探検
結局どのプロバイダーが一番いいの? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2017/04/10(月) 17:51:29.89ID:gYGIlvhU 分かんない
2名無しさんに接続中…
2017/04/10(月) 17:52:58.08ID:MXGm1Dsi v6プラスを採用しているISP
2017/04/10(月) 17:54:10.90ID:ELrdt1vu
人による
2017/04/10(月) 17:55:29.96ID:gYGIlvhU
ちなみに今はフレッツ光使ってます
月5000円くらいです
月5000円くらいです
2017/04/11(火) 00:51:01.93ID:0shWN2mu
ocn
2017/04/11(火) 08:39:48.90ID:R32LvNxz
どこの書き込み見ても「遅い」しか書いてない
2017/04/11(火) 16:02:05.34ID:yAon1IKn
まあ環境によりますし
2017/04/11(火) 17:50:05.69ID:7xtp8sv9
みんな月いくらくらいなんですか?
2017/04/11(火) 21:43:52.03ID:Wfnt9nw7
10名無しさんに接続中…
2017/04/12(水) 00:00:06.21ID:/zC9CqQy 早い人は書かないだろ
2017/04/12(水) 00:27:23.36ID:lghZSWPs
プロバイダーOCNで3人暮らしで月5400円なんですけどもっと安くなりませんか?
2017/04/12(水) 22:42:21.48ID:K9zteOU/
13名無しさんに接続中…
2017/04/13(木) 04:52:08.00ID:57z4kRpr 強悪非道WiMAX地獄に堕ちろ御天道様が許さない
2017/04/13(木) 08:39:25.38ID:/ORWruxv
2017/04/13(木) 10:37:27.50ID:DFhmZBbI
NUROはv6なしなのに混雑時でも200Mくらい出てるようですよ。
2017/04/13(木) 11:47:40.12ID:972ubjFg
地域差があるから何とも言えない
17名無しさんに接続中…
2017/04/13(木) 15:52:05.12ID:5GpL3Fs9 そもそも仕組みが違うし
2017/04/13(木) 16:55:39.64ID:2MA8k1wn
PPPoEはNTTで詰まってるのでISP関係なく遅い
19名無しさんに接続中…
2017/04/14(金) 07:14:43.30ID:7ypmtrzv フレッツ光系以外
2017/04/15(土) 00:28:25.62ID:NUolGP1t
bb4ixから乗り換えたい。安いISPで一番いいところってどこ?
2017/04/15(土) 15:47:42.71ID:gM327Lmu
それは勿論アサヒネット!
22名無しさんに接続中…
2017/04/16(日) 04:41:51.54ID:+QtTLsS5 >>11
その3人暮らしはいらないだろw
その3人暮らしはいらないだろw
2017/04/16(日) 09:21:38.95ID:T0BaffLn
2017/04/16(日) 12:32:04.54ID:UMACzhFp
どのスレ見ても結局地域によるってのが結論だからキャッシュバック額で決めることにした
開通後もし速度がクソならv6+なりDS-LITE使えばいいやって思ってる
開通後もし速度がクソならv6+なりDS-LITE使えばいいやって思ってる
2017/04/18(火) 09:56:29.30ID:mW5VOjwL
東西NTTのフレッツを使うならば、という前提で。
以下の三仕様対応プロバイダ推奨。
v6プラス:BIGLOBE,NIFTY,(GMOとくとくBB)
DS-Lite:IIJmio,インターリンク,(so-net)
ハイブリッド:ソフトバンク(Yahoo!BB)
上記三仕様、いずれもIPv6(IPoE) IPv4 over IPv6に対応。
【v6プラス】
BIGLOBE,NIFTYはIPv4(PPPoE)の基本契約に無料の追加オプションとして扱われるので、
IPv4アカウントも残る。
NTTのHGWがあれば追加のハードも不要。コスパは一番いい。
HGWがない場合、市販の対応ルーターの用意が必要。
IPv4アカウントもそのまま使えるのでv6プラスでは不都合な一部のオンラインゲームなども、
IPv4に切り替えて利用できる。月額使用量は1000円前後。
GMOとくとくはHGWがない場合、市販ルーターは使えず専用ルーターをレンタル。
【DS-Lite】は追加オプション扱いではないのでIPv4アカウントも使いたいとなると、けっこうな出費になる。
インターリンクはDS-Liteの契約だけで約2000円/月。IPv4も使いたければさらに基本契約が月に約1000円。HGWがあっても別途対応ルーターの用意が必須。
so-netは隠しオプション扱い。正式に対応してるとはうたってない。
【ハイブリッド】はソフトバンクのみ。専用の光BBユニットをレンタルすることで利用可能。
別オプションとか追加オプションとかの扱いではなく、BBユニットのレンタルという扱い。
レンタル料金500円/月。HGWの有無は無関係、市販ルーターもなし。
以下の三仕様対応プロバイダ推奨。
v6プラス:BIGLOBE,NIFTY,(GMOとくとくBB)
DS-Lite:IIJmio,インターリンク,(so-net)
ハイブリッド:ソフトバンク(Yahoo!BB)
上記三仕様、いずれもIPv6(IPoE) IPv4 over IPv6に対応。
【v6プラス】
BIGLOBE,NIFTYはIPv4(PPPoE)の基本契約に無料の追加オプションとして扱われるので、
IPv4アカウントも残る。
NTTのHGWがあれば追加のハードも不要。コスパは一番いい。
HGWがない場合、市販の対応ルーターの用意が必要。
IPv4アカウントもそのまま使えるのでv6プラスでは不都合な一部のオンラインゲームなども、
IPv4に切り替えて利用できる。月額使用量は1000円前後。
GMOとくとくはHGWがない場合、市販ルーターは使えず専用ルーターをレンタル。
【DS-Lite】は追加オプション扱いではないのでIPv4アカウントも使いたいとなると、けっこうな出費になる。
インターリンクはDS-Liteの契約だけで約2000円/月。IPv4も使いたければさらに基本契約が月に約1000円。HGWがあっても別途対応ルーターの用意が必須。
so-netは隠しオプション扱い。正式に対応してるとはうたってない。
【ハイブリッド】はソフトバンクのみ。専用の光BBユニットをレンタルすることで利用可能。
別オプションとか追加オプションとかの扱いではなく、BBユニットのレンタルという扱い。
レンタル料金500円/月。HGWの有無は無関係、市販ルーターもなし。
2017/04/19(水) 09:21:01.78ID:n2adUsg4
ハイブリッド楽そうではあるけどレンタルユニットの性能がどんなもんかって感じだな
2017/04/28(金) 09:59:51.25ID:8bJuhjMX
なんでNUROて上から目線なんだろうね
2017/04/28(金) 12:41:57.38ID:A8kTC526
ワクワク使ってるけどここ2ヶ月めちゃめちゃ遅い電話したけど混雑してますって
2017/04/28(金) 14:53:48.21ID:8bJuhjMX
やっぱりプロバイダから頼んだほうがいいの?
2017/05/02(火) 14:58:10.21ID:lLfUHTxc
ntt公式からプロバイダAを選んで契約する
設備(ntt)+通信料←nttから請求
プロバイダ料←プロバイダAから請求
プロバイダA公式から光回線を契約する
設備(プロバイダA)+通信料+プロバイダ料←プロバイダAから請求
回線品質、料金が違う
設備(ntt)+通信料←nttから請求
プロバイダ料←プロバイダAから請求
プロバイダA公式から光回線を契約する
設備(プロバイダA)+通信料+プロバイダ料←プロバイダAから請求
回線品質、料金が違う
2017/05/02(火) 23:36:32.18ID:qMcJuU4n
フレッツ光ネクストファミリータイプ ocn 埼玉
この時間帯だと1Mとかめっちゃ遅いんですけど、ギガタイプに変えればせめて2桁安定くらいにはなりますでしょうか?
プロバイダを変えないとダメですかね?
NUROなんかは田舎だからかエリア外でした
この時間帯だと1Mとかめっちゃ遅いんですけど、ギガタイプに変えればせめて2桁安定くらいにはなりますでしょうか?
プロバイダを変えないとダメですかね?
NUROなんかは田舎だからかエリア外でした
2017/05/04(木) 01:44:38.04ID:3quaethN
フレッツはv6プラス対応してるとこじゃないとキツイ制限かけててあんま期待できない
33名無しさんに接続中…
2017/05/04(木) 14:11:26.00ID:rScq9KR/ >>8
e-Broad 税込1,000円
e-Broad 税込1,000円
2017/05/17(水) 01:56:17.05ID:WbfJrxHT
>>30
料金が高い方が高品質か
料金が高い方が高品質か
2017/05/17(水) 08:13:19.68ID:vo7wG6Y9
>>33
まじか?全部コミコミ?品質いいの?
まじか?全部コミコミ?品質いいの?
36名無しさんに接続中…
2017/05/18(木) 16:42:35.61ID:VUrqM5ZN2017/05/18(木) 18:27:52.33ID:wHbPgGL/
スレ見て遅いカキコ無いとこないいのは
2017/05/20(土) 19:43:54.52ID:RrbE6YuK
トッパが最強やろ。
音響カプラで繋いでるやろ。http://i.imgur.com/0XxLgBH.jpg
音響カプラで繋いでるやろ。http://i.imgur.com/0XxLgBH.jpg
2017/05/22(月) 00:47:25.84ID:5Z5NMZv/
たまに在宅勤務をする関係でいろんなプロバを使った
これまで経験した中で最近まで使ってたのは以下のようになる
OCN:夜間は下りが20MbpsになりPingは15msecに延長。総量規制が心配
wakwak:夕方ぐらいから1Mbps前後と激遅になるので解約。昔は速かったのだが
Infoaomori系:22時でも30〜100M出ることがあるが、PINGが45msecで体感は遅い
IPQ:夜間は下り1M〜5M、Pingが40msec超え体感は遅い。上りは250Mを維持
Infosphere:夜間は下り15Mbps、上り350Mbpsと非対称が酷いがPing5msecを維持
都区内専用某:夜間でも速度/pingが下がらないが、朝でも120Mbpsしか出ない
nuro:22時でも上下320〜380Mbps、Ping5msec、早朝なら800Mbps/1msec
これまで経験した中で最近まで使ってたのは以下のようになる
OCN:夜間は下りが20MbpsになりPingは15msecに延長。総量規制が心配
wakwak:夕方ぐらいから1Mbps前後と激遅になるので解約。昔は速かったのだが
Infoaomori系:22時でも30〜100M出ることがあるが、PINGが45msecで体感は遅い
IPQ:夜間は下り1M〜5M、Pingが40msec超え体感は遅い。上りは250Mを維持
Infosphere:夜間は下り15Mbps、上り350Mbpsと非対称が酷いがPing5msecを維持
都区内専用某:夜間でも速度/pingが下がらないが、朝でも120Mbpsしか出ない
nuro:22時でも上下320〜380Mbps、Ping5msec、早朝なら800Mbps/1msec
40名無しさんに接続中…
2017/05/25(木) 00:18:36.96ID:mPHI7oXZ ADSLからADSLへ乗り換えるのですが、6月30日解約で7月1日開通工事って大丈夫ですかね?
41名無しさんに接続中…
2017/05/28(日) 22:57:46.73ID:HHKUr0dK 最低利用期間2年のとこ多くて解約金かかるの普通だけど
どっか解約金のかからないとこ知ってるやついねえ?
どっか解約金のかからないとこ知ってるやついねえ?
2017/05/28(日) 22:58:46.38ID:II3bvzlg
>>33
free bit系のだからいずれ規制がかかるよ。5月下旬はひどいね。ここ2日まともに繋がらない。いくら安くても使えなきゃ無駄金
free bit系のだからいずれ規制がかかるよ。5月下旬はひどいね。ここ2日まともに繋がらない。いくら安くても使えなきゃ無駄金
2017/05/29(月) 23:06:29.59ID:ldJMl8Q1
>>41
なぜ二年縛りがあるのか考えたことある?
継続使用を前提に割り引いてるからだよ
ほとんどのプロバイダに割引なし(縛りなし)の料金のがあるよ
メニューの奥深くにあって簡単には見つからないことが多いw
例:BIGLOBE
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/course/
なぜ二年縛りがあるのか考えたことある?
継続使用を前提に割り引いてるからだよ
ほとんどのプロバイダに割引なし(縛りなし)の料金のがあるよ
メニューの奥深くにあって簡単には見つからないことが多いw
例:BIGLOBE
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/course/
2017/06/04(日) 20:47:23.85ID:wEr+/I2u
今までWiMAXを使い続けてきたが、最近の新しい規制で1Mしか出ない事が苦痛で、auひかりを導入しようとしたら、対象物件じゃないと言われ、アパートがjcom対応物件だから、jcomNETを契約する事になりそうなんだけど、大丈夫かな(´・ω・`) ?
あまりにも評判が良くない(´・ω・`)
あまりにも評判が良くない(´・ω・`)
2017/06/06(火) 17:53:58.91ID:MTsCIErK
ゲーム目的で自分は探してたけどケーブルテレビは駄目らしい
2017/06/08(木) 03:26:56.14ID:woPVzv1+
西日本はNTTPC系でも動画ぷつぷつ切れまくるよ abema TVとか夜間きつい
結局V6プラスしか無いのかなって感じ。
俺はマンションだから選択肢ないけど戸建てならフレッツは選ぶなってことだな。
結局V6プラスしか無いのかなって感じ。
俺はマンションだから選択肢ないけど戸建てならフレッツは選ぶなってことだな。
2017/06/08(木) 16:40:54.22ID:1qUWa3+G
>>46
v6プラスだけじゃなく、DS-Lite、高速ハイブリッドという選択もある。
IPv4 over IPv6ね。
現状、あと何年このままか分からないけど、PPPoE(IPv4,IPv6)しか提供してない
ところは地獄だと思った方がいい。
なお、ゲームが主体なら高速ハイブリッドしか選択枝はないと思った方がいい。
ソフトバンクはその社長やら社風が大嫌いだが、ハイブリッドの通信品質は悪くない。
ソフトバンクを使うという屈辱に耐えられるなら、ゲーマーはハイブリッドしかない。
v6プラスだけじゃなく、DS-Lite、高速ハイブリッドという選択もある。
IPv4 over IPv6ね。
現状、あと何年このままか分からないけど、PPPoE(IPv4,IPv6)しか提供してない
ところは地獄だと思った方がいい。
なお、ゲームが主体なら高速ハイブリッドしか選択枝はないと思った方がいい。
ソフトバンクはその社長やら社風が大嫌いだが、ハイブリッドの通信品質は悪くない。
ソフトバンクを使うという屈辱に耐えられるなら、ゲーマーはハイブリッドしかない。
2017/06/08(木) 23:48:43.95ID:nIA2C9cu
2017/06/24(土) 12:05:16.68ID:nlGeXCO6
フレッツ以外で、プロバイダーを回線と別に選べるところ無いよな?
2017/06/25(日) 08:14:37.25ID:pq/BG/K4
auは選べるだろ。
nuroは知らない。
nuroは知らない。
2017/06/30(金) 00:33:25.21ID:ZASzIXAy
禿aieかGMOかを固定回線代わりに使おうと思うんだけどどっちがいいのさ?
禿airは1.5万円分のポイント還元とワイモバイルとの同時利用の割引あるらしいけど回線あかんという話だけど
禿airは1.5万円分のポイント還元とワイモバイルとの同時利用の割引あるらしいけど回線あかんという話だけど
2017/06/30(金) 05:25:44.06ID:oCpALdji
フォーバルテレコムの i-smartは最悪だったな
ギガ光なのに19時以降は1Mを切りYouTubeもマトモに観れない
ギガ光なのに19時以降は1Mを切りYouTubeもマトモに観れない
53名無しさんに接続中…
2017/07/07(金) 17:36:47.53ID:qyP+RdZK >>47
ルーターぶら下がるなりすればPPPOE接続も併用できるんだがV6プラス
ルーターぶら下がるなりすればPPPOE接続も併用できるんだがV6プラス
2017/07/07(金) 18:28:37.88ID:iMbdvxxa
2017/07/08(土) 15:46:42.32ID:975jcwlv
結局、Y光+ケータイが安いの?
2017/07/10(月) 17:02:02.03ID:zKS4YEdx
2017/07/10(月) 21:14:52.91ID:xMiZpovz
2017/07/11(火) 00:31:49.95ID:wNNAStPH
2017/07/13(木) 02:45:35.24ID:D6gp6TFq
ドコモ光で楽天にしたら夕方から激遅1M前後
悔しい
悔しい
2017/07/13(木) 10:19:12.01ID:YcTwfDeK
俺はフレッツ光+bbエキサイトで夜から1M
大阪市内にいたときは、ストレスなくネット出来てたのに、引っ越してから激遅になった
これが地域格差か…
大阪市内にいたときは、ストレスなくネット出来てたのに、引っ越してから激遅になった
これが地域格差か…
2017/07/13(木) 12:43:26.71ID:gflx/Q/W
20~24時までが激遅だから、ドコモ光のGMOに乗り換えるわ。
これで箱のオンゲーが早くなれば良いけど…
これで箱のオンゲーが早くなれば良いけど…
62名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 09:10:29.56ID:aaDgJnsk 諸事情で1ヶ月ぐらいの短期間だけ一時的に契約したいんだけど
インターリンクって本当に違約金なし?
なんかいちゃもんつけられて詐欺的に取られたりしない?
それとも他に短期間だけ契約する場合得な業者とかある?
一時的になので光とかADSLとかあまり気にしない
インターリンクって本当に違約金なし?
なんかいちゃもんつけられて詐欺的に取られたりしない?
それとも他に短期間だけ契約する場合得な業者とかある?
一時的になので光とかADSLとかあまり気にしない
2017/07/16(日) 09:50:25.69ID:2GSpULS0
>>61
何故よりにもよってドコモ光に、、、ちょっとスレ見るだけで劇遅情報だらけやん
何故よりにもよってドコモ光に、、、ちょっとスレ見るだけで劇遅情報だらけやん
2017/07/16(日) 12:04:41.76ID:5PNJjgFX
>>63
今現在がフレッツ光+エンジョイネットなんよ。だから安くなる上にV6プラスにかけてみようかなと。
今現在がフレッツ光+エンジョイネットなんよ。だから安くなる上にV6プラスにかけてみようかなと。
2017/07/16(日) 13:18:10.92ID:zOEgBgE9
1番はやっぱフレッツが1番か?
2017/07/16(日) 13:55:58.59ID:zOEgBgE9
このスレ的にはヤフーBBはどうなの?
2017/07/16(日) 14:39:16.05ID:hSEO82/X
地方住みでフレッツ光・プロバイダぷらら
隼なのに夜は500kbpsとかでまともにゲームできん
流石にプロバイダ変えたいけどぷららよりマシなとこあるかな・・・
隼なのに夜は500kbpsとかでまともにゲームできん
流石にプロバイダ変えたいけどぷららよりマシなとこあるかな・・・
2017/07/16(日) 15:44:34.51ID:iKq1a2Y9
>>67
ヤフー
ヤフー
2017/07/16(日) 16:21:45.66ID:UwFGgTSI
ここは書き込み少ないんだから1から全部読めよ。
気になる答えはかなり最初のほうにちゃんとあるぞ。
気になる答えはかなり最初のほうにちゃんとあるぞ。
2017/07/18(火) 23:45:39.24ID:PUCPquJb
71名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 17:43:00.12ID:CW44Zcjj ★★★某肥満地区部長の有難くない指導の図(イメージ)★★★
,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< 来 あ 困 勤
ニ 大 .き / :::::/ 元法華講 (~ヽr''') .る っ っ 行
ダ 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
資 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
金 は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 座 が さ
源 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" 談 い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, 会
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ に
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii ←仏罰&ヒデブ
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-― ~''ー"、,' | iii ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" " '" ~'i::'i
,r ヽ、,,,、-' i| ヽi||;ii ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii ,、-''" |:::|
ー 、、,,,,z'' ,,、 '" Aヽ、 |t~' 、;;;;;; ~'''ーー------ー'''" S価校卒(S価刺青)
,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< 来 あ 困 勤
ニ 大 .き / :::::/ 元法華講 (~ヽr''') .る っ っ 行
ダ 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
資 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
金 は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 座 が さ
源 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" 談 い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, 会
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ に
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii ←仏罰&ヒデブ
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-― ~''ー"、,' | iii ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" " '" ~'i::'i
,r ヽ、,,,、-' i| ヽi||;ii ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii ,、-''" |:::|
ー 、、,,,,z'' ,,、 '" Aヽ、 |t~' 、;;;;;; ~'''ーー------ー'''" S価校卒(S価刺青)
2017/07/28(金) 21:02:23.94ID:42S5eKcx
ソフトバンク光で高速ハイブリッドにしたんだが、BNRスピードテストで
上りと下りで100mbps超えるようになったわ
上りと下りで100mbps超えるようになったわ
2017/07/28(金) 21:50:08.54ID:SW5TLnc5
>>72
地方住みって言ってた奴か?
地方住みって言ってた奴か?
2017/07/28(金) 21:51:14.56ID:42S5eKcx
いや、別人だよ
大阪人だし
大阪人だし
2017/07/28(金) 21:54:26.15ID:SW5TLnc5
2017/07/29(土) 18:19:23.56ID:4Aokpll7
bb exciteのmec光って誰か使ってる人いる?
料金安そうだしIPv6 IPoE対応って書いてあったから、もし良さそうなら乗り換えてみようかと思うんだけど…
ちなみに今は地方住みで、フレッツ光ネクスト+bb exciteなんだけど、
ゴールデンタイム1M代しか速度ない状態です…
料金安そうだしIPv6 IPoE対応って書いてあったから、もし良さそうなら乗り換えてみようかと思うんだけど…
ちなみに今は地方住みで、フレッツ光ネクスト+bb exciteなんだけど、
ゴールデンタイム1M代しか速度ない状態です…
2017/07/29(土) 22:27:47.25ID:gAkgE6MN
2017/07/29(土) 23:04:05.80ID:3T9XLA/V
>>76
コラボでいいならMEC光で良いんじゃない?
コラボでいいならMEC光で良いんじゃない?
