結局どのプロバイダーが一番いいの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
2017/04/10(月) 17:51:29.89ID:gYGIlvhU 分かんない
525名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 02:24:36.41ID:zlrOvcn0526名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 03:53:13.49ID:/5F6qT/D527名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 10:19:32.86ID:Xlfg41r8528名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 17:31:30.31ID:ZxxJAOVM 自宅ADSLを解約してモバイル回線に一本化するのですが
ハイスピード回線だとWimax2かLTEの二択になってて
どちらかの回線を使うプロバイダを選び、プロバイダからルーターをレンタルするという形になるのですよね?
ハイスピード回線だとWimax2かLTEの二択になってて
どちらかの回線を使うプロバイダを選び、プロバイダからルーターをレンタルするという形になるのですよね?
529名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 19:47:42.70ID:wvDtpEna 来月1日〜31日まで丸紅テレコムの更新月なんですけど何処に乗り換えたらCB時代に多く
もらえますかね…
不満は無いんですけど…乗り換えでCB多く貰えて維持費安いなら乗り換えたほうが得かな?
と
今の請求額は月¥3,120で初回CB分3万ぐらい貰ってます
東京都港区約30階建てマンション在住です
もらえますかね…
不満は無いんですけど…乗り換えでCB多く貰えて維持費安いなら乗り換えたほうが得かな?
と
今の請求額は月¥3,120で初回CB分3万ぐらい貰ってます
東京都港区約30階建てマンション在住です
530名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 04:40:06.06ID:tdNK7CQk >>529
せこい
せこい
531名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 05:13:27.62ID:CqTc29Jd ipv4 over ipv6で接続するには対応ルーターが必要なのは分かったけど、ipv6で接続するのにも対応ルーターいるの?それともいままでのでも可?
532名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 08:11:25.37ID:3E/Mk86i >>531
今のままで良い。てか、今すぐなぜ試してみないの?
今のままで良い。てか、今すぐなぜ試してみないの?
533名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 12:11:31.51ID:Y6LmoXLO ルーター対応必要
534名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 13:56:12.19ID:/7m7J+hi 現在フレッツ光で戸建契約の光電話はなしですが
ヤフーBB高速ハイブリッドにプロバイダー変更した場合BBユニットのレンタル必須ですか?市販のルーターだとV6に接続できないですよね?
ヤフーBB高速ハイブリッドにプロバイダー変更した場合BBユニットのレンタル必須ですか?市販のルーターだとV6に接続できないですよね?
535名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 14:00:50.06ID:dRVleU3R はいできますねはい
536名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 21:56:08.06ID:EsSiOPaI537名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 00:22:51.98ID:QisjKnG1 >>536
丁寧に回答ありがとうです
丁寧に回答ありがとうです
538名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 04:30:59.29ID:mxk7Q6cJ いいってことよ
539名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 16:43:23.07ID:hukF2zMg >>534
ソフトバンク光のBBユニットはやめたほうがいい。接続が不安定になることがある。個人的に今入ってるが他のプロバイダ行く予定
ソフトバンク光のBBユニットはやめたほうがいい。接続が不安定になることがある。個人的に今入ってるが他のプロバイダ行く予定
540名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 07:59:13.37ID:Gy7+A/Gn こんなのありなん?
ずっと長い間契約してたのに、偶然何となくサイト見たら今は1ギガになっていて料金も安くなってた…。
世の中ってのは知らんもんが騙されるって理屈はわかるが、ただし金を払ってサービスを受け取るもんがこんな目に遭うのはどうなんだ?
年間すると18000円…。金額うんぬん言うよりもな、コレを黙っとったらええと思っとるのが腹立たしいわ。
黙っとっても何処かでバレるのにこんなセコイ真似をする体質に腹立つは。
ずっと長い間契約してたのに、偶然何となくサイト見たら今は1ギガになっていて料金も安くなってた…。
世の中ってのは知らんもんが騙されるって理屈はわかるが、ただし金を払ってサービスを受け取るもんがこんな目に遭うのはどうなんだ?
