57MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 205.68Mbps (25.71MB/sec)
推定転送速度: 268.63Mbps (33.57MB/sec)

東京だけど、普通東京では最低で500Mbpsだよな
2017/06/02(金) 03:52:49.72ID:pjsgwxJr
>>131
出てる部類だと思うけど。
ウチはNTT東、ギガマンション、OOKLAで下り350Mbps。
2017/06/02(金) 04:30:22.98ID:ZpcIvL7g
100Mも200Mも出なくて良いんだ
ただ最低でも20Mは出てくれ
一時とはいえ1M切るのは酷いよ
2017/06/02(金) 16:23:54.14ID:e0b6BZBH
>>133
マンション?
光コラボ?
135636
垢版 |
2017/06/02(金) 18:24:00.25ID:aofEeTd0
NTT西フレッツネクストマンションVDSL大阪

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/06/02 18:20:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.18Mbps (11.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 78.95Mbps (9.86MB/sec)
推定転送速度: 94.18Mbps (11.77MB/sec)

こんなもん?
2017/06/03(土) 05:52:13.68ID:QKOU5oFn
>>135
十分過ぎるほど。
2017/06/03(土) 15:59:27.62ID:Eks+syQf
測るなら重い時間に測らないと意味ないぞと
2017/06/04(日) 21:38:53.02ID:eLlTk0rG
ブラウザゲームって、ずっと回線繋がっているのけど
切れる前って物凄く重くなるのね

ローディングが異常なほど長くなって(この時はまだ切れない)
しばらくしてから必ず切断される

これ不具合じゃないかな
2017/06/05(月) 05:51:41.63ID:tdVvu45s
流石にその情報だけでプロバイダに文句言うのはプロバイダが可哀想
2017/06/05(月) 21:39:57.57ID:SCRprdkP
なんか今日はどちゃくそ速い、いつもはこの時間帯使いものにならないのに
2017/06/06(火) 01:03:24.84ID:7MKTuQuv
俺は逆だな。いつもはそんなに切れないのに今日はプチプチ切れる。
2017/06/06(火) 19:14:48.12ID:5/A8s1sY
dtiのwifiを海外製スマホで使う事が出来ますか?
2017/06/07(水) 04:25:40.82ID:THhL+KME
>>142


2017/06/07(水) 09:27:34.24ID:zkaiOkkF
>>143
ありがとうね
2017/06/08(木) 12:15:16.26ID:9OqnAlmY
退会するのに平日に電話しないといけないのは、相変わらずですか?
2017/06/08(木) 15:59:17.35ID:bdI3Gc+9
七時?くらいから夜中の三時
くらいまで規制入るのはdtiだけ?
んなら他に変えようかな
2017/06/08(木) 23:55:52.13ID:nIA2C9cu
>>146
http://dream.jp/support/manual/internet/traffic/ か。
回線に負荷がかからない限り、規制されないと読めるんだが。
2017/06/09(金) 08:51:29.16ID:5ddjXsil
どんなに速度低下して問い合わせても障害も規制も認めないし
ベストエフォートだから仕方ないんやって言うだけ
2017/06/09(金) 10:49:54.34ID:DWoY7a/H
これのことだ

3日間のデータ通信量が10GBを超えた日の翌日のネットワーク混雑
      時間帯(2017年2月時点:18時頃から翌日2時頃まで(※3))
 ※3 2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで
   速度制限が継続することがあります。この場合、一旦、セッションを切断して
   接続しなおすと速度制限が解除されます。
2017/06/09(金) 10:53:08.05ID:DWoY7a/H
いや、こっちか
今年から変わったみたい

適用開始日

 2017年2月2日
 ※2017年1月30日から2月1日の3日間を最初の適用期間として、以降、
  直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上と
  なった場合、その翌日(初回適用は2月2日)より、通信速度を
  制限させていただきます。
2017/06/09(金) 12:28:48.56ID:ua9Uwndz
あのーここ固定回線スレなんですが
2017/06/09(金) 12:53:15.71ID:0rc2ACRm
少し前に謳っている速度に達していない事が問題になって裁判になってなかったっけ
あれどうなったんだろ
2017/06/09(金) 20:38:19.69ID:XqwKARsd
>>148
オレもDTIのサポセンに電話したら同じこと言われた。
NTTも「1000Mbpsを保証するものではない」ってスタンスだったんで、
HGWを交換してもらって最新のファームウェアを当てたら夜でも350Mbps出るようになったよ。
2017/06/09(金) 21:28:53.52ID:laHjRkcK
>>153
電話でそこまで話しもってけたの?
メールで、の一点張りにあわなかった?
2017/06/09(金) 23:41:47.53ID:I2MUOW7K
「おい新人、この客めんどくせぇから制限切っとけ」
「はい」
「その分他の連中の帯域絞るの忘れんなよ」
「わかりました」
156153
垢版 |
2017/06/10(土) 05:38:23.32ID:saaX8boq
>>154
電話でHGW交換まで話が進んだよ。
逆の立場なら自分だって不愉快になるから、
ダメ元で「お手数ですが、一度だけHGWを交換して頂けないでしょうか?」って言ったら通った。
2017/06/10(土) 09:24:49.96ID:DM5hRefJ
>>156
じゃあメールでゲートウェイ交換しろって何度いっても無駄なんだな
電話でゴルァするわ
158156
垢版 |
2017/06/10(土) 20:18:03.42ID:saaX8boq
>>157
ゴルァだと心象を害するんじゃないかなぁ。
あと、詳しくなさそうなバイトや契約社員に当たるとゴニョゴニョ言われて通らないかも。
HGWを交換できたら、可能ならMTUをジャンボフレームに変更。
2017/06/10(土) 21:25:08.79ID:qetVFyPt
ここ数年、新しい事やらなくなったな
2017/06/10(土) 23:24:38.18ID:gwt5vPih
>>149
10GBとか関係ないなあ

物凄い重い時は重いし
そんなでもない時はそんなでもない
プチプチ切れまくるときはプチプチ切れるし
切れないときは全くと言っていいほど切れない

それがDTIクオリティ

ちなみに今日はくっそ重くてさらに切れる
2017/06/12(月) 16:50:30.47ID:UeFHvquE
そういえば回線終端装置は契約時からそのままだな
H17年だから12年になるのか。
回線終端装置の耐用年数ってどの程度なんだろ。
2017/06/12(月) 20:04:59.16ID:GH8I+2zw
出た出た
またIP固定になっとる
2017/06/13(火) 17:25:36.74ID:le6VYHb5
DTIも値上げする?


NTT回線使用料を、NTTのご利用エリア/回線タイプにあわせて、以下の通り変更となります。
<NTT東日本エリア>
○タイプ2(ADSL専用タイプ)
旧料金 1,366円(税込 1,476円)

新料金 1,629円(税込 1,759円)
http://hi-ho.jp/support/news/2017/170427.php

「So-net ADSL(eA) 」サービス NTT回線使用料改定のお知らせ
http://www.so-net.ne.jp/info/2017/op20170601_0036.html
http://www.so-net.ne.jp/content/so_net/info/2017/op20170601_0036/_jcr_content/parsys/image_efd7.img.png/1496216743943.png

NTT回線使用料改定のお知らせ(2017年7月ご利用分から)
http://asahi-net.jp/support/news/170523.html
2017/06/13(火) 18:04:24.42ID:TKxgV3sO
300円くらい上がるのか
便乗で上がったら本気で乗り換え考えないと
2017/06/13(火) 21:31:14.36ID:Wqr99Men
乗り捨てるいいチャンスだな
2017/06/13(火) 21:45:10.09ID:Wqr99Men
ってADSL専用だけかい
共用だと逆に安くなる
2017/06/13(火) 21:49:11.04ID:TKxgV3sO
おー!
2017/06/13(火) 21:52:46.38ID:xiGXj3T3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/06/13 21:50:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 531.91Kbps (66.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 475.12Kbps (59.12KB/sec)
推定転送速度: 531.91Kbps (66.19KB/sec)
2017/06/14(水) 01:14:47.73ID:KCFyg8MO
>>158
あーよく読んだらNTTに言って交換してもらったのか
光コラボだからDTIに言わなきゃいけないんだがこんな事ならやめときゃよかった
2017/06/14(水) 17:11:46.75ID:3IdDJBm5
電話共用型は値下げかい
2017/06/14(水) 17:15:16.30ID:2UVXqBej
いえーい!
172636
垢版 |
2017/06/17(土) 04:14:44.58ID:y+xxOCr/
NTT西フレッツネクストマンションVDSL大阪

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/06/17 04:00:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.17Mbps (11.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 90.48Mbps (11.31MB/sec)
推定転送速度: 94.17Mbps (11.77MB/sec)

IPoE対応にはならんのかのぉ?
2017/06/17(土) 19:23:08.13ID:XmOnfuwh
クソ重たいと思ったらwuか
2017/06/19(月) 00:11:14.05ID:RUV9C0Ab
愛知だが最近夜中に1Mbps切ってるのはダメだろ
どうやら新規無料キャンペーンやるたびに機器の増設が間に合わず
増えた分全員ギリギリの接続速度で維持して問題ない事にしてるみたいだな
2017/06/19(月) 09:31:17.19ID:y58fTyl9
×機器の増設が間に合わず
〇機器の増設をする気無く
2017/06/21(水) 21:59:30.30ID:TGJ/sw38
ここ数日異常に遅いわ
光でこれは無いよ・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/06/21 21:57:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 511.24Kbps (63.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 596.31Kbps (74.14KB/sec)
推定転送速度: 596.31Kbps (74.14KB/sec)
2017/06/21(水) 22:50:07.43ID:LJqda9yr
>>176
ADSLのうちより遅いんだが・・・
2017/06/22(木) 08:12:00.71ID:HEAGu+Ym
クレーム出してもマニュアル定型文で「ベストエフォードプギャーなので知りません」って言われるだけ
2017/06/22(木) 12:38:52.36ID:Is4/RDVQ
BIGLOBEとDTI両方契約してるけどだいたいDTIの方が速いけどね。
とはいっても両方とも上りも下りも20MB/s以上出てるから気にならない。
YoutubeもDAZNも途切れたりするのはあまりない。
DAZNのクルクルはスマホでは頻繁に発生するがタブレットでは1試合に0〜2回くらいしか発生していない。(0なことは少ないが)
ちなみにBフレッツマンションタイプ
2017/06/22(木) 12:42:10.56ID:t11+mrRt
ダゾーンのクルクルもルーター再起動したら直ったりするもんなぁ…
結構環境に左右されるよね
2017/06/22(木) 20:03:12.05ID:VfsOR23o
19時41分くらいからすさまじく重くなった光なのにネットラジオが途切れるレベル
ここ1週間くらい昼過ぎから日付変わるくらいまで重いけど
それにしてもちょっと無かったレベルで重い
2017/06/22(木) 22:46:49.69ID:Is4/RDVQ
その時間辺りちょうどつべたくさん見てたが何ともなかった。
というか、収容局内の割り振り効率悪いんだろうな。
2017/06/22(木) 23:02:20.43ID:YKrfstF0
100Mのプランとけど
夜になると1M前後まで落ちるな
ピーク過ぎるといっきに100M弱まで回復するけど
2017/06/23(金) 08:03:46.87ID:NjfTJ68l
>>181だけど昨夜はひどかった
windowsのタスクマネージャーローカル接続からの適当計算だけど80KB/s出てないときが普通にあった
いまどきこの速度だとネットサーフィンというか公式な障害情報でてないか調べるのもおぼつかない

今は普通……差がありすぎる
2017/06/23(金) 09:15:20.65ID:nsHW3R3M
夜だけ異常に重くて明らかに回線のトラフィックが原因なのに問い合わせてもおま環だと譲らない
186植松
垢版 |
2017/06/23(金) 22:56:06.35ID:Kxms+HZf
在宅率が上がったりアプデがあったりすると混雑するのは当たり前です
ベストエッホッホ
2017/06/23(金) 23:45:40.22ID:zcyzvY4h
プロバイダをお変えになるのがよろしくてよ、オーッホッホッ!
2017/06/24(土) 10:13:14.03ID:/Smmxyj9
何その小学生みたいな文
2017/06/24(土) 16:11:13.76ID:LbQ9YhUD
相変わらずサポート電話しても速度は出てると言って譲らないし
プロバ変えるしかないか
無料に釣られて2年縛り食らった人は消費者センター行くしかないだろうな
2017/06/24(土) 17:40:43.30ID:2ie7jyuo
フレッツ光絶好調です
2017/06/26(月) 12:56:51.24ID:VdDEKaGH
速度出してあげてもいいんだけどすぐ規制しちゃうよ?
っていう脅し
192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:11.40ID:AWiouWmG
今、下り0.097Mbps
HPもまともに出てこんわ
2017/06/26(月) 20:48:34.12ID:Zd5eoS/P
下りは20MB/s下回ることはほとんどない。
なお、昼間は知らん。
2017/06/27(火) 10:00:28.20ID:7/uxyCZJ
ここって、ホームページから退会手続きできないの?
2017/06/27(火) 12:35:15.05ID:hGH6bXxt
書面のみとなっております
2017/06/28(水) 23:02:50.11ID:5EVLdbh4
ADSLの値段上がるの?
2000円超えたら乗り換え考えるか
2017/06/29(木) 19:29:39.80ID:vzO8/0Q4
くそおも
2017/06/29(木) 20:46:32.04ID:VNDpvbPt
>>195
ふざけろ!
2017/06/30(金) 17:08:24.61ID:VpxaEnpH
こんな早い時間から遅すぎる
2017/06/30(金) 17:52:23.62ID:sZMTBaYd
200ゲト><
2017/06/30(金) 23:42:20.97ID:9r1MTfbH
ここまでのまとめ

Q 契約日はいつがいい?

A 月末が30日の場合は30日、31日があるなら31日にしてください。申込日の翌日には発送され、
  同時にメールが届いて本契約開始日となります。つまり、28日だと29日に確定されて損してしまいます
  特にお試しの方は月末の最終日が良いです
2017/07/01(土) 20:31:11.36ID:zP6j+2X4
最近まったく切れなかったのに
今日に限ってプッチンプッチン、またプッチン

いい加減にしろよ、このハゲーーっ!
2017/07/03(月) 23:04:12.57ID:QHflCFov
今日はやたらとブツブツ切れるな
204名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/03(月) 23:07:51.38ID:XkqBGCcL
ブツブツ切れはするけど、昨日よりは回線速度は速い

あなたの回線速度
0.51
Mbps

パンダ級

ちょっと重いファイルのダウンロードもこれならストレスはないかもしれません。
2017/07/03(月) 23:12:22.05ID:rTi8GB23
ここって契約した月は無料で翌月1日から料金発生するのか
昔から規制きついし、回線品質もひどいけど
そこだけは良心的だな
2017/07/04(火) 00:27:44.92ID:Ws0qLsG/
そんなに重いかな?
Bフレッツマンションタイプでこのくらい出たけど。

http://i.imgur.com/Il3wEW2.png
2017/07/04(火) 00:37:10.88ID:Eyfe1cP/
>>206
てか通知が多すぎw

ウチも計ってみた
フレッツ光のマンションタイプ
100MbpsだしvDSLだからこれくらい出てれば十分かな?

http://imgur.com/8kpDrnx.png
2017/07/04(火) 01:20:20.50ID:Ws0qLsG/
>>207
通知は放置してるからいつも多いw
なんか、pingの数値が気になる。
LTEやモバイルルーターとかと同じ程度だね。
PCあればPCでPINGしてみて途切れがないか確認してみたら?
うちでPingが大きい数値の原因を確認したらケーブルの端子が外れかけてた。(爪が折れてた)
まあ、上りも下りも問題ない数値だから大丈夫だとは思うが。
2017/07/04(火) 01:57:38.84ID:Eyfe1cP/
>>208
ウチのpingが大きいのはAdGuardでVPN張ってるせいだと思う
AdGuard切ると

http://imgur.com/tE5NTBy.png

28msだもん
2017/07/04(火) 02:47:41.78ID:Ws0qLsG/
>>209
原因が分かってるなら問題ないね。
2017/07/04(火) 22:58:05.59ID:uXYhAmx4
おそすぎ
昔180KB/秒に制限するとかなんとか言ってたのを後になって止めたけど
180KB/秒すら出せなくなったから止めたというのが真相だろう
2017/07/05(水) 03:24:40.66ID:7cUrMjq/
>>211
もしかして
ここは固定回線のスレ
2017/07/05(水) 12:11:43.17ID:Rw3zs/ZS
>>23
2017/07/06(木) 16:52:08.17ID:SFZpbTrk
モデム再起動してもIP変わらんね
プロバ選び間違えたかな
2017/07/06(木) 23:11:11.55ID:/ZWE8AS2
この時間になるとサイト見てる時の画像すらすぐに出てこない
これはまさにダイアルアップ

>>214
IPによって違うみたいよ
変わりやすい奴と2週間ぐらい固定にされる奴とある
運悪く後者引いてしまうと終わるわ
2017/07/07(金) 21:28:12.22ID:Bc0DQRK2
来年秋にIPv6IPoE始めるらしいよ
2017/07/07(金) 22:18:15.32ID:LcECf6n3
>>214
うちは2年以上ぐらい何をやっても変わらなかったよ@東京
去年の11月に久し振りに変わって、その後は今まで変わらず…
2017/07/07(金) 22:21:52.53ID:/LvHIsRY
こりか
http://freebit.com/press/pr2017/20170706.html
2017/07/08(土) 11:33:44.55ID:VSUyhDXn
DTI光にしたらお得ですよってメールが詐欺丸出しでクソうざい
大体DTI側からサービスのメール送ってくる時点で大嘘
2017/07/08(土) 14:16:19.58ID:w71diu4r
YouTubeが重い
まともに見れない
2017/07/08(土) 15:13:27.93ID:z97z/XGI
ふーむ、処方箋としてはプロバイダ引っ越しですね
2017/07/08(土) 16:22:49.16ID:UfvVVyZn
DTI使ってる理由をおしえてください。
2017/07/08(土) 17:50:06.00ID:ZJByIG/6
てか、ひかり?ADSL?
2017/07/08(土) 17:57:29.26ID:acDfCvIy
いいえ、こらぼです
2017/07/08(土) 22:30:19.62ID:r0zGMrVC
IDが変わるときと変わらないときって、
切断しまくるときとあまり切れないときと同じ気がする

今日はIDコロコロ、回線もプチプチ切れる
2017/07/09(日) 00:44:36.54ID:4nyJnf7Y
バカですか?
2017/07/09(日) 09:50:49.23ID:Tc6GxXcn
我が家の光は今まで特にストレス無かったけど
ここ数日はたまに寸断されている模様
速度は特に遅いと感じない
2017/07/09(日) 12:35:33.36ID:SJoYN5jt
なんだろね?俺も速度は特に落ちているとは感じないんだが
ちなみにADSL12M@関東
2017/07/10(月) 00:32:28.46ID:XpMZeTi0
ADSL・・・w
2017/07/10(月) 09:06:06.15ID:IgiwfJrg
さすが三点リーダを全角で打つ知能の持ち主の書く事は違うな
2017/07/10(月) 20:18:13.56ID:1tebertN
瞬断されはじめると結構な割合で切れまくるようになるな。
陰で何か工事でもやってんじゃね?
2017/07/11(火) 03:49:53.04ID:kWYQUTDf
ここ半年100M以下、22時頃だと5M以下だったんだけど500M以上出る様になったな。
何かあった?
http://www.speedtest.net/my-result/6443779351
2017/07/11(火) 13:11:29.90ID:u6qdxr2E
なぁに〜!まじかー
2017/07/11(火) 13:17:10.27ID:iFW1COLF
500MB/Sってどんなことするんだよwww
データセンターでも始めるのか?
2017/07/11(火) 13:18:10.71ID:0HWrJB7n
勝手に単位を変えるな
2017/07/11(火) 16:36:06.65ID:kWYQUTDf
Bじゃねえw、bだよw
2017/07/11(火) 19:47:03.29ID:rMUxWYLz
生放送とか見るのが全く安定しないわ
最近ほんと酷い
2017/07/12(水) 18:46:48.45ID:/iaOyTcQ
毎月恒例WUにdti回線が負ける日ですよー
2017/07/12(水) 20:42:53.91ID:5BLzSFNw
隼申し込んでDTIにしたぞ!おまえらよろしくな!
2017/07/12(水) 20:46:31.44ID:fyY6oFF+
Welcome to the hell
2017/07/12(水) 23:40:33.34ID:PdqNq7T/
むしろ、go to hell だろ
2017/07/12(水) 23:43:44.04ID:fyY6oFF+
え?
2017/07/14(金) 22:18:51.22ID:8G0HjDxE
いいプロバイダだよね
2017/07/14(金) 22:59:36.09ID:8KwxRVRo
お昼もこの時間も他の時間もping1桁msだしダウンロード30Mbps以上だしアップも20Mbps以上だし。安定度は抜群。
他は深夜は下り60Mbps出てもお昼やこの時間帯は10Mbps切るしping応答も20ms越えたりするからね。
ほかがどこかとは言わないけど。
2017/07/15(土) 22:18:30.37ID:6tCAQZFy
過去ログにあった通り、ダイヤルアップ時代は1回線ごとのユーザーを制限して新規入会を行なわず、
トラフィックをコントロールしていたから快適だったよね。
混んできたらAP増やすっていう運営方針で。
2017/07/15(土) 23:39:29.61ID:d0AL82sy
>>244
プランは?
2017/07/15(土) 23:49:20.84ID:mUUcGRSE
>>246
光シンプルプラン(マンション)
2017/07/17(月) 07:54:15.31ID:UqL+v7Dl
まあIPOE接続すりゃこれだけ出るけどね
大阪のマンション→東京鯖で測定
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org465308.jpg
2017/07/17(月) 08:38:53.78ID:Jeyel/7H
それでもping2桁msなんだな。
動画とかでない限りレスポンスは良いとは言えない。
一瞬で終わるリクエスト&レスポンスの繰り返し(通常のネット処理)だとそんなに早くなさそう。
2017/07/17(月) 10:04:31.91ID:UqL+v7Dl
>>249
単純に距離が遠いからでスピテスの大阪にまともな測定鯖がない。ヤフーの大阪鯖だと3ms さくらインターネット相手だと4ms