2017/07/29(土) 23:55:55.12ID:4Aokpll7
2017/07/30(日) 07:23:14.61ID:+9kxLour
>>79
MEC光は同じ会社がやってる別サービス。
IPv4のアクセスIDはついてこない。
コラボは回線はフレッツ。物理的に別の回線ではなくて同じもの。
支払い等のソフト面の管理が違うだけ。
さらにIPoE(DS-Liteなど)はすべてVNEを通るのでISPの通信品質は関係ないです。
MEC光は同じ会社がやってる別サービス。
IPv4のアクセスIDはついてこない。
コラボは回線はフレッツ。物理的に別の回線ではなくて同じもの。
支払い等のソフト面の管理が違うだけ。
さらにIPoE(DS-Liteなど)はすべてVNEを通るのでISPの通信品質は関係ないです。
2017/07/30(日) 12:28:41.98ID:LG09qm3O
2017/07/30(日) 18:08:48.81ID:iB/0FHsR
auひかりはデフォルトでIPv6に対応しているからauひかりも良いかもな
まあ、NURO光が最強だろうけど
まあ、NURO光が最強だろうけど
83名無しさんに接続中…
2017/08/06(日) 09:44:05.62ID:WQn0RLgk ┗0=============0┛
\===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━━━┓|::| |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / -=-::.\\ .┃|::|┌┬┐ |::| |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ / :\\ ┃|::|├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ .| 元 法 華 講ミ:::| ┃|::|└┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::|├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ |ヽ二/ \二/ ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /. ハ - −ハ |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ | ヽ/__\_ノ / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::| ... |::|┃. \ilヽ::::ノ丿_ / ┃|::| | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃. しw/ノ / . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄仏 ̄罰 ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(ニッケン)(アサイ )(ヤノ ) (タケイリ ) (ノブヒラ)(ヤクラ )(ヤマトモ)(トヨダ )
\===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━━━┓|::| |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / -=-::.\\ .┃|::|┌┬┐ |::| |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ / :\\ ┃|::|├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ .| 元 法 華 講ミ:::| ┃|::|└┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::|├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ |ヽ二/ \二/ ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /. ハ - −ハ |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ | ヽ/__\_ノ / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::| ... |::|┃. \ilヽ::::ノ丿_ / ┃|::| | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃. しw/ノ / . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄仏 ̄罰 ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(ニッケン)(アサイ )(ヤノ ) (タケイリ ) (ノブヒラ)(ヤクラ )(ヤマトモ)(トヨダ )
84名無しさんに接続中…
2017/08/10(木) 00:31:28.77ID:1kSqpIJj ソフトバンク光で、高速ハイブリッドを使ってても、夜間の速度が1Mbps出ない・・・
85名無しさんに接続中…
2017/08/10(木) 00:35:10.23ID:W76BOek3 IPv6申請して2〜3日で繋がるっつったのに1週間近くたってもv4のまま
ルーターとかの設定で有効にするにしてるのに駄目
ただでさえ激遅回線だったがまさか申請したオプションサービスすら反故にするのか
何かこっち環境に問題があるのか
ルーターとかの設定で有効にするにしてるのに駄目
ただでさえ激遅回線だったがまさか申請したオプションサービスすら反故にするのか
何かこっち環境に問題があるのか
86名無しさんに接続中…
2017/08/10(木) 01:30:49.18ID:kKNe+Q7Z87名無しさんに接続中…
2017/08/10(木) 12:12:32.92ID:W76BOek3 IPv6とv6プラスの違いって
前者は対応した一部のサイトでしか速くならない
後者はネット自体が速くなる
って認識でいいのかな
前者は対応した一部のサイトでしか速くならない
後者はネット自体が速くなる
って認識でいいのかな
2017/08/14(月) 19:41:07.90ID:j5VzqbJU
はじめましてよろしくお願いします。
はっきり言って疎いのですがなんか料金が高いので本気で別なのを検討しております。
状況はこんな感じです。
au
So-net
住宅 固定 有線
月に払ってるのは6000円〜5200円〜6000円となってる状況です。(契約で丸3年経ちました)
話の流れからv6プラスがイイような気がしてるのですが私にあったものは何か
ご教授お願い致します。
はっきり言って疎いのですがなんか料金が高いので本気で別なのを検討しております。
状況はこんな感じです。
au
So-net
住宅 固定 有線
月に払ってるのは6000円〜5200円〜6000円となってる状況です。(契約で丸3年経ちました)
話の流れからv6プラスがイイような気がしてるのですが私にあったものは何か
ご教授お願い致します。
2017/08/17(木) 07:56:01.30ID:N7kw4AJX
2017/08/20(日) 11:26:15.26ID:97mVWseE
2017/08/20(日) 12:09:23.06ID:97mVWseE
2017/08/21(月) 00:22:43.65ID:EBuFQMbF
2017/08/23(水) 18:37:20.56ID:VlXzDc5k
ビッグローブに申し込んで開通工事が最短で15日待ちだったんだけど、
急用で立ち会いできなくなり、リスケをお願いしたら今度は最短で10日後。
レンタルポケットwifiでしのいでるんだけど、17,000円以上になる。
もうね。
キャンセルして、ポケットwifiにするわ。
東京ってどのプロバイダもこんなに待たせるの?
大阪だったんだけどeo光は申し込んで翌日工事に来たよ。
急用で立ち会いできなくなり、リスケをお願いしたら今度は最短で10日後。
レンタルポケットwifiでしのいでるんだけど、17,000円以上になる。
もうね。
キャンセルして、ポケットwifiにするわ。
東京ってどのプロバイダもこんなに待たせるの?
大阪だったんだけどeo光は申し込んで翌日工事に来たよ。
94名無しさんに接続中…
2017/08/27(日) 21:47:25.54ID:p+JZTLY0 >>91
まあ速度ですかねえ。素人なんで手を出すなという感じでしたらその意見に従います。
まあ速度ですかねえ。素人なんで手を出すなという感じでしたらその意見に従います。
2017/08/30(水) 12:39:08.54ID:pfARm2lF
ビッグローブってどうですか
2017/08/30(水) 15:42:46.92ID:4OQGbwfg
>>95
ひかり電話有りでHGW利用中の人だと
IPv4overIPv6利用時に専用ルーターが必要ないので良いと思います
IPv4overIPv6で夜間でも(爆速ではないけど)安定したスピードで利用できますよ
IPv4PPPoEは夜間はまるでダメですけどね
ひかり電話有りでHGW利用中の人だと
IPv4overIPv6利用時に専用ルーターが必要ないので良いと思います
IPv4overIPv6で夜間でも(爆速ではないけど)安定したスピードで利用できますよ
IPv4PPPoEは夜間はまるでダメですけどね
2017/09/03(日) 20:38:26.60ID:TM6IN+F3
IPv6は旧v4と平行自動切り替えができるようにならないと安心して使えない
2017/09/04(月) 12:09:48.09ID:biRUrUQ/
2017/09/04(月) 19:26:45.76ID:YLlUZ34a
5年ぶりにネット環境見直そうと色々調べてるんだけど、知らない用語沢山出て来てビビる
光コラボってなんやねん。
au光 プロバイダービッグローブと
ビッグローブ光 auひかりって何が違うんだよ...
前者はauと契約でプロバイダーがビッグローブで
後者はビッグローブと契約でau回線って事?
結局安いのはどっちなんだ。
複雑過ぎるだろ
光コラボってなんやねん。
au光 プロバイダービッグローブと
ビッグローブ光 auひかりって何が違うんだよ...
前者はauと契約でプロバイダーがビッグローブで
後者はビッグローブと契約でau回線って事?
結局安いのはどっちなんだ。
複雑過ぎるだろ
100名無しさんに接続中…
2017/09/05(火) 01:12:10.47ID:lJFXxhR0101名無しさんに接続中…
2017/09/05(火) 19:40:41.48ID:YSJyFz0P なにを求めるかは人それぞれでしょ
102名無しさんに接続中…
2017/09/06(水) 02:00:43.89ID:dsiS+otj 都内のぷららはなかなかに快適だった
悪評立ちすぎて過疎ってんのかね?
悪評立ちすぎて過疎ってんのかね?
103名無しさんに接続中…
2017/09/06(水) 10:00:42.77ID:n0feCZnz >>99
どうせ誰もそんなの申し込まないから気にしなくていいよ
どうせ誰もそんなの申し込まないから気にしなくていいよ
104名無しさんに接続中…
2017/09/06(水) 21:44:54.92ID:x31nO/U1 きとくしんりょう XXX
105名無しさんに接続中…
2017/09/07(木) 11:58:29.62ID:xGJrparl 引越し先の団地が回線がフレッツ光だけしか選べなくてプロバイダーどこにしようか迷ってる
今までeoだったからプロバイダーと契約したことない
固定回線なしでスマホ2台とたまにノートパソコン使う程度で全部Wi-Fi環境で使いたい
固定電話はなし
プロバイダーどこがいい?
フレッツで聞いたら初期費用2800円と月額2400円とプロバイダー料金らしい
今までeoだったからプロバイダーと契約したことない
固定回線なしでスマホ2台とたまにノートパソコン使う程度で全部Wi-Fi環境で使いたい
固定電話はなし
プロバイダーどこがいい?
フレッツで聞いたら初期費用2800円と月額2400円とプロバイダー料金らしい
106名無しさんに接続中…
2017/09/07(木) 12:52:01.50ID:tSJP0+GL IPv4overIPv6対応のプロバイダ選んどけばいいよ
107名無しさんに接続中…
2017/09/07(木) 19:48:25.97ID:sdldb1B7 ならGaming+も対応プロバイダだからおすすめなわけだなw
料金表もフレッツ料金別なの分かりにくくしてるし
騙される奴続出かなと思ったが意外といないな
何度見ても0.1秒にこだわる方へって謳い文句は笑える
料金表もフレッツ料金別なの分かりにくくしてるし
騙される奴続出かなと思ったが意外といないな
何度見ても0.1秒にこだわる方へって謳い文句は笑える
108名無しさんに接続中…
2017/09/08(金) 00:30:08.24ID:Gh+Gbg71 >>105
v4 over v6使うならGMO、BIGLOBE、iij、niftyがルーターとか使用方法の案内あるから初心者向け
v4 over v6使うならGMO、BIGLOBE、iij、niftyがルーターとか使用方法の案内あるから初心者向け
109名無しさんに接続中…
2017/09/08(金) 18:18:14.80ID:MEaRTlgk やっぱGMOはなし、やめとけ
絡んでる会社が米AMDの日本法人名乗ってるのバレて自作板とかで炎上してる
絡んでる会社が米AMDの日本法人名乗ってるのバレて自作板とかで炎上してる
110名無しさんに接続中…
2017/09/11(月) 12:58:05.81ID:F8sWwJK6 プロバイダー多過ぎてわけわかめ
111名無しさんに接続中…
2017/09/11(月) 22:06:05.14ID:G/QFNERR まとめると高速ハイブリッド(意味はわかってない)のソフトバンク光が最強って事?
112名無しさんに接続中…
2017/09/11(月) 22:50:29.12ID:aZX8lRki ぷららは3、4か月に1回くらいの頻度で夜9〜10時頃になったら
回線絞るから激重になる、やめた方がいい
回線絞るから激重になる、やめた方がいい
113名無しさんに接続中…
2017/09/12(火) 09:39:17.07ID:uGKFscZa 常時でないの
114名無しさんに接続中…
2017/09/12(火) 15:46:34.31ID:YWmiE+s5 HP に住所入力したら NURO光が入れられるみたいなんだけど、なんで 2Gbps なんだ? 2Gbps の LAN 環境を持ってる人なんて 0.1% くらいでしょう。
115名無しさんに接続中…
2017/09/12(火) 17:54:27.86ID:X6yM0vWd 2Gbps出ますってことじゃなくて、接続される回線の論理規格速度が
2Gbpsってことだと
当然共有回線かつ論理速度なんで2Gbpsで通信できる訳でもなく、
2Gbpsの回線なのに速度測定すると1mbps以下なんてこともありで
2Gbpsってことだと
当然共有回線かつ論理速度なんで2Gbpsで通信できる訳でもなく、
2Gbpsの回線なのに速度測定すると1mbps以下なんてこともありで
116名無しさんに接続中…
2017/09/12(火) 18:30:48.09ID:/iQyhVgX いまだに回線絞るとか言っちゃうやついるんだな。
いつの知識で語ってるんだよ。
そろそろ新しい知識を身につけろ。
いつの知識で語ってるんだよ。
そろそろ新しい知識を身につけろ。
117名無しさんに接続中…
2017/09/12(火) 18:47:34.39ID:Bxcwqroq nuroのPOIって余裕あんの?
いくら回線規格速くても網端で詰まってりゃ意味ないよな?
いくら回線規格速くても網端で詰まってりゃ意味ないよな?
118名無しさんに接続中…
2017/09/14(木) 09:59:35.46ID:grHzI2SX お前らが教えてくれなかったからビッグローブ契約したわ糞が
119名無しさんに接続中…
2017/09/14(木) 16:25:02.40ID:ZkoDLcRA >>118
何がダメだったの?
何がダメだったの?
120名無しさんに接続中…
2017/09/14(木) 21:22:58.88ID:YeuuD1o6 >>119
ビッグローブスレで糞だよって言われた
ビッグローブスレで糞だよって言われた
121名無しさんに接続中…
2017/09/15(金) 10:48:33.72ID:+ASAQkSS J:COM の cisco製ケーブルモデムがお気に入りなんだけど、NURO光にかえようかと思ってる。
122名無しさんに接続中…
2017/09/15(金) 22:14:46.72ID:ZwbeEttH ぷらら光はやめとけ
今日夜9時30頃 4M 、10時過ぎ 1.1M、11時にはもっと下がる
今日夜9時30頃 4M 、10時過ぎ 1.1M、11時にはもっと下がる
123名無しさんに接続中…
2017/09/16(土) 10:13:48.50ID:KuZxGQLT 俺は常時300Kbpsだった IPガチャで何とかなったが退会した
124名無しさんに接続中…
2017/09/16(土) 10:56:26.34ID:ezSDlrZR ネット契約複雑すぎるのによくみんな出来るなって思うわ
携帯電話のプランよりワカンネェ
携帯電話のプランよりワカンネェ
125名無しさんに接続中…
2017/09/16(土) 22:04:25.98ID:OyzYarGR >>124
おおざっぱに3つしかないぞ
・転用光 Nifty光、Biglobe光などの名称で、現在これを推してくる
ドコモ光を除くと他のプロバイダに乗り換えられないので一生そこと付き合う
覚悟が必要、同時に2つ以上のプロバイダと接続することもできない
既設のフレッツ回線がある場合は転用工事によりフレッツが自動解約される
回線はプロバイダが提供し、代金もプロバイダに一括して払う
プロバイダを解約すると回線も撤去され、光電話の電話番号も失われる
・withフレッツ 少し前までプロバイダが推してきた契約方式
回線はNTTが引くが、工事日の調整等NTTとの交渉をプロバイダがやってくれる
フレッツ光回線代金とプロバイダ代金を合算してプロバイダから
まとめて代金を請求する方式で、わずかな割引がある
ほかのプロバイダと併用可能、プロバイダを解約するとフレッツ光代金は
NTTから請求されるようになる(回線の解約はNTTに連絡して自分で行う)
既設のフレッツ回線をwithフレッツにすることはできるが嫌がられる
・光コース プロバイダ機能のみの契約で、現在は提供していないプロバイダ
もあるし、提供しているところでも極めてわかりにくいところにある
気に入らなかったら解約して他のところに移ることが容易
プロバイダ代とは別にフレッツ代金はNTTに直接払う
NIFTYのように他のコースに対してサービス内容を落とされていることがある
(NIFTYではIPV6が利用できなくなる)
おおざっぱに3つしかないぞ
・転用光 Nifty光、Biglobe光などの名称で、現在これを推してくる
ドコモ光を除くと他のプロバイダに乗り換えられないので一生そこと付き合う
覚悟が必要、同時に2つ以上のプロバイダと接続することもできない
既設のフレッツ回線がある場合は転用工事によりフレッツが自動解約される
回線はプロバイダが提供し、代金もプロバイダに一括して払う
プロバイダを解約すると回線も撤去され、光電話の電話番号も失われる
・withフレッツ 少し前までプロバイダが推してきた契約方式
回線はNTTが引くが、工事日の調整等NTTとの交渉をプロバイダがやってくれる
フレッツ光回線代金とプロバイダ代金を合算してプロバイダから
まとめて代金を請求する方式で、わずかな割引がある
ほかのプロバイダと併用可能、プロバイダを解約するとフレッツ光代金は
NTTから請求されるようになる(回線の解約はNTTに連絡して自分で行う)
既設のフレッツ回線をwithフレッツにすることはできるが嫌がられる
・光コース プロバイダ機能のみの契約で、現在は提供していないプロバイダ
もあるし、提供しているところでも極めてわかりにくいところにある
気に入らなかったら解約して他のところに移ることが容易
プロバイダ代とは別にフレッツ代金はNTTに直接払う
NIFTYのように他のコースに対してサービス内容を落とされていることがある
(NIFTYではIPV6が利用できなくなる)
126名無しさんに接続中…
2017/09/16(土) 23:40:29.86ID:hidSfXQ7 >>125
withフレッツは、フレッツで申し込むと引き落としはプロバイダ代含めてNTTに払うようになってる。
withフレッツは、フレッツで申し込むと引き落としはプロバイダ代含めてNTTに払うようになってる。
127名無しさんに接続中…
2017/09/17(日) 09:21:28.89ID:/OV0ueKx >>125
微妙に違うな。
回線はコラボもフレッツもNTTのフレッツ回線。
その管理をISPが行うのがコラボ。
ついでに言えば、だから回線速度(品質)に違いはない。
コラボは囲い込みが目的。囲い込まれたら抜け出すにはそれなりにめんどくさい。
Withフレッツの支払いはNTT1本の場合とWithではないときと同じように
回線はNTTに、プロバイダの分はプロバイダに、という支払いもできる。選択制。
光コースというのは商品名。ISPによってはプロバイダコースと言ってるのもあるし別の名称もある。
サイトに明記なくても(あっても)電話でしか受け付けないISPもある。縛りが無い分、高いのが常。
微妙に違うな。
回線はコラボもフレッツもNTTのフレッツ回線。
その管理をISPが行うのがコラボ。
ついでに言えば、だから回線速度(品質)に違いはない。
コラボは囲い込みが目的。囲い込まれたら抜け出すにはそれなりにめんどくさい。
Withフレッツの支払いはNTT1本の場合とWithではないときと同じように
回線はNTTに、プロバイダの分はプロバイダに、という支払いもできる。選択制。
光コースというのは商品名。ISPによってはプロバイダコースと言ってるのもあるし別の名称もある。
サイトに明記なくても(あっても)電話でしか受け付けないISPもある。縛りが無い分、高いのが常。
128名無しさんに接続中…
2017/09/17(日) 09:28:03.78ID:/OV0ueKx >>124
NTTフレッツに限れば大雑把に言えば3つしかないよ。
1:回線とISPがセットになったコラボ
2-1:NTTフレッツとWithフレッツの組み合わせ
2-2:NTTフレッツとWithではない単独コースの組み合わせ
スレに合わせて言えば、どれを使うにしても
「IPv4 over IPv6の提供があるISP」選べばほぼ間違いない。
NTTフレッツに限れば大雑把に言えば3つしかないよ。
1:回線とISPがセットになったコラボ
2-1:NTTフレッツとWithフレッツの組み合わせ
2-2:NTTフレッツとWithではない単独コースの組み合わせ
スレに合わせて言えば、どれを使うにしても
「IPv4 over IPv6の提供があるISP」選べばほぼ間違いない。
129名無しさんに接続中…
2017/09/17(日) 18:30:57.96ID:qoQ9BPMy >>122
西と東で使ったから感想二分するのわかる
西日本は終わってるよ
ガチャしてもまず改善しないし、夜間は1M割りもしばしばで使い物にならん
対して東日本は80Mで1日中安定してる
これVDSLだからpppoeのみにしてはかなり良プロバかと
西と東で使ったから感想二分するのわかる
西日本は終わってるよ
ガチャしてもまず改善しないし、夜間は1M割りもしばしばで使い物にならん
対して東日本は80Mで1日中安定してる
これVDSLだからpppoeのみにしてはかなり良プロバかと
130名無しさんに接続中…
2017/09/17(日) 20:51:50.45ID:KNIMkesJ eo光の圧勝ですな
131名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 08:13:38.83ID:JvombF7w 何でお前らはそこまでスピードを求めてるの?
本当にそこまでの速度必要なの?
本当にそこまでの速度必要なの?
132名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 08:27:13.70ID:PgUTJNEh DTMやってるからソフト購入時のダウンロードが膨大
どんどん大容量化しており、50GBオーバーの音源ソフトは普通
最近発売されたSuperior Drummer 3は230GBもある
それらを格納するために20万円で4TBのSSDを買ったよ
どんどん大容量化しており、50GBオーバーの音源ソフトは普通
最近発売されたSuperior Drummer 3は230GBもある
それらを格納するために20万円で4TBのSSDを買ったよ
133名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 09:08:55.13ID:JtZzTTKe134名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 10:09:08.90ID:aQhZ+6Ul 5G 普及時代には、またちょっとした再編がありそう。
無線で 10Gbps だの 4K 8K 動画だ IoT だって、帯域がいくらあっても足らないぜ。
無線で 10Gbps だの 4K 8K 動画だ IoT だって、帯域がいくらあっても足らないぜ。
135名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 10:36:19.12ID:PgUTJNEh >>133
nuro、夜間でもまずまずの速度で不満なし
仕事用VPNルータのためにBフレッツと
Infosphere固定1IPを別途契約してるが
夜間は最悪一桁で使い物にならない
午前3時過ぎると問題ない速度が出る
nuro、夜間でもまずまずの速度で不満なし
仕事用VPNルータのためにBフレッツと
Infosphere固定1IPを別途契約してるが
夜間は最悪一桁で使い物にならない
午前3時過ぎると問題ない速度が出る
136名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 11:16:57.53ID:JtZzTTKe >>135
さすがnuroですね、羨ましい
さすがnuroですね、羨ましい
137名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 11:22:27.95ID:eK5gnK8L 現状はP2P型のゲーム等しないのならMAP-EやDS-LiteでPPPoE回避で十分安定して速度でるよ
未だに各プロバイダースレで低速でぐだぐだ言っている奴らアホにしか思えないわ…
未だに各プロバイダースレで低速でぐだぐだ言っている奴らアホにしか思えないわ…
138名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 11:24:46.22ID:eK5gnK8L PPPoEブリッジで従来のPPPoE接続も併用できるから困る奴だけ従来のままにもできるし
139名無しさんに接続中…
2017/09/18(月) 13:23:19.94ID:4mcU/TtU >>138
基本料金のままでそれができるISPは少ない。
当初はBIGLOBEとniftyくらいしかなかったんで、どこでもそれが出来るイメージがあるけどね。
IPv4 over IPv6提供ISPが増えていたいま、IPv4 PPPoEも基本料金で使えるのは、
当初のままと同じ、BIGLOBEとniftyだけ。
So-net,ドコモnet,WAKWAKなどMF使ってて表面上はDS-Liteに対応してると言ってないとこは併用できてる。
DS-Liteに公式対応してるインターリンクNATIVEなどはIPv4 PPPoEはない。
DTMひかりとGMO(ドコモ回線使用時)が以前は併用だったけど現在はもう併用できない。
どちらかの選択使用になってる。
基本料金のままでそれができるISPは少ない。
当初はBIGLOBEとniftyくらいしかなかったんで、どこでもそれが出来るイメージがあるけどね。
IPv4 over IPv6提供ISPが増えていたいま、IPv4 PPPoEも基本料金で使えるのは、
当初のままと同じ、BIGLOBEとniftyだけ。
So-net,ドコモnet,WAKWAKなどMF使ってて表面上はDS-Liteに対応してると言ってないとこは併用できてる。
DS-Liteに公式対応してるインターリンクNATIVEなどはIPv4 PPPoEはない。
DTMひかりとGMO(ドコモ回線使用時)が以前は併用だったけど現在はもう併用できない。
どちらかの選択使用になってる。
140名無しさんに接続中…
2017/09/24(日) 04:41:50.37ID:l6Kp7duJ 仕事で固定IPにしないといけないんだけど、
V6ブラスとかIPv4overIPv6とかって、
固定IPでは使えないんだよね。
固定IPが必要なら、そのへんはスッパリ
諦めないとダメ?
それとも、その併用ができるのが
niftyとbiglobeなの?
V6ブラスとかIPv4overIPv6とかって、
固定IPでは使えないんだよね。
固定IPが必要なら、そのへんはスッパリ
諦めないとダメ?
それとも、その併用ができるのが
niftyとbiglobeなの?
141名無しさんに接続中…
2017/09/24(日) 09:15:11.00ID:e+asTjoZ >>140
仕事で使うなら、こんなところで得体の知れない頭でっかちの素人に聞かないで金払ってプロに相談しなよ。
仕事で使うなら、こんなところで得体の知れない頭でっかちの素人に聞かないで金払ってプロに相談しなよ。
142名無しさんに接続中…
2017/09/24(日) 13:53:21.18ID:t8Zt/1sy143名無しさんに接続中…
2017/09/24(日) 18:06:23.53ID:S8UUwPfP v6ブラス
144名無しさんに接続中…
2017/09/25(月) 00:19:21.20ID:oHdywoh2 引っ越したのにプロバイダー解約してなくて
月900円を3年も払ってることに今日気がついた…
月900円を3年も払ってることに今日気がついた…
145名無しさんに接続中…
2017/09/25(月) 00:47:38.13ID:ZZa0jCl/146名無しさんに接続中…
2017/09/27(水) 12:29:35.83ID:bgEb7uip プロバイダ、ポケットWi-Fi的なもののおすすめ教えてくれませんか?