年間すると18000円…。金額うんぬん言うよりもな、コレを黙っとったらええと思っとるのが腹立たしいわ。
黙っとっても何処かでバレるのにこんなセコイ真似をする体質に腹立つは。
541名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 08:48:48.60ID:vlrKb1EQ542名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 10:49:08.56ID:gVc+mNdY >>540
具体的にどこの話よ?
具体的にどこの話よ?
543名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 18:06:35.13ID:9la10GG9 ここだけの話解約をチラつかせれば料金下げるとこもあるぞ
544名無しさんに接続中…
2018/11/15(木) 21:08:08.74ID:fL1KxMs4 http://gigazine.net/news/20180301-netflix-isp-speed-index/
スマブラのネット対戦用途でwimaxから光回線に変えようと思ってずっと調べてたらこんなん有った
速さランキングだが安定しているからこそ速いと思い参考にした
スマブラのネット対戦用途でwimaxから光回線に変えようと思ってずっと調べてたらこんなん有った
速さランキングだが安定しているからこそ速いと思い参考にした
545名無しさんに接続中…
2018/11/15(木) 23:51:52.42ID:AKLbhC8+ そっすか
546名無しさんに接続中…
2018/11/16(金) 10:16:46.15ID:v/d0PmBe 全然参考にならなくてワロタw
547名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 12:20:26.68ID:d2k7+euZ できるだけ安くIpv6を利用したいんだけど、
・エリアは、NURO・auに対応してなくてフレッツしか選択肢なし
・NTT西日本の回線診断では、マンションタイプ ハイスピード隼
・フレッツ光と契約してなくて新規契約
・光電話など使わず純粋に光回線のみ契約
・ルーター不所持
これでexciteMEC光・en光・ぷらら光を候補にしてる
(ぷらら光はルーターレンタル350円/月なのがきつい)
アドバイスお願いします
・エリアは、NURO・auに対応してなくてフレッツしか選択肢なし
・NTT西日本の回線診断では、マンションタイプ ハイスピード隼
・フレッツ光と契約してなくて新規契約
・光電話など使わず純粋に光回線のみ契約
・ルーター不所持
これでexciteMEC光・en光・ぷらら光を候補にしてる
(ぷらら光はルーターレンタル350円/月なのがきつい)
アドバイスお願いします
548名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 12:25:35.34ID:qMGt2H+e 追加失礼
スマホは大手キャリアじゃないんで、
スマホ割は関係ないです
スマホは大手キャリアじゃないんで、
スマホ割は関係ないです
549名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:29:04.68ID:Shviqyw3 フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか?
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか?
550名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:32:36.22ID:Shviqyw3 フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ ひかり電話 ひかり電話対応機器使用料
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか
551名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:45:29.80ID:x/oUvWqD ヤフーBBはなぁ…解約のタイミングが限られ過ぎるのがなぁ…
552名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 14:24:16.86ID:W8zBr7yq 三菱電機のゴム部品、データ偽装か 基準満たさず出荷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000005-asahi-bus_all
「米検察 三菱UFJを捜査」 NYタイムズ“北”の資金洗浄で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010003-houdoukvq-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000005-asahi-bus_all
「米検察 三菱UFJを捜査」 NYタイムズ“北”の資金洗浄で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010003-houdoukvq-soci
553名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 17:51:05.10ID:ZVCPEDWC ここをざっと見てるとeクーポンのところが一番盛り上がってて満足してるっぽいから、そこでWiMAX契約するのが一番いいのかな
文句だらけの5チャンで珍しくスレがまとも
文句だらけの5チャンで珍しくスレがまとも
554名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 18:49:45.24ID:lnn/QHoK v6プラス
555名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 19:39:03.75ID:3x+e1h4r yahoobbにインターネットの事で電話したらadslは2020年までだって。
あと一年か。
今の政権でインターネットの料金が安くなる事は、なさそうだけど
年末や新年特別キャンペーンとかで安くならないかな。
あと一年か。
今の政権でインターネットの料金が安くなる事は、なさそうだけど
年末や新年特別キャンペーンとかで安くならないかな。
556名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 03:40:08.69ID:yYL4l1qE 格安スマホはあるけど格安光ないもんなぁ(´・ω・`)
557名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 20:21:54.00ID:d+Ttit8Q >>556
あったとしても回線速度が遅すぎて普通に使えないよ
あったとしても回線速度が遅すぎて普通に使えないよ
558名無しさんに接続中…
2018/11/29(木) 10:25:00.24ID:2yp6WDvE だいたい5000円〜7000円以下
速度は5000円以下だと遅い事もある 5000円以上ならだいたい安定する
1000円をケチるか出すかで変わる
5000円 1〜10Mbps オンラインゲームで支障が出る
6000円 50〜150Mbps
7000円 1000Mbps以上
って感じ
速度は5000円以下だと遅い事もある 5000円以上ならだいたい安定する
1000円をケチるか出すかで変わる
5000円 1〜10Mbps オンラインゲームで支障が出る
6000円 50〜150Mbps
7000円 1000Mbps以上
って感じ
559名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 14:14:18.77ID:Vrgtsw1E ケイタイからもフリーダイヤルで直接メール質問対応していてV6 対応しているプロバイダー
って何処ですか?