九州や沖縄は東京相手ならもっとpingが悪い。引っ越すしかないんだが
2017/07/17(月) 10:13:10.42ID:UqL+v7Dl
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org465331.jpg
さくらインターネット(大阪のサーバー) 3ms
大阪から東京の鯖じゃどうやっても低ping出せん。つまりネトゲなどで関東が圧倒的に有利なんだよ。
2017/07/17(月) 11:08:54.53ID:B2O2UJJZ
俺福岡だけど、東京までの往復を約2,000kmとすると光の速さでも約7ms。
それに各種中継器などの処理考えるとひと桁台は無理っボイ。
2017/07/17(月) 14:39:33.26ID:s6VEIcGQ
タキオンで通信するしかないな
2017/07/17(月) 15:19:55.60ID:aPEK+38c
光ファイバ中は光速が約20万km/sに落ちるから、片道100kmでpingが1msだな。福岡東京10ms以下は確かに相当厳しいな。
2017/07/17(月) 16:02:17.15ID:Jeyel/7H
スピードテストは東京・大阪にテストサーバーあるんじゃないの?
2017/07/17(月) 17:57:03.59ID:/vqUpbXV
>>255
DTIの出口は大手町
2017/07/18(火) 00:53:24.27ID:JL1OsIeL
某雑誌の格安simの速度比較でDTIsimだけずば抜けて遅くて笑ってしまったよ
2017/07/18(火) 00:56:40.27ID:43WwBOaL
わお
2017/07/18(火) 04:59:55.76ID:+JQ4A4No
>>257
ここ固定回線のスレ
2017/07/18(火) 07:02:27.06ID:JL1OsIeL
総合みたいなスレなんだしいいだろ別に
2017/07/18(火) 07:54:07.82ID:iKMggJ34
お前が決めたルールなんて誰も興味ない
2017/07/18(火) 17:26:38.21ID:erV60HQk
Uモバイルか、ここを契約したいけど
どっちがいいかな、主にネットを沢山したいです。
2017/07/18(火) 17:28:07.91ID:IGL7mNVE
ネットをたくさんしたいならここの方がいいです
2017/07/18(火) 19:50:31.09ID:+JQ4A4No
ここ、固定回線のスレ
2017/07/18(火) 20:48:02.87ID:/sGWeq4K
>>260
そいつほっといていいよ
>>23のやつだろ

だいたい固定回線のスレだなんてテンプレに書いてないし
んじゃ固定回線ではない専スレはどこか?っていうと、そんなのないしな
2017/07/18(火) 20:59:17.07ID:IGL7mNVE
>だいたい固定回線のスレだなんてテンプレに書いてないし
>固定回線ではない専スレはどこか?っていうと、そんなのないし

頭がおかしい人です
2017/07/18(火) 21:29:18.83ID:+JQ4A4No
>>265

DTI ServersMan SIM LTE SIM8枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1439170514/
2017/07/19(水) 00:09:20.67ID:0krRQZQy
このネット時代に未だに検索使えないバカチョン居るのか
2017/07/19(水) 00:16:09.52ID:R6EAsYSa
固定回線のスレだなんてテンプレに書いてない
なんて書き込みする人に検索しろだなんて、
いくらなんでも酷すぎるんじゃありませんか
ちょっとハンディキャップのある人の事を考えてあげてください
2017/07/19(水) 00:40:09.50ID:S9KCwLQO
好きな事話していいよ
人少ないし
2017/07/19(水) 01:26:48.63ID:UYhUIx+3
>固定回線のスレだなんてテンプレに書いてない

たしかにこれは間違ってないな
テンプレに「ここは固定回線のスレです」とは書いてないね

>固定回線ではない専スレはどこか?っていうと、そんなのないし

たしかにこれも間違ってない
SIMスレってだけですね


どうせいつもの頭のおかしいおまかん君なんだろうけどwww
2017/07/19(水) 13:11:18.31ID:XwWVvwXU
テンプレが無いということか?なら次スレから

【DTI ServersMan SIM LTE】については以下のスレで。
■DTI ServersMan SIM LTE SIM8枚目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1439170514/

■おまかん君の特徴3レス
・プロバイダを変えたら?
・ここに書かないで電話したら?
・俺は切れてない
以上のレスをもらったらスルー


>>2にでも入れとけ。これでいいだろ
2017/07/19(水) 14:21:37.94ID:uV/4pCTE
困った状態のままでよくて別に解決したくないなら
ここで愚痴るだけでいいけど、改善したいなら
なんらかのアクション起こすべきじゃないの?
2017/07/19(水) 14:48:26.27ID:tHzeSTFf
>>272 >>267がネタで貼ったとしか思えないスレに誘導するってネタ?
2017/07/19(水) 15:05:24.18ID:bRiuZtXl
>>273
ここで愚痴れればいいんだけどなあ

なんかっつーと、すぐに
「切れるのはお前だけ、重いのはお前だけ」
「ここで聞くな、電話しろ、問い合わせろ」
「ここは固定回線スレ」ってうるさいやつが湧いてそのつど同じ話題になるのは不毛なんだよなあ
2017/07/19(水) 15:12:45.53ID:tHzeSTFf
モバイルの話書く奴は、固定回線ってレスもらうために書いてるだけだろ
2017/07/19(水) 16:33:59.74ID:I+S67WVX
全部一緒で良いよ
2017/07/19(水) 18:24:50.67ID:kph9nhRn
あ、はい。
2017/07/19(水) 21:10:48.21ID:lS0OLxkd
YouTubeがめっちゃ重い
2017/07/19(水) 22:04:28.34ID:lS0OLxkd
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/19 22:02:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 765.85Kbps (94.86KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 829.34Kbps (103.15KB/sec)
推定転送速度: 829.34Kbps (103.15KB/sec)

これじゃあまともに見れないわな
2017/07/19(水) 22:45:13.38ID:A7Wr7ogR
西日本だとフレッツ以外かV6プラスやDS-Lite行かないとどうにもならん
2017/07/19(水) 23:41:39.82ID:Ks/P3tYI
今日日中3回くらい勝手にルーター再起動してたわ…
2017/07/20(木) 06:37:09.57ID:wGYX/gzY
ここのmvno14日昼間に申し込んでSIM発送手配完了ってメールが数時間前ようやく来たわ
MNPもしてないのにずいぶんのんびりなんだな
2017/07/20(木) 08:00:38.77ID:9KF2yxDw
>>283
MVNO】制限付無制限DTI Part.6 dち
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491374892/
2017/07/20(木) 12:22:57.95ID:Ox9WnkQ5
>>283
オペレーター「左様でございます」
2017/07/20(木) 12:37:06.52ID:7RR2n2gd
今日のお昼もまずまず快適。

http://i.imgur.com/Tp6pq81.jpg
2017/07/20(木) 18:20:01.38ID:PMuu/1Vv
今日モデムが届いてネット開通するんだ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
288283
垢版 |
2017/07/20(木) 18:22:08.40ID:nWu8CLQz
ちなみに3万円キャッシュバックキャンペーンって定期的にやってんの?
メールで来たのは今月末までなんだけどwimaxはもう少し先に加入したいんだ
2017/07/21(金) 07:45:00.10ID:QwGE5RZy
夜はまじで画像すら一瞬で表示されないレベル
もうここ2ヶ月程ずっとこんな感じ
固定回線すらろくに運営できない会社がmvnoなんてやっても速度出るわけないわな
2017/07/21(金) 07:59:37.41ID:u/733ZJR
>>289
MVNO】制限付無制限DTI Part.6 dち
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491374892/
2017/07/21(金) 08:03:31.76ID:w3sBYtnk
俺が夜にAmazonPrimeVideo見まくってお前の帯域潰してゴメンな
2017/07/21(金) 14:54:58.50ID:nhJN/m/8
日本語で・・・・
2017/07/21(金) 17:53:07.97ID:QwGE5RZy
アマゾンのビデオそんな帯域使わんでしょ
Twitchなんか見てる方がよっぽどでかい
今は亡きアホ松が言っていた
2017/07/21(金) 19:09:31.79ID:NDmNP1pg
だよーン、だよーン、そんなもんダヨン〜
2017/07/21(金) 20:34:18.10ID:3lmkZVaO
クソ重いと思って測ったら0.5Mしか出てねえ
戸建て光でこれとかなめてんのか
2017/07/21(金) 21:10:32.80ID:AriNYiPf
俺の方は、やや瞬断が見られる

もうだめかもわからんね
2017/07/21(金) 23:19:30.11ID:vGaLDMCO
それ、(物理的な)回線の問題じゃね?完全に不通にならないのが微妙なところだけど。
2017/07/22(土) 00:28:29.18ID:KwE4lJDj
何を根拠に物理的な回線の問題だと言い切ったのか知らんけど
俺もたまにプチプチすることあるから個人的な環境からくる問題ではないだろ
2017/07/22(土) 00:56:23.51ID:X5GPxM6P
>>295
そもそも戸建てもマンションも変わらんから 分岐数まったく同じだから光配線なら同じ。
2017/07/22(土) 00:58:10.27ID:schy0Jem
どうだろ。
自分の環境では全くないというのもあるし、
仕事で同じエリアの同じ回線タイプで同じispなのに片方は速度が出ない例見たことあるから物理的な問題はあると思ってるんだけどね。
これはDTIではないけどね。
あとは、回線終端装置とルーターの間のLANケーブル変えてみるとか。
物理要因は意外に身近にもあるからね。
レアケースとしてLANカードがいかれてたというのも経験あるし。
とりあえずケーブル変えてみて変わらなかったら別のプロバイダに変えてみたら?
俺の場合プロバイダー2つ契約してる。
いわゆる光コラボレーションタイプでなければお試し数ヶ月無料とかもあるから、DTI契約しつつ他のプロバイダお試しで無料で使うことは可能だよ。
2017/07/22(土) 01:08:19.15ID:mLjVORuR
長い。
2017/07/22(土) 01:10:25.83ID:mLjVORuR
>>295
それがDTIクオリティw
2017/07/22(土) 01:44:43.21ID:schy0Jem
何が原因でこんなに違うんだろ?
1枚目が昨日(金曜)のお昼
2枚目がついさっき。
回線はBフレッツマンションタイプ
http://i.imgur.com/R9fdSCQ.jpg
http://i.imgur.com/JamOYMa.jpg
2017/07/22(土) 03:02:46.54ID:G5k2sR7Q
モデム再起度してもIP変わらんから他プロバイダーに引っ越すわ
お前らじゃあの
2017/07/22(土) 06:05:17.25ID:aAC9r5G+
速度でないって言ってる人は光コラボ契約?
2017/07/22(土) 10:10:13.64ID:X5GPxM6P
一応速い回線なら蟹とintelで差がある。intelのLANの方がシングルセッションが速い
2017/07/22(土) 13:32:59.16ID:schy0Jem
蟹w
久しぶりに聞いたw
しかしさすがに蟹のせいで0.5Mbpsはないと思うよ。
光コラボとシンプルプランで速度が違うかどうか興味がある。
変えるならレポしてほしい。
2017/07/23(日) 02:45:58.29ID:IjbV1psk
西日本で光プレミアムの時は比較的安定していたが光ネクストに強制移動されてから劇的に速度が落ちた
プレミアムが廃止になるからと移動させられて何もいい事無いという散々な状態だ
2017/07/23(日) 03:11:23.87ID:prSLwqeT
>>303
大して変わらんじゃん
2017/07/23(日) 14:35:49.58ID:xiKXyhOt
>>309
その違いじゃなくて>>295のような人との違い。
2017/07/23(日) 17:35:54.06ID:zMvjYMXr
10:00 〜 17:00[平日]のみってクソかここのサポートは
2017/07/23(日) 19:49:59.90ID:GVRv/T2G
2,3日前くらいから、6月半ばから続いていた超重力が若干緩和された感触がある

まああくまで感触
2017/07/24(月) 00:01:47.36ID:Exg9d1Ar
金曜の夜は地獄の重たさだったぞ
偶に通常のブラウジングにも問題が出るの何とかならんかねぇ
2017/07/24(月) 03:52:03.85ID:hDBCegvo
>>311
これでも20年近く前はどこのISPよりサポートは上質だったんだぜ
今は最下位争いだがな
2017/07/24(月) 09:24:16.21ID:6H8+fOWE
20年前って会社が違うから
2017/07/24(月) 12:56:20.29ID:hDBCegvo
それはただの良い訳
2017/07/24(月) 15:16:31.34ID:87fziaX3
いや正論だろ
2017/07/24(月) 22:25:10.96ID:vd1Fx6se
重すぎて普通のブラウジングもできない
縛り期間早く終わんないかな
ゴミだわこのプロバイダ
2017/07/24(月) 22:52:12.95ID:hDBCegvo
会社名も変わってたら正論だろうね
しかも変更あってからもサポートを売りにしていたしな
2017/07/25(火) 00:39:28.85ID:VnZ2KrR+
光で遅いって人はプロバイダのせいなのか回線のせいなのかを確かめるために他のプロバイダーお試しで契約したりしないの?
よほどのことかない限り1Mbps切ることは考えにくい。
まず疑うのは回線(Bフレッツ等の)品質だと思う。
2017/07/25(火) 05:28:06.62ID:Wj0zlSX9
フレッツは独自の速度ツールを持ってるって知ってるかい
わざわざ契約しなくてもそれで測って速度が出ていれば原因はISPなんやで
2017/07/25(火) 08:17:45.80ID:5qRutMtl
光契約してない人なんだろうね
2017/07/25(火) 08:47:10.93ID:VnZ2KrR+
じゃあ、遅いという人はその速度測定ツールで計ったのか?
まるで計ったという前提に聞こえるが。
2017/07/25(火) 08:50:01.13ID:5qRutMtl
>確かめるために他のプロバイダーお試しで契約したりしないの?
わざわざ契約しなくても確かめる方法があるので契約したりしません
2017/07/25(火) 17:25:31.22ID:VnZ2KrR+
>>324
で、君が0.5Mbpsしか出ないと言ってる人なの?
2017/07/26(水) 01:40:04.81ID:SAO9faY7
数分間、MyDTIは見えるけど、その先のサイトが見えない状態になってた
数年前に頻発してた奴だ、またかよ
2017/07/26(水) 05:49:28.64ID:qPMtpk+K
確かめる方法教えてくれよ
試してくるから
2017/07/26(水) 19:14:58.09ID:cKdedvqs
またおかしなやつが発狂しとるな

光で遅いって人はプロバイダのせいなのか回線のせいなのかを確かめるために他のプロバイダーお試しで契約したりしないのって
お節介すぎてわけわからん

仮に確かめなかったとして、何かお前に損害が出るのか?
2017/07/26(水) 22:45:49.42ID:rn/ODyjA
掲示板があったころにもとにかくDTIを擁護する役回りの社員がいたっけ
なつかしい
2017/07/27(木) 10:15:06.26ID:vV5LUfzD
平日週末関係無く22時から安定して速度が落ちてる
画像もゆっくり表示される有様だからもうほんと末期だ俺の地区
2017/07/27(木) 10:54:27.47ID:Wi4Xqrgq
それで今後どうされる予定ですか?このまま我慢?
2017/07/27(木) 15:04:40.78ID:4Lh4Mlq3
それおまえが聞いてなんか得するんか?330に気があるのか?
2017/07/27(木) 15:47:35.05ID:hTt39xLY
>>332
ブーメランワロタ
2017/07/27(木) 18:31:18.62ID:NZg/vu3U
ヒントだけ
フレッツスクエア 速度計測などのキーワードでググれ。
フレッツスクエアへはDTIの接続とは別のid/pwが必要だと思う。
速度計測はスマホ空手でないかもしれない。
2017/07/27(木) 20:15:06.74ID:y5bVz4VW
flets@flets
2017/07/28(金) 12:33:15.02ID:uw3VmIpx
きのうWindowsUpdateしたら10Mbpsくらいだった
2017/07/28(金) 13:33:50.03ID:sqF0Rlsc
夜間1M
夏休みの今の時期昼も1M未満
サブのBBexciteだと150Mでてるのに
2017/07/28(金) 15:27:52.11ID:gQIzxTah
キュッ、とね。
2017/07/28(金) 15:51:42.24ID:ntw7LO+s
じゃあBBexciteにしちゃえばいいじゃん。
2017/07/29(土) 06:15:58.61ID:Qqyc+aBP
>>337
さすがにそれはメインとサブ入れ替えろよ…
2017/07/29(土) 14:31:04.83ID:pUJ3iXfJ
メインとサブ入れ替えたらスレチになるじゃないか
2017/07/29(土) 15:48:09.56ID:keC9DTvp
回線に余裕無いのに他がやってるからと真似して格安sim始めちゃったDTIちゃん
2017/07/29(土) 17:01:23.96ID:/36RkzoX
@東京
なんか、カクカクするなと思ってスピードチェックしたら約4Mbps
日本のネットは数十メガ出るのが当たり前ってなっているから
4Mbps速度ではかくるんだろうな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/29 16:54:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.98Mbps (496.11KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.92Mbps (489.01KB/sec)
推定転送速度: 3.98Mbps (496.11KB/sec)
2017/07/29(土) 19:46:46.49ID:qbeaCHk6
ttp://info.dream.jp/category/trouble
 なんか変だと思ったら障害発生中なのね
2017/07/29(土) 20:56:19.01ID:/36RkzoX
3.障害原因: Windows 10 Creators Updateによるトラフィック高騰
辛抱しろよってことか
2017/07/29(土) 22:19:00.37ID:oTOr8WeA
ここのユーザーは辛抱強いから大丈夫
どれだけ速度が落ちようともここに愚痴書くだけで終わり
引っ越しとか考えないし実行しない
2017/07/29(土) 22:48:28.25ID:tqwikUHV
ここに愚痴書くだけで終わりにしたいのに
余計なお節介するアフォが横から何のアドバイスにもならないレスつけてイライラするからなあ。
2017/07/30(日) 00:29:31.97ID:L6HObA3t
どっかでアプデ来るだけで耐えられなくなるってある意味凄いわ
どんだけここの回線は極細なんだと
2017/07/30(日) 16:17:37.19ID:5q9Cgkjk
iOSのアプデがーって言い訳してたよな
じゃあ他のISPに影響が見られないのはどうなんだと突っ込まれて発狂
2017/07/30(日) 16:32:36.55ID:ms9a5o7j
ADSLだから障害関係ないっぽいけど>>343と同じくらいの速度出てて嬉しい
実際4Mもあればほぼ困る事ないな
2017/07/30(日) 22:18:46.65ID:LqsU/2Wu
>>348
このスレ見てるんじゃないか?
「くそ重い!」ってレスに「今日はWU(windows update)だから」ってレスをよく目にするし
2017/07/30(日) 22:36:00.26ID:RA8Z5guW
>>320
クソプロバイダフェチなんだ
余計なお世話!
2017/07/31(月) 00:30:57.47ID:5zYqdHXh
SIMは知らんが、少なくとも固定回線でここ候補に入れてる人は
自分にマゾ属性があるかどうか先に考慮した方がいいな
2017/07/31(月) 00:34:15.83ID:TdpMXQvX
マゾなら素直に喜べばいいのに
なぜか愚痴を書き込みに来やがる
2017/07/31(月) 00:41:17.21ID:J7ybn6QK
>>353
2000円ほどの回線+解約金無しならどこでもいい
探すのが面倒で変えてないだけ
2017/07/31(月) 12:32:32.46ID:zozgYCX0
>>303だけど、さっき計った結果のスクショ
http://i.imgur.com/wMiRkPP.jpg
本当に言うほど遅い人がいるんだろうかという気すらしている。
ちなみに回線はBフレッツマンションタイプ(VDSL)最高100Mbpsと聞いている。
契約は光シンプルプラン
場所は神奈川県横浜市
遅い人はどういう環境なのかな?
2017/07/31(月) 18:03:03.51ID:kJabczlJ
軽い時間に計測して自己満足
そういうのは自分の日記へどうぞ
2017/07/31(月) 18:35:54.48ID:zozgYCX0
ランチ時は重くなると思うよ。
だからわざわざランチ時に計測してるんだけと。
2017/07/31(月) 18:41:42.06ID:zozgYCX0
とりあえず今取ってみた。
http://i.imgur.com/h60wbcL.jpg
時間帯関係なく安定してるとしか思えないが。
少なくとも俺の環境ではね。
2017/07/31(月) 18:50:13.92ID:+rFumm+7
遅いのは夜10時から11時ぐらいだろ
地域差あって当たり前なんだからすいてる地域なんでしょ
2017/07/31(月) 19:05:20.36ID:kJabczlJ
昼に重くなるのはモバイルだけやw
こいつあかんわ
2017/07/31(月) 22:04:11.17ID:MECh48YG
>>360
大多数のDTIユーザーはその時間はすでに寝ているんじゃないのか(DTIには昼に家庭で有線ネットする連中が多いじゃないか)
普通の奴(混む時間帯にネットする奴)はだいぶ前にさよならDTIしているだろ
2017/07/31(月) 22:21:21.85ID:3nYhKfdf
へぇ
2017/07/31(月) 22:31:21.05ID:Nxv4uyXL
大多数のDTIユーザは、夜10時から11時ぐらいにはすでに寝ているのか
2017/07/31(月) 22:36:55.34ID:zozgYCX0
>>360
359だが、20時台と22時台(さっき)取った。
http://i.imgur.com/GJwzwAS.jpg
http://i.imgur.com/fmOGpn7.jpg
安定度ハンパない。
2017/07/31(月) 22:47:50.74ID:3nYhKfdf
BフレッツVDSLはネクスト組みと違って勝ち組だからね
2017/07/31(月) 23:01:18.53ID:zozgYCX0
ちなみに今日の計測一覧。
http://i.imgur.com/HNK7Dix.jpg