今はコミュファ光ホーム300、テレビも電話も使いません、ネットのみで5100円程の請求です。
もう少し安くならないかなぁと思っています。(3,000円代)
今は2年契約で、割引も2年間のみのところがおおいのかな。
多少のトラブルなら自分で対応できます。
スマホはUQ2台、タブレット1台です。
子どもがyoutube見るので無制限がいいのかと思います。
今はコミュファ光ホーム300、テレビも電話も使いません、ネットのみで5100円程の請求です。
もう少し安くならないかなぁと思っています。(3,000円代)
今は2年契約で、割引も2年間のみのところがおおいのかな。
多少のトラブルなら自分で対応できます。
スマホはUQ2台、タブレット1台です。
子どもがyoutube見るので無制限がいいのかと思います。
147名無しさんに接続中…
2017/09/27(水) 22:45:25.10ID:u5dCUjCD >>128
分かりやすい説明ありがとね。
分かりやすい説明ありがとね。
148名無しさんに接続中…
2017/10/09(月) 21:13:59.46ID:pg0KKHLE 分かんない
149名無しさんに接続中…
2017/10/11(水) 11:28:23.25ID:XBNDpBko とりあえず試しまくれ
話はそれからだ
話はそれからだ
150名無しさんに接続中…
2017/10/12(木) 20:58:31.92ID:luchtqBw dsliteってポート数の制限ある?
BIGLOBEのv6プラス使ってるけどポート数が225しか使えなくてつらい。
同一IPのサーバに大量のセッションを張りたいんだけど、dsliteに制限ないならそっちに移行しようかと
BIGLOBEのv6プラス使ってるけどポート数が225しか使えなくてつらい。
同一IPのサーバに大量のセッションを張りたいんだけど、dsliteに制限ないならそっちに移行しようかと
151名無しさんに接続中…
2017/10/12(木) 23:53:02.95ID:3gJ8YFVF >>150
ポートの制限はないけどIPv4アドレスを共有してるから他の回線が使ってるポートは使えない。要するに任意のポートを使うことはできない。
ポートの制限はないけどIPv4アドレスを共有してるから他の回線が使ってるポートは使えない。要するに任意のポートを使うことはできない。
152名無しさんに接続中…
2017/10/13(金) 08:04:48.22ID:pc5HK5GR153名無しさんに接続中…
2017/10/13(金) 13:01:59.91ID:vv/lCORU >>152
概ねその認識であってる。ちなみに、これコピペだけど
「ds-lite(mfeed)側でNATを行う(ルーター機能がds-lite側に設置してある)のでユーザーに割り当てられるIPv4アドレスはプライベートIPv4アドレスとなります。プライベートIPv4アドレスは任意のポート番号を解放(転送)出来ません。
ユーザー側では任意のポート解放は出来ませんが、ds-lite側でNATを行うためポート解放(転送)が必要なものでも利用出来る場合があります。
グローバルIPアドレスの共有者が特定のポート番号を使っていたらそのポート番号を使えません。」
参考になれば
概ねその認識であってる。ちなみに、これコピペだけど
「ds-lite(mfeed)側でNATを行う(ルーター機能がds-lite側に設置してある)のでユーザーに割り当てられるIPv4アドレスはプライベートIPv4アドレスとなります。プライベートIPv4アドレスは任意のポート番号を解放(転送)出来ません。
ユーザー側では任意のポート解放は出来ませんが、ds-lite側でNATを行うためポート解放(転送)が必要なものでも利用出来る場合があります。
グローバルIPアドレスの共有者が特定のポート番号を使っていたらそのポート番号を使えません。」
参考になれば
154名無しさんに接続中…
2017/10/13(金) 19:28:03.38ID:03rMwCQK155名無しさんに接続中…
2017/11/07(火) 00:39:59.18ID:/QOkip/A 安くて50mbくらいの速度の回線ないかい?
156名無しさんに接続中…
2017/11/07(火) 00:40:19.63ID:/QOkip/A 2000円くらいやな
157名無しさんに接続中…
2017/11/07(火) 00:40:49.70ID:/QOkip/A 今つかっとる
gmoの光が4200円と高い
gmoの光が4200円と高い
158名無しさんに接続中…
2017/11/07(火) 00:41:25.02ID:/QOkip/A adslでも良いんだが、安くないな、これ。
159名無しさんに接続中…
2017/11/07(火) 00:41:31.98ID:/QOkip/A ふむ
160名無しさんに接続中…
2017/11/09(木) 03:50:53.15ID:yxXPA7L6 速度制限なしで一番安いプロバイダ教えてくれ
161名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 02:57:50.25ID:A4dziKvq アパートに住んでます
ネット環境を作ろうと思ってるのですがプロバイダで悩んでます
やはりauスマホユーザーならau光一択ですかね?
ネット環境を作ろうと思ってるのですがプロバイダで悩んでます
やはりauスマホユーザーならau光一択ですかね?
162名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 03:16:48.20ID:YyJpTlAk 住んでる地域の電力系の光回線がそのアパートで利用できるならそれが良いと思います。
auとの割引もつきますし。
フレッツはフレッツしか利用できない環境の場合仕方なく選択で。
フレッツはipv6系のオプションサービスを使わないとまともなスピードが出ないですし、そのサービスを利用するには色々制限があったり面倒だったりしますから。
auとの割引もつきますし。
フレッツはフレッツしか利用できない環境の場合仕方なく選択で。
フレッツはipv6系のオプションサービスを使わないとまともなスピードが出ないですし、そのサービスを利用するには色々制限があったり面倒だったりしますから。
163名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 08:43:34.72ID:1ereNS0N >>22
いや無線もあり得るだろ
いや無線もあり得るだろ
164名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 13:14:10.52ID:csAudkX1 夜間にps4でオンラインゲームをよく使います
新しくプロバイダを探してるんですが、v6プラスを選択すると恩恵は受けられますか?
新しくプロバイダを探してるんですが、v6プラスを選択すると恩恵は受けられますか?
165名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 14:39:42.12ID:aYK22KM1 >>162
詳しくないんだが色々な制限とは?
詳しくないんだが色々な制限とは?
166名無しさんに接続中…
2017/11/10(金) 22:42:00.44ID:JD7d/CaG どんどんPCからスマホに移行したら、プロバイダは帯域余って仕方なくない?
折角太くしたのに
折角太くしたのに
167名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 01:16:36.96ID:opRmFgjw >>165
適当に拾ってきた
※ 特定のプロトコル(PPTP、SCTP)を利用するサービス
※ 利用可能なポート番号が制限されているため、特定のポートを使うサービス
※ IPv4グローバルアドレスを共有するネットワークでは利用できないサービス
適当に拾ってきた
※ 特定のプロトコル(PPTP、SCTP)を利用するサービス
※ 利用可能なポート番号が制限されているため、特定のポートを使うサービス
※ IPv4グローバルアドレスを共有するネットワークでは利用できないサービス
168名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 01:18:25.04ID:opRmFgjw よく困るのは一部のオンラインゲームやip電話とかね
169名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 01:20:29.07ID:jhHJcf1U170名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 02:09:26.79ID:zjwr7bQS171名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 11:14:41.52ID:tV+g+Q0e 実家で母が1人暮らしだけどおススメの回線ないですかね?大型連休とかに自分と弟が帰省して使うので
実家は大阪で母はauのガラケー使用。IP電話使うと思う。PCあるので、そこそこの速度でつなげれるやつ。
なるべく安いのがいいですがeoが無難になるんでしょうか?
実家は大阪で母はauのガラケー使用。IP電話使うと思う。PCあるので、そこそこの速度でつなげれるやつ。
なるべく安いのがいいですがeoが無難になるんでしょうか?
172名無しさんに接続中…
2017/11/11(土) 12:34:56.98ID:pUo8oojP 中国でも、家族が田舎に帰省した時だけトラフィックが上がって、
また都市に戻ると使わなくなるらしい
また都市に戻ると使わなくなるらしい
173名無しさんに接続中…
2017/11/15(水) 10:29:55.22ID:jvp80zVg174名無しさんに接続中…
2017/11/21(火) 13:35:51.37ID:Xc0Pjvsz 4ixみたいな買い切りで契約できるのって他に無いかな?
175名無しさんに接続中…
2017/12/16(土) 12:23:53.21ID:e+NEzkgP マジでフレッツは全部遅いってのが正解なんだよな
それ以外に逃げるのが現時点での最適解
それ以外に逃げるのが現時点での最適解
176名無しさんに接続中…
2017/12/16(土) 14:28:05.13ID:dT0SD8g2 未来の超高速回線、INS64がお薦め
177名無しさんに接続中…
2017/12/18(月) 09:43:00.93ID:tJxEm9+W 人大杉漣
178名無しさんに接続中…
2018/01/03(水) 02:56:54.96ID:9pZ5pklj プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法
グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』
LRVJX02VXF
グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』
LRVJX02VXF
179名無しさんに接続中…
2018/01/06(土) 19:44:47.67ID:H0TduUn9 So-netからBIGLOBEにしたらtorrentファイルダウンロードできなくなった
規制回避する方法てあるの?
規制回避する方法てあるの?
180名無しさんに接続中…
2018/01/07(日) 11:48:55.01ID:xDg2E5hK 最近一戸建てに引っ越したんだけどwifiがない状態、固定電話もなくYmobileのみ、家計の負担が少ない安いwifi業者と契約したいんだけど、ネットの説明読んでもサッパリ、どこが最安か教えて頂けませんか?速度は2Mbps程度あればいいと思います。
181名無しさんに接続中…
2018/01/11(木) 21:54:55.73ID:3XDbS/FA >>27>>82
中国人しか使わないからな。NURO光いったん中國北京へ情報行ってからに日本に来るの知らないんだ。
要するに日本のコピー商品を作る為に企業の個人情報すべてハッキングされてんだよ。
日本人はやっぱりフレッツ光たまに700mbps以上出てるが。
中国人しか使わないからな。NURO光いったん中國北京へ情報行ってからに日本に来るの知らないんだ。
要するに日本のコピー商品を作る為に企業の個人情報すべてハッキングされてんだよ。
日本人はやっぱりフレッツ光たまに700mbps以上出てるが。
183名無しさんに接続中…
2018/01/28(日) 21:22:03.52ID:92lherLe softbankBBだけど夜に異常に遅くなる
別のアパート住民のせいだったら、ipv6に申し込んでもあんま変わらないかな?
別のアパート住民のせいだったら、ipv6に申し込んでもあんま変わらないかな?
184名無しさんに接続中…
2018/01/30(火) 09:14:53.30ID:Tcy59PIr 700mbpsって通信速度としては手打ちのモールス信号の数十分の一だよね
185名無しさんに接続中…
2018/02/01(木) 15:45:10.77ID:kL619Z1O 「ビッグローブ光、@nifty光、So-net光、GMOとくとくBB 」の4つが気になってるんですが
回線の評判とかみるとどれにも遅い速いの意見が同じくらいあり似たり寄ったりで
いまいち決め手にかけるんですがここら辺を利用したことがある方や情報知ってる方は
結局どこがおすすめなんでしょうか? プロのみなさんの知識を参考にしたいと思います
後押しなどあればよろしくお願いします。
回線の評判とかみるとどれにも遅い速いの意見が同じくらいあり似たり寄ったりで
いまいち決め手にかけるんですがここら辺を利用したことがある方や情報知ってる方は
結局どこがおすすめなんでしょうか? プロのみなさんの知識を参考にしたいと思います
後押しなどあればよろしくお願いします。
186名無しさんに接続中…
2018/02/01(木) 21:35:51.47ID:o6xNBsYg NURO光その後AU光
187名無しさんに接続中…
2018/02/05(月) 16:01:38.10ID:Ux/tECIb 鹿児島市で光を契約しようと思ったらどこがいいですかねー。
携帯とのコラボなしで。
キャンペーンもあれば嬉しいけど
携帯とのコラボなしで。
キャンペーンもあれば嬉しいけど
188名無しさんに接続中…
2018/02/12(月) 10:47:17.59ID:+gqw+F7K 光で速度が出ないなら、無理に光にする必要はないと思う
月100GB未満の使用なら更に必要なし
レンタルのルーターかSIMを借りた方がいい(YモバとWiMAXは除く)
およそ100GB使えて20〜50Mbps出るし、○日間の速度制限も無い
月5000円以下で大丈夫
SIM(ソフバン回線)ならスマホに入れて、家ではテザで他の端末と繋げれば1回線で運用できる
詳しく聞きたいならここね
無制限sim&ルーター専用総合スレ 2TB目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1517121116/
月100GB未満の使用なら更に必要なし
レンタルのルーターかSIMを借りた方がいい(YモバとWiMAXは除く)
およそ100GB使えて20〜50Mbps出るし、○日間の速度制限も無い
月5000円以下で大丈夫
SIM(ソフバン回線)ならスマホに入れて、家ではテザで他の端末と繋げれば1回線で運用できる
詳しく聞きたいならここね
無制限sim&ルーター専用総合スレ 2TB目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1517121116/
189名無しさんに接続中…
2018/02/14(水) 20:52:59.15ID:CxjP1Tqi オープンサーキットってどうよ
今so-netだけど午後8時から下り2mbpsまで落ちるから変えたい
上りは20mbps前後出てるけど
教えてください
今so-netだけど午後8時から下り2mbpsまで落ちるから変えたい
上りは20mbps前後出てるけど
教えてください
190名無しさんに接続中…
2018/02/15(木) 21:40:54.03ID:U61nPB/W NextBBは悪質なので注意して下さい。
代理店の株式会社ブルースの詐欺勧誘にも注意して下さい。
代理店の株式会社ブルースの詐欺勧誘にも注意して下さい。
191名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 18:31:29.67ID:SfhvNRQP 顧客満足度NO1のアサヒネットでいいじゃないか
192名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 22:39:18.01ID:Q59y21An 会社の寮住みでプロバイダをビッグローブで契約していて、月に3800円程払ってるんだけど
インボイスの@Georgeってところに変更すると2800円に値下がりするらしい
聞いたこと無い所だけど、ちょうど来月が更新月だから
乗換えようかと調べてみたけど全然情報が出てこない
これは辞めた方がいいかな?値段以外は速度も満足しているし
前はOCNで2chに規制で書き込めなくなったりしたから気になるんだけど
ちなみに以下が今契約しているコース
コース;ビッグローブ光 「ひかり」コース
タイプ名;マンション(NTT東)
プラン名;2年プラン
インボイスの@Georgeってところに変更すると2800円に値下がりするらしい
聞いたこと無い所だけど、ちょうど来月が更新月だから
乗換えようかと調べてみたけど全然情報が出てこない
これは辞めた方がいいかな?値段以外は速度も満足しているし
前はOCNで2chに規制で書き込めなくなったりしたから気になるんだけど
ちなみに以下が今契約しているコース
コース;ビッグローブ光 「ひかり」コース
タイプ名;マンション(NTT東)
プラン名;2年プラン
193名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 22:50:19.06ID:5sAbQtuL >>192
値段以外に不満なかったの?
値段以外に不満なかったの?
194名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 22:56:47.84ID:Q59y21An >>193
youtube等の動画も問題無く再生できるし、2chが規制で書き込めない事もない
以前はOCNで2chに全然書き込めなかったからビッグローブに乗換えたんだ
インボイスは最低利用期間や違約金はないみたいだから、
とりあえず試してみて不具合があればビッグローブに戻るってのも可能みたい
youtube等の動画も問題無く再生できるし、2chが規制で書き込めない事もない
以前はOCNで2chに全然書き込めなかったからビッグローブに乗換えたんだ
インボイスは最低利用期間や違約金はないみたいだから、
とりあえず試してみて不具合があればビッグローブに戻るってのも可能みたい
195名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 23:01:12.99ID:5sAbQtuL196名無しさんに接続中…
2018/02/16(金) 23:15:17.31ID:Q59y21An >>195
まぁこの時間だと集合住宅ってこともあって10M前後しか出ないから
速くなってくれたらラッキーってところかな
24日に説明会を開くみたいだから、どんなものか聞いてみる予定
たぶん都合の良いことばかり言ってくるだろうけど
まぁこの時間だと集合住宅ってこともあって10M前後しか出ないから
速くなってくれたらラッキーってところかな
24日に説明会を開くみたいだから、どんなものか聞いてみる予定
たぶん都合の良いことばかり言ってくるだろうけど
197名無しさんに接続中…
2018/02/17(土) 10:05:19.38ID:bYs08PHS >>192
その聞いたことがないとこがコラボだったらやめたほうがいい
それとNTT東のフレッツクラブにちゃんと入会手続きしてるか?
してたらたまにポイント確認してるか?
NTT東のポイントはNTTへの支払いに使える
つまりそれだけ割引があるのと同じだよ
詳しくは自分で調べて
その聞いたことがないとこがコラボだったらやめたほうがいい
それとNTT東のフレッツクラブにちゃんと入会手続きしてるか?
してたらたまにポイント確認してるか?
NTT東のポイントはNTTへの支払いに使える
つまりそれだけ割引があるのと同じだよ
詳しくは自分で調べて
198名無しさんに接続中…
2018/02/17(土) 12:03:07.39ID:Fj5p/LNU >>197
他とのコラボとかはなさそう
フレッツじゃないからフレッツクラブには入ってない
ビックローブは独自のポイントがあって退会前に確認してるけど
ポイント溜まってたのは微々たるものだった
来月の支払いにポイントは消化済み
他とのコラボとかはなさそう
フレッツじゃないからフレッツクラブには入ってない
ビックローブは独自のポイントがあって退会前に確認してるけど
ポイント溜まってたのは微々たるものだった
来月の支払いにポイントは消化済み
199名無しさんに接続中…
2018/02/17(土) 14:08:33.75ID:bYs08PHS >>198
他とのコラボって、コラボの意味わかってる?
世間一般で言うコラボではないよ
回線とISPをセット販売してるのをこの世界ではコラボっていうの
で、あなたはいまBIGLOBEのコラボなの?
>>192 のBIGLOBEのひかりコースって
「BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース」じゃない?
ソレはコラボじゃなくて、NTTフレッツ回線+ISPとしてのBIGLOBEです
もし、いまがほんとうにBIGLOBEのコラボだったら、他のISPに乗り換えるのめんどくさいよ
いまがコラボじゃないなら他のコラボへの乗り換えは簡単だけど、そのあとISPを変えるのはたいへんめんどくさいことになる
安くなるからと勧誘してくるのは九分九厘コラボ
なぜ安くなるかといえば、縛りがきつい(長年囲い込める)から
途中でいやになってもすぐには脱出できなくなります
他とのコラボって、コラボの意味わかってる?
世間一般で言うコラボではないよ
回線とISPをセット販売してるのをこの世界ではコラボっていうの
で、あなたはいまBIGLOBEのコラボなの?
>>192 のBIGLOBEのひかりコースって
「BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース」じゃない?
ソレはコラボじゃなくて、NTTフレッツ回線+ISPとしてのBIGLOBEです
もし、いまがほんとうにBIGLOBEのコラボだったら、他のISPに乗り換えるのめんどくさいよ
いまがコラボじゃないなら他のコラボへの乗り換えは簡単だけど、そのあとISPを変えるのはたいへんめんどくさいことになる
安くなるからと勧誘してくるのは九分九厘コラボ
なぜ安くなるかといえば、縛りがきつい(長年囲い込める)から
途中でいやになってもすぐには脱出できなくなります
200名無しさんに接続中…
2018/02/17(土) 14:52:19.82ID:Fj5p/LNU201名無しさんに接続中…
2018/02/17(土) 16:08:01.20ID:bYs08PHS202名無しさんに接続中…
2018/02/20(火) 20:23:47.71ID:g6O95UNL パソコンのプロバイダーってどこがいいかな。 GMOを使っているけど、処理速度が遅い。
203名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 02:14:22.42ID:2Me0AsE/ マンションから戸建に引っ越すのでJ:COMからプロバイダ替えようと思ってます
テレビ視聴も固定電話も必要で、そうするとdocomo光かソフトバンク光しかないのかなと考えてるんですがどちらが良い?
ソフトバンクは2〜3万の工事費無料キャンペーンやってる
出来れば安く済ませたく、他のお薦めの選択肢もあったら教えて下さい
テレビ視聴も固定電話も必要で、そうするとdocomo光かソフトバンク光しかないのかなと考えてるんですがどちらが良い?
ソフトバンクは2〜3万の工事費無料キャンペーンやってる
出来れば安く済ませたく、他のお薦めの選択肢もあったら教えて下さい
204名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 07:58:23.22ID:d/Dtu7Hs >>203
都道府県はどこでしょうか?
都道府県はどこでしょうか?
205名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 08:51:32.97ID:2Me0AsE/ >>204
神奈川です。
神奈川です。
206名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 09:38:08.86ID:i75PZQdW メガエッグで一戸建てで使用はどうでしょうか?
207名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 09:39:40.88ID:d/Dtu7Hs >>205
カモメインターネット+フレッツ。コラボは進めません。
カモメインターネット+フレッツ。コラボは進めません。
208名無しさんに接続中…
2018/02/22(木) 22:52:29.61ID:/GdnptzU209名無しさんに接続中…
2018/02/23(金) 09:07:42.31ID:fzWoffsS >>208
ここを簡単に信じるなよ
かもめは割高で有名
情弱を自認するなら、すなおにNTTフレッツのギガスマートに光電話入れてISPはBIGLOBEのIPv6オプションかniftyのv6プラス
初めてならNTTのプロバイダセット使えるしギガスマの割引もある
ここを簡単に信じるなよ
かもめは割高で有名
情弱を自認するなら、すなおにNTTフレッツのギガスマートに光電話入れてISPはBIGLOBEのIPv6オプションかniftyのv6プラス
初めてならNTTのプロバイダセット使えるしギガスマの割引もある
210名無しさんに接続中…
2018/02/23(金) 11:57:35.05ID:g9TEtLVN パソコンのプロバイダーってどこがいいかな。 GMOを使っているけど、処理速度が遅い。
211名無しさんに接続中…
2018/02/23(金) 12:56:48.51ID:I1WgeYLi AMDがいいんじゃね?
212名無しさんに接続中…
2018/02/23(金) 20:04:12.56ID:PPRm2YBF yahooBBのADSLからwithフレッツにしようと思っているのですがプロバイダはどこが良いでしょうか
ちなみに静岡県東部
ちなみに静岡県東部
213名無しさんに接続中…
2018/02/23(金) 20:07:36.85ID:0/7Yg+e5 >>212
顧客満足度NO1のアサヒネットでいいじゃないか
顧客満足度NO1のアサヒネットでいいじゃないか
214名無しさんに接続中…
2018/02/24(土) 21:17:41.19ID:iFtke+N4 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――♪♪
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――♪♪
215名無しさんに接続中…
2018/02/27(火) 14:03:12.63ID:UYTa9c5C ipv6を使わないとしたらどこが速いの?
216名無しさんに接続中…
2018/02/27(火) 18:03:14.79ID:/OWWcxjI >>215
NTT以外のとこ
NTT以外のとこ
217名無しさんに接続中…
2018/02/27(火) 18:44:45.69ID:UYTa9c5C >>216
その中でも一つ、二つあげるとしたら?
その中でも一つ、二つあげるとしたら?
218名無しさんに接続中…
2018/02/28(水) 02:44:48.79ID:SHfHM4sf219名無しさんに接続中…
2018/02/28(水) 09:40:12.17ID:N6j/BdbC220名無しさんに接続中…
2018/02/28(水) 14:34:53.57ID:c/nY6E2Z IPv4 over IPv6や高速ハイブリットとau光のIPv4/IPv6デュアルスタックて同じようなものですか?
221名無しさんに接続中…
2018/02/28(水) 14:48:22.12ID:MaymQF08 引っ越した田舎のマンションが光回線は工事が必要で使えないらしくVDSL方式でと言われたんですが、VDSLを検索すると遅いという意見がたくさん出てきました
光回線が無理でもネットを快適に使う方法はないでしょうか?
投資やゲームはしないですが動画はスムーズに見たいです
あと、家ではWi-Fiに繋いでスマホを使いたいです
スマホはMVNOで1GBまでしか高速通信を使えないので
光回線が無理でもネットを快適に使う方法はないでしょうか?