現状ニフティですがケイタイからは03かナビダイヤルみたいなので…
メールもニフティメールからしかできなく直接は問い合わせできないので…
って何処ですか?
現状ニフティですがケイタイからは03かナビダイヤルみたいなので…
メールもニフティメールからしかできなく直接は問い合わせできないので…
560名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 15:57:44.23ID:vxXu6TNJ >>559
ニフティの回線の使い心地はどうですか?
ニフティの回線の使い心地はどうですか?
561名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 18:26:42.65ID:Vrgtsw1E >>560
ニフティに依存するのか丸紅テレコムに依存するのか不明だけど、今日の昼は10Mbps
今は9Mbps
東京都港区
サポートは褒めれれたものじゃないしメールのやり取りもメンドイし端折ってる
なによりケイタイからの問い合わせが03だからね…
光ではないなにかだけど
明日docomo光の工事する…ニフティも光になるけど、もちろん
ニフティに依存するのか丸紅テレコムに依存するのか不明だけど、今日の昼は10Mbps
今は9Mbps
東京都港区
サポートは褒めれれたものじゃないしメールのやり取りもメンドイし端折ってる
なによりケイタイからの問い合わせが03だからね…
光ではないなにかだけど
明日docomo光の工事する…ニフティも光になるけど、もちろん
562名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 13:39:53.04ID:warFuSmY >>555
ヤフーBBの
ヤフーBBの
563名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 13:40:23.35ID:warFuSmY564名無しさんに接続中…
2018/12/04(火) 16:57:41.36ID:LXZ3jMGy ZTVさいきょうでんせつ
565名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 03:48:06.77ID:eIHqrrhQ NUROにしたら
コントロールパネルのネットワーク→IPv6接続って意味なくなるよね?
用無しなら切った方がいいんだろうか
FireFoxのnetwork.dns.disableIPv6とかも
コントロールパネルのネットワーク→IPv6接続って意味なくなるよね?
用無しなら切った方がいいんだろうか
FireFoxのnetwork.dns.disableIPv6とかも
566名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 04:16:53.31ID:1C6ijWgf NUROになんかしたの
にゅーろにゅろ
にゅーろにゅろ
567名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 02:19:03.11ID:ycWohBbi568名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 21:28:48.20ID:DgA1sxyW ケイタイからフリーダイヤルで掛けられてチャット、LINE、その他SNSでもサポートしてる
プロバイダーってあります?
勿論年末年始以外は休み無しの…
プロバイダーってあります?