何となくの予想は光シンプルプランの契約者が比較的少ないから安定しているのかなと思う。
普通に検索したりコース選択すると光シンプルは隅っこだから選ばれにくい気がする。
2017/08/02(水) 22:43:33.21ID:1SVKLjHr
今日はまたバッツンバッツン切れるだろ、このハゲーーっ

なんなんだよ、まったく切れない日とコロコロ切れる日の差がありすぎる
2017/08/03(木) 02:49:40.46ID:IKaKhRtP
設備縮小ばかりやって増強一切やってないから良くなる事はない
2017/08/06(日) 17:29:02.70ID:dGey6oai
この時間から調子悪いのは日曜だからかね
2017/08/06(日) 19:25:29.52ID:4TrUJNDF
全然スピードが出ないんだが?
2017/08/06(日) 19:27:14.04ID:iLmrUQf2
契約内容と速度計測サイトの数字はったら?
2017/08/07(月) 14:17:16.57ID:3Mf046EU
貼ってどうするの
中の人が動くの?
2017/08/07(月) 15:10:56.39ID:OKxVDmVc
遅い早いは個人の主観だけど数字が出たら客観的になる。
2017/08/07(月) 17:57:22.44ID:ydVjJ7e4
イミフ
2017/08/07(月) 23:04:27.12ID:doVwoqDV
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
Ver5.6001
測定日時: 2017/08/07 23:02:19
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 584.86Kbps (72.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 730.09Kbps (90.92KB/sec)
推定転送速度: 730.09Kbps (90.92KB/sec)

ドコモ光DTIでこの時間いつこの速度。辛すぎ。
2017/08/08(火) 05:29:19.36ID:eDuKIjv2
>>373
貼ればわかる
2017/08/08(火) 08:30:19.51ID:glosTJcn
こらぼ光はADSL並みってほんとなんだな
379名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/09(水) 06:52:45.67ID:Lqg5DnaQ
本名入りの宣伝メール気味が悪い
スパム業者かよ
2017/08/09(水) 10:22:05.53ID:unrpSnM+
>>378
ベストエフォート!!!!!!
2017/08/09(水) 14:08:12.17ID:NvBG9XDe
>>379
あれ本当に辞めて欲しいよね
一体何の意味があるんだよと
2017/08/09(水) 22:29:47.32ID:9WRM8rOb
50M落すのに何分かかってんだよ・・・・・・・・
2017/08/10(木) 00:01:38.60ID:D1RjyGzY
ダイヤルアップなにみ遅い
WinUpのせいなのか
2017/08/10(木) 00:29:35.75ID:FmSicZB+
あぁ、またアプデの日か
凄いISPだな色々と
2017/08/11(金) 12:50:49.76ID:AVDFUMa6
サポートに電話してもまったく出ないんだけどここお昼は電話とらないの?
2017/08/11(金) 12:58:03.27ID:mwif29xJ
受付時間10:00〜17:00 [平日]
2017/08/11(金) 13:28:07.02ID:AVDFUMa6
いやもちろん年中無休のほうにかけたんだ
いまだに取らないしなんかもうどうでもよくなった
2017/08/12(土) 07:07:01.35ID:sDzfp95Y
バイトがポテチ食いながら机に足乗っけて電話取ってるイメージ
2017/08/12(土) 17:33:13.16ID:9j7XdjTt
※個人の勝手なイメージです
2017/08/14(月) 09:16:09.50ID:8Ad1ZZnI
(事実です・・・)
2017/08/14(月) 11:34:19.81ID:vueqSy/Z
幽霊屏風「FU-JI-TSUです」
2017/08/14(月) 13:39:30.56ID:7gEgOq2/
工藤静香ですね
2017/08/17(木) 17:09:11.87ID:VuMJHiKE
isao.netサービス提供期間延長のお知らせ

2009年2月 株式会社ISAOからのサービス移行によりDTIにてご利用いただいております以下、対象サービスの期間延長についてご連絡させていただきます。

対象サービスは、2017年8月31日での終了をご案内させていただきましたが、1年延長とさせていただきます。
引き続き、弊社サービスをよろしくお願いいたします。


【対象サービス】

 ■ 1. メールアドレス
    - isao.netメールアドレス
    - dricas.comメールアドレス

 ■ 2. ホームページアドレス

  延長期間 : 2017年9月1日〜2018年8月31日
2017/08/17(木) 18:35:21.71ID:UOOsm2qO
>>393
正直これだけのためにDTIを続けてる
2017/08/17(木) 23:41:18.10ID:5rJWAY+5
>>393
これなに?
2017/08/17(木) 23:46:09.14ID:5rJWAY+5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/08/17 23:43:16
回線/ISP/
地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 1.31Mbps (162.84KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 969.06Kbps (120.84KB/sec)

推定転送速度: 1.31Mbps (162.84KB/sec)

ADSLのほうが早い?
DTIが糞なのかフレッツ光が糞なのか
これはちょっと困るわ
2017/08/17(木) 23:49:10.39ID:gmDx2U9g
なんていうか、昔見た夢かな
2017/08/18(金) 00:38:29.33ID:g6+MoJur
>>396
契約プランと地域は?
たぶん光コラボのプランが遅いと思う。
シンプルプランだと早くなると思う。
2017/08/18(金) 00:56:03.64ID:g6+MoJur
ちなみに俺は神奈川でBフレッツマンション(VDSL)
ispはメインにDTI(光シンプルプラン)。
サブにBIGLOBE。プランは忘れたけど同じように光コラボじゃないの。
で両方とも計ってみた。 
DTI http://i.imgur.com/bgbxL3w.jpg
BIGLOBE
http://i.imgur.com/2YEyTJl.jpg
2017/08/18(金) 01:16:31.35ID:tzgkHBea
別なところは12Mで月1500円くらいらしい
だが2年縛りがあるのと1500円くらいなのは2年間だけだったかな
2017/08/19(土) 09:14:16.82ID:ujOOJtt7
>>394
頭悪いね
402名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/19(土) 12:53:15.64ID:RTQiHnil
あなたの回線速度
0.042Mbps


(ハムスター級)小さめのサイズの動画ならこのスピードでOK?


USENのスピードテストでハムスターとか初めて見たわ。

ありがとうDTI

これでカネ取ってんだからね。ベストエフォート詐欺さんは
2017/08/19(土) 16:24:31.59ID:XZ8z/rIA
>>399
光にしては遅いけど、スマホかタブレットでwifi接続?
POIが逼迫していないISPなら、有線ないしは5GHz帯の11nとか11ac接続で上下80Mbps位出るんだけど
2017/08/19(土) 20:57:35.78ID:jOSF2FzO
>>401
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
2017/08/22(火) 22:02:09.02ID:PU8BABk/
http://www.speedtest.net/my-result/6560086435
俺いつADSLになったんだろ
2017/08/22(火) 22:13:12.53ID:pph/TGHx
>>405
ocnと書いてありますけど?
2017/08/22(火) 22:58:58.45ID:PU8BABk/
dtiは今そうなるよ
2017/08/23(水) 01:49:15.07ID:KibtvlhD
何か末期的な感があるねぇ。
2017/08/23(水) 02:18:29.92ID:Noo/MQDD
>>407
どういうこと?
2017/08/23(水) 03:18:35.93ID:TSQkhM66
DTIは一次プロバイダーなんだけどな。
2017/08/23(水) 11:12:50.13ID:KA6tYSyk
>>409
DTIは増大する通信を自社網で捌き切れなくなったので
何年か前からOCNに頼るようになった
2017/08/23(水) 13:01:18.89ID:TSQkhM66
つまりocnに頼ってる部分(ocnとDTIの接続部分を通過する部分)がボトルネックになってるのか。
直でDTIとocn→DTIの2通りがあるわけだ。
2017/08/23(水) 18:54:12.07ID:sDJcvPlT
DTIは何をサーバーをもってないって事でしょうか?
2017/08/23(水) 19:05:12.39ID:TSQkhM66
日本語で
2017/08/23(水) 19:38:34.29ID:i94jhrvW
>>413
日本語でな
2017/08/23(水) 20:56:33.80ID:zKDwZ2zj
>>409
回線間借りしてるし
2017/08/23(水) 21:40:19.38ID:TSQkhM66
>>416
回線貸し借りを金の貸し借りと同じだと思ってない?
2017/08/24(木) 01:08:08.56ID:my5fRb4F
ルーティングしてるだけ??
2017/08/24(木) 01:58:55.48ID:tFyGOJs2
厳密にはルーティングだけじゃないが
どこで貸し借りしてるかだな。
東京大手町なら建物内の配線はしてあるのでルーティングだけで済むが拠点は大手町だけじゃないし大手町の出口は余裕あっても
地方都市や地方都市〜大手町や地方都市〜地方拠点がボトルネックの場合もある。
地方拠点の場合は繋げてなかったり建物が違ったりフロアが違う場合もあり物理的な工事をすることもあるし、ルーターの追加だけで済む場合もある。

大手町で貸し借りした場合はエッジの変更ではなくコアなので表には出ない。(ルーティング情報には出る)
逆にエッジに貸し借りがあると回線情報が変わる(事もある)。
契約タイプで速度が結構違うのはエッジかエッジに近い中継回線にボトルネックがあるかNTT収容局に問題があるかだな。
2017/08/24(木) 11:06:08.81ID:xghOurCD
格安simと考えればいいよ
今のDTIはMVNOと同じ
そう考えれば安定感皆無なのが理解出来る
2017/08/24(木) 19:51:36.11ID:9PHTtPEw
AIR-EDGEプランを解約した
契約したことすら忘れてたコレ、金取ってるからにはH¨ 接続できるんだろうな?
2017/08/25(金) 01:04:24.28ID:uML53JkM
>>421
できるわけないじゃんw
ひでー
2017/08/25(金) 07:20:23.68ID:IsA99tYA
>>421 当たり前だろ
>>422 無知無能
2017/08/25(金) 10:10:07.25ID:E/g/SWTE0
駄目なISPとはさっさと縁を切るのがいい
待ってても良くなる見込みは薄い
2017/08/25(金) 10:11:40.92ID:sHRlLaiq
AirEdeって今Ymobileだっけか?
2017/08/25(金) 12:37:31.74ID:kLosD83f
なんか今日重いな
2017/08/25(金) 12:40:11.43ID:IuSGvM9n
OCNのDNSに障害出てたらしいからOCN借りてるDTIも影響出たっぽい
2017/08/25(金) 13:56:25.84ID:sHRlLaiq
どこの地方だよ?
2017/08/25(金) 15:48:29.98ID:M8COZ9Zg
少しは調べろよ

【ネット】大規模な接続障害 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など OCNは復旧 KDDIでも障害
newsplus/1503638378/
2017/08/25(金) 19:19:19.42ID:8LWKOFcc
auも今日は大規模障害発生中だからな
2017/08/25(金) 23:10:13.99ID:sHRlLaiq
もしかしてocn回線借りてる地域局配下が遅いんじゃないか?
2017/08/26(土) 15:50:11.13ID:UEJq6f4I
>>428
2017/08/27(日) 15:53:33.62ID:EVhRC1GP
この時間から既に重いんだけど
2017/08/27(日) 21:24:14.72ID:3DE1bCSv
光なのに200kbpsとか何なのこれ
定期的に際限なく落ちる
もっと安い予備プロパでも20Mくらい出てるのに
2017/08/27(日) 21:47:40.23ID:tZR6ydy+
やっぱ大規模障害の影響があるのかな
ここ2、3日激重だ
2017/08/27(日) 22:21:58.58ID:UJO8tPsX
通常のブラウジングは激重なんだけど、steamからは凄まじく早く落ちてくるんですけど・・・・・
規制の方向性が致命的に間違ってませんか?
2017/08/28(月) 00:12:53.01ID:DV2+uSI3
ここ2,3日ならいいじゃん
こっちはここ数ヶ月だよ
2017/08/28(月) 00:21:24.08ID:7pGYn07f
重くはないが瞬断するわ

氏ね
2017/08/28(月) 01:29:30.78ID:JihMifDh
>>436
Steamはマルチセッション対応だから速い
2017/08/28(月) 11:40:11.85ID:y9HhqOP+
やっと復旧したみたいだ
良かった良かった
2017/08/28(月) 15:43:45.16ID:Ny0Vq1zF
my mailで迷惑メールフォルダに入ってるメールを中身読まずに破棄するにはどうすればいいですか?
2017/08/29(火) 21:43:00.38ID:rOIN1Atl
重いと思って速度計測しても
Ooklaだと良い数字出るのにBNRだと体感通りの糞な数値が出る
2017/08/29(火) 23:23:25.07ID:G+zarBFY
また重くなった
ただ、これってプロバイダーの問題なのかはよくわからんところだ
2017/08/30(水) 00:26:37.92ID:qLJG1NZC
回りが重い重い言ってるとき
俺の場合は重くはないが回線が切れる
速度は出ているが、そのうち徐々に細くなっていって
とある限界過ぎると切れる
2017/08/30(水) 01:10:40.39ID:c8gMvc9J
>>442
確かにBNRの方が遅いな。
PINGが。
http://i.imgur.com/PBXD9OB.jpg
http://i.imgur.com/BTQJjn2.jpg
BNRはグローバルIP出るからマスクしなきゃいけないのが面倒。
2017/08/30(水) 10:05:01.18ID:Mo41M/u/
スピテスはマルチセッションだから回線の限界の能力を引き出せる。
BNRはシングルセッション
2017/08/30(水) 21:05:14.25ID:1xN8//Jo
物凄く重いんですけど
例えば平常時でもプレイするのに重いゲームを
さらにタブで多段プレイしたりすると
回線が落ちてしまうことってありますか?
2017/08/31(木) 14:02:58.53ID:xUuOqSEz
うん
2017/08/31(木) 21:57:27.61ID:utDhkM9m
googleがどうとかあの日は何ともなかったけどその後回線がおかしい
ネットラジオが切れるくらいで、うーん、混雑?と思ったけど
ソシャゲもエラーでまくりでポケットWi-Fiにしたら直った
DTI光コラボ 東京
450名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/31(木) 22:40:04.32ID:XlgzA67N
アホみたいに遅い
フレッツ光+DTI乗り換えどきかな
2017/08/31(木) 23:10:39.86ID:utDhkM9m
おま環トラブルにしてもONU、ルータ電源切って駄目とか、光ファイバーに問題あるくらいしか…
パフォーマンスでポケットWi-Fi以下になってんならやべーわ
2017/09/01(金) 00:53:36.24ID:2j0NJMWE
今のDTIの回線品質は最底辺這ってる様な感じだから会社が改善しない限りよくはならない
そして会社側は一切そういう事をやんない有様だから他に移った方が早い
2017/09/01(金) 18:13:38.66ID:TPf/wMNa
DTI光なんだけど、最近は夜になると下り2M、上り700Mですわ…ookla調べだけど
なんなんすかコレ
2017/09/01(金) 19:44:44.30ID:NxHliyeO
以前は、固定電話に着信があるとほぼ100%接続が切れてしまいました
DSLでも光回線でも同じです
しかし、プランを12MのADSLに変更したところ
必ず切れていたのが、切れないこともあるようになりました

この違いってなんですか?古い交換機だとそうなるようですが交換機は変更していません
わかる方いますか?
2017/09/01(金) 23:12:57.97ID:taJM7Oez
ま〜た激重だよ
他に移ろうにも、メールアドレス使いまくりだからなかなか難しいし、
移った先でも同じ状況だったらと思うと・・・
2017/09/02(土) 07:35:30.77ID:lzDQGmF3
朝から重い・・・なんだこれ
2017/09/03(日) 20:00:25.57ID:wxSEJBSM
今日はいつもの10倍くらい早いぜ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/03 19:57:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.61Mbps (451.06KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.41Mbps (675.5KB/sec)
推定転送速度: 5.41Mbps (675.5KB/sec)
458名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/03(日) 20:08:25.16ID:RSzzSt20
ここ数日は時間帯問わず上りも下りも1Mbps前後しか出ないんだが
2017/09/03(日) 21:01:58.40ID:4PG6nHVv
DTIってv6対応してる?
2017/09/03(日) 22:53:08.14ID:UWJBaI9/
>>457
速い時の100分の1未満だぜ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/03 22:50:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 385.42Kbps (47.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 740.99Kbps (92.4KB/sec)
推定転送速度: 740.99Kbps (92.4KB/sec)
461名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 00:11:48.80ID:uuIx0svH
これ原因わかってるの?
Netflixすら見られないんだけど
462名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 00:25:26.68ID:aG18PgNT
500kbpsしか出ないんだけど俺だけ?
2017/09/04(月) 00:35:35.88ID:EKkxDQTM
文句いう人は回線の種類と契約プランと地区(○○県○部(千葉県北部など))くらいの情報は出そうよ。
みんなが同じ訳じゃないんだし、このプランはみんな遅いけどこのプランは早いみたいな傾向が分かると思うよ。

ちなみにオレはBフレッツマンション(VDSL)で光シンプルプランで神奈川県東部
今日DAZNで2台のタブレットで2つの試合を同時視聴してたけど特に問題なかったぞ。
2017/09/04(月) 10:31:11.16ID:O+GBlsxJ
>>453
絞られてる?!
2017/09/04(月) 11:07:56.15ID:EKkxDQTM
>>453
光シンプルプランにしてみたら?
2017/09/04(月) 14:28:03.63ID:aRVZzT2m
www
2017/09/04(月) 20:31:41.54ID:EKkxDQTM
>>463ですが
今DAZNをタブレットで見ながら計測しました。
全く影響してません。

https://i.imgur.com/Fx5oiEZ.jpg
468名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/04(月) 21:41:13.87ID:kV9GVgri
宮城仙台、光シンプルプラン
22時台 2〜3mbps
その他の時間帯 190mbps前後
4kみるには、昼間しかない。
469名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/05(火) 07:22:48.74ID:aQOCExjA
俺が契約した頃は回線ごとに人数制限とかしてたのにな
今は底辺だな
2017/09/05(火) 10:06:14.09ID:n/zOp4eY
DTIからのDMで

○○様

こんにちは、ドリーム・トレイン・インターネットの佐々木です。
日頃よりDTIをご利用いただきまして、ありがとうございます。

○○様、突然ですが「固定回線」の契約はお持ちですか?