投資やゲームはしないですが動画はスムーズに見たいです
あと、家ではWi-Fiに繋いでスマホを使いたいです
スマホはMVNOで1GBまでしか高速通信を使えないので
222名無しさんに接続中…
2018/02/28(水) 14:59:16.67ID:Bq+3m4G4 あなたのマンションでVDSLが遅いかどうかは使ってみなけりゃわからない。
223名無しさんに接続中…
2018/03/04(日) 00:54:36.02ID:Wk55uRJ6 富山県に転勤になった。
家のネットは以前はマンションの無料のブロードバンドだったけど、転勤先では新しく契約しないといけない。
NTT西日本のHPでエリア確認したらマンションスーパーハイスピード隼とのこと。au光はエリア外…
出来ればV6プラスに対応したプロバイダーが良いけど、niftyとBiglobeだとどちらがオススメ? 本当はnuro光りが良いけど富山には通ってないとのこと…
予算は月々4000円
家のネットは以前はマンションの無料のブロードバンドだったけど、転勤先では新しく契約しないといけない。
NTT西日本のHPでエリア確認したらマンションスーパーハイスピード隼とのこと。au光はエリア外…
出来ればV6プラスに対応したプロバイダーが良いけど、niftyとBiglobeだとどちらがオススメ? 本当はnuro光りが良いけど富山には通ってないとのこと…
予算は月々4000円
224名無しさんに接続中…
2018/03/04(日) 11:33:47.87ID:qbMk80JT 富山って日本一住みやすい場所に選ばれてたよね。どうですか?
225名無しさんに接続中…
2018/03/04(日) 12:01:04.11ID:Wk55uRJ6 >>224
車ないと辛いかなw
車ないと辛いかなw
226名無しさんに接続中…
2018/03/04(日) 17:13:21.92ID:Imh+nPrN227名無しさんに接続中…
2018/03/04(日) 18:28:37.28ID:+/7VoRN1 すまん>>226はプロバイダ乗り換えの場合のみ適用だったわ
228名無しさんに接続中…
2018/03/06(火) 06:20:22.95ID:eQM3u/gF こんばんわ教えてください。
4月でauひかりASAHIネットの解約月を迎えます。
今は月額料金の割引がきいてるのでひかり電話込で月4200円程度です。
乗り換え先として同レベルの安さのものが見つかりません。auひかりだとSo-netなど安いとこはありますが、au同士の乗り換えは不可と聞きました。
いっそADSLにしようかとも思いましたが、局舎から4キロあるのでとてもNETFLIXの視聴などには使えないと思い断念。
BBIQもいいけど5年縛りなのが…
4月でauひかりASAHIネットの解約月を迎えます。
今は月額料金の割引がきいてるのでひかり電話込で月4200円程度です。
乗り換え先として同レベルの安さのものが見つかりません。auひかりだとSo-netなど安いとこはありますが、au同士の乗り換えは不可と聞きました。
いっそADSLにしようかとも思いましたが、局舎から4キロあるのでとてもNETFLIXの視聴などには使えないと思い断念。
BBIQもいいけど5年縛りなのが…
229名無しさんに接続中…
2018/03/06(火) 18:56:11.03ID:nSKYBHKZ test
230名無しさんに接続中…
2018/03/07(水) 09:55:55.70ID:P0OA8zmg >>228
au光を使ってるならISPはどこ使っても同じ
移転する必要はないですよ
料金徴収の契約先が変わるだけで中身は全部一緒
v6プラスが契約先が違っても中身はJPNEってのと同じ
auから出てフレッツの世界にというならそれはお薦めしない
au光を使ってるならISPはどこ使っても同じ
移転する必要はないですよ
料金徴収の契約先が変わるだけで中身は全部一緒
v6プラスが契約先が違っても中身はJPNEってのと同じ
auから出てフレッツの世界にというならそれはお薦めしない
231名無しさんに接続中…
2018/03/07(水) 10:03:26.55ID:am7b9q/k NUROならともかくAUのが速いだろ...
232名無しさんに接続中…
2018/03/07(水) 12:04:16.11ID:abS361ZT233名無しさんに接続中…
2018/03/09(金) 21:22:39.81ID:hehNGD7f 今フレッツ光で多重ログイン出来るISPって何処なの?
234名無しさんに接続中…
2018/03/09(金) 21:36:24.00ID:R9V07gTX kakaku.comを使っている人に聞きます。 自分は今GMOでauひかりを使っています。 6月に契約が切れるので別のプロバイダーにしようとおもいますが、auひかりを引き続き使う場合はプロバイダーだけ変えてもキャッシュバックの対象にならないのですか?
235名無しさんに接続中…
2018/03/09(金) 21:37:33.31ID:boPqkZ9j >>234
なんでAUに聞かないのか
なんでAUに聞かないのか
236名無しさんに接続中…
2018/03/09(金) 21:44:40.90ID:R9V07gTX 知らない人は出てこなくていいから
237名無しさんに接続中…
2018/03/11(日) 19:27:48.75ID:Uupl/gzP broad 光というスレがないのはどうして? Wimaxでなくてパソコンで使う。
238名無しさんに接続中…
2018/03/12(月) 21:52:53.61ID:RzQLTxVR 1 名前:サーバル ★[] 投稿日:2018/03/12(月) 21:08:58.95 ID:CAP_USER9
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)
なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー
引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費
28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、
本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)
なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー
引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費
28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、
本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/
239名無しさんに接続中…
2018/03/12(月) 23:12:26.75ID:R4iG4RGj >>238
まじかこれ
まじかこれ
240名無しさんに接続中…
2018/03/12(月) 23:19:03.73ID:FmPXVYnH241名無しさんに接続中…
2018/03/13(火) 06:18:07.65ID:ubYA92E7 えっ?
それなら3年ごと乗り換えって厳しくないか?
都度大金取られるなら大量キャッシュバックも無意味ってことに…
それなら3年ごと乗り換えって厳しくないか?
都度大金取られるなら大量キャッシュバックも無意味ってことに…
242名無しさんに接続中…
2018/03/13(火) 06:27:19.67ID:DnrrWQ78 NURO光 →KDDI→NTTV6→NTTだから強気なのか
人減れば更に速くなるな
人減れば更に速くなるな
243名無しさんに接続中…
2018/03/15(木) 13:32:01.75ID:oCrPf7aN 価格コムからNTT光回線を申し込もうと思っているが、ソフトバンクがいいのか、broad光というプロバイダがいいか迷っている。 どちらがいいの?
、
、
244名無しさんに接続中…
2018/03/15(木) 15:51:54.39ID:qq86UifK >>243
NTTのフレッツひかり+プロバイダなのかコラボで行くのか
まずはそこらから情報収集したほうがいいよ
コラボはボロクソに言われてるけど使う環境次第だ
組み合わせでの大きな割引とかあるしね
割引がある=長期利用が前提=縛りがきつい=逃げるには費用負担がきつい
逆に言えばそこらに問題を感じない環境ならコラボは安いよ
俺?俺はコラボ大嫌い、コラボはクソだと思ってる
タコ部屋だよな
フレッツ+YahooBBで高速ハイブリッドが情弱にはおすすめかも
BBユニットで500円余分にかかるけど速度とか泣かないで済む
NTTのフレッツひかり+プロバイダなのかコラボで行くのか
まずはそこらから情報収集したほうがいいよ
コラボはボロクソに言われてるけど使う環境次第だ
組み合わせでの大きな割引とかあるしね
割引がある=長期利用が前提=縛りがきつい=逃げるには費用負担がきつい
逆に言えばそこらに問題を感じない環境ならコラボは安いよ
俺?俺はコラボ大嫌い、コラボはクソだと思ってる
タコ部屋だよな
フレッツ+YahooBBで高速ハイブリッドが情弱にはおすすめかも
BBユニットで500円余分にかかるけど速度とか泣かないで済む
245名無しさんに接続中…
2018/03/15(木) 15:57:58.99ID:oCrPf7aN >>244
回答ありがとう。 自分は固定電話だけでモバイルを使っていないからBBユニットは要らないと思う。
回答ありがとう。 自分は固定電話だけでモバイルを使っていないからBBユニットは要らないと思う。
246名無しさんに接続中…
2018/03/15(木) 16:16:26.62ID:CaZc3vxO >>245
固定電話ってのがNTTのひかり電話を意味するなら選択肢はフレッツひかり+BIGLOBE or niftyの二択じゃないかな
固定電話ってのがNTTのひかり電話を意味するなら選択肢はフレッツひかり+BIGLOBE or niftyの二択じゃないかな
247名無しさんに接続中…
2018/03/15(木) 16:20:09.31ID:oCrPf7aN >>246
BIGLOBEもniftyも人気があるからインターネットは混み合うのではないかと思っているわけ。 それでbroad光を考えているわけ。
BIGLOBEもniftyも人気があるからインターネットは混み合うのではないかと思っているわけ。 それでbroad光を考えているわけ。
248名無しさんに接続中…
2018/03/16(金) 01:44:36.14ID:aDLb4hy1 >>247
現在の通信事情をご存じないようですねw
ちょっと前までのIPv4 PPPoEによる通信はもう限界に来ちゃってまして、それをそのまま使ってるところはどうにもなりません
それを打破するための方式として主流はいまIPv4 over IPv6になってます
MAP-EとDS-Lite、MAP-Eの商品名がv6プラス(nifty他数社がJPNEに相乗り)とBIGLOBEのIPv6オプション
MAP-EはNTTのHGWがあれば余計な機材追加なく使えるしniftyよBIGLOBEはその分の利用料も取りません
DS-LiteはSo-netやWAKWAKなどが追加料金なしで提供してますが、対応ルーターを自分で用意する必要があります
ひかり電話を使ってる=HGWがあるということになるので、そこらもよく考えてください
現在の通信事情をご存じないようですねw
ちょっと前までのIPv4 PPPoEによる通信はもう限界に来ちゃってまして、それをそのまま使ってるところはどうにもなりません
それを打破するための方式として主流はいまIPv4 over IPv6になってます
MAP-EとDS-Lite、MAP-Eの商品名がv6プラス(nifty他数社がJPNEに相乗り)とBIGLOBEのIPv6オプション
MAP-EはNTTのHGWがあれば余計な機材追加なく使えるしniftyよBIGLOBEはその分の利用料も取りません
DS-LiteはSo-netやWAKWAKなどが追加料金なしで提供してますが、対応ルーターを自分で用意する必要があります
ひかり電話を使ってる=HGWがあるということになるので、そこらもよく考えてください
249名無しさんに接続中…
2018/03/16(金) 01:51:44.39ID:aDLb4hy1 >>247
連投ごめん、書き忘れ
上の方で出てるYahooBBの高速ハイブリッドってのもIPv4 over IPv6の一つです
それを使うためにはBBユニットという名前をつけた専用ルーターが必要になります
モバイルのためではありません
500円かかりますが、IPv4 over IPv6にある制限事項がないのでよくわからないなら高速ハイブリッドを使った方が安全です
制限事項:開けるポートに限りがある、これが何を意味してるかは検索などして調べてください
連投ごめん、書き忘れ
上の方で出てるYahooBBの高速ハイブリッドってのもIPv4 over IPv6の一つです
それを使うためにはBBユニットという名前をつけた専用ルーターが必要になります
モバイルのためではありません
500円かかりますが、IPv4 over IPv6にある制限事項がないのでよくわからないなら高速ハイブリッドを使った方が安全です
制限事項:開けるポートに限りがある、これが何を意味してるかは検索などして調べてください
250名無しさんに接続中…
2018/03/16(金) 02:21:55.75ID:sgigKMrr251名無しさんに接続中…
2018/03/16(金) 09:25:59.18ID:Y1Dotnmv >>250
お好きな方をどうぞ
お好きな方をどうぞ
252名無しさんに接続中…
2018/03/17(土) 16:14:43.60ID:c/hCs9jI 来月から奈良県に引っ越すんだけど奈良県ってau光使えないのな
auのスマホ使ってるからau光にしようと思ってたのにどうしようか……
速度はしょぼくてもいいから遅延が短いプロバイダを選びたいんだけどどこがいいだろう?
auのスマホ使ってるからau光にしようと思ってたのにどうしようか……
速度はしょぼくてもいいから遅延が短いプロバイダを選びたいんだけどどこがいいだろう?
253名無しさんに接続中…
2018/03/17(土) 16:22:27.84ID:0z99CjII NUROでいいんじゃね
254名無しさんに接続中…
2018/03/17(土) 16:35:24.53ID:c/hCs9jI つい最近あわてて調べだしたんだけどNUROは工事がクッソ遅いみたいな書き込みがたくさんあって不安になる……
BIGLOBEってプロバイダならauスマホ持ってたら割引使えて高性能な通信ができるらしいけど料金プランがさっぱりだ
ずっと実家で親のネット環境をすねかじりしてきたから意味不明すぎてつらい
BIGLOBEってプロバイダならauスマホ持ってたら割引使えて高性能な通信ができるらしいけど料金プランがさっぱりだ
ずっと実家で親のネット環境をすねかじりしてきたから意味不明すぎてつらい
255名無しさんに接続中…
2018/03/17(土) 16:37:10.82ID:59GaB+fh 2−3年ごとにプロバイダーのキャンペーン・キャッシュバックをもらうにはNUROは適さない。so-netだけしか扱っていないから一度解約すると二度とキャッシュバックをもらえなくなる。
256名無しさんに接続中…
2018/03/17(土) 20:04:07.55ID:pE6mg/ob nuro 10G
257名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 08:33:30.80ID:ehSWTG4N 熊本で戸建に移るんですが、自宅でモンハン
妻がAmazonTVなどを週2〜3の頻度で使う場合は光回線引いた方がよいでしょうか?
妻がAmazonTVなどを週2〜3の頻度で使う場合は光回線引いた方がよいでしょうか?
258名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 12:30:53.49ID:QR1Ey655259名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 13:10:59.83ID:BSOEk3xR >>258
ありがとうございます、検討してみます!
ありがとうございます、検討してみます!
260名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 17:10:25.40ID:QR1Ey655261名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 19:20:25.93ID:TOuwijrC262名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 20:40:34.36ID:d3spDC38 NUROはエリア外。
自宅に光を導入する場合、au光が選べるならそれで間違いない?
ここを見る限り、フレッツよりau光の方が良いように感じるんだけど・・・
自宅に光を導入する場合、au光が選べるならそれで間違いない?
ここを見る限り、フレッツよりau光の方が良いように感じるんだけど・・・
263名無しさんに接続中…
2018/03/18(日) 20:46:33.10ID:ehSWTG4N264名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 07:00:55.46ID:FnZlERWz >>263
NTT局舎からの距離を一度調べてみたほうがいい。もし数百メートルレベルならADSLでも減衰が少なくてなんとかなるかもしれない。
ヤフーBBにも期間縛りのないプランがあるから試しにそれを引いてみて動画見れれば完璧だな。そのあと縛りプランに切り替えて激安ネット生活ができる。
NTT局舎からの距離を一度調べてみたほうがいい。もし数百メートルレベルならADSLでも減衰が少なくてなんとかなるかもしれない。
ヤフーBBにも期間縛りのないプランがあるから試しにそれを引いてみて動画見れれば完璧だな。そのあと縛りプランに切り替えて激安ネット生活ができる。
265名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 09:44:31.46ID:LXJhcZGo266名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 10:26:57.32ID:LZeZ2xyb NURO光かauひかりが人少なくて速度快適
賃貸はNURO光はビス留めなどで外壁に穴や傷つけるのがNGなら不可(両面テープで出来る可能性も)
何にせよ大家や仲介不動産屋との交渉次第
フレッツ+プロバイダー(プロバイダーパックも含む)BIGLOBEかニフティのどちらか
人多いから速度の変動が激しい
CATV(jcomなど)
テレビパックで高いのと良く切れるうえに遅い
無料なら良いレベル
物件によっては大家が1Mか2Mまで払って借主は無料の場合がある
コラボは多少休めだが速度不安定
現状選べるならNURO光=auひかり>フレッツ>コラボ
こんな感じなのかな?
賃貸はNURO光はビス留めなどで外壁に穴や傷つけるのがNGなら不可(両面テープで出来る可能性も)
何にせよ大家や仲介不動産屋との交渉次第
フレッツ+プロバイダー(プロバイダーパックも含む)BIGLOBEかニフティのどちらか
人多いから速度の変動が激しい
CATV(jcomなど)
テレビパックで高いのと良く切れるうえに遅い
無料なら良いレベル
物件によっては大家が1Mか2Mまで払って借主は無料の場合がある
コラボは多少休めだが速度不安定
現状選べるならNURO光=auひかり>フレッツ>コラボ
こんな感じなのかな?
267名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 12:22:18.00ID:6ZpVJr6W >>265
それはもうダメ…
ADSLは検討できないね。、
So-netのau光でいいんじゃない?キャッシュバックもでかいから次の乗り換え時の撤去費用28800円も気にならないだろうと。
混むらしいけど、4k動画とか見ない限り大丈夫じゃないかな?
それはもうダメ…
ADSLは検討できないね。、
So-netのau光でいいんじゃない?キャッシュバックもでかいから次の乗り換え時の撤去費用28800円も気にならないだろうと。
混むらしいけど、4k動画とか見ない限り大丈夫じゃないかな?
268名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 12:27:20.59ID:6ZpVJr6W にしても価格コムの窓口ってどいつもこいつも感じ悪い奴らばかり。
契約取りたいって感じもなくめんどくさそうに仕事してる感がひしひしと伝わってくる。キャッシュバック目当ての客相手だから荒んでるのはわかるけどちょっとねぇ。
契約取りたいって感じもなくめんどくさそうに仕事してる感がひしひしと伝わってくる。キャッシュバック目当ての客相手だから荒んでるのはわかるけどちょっとねぇ。
269名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 15:37:05.26ID:Wwh10RD/ >>266
コラボだから速度が不安定なんて聞いたことがありません(>_<)
コラボだから速度が不安定なんて聞いたことがありません(>_<)
270名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 15:46:29.02ID:bEMdSmie IPアドレスを変えて掲示板で書き込みをしたいのですが、可変IPになるのはNTT光でどのプロバイダーでしょうか?
au光固定IPらしいです。
au光固定IPらしいです。
271名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 17:08:40.70ID:ugLoW0kF >>266
コラボってなんだかわかってないんじゃ?
回線はフレッツだよ
回線速度に関してはコラボもフレッツも同等
通信速度のことならISP次第
IPv4 over IPv6(高速ハイブリッド、MAP-E、DS-Lite)を採用してるISP選べばコラボかどうかは関係ない
コラボは継続利用前提に価格を下げてるから抜けるときの縛りがきついだけ
それとコラボは回線不具合の時にNTTに直接面倒見てもらえない不都合もあるな
コラボってなんだかわかってないんじゃ?
回線はフレッツだよ
回線速度に関してはコラボもフレッツも同等
通信速度のことならISP次第
IPv4 over IPv6(高速ハイブリッド、MAP-E、DS-Lite)を採用してるISP選べばコラボかどうかは関係ない
コラボは継続利用前提に価格を下げてるから抜けるときの縛りがきついだけ
それとコラボは回線不具合の時にNTTに直接面倒見てもらえない不都合もあるな
272名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 17:14:53.38ID:ugLoW0kF >>270
フレッツ回線でIPv4 PPPoEのISPならどこもIPは再接続で変わる
でもこのスレで何度も出てるけどIPv4 PPPoEはもう速度的にどうしようもないよ
当たりIP引けば引いた時点ではマシだがすぐに遅くなる
IPv4 over IPv6使うしかないが、そもそもがIPv4アドレス枯渇問題から派生した方法なのでv4アドレスはほぼ固定
MAP-Eなら必要に応じてMAP-Eを切ればIPv4 PPPoEで繋がるからアドレスは変更できる
ただし、ISPによってはIPv4は別料金だったりする
どちらも使えて料金変わらないのはMAP-EだとBIGLOBE,nifty
DS-LiteだとSo-net,WAKWAKくらいか
So-netは4月からMAP-E(v6プラス)に変更だそうだ
フレッツ回線でIPv4 PPPoEのISPならどこもIPは再接続で変わる
でもこのスレで何度も出てるけどIPv4 PPPoEはもう速度的にどうしようもないよ
当たりIP引けば引いた時点ではマシだがすぐに遅くなる
IPv4 over IPv6使うしかないが、そもそもがIPv4アドレス枯渇問題から派生した方法なのでv4アドレスはほぼ固定
MAP-Eなら必要に応じてMAP-Eを切ればIPv4 PPPoEで繋がるからアドレスは変更できる
ただし、ISPによってはIPv4は別料金だったりする
どちらも使えて料金変わらないのはMAP-EだとBIGLOBE,nifty
DS-LiteだとSo-net,WAKWAKくらいか
So-netは4月からMAP-E(v6プラス)に変更だそうだ
273名無しさんに接続中…
2018/03/19(月) 17:56:41.89ID:bEMdSmie >>272
ありがとうです
ありがとうです
274名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 01:15:18.73ID:W1muuV6y 262です。
回答してくれた人、ありがとう。
NUROはエリア外なんで、au光を中心に検討しようと思います。
現状CATVのネット利用中(最大30M)。
安定してるし、有線で使うのには困らないんだけど、
WI-FIにするとちょっときつかった。
回答してくれた人、ありがとう。
NUROはエリア外なんで、au光を中心に検討しようと思います。
現状CATVのネット利用中(最大30M)。
安定してるし、有線で使うのには困らないんだけど、
WI-FIにするとちょっときつかった。
275名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 01:35:14.32ID:Ea8r+K8+ au使えるならフレッツより速いし安定してるよ
276名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 01:36:15.77ID:h6k3RG9C >>274
えとw
有線で問題なく無線で問題だとしたら、それは回線のせいではないですよ
あなたの宅内問題
Wifiルーターの性能が悪いか端末側がおかしいか
無線の規格が11acになってないとか、なんらかの干渉、宅内構造的に電波が廻らない、などなど
えとw
有線で問題なく無線で問題だとしたら、それは回線のせいではないですよ
あなたの宅内問題
Wifiルーターの性能が悪いか端末側がおかしいか
無線の規格が11acになってないとか、なんらかの干渉、宅内構造的に電波が廻らない、などなど
277名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 01:37:27.58ID:Ea8r+K8+ NUROは未体験どれだけ早いかは知らん
278名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 01:52:00.74ID:W1muuV6y279名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 18:21:00.26ID:PGR4ysOk 速度遅くてもいいから固定回線にしたい場合はどこがいいんでしょうか?
千葉の母の家に固定回線を引きたいんですが、うちと同じソフトバンク光の月約4500円で高いと言われました
最低限のネット環境でいいというので今は私のポケットwifi(月2500円程)を貸しているのですが、いつもパソコンのWindowsアップデートで容量を全部使い切ってしまい、何もできないそうです
アップデートだけスタバのwifiなどでやってもらおうかとも考えているのですが、それらを覚えるのもなかなか難しそうなくらい母はネットになれていないので、、、、
安い固定回線を引くのが一番いいかな、と考えています
どうかご教授くださいm(_ _)m
千葉の母の家に固定回線を引きたいんですが、うちと同じソフトバンク光の月約4500円で高いと言われました
最低限のネット環境でいいというので今は私のポケットwifi(月2500円程)を貸しているのですが、いつもパソコンのWindowsアップデートで容量を全部使い切ってしまい、何もできないそうです
アップデートだけスタバのwifiなどでやってもらおうかとも考えているのですが、それらを覚えるのもなかなか難しそうなくらい母はネットになれていないので、、、、
安い固定回線を引くのが一番いいかな、と考えています
どうかご教授くださいm(_ _)m
280名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 18:31:16.27ID:g91piFGh >>279
お前のかーちゃんの後頭部をスリッパでひっぱたく許可を与える!
お前のかーちゃんの後頭部をスリッパでひっぱたく許可を与える!
281名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 18:36:20.72ID:RbG3gOmQ282名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 18:52:12.29ID:91ifrHFC お母さんの家ってことは固定電話あるんじゃないですか?