勿論年末年始以外は休み無しの…
569名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 00:48:09.41ID:CwZnjXCF570名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 06:32:26.87ID:ieT2L4C/ >>569
うん、同じ人
docomo光工事完了して開通したけどnifty光がv6プラス契約なのに開通してない
電話苦手(有料)だからメールしてるけど返事が遅い
曖昧なこと言われるNTT東日本がなんちゃらjapanがなんちゃらって
うん、同じ人
docomo光工事完了して開通したけどnifty光がv6プラス契約なのに開通してない
電話苦手(有料)だからメールしてるけど返事が遅い
曖昧なこと言われるNTT東日本がなんちゃらjapanがなんちゃらって
571名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:13:33.83ID:0ZU3rRnv 親がプロバイダ契約してるんですけど無線でノートpc使ってるんですが、親に接続遮断されたり、共有ファイルで色々監視されたりして鬱陶しいので
新しく自分でプロバイダー契約したいのですが、プロバイダって親がすでに契約してるのに新しく契約できるんでしょうか?
新しく自分でプロバイダー契約したいのですが、プロバイダって親がすでに契約してるのに新しく契約できるんでしょうか?
572名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:27:20.14ID:0TVDunrq 親の回線に(無線)ルーターを追加することができるのか?
できるなら、別途プロバイダ契約でもおk
できないなら別居しろ
できるなら、別途プロバイダ契約でもおk
できないなら別居しろ
573名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:36:15.14ID:0ZU3rRnv >>572
親の回線をいろいろいじって設定しないといけないってことですか?
親の回線をいろいろいじって設定しないといけないってことですか?
574名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 16:41:08.57ID:M547b/5S575名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 17:06:05.23ID:0ZU3rRnv576名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 18:12:05.73ID:VHE1YV5O >>573
親の回線そのままでルーターからマルチセッションで接続しろ
親の回線そのままでルーターからマルチセッションで接続しろ
577名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 20:07:37.02ID:0TVDunrq (親の)ルーターいじれるんなら苦労しないやろ
578名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 12:44:40.29ID:ck66emgt >>575
親が契約してたって自分も契約して自分だけの回線持つ事は出来るけど料金が毎月5千円超かかるよ
親が契約してたって自分も契約して自分だけの回線持つ事は出来るけど料金が毎月5千円超かかるよ
579名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 13:17:42.41ID:nUmg/vIA 既に光コンセントが付いていて、スマホは格安シムです。
nuro光は時間がかかりそうなので待てません。この条件でおすすめはどこになりますか?
nuro光は時間がかかりそうなので待てません。この条件でおすすめはどこになりますか?
580名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 21:55:24.50ID:TF/+t0An hi-ho障害なしといいつつブチブチ切れる
581名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 19:33:12.65ID:SEIEkuuw NUROもAUも入らないからドコモ光にしたよ・・・
どっちも入らないって終わってる・・・
どっちも入らないって終わってる・・・
582名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 16:05:49.17ID:ZSiOYVjU 京都だとどこがいいんだろ?
やああああああっと5年縛りのクソtoppaとお別れ出来る
やああああああっと5年縛りのクソtoppaとお別れ出来る
583名無しさんに接続中…
2019/01/03(木) 18:40:20.41ID:8DEQweIL OCNを信じろ
584名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 18:57:27.07ID:6mUgRfiA 茅ヶ崎市なんだけど どこがいいの?
誰か教えて!
誰か教えて!
585名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 20:36:43.30ID:wQ0GPYwy とくとくBBを信じろ。サポートもナビダイヤルだ
586名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 23:14:00.15ID:Niwj1OQf v6プラス使いたいならso-netかniftyかとくとくBBがいいのか
そこからどうやって選んだらいいんだ
そこからどうやって選んだらいいんだ
587名無しさんに接続中…
2019/01/05(土) 15:25:27.70ID:OK7r4X1q >>581
どこの地域
どこの地域
588名無しさんに接続中…
2019/01/08(火) 09:37:58.52ID:VU99cGD5 so-net光とかnifty光に一回はいると、他のプロバイダに切り替えるのが難しくなるの?
それが嫌で、将来また切り替えるかもしれないときには○○withフレッツという名称のプランに入ればいい?
それが嫌で、将来また切り替えるかもしれないときには○○withフレッツという名称のプランに入ればいい?