って来たけど、名前まで入れたDM送ってくるんだったら客の契約内容ぐらい確認してから送れって
ほんと酷い会社になったな…
2017/09/05(火) 10:33:21.17ID:XEphPODU
>82 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 11:15:50.32 ID:D4Bjv9Mn
>>DTIから営業電話掛かって来たけど
>ていうか、忙しいのに電話かけてくんなと
>家人に「DTIというところから連絡あったけど・・・」と言われて
>何事かと思ったわ

>71 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 00:59:00.42 ID:tolurslD
>相変わらず光勧誘する工作員が居てハゲワロチwwww
>つか電話かけてまで勧誘すんな、バカが
>ISPから連絡って、何事かと思ったわ
2017/09/05(火) 12:13:35.83ID:2BDdkuFO
今は人数制限所か人数多いのに設備縮小して速度落としてる有様だし昔と真逆の事ばっかやってるよ
2017/09/05(火) 19:50:59.44ID:BiNIt80c
1999年契約のeurusだけど、ダイヤルアップの頃は良かったねぇ。
今じゃOCNの回線を借りてるありさま。
2017/09/05(火) 21:26:01.47ID:GV8VLfww
今日はまたパッツンパッツン切れる
なんなんのこのウンコプロバ
2017/09/05(火) 21:43:46.37ID:cuXQapU7
固定回線ユーザに「固定回線お持ちですか」って間抜けなメールw
なんじゃこりゃ
2017/09/05(火) 23:19:57.53ID:FZdoa8SJ
100M回線でこれだ
もう何もかもやる気がなくなる


測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/05 23:17:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 333.93Kbps (41.51KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 390.09Kbps (48.75KB/sec)
推定転送速度: 390.09Kbps (48.75KB/sec)
2017/09/05(火) 23:50:50.97ID:yZ9cYwEq
やってみた
https://i.imgur.com/G8kYVWk.jpg
2017/09/06(水) 00:42:00.72ID:Doy3JB+K
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/06 00:39:50
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.05Mbps (131.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.15Mbps (393.51KB/sec)
推定転送速度: 3.15Mbps (393.51KB/sec)
2017/09/06(水) 09:09:51.97ID:owwyy153
DTIのユーザーって変わり者多いね
2017/09/06(水) 13:01:04.29ID:4hEkCSZl
お前はDTIユーザーの何%を知ってるのw
2017/09/06(水) 13:45:21.23ID:XgrEtsir
>>479
ブーメラン乙
482名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 17:21:48.35ID:B+MGyEr5
ほんとだ
483fusianasan
垢版 |
2017/09/06(水) 19:05:44.14ID:7Wd1NJa6
最近はGYAOで映画を観てると途切れる
484名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 21:00:53.08ID:Df0CiCPV
最近おかしすぎる
夜になると1Mbpsも出ない
2017/09/06(水) 21:45:51.86ID:pEZQS5NK
これまで通り、我慢してください
486名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 21:55:22.48ID:WRLQ226k
これまではそんなことなかったんだがなぁー
2017/09/07(木) 02:09:10.54ID:T3ORapPU
同じく、昼間は速いが、夜間は激遅
2017/09/07(木) 07:21:49.23ID:uL+XtSlY
夜に画像開くと上から徐々に出てくるよ
2017/09/07(木) 20:12:26.03ID:3ewqlhOK
夜に1M行くことなくなったな
大抵200から300kbpsくらい
490名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/07(木) 21:43:51.11ID:SM8rw1RI
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/09/07 21:42:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 2.37Mbps (295.33KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 1.20Mbps (149.67KB/sec)

推定転送速度: 2.37Mbps (295.33KB/sec)

夜ひでえwwww
2017/09/07(木) 22:21:38.51ID:n1cmbzN3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
Ver5.6001
測定日時: 2017/09/07 22:19:58
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 3.32Kbps (0.37KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 435.63Kbps (54.06KB/sec)
推定転送速度: 435.63Kbps (54.06KB/sec)

都内マンション(VDSL)でこれはちょっと
492名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/07(木) 22:25:47.36ID:OZpOAiEx
>>491
俺の下り18kbpsを超える猛者が現れるとは
ここ1週間ぐらいで急にひどくなった
それまでは夜間でも200Mbps出てたのに
0時に買ったゲームのダウンロードもできやしない
2017/09/07(木) 23:55:53.52ID:Cf76Qur0
>>491
こりゃひでえ
2017/09/08(金) 03:48:26.48ID:HVnt4UKo
インフラのサポートが日中だけってカスだろ プロバイダに限らないけど
2017/09/08(金) 09:46:52.46ID:PF1iVpCW
>>480
君は?
2017/09/08(金) 12:31:41.61ID:6M+GSgip
>>494
しかも平日のみな
2017/09/08(金) 13:05:40.09ID:yXD7CtUN
>>495
お前は脈略すら考えられないアホなのか('A`)
2017/09/08(金) 13:42:17.58ID:dTW4njbY
プロバイダースレなんてマニアか現状に不満かどっちかしか来ないよ。
で、スレ住民は不満なのが多いのは必然。
2017/09/09(土) 01:31:39.54ID:V37kvQ4f
急に重くなったぞ
太陽フレアの影響か?
500名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/09(土) 01:43:54.61ID:GpCU++Z8
おかしいから同じ現象の人いないかスレ見に来るわけだしな
2017/09/09(土) 13:26:14.82ID:RuGGHSVK
DTIのいい所は何か問題が起こった時にすぐに原因を特定出来る所だよ
99%がDTI側の問題だからね

・・・あれ?
2017/09/09(土) 19:03:19.03ID:4EIZ4lOh
なあ、ごっつ重くね?こんなん初めてや
2017/09/10(日) 00:31:00.51ID:ureyDPh5
ここ最近の夜間にしては大分マシ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/10 00:28:52
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29.93Mbps (3.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.01Mbps (502.26KB/sec)
推定転送速度: 29.93Mbps (3.74MB/sec)
2017/09/10(日) 01:39:52.48ID:4C7HGyYl
うんちプロバやなぁ
2017/09/10(日) 04:23:08.18ID:ew+q9+hl
まぁOCN宅に住み込み寮生活してる学生みたいな立場ですから
2017/09/10(日) 18:03:58.11ID:gvKrdNIs
フリーダイヤルから電話掛かって何事かと調べたらDTIだった
最近プチプチ切れるから、出たら直したりしてくれるの
2017/09/10(日) 20:09:31.92ID:M2Y81ZRa
光の勧誘じゃないかな
2017/09/10(日) 23:07:53.88ID:ureyDPh5
またこれか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/10 23:05:54
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 343.18Kbps (42.8KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.84Mbps (354.74KB/sec)
推定転送速度: 2.84Mbps (354.74KB/sec)
2017/09/11(月) 00:27:13.85ID:xSud/YIX
>>506-507
ウチにかかってきたのは、DTI WiMAX 2+の営業電話だった。
知らない番号からの電話には出ないほうがいいね。
2017/09/11(月) 12:32:03.47ID:CfiMigwK
メールでもやたら光の勧誘してくるな
撤廃した高額な古いプランを使い続けてる人にすらメールで知らせる事もしなかった詐欺会社が勧誘してくると怪しさしか感じない
2017/09/11(月) 15:20:37.99ID:YeN0zjNM
ルーター再起動したらIP変わるように戻ったんだな
一時期全然変わらないからプロバ変えようと思ってたけどもう少し我慢してみるわ
あとは糞回線が改善されれば俺は文句ないよ
2017/09/11(月) 15:36:26.85ID:GJE9dOey
500円しか安くならないのにNTTサポート権なくなるとか
光コラボは絶対受けてはいけない
ノーサポートブチブチ切れ上等なら別
2017/09/11(月) 19:27:04.77ID:ao2RnDEV
>>511
試してみたけど、HGWを再起動すると確かにIPアドレスが変わるね。
回線は、OOKLAで日中500Mbps、夜間は100Mbpsぐらいだから我慢できる。
2017/09/12(火) 08:06:14.42ID:sdrkm2g3
>>511
変わるIPと変わらないIPがあるでしょ
これは昔から変わらない
特定のIPにはまると2週間ぐらいは固定される
2017/09/13(水) 19:28:21.63ID:ioxtQq3c
今日はまたバンバン回線が切れるな
やってらんね
重くは無いからWU関係ないだろうし
2017/09/13(水) 19:34:48.37ID:EY4mUFzh
なんだこれ、また切れたぞ
2017/09/13(水) 20:39:14.51ID:sxzD4EhC
またまたプッチンプッチン
518名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/13(水) 20:46:21.33ID:kBaIiyz7
もうこのクソ回線やめたいわ
2ch規制地獄はないしある程度早くて動的IPで滅多なことじゃなきゃ夜遅くなんないプロパイダがいい
2017/09/13(水) 21:04:27.00ID:HZLY3F+w
NTT東 フレッツネクストだったかの100Mプラン

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/13 21:02:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.12Mbps (139KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.24Mbps (154.27KB/sec)
推定転送速度: 1.24Mbps (154.27KB/sec)
2017/09/13(水) 22:00:35.90ID:qlHFw+iM
今晩は確かに遅いな
というかもういいや
解約は25日までに手続きすませればいいんだよな
2017/09/13(水) 22:53:36.31ID:y9Ub43CQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/13 22:47:09
回線/ISP/I地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 288.6Kbps (35.74KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 571.88Kbps (71.44KB/sec)

推定転送速度: 571.88Kbps (71.44KB/sec)

ドコモ光DTI。毎日この時間帯に上の速度は我慢出来なかったのでGMOに移る。
IPv6 IPoEに期待。2年半ありがとな。
2017/09/14(木) 01:21:00.14ID:z3UlWquo
GMOとか評判悪すぎて話にならんわ
2017/09/14(木) 01:39:31.08ID:wEqr2MSr
DTIが偉そうに言えた義理はないと思うが
2017/09/14(木) 01:56:01.78ID:L/jETqbf
評判良いところってどこ?
2017/09/14(木) 06:53:48.46ID:t53bRX4V
ocnだけは違うのは間違いない。
2017/09/14(木) 08:44:42.83ID:kNDc7BnP
windowsのupdateくるだけで回線落ちそうになるDTIさんまじばねーす
527名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 09:48:25.42ID:LE/zerC3
情弱って言われないプロバイダなんて存在するのか
プロバイダ叩く奴はよくいるが正解を出す奴を見たことがない
2017/09/14(木) 12:17:35.36ID:t53bRX4V
値段が高くても品質がいいとは限らないのが難しいところ
2017/09/14(木) 14:45:01.19ID:L0po4qza
正解ってものがあったとしても、多数の人が集まれば外れになる
海外には無料のプロバイダ(経営失敗でつぶれそうw)とか、政府資金で運営されてるので安価で高性能な所もある
DTIだって20年前なら非常に優秀なプロバイダだったし、電力系の所も初期は非常に優秀だった
2017/09/14(木) 19:20:42.84ID:nuetKWdm
メアドに星の名前?が入ってた頃の評価は聞いたことあるな>DTI
2017/09/14(木) 20:04:40.87ID:t53bRX4V
まだmarsサブドメインアドレス持ってる
2017/09/14(木) 20:34:20.67ID:CyXB6k1t
ちょっと画像の多いページ開くと再生してるネットラジオが止まる程度に遅い
2017/09/14(木) 23:17:54.90ID:fNWjQqUu
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
Ver5.6001
測定日時: 2017/09/14 23:16:40
回線/ISP/
地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 658.47Kbps (82.11KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 628.56Kbps (78.43KB/sec)

推定転送速度: 658.47Kbps (82.11KB/sec)
2017/09/14(木) 23:51:17.09ID:OFWctyll
俺もmarsだわ
もう20年近く使ってるのかな?

アナログモデムでTelnet接続して契約したわ
2017/09/14(木) 23:57:51.77ID:A/AaR+P/
思い
2017/09/15(金) 00:00:09.84ID:rOvds2Zf
ベストエフォートたって、最低1Mは保証して欲しいな
2017/09/15(金) 00:22:00.60ID:TPVmLG+F
>>528
日本に限って言えば、資本力のあるISP=高品質の時代に既に入っていると思う
DTIが隆盛を極めていたアナログ回線時代は、新鋭気鋭ベンチャーの一点突破戦略で、小回りの
効かない大手に噛みつく事が出来た時代だったと思う
今は不景気で体力勝負の消耗戦の様相…
2017/09/15(金) 00:23:41.69ID:ZKfHZVAW
自分は pluto
2017/09/15(金) 06:00:15.89ID:cvpSeqwc
公式掲示板があって直接速度でてねーよって言えてた時は設備増強とか改善してくれたりもしてたんだけどね
掲示板削除してユーザーを無視するようになってからはSIMの宣伝ばっかりで固定回線サービス辞めたいんだろうなってのがひしひしと伝わってくる
2017/09/15(金) 08:15:31.57ID:SDnzHZWX
しかも固定回線ユーザーに「固定回線はお持ちでしょうか?」ってトボけたDM送ってくる会社になったしな
2017/09/16(土) 00:17:12.87ID:LvmZ8bFF
スマホ持ってないし
ガラケーのメールで間に合うし
音声は受けるだけだ
2017/09/16(土) 02:25:59.10ID:HmhpuehT
IPoE対応してないからメルアドだけ持ってるnifty検討中
2017/09/16(土) 14:27:24.68ID:LvmZ8bFF
もっさり
2017/09/16(土) 21:01:08.47ID:A430F4hH
DTIって高画質の動画を見まくったり転送量の大きいネトゲーしまくってたりするとお絞りされるんだっけ?
1日に10回以上回線が切れるんだがw
2017/09/16(土) 22:01:13.10ID:e/VmIMrB
現在ドコモ光(NTT東)でこのくらいの時間帯にクソ遅くなることが頻発するんだけど、
プロバイダを変えずにau光に乗り換えたら早くなったりしますか?
2017/09/16(土) 23:26:16.56ID:315HT924
おいおい、数分毎に断続的に瞬断するぞ。北から攻撃でも受けてんのかよハゲ
2017/09/17(日) 02:05:30.01ID:I+tClBng
>>544
規制と切断は別個で考えた方がいいと思うよ
遅くはなるけど切れるのは別問題かと
因みに昔BBSに住んでた馬鹿松曰くブロードバンド動画はDTIでは視聴を想定していないそうだよw
2017/09/17(日) 08:13:18.50ID:RSxVcAvI
>>545
なります
2017/09/17(日) 20:36:23.59ID:oEcAeF+j
>>547
ところが俺環だといきなり切れるわけではなく
しばらく10kb付近をうろうろしてから切れる。
ただ重いだけかと思っていたら超低空飛行してからプッチンするんだよなあ
2017/09/17(日) 21:01:26.31ID:/dkA9onn
夜間はいつも1M前後まで落ちるけど切断された事は無いかな
オンゲやってても回線切断された事はない
2017/09/17(日) 22:06:13.31ID:vOV+cAan
切断された事はない、とか言われてもなあ

実際、やっぱり低空飛行からプッチン、プッチン、またプッチン
これが真実
2017/09/17(日) 23:01:14.66ID:jYP1HzCl
お絞りがかかったかなと感じるのは、まるでトイレの水流すみたいに
どーっと流れた後はチョロチョロって感じかなw
2017/09/18(月) 00:20:01.18ID:SQY5+Ypx
切断なんて何かしらトラブル起きてる時以外はねーわ
回線はゴミみたいに遅いが
間違いなくお前の環境
2017/09/18(月) 13:12:24.22ID:KghFnCt7
いくら祝日だからとは言え、日中でもこんなにひどいとはね。
ちょっと調べてみたが、MEC光というのが評判よさそうなので、本格的に移行を検討しよう。



測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/09/18 13:09:17
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 381.69Kbps (47.28KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 433.6Kbps (53.75KB/sec)
推定転送速度: 433.6Kbps (53.75KB/sec)
2017/09/18(月) 13:18:55.93ID:9C2PEdVB
環境による差なのかなあ
安定してるんだけどなあ
https://i.imgur.com/tGnBiFK.jpg
2017/09/18(月) 17:33:35.27ID:Pd/YpNAH
多分回線業者がフレッツかどうかでまず差が出ると思う
2017/09/18(月) 17:56:47.38ID:FYQ37rI8
>>553
よう!おま環くん、まだいたの?>>23
2017/09/18(月) 18:33:48.61ID:9C2PEdVB
まあ、切れたという具体的な症状聞かないと何とも言えないなあ。
動画やネットゲームのセッションが切れたと言うのも切れたという表現になるが、
PPPoEセッションは切れていないことの方が多い。
切れた場合スマホなら他のアプリでも繋がらないし、同じルーターに接続されている他のデバイスからも繋がらなくなる。
それに何より必ずルーターのログに切れたことが記録されているはず。
動画やネットゲームのセッションが切れただけで切れたと言っているやけじゃないと思うが知らないとそれも切れたと思っている気がする。
559名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 18:53:06.42ID:pSHw7Gfg
今日も瞬断しまくりw
2017/09/18(月) 19:36:03.20ID:9C2PEdVB
瞬断するとどんなログがルーターに出るの?
2017/09/18(月) 23:10:13.33ID:5Llt3nHj
おもてーよ
2017/09/18(月) 23:50:08.53ID:+thcYSSF
今日はいつも以上に不安定だな
2017/09/19(火) 07:36:43.30ID:+zE50y1a
そういえばiOSのアップグレードが今日辺りだっけ?
2017/09/19(火) 07:52:29.50ID:+zE50y1a
あー日本時間では明日か。
565名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/19(火) 15:30:51.04ID:2zps189S
測定サイトって、 http://www.musen-lan.com/speed/ これはる人多いけど

色々な測定サイトだとスピードがまちまちなんだよね。

信頼性あるサイトは、どこかね?
2017/09/19(火) 17:28:47.07ID:ET78xA9W
>>565
あとはOoklaじゃないかな。

Ookla
http://www.speedtest.net/
2017/09/19(火) 18:49:12.81ID:khupD4gi
>>558
切れるというのはそのまんま。突然インターネットができなくなる。プライマリセカンダリDNSが無表示になる。

回線上の何らかの不具合はおま環に決まっているでしょ。DTIやってる人全員が一斉に同時に切れるわけないだろ。
切れてないやつが「俺は切れない」なんて言っても意味無いの。
俺は切れることはあっても重くなったと感じることはほとんどないが
重い重いといってる人に対して「俺は重くないからお前の気のせいだ」なんて言うつもりはない。
2017/09/19(火) 20:40:22.81ID:rCGTVzNr
>>567
優しくしてあげて、、
2017/09/19(火) 21:42:55.70ID:khupD4gi
はい。
2017/09/19(火) 22:18:30.21ID:BP7HNNYL
切れる環境の人も切れない環境の人もいる。
重い環境の人もいる重くない環境の人もいる。
どっちが多数なのかは知らない。
他のプロバイダでも同様で問題ない環境の人も不幸な環境の人もいる。

切れる環境の人はルーターが古いなら買い換えてみてはどうだろうか。
自分もpingがよく途切れて重く感じたからまずはルーターを交換してみたら収まった。という事が1年くらい前にあった。
2017/09/19(火) 23:35:32.80ID:Neq6LR86
ルーターを交換してみたら収まった人もルーターを交換してみたが直らない人もいる。

俺はこないだプラン変更したばかりでルーターも当然新品だが頻繁に切断される
572名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/20(水) 08:54:18.73ID:KS0w9+bU
俺はPCが原因だったことあるよ
ゲームかなんかでグラボに負担かけると1日1回ネット切れる
再起動すればその日は二度と起こらない
2017/09/20(水) 09:02:25.78ID:eJfjlQO7
そういう人もいるだろね。
無いとは思うけど一つだけ。
あまりいじることはないだろうけどMTUの値などはいじってないよね?
速さを求める人の中には環境に大きく依存する設定変更をいろいろやって結果遅くなったりよく切れるという話はPPPoE開始当時はよく聞いた。
ああいう設定はちゃんとした知識がない人はいじっちゃいけない。
2017/09/20(水) 09:16:50.29ID:eJfjlQO7
なるほどゲームね。
ゲーム等の中には質の悪いのもある。
具体的には無駄なセッション張りまくって(ここでいうセッションはPPPoEセッションではなくてTCPセッションのこと)
ルーターの有効セッション数使い果たして新たなセッション張れずにネットに繋がらない状態になる。
たいていはセッションの後処理をせず放置して新たな通信するたびに新たなセッション張って古いセッションを切らないことにあるんだけど。
これは特定のPCウィルスも同じように外にセッション張りまくって同一ルーター配下のデバイス全てがネットに繋がらない状態になることもある。
2017/09/20(水) 19:35:33.63ID:CiJrOv6I
転送量の多いブラウザゲームやると頻繁に回線が切れるよ
ローディングにがかかる時間に比例して回線速度も急激に落ちていく

ローディングが終わると回線速度も回復するけど
ローディングがいつまでも終わらないようだと、そのままどんどん回線速度が落ちていく
そして10KB切るとそのまま0KBになって切れる
576名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/20(水) 23:11:15.98ID:1J44afYi
「遅いぞゴルアー」とメール入れたら