あったらの話として続けます
メタル回線の固定電話は月額基本料金も市外通話料もかなり高いです
フレッツ光にしてひかり電話にすると基本料金が500円、市外通話も日本全国3分8円
フレッツ光が戸建てでひかり電話入れるとHGWもついてきます
フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプで月4400円+プロバイダとなります
プロバイダはNTTでセットで申し込むプロバイダパックを使えばBIGLOBEやniftyがかなり割安になります
https://flets.com/next/fm/fee.html
当初の4500でも高いという話よりさらに高くなるように見えますが、
固定電話の維持費が差し引きで最低でも千円以上安くなりますので検討なさったらどうでしょう
あったらの話として続けます
メタル回線の固定電話は月額基本料金も市外通話料もかなり高いです
フレッツ光にしてひかり電話にすると基本料金が500円、市外通話も日本全国3分8円
フレッツ光が戸建てでひかり電話入れるとHGWもついてきます
フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプで月4400円+プロバイダとなります
プロバイダはNTTでセットで申し込むプロバイダパックを使えばBIGLOBEやniftyがかなり割安になります
https://flets.com/next/fm/fee.html
当初の4500でも高いという話よりさらに高くなるように見えますが、
固定電話の維持費が差し引きで最低でも千円以上安くなりますので検討なさったらどうでしょう
283名無しさんに接続中…
2018/03/20(火) 20:50:02.60ID:h+3r0ZFs284名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 16:48:04.85ID:45daLSk7 >>283
それ、なにか勘違いしてないか?
千葉の戸建てで固定回線引くとするなら、NTT東のフレッツ、au、NURO、CATVなどどれかを引かないといけない
戸建てでISP含めて総額2639円なんてあり得ないんじゃない?
ヤフーBBソフトバンクの回線はNTTのフレッツだよ?
「ガラケーにカケホーダイをつけてそれを電話がわり」
どれくらい自分からかけるかによって違ってくるけど、たぶんひかり電話の方が安上がり
それ、なにか勘違いしてないか?
千葉の戸建てで固定回線引くとするなら、NTT東のフレッツ、au、NURO、CATVなどどれかを引かないといけない
戸建てでISP含めて総額2639円なんてあり得ないんじゃない?
ヤフーBBソフトバンクの回線はNTTのフレッツだよ?
「ガラケーにカケホーダイをつけてそれを電話がわり」
どれくらい自分からかけるかによって違ってくるけど、たぶんひかり電話の方が安上がり
285名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 16:50:25.51ID:45daLSk7286名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 17:56:49.28ID:L6rSzD8A 勘違いしてるのはどっちなんですかね?
NTTのフレッツADSLはもう新規受付終了したけど、Yahoo!BBやADSL-direct(旧eAccess)ブランドのSoftBankのADSLはまだ新規受付してる
月2639円って事は電話加入権がないタイプかな
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart9 【YBB】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1510737554/
【激安月1454円】YahooBBバリュープラン9【ホワイトコール】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1506326579/
ADSL-direct (eAccess) Part10
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1518003942/
NTTのフレッツADSLはもう新規受付終了したけど、Yahoo!BBやADSL-direct(旧eAccess)ブランドのSoftBankのADSLはまだ新規受付してる
月2639円って事は電話加入権がないタイプかな
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart9 【YBB】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1510737554/
【激安月1454円】YahooBBバリュープラン9【ホワイトコール】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1506326579/
ADSL-direct (eAccess) Part10
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1518003942/
287名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 19:32:12.18ID:L6rSzD8A それと、固定回線じゃなくても「WiMAX2+」のギガ放題プランなら“ほぼ使い放題“だし安いプロバイダで契約すれば値段も現状とほぼ変わらないよ
二年契約終了後にまた他のところを探さないと割高になるけど...
機種が最新型の「Speed Wi-Fi NEXT W05」で二年契約の場合、月額3898円(税込)にキャッシュバック32500円を24分割して計算すると二年間の合計で「2543円×24ヶ月」
「Speed Wi-Fi NEXT W05」に有線LANへの接続も可能なクレードル付きセットの場合はキャッシュバック29400円になるから二年間の合計で「2673円×24ヶ月」
https://gmobb.jp/lp/gentei1/
※ 3日間で10GB以上利用の場合の速度制限はあるけど、3日間で10GBを超えた日の翌日の18時〜26時の8時間だけ約1Mbpsに速度が落ちるだけで、その8時間が過ぎればまた元通りの速度で高速通信できる
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
※ WiMAXの電波は鉄筋コンクリ住宅とかの中には届かないから本家のWiMAX運営会社から事前に貸出機を借りて電波チェックしておく必要
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)
二年契約終了後にまた他のところを探さないと割高になるけど...
機種が最新型の「Speed Wi-Fi NEXT W05」で二年契約の場合、月額3898円(税込)にキャッシュバック32500円を24分割して計算すると二年間の合計で「2543円×24ヶ月」
「Speed Wi-Fi NEXT W05」に有線LANへの接続も可能なクレードル付きセットの場合はキャッシュバック29400円になるから二年間の合計で「2673円×24ヶ月」
https://gmobb.jp/lp/gentei1/
※ 3日間で10GB以上利用の場合の速度制限はあるけど、3日間で10GBを超えた日の翌日の18時〜26時の8時間だけ約1Mbpsに速度が落ちるだけで、その8時間が過ぎればまた元通りの速度で高速通信できる
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
※ WiMAXの電波は鉄筋コンクリ住宅とかの中には届かないから本家のWiMAX運営会社から事前に貸出機を借りて電波チェックしておく必要
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)
288名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 20:06:46.94ID:L6rSzD8A >>279
> 最低限の○○環境でいいというので〜何もできないそうです
自分の親の思考パターンと同じですわ・・・
>>283
> カケホーダイをつけてそれを電話がわりにしてます
長電話が楽しみな人にとっては定額で話し放題だと安心なんだよね
安上がりがどうこう言う問題じゃなくて、例えカケホーダイプランの値段分以上に通話しなかった月があったとしてもこの安心感には変えられない
自分の親も今はスマホでカケホーダイプランだけど、カケホーダイが始まる前はSkypeの固定電話無制限通話プラン(月額475円)を使ってたよ
ただ、固定電話も切るってやり過ぎなような...
格安料金の電波式固定電話サービスとかもあるよ
【SoftBank】おうちのでんわ part1【月額540円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1499604589/
SoftBank おうちのでんわ 月500円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499689407/
auホームプラス電話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1510940219/
> 最低限の○○環境でいいというので〜何もできないそうです
自分の親の思考パターンと同じですわ・・・
>>283
> カケホーダイをつけてそれを電話がわりにしてます
長電話が楽しみな人にとっては定額で話し放題だと安心なんだよね
安上がりがどうこう言う問題じゃなくて、例えカケホーダイプランの値段分以上に通話しなかった月があったとしてもこの安心感には変えられない
自分の親も今はスマホでカケホーダイプランだけど、カケホーダイが始まる前はSkypeの固定電話無制限通話プラン(月額475円)を使ってたよ
ただ、固定電話も切るってやり過ぎなような...
格安料金の電波式固定電話サービスとかもあるよ
【SoftBank】おうちのでんわ part1【月額540円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1499604589/
SoftBank おうちのでんわ 月500円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499689407/
auホームプラス電話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1510940219/
289名無しさんに接続中…
2018/03/21(水) 21:06:07.19ID:W9BoZH9l あるプロバイダーでau光を使っていますが、6月末が解約日だといわれました。解約の申し込みは5/21−6/20です。これは回線引き上げ工事をいつおこなっても満了日までの料金を払う必要があるのでしょうか?
それとも工事をした日までの料金を払うのでしょうか?
それとも工事をした日までの料金を払うのでしょうか?
290名無しさんに接続中…
2018/03/22(木) 08:12:17.58ID:sv0RICb3291名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 11:03:26.15ID:ozVP177n 現在、新築中で光回線を引こうと思ってます。
住まいは宮城県仙台市の中心部の住宅地です。
ドコモ光もau光も引ける状況です。
携帯はドコモもau両方持ってます。
最初は、料金的にauのso-netにしようかと思っていましたが、
撤去費用が発生することになるとのことで、
ドコモ光のgmoにしようかと傾いています。
ルーターが無料なので
引くとしたら、どちらのどのプロバイダが良いでしょうか?
アドバイスを頂けませんか?
宜しくお願いします。
住まいは宮城県仙台市の中心部の住宅地です。
ドコモ光もau光も引ける状況です。
携帯はドコモもau両方持ってます。
最初は、料金的にauのso-netにしようかと思っていましたが、
撤去費用が発生することになるとのことで、
ドコモ光のgmoにしようかと傾いています。
ルーターが無料なので
引くとしたら、どちらのどのプロバイダが良いでしょうか?
アドバイスを頂けませんか?
宜しくお願いします。
292名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 11:05:49.77ID:ozVP177n 291 続きてす。
ちなみに、一戸建てです。
ほぼ、有線lanて接続予定。
無線の環境も作りたい。
固定電話を引く予定はありません。
宜しくお願いします。
ちなみに、一戸建てです。
ほぼ、有線lanて接続予定。
無線の環境も作りたい。
固定電話を引く予定はありません。
宜しくお願いします。
293名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 18:20:24.54ID:9CnO1iyQ >>291-292
「auひかり」一択!
一戸建て新築の費用と比べてスズメのナミダ程度の金額を安く抑える代わりに、今後もず〜っとNTTのフレッツ網の状況に一喜一憂し続けなきゃならないなんてアホらしいよね
IPv4 over IPv6対応プロバイダ中では回線品質では「Yahoo!BB with フレッツ光」「ソフトバンク光」が一番だけど安くはない
価格と回線品質のバランスで見ると「GMOとくとくBB」は確かに良さげだね現状では
ただ、来月から「v6プラス (MAP-E方式)」と「DS-Lite (transix方式)」とで民族大移動が起きるから回線品質に影響出てもおかしくない
( 「楽天 excite MEC光」がDS-Lite本格提供→「So-net」でDS-Liteの回線品質が3週間通信障害レベルで悪化→「So-net」は4/17からDS-Liteからv6プラスへ全面移行)
IPv4 over IPv6は設備増強が比較的容易だと言われてはいるけど今後もず〜っとプロバイダ各社の動向に影響されるし影響が出ても対策されるまで数週間は掛かるんだよ
それに比べて「auひかり」の回線品質は他のプロバイダには影響されないから他社の動向とか気にする必要がない
精神的に安静で居られるのは金額には代え難いと思う
「auひかり」一択!
一戸建て新築の費用と比べてスズメのナミダ程度の金額を安く抑える代わりに、今後もず〜っとNTTのフレッツ網の状況に一喜一憂し続けなきゃならないなんてアホらしいよね
IPv4 over IPv6対応プロバイダ中では回線品質では「Yahoo!BB with フレッツ光」「ソフトバンク光」が一番だけど安くはない
価格と回線品質のバランスで見ると「GMOとくとくBB」は確かに良さげだね現状では
ただ、来月から「v6プラス (MAP-E方式)」と「DS-Lite (transix方式)」とで民族大移動が起きるから回線品質に影響出てもおかしくない
( 「楽天 excite MEC光」がDS-Lite本格提供→「So-net」でDS-Liteの回線品質が3週間通信障害レベルで悪化→「So-net」は4/17からDS-Liteからv6プラスへ全面移行)
IPv4 over IPv6は設備増強が比較的容易だと言われてはいるけど今後もず〜っとプロバイダ各社の動向に影響されるし影響が出ても対策されるまで数週間は掛かるんだよ
それに比べて「auひかり」の回線品質は他のプロバイダには影響されないから他社の動向とか気にする必要がない
精神的に安静で居られるのは金額には代え難いと思う
294名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 19:12:06.27ID:ozVP177n >>293
有難うございます。
とても丁寧に助かります。
au光の方がお勧めなのですね。
au光で東北の場合、関東とは違ってauの回線ではなく、
nttの回線を借りて通信するので
速さは変わらないというようなことをケーズデンキで
教えて貰ったのですが、
それでもau光の方がストレス無く通信出来るのでしょうか。
何度もすみませんが、お教え頂けると助かります。
宜しくお願いします。
有難うございます。
とても丁寧に助かります。
au光の方がお勧めなのですね。
au光で東北の場合、関東とは違ってauの回線ではなく、
nttの回線を借りて通信するので
速さは変わらないというようなことをケーズデンキで
教えて貰ったのですが、
それでもau光の方がストレス無く通信出来るのでしょうか。
何度もすみませんが、お教え頂けると助かります。
宜しくお願いします。
295名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 20:09:15.22ID:FG4QDhCA KDDIの回線じゃないと恩恵無いんじゃね
296名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 20:17:56.13ID:9CnO1iyQ 「auひかり」は関東の一部地域だと東京電力の光ファイバー事業を受け継いだけど、
それ以外の地域だと通称「ダークファイバー」と呼ばれている“国からの融資を受けてNTTが敷設した光ファイバー”(数百本の束になってる)のうち何分の一かを物理的に借りていて、
そのダークファイバーはNTTのフレッツ網とは物理的に接続されてない。
(他社から要望があれば貸し出しを拒否しない事が条件で国から融資された)
その借りたダークファイバーで「NURO光」の場合はNTTとは別の新しい光通信規格を採用して独立した高速通信網を構築してるんだけど、
「auひかり」の場合はNTTと同じ光通信規格を採用して規格理論値では同じ速度だけどNTTとは独立した通信網を構築してる。
それと、NTTのフレッツ網は利用者が増え続けてるのにNTTは十分な設備投資をしてない。
ベストエフォート型サービスだから規格理論値では同じ速度であっても設備の容量に対して利用者が多くなれば実効速度は
どんどん遅くなる。
IPv4 over IPv6対応プロバイダであればIPv4の混雑をIPv6経由で迂回はできるんだけど、
いくつか方式があるIPv4 over IPv6はいずれも利用者が増え続けてるから以前と比べて徐々に遅くなってる。
さらに別の方式に民族大移動があったりしたら大惨事が起きても不思議じゃない。
だから、NTTのフレッツ網とは別の光回線が利用できるであればNTTのフレッツ網は避けておいたほうが幸せになれると思う。
【参考】
GIGAZINE - どのプロバイダの通信速度が混雑時でも高速なのか分かるNetflix公式速度測定結果一覧サイト「ISP Speed Index」
http://gigazine.net/news/20180301-netflix-isp-speed-index/
それ以外の地域だと通称「ダークファイバー」と呼ばれている“国からの融資を受けてNTTが敷設した光ファイバー”(数百本の束になってる)のうち何分の一かを物理的に借りていて、
そのダークファイバーはNTTのフレッツ網とは物理的に接続されてない。
(他社から要望があれば貸し出しを拒否しない事が条件で国から融資された)
その借りたダークファイバーで「NURO光」の場合はNTTとは別の新しい光通信規格を採用して独立した高速通信網を構築してるんだけど、
「auひかり」の場合はNTTと同じ光通信規格を採用して規格理論値では同じ速度だけどNTTとは独立した通信網を構築してる。
それと、NTTのフレッツ網は利用者が増え続けてるのにNTTは十分な設備投資をしてない。
ベストエフォート型サービスだから規格理論値では同じ速度であっても設備の容量に対して利用者が多くなれば実効速度は
どんどん遅くなる。
IPv4 over IPv6対応プロバイダであればIPv4の混雑をIPv6経由で迂回はできるんだけど、
いくつか方式があるIPv4 over IPv6はいずれも利用者が増え続けてるから以前と比べて徐々に遅くなってる。
さらに別の方式に民族大移動があったりしたら大惨事が起きても不思議じゃない。
だから、NTTのフレッツ網とは別の光回線が利用できるであればNTTのフレッツ網は避けておいたほうが幸せになれると思う。
【参考】
GIGAZINE - どのプロバイダの通信速度が混雑時でも高速なのか分かるNetflix公式速度測定結果一覧サイト「ISP Speed Index」
http://gigazine.net/news/20180301-netflix-isp-speed-index/
297名無しさんに接続中…
2018/03/24(土) 20:56:56.89ID:ozVP177n298名無しさんに接続中…
2018/03/25(日) 19:18:48.63ID:g7p0sGvR 長野県の戸建てに引っ越します
過去スレから一通り追ってみてauひかりにしようと思ったんですが、代理店はどこがおすすめでしょうか?
直接プロバイダからがいいんでしょうか?
ちなみに今後引っ越す予定はありません
比較サイトもみましたが、ステマが多くてとりあえずフルコミットはやめておこうと思った位で決め兼ねてます
過去スレから一通り追ってみてauひかりにしようと思ったんですが、代理店はどこがおすすめでしょうか?
直接プロバイダからがいいんでしょうか?
ちなみに今後引っ越す予定はありません
比較サイトもみましたが、ステマが多くてとりあえずフルコミットはやめておこうと思った位で決め兼ねてます
299名無しさんに接続中…
2018/03/26(月) 15:50:00.06ID:fB4pFlta 候補ぐらい絞れよ馬鹿
300名無しさんに接続中…
2018/03/26(月) 17:03:22.91ID:ios5c//1 ステマがどうの気にする人はこんな所で質問しちゃダメ
302名無しさんに接続中…
2018/03/27(火) 01:50:45.32ID:+u14WVws フレッツのプロバパックでIPv6やDS-Lite付きが無難ってとこなのかな?
賃貸だとNUROはビス留めでたぶんアウトになるし退去時に撤去料かかるんだっけ?
コラボはいまいちわからないけど解約月に解約しないと違約金はどこも一緒だよね?
プロバイダー変更が出来ないのがデメリットなのかな?
フレッツならニフティビッグローブあたり?
賃貸だとNUROはビス留めでたぶんアウトになるし退去時に撤去料かかるんだっけ?
コラボはいまいちわからないけど解約月に解約しないと違約金はどこも一緒だよね?
プロバイダー変更が出来ないのがデメリットなのかな?
フレッツならニフティビッグローブあたり?
303名無しさんに接続中…
2018/03/27(火) 01:53:22.91ID:+u14WVws304名無しさんに接続中…
2018/03/27(火) 22:42:10.29ID:pfllGtNg 実家から引っ越すことになったからここ見てみたけど
とりあえずドコモ光のgmoなんちゃらにした
v6?対応のルーターも無料って書いてあったし良いかなって。壊しちゃうのは怖いけど。
情弱なのはわかってるんだけどね
とりあえずドコモ光のgmoなんちゃらにした
v6?対応のルーターも無料って書いてあったし良いかなって。壊しちゃうのは怖いけど。
情弱なのはわかってるんだけどね
305名無しさんに接続中…
2018/03/29(木) 16:24:29.10ID:0ofWr5sr 光テレビ観れるプロバイダって限られてる?
引っ越し先の戸建で電波が入らないことが分かり、光テレビにする必要がある
NUROにしようかと思ってたがテレビに関しては他より高く2台しか繋げられない
引っ越し先の戸建で電波が入らないことが分かり、光テレビにする必要がある
NUROにしようかと思ってたがテレビに関しては他より高く2台しか繋げられない
306名無しさんに接続中…
2018/03/30(金) 00:03:46.13ID:czE+zJvE そういう用途であれば、東日本だとNTTの「フレッツ・テレビ」が一番じゃないかな?
https://flets.com/ftv/ (東日本)
https://flets-w.com/opt/ftv/ (西日本)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cs/1330344375/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1320062397/
これはひかりTVのような IPマルチキャスト⽅式ではなくて、
光ファイバー配線のケーブルテレビと同じでテレビの電波の周波数を丸ごと光の強弱の周波数に変換する光RF⽅式なんだけど、
接続するテレビの台数制限とかないし利用料はたった+月額660円!
しかも、ひかり電話と同様にNTTが直接運営してるからプロバイダ契約も必要ないし、
IP伝送じゃないから従量制の「光ライト」プランとかでも基本料から料金が上がらない!
https://flets-w.com/opt/ftv/light/
ただし、ケーブルテレビとほぼ同じ欠点もある。
・接続するテレビの台数が増えれば増えるほど工事費はどんどん高くなる。
・対応エリアが狭い。
(東日本ではサービスエリアが都市部周辺だけだけど、フレッツ光マンションタイプにも対応)
(西日本ではサービスエリアは郊外にも広がってるけど、フレッツ光マンションタイプ非対応)
・BS4K8K方式の変換方式がまだ決定してないから、いまこの時期に工事するとBS4K8K非対応機器で工事されてしまう。
西日本であれば、同じ光RF⽅式で関西電力の「eo光テレビ」(+月額1239円)や旧中部電力だった「コミュファ光テレビ」(+月額460円)でもやってるけどプロバイダ契約に対するオプション扱い。
旧東京電力だった「auひかりテレビ」は地上波BS再送信はやってない。
https://eonet.jp/service/tv/home/
https://www.commufa.jp/services/tv/
https://flets.com/ftv/ (東日本)
https://flets-w.com/opt/ftv/ (西日本)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cs/1330344375/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1320062397/
これはひかりTVのような IPマルチキャスト⽅式ではなくて、
光ファイバー配線のケーブルテレビと同じでテレビの電波の周波数を丸ごと光の強弱の周波数に変換する光RF⽅式なんだけど、
接続するテレビの台数制限とかないし利用料はたった+月額660円!
しかも、ひかり電話と同様にNTTが直接運営してるからプロバイダ契約も必要ないし、
IP伝送じゃないから従量制の「光ライト」プランとかでも基本料から料金が上がらない!
https://flets-w.com/opt/ftv/light/
ただし、ケーブルテレビとほぼ同じ欠点もある。
・接続するテレビの台数が増えれば増えるほど工事費はどんどん高くなる。
・対応エリアが狭い。
(東日本ではサービスエリアが都市部周辺だけだけど、フレッツ光マンションタイプにも対応)
(西日本ではサービスエリアは郊外にも広がってるけど、フレッツ光マンションタイプ非対応)
・BS4K8K方式の変換方式がまだ決定してないから、いまこの時期に工事するとBS4K8K非対応機器で工事されてしまう。
西日本であれば、同じ光RF⽅式で関西電力の「eo光テレビ」(+月額1239円)や旧中部電力だった「コミュファ光テレビ」(+月額460円)でもやってるけどプロバイダ契約に対するオプション扱い。
旧東京電力だった「auひかりテレビ」は地上波BS再送信はやってない。
https://eonet.jp/service/tv/home/
https://www.commufa.jp/services/tv/
307名無しさんに接続中…
2018/03/30(金) 00:12:36.84ID:czE+zJvE あれ? Google Chrome で書き込んだら一部文字化けしてる!
念のためアルファベットを全角に書き換えて補足しておきます。
「IPマルチキャスト⽅式」→「IPマルチキャスト方式」
「光RF⽅式」→「光RF方式」
念のためアルファベットを全角に書き換えて補足しておきます。
「IPマルチキャスト⽅式」→「IPマルチキャスト方式」
「光RF⽅式」→「光RF方式」
308名無しさんに接続中…
2018/04/01(日) 02:28:11.90ID:eLQAPz6H ・コラボのメリットは多少安くて速度遅くても縛りあるから変更するには違約金+回線撤去してまた新規工事から
・プロバイダーから契約するフレッツも縛りあって解約したらフレッツは残る
・フレッツから契約してもフレッツの縛りあってプロバイダーは変更可能
IPv6対応プロバイダーはひかり電話未加入でも対応ルータ持ってるか買えば月々無料(ニフティ、BIGLOBE等)
ゲーム(PS4はIPv6未対応)やるならIPv6とIPv4使えた方が良い
って認識だけどまったく違う?
フレッツわかりにくい
・プロバイダーから契約するフレッツも縛りあって解約したらフレッツは残る
・フレッツから契約してもフレッツの縛りあってプロバイダーは変更可能
IPv6対応プロバイダーはひかり電話未加入でも対応ルータ持ってるか買えば月々無料(ニフティ、BIGLOBE等)
ゲーム(PS4はIPv6未対応)やるならIPv6とIPv4使えた方が良い
って認識だけどまったく違う?