589名無しさんに接続中…
2019/01/08(火) 10:01:49.79ID:6PEGEA/F 自分で調べろハゲ
590名無しさんに接続中…
2019/01/09(水) 13:45:00.93ID:ZDYsrLkJ >>588
docomo光以外はプロバイダとセット。docomo光ならプロバイダも選べるが、ソフトバンク光とかSo-net光とかは選べないし、解約するときは回線ごと解約する必要。選びたいならdocomo光にしておけ。無論スマホもdocomoなら割引もつく
docomo光以外はプロバイダとセット。docomo光ならプロバイダも選べるが、ソフトバンク光とかSo-net光とかは選べないし、解約するときは回線ごと解約する必要。選びたいならdocomo光にしておけ。無論スマホもdocomoなら割引もつく
591名無しさんに接続中…
2019/01/09(水) 14:27:05.20ID:1N03ncR2 フレッツ光じゃあかんの
592名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 11:36:09.00ID:eOlzMXhq 初めてネットにつなぐので全くわかりません。どうか助けて下さい。
埼玉住み 戸建て NTTは引いているけど光には入っていない
docomo利用 完全な夜型人間のため夜に遅くなるのは困ります
ゲームだの動画だのはやらないため高いプランは考えていません
何年縛りとかあるのはNG 出来るだけ安い方が良い
こんな感じですが、どこならいいか教えてもらえると助かります
埼玉住み 戸建て NTTは引いているけど光には入っていない
docomo利用 完全な夜型人間のため夜に遅くなるのは困ります
ゲームだの動画だのはやらないため高いプランは考えていません
何年縛りとかあるのはNG 出来るだけ安い方が良い
こんな感じですが、どこならいいか教えてもらえると助かります
593名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 17:44:42.43ID:TtsgjVGe 縛りなしで安い奴なんて無いから
594名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 18:45:10.41ID:eOlzMXhq そうなんですか、知らなかったです
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
595名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 20:31:11.37ID:bEd6DO8H 別に光回線に限らないけど質が良くて条件もゆるくて安いものなんてどこにもないだろ
596名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 23:27:07.55ID:3/MS4Iyt ゲームだとか動画やらないんなら遅くていいんじゃ
597名無しさんに接続中…
2019/01/11(金) 02:51:11.29ID:7w1ueih/598名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 18:11:24.40ID:3EKTKSaL 二年なのでNUROから乗り換えたいのですが、次のオススメのプロバイダありますかね?
比較的安価なプロバイダが希望です。
NUROを試したことない人は結構オススメですよ。二年以降も比較的安いです
あとSo-netのポイントがやたら当たります。それをそのまま通信費に使えるのがスゴいです。結構通信費の減額になります。
比較的安価なプロバイダが希望です。
NUROを試したことない人は結構オススメですよ。二年以降も比較的安いです
あとSo-netのポイントがやたら当たります。それをそのまま通信費に使えるのがスゴいです。結構通信費の減額になります。
599名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 18:16:15.21ID:3EKTKSaL 千葉に住んでます。
アドバイスよろしくお願いします。
アドバイスよろしくお願いします。
600名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 22:50:07.77ID:zQWvJkSm ストリーミング動画配信サイトのNetflixが公開している「ISP Speed Index」では、ネットが一番混雑する夜の時間帯に
どのインターネットサービスプロバイダ(ISP)が速いのかがランキング形式でまとめられているので、
引っ越し先でどのISPと契約するか迷っている際に参考になります。
ISP SPEED INDEX(JAPAN)
1 au ひかり (KDDI) 4.36
2 ソフトバンク 光 4.08
3 UCOM(アルテリア・ネットワークス) 3.79
4 eo 光 (ケイ・オプティコム) 3.74
5 So-net(NURO含む) 3.62
6 iTSCOM(CATV) 3.59
7 Tokai Communications(CATV) 3.57
8 OCN (NTT Com) 3.56
9 IIJ(超老舗ISP) 3.55
10 J:COM(CATV) 3.47
https://ispspeedindex.netflix.com/country/japan/