DTIエンジニアリングサポートの浅山でございます。
平素よりDTIをご利用いただきましてありがとうございます。
 
前回の担当者に代わり、ご案内申しあげます。
 
はじめに、お問い合わせの速度低下の件につきまして、ご不便をお
掛けしておりますことをお詫び申しあげます。
 
なお、このたびのご連絡を受け、弊社側の設備について、念のため
お調べしましたが、メンテナンスや障害、および機器の故障情報な
どは確認することができませんでした。
 
また、こちらはあくまでもご参考としてのご案内とはなりますが、
Windows OSの提供元であるMicrosoft社より、セキュリティ情報リリ
ース(Windows Update)が下記の各URLのとおり予定されております。
 
そのため、全国的なトラフィック増大により、弊社を含めインター
ネットへのアクセスがしにくい状態が発生する可能性がございます
ことをあらかじめご理解、およびご了承いただけますと幸いでござ
います。

んで↓
577名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/20(水) 23:11:39.64ID:1J44afYi
「ダイアルアップ並みの速度で何ができるんだ!てめぇーのHPすらもたどり着くのにどれくらいかかるんだよ!」

DTIエンジニアリングサポートの石崎でございます。
 
お忙しい中、前回ご案内しました内容をご確認のうえ、ご連絡
いただき、誠にありがとうございます。
 
本件につきましては、ご不便をお掛けしておりますことをあら
ためてお詫び申しあげます。
 
誠に申し訳ございません。
 
また、こちらは重ねてのご案内となりますため、大変恐縮では
ございますが、弊社としましては、継続して随時状況を確認し、
皆様に少しでも快適にご利用いただけますよう安定したサービ
スの提供に努めてまいります。
 
このたびもご期待に副うご案内とならない部分もあるかと存じ
ますが、何卒ご理解賜れますよう重ねてお願い申しあげます。


だとよ
2017/09/20(水) 23:18:39.45ID:yMNoO3kS
ということで、計ってみた
http://www.speedtest.net/my-result/6640168771
DTIはこうじゃないと居る価値がないよな
2017/09/20(水) 23:24:08.37ID:yMNoO3kS
今日から1週間はダイアルアップ並みの速度を楽しんでね案内がDTIに出ていた
http://info.dream.jp/information/20170915_62866.html
2017/09/20(水) 23:27:40.31ID:IJ1yIbAE
俺もとりあえず計ってみた
http://imgur.com/5MY67C9.png

結構速いが気のせいなのだろうか…
2017/09/20(水) 23:43:48.69ID:IJ1yIbAE
こっち貼らないと信憑性無いか
http://www.speedtest.net/my-result/a/3222875108
2017/09/21(木) 00:17:41.73ID:cGK2yqh9
ようつべがカクカク
もう寝ろってことか
2017/09/21(木) 00:31:42.26ID:gi87O/uc
>>579
こんな告知をするプロバイダーってここ以外であるの?
2017/09/21(木) 00:44:53.09ID:7+kvZMB0
>>575
それ回線が切れてんじゃなくてタイムアウトで落とされてるだけじゃねーか
意味が全然違うわ
2017/09/21(木) 10:22:28.48ID:GXiezXrP
グーグルの検索で"スピードテスト"って入れると回線速度の計測が出来るようになったってさ

計るたびに倍になったり半分になったり、ぐーぐるの数値を信じるならまさにベストエフォートだね!
2017/09/21(木) 15:10:32.79ID:Xik9FwP/
>インターネットの速度は非常に低速です
>インターネットのダウンロード速度が非常に遅くなっています。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。

知ってる
2017/09/21(木) 15:26:24.49ID:IhfvFOcv
>>584
タイムアウトで落とされる=回線が切れる

アホなのか?
2017/09/21(木) 15:56:18.07ID:9OB907SS
>>587
読解力なさ過ぎ
2017/09/21(木) 19:10:25.18ID:k8UWG2P9
回線切れるのは間違いないし、そもそもそれタイムアウトかどうか疑わしいしなあ。

ってか、なぜか「お前の回線が重いのはお前の環境。DTIは悪くない」ってやつが
湧くんだよなあ。
2017/09/21(木) 19:26:23.22ID:4v6Jydfy
回線切れるってモデムのリンクが切れるの?
それともリンクアップしたまま認証が蹴られる感じなの?
2017/09/21(木) 19:50:03.69ID:9OB907SS
環境の違いなのは間違いないしDTIが悪くないと言うつもりはないが
DTIだけの話じゃない。
ネットゲームで重くなる人はどのプロバイダでもなる可能性が高い。
ちなみにネットゲームで遅くなる人はむしろルーター替えた方がいい。
セッション数の上限や無駄かもしれないセッションの掃除はルーターの機能だから。
2017/09/21(木) 20:35:28.92ID:k8UWG2P9
なんだ、おまえさん ID:eJfjlQO7 か。んだからルーターは関係ないっての。

タイムアウトになる原因は個人環境の他に回線が重いというのが原因なのよ。
ルータールーター繰り返す無知は黙ってたほうがいい。
2017/09/21(木) 20:39:40.82ID:/kR6UIQg
うちのは通信中に認証が蹴られるな
二重ログインOKな頃は即繋がってたので何の問題も無かったけど
不可になった後は、ログイン情報が消える5分程度の間は繋がらなくなった
月に数回発生する程度の頻度だけど問題は無い
一分一秒を争うネットゲーや投資とかやってる人は死ぬだろうけど
2017/09/21(木) 21:02:02.98ID:E8dCpTap
そう言えばDTIのテンプレ回答もルーター再起動だな
もう根本的に回線がトラフィックにおいついてないんだから馬鹿みたいに増強しろっての
2017/09/21(木) 21:25:57.59ID:9OB907SS
文句言うならDTIから他に乗り換えたら?
というか、素人は君だろ。
データーセンターやオフィスに納入するルーターの選定においてセッション数の上限やセッションの扱いは重要な指標なのは常識。
大規模オフィスだと社員が増えてネットが重いときに調べると帯域は足りてるがセッション数が足りなくてルーターのアップグレードしたりするのはよくあること。
2017/09/21(木) 21:48:05.83ID:E8dCpTap
一般家庭で企業並みにセッション使うわけ無いだろ
馬鹿は極端でウケる
2017/09/22(金) 00:00:30.13ID:0Io55jFR
それが一部の質の悪いネットゲーム(主にブラウザ以外の)ではあり得るんだよ。
都度通信するタイプじゃなくて繋ぎっぱなしを維持しようとするタイプのゲームね。
もちろんごく一部の質の悪いのに限るけど。
2017/09/22(金) 00:18:22.64ID:9tnO+ZtK
>>595
ワイはADSL12Mなのでルーターでは無くモデムなのだが
よくプチプチ切れる
どうしたらええのかワイのような素人にもわかるように教えてくれないか?
2017/09/22(金) 01:38:59.20ID:0Io55jFR
>>598
なんで光にしないの?
2017/09/22(金) 01:39:08.83ID:EhWgCr1n
瞬殺コメントお見事です
2017/09/22(金) 01:43:34.61ID:EhWgCr1n
あ、598さんへデスヨ
光だろうとADSLだろうと、バックボーン回線/POI容量が貧弱なら セッション数もくそもないdeath !
2017/09/22(金) 08:49:46.00ID:V/9p7Jl/
OCNに住み込みしてるので贅沢言えないのです
603名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/22(金) 11:12:52.84ID:zT6y/kEa
俺はゲームじゃないよPCだよ ヤフーからDTIにしても同じ現象で切れたけどPC買えたら直った
PC起動から何かで負担かけると回線が1回だけ切れる 
切れた後PC再起動したらその日は絶対切れない
回線切れる前に音楽鳴らしてるスピーカーからぶつぶつノイズが発生しまくる
調べてもぜってえ原因わからんけど俺はグラボが原因だと思った
604名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/22(金) 11:25:53.08ID:zT6y/kEa
そういや回線が切れるとPC再起動じゃなくて強制終了しないとだめだったわ
ずっと再起動中ですで固まったまま
2017/09/22(金) 12:17:23.42ID:0Io55jFR
グラボからLANケーブルにノイズが入るのは可能性としてはなくはない。
またノイズ源はPCとは限らないが。
606名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/22(金) 14:41:03.52ID:e2/EzKsa
>>599
質問に質問を返す馬鹿www
2017/09/22(金) 14:43:12.65ID:GTdu9B8Z
ID:0Io55jFR

>文句言うならDTIから他に乗り換えたら?
>なんで光にしないの?

↓いつものDTIの中の人だろ
>>23
2017/09/22(金) 14:45:25.70ID:7ffI5mcl
コイツ長々とgdgd長文レスかましているが
一行にすれば

「おまかーん」
609名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/22(金) 15:41:20.05ID:+kqvSE7H
引越しで再開通まで2週間もかかるなんて知らなった・・・
2017/09/22(金) 17:18:51.45ID:w8PS+hP2
>>609
会員の引っ越し期間の仮回線として無線のアダプタの短期レンタルやってなかったっけ?>DTI
2017/09/22(金) 17:20:06.80ID:w8PS+hP2
>>609
これこれ
http://dream.jp/support/moving/
2017/09/22(金) 23:33:53.06ID:pMcSvECg
>>605
で、結局ルーター無しのモデムの人は、何すれば切断されなくて済むようになるんだ?
ちなみに5年使ってたモデムは
1ヶ月くらい前にプラン変更して新品のモデムになった
古くても新しくでも切れるが。。。
2017/09/23(土) 10:00:11.47ID:CrQZqiIn
ハンマーで叩けばいいんじゃね
2017/09/23(土) 16:13:53.86ID:3R2GEqBe
本気で悩んでるなら調べた方がいい。
まじめに書くので茶々は入れないように。

やることは現状の確認と何かを変更していくのの繰り返し。
ただ、ネットワーク系で何か問題があったときの対処法は一つ一つ替えていくこと。
全部一気に替えて良くなっても原因はよくわからない。

確認する端末もできれば複数あった方がいい。スマホ2台とかスマホとタブレットとかスマホとPCとか。

最初に確認するのはping。見るのは速度じゃなくて切れてないかどうか。スマホでもping10回程度連続で打てるアプリはあるからそれで確かめる。PCならコマンドプロンプトでping -n 10 8.8.8.8とか。
これを5回程度やってパケットロスがあるようなら常に切れてなくても重く感じるしいつ切れても不思議じゃない。
この場合自宅環境か外部環境か確かめる。
同じようにルーターのIPアドレスにpingを打つ。これも10回連続を5回程度。これで同じようにパケットロスがあるようなら内部に問題がある。
これでパケットロスが消えるなら外部に問題がある。
外部でもルーターとメディアコンバーターの間のLANケーブルは交換してみる価値はある。
また、LANケーブルが外れかかっていたり爪が折れていないかも念のために確認する。
外観的に問題が無くてもルーターのログを見てCRCエラーやCRCの言葉があればLANケーブルに問題がある可能性が高い。
また、家の中に問題があるが疑わしいのが常にではなく何かをしたときという場合はそのときに確かめてみる。
そのときだけに本当に問題があるならpingにパケットロスが出たり著しく遅くなったりする。

ここまでのpingが全く問題無い場合は外部に問題がある。
外部とは回線(フレッツ等)とプロバイダーで、回線は工事が絡むのでまずはプロバイダーの変更。
これで問題が解決しないなら回線に問題がある可能性が高い。NTT等の回線業者に連絡をしてみよう。
これ全部やって問題が解決しないなら諦めよう。
2017/09/23(土) 17:32:07.21ID:9FTwhKMA
>>614
pingよりもtracert打った方がよくね?
2017/09/23(土) 18:29:51.81ID:3R2GEqBe
>>615
この場合tracerouteは役に立たない。
目的が違う。
2017/09/23(土) 18:55:55.54ID:9Zdpl+T/
>>584
それが一部の質の悪いネットゲーム(主にブラウザ以外の)ではあり得るんだよ。
都度通信するタイプじゃなくて繋ぎっぱなしを維持しようとするタイプのゲームね。
もちろんごく一部の質の悪いのに限るけど。

タイムアウト?馬鹿は黙ってろ。
618名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 20:10:10.33ID:yf4r8dWJ
ふざけんなこの糞プロバ
30分おきに切れやがる
ネットやってらんねーよ死ね
2017/09/24(日) 00:08:36.57ID:BSBMSuqj
>>614
長い割にはつまんねーな

文章のほとんどは原因の特定法じゃん

回線が重かったり切断されるのは「おまかん→プロバイダ変えろ」

ルーター変えれば直るんじゃなかったのか?
2017/09/24(日) 01:51:11.83ID:rDYKWMFp
>>619
確かにルーター交換が抜けてたな。
ルーター交換の判断のタイミングはメディアコンバーター〜ルーター間のLANケーブル交換の次かな。
金が掛かるだけに自宅環境の一番最後のチェックポイント。

ただ、プロバイダー変更はお試し3ヶ月無料とかあるし、光コラボレーションでないならDTI解約せずに二重契約は可能。
場合によっては費用面だけならルーター交換の方が高いかも。
そういう場合はまずプロバイダー変更か追加契約書でもいいと思う。
光コラボレーションはNTTとの契約でプロバイダー変更が面倒だからやらない方がいい。
基本的に二重契約を許可してないから。

ちなみに俺はドルフィンとDTIの長期二重契約していてメインをDTIにしている。
ドルフィンは固定IPが主目的だから。
2017/09/24(日) 09:37:12.09ID:zGBLRpSl
馬鹿はどうしても長文になる
2017/09/24(日) 09:58:05.82ID:rDYKWMFp
素人相手だから長文にせざるを得ないだけ。
プロ相手ならpingで逐次原因追究しろの一言で終わる話。
2017/09/24(日) 11:32:05.58ID:nVxg0BAm
プロバイダ変えればいいだけのこと
いやマジで
2017/09/24(日) 13:09:28.07ID:bwkQPeUn
プロ相手()
2017/09/24(日) 14:03:24.31ID:LUzMFdEE
ほう、プロバイダ変えれば直るのか

ってことは切断の原因はプロバイダにあったか
やっぱDTIってクソだな、おい
626名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 14:12:58.09ID:Z1tVNnU9
俺も解決させてあげたいけど情報が少なすぎる
住んでる場所周りの家の風景家具の配置使ってるPCの種類パーツインストールされてるプログラムドライバ全て
モデムルーターLANケーブル全部教えてくれんと
プロパイダ変えたい以外に解決したいならこれぐらいせんと
2017/09/24(日) 14:41:01.35ID:LUzMFdEE
プロバイダ変えたい以外に解決したい なんてどこにも書いてないと思うよ

それにプロバイダ変えて直るなら、原因はプロバイダでFA
2017/09/24(日) 14:45:12.63ID:zGBLRpSl
壮大な釣り針が普通に垂れてくるから凄いスレ
2017/09/24(日) 16:15:48.81ID:za0dsq0o
重いよ、切れるよ → おまかんだろ → プロバ変えろ

いつも同じレス、同じ人、同じ流れ
2017/09/24(日) 16:47:19.81ID:rDYKWMFp
プロバイダー以外にも可能性はある。
その場合はプロバイダー替えても問題は解決しない。
プロバイダーが原因の可能性はある。
その場合はプロバイダー替えれば問題は解決する。
ただ、どこに問題があるかは分からない。
一つ一つ確認しながらやるしかない。
2017/09/24(日) 19:01:13.42ID:9O0hPEzQ
重くないなんてDTIじゃない
キレないなんてDTIじゃない

いっつも重くてプチプチ切れる

それがDTIクオリティ^^
2017/09/24(日) 19:15:29.86ID:lX5F02xY
切れてなーい
2017/09/24(日) 19:23:29.32ID:rDYKWMFp
俺がタブレットでDAZNでサッカーの試合を見ながら隣の部屋で妹がyoutube見てても切れないんだよね
2017/09/24(日) 21:52:46.87ID:EiQhABRl
>>630
当たり前だろが、ドアホ
犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女みたいな書き方して面白いか?
2017/09/24(日) 22:07:18.70ID:IkKQv5sq
まぁ、このISPの回線容量は貧弱だし、品質も最低ランクという事でFA
2017/09/24(日) 22:28:43.65ID:xCnlvO/C
so-netからシンプルプランしたら快適で不満はないわ
637fusianasan
垢版 |
2017/09/24(日) 22:39:49.31ID:Zu5qTfNS
あと20分でテレホーダイ
2017/09/24(日) 22:47:26.66ID:GEW3anpx
ISPが悪いって言うよりOCNが悪いけどずっとOCN使ってるDTIもな
もう問題でてから3年くらいじゃない?
2017/09/24(日) 23:07:00.77ID:zGBLRpSl
少なくともOCN自体はこんな遅くはならんぞw
2017/09/24(日) 23:45:16.38ID:6Felitwa
まあ、間借りしてる居候が贅沢三昧してたら叩き出されるよね
2017/09/25(月) 10:45:06.01ID:aQPxLMp6
この時間はサクサクなんだよなぁ
2017/09/25(月) 10:57:56.62ID:P4kAXqMw
切れることと重いことは全くの別問題だけどな。
2017/09/25(月) 19:06:23.86ID:9foEHCFx
俺はADSL12Mのプラン変更してからよく切れるようになったな
それまではネットやってて勝手に回線が切れたことなんて記憶に無い

つまり新品のはずのモデムがイカれているのか?
isaoからキャンペーンか何かでプレゼントされたはずなのに取り上げられたモデムは
実によく働いてくれたよ
2017/09/25(月) 19:19:19.79ID:fOVmF6OX
今日もプチプチwww
2017/09/25(月) 21:15:49.57ID:auPyx2la
昼間は超優良プロバイダ
夜間はイスドンプロバイダ
2017/09/25(月) 22:44:03.58ID:2XN1QH07
俺は

昼間はごく普通のプロバイダ
夜間はテレホーダイ並のプロバイダ だな
2017/09/25(月) 22:47:31.37ID:NB6wSUdV
この時間になるとyoutubeすらろくにシークできなくなる
クルクル回ってるよー
2017/09/26(火) 07:04:42.66ID:bH8mkYKY
じゃあ寝ろよ
2017/09/26(火) 10:20:54.68ID:kF6Vikvq
お前は何か嫌な事でもあったのかw
2017/09/26(火) 12:57:04.86ID:xcm/lkCH
Bフレッツマンションタイプ(VDSL)でDTIとBIGLOBE契約してるので両方計ってみた。
なお両方とも光コラボレーションではない契約。(DTIはシンプルプラン)

DTI https://i.imgur.com/EsQLZiM.jpg
BIGLOBE  https://i.imgur.com/PGahbGF.jpg

驚くほど似た数値。
回線依存(Bフレッツ)なのかも。
2017/09/26(火) 12:58:25.52ID:y487k9Ne
ほぼ最高値だね
2017/09/26(火) 15:36:28.11ID:jAyWgIY0
>>649
おまかんくんは昔からこのスレに住んでいる名物オッサンだよ、
DTIの悪評を書かれることが何よりも嫌な事なんだろう
2017/09/26(火) 20:24:32.58ID:CmjNO7Ac
2017年はDTIが売られるという予言がある。
2017/09/26(火) 21:35:20.96ID:wx2VyTcy
DTI光ファミリータイプ、東京23区内、測定時刻2017/09/26 21:20

・OCN(通常契約、オプション無し)
DL:13.35 Mb/s、UP:358.33 Mb/s
http://www.speedtest.net/my-result/6656456236

・FreeBit(プラチナオプション)
DL:354.40 Mb/s、UP: 581.85 Mb/s
http://www.speedtest.net/my-result/6656461204

OCNはうんこやね
2017/09/26(火) 22:56:15.31ID:EwQYbclA
売られるのには慣れてるんですよ
もう2回もプロバイダごと売られてこんな場所まで流れてきてしまったんです
656名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/26(火) 23:40:39.47ID:qhUELjzp
かったるいなぁ
2017/09/27(水) 02:02:46.83ID:KjdAMqTY
うちもPeople→FFnet→DTIってかんじの漂流だわ
数年前くらいまではDTIで特に不都合なかったんだが
個人的には10Mbpsくらい確保してくれりゃいいからISDN級の遅さだけは勘弁してほしい
2017/09/27(水) 11:28:08.37ID:jqVV15e6
長く使っても何も特典ないしほんと無駄よね
2017/09/27(水) 20:52:09.54ID:7JQP60ZH
スマホも欲しいしネット環境も見直したいしで
一気に通信の契約を見直す時かも知れない
速度は要らないからADSLでいいんだけどね
2017/09/28(木) 12:44:54.17ID:vGTaiBDD
今夜の大阪・福岡メンテナンスで、どう変わるのか?
期待するほど変わらないかもしれないけど
2017/09/28(木) 23:30:46.42ID:/zLmdPxp
ここのメンテは=設備縮小なので・・・
2017/09/29(金) 05:09:50.21ID:uOuF3x0V
FF14やってると20時位から重さを感じ始めて
22〜24時が1Mすら出なくなってまともに遊べない
2017/09/29(金) 08:01:16.31ID:0zSCQmhu
>>662
ナカーマ
2017/09/29(金) 18:44:35.27ID:nQekLJAh
今日もプチプチやっとるなw
665名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/29(金) 19:57:11.44ID:Wou7HWR8
水曜夜から異常に重い
2017/09/29(金) 22:06:38.37ID:QokOTzK5
666ゲト><
2017/09/29(金) 22:16:26.21ID:GZlfwYAc
>>662
同じ人いた!
2017/09/29(金) 23:59:52.27ID:uh1pXKZP
バルスで重い
2017/09/30(土) 00:45:47.35ID:nHmgirv+
重い上にブツブツ切れるな