フレッツわかりにくい
309名無しさんに接続中…
2018/04/01(日) 03:52:51.33ID:eLQAPz6H >>30
NTTから申し込むのとプロバイダーから申し込むのはどっちが良いの?
NTTから申し込むのとプロバイダーから申し込むのはどっちが良いの?
310名無しさんに接続中…
2018/04/01(日) 12:42:54.92ID:NPjF6HFS >>308
光は多少安くなると言っても、千円以上違わない?結構でかいよ
光は多少安くなると言っても、千円以上違わない?結構でかいよ
311名無しさんに接続中…
2018/04/06(金) 14:49:47.84ID:jK6cOgG6 値段でコラボ選ぶくらいなら地方CATVインターネッツでもいいかな
312名無しさんに接続中…
2018/04/10(火) 16:04:43.61ID:PFQ1BP37 契約前にSMS飛ばせる格安sim業者ってまだあるの?
313名無しさんに接続中…
2018/04/10(火) 16:31:26.83ID:PFQ1BP37 ついにヅラをカミングアウトか。
314名無しさんに接続中…
2018/04/14(土) 07:48:30.71ID:vSSHAhLO @スマートってどうなんだろ
やっぱり安いなりなのかな
やっぱり安いなりなのかな
315冤罪被告
2018/04/20(金) 22:48:41.76ID:qCqpaA1t 今日の報道にあったように(4/20)NTT独禁法違反やりまくり。ご注意(TT)
316名無しさんに接続中…
2018/04/21(土) 04:18:25.07ID:c/OwrHkm 俺の契約してるISPはPPPoEで常に300Mbps以上出て安定してるので変なヤツが来て帯域圧迫されたら困るのでオシエナイ!
317名無しさんに接続中…
2018/04/21(土) 23:15:15.76ID:BvdgNOKp どこかは、わかっている
318名無しさんに接続中…
2018/04/22(日) 00:56:57.10ID:OvWeRCOC 教えぬと言うことか
どこかと聞かれても教えぬと答えるだけだと言うのか
どこかと聞かれても教えぬと答えるだけだと言うのか
319名無しさんに接続中…
2018/04/22(日) 03:00:44.77ID:XQxVgwAs 教えぬは本気やめて
320名無しさんに接続中…
2018/04/22(日) 15:49:00.24ID:AwlkzeWq http://www.freespot.com/owners/qa_menu.html
有料で運用する場合は、届け出が必要なのですか?
無線LANは基本的に免許が不要であり、個人で設置・運用できるものです。
しかし有料で無線LANサービスを行われる場合は、「一般第二種電気通信事業」とみなされ、
事前の届け出が必要となります。届け出には、所定の用紙(2〜3枚程度)を管轄の
電気通信管理局に提出する必要があります。詳細は、所轄の総合通信局にお問合せください。
有料でやっていい光回線とかあるのか?
有料で運用する場合は、届け出が必要なのですか?
無線LANは基本的に免許が不要であり、個人で設置・運用できるものです。
しかし有料で無線LANサービスを行われる場合は、「一般第二種電気通信事業」とみなされ、
事前の届け出が必要となります。届け出には、所定の用紙(2〜3枚程度)を管轄の
電気通信管理局に提出する必要があります。詳細は、所轄の総合通信局にお問合せください。
有料でやっていい光回線とかあるのか?
321名無しさんに接続中…
2018/04/22(日) 16:46:25.46ID:NeI/MvZq うちはアンテナ立てて金取ってるけどな
近所の6軒と月1000円で契約してる
おかげでタダでひかり使えてる
近所の6軒と月1000円で契約してる
おかげでタダでひかり使えてる
322名無しさんに接続中…
2018/04/22(日) 18:13:38.46ID:GFtwbQSM MAP-Eを使えるプロバイダならどこも一緒
つまり大手にしといたほうが安心感はある
つまり大手にしといたほうが安心感はある
323名無しさんに接続中…
2018/04/23(月) 11:51:39.76ID:jkIrussJ324名無しさんに接続中…
2018/04/23(月) 15:33:27.07ID:tEGVur8R325名無しさんに接続中…
2018/04/24(火) 13:28:59.51ID:nFsp0Hka うちが最初にひかり入れたせいかママ友の集まりで決まったらしい
月5000円は高いよねぇ、みんなで割り勘しようかみたいなw
いつも高いランチしてるくせに
月5000円は高いよねぇ、みんなで割り勘しようかみたいなw
いつも高いランチしてるくせに
326名無しさんに接続中…
2018/04/29(日) 12:42:54.98ID:KYzdOZDA 知識がないからいいようなもんで、
知ってる人がいたら通信を盗聴できるとか揉めるんじゃない?
シェアは俺も考えたことあるけど、
近所トラブルの元になりそうだよ。
知ってる人がいたら通信を盗聴できるとか揉めるんじゃない?
シェアは俺も考えたことあるけど、
近所トラブルの元になりそうだよ。
327名無しさんに接続中…
2018/05/01(火) 22:23:16.89ID:GjapPoIG 大元では見れるけど、たがいは見えない設定あるのでは?
暗号化してある口座番号とか見えるのかな?
暗号化してある口座番号とか見えるのかな?
328名無しさんに接続中…
2018/05/01(火) 23:06:40.54ID:grNggleV 実際に内容が見えるかではなくて、
見ることも可能なんだという憶測だけでもバレたら信頼を失うよ。
余程の信頼関係がないと疑われてしまう。
見ることも可能なんだという憶測だけでもバレたら信頼を失うよ。
余程の信頼関係がないと疑われてしまう。
329名無しさんに接続中…
2018/05/02(水) 22:11:08.44ID:w0ebirkz 電話勧誘でプロバイダーをファストネットにしないかって、今より安くなるからってきたが詐欺でいいんだよな。
ちな遠隔操作ですぐ終わるらしい。
ちな遠隔操作ですぐ終わるらしい。
330名無しさんに接続中…
2018/05/06(日) 09:53:42.93ID:7flqum3q フレッツの光コラボか?
それらは全部無視していい。
それらは全部無視していい。
331名無しさんに接続中…
2018/05/06(日) 12:41:14.13ID:LzwqilI5 光コラボてコラボ間で転用できないんだな
乗り換えはどうするんだろ?
乗り換えはどうするんだろ?
332名無しさんに接続中…
2018/05/06(日) 13:45:07.58ID:7flqum3q 回線そのものを一度撤去しないといけなかったような…
その後にまた物理敵に新規に引くとNTTに言われた。
2年以上前の話だから今はわからない。
その後にまた物理敵に新規に引くとNTTに言われた。
2年以上前の話だから今はわからない。
333名無しさんに接続中…
2018/05/08(火) 05:12:59.11ID:k+zMbXid 速度は、自宅がVDSLの場合は100mbpsを超えないのですか?
334名無しさんに接続中…
2018/05/08(火) 10:27:08.74ID:ZLHC3HDR335名無しさんに接続中…
2018/05/18(金) 08:50:27.24ID:HvnkRf6m336名無しさんに接続中…
2018/05/18(金) 18:13:59.86ID:c8smHfVt GMOとくとくのステマがヤバイんだけど
実際どうなの?速度問題ない?
実際どうなの?速度問題ない?
337名無しさんに接続中…
2018/05/18(金) 19:12:05.88ID:EuQOyIj3 ビッグローブ光で常時500mbps以上出てるんだけど遅くないよね?
338名無しさんに接続中…
2018/05/20(日) 13:02:50.54ID:hRp+ZXxC 田舎者なら遅い
都会者なら普通
区内住なら上等
都会者なら普通
区内住なら上等
339名無しさんに接続中…
2018/05/27(日) 18:42:14.45ID:egdqdKBb 古い団地で 今au光 jcomの工事で勧誘がきて今より速くなるみたいな事言ってたけど jcom評判悪いみたいだし分からん どなたかご指導を
340名無しさんに接続中…
2018/05/27(日) 19:37:19.01ID:Cr8lQSmf341名無しさんに接続中…
2018/05/27(日) 20:45:46.37ID:9YK6//Pa JCOMは本当にやめといた方が良い。
回線が糞詰まりしてるかのごとく遅い。
CATVは上りが遅いんだよ。
三点セットとかすると後悔すると思う。
回線が糞詰まりしてるかのごとく遅い。
CATVは上りが遅いんだよ。
三点セットとかすると後悔すると思う。
342名無しさんに接続中…
2018/05/27(日) 21:51:52.91ID:BO7xP6uT Jcomってそんなに評判悪いのか。政令地方都市マンションでJcom契約するというから任意で加入した。昨日PCでWi-Fiスピード計測したらサイトや時間によって全然違うけど70〜130mbpsで動画見るのも特に不満はない。どれくらいのスピードだと[遅い]になるんだろ?
343名無しさんに接続中…
2018/05/27(日) 21:56:47.07ID:A2SUgLxl あー上りは確かに遅いわ、10mbps行かない。全然気になってなかったけど上りが遅いと何に影響あるの?
344名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 00:08:46.89ID:w9gPiShn 使い方次第でしょうね
一般的使い方ならダウンロードスピード重視でいいと思うよ
大きなファイルを頻繁にアップロードするような人は上りスピードも重要だろうけど
一般的使い方ならダウンロードスピード重視でいいと思うよ
大きなファイルを頻繁にアップロードするような人は上りスピードも重要だろうけど
345名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 03:03:25.61ID:vA3T2+55 CATV系って稀に不通になるときない?
346名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 04:21:24.80ID:eOj9Mdq2 >>343
ゲーム配信するときとか
ゲーム配信するときとか
347名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 07:06:36.46ID:I7NT8XHi 最近はクラウドに保存する事多いからやっぱ避けとくか
348名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 07:38:09.71ID:g45AJPJd 子供がいるとかで、リアルタイム性の高いゲームやってると発狂するらしい。
349名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 12:33:10.41ID:RbklppY8 なるほどねー。そういうゲームとかの用途ならどの位のスピード必要なの?
350名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 13:56:41.22ID:g45AJPJd 瞬発力が必要だからPing 5msぐらい。
上り下りは200Mbps安定なら大丈夫じゃない?
上り下りは200Mbps安定なら大丈夫じゃない?
351名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 14:04:24.24ID:Lbd3rNaK 何処までのpingだよw
352名無しさんに接続中…
2018/05/28(月) 14:14:29.78ID:g45AJPJd speedtest.netの最寄りとか?
有線のギガビット接続ね。
有線のギガビット接続ね。
353名無しさんに接続中…
2018/05/29(火) 13:11:05.35ID:JedvTtfj 引っ越し先のマンションにNTTの光コンセントとかいうのがあって、
対応してるプロバイダーに連絡しろと不動産屋に言われたんですが、
これってフレッツ光かコラボからしか選べないのでしょうか?
nuroはマンションが対応してないようでして、評判がいいau光にしたかったのですが。
因みにこれはフレッツ光やコラボなら工事費用が掛からないと考えられますか?
(コラボがフレッツ光と同じである事は他の書き込みで理解しました)
対応してるプロバイダーに連絡しろと不動産屋に言われたんですが、
これってフレッツ光かコラボからしか選べないのでしょうか?
nuroはマンションが対応してないようでして、評判がいいau光にしたかったのですが。
因みにこれはフレッツ光やコラボなら工事費用が掛からないと考えられますか?
(コラボがフレッツ光と同じである事は他の書き込みで理解しました)
354名無しさんに接続中…
2018/05/29(火) 17:55:35.84ID:RF1vLZB/355名無しさんに接続中…
2018/05/29(火) 22:56:35.04ID:JedvTtfj356名無しさんに接続中…
2018/05/30(水) 09:00:11.78ID:6PIUhzR7 >>355
コラボはそこから離れない覚悟が必要
一度コラボにするとそこが嫌になったとき抜け出すのが大変になるよ
フレッツ+ISPが無難
ISPはIPv4 over IPv6(v6プラスなど)使えるところがおすすめ
光電話使うならBIGLOBEかnifty、So-netあたり
コラボはそこから離れない覚悟が必要
一度コラボにするとそこが嫌になったとき抜け出すのが大変になるよ
フレッツ+ISPが無難
ISPはIPv4 over IPv6(v6プラスなど)使えるところがおすすめ
光電話使うならBIGLOBEかnifty、So-netあたり
357名無しさんに接続中…
2018/05/30(水) 09:16:18.05ID:r4YwIEwS コラボは本当におすすめしない。
わずかな安さの代償として遅い可能性が高く、
転用からの戻しもできない悪魔のサービス
わずかな安さの代償として遅い可能性が高く、
転用からの戻しもできない悪魔のサービス
358名無しさんに接続中…
2018/05/30(水) 09:19:57.84ID:tN5S2j/N 戻しができないって解約してフレッツ光を再契約すれば良いってもんじゃないの?時期によって違約金とかはかかるだろうけど。
359名無しさんに接続中…
2018/05/30(水) 09:26:54.04ID:r4YwIEwS 解約と撤去してから、新規契約の工事完了の間に約2週間のお休み期間が必要とISPの人が言ってたぞ。
当事者じゃないから真相は知らんが…
当事者じゃないから真相は知らんが…
360名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 00:25:47.31ID:2ItW4MU1 夜間(19時〜0時辺り)の速度が異常に落ちるからプロバイダの乗り換えを親父に相談してるけど、めんどくさいだなんだとやたらゴネる
しかも、そこのプロバイダが9月にメールサービスを打ち切るとの通達が…
現状はフレッツ光で契約してるから、こっそりプロバイダだけ別に私個人で契約しても大丈夫だよね…?
しかも、そこのプロバイダが9月にメールサービスを打ち切るとの通達が…
現状はフレッツ光で契約してるから、こっそりプロバイダだけ別に私個人で契約しても大丈夫だよね…?
361名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 01:06:10.36ID:BIuPgzf2 V6プラス自体はいいものなのにユーザーがキチガイすぎて使う気になれない
ちょっとでもDS-Liteと比較して劣ってると無理矢理にでも同等だ、仕様は劣ってないとキレ出す
昨日もSo-netスレにV6プラスキチガイが出没してた
ちょっとでもDS-Liteと比較して劣ってると無理矢理にでも同等だ、仕様は劣ってないとキレ出す
昨日もSo-netスレにV6プラスキチガイが出没してた
362名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 12:39:50.43ID:XPrrcP+m >>360
遅くなるのはどこのプロバイダ?
遅くなるのはどこのプロバイダ?
363名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 13:20:02.06ID:X4HvGkDp >>358
転用からの戻しが出来ないのは固定電話の番号な
金かかって良いなら戻す方法も無いことは無い
固定電話なくても、コラボにする奴って、たかが数百円安くなるだけで嬉しくって移転するだろ?
で、戻すときには万単位でかかるわけだ
10円安い物を買うのにバスや電車に乗って買いに行くおばちゃんみたいなもんだ
転用からの戻しが出来ないのは固定電話の番号な
金かかって良いなら戻す方法も無いことは無い
固定電話なくても、コラボにする奴って、たかが数百円安くなるだけで嬉しくって移転するだろ?
で、戻すときには万単位でかかるわけだ
10円安い物を買うのにバスや電車に乗って買いに行くおばちゃんみたいなもんだ
364名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 13:22:38.37ID:X4HvGkDp >>360
なにがめんどくさいんだよ
すでにインターネットしてるんだろ?
めんどくさいとすればどこにしたら良いのか比較検討する手間くらいなもんだ
解約も新規契約もオンラインで出来る
解約しても即切れるわけじゃない、ほとんどは月末まで(締め日によっては翌月末まで)使える
新しい方は契約直後(ISPによっては即時)から使える
なにがめんどくさいんだよ
すでにインターネットしてるんだろ?
めんどくさいとすればどこにしたら良いのか比較検討する手間くらいなもんだ
解約も新規契約もオンラインで出来る
解約しても即切れるわけじゃない、ほとんどは月末まで(締め日によっては翌月末まで)使える
新しい方は契約直後(ISPによっては即時)から使える
365名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 13:24:30.62ID:X4HvGkDp >>361
すごいな
あんたの生活はスレが支配してるのか
他のユーザーがあんたの家に押しかけてくるのか?
v6プラスが良いとわかってるなら利用すればいいじゃないか
スレの内容がイヤなら読み書きしなければいいだけ
すごいな
あんたの生活はスレが支配してるのか
他のユーザーがあんたの家に押しかけてくるのか?
v6プラスが良いとわかってるなら利用すればいいじゃないか
スレの内容がイヤなら読み書きしなければいいだけ
366名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 17:46:38.63ID:2ItW4MU1367名無しさんに接続中…
2018/05/31(木) 21:00:50.91ID:sSJBc+ng >>365
レベルの低いキチガイユーザーと同じキチガイと思われるのが嫌なだけだ
レベルの低いキチガイユーザーと同じキチガイと思われるのが嫌なだけだ
368名無しさんに接続中…
2018/06/01(金) 11:49:35.93ID:syz39Py8 コラボで解約期間縛りがない会社使ってる人いますか?
エキサイト、ぷらら、en等
どこも評判悪いので気になるんですが、結局環境次第だから使ってみるまでわからないんでしょうか。
上記含めコラボ系で評判いいところがないのは、
結局フレッツ光に問題があるからですか?
エキサイト、ぷらら、en等
どこも評判悪いので気になるんですが、結局環境次第だから使ってみるまでわからないんでしょうか。
上記含めコラボ系で評判いいところがないのは、
結局フレッツ光に問題があるからですか?
369名無しさんに接続中…
2018/06/01(金) 13:04:15.22ID:zfo7gLef コラボ系使うなら最低限IPv4overIPv6出来るとこを選んどけば
今のところは速度に関して不満なく使える
今のところは速度に関して不満なく使える
370名無しさんに接続中…
2018/06/01(金) 20:51:16.58ID:syz39Py8371名無しさんに接続中…
2018/06/02(土) 00:22:39.09ID:T1SFEUQu 上の方のレスを見た感じ、フレッツ光でプロバイダーを乗り換える場合はBIGLOBE、so-net、ニフティ辺りが良いのかな?
372名無しさんに接続中…
2018/06/02(土) 10:43:58.81ID:AqnrhCYh373名無しさんに接続中…
2018/06/02(土) 15:27:58.11ID:1wXWVw0v リモートホストに、IPアドレスを10進数化した値を使っているプロバイダどこかありませんか?
374名無しさんに接続中…
2018/06/02(土) 15:28:56.20ID:1wXWVw0v 間違えた
リモートホストに、IPアドレスを16進数化した値を使っているプロバイダどこかありませんか?
リモートホストに、IPアドレスを16進数化した値を使っているプロバイダどこかありませんか?
375名無しさんに接続中…
2018/06/02(土) 17:00:15.26ID:T1SFEUQu >>372
HGWなんですが、家にあるのはPR-400MIって型番なんですけどHGWかどうかよく分かんないです…
HGWなんですが、家にあるのはPR-400MIって型番なんですけどHGWかどうかよく分かんないです…
376名無しさんに接続中…
2018/06/03(日) 01:08:00.18ID:jyPtNfjl >>375
ひかり電話も使ってるなら間違いなくHGWです
そうじゃないならその情報だけではなんとも言えない
HGWだとすれば、その三つのISPなら他に何も用意しないでいい
HGWそのものが対応ルーターなので
ひかり電話も使ってるなら間違いなくHGWです
そうじゃないならその情報だけではなんとも言えない
HGWだとすれば、その三つのISPなら他に何も用意しないでいい
HGWそのものが対応ルーターなので
377名無しさんに接続中…
2018/06/03(日) 19:17:43.50ID:Fe/l8uh7 >>376
ひかり電話も使ってます〜お答えくださってありがとうございます
ひかり電話も使ってます〜お答えくださってありがとうございます
378名無しさんに接続中…
2018/06/04(月) 18:10:30.67ID:gKyKjWPE 今年に新築された賃貸マンション(関西)でUCOM1Gbが導入済みで入居検討中。
UCOMに問い合わせたところ各戸まで光ファイバーでVDSLではないみたいなんだけど、
50-60戸数だとやっぱり実測は相当遅いのかな?
シビアにネトゲとかの予定はないけど、それなりに快適にゲームも楽しめたら的な視点で体験者さんいたら助言お願いします。
UCOMに問い合わせたところ各戸まで光ファイバーでVDSLではないみたいなんだけど、
50-60戸数だとやっぱり実測は相当遅いのかな?
シビアにネトゲとかの予定はないけど、それなりに快適にゲームも楽しめたら的な視点で体験者さんいたら助言お願いします。
379名無しさんに接続中…
2018/06/05(火) 18:53:21.86ID:P/kTFgJ2380名無しさんに接続中…
2018/06/05(火) 18:57:52.68ID:ccL7mbJw >>379
悪質なネット規制するOCNはありえない
悪質なネット規制するOCNはありえない
381名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 19:04:01.74ID:y/dXyI0J スレ違うかも申し訳ない
Wi-Fi使いたいんだけど何からすればいいのかわからない
スマホはau
KCN導入済みだからこのままKCNに電話してお任せがいちばんですかね?
値段は少しでも抑えたい
Wi-Fi使いたいんだけど何からすればいいのかわからない
スマホはau
KCN導入済みだからこのままKCNに電話してお任せがいちばんですかね?
値段は少しでも抑えたい
382名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 19:22:11.66ID:lVu9MoqZ >>381
KCNってなに?
KCNってなに?
383名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 19:47:03.28ID:vTSMSCwj kcnは関西のプロバイダ
auスマートバリューに入れば安くなるんじゃないのかな
wifi自体は無線ルーターで設定するだけで使える
飛んでる無線設定してパスワード入れて接続すればいいだけ
やり方がわからない前にググる癖をつけた方がいい
auスマートバリューに入れば安くなるんじゃないのかな
wifi自体は無線ルーターで設定するだけで使える
飛んでる無線設定してパスワード入れて接続すればいいだけ
やり方がわからない前にググる癖をつけた方がいい
384名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 19:49:48.02ID:y/dXyI0J385名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 20:01:36.07ID:lVu9MoqZ386名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 20:07:36.60ID:y/dXyI0J387名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 20:12:10.15ID:lVu9MoqZ >>384
http://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx
の2位の
AirStation WSR-2533DHP
や3位の
Aterm WG2600HP2 PA-WG2600HP2
とかがいいんでないかしら
http://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx
の2位の
AirStation WSR-2533DHP
や3位の
Aterm WG2600HP2 PA-WG2600HP2
とかがいいんでないかしら
388名無しさんに接続中…
2018/06/11(月) 21:21:30.51ID:lI7Aekvw 楽天モバイル安い。急げ!