「ISP Speed Index」にあるデータは、最も混雑する時間帯にユーザーがNetflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレートを、メガビット毎秒(Mbps)で計測した結果です。
毎月計測した結果は国ごとにまとめられ、さらに国の中でISP別のランキング形式で発表されています。
Netflixが公式に提供するデータはいずれもピークタイムでのものであり、ISPの全体的なパフォーマンスを直接比べるものではありませんが、
かなり実用的なデータといえるため、新生活に備えてISPの乗り換えを検討している人は参考にしてみるのもよさげです。
どのインターネットサービスプロバイダ(ISP)が速いのかがランキング形式でまとめられているので、
引っ越し先でどのISPと契約するか迷っている際に参考になります。
ISP SPEED INDEX(JAPAN)
1 au ひかり (KDDI) 4.36
2 ソフトバンク 光 4.08
3 UCOM(アルテリア・ネットワークス) 3.79
4 eo 光 (ケイ・オプティコム) 3.74
5 So-net(NURO含む) 3.62
6 iTSCOM(CATV) 3.59
7 Tokai Communications(CATV) 3.57
8 OCN (NTT Com) 3.56
9 IIJ(超老舗ISP) 3.55
10 J:COM(CATV) 3.47
https://ispspeedindex.netflix.com/country/japan/
「ISP Speed Index」にあるデータは、最も混雑する時間帯にユーザーがNetflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレートを、メガビット毎秒(Mbps)で計測した結果です。
毎月計測した結果は国ごとにまとめられ、さらに国の中でISP別のランキング形式で発表されています。
Netflixが公式に提供するデータはいずれもピークタイムでのものであり、ISPの全体的なパフォーマンスを直接比べるものではありませんが、
かなり実用的なデータといえるため、新生活に備えてISPの乗り換えを検討している人は参考にしてみるのもよさげです。
601名無しさんに接続中…
2019/02/01(金) 23:43:48.80ID:5Lt6yCXZ >>600
んなもん参考になるかよw
一番早いau光が4.36Mbpsなんだろ、どんぐりに背くらべどころか遅すぎて笑ってしまう
速いのが欲しいならIPoE(v6プラス、v6オプション、Transixサービス、IPv6高速ハイブリッド等)
を選ぶしかない
んなもん参考になるかよw
一番早いau光が4.36Mbpsなんだろ、どんぐりに背くらべどころか遅すぎて笑ってしまう
速いのが欲しいならIPoE(v6プラス、v6オプション、Transixサービス、IPv6高速ハイブリッド等)
を選ぶしかない
602名無しさんに接続中…
2019/02/02(土) 23:13:58.10ID:eeBBziWG 料金滞納でプロバイダーを強制解約された事有るけど新規で契約出来るプロバイダーって有りますか?ネット回線はコミファ光です。
電話もコミファ光系だからネット出来ないのに毎月電話代と一緒に光回線代も払ってます。コミファは光ネット回線だけ解約って出来ない契約みたいなんで。
電話もコミファ光系だからネット出来ないのに毎月電話代と一緒に光回線代も払ってます。コミファは光ネット回線だけ解約って出来ない契約みたいなんで。
603名無しさんに接続中…
2019/02/03(日) 00:26:18.96ID:YjjBZOKx フレッツ糞だ言われてる中で、
フレッツ+ヤフーBBがオススメされてるのはどういった点でしょうか?
フレッツ+ヤフーBBがオススメされてるのはどういった点でしょうか?
604名無しさんに接続中…
2019/02/03(日) 13:48:35.68ID:Qaevuqqs 高速ハイブリッド使えるからでしょ
605名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 13:02:43.40ID:kGiUqXaU >>601
「Netflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレート」なので、回線側フルに使った速度ではない
100Mbpsが必要な動画なんて無いからそれに近い数字なんて出るわけもなく…。
必要な速度は動画の解像度とかで決まるんで、ADSLで十分とか言ってる人は勘違いしてる。
netflixってipv6対応だから、網終端装置がボトルネックになった数字になってないところに注意
これ見て移動してくれるひとが増えれば皆ニッコリだね(auひかり既存ユーザーは除く)
「Netflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレート」なので、回線側フルに使った速度ではない
100Mbpsが必要な動画なんて無いからそれに近い数字なんて出るわけもなく…。
必要な速度は動画の解像度とかで決まるんで、ADSLで十分とか言ってる人は勘違いしてる。
netflixってipv6対応だから、網終端装置がボトルネックになった数字になってないところに注意
これ見て移動してくれるひとが増えれば皆ニッコリだね(auひかり既存ユーザーは除く)
606名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 14:17:23.63ID:b0C0M+RQ ズバリp2pに一番適してるのはどこだろう?