さすがDTI、こうでなくちゃ!
2017/09/30(土) 18:39:46.84ID:ZWJDvEA5
タブレットでDAZN視聴しながらスマホで計測
https://i.imgur.com/cElT0qj.jpg
2017/09/30(土) 18:48:16.00ID:pWkuMaz+
MDM_MGR Modem Link Down
MDM_MGR Modem Link Up

壊れているのかな?^^
2017/09/30(土) 19:09:47.13ID:ZWJDvEA5
リンクレベルだと物理的な問題の可能性の方が高い。
交換可能ならケーブル交換かな。
673名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/30(土) 19:57:52.24ID:SlCAp1Ax
重い上に切れる。クッソワロタwwww
2017/10/01(日) 11:43:45.54ID:FrQJaMtM
測定日時: 2017/09/30 21:50:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 531.91Kbps (66.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 475.12Kbps (59.12KB/sec)
推定転送速度: 531.91Kbps (66.19KB/sec)

測定日時: 2017/10/01 11:17:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 173.24Mbps (21.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.25Mbps (17.41MB/sec)
推定転送速度: 173.24Mbps (21.64MB/sec)



昼と夜の差がひどい
2017/10/01(日) 17:20:06.51ID:u9giSgxH
不思議だが夜になって回線が重くなくなると
それまで切れていたのが切れなくなる

何か関係ありますか?
2017/10/02(月) 17:43:42.43ID:RJlBPDOO
DTIはDS-Liteとかいうのにはいつ対応するの?
ブチブチ切れとか減るらしいからせめてこういうの対応してほしいんだけど
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/#service
677名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 18:05:21.23ID:b5ZxA6+s
来年の9月にフリービットがやるって言ってた気がする
2017/10/02(月) 19:04:59.28ID:+4cqUPF/
また切れるなあ

というかプラン変えるまで切れるとか一切なかったんだが
タイプBにした嫌がらせか?
2017/10/02(月) 21:56:30.35ID:OoV/HryL
どんなに速度が糞でもオンラインゲームやってて切断された事は無いな
2017/10/02(月) 23:10:26.13ID:m1uSAUaN
どんなに切断されてもオンラインゲームやってて速度が糞だった事は無いな
2017/10/02(月) 23:11:44.34ID:6j/PQvJR
0.92Mbps(ダウンロード)
42.6Mbps(アップロード)
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です

まるでMVNOみたいな速度だけど光だよ。このくらいになると通信途中でぶつぶつ切れるよ
2017/10/02(月) 23:27:38.42ID:ikW9XkDY
思い
2017/10/02(月) 23:31:30.48ID:m5VDrAxV
「切断」とか「切れる」の定義が人によって違ってかみ合ってなさそう
2017/10/03(火) 00:00:57.91ID:O9TbLDNY
おまえは人の話とかみ合ってないけどなw
2017/10/03(火) 00:12:19.96ID:P/rcV+JF
19時ぐらいから重すぎて糞すぎる
2017/10/03(火) 05:29:05.09ID:vz8pnuhW
夜はtwitchをソースで見れなくなった
切っ掛けとなったのはNTT西日本のプレミアム廃止で隼に移行した事
DTI側はプラン変更の必要がなかったがNTT側の速度が速くなった結果DTIから規制が入った様だ
完全に詐欺
2017/10/03(火) 11:27:41.59ID:yvAtlV05
それだと誰が詐欺したことになるの?
2017/10/03(火) 15:42:54.20ID:HG8pmtm0
おまえじゃね?w
2017/10/03(火) 20:07:32.88ID:kGkLVl4O
>>685
やっぱり、そうか。 今日、なんかのアップデートあるかな
2017/10/03(火) 20:21:16.03ID:6Mn6BZdf
測定日時: 2017/10/03 20:18:13

回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / DTI / 愛知県

1.NTTPC(WebARENA)1: 9.85Mbps (1.23MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 3.73Mbps (466.05KB/sec)

推定転送速度: 9.85Mbps (1.23MB/sec)

21時過ぎてもこれを維持して欲しいわ
691名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 21:37:37.42ID:TXddFacK
おせえ
光回線でスチムーでのDLが1MB/sすら上回らんぞ
6GBちょいのゲームすらまともに落とせん
692名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:20.86ID:TXddFacK
NTTのフレッツ料金立て替えろやDTI
693名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 21:48:48.22ID:TXddFacK
速度測定サイトすらまともに開けんw
2017/10/03(火) 22:03:35.38ID:FbVMQbrG
DTI内格差があるようだ
https://i.imgur.com/8SgQud1.jpg
2017/10/03(火) 22:57:27.73ID:Q2J4uUKt
IPv4でPPPoE接続してる以上今起きてる速度低下は運次第
避けたかったらV6プラスやDS-Lite対応ISPに移るしかない
2017/10/03(火) 23:08:47.94ID:eMp9Wkub
やべえ上の人で西日本で隼に変えてうんこになったって言ってた人いたけど俺も同じだわ
ようつべも見れないツイッターの画像ロードで止まるとかISDNよりひどくね
2017/10/03(火) 23:28:49.88ID:biGKoKLV
設備増強一切しないから良くなる兆しがない
698名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 23:35:55.75ID:TXddFacK
回線間借り先のOCNも阿鼻叫喚みたいやね
2017/10/04(水) 00:06:37.75ID:JXotkkYE
植松が居たころは
今より少しましだったのかね?
2017/10/04(水) 07:32:44.86ID:obz0l0xH
やり方自体は全く変わんないよ
あいつ常に良い訳してるだけで何もしてなかったし
701521
垢版 |
2017/10/04(水) 21:01:01.09ID:hXtgl4rz
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/10/04 20:57:54
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 103.26Mbps (12.91MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 15.90Mbps (1.99MB/sec)

推定転送速度: 103.26Mbps (12.91MB/sec)

ドコモ光だけどDTIからV6プラスが使えるプロバイダーに移ったらこの時間でも速い。
702691
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:36.38ID:Lpekqg34
昨日よりはマシやがそれでも遅い。隼
https://www.speedcheckerapi.com/Images/278463482.jpg
2017/10/05(木) 20:45:53.80ID:6RQeI2Eb
1.NTTPC(WebARENA)1: 472.21Kbps (58.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 748.92Kbps (92.81KB/sec)
推定転送速度: 748.92Kbps (92.81KB/sec)

どこもに経路調べてもらっても問題ないしISP腐りすぎだろ
2017/10/05(木) 22:40:25.77ID:Z51n7Dip
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/05 22:38:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.77Mbps (1.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 14.15Mbps (1.77MB/sec)
推定転送速度: 14.15Mbps (1.77MB/sec)
2017/10/05(木) 22:46:12.24ID:Z51n7Dip
間違えてテスト結果だけ上げてしまった。

引っ越し後、プロバイダDTIになって初めてブレーカー落ちたー!と電源入れなおしての結果。
グローバルIPが全く同じのに繋がったんだけど、ここ変わらないんだっけ?
2017/10/06(金) 01:02:34.33ID:hViThpVC
変わるIPと変わらないIPがある
一度変わらないポートに入っちゃうと2週間ぐらいは縛られるよ
2017/10/06(金) 11:34:17.90ID:6oTKZB97
うちもう2年縛られてる・・・
2017/10/07(土) 00:58:27.88ID:gX3dn5DI
IPが変わらない人って
回線切れないよね?

うちは回線切れまくって
そのたびにコロコロとIDが変わる
2017/10/07(土) 01:37:16.20ID:VWY+iQgX
何言ってんだこいつ
2017/10/07(土) 09:45:06.16ID:yt7v6Vlu
IPとIDは違うよ
2017/10/07(土) 10:13:21.70ID:aI2SQmzC
IP変わったらID変わるだろうけど
切れたからって絶対IP変わるわけじゃないから
2017/10/07(土) 19:12:54.24ID:inZOtQT/
>>709
IP変わったらID変わるだろ、馬鹿か?しかも、切れたら絶対にIP変わるなんて言ってないだろ。

DTI擁護するやつはアホばっかりだな、おい
2017/10/07(土) 19:20:38.74ID:aI2SQmzC
714名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:31.03ID:xaASrFJP
このスレにはアスペがおるからなw
スルー推奨www
2017/10/07(土) 22:49:45.89ID:G0vOlDt1
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
716名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/07(土) 23:58:08.96ID:gTWXEd6h
ここ一月ほど速度低下がひどすぎる。
中の人見てるでしょ?
いい加減、何らかの対処をすべき。
717名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 00:03:52.52ID:af5GHvp7
すいません・・・GMOと間違えました。
中の人ごめんなさいm(_ _)m
718名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 00:35:54.66ID:EtwmI1pn
何 言 っ て ん だ こ い つ
719名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/08(日) 09:10:51.27ID:IgXSTWHO
この10月にDTIの1年縛りが明けたのでビグロへ移った。
DTIの頃は激混みの夜11時頃をのぞいては速度にさして不満はなかったけど(大阪マンション隼)、
ビグロに変わって最初はDTIよりひどい混雑ぶりで、乗り換えを後悔した。
でもビグロにはv6オプションがある。(MAP-E)
申し込んで半日ほどで「設定完了」のメールが届いてHGWを再起動するとIPoE接続に切り替わった。
爆速。 拘束具を解放したエヴァみたい。 これがフレッツ網の本来のポテンシャルか!
しかも激混みの夜11時頃でも劣化せず。 速度面の不満は完全に解消された。
あとはネトゲやP2Pが使えなくなる問題だけどこれも解消した。
192.168.1.1:8888/t/ で制限付きながらIPv4のNAPT設定ができるのでアプリ側で
調整してやれば問題なく使える。 しかも応答はやっ!

あらためて思った。 これも全部おまえらのおかげ。
おまえらのように大多数のフレッツユーザーが未だにクソ重いv4接続で消耗してくれてるおかげで
俺らのような一部の先行者がガラ空きのフレッツ網をフルに堪能できてるんだなぁ と。
ありがとう。
2017/10/08(日) 09:40:35.40ID:jZnIznE5
DTIがIPoEに対応するまで、あと1年?
それまでじっくり待つことにした

「プロバイダ契約したいんですが・・・
「光コラボでしたらおトクなります、延々、
「いや、コラボじゃなくて(ry

もう飽きたよ、
2017/10/08(日) 23:27:45.20ID:vxc/8u3b
家で1台しかネット接続してないんだけど
PPPoAとPPPoE、どっちが切れにくいってのある?
2017/10/09(月) 11:27:11.39ID:n71FrmMb
I have a pen
I have a paper
I have a picture
I have a onion
I have a apple

uhhnn..

pen-pepa-pic-oni-ppoh
2017/10/09(月) 18:26:25.57ID:lV02vpIx
>>717
ちゃんと謝れ!
2017/10/09(月) 19:59:13.36ID:9p1HPXe+
おまかんお節介君がいないと平和だなw
2017/10/09(月) 21:19:16.81ID:QTm0URhJ
フレッツの測定とISP通した時の測定結果の違いに唖然とする今日この頃でございます
十倍所じゃないからな
2017/10/09(月) 23:10:40.55ID:gdFYBtdw
一桁Mbpsですよ
帯域使い切って最低速度に固定された携帯みたいな速度ですよ
光なんだからせめて40Mbpsくらい出てくれないと……それでもADSL並みだけど
2017/10/10(火) 00:42:17.24ID:W1fHeQpP
こないだ停電があってから速度がえらい遅い…。
IPv6接続オプションとかいうのを機能させるには買えって言ってるアダプタ通さないとダメなのかな?
ウチの無線ルーターでWXR-1750DHP2使ってるけどこれはIPv6対応って書いてあるけどいけないのかしら…。
2017/10/10(火) 20:29:38.66ID:xOQo/RXL
今、ぐーぐる

130.9Mbps(ダウンロード)
68.4Mbps(アップロード)

常にこうだったらいいのに
2017/10/10(火) 20:58:02.06ID:sjpVnfrw
容量の大きいファイルを多重でダウンロードしてみたり
転送量の多いゲームを多重起動してみたりしたが
時間帯によって回線が重くなったり切れたりするものの
同じことをやれば必ずそうなるわけではないんだな
つまり重い切れるは時間帯によって起きる現象だと思っていいの?
2017/10/10(火) 21:19:43.87ID:r3Rit+6N
今日もプチプチ切れる
2017/10/10(火) 23:18:54.09ID:+Mpckbs5
先日メールが送れなくなって調べたら
530エラーでSMTP認証がうまくいかないらしい
MyDTIで設定を何度も見直してるんだが…(´・ω・`)
732名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/11(水) 11:25:47.36ID:oodIbub8
>>731
メールソフトは?
送信認証のチェック
ポート587
2017/10/11(水) 13:37:24.70ID:SAnvslz7
>>731
問い合わせだな、、つながらないけど
2017/10/11(水) 18:27:40.21ID:jUxBXRv9
元サポートNo1プロバイダのサポート放棄
一体誰が予想していただろうか
2017/10/12(木) 02:10:55.37ID:gBRtDw6q
>>734
何それ?
2017/10/12(木) 06:20:07.91ID:QR0Yeycj
>>735
昔は良いプロバイダだったんだよ
顧客満足度を宣伝文句にしても問題ないくらいだったんや
2017/10/12(木) 07:55:29.18ID:4C0AcRLv
25年前に俺がここを選んだのはサポートが良かったから
登録前に2社に電話してビックローブの余りのサポートの糞さに嫌気がさしてこっちにしたわ
2017/10/12(木) 08:21:06.70ID:gBRtDw6q
今、つながらないサポート、切れるネットといえばDTIですね
2017/10/12(木) 09:18:50.81ID:wVmkYmbz
私が最初に申し込んだのはbiglobeだったなぁ
2017/10/12(木) 09:52:46.36ID:cgFiZglq
IIJ、AT&T、ベッコアメ、RIM-NET
最初はこれだけしかなかったよね

IIJとAT&Tは法人でないと契約できなかったんだっけ、
2017/10/12(木) 09:58:58.50ID:RarGhRDa
>>738
しぶいね、その宣伝文句w
2017/10/12(木) 13:01:11.12ID:jLPQceza
きっと、windowsアップデートで重いんだ
2017/10/12(木) 13:04:16.78ID:/r6oPSpR
>>737
25年前にDTIサービスしてたっけ?
俺が加入したのが多分96年だからまだ21年ぐらい
ほぼ最初期に加入しているはず
2017/10/12(木) 13:16:06.11ID:wVmkYmbz
沿革を見ると会社設立は1995年となっているから25年前はまだ無いね
2017/10/12(木) 13:50:29.90ID:4C0AcRLv
>>743
ごめん、計算したら21年だった
でも当時の先輩は俺より大分速くDTIに入っていたけど一番古い人って何年なんだ
2017/10/12(木) 15:44:37.23ID:iz9JB19q
95年の秋に会社設立で、96年の春にサービス開始じゃないかな
747名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 16:16:28.23ID:hWCmug97
DTI

D どう
T て
I い
2017/10/12(木) 16:46:02.16ID:D42csALc
.dti.ne.jpのメールアドレスの
mars pluto lares
あたりのサブドメイン持ちが古い人かな。
2017/10/12(木) 17:02:41.95ID:mNTZkTgs
何年前だろと思って調べたら20年ちょっとだった
ちなみにサブドメインはceresだ
当初は回線速度も早くてよかったのにどうしてこうなった…
750名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/12(木) 18:29:21.59ID:9AM0F5Yh
ウチはmarsドメイン
初期はdtinet.or.jpじゃなかったっけか
当時はサポートのためのnewsgroupもあるいいプロバイダだった
2017/10/12(木) 19:03:22.36ID:qDj59SIG
>>749
速いって言っても一人頭は28.8kbpsや33.6kbpsぐらいの時代じゃなかった?
56kbpsモデムが出たのは結構後だったような気がする

その当時と比べて一人頭の転送量が増えまくってるから大変なんじゃない?
10Mbpsでも遅いって言われる時代だからね。
2017/10/12(木) 19:16:37.91ID:FnNq9GrF
現状、今日は午前中から5Mbps出てないので
2017/10/12(木) 22:52:53.50ID:Baq0j2G5
>>751
設備に掛かる金なんて今も昔も大差ない
やるかやらないかの違いだけ
昔はその為にユーザー登録止めてたなんて今でも語られる話だし今はギリギリまで設備削って運営してるから快適なんて程遠い
2017/10/12(木) 23:52:53.86ID:qDj59SIG
>>753
昔は回線交換でモデムに1:1で接続していたからユーザー制限しないとそもそもネットに繋がらなかったからさ
2017/10/12(木) 23:59:38.71ID:KXbOA5ez
>>748
わしじゃ
2017/10/13(金) 00:03:47.81ID:N3U5yjfU
ダイアルアップ時代の話?
23時過ぎに接続すると繋がらないから1時間早く接続したりとかでテレホーダイに入っていても電話代がかさんだりしたものだ
2017/10/13(金) 00:19:30.18ID:6+7tnxOk
なつかしいのう
2017/10/13(金) 01:01:59.28ID:hAsW8kR/
回線交換のネット接続からADSLの常時接続になった時は衝撃的だったな
常にネットに繋がってるし、それ以前のISDN 64kbpsに比べて爆速だと感じたもんな〜
2017/10/13(金) 01:17:47.28ID:6+7tnxOk
ダイヤルアップからISDNになった時も時代は進んだと思ったもんだよ
30年弱PCをいじって、20年弱前からずっとネットをしていて
最初こそ専門知識のある人間だったのに最近じゃすっかり情弱年寄だ
新しい技術が次々に出て来るのでとても頭が追い付かない
760名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 01:46:00.90ID:rzUqjMBv
逆にいま28.8モデムやPPP渡されて
ダイヤルアップでインターネットに繋いでみそって言われたらできるかしらん
2017/10/13(金) 02:27:23.73ID:N3U5yjfU
今のPCはパラレルポートが無いから接続できないな
と思って調べたらUSB型があるのか https://www.amazon.co.jp/dp/B0029Q9J82
PCIスロットタイプもあるようだ
今時使う人いるのか?と思うのだけどカスタマーレビューを見るとそれなりに需要があるらしい
FAX送受信とか
2017/10/13(金) 07:37:08.98ID:ve8L32oW
ダイアルアップ時代にDTI回線で繋がらなかった事ないけどね
他の業者ちょいちょいあったと聞いてるけど
テレホーダイでも安定してるから当時のゲーム大会なんかで鯖をやらされたりしてたぞw
2017/10/13(金) 10:19:19.08ID:N3U5yjfU
率先してホストになるのはいいことだと思うよ
2017/10/13(金) 11:03:29.74ID:u9x0WF8f
>>749
高くてもつながって速い回線のプロバイダになる決断ができなかった。
安くてして、安易なユーザーを集めた結果だろう
2017/10/13(金) 11:10:46.25ID:pTvNp7PS
>>761
シリアルポートでしょ。接続は。
RS-232Cで繋いでたし
2017/10/13(金) 12:16:19.11ID:uV3mGmVb
>>695
IPv6オプション申し込んでこの週末繋いでみようと思ってたんだけど
速度低下には効果なし?もしかして…
2017/10/13(金) 13:13:24.35ID:3YuW+/db
>>766
PPPoEだから速度は変わらん
2017/10/13(金) 13:36:25.12ID:N3U5yjfU
>>765
そうそう、それ。もう使ってないから忘れたは
2017/10/13(金) 22:19:37.91ID:TAkzzeP+
シリアルケーブルとか懐かしいな
ISDN時代に使ってた
770名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/13(金) 22:52:15.75ID:4smWYb4L
年寄りの同窓会か?
2017/10/13(金) 23:28:05.71ID:KBw0fhVi
コンピュータしている多くのおっさんはシリアルを今でも使っているだろ
俺ですら使っているからな
ただ、いまはUSB-LVTTL(3.3V)のシリアルになったが
2017/10/14(土) 07:40:13.90ID:fztNu/by
5chは爺さん多いよね
自分ももちろん中年
2017/10/14(土) 11:20:17.66ID:IZBI05Mj
ISAのカード買ったな、パラレルとシリアルのコネクタが付いたやつ
2017/10/14(土) 13:47:57.00ID:McTzmpdG
昔は馬鹿でかいパラレルポートのプリンターとかあったよなあ
2017/10/14(土) 14:09:42.29ID:fztNu/by
今って違うの?www
2017/10/14(土) 14:56:46.75ID:41GjS92j
>>775
今はUSBかEthernetやWi-Fi接続のネットワークプリンタでしょ
2017/10/14(土) 14:59:15.57ID:M8ZHFmfE
777ゲト><
2017/10/14(土) 15:02:25.83ID:fztNu/by
USBかーなるほど
我が家はwifiが無いので良く分からん
2017/10/14(土) 15:04:48.06ID:smmXWPHS
ネットワークプリンタですな
置き場所の自由度が増えるのでお勧め
2017/10/14(土) 15:07:22.56ID:fztNu/by
マウスもキーボードも全部最安の優先ですがな
勿論LANも
2017/10/14(土) 15:08:20.64ID:fztNu/by
×優先
○有線 
2017/10/14(土) 23:19:28.36ID:Tb27iKow
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/14 23:18:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 257Kbps (31.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 597.4Kbps (74.5KB/sec)
推定転送速度: 597.4Kbps (74.5KB/sec)