1000円 honor8、ZenFone3
8800円 arrows M04(Made in Japan)
15800円 honor9 AXON7
26800円 ZenFone4(無印)
29800円 P10(無印)
33800円 P10+
49800円 Mate10Pro
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
1000円 honor8、ZenFone3
8800円 arrows M04(Made in Japan)
15800円 honor9 AXON7
26800円 ZenFone4(無印)
29800円 P10(無印)
33800円 P10+
49800円 Mate10Pro
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
389名無しさんに接続中…
2018/06/13(水) 09:25:38.33ID:EK4uc1C6 どっからどう見ても高いw
契約無しもしくはデータSIMでなら…とも一瞬思ったけど、いやどう見ても高いw
契約無しもしくはデータSIMでなら…とも一瞬思ったけど、いやどう見ても高いw
390名無しさんに接続中…
2018/06/16(土) 11:35:39.88ID:b9LXA4nC ビッグローブに乗り換えてipv6オプションを申し込んだら、HGWのPPPランプが消えて焦ったわ…
PPPoEから接続方式が変わるからランプが消えるんね
PPPoEから接続方式が変わるからランプが消えるんね
391名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 11:42:31.66ID:H4xcUPnR どうでもいいよ
OCNを信じろ
OCNを信じろ
392名無しさんに接続中…
2018/06/18(月) 12:56:16.04ID:LgtioAqN 止めろ
393名無しさんに接続中…
2018/06/25(月) 02:02:02.65ID:ibwcSbA0 >>391
ネット規制する糞OCNなんて信じられるかよ!たけしー使えない
ネット規制する糞OCNなんて信じられるかよ!たけしー使えない
394名無しさんに接続中…
2018/06/29(金) 03:03:09.90ID:9vOyH/Cq v6オプション付けると快適さと引き替えに
キャンペーン狙いの渡りがしずらくなるよね
だからPPPoE入口でワザと遅くしてるんかな
孔明の罠だな
キャンペーン狙いの渡りがしずらくなるよね
だからPPPoE入口でワザと遅くしてるんかな
孔明の罠だな
395名無しさんに接続中…
2018/07/06(金) 04:46:48.02ID:f2UATzaH いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VEA
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
VEA
396名無しさんに接続中…
2018/07/07(土) 06:29:05.86ID:xZ/3AuCE >>395
神奈川在住アフィ乞食OCNユーザーの原作者
IPアドレス 114.149.223.252
ホスト名 p317252-ipngn3401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 231-0021
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638
457 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d75-i/RF [114.149.223.252]) :2018/07/06(金) 04:34:46.17 ID:f2UATzaH0
神奈川在住アフィ乞食OCNユーザーの原作者
IPアドレス 114.149.223.252
ホスト名 p317252-ipngn3401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 231-0021
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638
457 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d75-i/RF [114.149.223.252]) :2018/07/06(金) 04:34:46.17 ID:f2UATzaH0
397名無しさんに接続中…
2018/07/09(月) 13:20:14.23ID:ZcO0i5xU 自宅で契約しているADSLのプロバイダーが年内にサービス終了すると通知あったので
この機会に光回線にしようと思います
その際にこのブログのような自宅VPNをやりたいと思ってます
http://www.kobonemi.com/entry/%E8%87%AA%E5%AE%85VPN_%E7%84%A1%E6%96%99Wi-Fi
その際このブログに書かれてる固定グローバルIPアドレスを使わなくても「IPアドレス通知設定」がある
VPNサーバー機能を標準搭載したフレッツ光ルーターを使いたいのですが
NTT回線を利用する光コラボのプロバイダーを申し込めばフレッツ光ルーターを使うことができますでしょうか
それともフレッツから申し込まなければならないでしょうか
この機会に光回線にしようと思います
その際にこのブログのような自宅VPNをやりたいと思ってます
http://www.kobonemi.com/entry/%E8%87%AA%E5%AE%85VPN_%E7%84%A1%E6%96%99Wi-Fi
その際このブログに書かれてる固定グローバルIPアドレスを使わなくても「IPアドレス通知設定」がある
VPNサーバー機能を標準搭載したフレッツ光ルーターを使いたいのですが
NTT回線を利用する光コラボのプロバイダーを申し込めばフレッツ光ルーターを使うことができますでしょうか
それともフレッツから申し込まなければならないでしょうか
398名無しさんに接続中…
2018/07/10(火) 10:51:44.60ID:2DYLp6UA 京都の片田舎の戸建住みです
フレッツとEOの提供エリアです
ヌロとAuは使えません
このスレを最初から流し読みしたらフレッツよりヌロとAuが良いようですがEOはどうでしょうか
2月に携帯をSoftBankに変えたところなのでSoftBankにしようかと思ったのですが
携帯の割引を加味してもSoftBankは高いので他で検討してます
EOが良いとしてEOのサイトから申し込むか価格.comから申し込むか
それとも他に何かお得な申し込み方あるでしょうか
フレッツとEOの提供エリアです
ヌロとAuは使えません
このスレを最初から流し読みしたらフレッツよりヌロとAuが良いようですがEOはどうでしょうか
2月に携帯をSoftBankに変えたところなのでSoftBankにしようかと思ったのですが
携帯の割引を加味してもSoftBankは高いので他で検討してます
EOが良いとしてEOのサイトから申し込むか価格.comから申し込むか
それとも他に何かお得な申し込み方あるでしょうか
399名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 04:52:20.32ID:BcQD38Rn 価格.のキャンペーンってどうなん?
のりかえ検討中だけども乗っていいものかいまいちわからん
キャンペーン玄人からするとどうなんかな
のりかえ検討中だけども乗っていいものかいまいちわからん
キャンペーン玄人からするとどうなんかな
400名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 11:09:13.43ID:AQZQJggo なぜ乗換検討してるのかの理由による
お金の問題だけが理由なの?
今の回線やプロバイダに不満があって乗換検討してるんじゃないの?
不満を解消できる回線やプロバイダをまず探して
そこを一番お得に契約できる方法を選べば良いよ
一時的なキャッシュバック目的の乗換なんてやっちゃダメ
お金の問題だけが理由なの?
今の回線やプロバイダに不満があって乗換検討してるんじゃないの?
不満を解消できる回線やプロバイダをまず探して
そこを一番お得に契約できる方法を選べば良いよ
一時的なキャッシュバック目的の乗換なんてやっちゃダメ
401399
2018/07/15(日) 13:51:41.67ID:gOCQ9/8g >>400
戸建てで悪名たかいハイビット系と契約してます
速度が遅いとかってことよりも、ひかりTVがまともに映らないのが辛すぎる
電話してもまともな対応がなかったし
とりあえず一時的でもいいから、まともと呼ばれるプロバイダーを試してみたいって気持ちですかね
戸建てで悪名たかいハイビット系と契約してます
速度が遅いとかってことよりも、ひかりTVがまともに映らないのが辛すぎる
電話してもまともな対応がなかったし
とりあえず一時的でもいいから、まともと呼ばれるプロバイダーを試してみたいって気持ちですかね
402名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 17:56:46.70ID:rVk8/0xv 戸建てだけど、光回線のみの契約ならどこがいいのかねえ…
東日本でまあまあ安くて安定してる所なんてあるのかね?
今は地元のTV局のADSLをTVと一緒に契約してるけど、遅すぎて不便で堪らない
数社の契約内容全部さらうのも面倒だけどやるかあ…
東日本でまあまあ安くて安定してる所なんてあるのかね?
今は地元のTV局のADSLをTVと一緒に契約してるけど、遅すぎて不便で堪らない
数社の契約内容全部さらうのも面倒だけどやるかあ…
403399
2018/07/15(日) 18:06:49.77ID:fv114GDS404名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 19:55:45.09ID:D/uGXoR+ 回線フレッツなら
単体でプロバイダー契約して試してみたらいいじゃん
単体でプロバイダー契約して試してみたらいいじゃん
405名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 22:35:39.99ID:OlPjMM+E プロバイダて金かかるけど解約せず切り替えながら使うとかできる?二重、三重契約みたいな
406名無しさんに接続中…
2018/07/15(日) 23:10:52.89ID:xyQr6TS4407名無しさんに接続中…
2018/07/21(土) 08:20:01.73ID:Ya3BSACX 「接続条件にあったセッションに接続する」というのがPR-400KIにあるよね。
5個までできるみたい。
5個までできるみたい。
408名無しさんに接続中…
2018/07/23(月) 17:53:20.29ID:pa32yxbp ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
XXC
参考までに書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
XXC
409名無しさんに接続中…
2018/08/06(月) 01:12:29.89ID:g44VEpJf IPv6に利用者が流れたぶんIPv4のスピードが速くなりませんか?
410名無しさんに接続中…
2018/08/06(月) 21:25:28.08ID:y0Nm7V+j411名無しさんに接続中…
2018/08/07(火) 14:33:40.71ID:Y2DcaVsj レンタルwifi無制限のほうがよかったな
でもHPが詐欺くさくて光にしちまった
でもHPが詐欺くさくて光にしちまった
412名無しさんに接続中…
2018/08/07(火) 19:21:56.82ID:gdnuI2be フレッツOCN
引っ越しするときにルータ新しいの買ったんだけど、この地域ゴールデンタイムがクソ遅くて泣いてる
ps4でゲームするからipv6だと意味ないし
v6アルファ申し込んだらWG2600hp3が無駄になってしまう悲しい
引っ越しするときにルータ新しいの買ったんだけど、この地域ゴールデンタイムがクソ遅くて泣いてる
ps4でゲームするからipv6だと意味ないし
v6アルファ申し込んだらWG2600hp3が無駄になってしまう悲しい
413名無しさんに接続中…
2018/08/14(火) 17:10:58.98ID:rWsNSd/t >>412
フレッツなら心置きなくISP変更できるじゃないか
WG2600HP3ならHGW無くてもMAP-E、DS-Lite、BiglobeのIPv6オプションまで
どれでも選べるし
excite MEC光とZOOT NATIVEが2か月無料で体験やってるから試してみたら?
(2つともDS-Lite)MEC光の方は回線用意すれば月額700円とOCNより安くなる
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/360000015221
https://www.interlink.or.jp/service/zootnative/
フレッツなら心置きなくISP変更できるじゃないか
WG2600HP3ならHGW無くてもMAP-E、DS-Lite、BiglobeのIPv6オプションまで
どれでも選べるし
excite MEC光とZOOT NATIVEが2か月無料で体験やってるから試してみたら?
(2つともDS-Lite)MEC光の方は回線用意すれば月額700円とOCNより安くなる
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/360000015221
https://www.interlink.or.jp/service/zootnative/
414名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 16:19:14.62ID:wRCwWgWj 率直に言ってソフトバンク光yhooBBの光コラボの、実際の使い心地ってどうですかね?
埼玉県川口で利用しようか悩んでて、同じエリアの利用者が入れば聞いてみたいのですが。
埼玉県川口で利用しようか悩んでて、同じエリアの利用者が入れば聞いてみたいのですが。
415名無しさんに接続中…
2018/08/17(金) 23:03:08.71ID:mUGr8sYe416名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 22:40:03.38ID:tILoNcJn お試しで契約はじめたプロバイダから「他のプロバイダーの契約が残っているため」ってことでv6プラス使えない状態なんだけどそんなことってある?
417名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 22:43:32.81ID:fSHYuDD1 >>416
あるけど?
あるけど?
418名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 22:54:10.04ID:mGT0cyPx419名無しさんに接続中…
2018/08/18(土) 22:58:35.75ID:fSHYuDD1 v6アルファの契約関係ない
420名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 01:30:21.14ID:rt7tef9M >>418
IPv6 IPoEは使っていたんじゃないの?
IPv6 IPoEは使っていたんじゃないの?
421名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 07:36:21.62ID:xWCuGgP4 OCN With フレッツの既存客のIPoEへの対応は9月からじゃなかったか?
今年の6月以降に With フレッツを契約した客は自動適用されてるはず
OCNのマイページで確認できるから気になるなら自分で確認しろ
IPoEの紐づけが外れてないと>>416扱い
https://support.ntt.com/hikari/faq/detail/pid2300000h6p
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv6/ipoe/area.html
今年の6月以降に With フレッツを契約した客は自動適用されてるはず
OCNのマイページで確認できるから気になるなら自分で確認しろ
IPoEの紐づけが外れてないと>>416扱い
https://support.ntt.com/hikari/faq/detail/pid2300000h6p
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv6/ipoe/area.html
422名無しさんに接続中…
2018/08/19(日) 11:26:17.31ID:xWCuGgP4 こんなの【ググレカス】の5文字で済むのにお前ら優しいな
ちょっと検索するなりサポートに電話するなりすれば簡単に解決する質問なのに
あんまり甘やかさないほうがいいぞw
ちょっと検索するなりサポートに電話するなりすれば簡単に解決する質問なのに
あんまり甘やかさないほうがいいぞw
423名無しさんに接続中…
2018/08/22(水) 01:43:43.86ID:4w4bjNIa 何処のプロバイダーいいかってなやむところですよね?
光コラボって良くないのかな?
光コラボって良くないのかな?
424名無しさんに接続中…
2018/08/22(水) 12:30:57.20ID:8o+CGNZk 奴隷契約
425名無しさんに接続中…
2018/08/22(水) 13:15:33.35ID:VuW2VECa ぼくと契約して奴隷少女になってよ!
426名無しさんに接続中…
2018/08/23(木) 23:27:05.35ID:T+AJIIL4 とりあえずDS-Liteはここ数か月で一気に速度低下したからお勧めしない
http://www.speedtest.net/result/7575285177.png
http://www.speedtest.net/result/7575285177.png
427名無しさんに接続中…
2018/08/24(金) 02:29:24.37ID:ilhrgieV428名無しさんに接続中…
2018/08/27(月) 15:59:09.96ID:EK+i20EE 今度マンションがOKになったので、
隼引っ張るのでIPoE対応させるんだけどプロバイダって何処が良いんでしょうか、、、
縛りが嫌なのでキャンペーンとかは良いんですけど、なんせ夜でも速いのが良いのと
Netflix4K動画見るのであんまり規制無いほうが良いんですけど、、、
隼引っ張るのでIPoE対応させるんだけどプロバイダって何処が良いんでしょうか、、、
縛りが嫌なのでキャンペーンとかは良いんですけど、なんせ夜でも速いのが良いのと
Netflix4K動画見るのであんまり規制無いほうが良いんですけど、、、
429名無しさんに接続中…
2018/08/27(月) 17:41:27.51ID:589CHlgZ コラボで縛りなしはほぼないな
フレッツ回線、プロバイダー単体で
プロバイダーにしばりがないやつがいいな
オレの使ってる
フレッツ回線、プロバイダー単体で
プロバイダーにしばりがないやつがいいな
オレの使ってる
430428
2018/08/27(月) 18:27:07.88ID:emXG0xmO431名無しさんに接続中…
2018/08/27(月) 19:00:34.55ID:VAOr8hRC 実質幾らとかややこしいから電話して聞いたら全然安くないとか
電話掛けなおさずにこの場で契約したらキャッシュバック上乗せとか
イラっとするよね
電話掛けなおさずにこの場で契約したらキャッシュバック上乗せとか
イラっとするよね
432名無しさんに接続中…
2018/08/27(月) 20:09:24.57ID:d0jQlIwx433名無しさんに接続中…
2018/08/27(月) 21:15:58.14ID:XeIbeH4+ 転勤族だとどこ契約するか悩むわ
前はwimax契約してたけど家賃にネット代込みのところに引っ越したとき解約して、違約金が高かった
動画さえ止まらずに見れればいいんだけどなー
前はwimax契約してたけど家賃にネット代込みのところに引っ越したとき解約して、違約金が高かった
動画さえ止まらずに見れればいいんだけどなー
434428
2018/08/28(火) 08:38:05.23ID:VKzrFphg435名無しさんに接続中…
2018/08/28(火) 20:17:36.07ID:O76Hl9NJ 最初からざつと目を通しましたが意味があまり理解できませんでした
携帯はドコモでネットのみの利用、福岡住みでできれば2年以上の縛りがないとこでいくつか候補下さい
キャッシュバックは忘れそうになるので特にこだわりないです
よろしくお願いします
携帯はドコモでネットのみの利用、福岡住みでできれば2年以上の縛りがないとこでいくつか候補下さい
キャッシュバックは忘れそうになるので特にこだわりないです
よろしくお願いします
436名無しさんに接続中…
2018/08/28(火) 20:20:19.29ID:O76Hl9NJ ちなみに一戸建てで主に動画再生が目的で最大使用してpc2台にタブレット1台です
438名無しさんに接続中…
2018/08/28(火) 23:06:27.22ID://ffyZjI v6プラス 開通したけどPS4の速度ほとんど変わらんやんけ
439名無しさんに接続中…
2018/08/28(火) 23:28:30.72ID:mKS5M1KK440名無しさんに接続中…
2018/08/29(水) 06:27:12.55ID:6gboMCvT 情弱で申し訳ないんだが、コラボが面倒になるのって他のプロバイダに乗り換えたいと思ったときの話?
光回線自体を辞めたいと思ったらwithフレッツもコラボもあんまり変わらない?
光回線自体を辞めたいと思ったらwithフレッツもコラボもあんまり変わらない?
441名無しさんに接続中…
2018/08/29(水) 07:34:04.51ID:6PLYwJY5442名無しさんに接続中…
2018/08/29(水) 14:02:47.86ID:DeUloxeR 外出先からしばしば自宅LANにPR-400MIのVPN機能で入ったり、
実家のPCをリモートアシスタンスで操作したりするのだけれど、
v6プラスを契約してしまうと、こういう事は出来なくなる?
実家のPCをリモートアシスタンスで操作したりするのだけれど、
v6プラスを契約してしまうと、こういう事は出来なくなる?
443名無しさんに接続中…
2018/08/29(水) 18:11:01.36ID:KhQFndct >>440
まず、解約金の事は考えといたほうが...
コラボは基本的にそのISPをずっと使い続けるならいいけど
ISP変えたくなるタイミングってそれぞれじゃん?
この板で見た中で覚えてる理由だと
トラブル起きて問い合わせしたら塩な対応でキレたとか、申請忘れてCB貰い忘れたからとか(笑)、
他のISPで出来ることが出来なくて不満を感じるとか
ルーターのレンタルが必須でそれに料金がかかるとか、速度が出なくなったとか
問い合わせ先がナビダイヤルで電話料金バカ高くてなんてのも。
ドコモ光みたいにコラボでも3000円払えばISP移れるみたいなところなら逃げやすい
まず、解約金の事は考えといたほうが...
コラボは基本的にそのISPをずっと使い続けるならいいけど
ISP変えたくなるタイミングってそれぞれじゃん?
この板で見た中で覚えてる理由だと
トラブル起きて問い合わせしたら塩な対応でキレたとか、申請忘れてCB貰い忘れたからとか(笑)、
他のISPで出来ることが出来なくて不満を感じるとか
ルーターのレンタルが必須でそれに料金がかかるとか、速度が出なくなったとか
問い合わせ先がナビダイヤルで電話料金バカ高くてなんてのも。
ドコモ光みたいにコラボでも3000円払えばISP移れるみたいなところなら逃げやすい
444名無しさんに接続中…
2018/08/30(木) 00:13:33.71ID:J4kUZuHV >>443
なるほど、ありがとう
要はコラボはISPだけ変えたくなったときに金がかかるから面倒ってことだよな
ISPのサービスはコラボでもwithフレッツでも人それぞれ当たり外れありそうだし
光回線自体を辞めるときはコラボの方が解約手続きも解約金も一箇所で済むから楽かもしれないな
なるほど、ありがとう
要はコラボはISPだけ変えたくなったときに金がかかるから面倒ってことだよな
ISPのサービスはコラボでもwithフレッツでも人それぞれ当たり外れありそうだし
光回線自体を辞めるときはコラボの方が解約手続きも解約金も一箇所で済むから楽かもしれないな
445名無しさんに接続中…
2018/08/30(木) 18:16:08.65ID:5jauwsmR446名無しさんに接続中…
2018/08/30(木) 18:17:51.32ID:5jauwsmR447名無しさんに接続中…
2018/08/31(金) 13:18:30.11ID:mz443JEG JD光とかというところからお誘いがありました・・・
新規のようですが全くと行っていいほど評判が出てないようで・・・
案外新規もありかもと思うけど正直板みると恐ろしい冒険のようで・・
新規のようですが全くと行っていいほど評判が出てないようで・・・
案外新規もありかもと思うけど正直板みると恐ろしい冒険のようで・・
448名無しさんに接続中…
2018/08/31(金) 14:02:49.79ID:ToGS5/Ql >>447
3年に一度とか5年に一度の更新月以外の解約は2.5万とか3.5万の違約金。サービス品質も判らない(もし遅いなら解約したくなるだろう)のに契約考えるとはなかなか勇者だな。
3年に一度とか5年に一度の更新月以外の解約は2.5万とか3.5万の違約金。サービス品質も判らない(もし遅いなら解約したくなるだろう)のに契約考えるとはなかなか勇者だな。
449名無しさんに接続中…
2018/08/31(金) 14:46:25.06ID:mz443JEG あるいがとう^^
450名無しさんに接続中…
2018/09/01(土) 10:13:00.85ID:+S70chn6 光コラボにするメリットってスマホとのセット割くらいだからな
それ以外の目的(支払いの一元化とか)ならやめといた方がいい
それ以外の目的(支払いの一元化とか)ならやめといた方がいい
451名無しさんに接続中…
2018/09/01(土) 17:01:16.30ID:eKAh8SZM 聞きたいんだか、一度申し込んだ契約って3〜4日後に無料でキャンセルってできるの?
やっぱりもう一度よく考えたくて…
BIGLOBEなんだが
やっぱりもう一度よく考えたくて…
BIGLOBEなんだが
452名無しさんに接続中…
2018/09/01(土) 18:38:44.22ID:gYCw41ml453名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 02:29:51.99ID:kdPhZKXJ 初歩的な質問で悪いんだけどここで勧められてるauひかりはauひかりホーム(S)は含まれてないよね?
So-net 光 with フレッツ S (ファミリー)契約してるんだけどちょうど今月が更新月で移行するか迷ってる…
So-net 光 with フレッツ S (ファミリー)契約してるんだけどちょうど今月が更新月で移行するか迷ってる…
454名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 03:14:58.96ID:KqXs7drD 関西でeo範囲内だけどeoか光コラボかどっちがいい?
スマホ割引は格安SIM使ってるのでできない
スマホ割引は格安SIM使ってるのでできない
455名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 09:29:46.60ID:RTM3NtWt オンラインゲームをよくやる人はNUROにすればいい?アパート住みなんだけも
456名無しさんに接続中…
2018/09/02(日) 09:32:19.24ID:RTM3NtWt so-netか?名称がよくわからん
○○光ってのは基本的に光コラボを指してる?
○○光ってのは基本的に光コラボを指してる?
457名無しさんに接続中…
2018/09/03(月) 19:44:16.43ID:mv8nqlfC >>455
引けるならそれがええで
引けるならそれがええで
458名無しさんに接続中…
2018/09/04(火) 13:25:12.73ID:LI+xD/oO459名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 17:40:55.71ID:ZSbI13q6 契約予定のマンションがSo-netで毎月1GBしか使えない
さらに使いたい場合は別途自身でプロバイダと契約する必要がある
とのことでした
優待があるのでYahoo! BB 光 with フレッツを検討しているのですがこのサービスは回線事業者がフレッツでないと使えないですか?So-netはフレッツの回線を使っているのでしょうか?
さらに使いたい場合は別途自身でプロバイダと契約する必要がある
とのことでした
優待があるのでYahoo! BB 光 with フレッツを検討しているのですがこのサービスは回線事業者がフレッツでないと使えないですか?So-netはフレッツの回線を使っているのでしょうか?
460名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 19:00:55.15ID:8aQuONJf >>459
まず、そのSo-netの契約を確認した方がいい。So-net固定回線で通信容量制限ありは初めて聞いた(俺が知らないだけならスマソ)。
通信速度が1Gbpsとか、モバイル回線と抱き合わせになっているとかで1GBが出てきてないかな?
まず、そのSo-netの契約を確認した方がいい。So-net固定回線で通信容量制限ありは初めて聞いた(俺が知らないだけならスマソ)。
通信速度が1Gbpsとか、モバイル回線と抱き合わせになっているとかで1GBが出てきてないかな?
461名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 20:18:25.44ID:ZSbI13q6462名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 20:39:58.70ID:8aQuONJf >>461
その説明に間違いがないなら、NTTのフレッツだろうね。auはプロバイダ追加して2つには出来ないから。
その説明に間違いがないなら、NTTのフレッツだろうね。auはプロバイダ追加して2つには出来ないから。
463名無しさんに接続中…
2018/09/08(土) 20:50:35.95ID:8aQuONJf >>461
部屋ごとに使える通信量に制限があると説明できる情報を不動産屋が持っているなら回線の種類を答えられると思うよ。
部屋ごとに使える通信量に制限があると説明できる情報を不動産屋が持っているなら回線の種類を答えられると思うよ。
464名無しさんに接続中…
2018/09/09(日) 11:37:15.19ID:C2W3mh0B 新居にjcomついてたから設定の予約しちゃったけど不安になってきた
ps4のゲームをオンラインでやりたいんだけど上り10mbpsじゃ足りない?
ps4のゲームをオンラインでやりたいんだけど上り10mbpsじゃ足りない?
465名無しさんに接続中…
2018/09/09(日) 15:45:32.44ID:3S1l1p7h できる
466名無しさんに接続中…
2018/09/09(日) 16:19:52.24ID:XAwov9Hr467名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 23:11:05.68ID:4hYvWX6f フレッツ光とアサヒ使ってるけど
夜でも速度出るプロバイダと契約したいけど
参考になるサイトとかありませんか?