607名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 22:54:20.73ID:kGiUqXaU さすがに無差別の大量データ送信制限については廃止してる。理由はGoogleの圧力。
Googleはネット上の大容量コンテンツについて、プロバイダが通信速度制限や速度規制などを実行して
配信事業者や利用者を差別することがないよう求めている。 だが、「輻輳発生した場合の帯域制御」は実施している
大手プロバイダになると契約者が何百万人となるので、全員がサービスを公平に受けたり
インターネット通信の品質を保つために、帯域制限をかけないと逆にいけなくなる。
P2P規制なしプロバイダ使え
転送量の制限や帯域制限がないかどうか
https://www.fuchu.or.jp/
https://www.choppaya.net/
この状況は米国も同じ。
米国では規制撤廃でガンガン帯域規制できるようになったが
回線利用者のコンテンツホルダー側(特にgoogle、Netflix)は反発している。
https://toyokeizai.net/articles/-/199000
https://smhn.info/201809-california-sb822-network-neutrality
ちなみに、米国では通信事業者はAT&T、コムキャスト、ベライゾン、スピリット、チャーター・コミュニケーションズの独占になっている。しかもその多くがCATV。
だがしかし、事実上の独占企業として無茶苦茶嫌われている。そのため、かつての日本の旧電電公社級に酷い。
米国企業は競争相手がいないとなると劇的にサービス水準が悪化するのを米国人は身に染みて理解しているからね・・・
Googleはネット上の大容量コンテンツについて、プロバイダが通信速度制限や速度規制などを実行して
配信事業者や利用者を差別することがないよう求めている。 だが、「輻輳発生した場合の帯域制御」は実施している
大手プロバイダになると契約者が何百万人となるので、全員がサービスを公平に受けたり
インターネット通信の品質を保つために、帯域制限をかけないと逆にいけなくなる。
P2P規制なしプロバイダ使え
転送量の制限や帯域制限がないかどうか
https://www.fuchu.or.jp/
https://www.choppaya.net/
この状況は米国も同じ。
米国では規制撤廃でガンガン帯域規制できるようになったが
回線利用者のコンテンツホルダー側(特にgoogle、Netflix)は反発している。
https://toyokeizai.net/articles/-/199000
https://smhn.info/201809-california-sb822-network-neutrality
ちなみに、米国では通信事業者はAT&T、コムキャスト、ベライゾン、スピリット、チャーター・コミュニケーションズの独占になっている。しかもその多くがCATV。
だがしかし、事実上の独占企業として無茶苦茶嫌われている。そのため、かつての日本の旧電電公社級に酷い。
米国企業は競争相手がいないとなると劇的にサービス水準が悪化するのを米国人は身に染みて理解しているからね・・・
608名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 13:20:03.26ID:JSkfEHSg >>598
やすいのが良いならADSLだな申し込むなら最後だぞ
NUROは速度が遅くなってきてるのでおすすめしない
うちは上がりだけ速度がクソ遅くなった
https://www.speedtest.net/result/8014777116
やすいのが良いならADSLだな申し込むなら最後だぞ
NUROは速度が遅くなってきてるのでおすすめしない
うちは上がりだけ速度がクソ遅くなった
https://www.speedtest.net/result/8014777116
609名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 13:21:36.61ID:JSkfEHSg610名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 14:03:11.29ID:TjaiOgZr 家族が電話勧誘に引っかかりやっと解約して今頑張って調べてる
フレッツ光以外にピーコネクトに毎月4千円支払ってたみたい
どんな契約してたのかも分からないみたいだし、二重で光契約してたのかな?