今日は一段とひどいな
783名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/15(日) 08:01:00.03ID:rGVO4xtH
コラボでもシンプルでも変わりなく遅いの?
784名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/15(日) 09:56:28.08ID:liBk2n2a
速度は地域によるのではないかな?
仙台だとシンプルの22時台はyoutubeが360pとかになるよ。v6オプション付きでも変わらない。
2017/10/15(日) 11:01:54.48ID:OdgCZXN6
設備じゃ貧弱だから単純に人の多い所が酷く少ない所はそうでもない
ここは設備が強いから人多くても快適・・・なんて場所は多分無い
ギリギリまで詰めてるくさいし
2017/10/15(日) 11:10:41.20ID:9ujn4B2c
コラボにすると遅くなるのかな?
2017/10/15(日) 22:02:55.97ID:/seQTiem
インターネット黎明期の話もいいが、
その前のパソコン通信も好きだったな
DTI無関係だけどw
2017/10/16(月) 01:07:38.99ID:OBCHHZGe
BBS電話帳もあったな
地元の草の根中心だった。大手は180キロ超になるので行ったことはないなぁ
2017/10/16(月) 20:50:32.38ID:JfzHXrOn
脱線ついでだが、フォーラムに入りたいがためにNifty-Serveに入った。
フォーラムが廃止になったらさっさと脱会したけど。
以後、17年だか18年はDTI。
2017/10/16(月) 21:15:59.25ID:rCum8w9X
「ComNifty」でログ収集して「魔法のナイフ」でログカット、「茄子R」で見るって感じだったな
当時のパソコン通信はBBSも従量課金だったからなるべく接続時間を少なくするように工夫してたわ

今みたいに個人宅に常時接続回線が普通に入ってくるとは思わなかったな
てか、モバイル環境の充実ぶりは想像すらできなかったよな〜
2017/10/16(月) 22:34:32.27ID:JfzHXrOn
>>790
「ComNifty」・「魔法のナイフ」・「茄子R」を「まな板Pro」で連携させて、OFF書きしてね。
草創期のDTIでもそうだったけど、仕事から帰って来て睡眠時間を削ってネットやってた。
一つのAP当たりの会員数を制限してたから快適だったなぁ。
2017/10/17(火) 10:05:58.82ID:U0iI9DCv
ここ何のスレ?
2017/10/17(火) 10:22:35.61ID:RGLNd3Mi
良かった時代のDTIを懐かしむスレかな…
2017/10/17(火) 11:15:47.14ID:hBqDBbai
ちょっとIPアドレス変わってほしいんやが、HGW再起動、電源断、切断しても変わらんね。
2017/10/17(火) 11:18:01.33ID:SnnuJhR5
HGWの設定画面で切断->接続でIP変わってIDも変わるけど
2017/10/17(火) 14:37:06.29ID:X8XvI/8/
だからポートによって違うんだってばよ
797名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 12:56:38.90ID:YNEmhX/n
auなら絶望的
IP変わらない
2017/10/18(水) 19:32:51.49ID:pmW9nnZ5
重いゲームをプレイしてみたり多重ダウンロードしてみたり色々検証してみたけど
インターネットをどのように使用しているのか、に状況に左右されず
切れる時はプチプチ切れるし、切れない時はまったく切れないんだな
2017/10/18(水) 21:05:53.55ID:r5qttYFl
最近はweb回ってるだけでも厳しいレベルで速度が落ち込む
どっかの会社みたいに詐欺で訴えられればいいのに
2017/10/18(水) 21:08:38.92ID:r5qttYFl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/18 21:06:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.9Kbps (0.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.15Kbps (0.41KB/sec)
推定転送速度: 4.15Kbps (0.41KB/sec)


光回線(爆笑)
2017/10/18(水) 21:59:37.47ID:pzG5JWZh
結局おせーのってNTTのせいなの?DTIのせいなの?
DTIのままau光にでも乗り換えたら早くなる?
2017/10/18(水) 22:52:59.70ID:r5qttYFl
>>801
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366258.jpg
これがDTI介さず直で測った数値
2017/10/18(水) 22:55:46.52
>>802
今日はWin10メジャーアップデート、それに耐え得る体力はDTIにはないからね
2017/10/18(水) 23:07:46.21ID:T1D3tMkG
今日は一段と遅えな
2017/10/19(木) 23:10:25.15ID:ecByjbub
今日は遅い、、なんだこれ
2017/10/20(金) 02:42:33.66ID:s0qgtDSQ
昨日の23時台が酷すぎた
2017/10/20(金) 12:13:09.35ID:kH8KVJo0
メールが届いた
http://dream.jp/ftth/dti/charge.html
DTI 光ファミリータイプ 4,800
+ホームゲートウェイ 300
+1メール追加 200
+税金 424
=5,724
開始月無料
解約縛りなし
乗り換え事務処理 2,000は取られる

今契約
auひかりホームずっとギガ得プラン(月額) 4,900+392(税)=5,292
ホームゲートウェイ(300)は込
メール追加 3メールまで無料
3年縛り

値上げなんだけど・・・なにがしたいdti
2017/10/20(金) 12:17:17.81ID:6aXhKb2P
値上げしたいんだろう
2017/10/20(金) 14:15:08.33ID:XCoMIZPG
MEC光に乗り換えたら、今のところ順調だよ。
DTIには長年世話になったが、そろそろ解約
2017/10/20(金) 18:25:01.02ID:u518sQdQ
マンションの機器メンテナンス後に速くなった
2017/10/20(金) 21:01:25.41ID:l5jeSkQf
今日もゴールデンタイムにぶちぶっち切れる
クソバイダ死ねよ
2017/10/20(金) 22:19:57.34ID:rWG6cJHw
重いっうかレスポンス悪い
2017/10/21(土) 11:20:11.60ID:wmR4FLOX
>>811
プロバイダの死を望むよりもまず他のプロバイダに
引っ越ししましょう
罵詈雑言罵倒するのはそれからでも遅くありません
優先すべきはネット環境の改善です
2017/10/21(土) 11:48:11.66ID:uOelUoXX
会員減って収入減れば死んじゃうかもしれないし
回線が空いて快適になるかもしれない
815fusianasan
垢版 |
2017/10/21(土) 12:46:57.05ID:2TkuTkSF
死ぬよりも、どこか大手のプロバイダに買収されるでしょうね
816fusianasan
垢版 |
2017/10/21(土) 12:47:47.75ID:2TkuTkSF
あれ、fusianasan廃止になったのか…
2017/10/21(土) 13:08:49.02ID:yhGAD6l0
えーと、!fusianasanじゃなかったっけ。!が足りない
2017/10/21(土) 13:31:08.47ID:8MSA5OyI
funahasisanだったような…
2017/10/21(土) 13:38:24.68ID:j2hxp7nk
まぁ、うち全く問題ないけどね
地域差かな?

P2Pは夜間接続したままにしていると転送止まってる時はあるけど、AmazonPrimeVideoとかYou TubeはHDなら問題なく見られるね
4Kは環境が無いから見たことないけど
2017/10/21(土) 13:47:55.44ID:DFZLVeWc
環境つうかただの過疎地
2017/10/21(土) 16:04:51.66ID:qDT+OFyC
funamushisanだったような…
2017/10/21(土) 23:36:24.98ID:k7EzBhoy
むちゃくちゃ重い
2017/10/22(日) 21:41:10.69ID:50QDMhJt
DTIってNGN網出口の終端装置いくつあるか誰か知ってる?
2017/10/23(月) 01:07:14.81ID:LRYnKGm/
>>819
嘘つき!
2017/10/23(月) 09:03:18.73ID:ehuFf7sj
IPアドレス変わらんのでBBEXCITE付けたは。
2017/10/24(火) 11:34:30.48ID:MByjlFZ8
IPoEにするのにメルアド持ってるniftyに相談したけど今の戸建てからマンションタイプになりそうだったので
DTIにIPoEの予定聞いたら検討はしてるとか…どうせ完全な解決策じゃ無いみたいだし待つか…
2017/10/24(火) 12:18:14.41ID:QqC4dOfW
他のプロバの何ヶ月か無料のやつでしのごうと思ってる
どこもゴールデンタイム遅くなるの普通になってるっぽいし
ルーター変えてIPoEのやつに備えて待つわ
828名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:13.68ID:+lbtffep
http://freebit.com/press/pr2017/20170706.html
2017/10/24(火) 16:46:33.21ID:Ltiec/h2
>>826
どうやら来年の9月に対応予定みたいだぞ
http://freebit.com/press/pr2017/20170706.html
2017/10/24(火) 23:03:17.05ID:UZEwMoAT
来年の9月までDTI残ってるかな
2017/10/25(水) 01:09:54.47ID:q7B/kOD5
年末年始あたりにDTIからサヨナラする
2017/10/25(水) 08:16:30.00ID:lAuQK3ui
メールだけ月額100円くらいなら使ってあげてもいい
2017/10/25(水) 08:18:18.60ID:wgdQ5d5k
>>829
いや、、press出すものないから苦し紛れでだしました
2017/10/25(水) 09:25:31.50ID:ATTNraVN
昨日23時頃はまったく使えなくなった東京ADSL
2017/10/25(水) 09:42:05.06ID:5D2vrljM
まったく使えないと言うのは完全に繋がらないのか、単に激主なのかはっきりしない
2017/10/25(水) 09:56:02.56ID:Uaj2ISx5
東京都内で敢えてADSLにするのは何でだろう?
2017/10/25(水) 10:51:28.48ID:ATTNraVN
昨日は激重すぎてほぼ繫がらない状態であったのよ
都内でADSLっても普段困ることは今までなかった
これからはわかんないけど
2017/10/25(水) 10:52:34.13ID:ATTNraVN
「繫がらない」が化けた
2017/10/25(水) 10:53:34.57ID:ATTNraVN
つながらない
2017/10/25(水) 11:16:15.36ID:Uaj2ISx5
テスト
繋がらない
2017/10/25(水) 14:31:51.57ID:ABeTthqZ
('A`)
842名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/28(土) 18:10:15.52ID:rkhg8UfT
なんでいつもメンテ前後に障害だしてんの
2017/10/28(土) 22:10:57.67ID:PH7fR0G4
地元IPが軽い、ゲートウェイっつーの?
ラジコのために東京IP探してたが諦めてラジコプレミアム入ったわ
これで乗り換え費用考えれば安いものよ
2017/10/28(土) 23:50:39.33ID:dkvdv/m0
2chとか特定のサイトみるときだけ遅いとかある?
2017/10/28(土) 23:56:54.31ID:pVQB7fqU
それは回線関係なくサイト側の問題じゃね
サイトが重いといくら回線が高速でも遅くなるよ
2017/10/29(日) 07:30:35.87ID:3o8uql9Q
ない
2017/10/29(日) 07:48:49.05ID:Lo1lW8lF
>>842
ここのメンテはただの設備縮小だから削りすぎて障害出してんじゃないの
わりとマジで
848名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/29(日) 18:19:56.46ID:lus9upvU
コラボ(を隠しての)勧誘電話ウザイわぁ〜
2017/10/29(日) 18:53:40.12ID:0g1fU/OX
なんで今時電話で勧誘してくるんだろ
2017/10/29(日) 19:05:45.72ID:7Vm3oBwT
ウチはWiMAX 2+だかの勧誘電話がかかってくるな。
電話営業は迷惑なんだけど。
2017/10/30(月) 10:07:30.16ID:qf7F5Cc5
つかい放題データSIMの実測はどうですか
価格コムだとツネにランキング入ってるが、
遅いという書き込もちらほら
2017/10/30(月) 11:42:35.60ID:52FYchUi
本業のプロバイダ業がゴミなのにmvnoでまともだと思う?
やめておきましょう
2017/10/30(月) 17:56:33.79ID:qp3o/vVd
DTIついに解約することに決めた
夜は毎度1Mbps以下に落ちて酷いときにはアナログ回線並の速度
改善お願いして一か月経ってもなんも変化なし とどめはサポートのクソ対応
延々と〇〇致しかねますしか言わない 柔軟に対応できない癖に何が評価No1だよ死んどけ
あースッキリした 他の快適なところに早く移ろうっと
2017/10/30(月) 18:51:38.26ID:5pzIjmrU
おめでとう
月額2万円のコースがおすすめだ
2017/10/30(月) 21:23:36.67ID:Nn1i519k
接続して1時間くらいしか経過してないのに3回くらい勝手にルーターが再起動したわ
一体何事だよ
2017/10/30(月) 23:19:03.68ID:Yb7yznuh
>>853
解約するのはいいとして、月額1000円ぐらいのISPはどこも似たりよったりよ
夜も快適に使いたいなら月額倍ぐらいするけどau one netあたりにしないと
2017/10/30(月) 23:56:10.33ID:WpDoib8N
GTIなに限らず光コラボは地雷の可能性が高い。
2017/10/30(月) 23:56:50.07ID:WpDoib8N
訂正
GTI→DTI
2017/11/01(水) 20:48:49.35ID:IkMu9nIe
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/01 20:47:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 87.73Kbps (10.58KB/sec)
推定転送速度: 87.73Kbps (10.58KB/sec)

よくこれで金取れるな詐欺会社
2017/11/01(水) 23:51:22.52ID:sXtPpBFN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/01 23:47:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 141.08Mbps (17.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 212.31Mbps (26.53MB/sec)
推定転送速度: 212.31Mbps (26.53MB/sec)

光 普通だろ

>>859
利用回線書き込まないで遅いと言われても
2017/11/02(木) 00:24:48.97ID:Vk/XGHEf
アホだこいつ
2017/11/02(木) 00:34:24.35ID:ZUJyHmIh
どうせいつものやつ
2017/11/02(木) 00:50:15.43ID:tO6JRqAs
測定不能な所まで落ちてるのに利用回線書かないとってツッコミがジワジワ来るw
田舎は回線安定してて羨ましい
2017/11/02(木) 16:46:23.51ID:wfwbRiwB
DTIから手数料が安くなるから口座振り込みにしろとか手紙来たんだけど
2017/11/02(木) 17:16:31.39ID:wi648KYa
ソースは?
新手の振り込み詐欺なんじゃね
2017/11/02(木) 17:39:55.17ID:wfwbRiwB
住所とか調べたけどDTIで間違いないっぽい。
どうやらコンビニとかで支払ってる人限定っぽい
2017/11/02(木) 17:49:19.28ID:wi648KYa
コンビニで払ってるのかよ。店員の仕事を増やすな、並んでる人にも迷惑だから口座引き落としに変えろ
コンビニ払いはもう卒業だ。止めたらいい
2017/11/02(木) 18:28:23.17ID:Yje8AuDg
余計なお世話
2017/11/02(木) 19:51:27.26ID:T1CQU8r+
臭すぎ
870名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/02(木) 20:51:26.95ID:iIWkkPZT
>>853
853 様
DTIエンジニアリングサポートの浅山と石崎でございます。
平素よりDTIをご利用いただきましてありがとうございます。
はじめに、お問い合わせの速度低下の件につきまして、ご不便をお
掛けしておりますことをお詫び申しあげます。
 
なお、このたびのご連絡を受け、弊社側の設備について、念のため
お調べしましたが、メンテナンスや障害、および機器の故障情報な
どは確認することができませんでした。
大変恐縮ではございますが、弊社としましては、継続して随時状況を確認し、
皆様に少しでも快適にご利用いただけますよう安定したサービ
スの提供に努めてまいります。
 
このたびもご期待に副うご案内とならない部分もあるかと存じ
ますが、何卒ご理解賜れますよう重ねてお願い申しあげます。
 
2017/11/02(木) 21:36:59.42ID:yj200DbA
まぁ、ゴミバイダだよね。
ゴミバイダだからPOIされる運命
2017/11/02(木) 22:23:07.49ID:trGgBkCR
速度が遅すぎるとクレーム入れたら「iOSのアップデートがー」っていつもの定型分が帰ってきました
2017/11/02(木) 22:26:42.48ID:6jqc3UI3
今フレッツ光でピークタイムに全国的に起きてる速度低下はNTT側の問題でしょ
DTIに問い合わせたところで>>870みたいな回答が返ってくるのは当然の話
DTIが未だにIPv6での接続オプションがないクソISPであることは確かだけど
ないものはないんだから無駄な問い合わせとかしてないでさっさと移ったほうがいいよ
2017/11/02(木) 22:54:48.33ID:SmS+EICq
あれ・・・サポートの人変わった?
前のお前の環境だよ死ねって遠回しにメール送ってくれた人と変わってる気がする
2017/11/03(金) 02:14:45.28ID:w8SUvLgM
>>873
フレッツは直接速度はかれるけど常に安定して速度出てんだよ
2017/11/03(金) 02:21:57.16ID:kg03fCZX
わかってない人多いけど、フレッツ網はプロバイダ通す前の段階で通るんだよ
で、そのフレッツ網の出口で詰まってる
プロバイダはその出口の先だからね
2017/11/03(金) 04:23:12.92ID:YbWmoQ+n
俺も前にクレーム出したけど簡易測定じゃなくてここで重い時に速度測ってくれって
URL書いてあって重い時に速度測ろうとしたらタイムアウトで測れなかったというオチが…
878名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/03(金) 14:12:56.07ID:gADzU5tD
>>872
これじゃね?
こちらはあくまでもご参考としてのご案内とはなりますが、
Windows OSの提供元であるMicrosoft社より、セキュリティ情報リリ
ース(Windows Update)が下記の各URLのとおり予定されております。
 
そのため、全国的なトラフィック増大により、弊社を含めインター
ネットへのアクセスがしにくい状態が発生する可能性がございます
ことをあらかじめご理解、およびご了承いただけますと幸いでござ
います。
2017/11/03(金) 21:15:39.73ID:w8SUvLgM
>>876
アホはっけーん
2017/11/03(金) 22:41:20.12ID:P5fv3Huc
あまりにも低速すぎて回線測定サイト読み込めないわろた
2017/11/03(金) 23:11:23.09ID:ZbpXx4lQ
POI容量もバックボーン回線容量も貧弱なんだから、救い様がないだろ
2017/11/04(土) 00:06:06.16ID:Jd3F193j
>>879 小学生には理解できなかったかな?w
2017/11/04(土) 00:31:04.08ID:m1mscDwz
23時ぐらいまで速度測定どころかスレの更新すら満足にできなかったが
23:30過ぎたら速度元に戻った、ちな東京なんだが流石にかえどきかな・・