フレッツ光以外にピーコネクトに毎月4千円支払ってたみたい
どんな契約してたのかも分からないみたいだし、二重で光契約してたのかな?
611名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 19:08:59.77ID:GGhs+bvv クレジットカード不要の所はありますか?
612名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 13:24:23.57ID:NYE3+QPY 今yahooのADSLなのですが
光にしようと思っています。
安ければ安いほど良いのですがお勧めを教えてください。
ちなみに携帯はドコモのガラケーです。
光にしようと思っています。
安ければ安いほど良いのですがお勧めを教えてください。
ちなみに携帯はドコモのガラケーです。
613名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 15:00:38.90ID:i6i4QDlm 年齢と趣味は?
614名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 15:55:52.98ID:4zYbibSr 料金はどこも同じ
月額約5200円
月額約5200円
615名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 10:01:14.08ID:ILQAVXQd フレッツ光東日本とヤフーBBで6000円ぐらいかかっている
フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンション フレッツ・ウイルスクリアひかり電話対応機器使用料込み4400円
ヤフーBB 1530円
どの時間でも速度65〜70Mbpsぐらい、パソコン、スマホ3台、PS4、Fire TV Stick 2台繋がけて変わらないね
プロバイダがサンネット、BBユニット外した時は0〜2Mbpsぐらいなっていたから少しでも下げると何もできなくなる感じ
でも月額をもう少し安くしたいところではある
フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンション フレッツ・ウイルスクリアひかり電話対応機器使用料込み4400円
ヤフーBB 1530円
どの時間でも速度65〜70Mbpsぐらい、パソコン、スマホ3台、PS4、Fire TV Stick 2台繋がけて変わらないね
プロバイダがサンネット、BBユニット外した時は0〜2Mbpsぐらいなっていたから少しでも下げると何もできなくなる感じ
でも月額をもう少し安くしたいところではある
616名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 14:45:04.83ID:752/uXtI 何度も出ている話題かもしれませんが質問させてください
住まいは宮城でフレッツ光のマンションギガラインタイプにする予定なんですが、
プロバイダをBIGLOBEかYahooBBにするか悩んでいます
過去レスを見る限りipv4 over ipv6が良いというのは分かりましたが対応ルーターを持っていません
YahooBBの高速ハイブリッドの方がややこしくなくていいという意見もありますが結局のところどちらの方が良いのでしょうか?
また、おすすめのルーターがあれば教えてください
住まいは宮城でフレッツ光のマンションギガラインタイプにする予定なんですが、
プロバイダをBIGLOBEかYahooBBにするか悩んでいます
過去レスを見る限りipv4 over ipv6が良いというのは分かりましたが対応ルーターを持っていません
YahooBBの高速ハイブリッドの方がややこしくなくていいという意見もありますが結局のところどちらの方が良いのでしょうか?
また、おすすめのルーターがあれば教えてください
617名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:17:10.98ID:y9w4Ifu3 >>616
牛
牛
618名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:27:28.90ID:3Ii/3XCK >>616
羊
羊
619名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:56:05.46ID:Qjd8gXH/ マジレスすると今1番売れてるの買えばいい
620名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 18:38:53.50ID:titvEsZA 本当にマジレスだが、どっちでも変わらんしどれでもいい
621名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 19:26:27.50ID:TloA4OB9 もしかしてソフトバンク光の契約は
本家よりキャンペーンやってる代理店の方がお得なのか?
何か裏があるの?ちょっと怖い
本家よりキャンペーンやってる代理店の方がお得なのか?
何か裏があるの?ちょっと怖い
622名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 19:47:17.26ID:w2O8l55F 代理店が本家並みのキャンペーンだったら誰が代理店を選ぶねん
623名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 21:22:19.27ID:TloA4OB9624名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 21:40:53.12ID:w2O8l55F ちなみにメールでは返事がこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 東海道新幹線 運転見合わせ範囲拡大 上り新大阪~浜松 下り東京~新大阪 岐阜羽島~米原で停電発生 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- 死にたい
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]