毎月6000円近く払うなら少なくとも他所なら夜間速度下がらんとこあるよね?
2017/11/04(土) 00:41:40.40ID:HrsN+RCZ
こないだまでブッツンブッツン切れていたのが最近は直ったわ
台風来ても切れなった
ここで愚痴ったおかげかな
2017/11/04(土) 00:48:25.41ID:bzZfgtiG
>>883
フレッツ光でIPv4でPPPoE接続してる限りどのISPでも運次第
V6プラス対応ISPに移りましょう
2017/11/04(土) 01:03:14.58ID:m1mscDwz
>>885
V6プラスなら速度低下とか無いわけね、りょーかい
2017/11/04(土) 07:47:46.39ID:oTZNUISy
よいしょっと
2017/11/04(土) 07:48:08.36ID:oTZNUISy
888ゲト><
2017/11/04(土) 22:56:28.59ID:YPUnbRxo
>>876
出口で詰まってるんじゃなくて、出口の先のプロバイダで詰まってるんだよ。
同じフレッツ光ネクストのマンションで、DTIの俺とso-netのおっちゃんと、
速度が20倍くらい違うんだよ。 俺3Mbsp、おっちゃん60Mbps。。。
地域によって差はあるんだろうけどね。
2017/11/04(土) 23:20:09.74ID:e1puTDF1
おっちゃんso-netならv6使ってるのかもよ
2017/11/04(土) 23:37:34.49ID:YPUnbRxo
>>890
あー、そうかも知れんね。
あんまり遅いんで、家のモデムが壊れてんじゃねーか?って思ってフレッツスクエアにつないでみたんだよね。
V4で測ってもV6で測っても違いはなくて概ね80Mbpsくらいで安定してる。
プロバイダへの出口ってV4とV6でそんなに差が出るって話なの?
ちなみに、混雑してる時間帯とか関係なく、ここ1年半くらいで最高に早い時で6Mbsp
混雑時には1〜2Mbps、ひどい時は120Kbspくらいなんだぜw
2017/11/05(日) 00:00:18.08ID:TOJHYNEp
so-netにしてみたら?
2017/11/05(日) 12:46:58.96ID:F3y0hN2C
だからフレッツ網内の速度調べても意味ないっての、その先の網終端装置で詰まってんだから
それはISPで差が出てるんじゃなくてつながった網終端装置で差が出てるだけ
いわゆるPPPoEガチャ
NTTはISPがPPPoEの網終端装置を独自に増強できるメニューを提供するらしいけど
早くても半年先とのこと
2017/11/05(日) 14:14:54.75ID:TYBiF8dW
DTIはぷららみたいに終端装置毎のトラフィック量出してないのな
2017/11/07(火) 02:50:03.46ID:2xENg28I
My Mailをスマホでもパソと同様に見れるようにしてくれ。
2017/11/07(火) 19:39:46.78ID:Jj0Enyno
[meiwaku]
2017/11/07(火) 23:32:12.43ID:aFH7a781
約20年契約して最近解約した
長い間ありがとうなどの言葉も一切ないってなんなの
石田さんカツ入れてくれよ腹たつから
2017/11/07(火) 23:34:45.62ID:aFH7a781
昔みんなと石田さんとかとチャットしたのなつかしい
2017/11/07(火) 23:35:49.04ID:Wg4+QYHu
よいしょっと
2017/11/07(火) 23:36:11.48ID:Wg4+QYHu
900ゲト><
2017/11/08(水) 01:37:45.16ID:z8dRFVQu
>>897
逆にそんなこと言ってくるプロバイダあるの?
2017/11/08(水) 14:41:31.73ID:USzaTo8O
さすがに解約時に今までありがとう的な事言われたら気持ち悪いわw
2017/11/08(水) 19:11:32.90ID:gQqDErqT
最近またプチプチ切れだしたぞ
なんなんだよ、ハゲが
2017/11/08(水) 21:18:55.43ID:Wd+3EtOQ
フレッツでプロバだけDTIなんだけど
変わらないIP引いちゃったら、当分変わらないもんなん?
以前は2時間ぐらい解放しとくと変わったんだけど、今のIPになってから
何時間開放してもONUの電源落としても全く変わらなくなった。
いっそメールだけ残してコース解約して再度入り直した方が早いかね。
2017/11/08(水) 22:13:56.10ID:USzaTo8O
変わるIPの時はルータから回線切れば1秒で変わるし変わらない時は何時間きってようと変わらん
無駄な事やってんな
体感だと1,2週間拘束される気がするわ
2017/11/08(水) 23:52:26.11ID:Wd+3EtOQ
1秒で変わるIPなんてDTIで引いたことないわ
変わらないから2時間も解放してるわけで
BB.exciteなんかはすぐに変わるからそういうIPもあんでしょうけども
2017/11/09(木) 00:37:02.32ID:VAmV8CQv
1年以上固定されたなあ
その間変わったのはdtiの都合で臨時のocn引いたときだけで
dtiが復帰するとまた同じipだった
2017/11/09(木) 11:56:12.96ID:OcQbWUeH
俺はいつも切った瞬間に変わる
時間置いても全く意味ない
2017/11/09(木) 12:03:00.56ID:5BQgJhEx
>>903
うちもちょくちょく切れる
2017/11/09(木) 13:09:06.01ID:1vlQHI1u
>>904
変わらんで〜
ほんまに変わらんで〜
悪いことできひんで〜
2017/11/09(木) 18:32:26.97ID:LL9TWRvu
IP変わらない件に関してサポートに聞いてみたけど
単純に空きIPがあればそれに変わる可能性がある、なければ変わらないっていうことらしい
即変わる人はその地域に空きがあるんだろうし、全く変わらない人は空きもないし解放する人もいないってことかな
数時間解放して変わるっていうのは、解放してる間に誰かが解放して入れ替わるって感じか
2017/11/10(金) 00:52:40.08ID:pPj4Vvx0
んなこたーない
2017/11/10(金) 18:00:20.69ID:QXnVUPhB
自分の予想では利用者が入れ代わり立ち代わりいるような時間帯はすぐ変わると思う
逆に深夜早朝等余り利用者がいない時間帯はすぐに変わらないと思う
まあ>>911が言ってる事ほぼそのままなんだけどね
2017/11/10(金) 18:51:05.01ID:H80vj3bq
自演乙

たしかに、今自分に割り当てられたIPを
他の人が使わないとIPは変わらないが
それと「一年以上もIPが固定された」のとは全然別の話

てかキシュツのネタなんだが。ドヤ顔で知ったかするなと
2017/11/10(金) 19:00:32.36ID:QXnVUPhB
自演でもないし"キシュツ"ではないと思うよ
別に自演と思われててもどうでもいい
あとお前のIPが1年以上これからもずっと変わらなくてもどうでもいい
2017/11/10(金) 19:39:46.01ID:9qFv0haH
アドレス変わらない奴
ざ ま ぁ ぁ〜
2017/11/10(金) 22:21:16.96ID:2L4kbIMu
>>914
じゃあその別の話の一年以上もIPが固定された理由はなんのなの?
お前はドヤ顔で内容のあることを一行も書いてないんだけど
あとお前のIPが1年以上これからもずっと変わらなくてもどうでもいい
2017/11/10(金) 22:43:20.02ID:QXnVUPhB
wwww
2017/11/10(金) 23:50:24.52ID:H7bR2skP
('A`)
2017/11/11(土) 00:11:22.31ID:pDw00/oA
まあ喧嘩するなや!
2017/11/11(土) 00:23:27.21ID:2wRCI7n6
突っかかっているのは一人で
ツッコミを入れたやつは無視しているから喧嘩にはならないな
2017/11/11(土) 00:42:00.26ID:FWGi0mLU
自演とかキシュツとか言ってるベテラン2ちゃんねらーが
アホなだけだろ
2017/11/11(土) 01:07:11.15ID:Lhl/yeU8
そうだな、自演とかキシュツとか言ってるベテラン2ちゃんねらーがアホなだけだな

はい次の方
924名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/11(土) 18:07:24.20ID:WXYQh+bE
退会ってどうしたらええんかね?
代金を振り込まなければ自動退会できますかね
2017/11/11(土) 18:18:44.35ID:XMuATokq
>>924
カード払いだとブラック扱いになって将来のローンに困るぞ
2017/11/11(土) 20:11:55.04ID:o2njSyEw
代金振り込まないと催促状がくる
えらいめんどうで、しかも余計な手間ばかりかかる
それと大会処理は締め日を過ぎないようにな
2017/11/12(日) 12:42:22.14ID:CRjXHu48
>>924
電話かメールして聞いてみりゃいいのに
2017/11/12(日) 13:06:54.09ID:yK9oSUil
何かあった?
2017/11/12(日) 16:46:13.32ID:kXtvvb1n
今まであまり重いと感じたことなかったのに
すでに今の時間で微妙に重いだろ、ハゲ
いいかげんにしろ
2017/11/12(日) 17:27:02.37ID:AFnfvi4U
重いだけじゃなく今度は何度も切れやがる
障害かよ、ハゲ
ふざけんな
2017/11/12(日) 18:20:45.93ID:zdAZx6+N
なんなの一体
2017/11/12(日) 19:11:25.33ID:D+UOKgu1
障害なのか?プチプチやりすぎだろw
933名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/13(月) 20:01:22.36ID:CgouppTG
【光/ADSL】ネットの固定回線が遅い…一部のプロバイダーで問題に 「LTEより遅い」 定額制限界、従量制移行が濃厚
newsplus/1510565575/

ヒューッw
2017/11/13(月) 20:30:28.36ID:q5wOf39w
「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/
 あまり話題になっていないが、インターネット接続事業者(プロバイダー)の提供する光回線サービスが
「遅くて使いものにならない」という声が一部で出ている。
「モバイル回線のほうがまだまし」とさえ言われるほどだ。
規格上の通信速度で1Gビット/秒をうたったサービスが主流となっているにもかかわらず、
何が起こっているのか。
2017/11/13(月) 23:30:14.68ID:ni1v5yYv
口実つけて値上げしたいだけだろ
料金上げてもサービスまで上がるとは限らん
2017/11/13(月) 23:43:02.99ID:0BNMJttO
>>934
従量制にするのが一番だな。たくさん使いたければ金払えばよい
2017/11/13(月) 23:46:52.59ID:L3Y7TUXE
上限設定するのはいいんじゃん
無駄な垂れ流しが減るからトラフィック緩和になる
動画みたいな重いコンテンツを使ってるユーザーのせいで
ブラウジングも満足にできないユーザーが出てるってのは不公平感がある
2017/11/14(火) 00:53:05.34ID:cXsw6IlV
gmailで読める?
2017/11/14(火) 01:19:29.34ID:notcEK8k
amebaTVなどが兆円単位で出資すればいい
インターネットTVで商売するなら出資するべきだろう。とりあえず1000兆円くらい出資するがよい
2017/11/14(火) 01:21:01.39ID:2XYV8KZR
abemaTVは税金対策用の赤字コンテンツだから
2017/11/14(火) 01:34:33.60ID:notcEK8k
ならば、益々採算度外視で出資するべき
2017/11/14(火) 11:19:52.31ID:67Ma8Cln
従量制とか意味わからん
やるなら速度制だろ
1Mbpsも出ないなら月額10円とかにしろ
2017/11/14(火) 11:27:28.44ID:QKdTcnjB
何も改善に努力しないDTIだが、従量制(改悪)にはいち早く対応しそうで怖い…
2017/11/14(火) 12:29:45.30ID:IyTZYqwY
従量制とかになったら映画とかyoutubeとか観なくなるかも
2017/11/14(火) 14:13:45.10ID:MvMrxFze
従量制って時代に逆行してるよな

採用したプロバは即潰れるだろ
人いなくなるわ
2017/11/14(火) 14:39:21.18ID:notcEK8k
6年前にはもう既に言及されてるんだよね。アメリカの一部の事業者が定額制の見直しを行っているらしい
ソフバンの孫社長が2011年秋の決算説明会の時に述べた内容
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280DD_Y1A720C1000000/?dg=1
一部抜粋
孫社長は「世界的にネットワークが急激に混雑し始めている。2%くらいのユーザーが全体の4割くらいを占有している」と指摘。
「完全フラット(定額)料金はむしろアンフェアという流れが起きている」と述べた。

>2%くらいのユーザーが全体の4割くらいを占有している
>2%くらいのユーザーが全体の4割くらいを占有している
>2%くらいのユーザーが全体の4割くらいを占有している

極一部のキチガイなハードユーザのせいで迷惑を被っている
帯域制限をかけるくらいのことをしろよ、とは思った
2017/11/14(火) 14:47:31.54ID:notcEK8k
MSのonedriveでも似たようなことがあった
office365の容量無制限で極一部のユーザがキチガイみたいに大容量アップロードして占有したせいで改悪されてしまった
ひどい例では一人のユーザが75TBも占有したのだという
http://japanese.engadget.com/2015/11/03/onedrive-30gb-5gb/
いくら容量無制限といっても全世界にあるサーバーのストレージには限りがあるわけ
2017/11/14(火) 14:51:03.48ID:wtl83LW5
DTI光を利用で、途中からIPv4からIPv6に変えた方居ますか?
少しは速度速くなりましたか?
2017/11/14(火) 17:16:01.26ID:u3sEcLou
>>948
PPPoEだし変わらないかった
IPoEのとこじゃないとどこもバクチだと思われ
2017/11/14(火) 18:39:43.79ID:Ar6PuumA
>>937
無駄な垂れ流し=WindowsとiOSのアプデなので、
現状の打開策にはならないかな
2017/11/14(火) 19:33:08.86ID:rACOhHb8
>>949
なるほど…回答ありがとうございます
DTIがIPoE導入する来年9月まで待つか、今すぐに
乗り換えるか、悩む…
2017/11/14(火) 19:59:54.63ID:DkoFc0MN
>>946
それ当時誰も信じてなかったけどお前まさか信じてたの?w
2017/11/14(火) 20:22:09.50ID:notcEK8k
>>952
他人事みたいに笑ってるようだけど
おまえは従量制になっても気持ちよく払うんだぞ

952「今月は10万円の請求か。OK、問題ない」ってな
俺に喧嘩を売った報いと思って後悔しろ
2017/11/14(火) 21:01:13.58ID:sfBBHapQ
さすがに青天井の従量制なんかやらんでしょ
でもさ、現状ネットが不便なほど混雑してる時間帯って20〜24時の4時間程度でしょ
従量制にしてもあんま意味ないんじゃないのかな
効果出すとしたら1日2,3時間も満足に使えない程きつい従量制にしなきゃなんない
一方で深夜とか昼間はベストエフォート出るぐらい空いてるっていうのに
2017/11/14(火) 23:07:22.28ID:tiVsSZ81
どさくさに紛れて通信量の話から値上げの話にしてるけど
結局NTT所内設備のキャパ不足が
今のところ問題点なんでしょ?

ここで、散々揉めてたときも
辞めたサポートの人がNTT側の問題で
ISPだけではどうにもならんと書いてたやん
その時の話が今頃ニュースになっただけ
2017/11/14(火) 23:12:26.90ID:IyTZYqwY
延べ7000万人が元SMAPのネット生放送を視聴する時代になってしまった
回線が逼迫するのは仕方が無い
値上げで回線増強か、格安MVNOみたいに固定回線でも速度か通信量の上限を設定して値段安くするとか
2017/11/14(火) 23:35:46.80ID:sfBBHapQ
>>955
その設備の増設に金がかかって
現状9割をNTTが負担してるから増設が進まない
4割、または全額をISPが負担するなら増設できますよ
ってのが>>934のリンクの内容だよ
ISP負担分は料金の値上げにならざるを得ないから
どさくさに紛れて値上げの話になってるわけじゃないよ
2017/11/15(水) 01:32:40.42ID:0Le1iIJV
アマゾン無料配送で犠牲になったヤマト配達員みたいだな

客としては無料・格安の送料はうれしいけど、
それは配送員の過酷な労働があってこそ
いつか破綻して値上げなりサービス削減になる(実際にそうなった)
2017/11/15(水) 02:28:04.75ID:yuVheoYY
そしてテレホタイム再び
2017/11/15(水) 02:52:43.99ID:66sG9VoB
懐かしいwww
2017/11/15(水) 10:16:48.35ID:7+PMEeS9
少し前に某通販ショップ(名称失念w)が送料自由なんていうキャンペーンをやってて
ほとんどの客が無料ばかり選んだという一方でリピート客ほど送料を大目に払う傾向があった
帯域独占するキチガイユーザが料金値上げに納得するとは思えないけどね
2017/11/15(水) 12:34:31.74ID:0Le1iIJV
キチガイユーザー排除の目的で値上げしてもいいと思う

レンタルサーバーだって転送量が多くなれば規制か料金プラン変更になるんだし、
一部のキチガイさんや業務として大量通信するユーザーは、通信量に応じた適切な料金を払うべき
2017/11/15(水) 12:35:35.75ID:KcbNuaRS
納得なんて必要ないからなあ
2017/11/15(水) 13:49:29.91ID:K3t1/0uu
混雑してるのって夜4時間程度のことなんだから
ユーザーの大部分は1日2〜3時間のライトユーザーだけど
一斉に同じ時間帯に使うのが問題なんでしょ
混雑時はキチガイユーザだって速度出てないんだから
そんなのを少数排除したところで混雑緩和にはならんでしょ
2017/11/15(水) 14:08:48.86ID:KcbNuaRS
携帯だって通話混雑する時間帯は
単価高かったり、無料時間から外されてたりする
そういうことやろ
2017/11/15(水) 14:26:33.07ID:ApPHr6CP
継続しているから向こうは図に乗るのです。
全員解約してしまえば解決するのです。
2017/11/15(水) 17:36:29.10ID:KcbNuaRS
こどもか
2017/11/16(木) 00:13:37.67ID:zncjYQf6
http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=tokyo
1Gに遥かに及ばないのはともかく、これより全然遅くないか?
2017/11/16(木) 00:55:17.38ID:7lOpOPvP
確かに遅いけど、計測方法や計測地が分からんからなんとも言えん
10時とか18時の謎の時間帯に地を這うようなスコア出してるぐらいだから
さすがにねつ造ではないと思われる
2017/11/16(木) 07:02:09.95ID:VuvTRuWu
そもそも少数が帯域占有してるってデータ自体が存在しないから
会社側が都合のいい様に言ってるだけでアホしかそんな事信じてないわ
2017/11/16(木) 17:31:55.49ID:F5VRhmsQ
>>969
俺、東京だけど、帰って来て遅いなと感じてテストしたら200-300kbpで激遅
何でこんな時間にこんな遅いんだろ、今日のゴールデンネットタイムにはさらに遅くなるのかな
2017/11/16(木) 17:36:22.77ID:Jy2gPbAb
少なくとも確認してから二ヶ月以上(たぶん実際はもっと)IPアドレス変わらないんだけど、DTIってセキュリティとか考慮されてないの?
2017/11/16(木) 19:24:36.78ID:jeAewToE
それは定期的に出る話題なんだけど
地域によって状況が違う。解放してすぐにIPが変わる人もいる。
サポートに問い合わせてもどうにもならない。
論理的に言って自分がIPを解放してる時間が長ければ長いほど変わる可能性は高くなる。
IPがなかなか変わらないISPはDTIに限らず結構ある。
2017/11/16(木) 21:08:00.80ID:JonGwxcj
今日は特に遅い30kb/secぐらいしかでてねえ
IPv6にしないと駄目かね
2017/11/17(金) 00:04:43.08ID:QfAEPp8f
>>954
劇遅だよな。今日何かあるのか?
2017/11/17(金) 00:34:47.43ID:xgrKiUr+
ラジオとか止まるからWi-Fiの問題と切り分けづらいけど乗り換え考えてるんだけどって言ったら
来月東京で増強するとか…うーん
2017/11/17(金) 13:38:23.82ID:rburtgoB
PC起動したらネット繋がらなくなってて焦った
今さっきメシ食ってたら回復したけど
2017/11/17(金) 14:09:03.70ID:pAbZTTxO
あるある 何だろうねあれ
2017/11/17(金) 16:04:01.52ID:pXAiAfOa
遅すぎる
2017/11/18(土) 00:33:27.90ID:GFcwEXBe
今日も遅い
2017/11/18(土) 05:08:07.44ID:DEP6I5sn
ライブストリーミング見てる最中にルータが再起動して切れそうになった
勝手に切れる時って復活に凄く時間がかかる
2017/11/18(土) 15:13:43.44ID:D9TNUAS0
この時間でこれはもうダメだろ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/11/18 15:12:32
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 543.99Kbps (67.6KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 955.47Kbps (118.93KB/sec)

推定転送速度: 955.47Kbps (118.93KB/sec)
2017/11/18(土) 16:41:21.99ID:6sHS96Lw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/18 16:39:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.53Mbps (566.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.62Mbps (2.08MB/sec)
推定転送速度: 16.62Mbps (2.08MB/sec)
2017/11/18(土) 16:55:20.57ID:i9nXQaQa
速度出る時で4Mくらいかな
出ない時で1M切ってる時があった気がする
データのアップロードやダウンロード時以外はそこまで不自由してないよ…
2017/11/18(土) 17:11:09.42ID:a+tqt8cN
IP語尾が196になると当分拘束される
2017/11/18(土) 17:19:46.68ID:6sHS96Lw
196??どういう意味?
2017/11/18(土) 17:26:33.07ID:i9nXQaQa
ほほう、今度確認してみよう
2017/11/18(土) 17:26:48.47ID:i9nXQaQa
>>990さん辺り次スレよろ
2017/11/18(土) 23:20:45.02ID:oLPRWF/J
完全に絞られてるアカンわぁ
2017/11/19(日) 03:35:00.01ID:WjWTERRf
一昨日位からwin10の大規模アップデートが自動で始まったから暫く劇遅かもね
2017/11/19(日) 08:18:07.95ID:GI9GoONc
詐欺トレインインターネット
2017/11/19(日) 12:49:09.00ID:QRhD9LFe
昨夜もおそかったな
2017/11/19(日) 13:31:57.31ID:MmudW4vk
P2Pでガンガン落ちてきてくれたけど?
2017/11/19(日) 18:14:05.27ID:4vbv0qPj
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/11/19(日) 18:37:03.86ID:GI9GoONc
>>990
次スレ
2017/11/19(日) 19:47:55.63ID:WjWTERRf
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
2017/11/19(日) 19:51:46.18ID:gb7RoLPJ
埋めます
2017/11/19(日) 19:52:09.42ID:gb7RoLPJ
2017/11/19(日) 19:52:31.79ID:gb7RoLPJ
999ゲト><
2017/11/19(日) 20:07:49.63ID:8o15C1OC
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 20時間 43分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況