それかどこかおすすめありませんか
夜でも速度出るプロバイダと契約したいけど
参考になるサイトとかありませんか?
それかどこかおすすめありませんか
468名無しさんに接続中…
2018/09/10(月) 23:11:46.23ID:4hYvWX6f 隼契約しておりIP6使えるところがいいです
469名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 00:53:20.48ID:tS3x/aDw >>467
情報が少なすぎる
ひかり電話契約の有無、ゲームはするのか、レコーダーなどを外から操作して使う事は?
今のルーターは何を使っているのか(型番など)などを書かないと答えようがない。。。
あと詳しくなさそうなのでISP情報載せたアフィサイトの餌食にならないように注意したほうがいいかもw
情報が少なすぎる
ひかり電話契約の有無、ゲームはするのか、レコーダーなどを外から操作して使う事は?
今のルーターは何を使っているのか(型番など)などを書かないと答えようがない。。。
あと詳しくなさそうなのでISP情報載せたアフィサイトの餌食にならないように注意したほうがいいかもw
470名無しさんに接続中…
2018/09/11(火) 01:22:07.02ID:nV0z3gMi471名無しさんに接続中…
2018/09/13(木) 01:31:50.45ID:fDElntE2472名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 07:05:43.46ID:XetaJsKQ DTIとエキサイト
インターネットはYouTube利用くらい
どちらがおすすめですか?
インターネットはYouTube利用くらい
どちらがおすすめですか?
473名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 07:07:47.15ID:XetaJsKQ あ、回線はフレッツ光に加入してます
474名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 07:10:14.90ID:qW7tGoMc 引越す予定なのですが、相談に乗ってください。
現在
場所:賃貸マンション
光回線業者:ドコモ光(ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼)
プロバイダ:インターリンクZOOT NEXT(IPv4)
引越先
場所:分譲マンション
光回線業者:フレッツ光(マンション・スーパーハイスピードタイプ隼)固定
プロバイダ:未定
ファミリータイプからマンションタイプに変わることでの低速化が心配で、インターリンクのDS-Liteが使えるZOOT NATIVEもプラスしようかと思ってます。
ただ、いま使ってるルーターは対応してないので、別途、買い替えが必要だというところまでは理解しました。
ここのスレで評判のいいYahoo!BBのIPv6高速ハイブリッドも気になっているのですが、レンタルする光BBユニットの取扱いやすさはどうなんでしょう?
優先事項としては、
速度>設定のしやすさ>価格
です。
現在
場所:賃貸マンション
光回線業者:ドコモ光(ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼)
プロバイダ:インターリンクZOOT NEXT(IPv4)
引越先
場所:分譲マンション
光回線業者:フレッツ光(マンション・スーパーハイスピードタイプ隼)固定
プロバイダ:未定
ファミリータイプからマンションタイプに変わることでの低速化が心配で、インターリンクのDS-Liteが使えるZOOT NATIVEもプラスしようかと思ってます。
ただ、いま使ってるルーターは対応してないので、別途、買い替えが必要だというところまでは理解しました。
ここのスレで評判のいいYahoo!BBのIPv6高速ハイブリッドも気になっているのですが、レンタルする光BBユニットの取扱いやすさはどうなんでしょう?
優先事項としては、
速度>設定のしやすさ>価格
です。
475名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 08:25:31.54ID:gdbzYKg0476名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 18:35:13.01ID:8gaOXp/s >>474
引っ越し先の「固定」って意味がわからんがひかり電話がある(HGWがある)ということなら
BIGLOBEか@nifty、So-netなどのMAP-E(v6プラスとかIPv6オプションなど)が使えるISPお薦め
対応ルーターを買うならDS-Liteでも良いし、YahooBBの高速ハイブリッドも良い
どのIPv4 over IPv6も設定という面では同じ、というか機器を繋ぐだけ、設定なんてないんだよ
速度やポート開放などを考えると500円高いけど高速ハイブリッドかな
引っ越し先の「固定」って意味がわからんがひかり電話がある(HGWがある)ということなら
BIGLOBEか@nifty、So-netなどのMAP-E(v6プラスとかIPv6オプションなど)が使えるISPお薦め
対応ルーターを買うならDS-Liteでも良いし、YahooBBの高速ハイブリッドも良い
どのIPv4 over IPv6も設定という面では同じ、というか機器を繋ぐだけ、設定なんてないんだよ
速度やポート開放などを考えると500円高いけど高速ハイブリッドかな
477名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 20:25:31.33ID:MMKTPH0f 都内だとフレッツ光と光コラボ回線はほぼ全てコアタイムは地獄だよ
遅過ぎて発狂する
遅過ぎて発狂する
478名無しさんに接続中…
2018/09/14(金) 20:31:25.05ID:MMKTPH0f 関東の人口多い地域は本当にボトルネック酷すぎて地方では安定してるOCNなんかは評価が反転する
479名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 12:02:31.45ID:jVENRDoO v6プラス、ゲームしてたら一時間に一回くらい接続切れる。なんでや
480名無しさんに接続中…
2018/09/15(土) 15:58:39.83ID:aneEeO+D481名無しさんに接続中…
2018/09/17(月) 12:15:39.75ID:h1NQYrS9 V6対応の光コラボで検討してるんだがBIGLOBEとNIFTYだとどっちがいいんだ?
482名無しさんに接続中…
2018/09/19(水) 07:26:18.64ID:QM58xQ3z483名無しさんに接続中…
2018/09/20(木) 09:06:26.84ID:YnC0ud4R 千葉、新築戸建て、トータルコスト重視とすると
候補はどんなのがありますか?
候補はどんなのがありますか?
484名無しさんに接続中…
2018/09/22(土) 10:17:26.61ID:xgSnaDta ゲーマーはソフバンってのはわかったんだけどすでにフレッツ引いていてもプロバイダをソフトバンク光にすれば同じですか?
移行時に確認すべきこととかあれば教えてほしいです
移行時に確認すべきこととかあれば教えてほしいです
485名無しさんに接続中…
2018/09/22(土) 13:05:08.87ID:UH29CYVC ソフトバンク光(コラボ)にしなくてもフレッツのままプロバイダをヤフーBBにすればいい
486名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 09:07:18.20ID:o8hSVajJ487名無しさんに接続中…
2018/09/23(日) 19:02:05.29ID:3TD6UzRu >>485
「ソフトバンク光(コラボ)」と「フレッツのままプロバイダをヤフーBB」はゲーマー視点で求めるものが共通って認識でいいですか?
コラボにするより自由のきくプロバイダ選択の方がいいよって感じかな
「ソフトバンク光(コラボ)」と「フレッツのままプロバイダをヤフーBB」はゲーマー視点で求めるものが共通って認識でいいですか?
コラボにするより自由のきくプロバイダ選択の方がいいよって感じかな
488名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 02:18:45.90ID:LvCrdMmu OCNを信じろ
489名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 03:43:46.66ID:VKgs0dTc >>487
目先のCBが欲しい、かつ数年使うつもりなら禿に飼われるのも手
なんか嫌だなと思った時に簡単には変えられなくなるって承知しとけば
別にコラボが悪い選択って訳でもない。
ただ、禿はサポートがクソらしい。自力で調べて簡単な事はなんとか出来る人ならいいが。
救いなのはググれば禿で躓いた先人が情報うPしてくれてるISPではある。
目先のCBが欲しい、かつ数年使うつもりなら禿に飼われるのも手
なんか嫌だなと思った時に簡単には変えられなくなるって承知しとけば
別にコラボが悪い選択って訳でもない。
ただ、禿はサポートがクソらしい。自力で調べて簡単な事はなんとか出来る人ならいいが。
救いなのはググれば禿で躓いた先人が情報うPしてくれてるISPではある。
490名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 04:24:45.37ID:nGHWicxk asahiネット使ってるんだけどMMOなんかをやると遅延が発生するんだが
どっか良いところないだろうか速度はすごく良いんだけどこれがきつい
どっか良いところないだろうか速度はすごく良いんだけどこれがきつい
491名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 11:14:44.44ID:B+h9Tz5R Nuroはスマホセット割がソフトバンクなのがネックだよなー
492名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 20:31:22.80ID:8QNFY7N5 ラグを少なくする目的ではYahoo!BBがいいのか
今はSo-net使ってて速度は下り200mbpsはでてるけどPingの関係か微妙にラグかったから嬉しい情報だ
nuroもauひかりも対象外で悩んでたから助かった
今はSo-net使ってて速度は下り200mbpsはでてるけどPingの関係か微妙にラグかったから嬉しい情報だ
nuroもauひかりも対象外で悩んでたから助かった
493名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 22:20:09.74ID:TV7YfPI/494名無しさんに接続中…
2018/09/24(月) 22:33:59.26ID:nGHWicxk495名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 16:28:16.92ID:id+l9cyF 関東 auひかり、so-netで使用中
auひかりのままプロバイダだけ変更する形で
2〜3年ごとにキャッシュバックもらうのって可能ですか?
auひかりのままプロバイダだけ変更する形で
2〜3年ごとにキャッシュバックもらうのって可能ですか?
496名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 18:20:06.55ID:8NkSDGmx >>495
できると思える知能に恐怖
できると思える知能に恐怖
497名無しさんに接続中…
2018/09/26(水) 18:57:22.54ID:ppGzPZY3498名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 02:28:58.12ID:DOCzWLtW499名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 12:35:23.41ID:BfHHnenR500名無しさんに接続中…
2018/09/27(木) 19:14:03.99ID:9nFLSDWi >>498
ISP変更前にASAHIネットならIPv6接続機能があるからそれを試してみてから変更でも遅くないと思う
ISP変更前にASAHIネットならIPv6接続機能があるからそれを試してみてから変更でも遅くないと思う
501名無しさんに接続中…
2018/09/28(金) 22:58:45.45ID:xA5ShheS とりあえずasahiネットのipv6もうしこんでみようと思います
ありがとうございました
ありがとうございました
502名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 19:00:20.53ID:6JlfE1Gf 面倒くせよ 5G検討中だけどなんせほとんどの周辺機器が1Gまでしか対応していないのしってた
1.LANケーブル
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_17112101.html
2.LANカード
https://www.amazon.co.jp/LR-LINK-10Gbps%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%
83%AB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-
LREC6860BT/dp/B07GYZXGNF/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1538213454&sr=1-1&keywords=
5G+%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N03LCWA/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B01N03LCWA
3.超高速 HUB(たけえよ)
http://ascii.jp/elem/000/001/594/1594312/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000029549.html
PC環境もロスになるから 最新の高速のPCがいいよ 当然 SDDがメイン SUB HDDだけどな
PC以外の1.2.は絶対条件だから 3.は電話回線を2台以上使ってるとか周辺機器が多いとかの特殊な場合 でないと1Gと大差なし
1.LANケーブル
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_17112101.html
2.LANカード
https://www.amazon.co.jp/LR-LINK-10Gbps%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%
83%AB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-
LREC6860BT/dp/B07GYZXGNF/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1538213454&sr=1-1&keywords=
5G+%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N03LCWA/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B01N03LCWA
3.超高速 HUB(たけえよ)
http://ascii.jp/elem/000/001/594/1594312/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000029549.html
PC環境もロスになるから 最新の高速のPCがいいよ 当然 SDDがメイン SUB HDDだけどな
PC以外の1.2.は絶対条件だから 3.は電話回線を2台以上使ってるとか周辺機器が多いとかの特殊な場合 でないと1Gと大差なし
503名無しさんに接続中…
2018/09/29(土) 19:02:46.44ID:6JlfE1Gf >495
な
な
504名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 07:54:40.47ID:DZMt60Dl フレッツ光です
プロバイダだけYahoo!BBにしようとサイトみたのですが光はソフバンコラボしか見つかりませんでした
プロバイダだけYahoo!BBってどこでさがせばいいんですか?
プロバイダだけYahoo!BBにしようとサイトみたのですが光はソフバンコラボしか見つかりませんでした
プロバイダだけYahoo!BBってどこでさがせばいいんですか?
505名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 11:55:00.47ID:jEpIBoRT506名無しさんに接続中…
2018/10/03(水) 12:39:12.32ID:DZMt60Dl507名無しさんに接続中…
2018/10/15(月) 12:46:24.44ID:7Z+89efn 今ドコモ光+GMOとくとくBB(ipv6は利用せず)でPS4のオンラインゲーム目的で使ってるのですが、ゴールデンタイムが遅すぎて困っています。
回線はドコモ光のままで、プロバイダをOCN(v6 アルファ)にするか、
回線をソフトバンク光にして、プロバイダをyahoo!BB(IPv6高速ハイブリッド)にするかで迷っています。
yahoo!BBのIPv6高速ハイブリッドとOCNのv6 アルファが同じような機能なら、とりあえずドコモ光のままOCNを試してみようと思うのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
回線はドコモ光のままで、プロバイダをOCN(v6 アルファ)にするか、
回線をソフトバンク光にして、プロバイダをyahoo!BB(IPv6高速ハイブリッド)にするかで迷っています。
yahoo!BBのIPv6高速ハイブリッドとOCNのv6 アルファが同じような機能なら、とりあえずドコモ光のままOCNを試してみようと思うのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
508名無しさんに接続中…
2018/10/15(月) 21:15:32.58ID:aJ9Jruem v6プラス って応答速度遅かったりする?
509名無しさんに接続中…
2018/10/15(月) 22:05:55.86ID:MQ3Ob+61 >GMOとくとくBB(ipv6は利用せず)
これでは使用してないのに
>OCN(v6 アルファ)
>yahoo!BB(IPv6高速ハイブリッド)
これはで使用できる(保証)はあるの?
これでは使用してないのに
>OCN(v6 アルファ)
>yahoo!BB(IPv6高速ハイブリッド)
これはで使用できる(保証)はあるの?
510名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 09:50:14.87ID:KrbJcbXS 情弱ですが、教えてください。
今、解約月と引越が重なり、ネットの見直しをしようと思っています。
現在、ドコモ光マンションタイプ(@TCOM)で、コアタイム30〜50mbpsぐらいです。
今現在、速度に困ることはないのですが、遅くはなってほしくないのと金額はできるだけおさえたいです。
引越先は近隣の戸建てなのですが、このまま継続とau光(引越先はホームSになるようです)、
どちらがよいでしょうか?
今、解約月と引越が重なり、ネットの見直しをしようと思っています。
現在、ドコモ光マンションタイプ(@TCOM)で、コアタイム30〜50mbpsぐらいです。
今現在、速度に困ることはないのですが、遅くはなってほしくないのと金額はできるだけおさえたいです。
引越先は近隣の戸建てなのですが、このまま継続とau光(引越先はホームSになるようです)、
どちらがよいでしょうか?
511名無しさんに接続中…
2018/10/18(木) 09:51:46.48ID:KrbJcbXS 510です。
文字化けしていますが、「コアタイム30から50」です。
文字化けしていますが、「コアタイム30から50」です。
512名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 20:24:02.39ID:pWnRwncR この時間帯で下り110Mbpsでるって速いほうなの?フレッツ光西日本ファミリーです
513名無しさんに接続中…
2018/10/19(金) 21:06:07.31ID:y/cSBM7c 速いねーかなり速い方だねー
514名無しさんに接続中…
2018/10/22(月) 01:30:33.76ID:imK5Vs0K 引っ越しなんで質問です。
NUROが入る地域なら、携帯の割引を考えなければNURO一択ですか?
あと、考えてはいないんですけど関西だとNUROは光テレビないですよね?
NUROが入る地域なら、携帯の割引を考えなければNURO一択ですか?
あと、考えてはいないんですけど関西だとNUROは光テレビないですよね?
515名無しさんに接続中…
2018/10/25(木) 21:53:15.43ID:Qz2hYMME >>514
別に一択って事はないが。引けるならNUROでいいんじゃね?多少、安いし速いし。
ただNUROは工事が長いと数ヶ月待たされるらしいけどなw
あと確実にエリア内なのかは再度確認必要じゃねえかな。
別に一択って事はないが。引けるならNUROでいいんじゃね?多少、安いし速いし。
ただNUROは工事が長いと数ヶ月待たされるらしいけどなw
あと確実にエリア内なのかは再度確認必要じゃねえかな。
516名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 05:48:41.75ID:X3t89yJW OCNを信じろ
517名無しさんに接続中…
2018/10/27(土) 13:37:30.15ID:eqSJ4wtF518名無しさんに接続中…
2018/10/28(日) 17:15:00.42ID:XQv2pDq/ 先日、メガエッグの営業が来て永年4,200円と説明していたけど、初年度と二年目以降は違いますよね?
519名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 09:22:08.94ID:CLu9ynVp 長いことinfoaomoriっていう糞プロバ使ってたら 11/1からGDPR規制(エラー451)で5ch全体見れなくなった
proxy通してなんとか解決したけど、、、、原因究明疲れた
弱小プロバイダは要注意ですわ
proxy通してなんとか解決したけど、、、、原因究明疲れた
弱小プロバイダは要注意ですわ
520名無しさんに接続中…
2018/11/02(金) 20:21:13.89ID:hxLRSJfX 今ものすごく後悔しています。
AUのスマホを契約する時にセット割になるビッグローブを契約したのですが別々に契約していれば
それぞれのキャッシュバックを貰えて更にセット割に出来ましたよね?
AUのスマホを契約する時にセット割になるビッグローブを契約したのですが別々に契約していれば
それぞれのキャッシュバックを貰えて更にセット割に出来ましたよね?
521名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 09:29:24.49ID:H43rot2Y 別々とか意味がわからん
522名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 17:19:38.91ID:ffPScZgH523522
2018/11/03(土) 17:20:24.37ID:ffPScZgH >>>521へのレスでした。
524名無しさんに接続中…
2018/11/03(土) 18:12:48.26ID:Fm6n0PnR >>522
スマホ購入時にネット回線も契約する条件でCBもらってんじゃん
スマホ購入時にネット回線も契約する条件でCBもらってんじゃん
525名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 02:24:36.41ID:zlrOvcn0526名無しさんに接続中…
2018/11/04(日) 03:53:13.49ID:/5F6qT/D527名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 10:19:32.86ID:Xlfg41r8528名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 17:31:30.31ID:ZxxJAOVM 自宅ADSLを解約してモバイル回線に一本化するのですが
ハイスピード回線だとWimax2かLTEの二択になってて
どちらかの回線を使うプロバイダを選び、プロバイダからルーターをレンタルするという形になるのですよね?
ハイスピード回線だとWimax2かLTEの二択になってて
どちらかの回線を使うプロバイダを選び、プロバイダからルーターをレンタルするという形になるのですよね?
529名無しさんに接続中…
2018/11/08(木) 19:47:42.70ID:wvDtpEna 来月1日〜31日まで丸紅テレコムの更新月なんですけど何処に乗り換えたらCB時代に多く
もらえますかね…
不満は無いんですけど…乗り換えでCB多く貰えて維持費安いなら乗り換えたほうが得かな?
と
今の請求額は月¥3,120で初回CB分3万ぐらい貰ってます
東京都港区約30階建てマンション在住です
もらえますかね…
不満は無いんですけど…乗り換えでCB多く貰えて維持費安いなら乗り換えたほうが得かな?
と
今の請求額は月¥3,120で初回CB分3万ぐらい貰ってます
東京都港区約30階建てマンション在住です
530名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 04:40:06.06ID:tdNK7CQk >>529
せこい
せこい
531名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 05:13:27.62ID:CqTc29Jd ipv4 over ipv6で接続するには対応ルーターが必要なのは分かったけど、ipv6で接続するのにも対応ルーターいるの?それともいままでのでも可?
532名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 08:11:25.37ID:3E/Mk86i >>531
今のままで良い。てか、今すぐなぜ試してみないの?
今のままで良い。てか、今すぐなぜ試してみないの?
533名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 12:11:31.51ID:Y6LmoXLO ルーター対応必要
534名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 13:56:12.19ID:/7m7J+hi 現在フレッツ光で戸建契約の光電話はなしですが
ヤフーBB高速ハイブリッドにプロバイダー変更した場合BBユニットのレンタル必須ですか?市販のルーターだとV6に接続できないですよね?
ヤフーBB高速ハイブリッドにプロバイダー変更した場合BBユニットのレンタル必須ですか?市販のルーターだとV6に接続できないですよね?
535名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 14:00:50.06ID:dRVleU3R はいできますねはい
536名無しさんに接続中…
2018/11/09(金) 21:56:08.06ID:EsSiOPaI537名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 00:22:51.98ID:QisjKnG1 >>536
丁寧に回答ありがとうです
丁寧に回答ありがとうです
538名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 04:30:59.29ID:mxk7Q6cJ いいってことよ
539名無しさんに接続中…
2018/11/10(土) 16:43:23.07ID:hukF2zMg >>534
ソフトバンク光のBBユニットはやめたほうがいい。接続が不安定になることがある。個人的に今入ってるが他のプロバイダ行く予定
ソフトバンク光のBBユニットはやめたほうがいい。接続が不安定になることがある。個人的に今入ってるが他のプロバイダ行く予定
540名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 07:59:13.37ID:Gy7+A/Gn こんなのありなん?
ずっと長い間契約してたのに、偶然何となくサイト見たら今は1ギガになっていて料金も安くなってた…。
世の中ってのは知らんもんが騙されるって理屈はわかるが、ただし金を払ってサービスを受け取るもんがこんな目に遭うのはどうなんだ?
年間すると18000円…。金額うんぬん言うよりもな、コレを黙っとったらええと思っとるのが腹立たしいわ。
黙っとっても何処かでバレるのにこんなセコイ真似をする体質に腹立つは。
ずっと長い間契約してたのに、偶然何となくサイト見たら今は1ギガになっていて料金も安くなってた…。
世の中ってのは知らんもんが騙されるって理屈はわかるが、ただし金を払ってサービスを受け取るもんがこんな目に遭うのはどうなんだ?
年間すると18000円…。金額うんぬん言うよりもな、コレを黙っとったらええと思っとるのが腹立たしいわ。
黙っとっても何処かでバレるのにこんなセコイ真似をする体質に腹立つは。
541名無しさんに接続中…
2018/11/11(日) 08:48:48.60ID:vlrKb1EQ542名無しさんに接続中…
2018/11/12(月) 10:49:08.56ID:gVc+mNdY >>540
具体的にどこの話よ?
具体的にどこの話よ?
543名無しさんに接続中…
2018/11/14(水) 18:06:35.13ID:9la10GG9 ここだけの話解約をチラつかせれば料金下げるとこもあるぞ
544名無しさんに接続中…
2018/11/15(木) 21:08:08.74ID:fL1KxMs4 http://gigazine.net/news/20180301-netflix-isp-speed-index/
スマブラのネット対戦用途でwimaxから光回線に変えようと思ってずっと調べてたらこんなん有った
速さランキングだが安定しているからこそ速いと思い参考にした
スマブラのネット対戦用途でwimaxから光回線に変えようと思ってずっと調べてたらこんなん有った
速さランキングだが安定しているからこそ速いと思い参考にした
545名無しさんに接続中…
2018/11/15(木) 23:51:52.42ID:AKLbhC8+ そっすか
546名無しさんに接続中…
2018/11/16(金) 10:16:46.15ID:v/d0PmBe 全然参考にならなくてワロタw
547名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 12:20:26.68ID:d2k7+euZ できるだけ安くIpv6を利用したいんだけど、
・エリアは、NURO・auに対応してなくてフレッツしか選択肢なし
・NTT西日本の回線診断では、マンションタイプ ハイスピード隼
・フレッツ光と契約してなくて新規契約
・光電話など使わず純粋に光回線のみ契約
・ルーター不所持
これでexciteMEC光・en光・ぷらら光を候補にしてる
(ぷらら光はルーターレンタル350円/月なのがきつい)
アドバイスお願いします
・エリアは、NURO・auに対応してなくてフレッツしか選択肢なし
・NTT西日本の回線診断では、マンションタイプ ハイスピード隼
・フレッツ光と契約してなくて新規契約
・光電話など使わず純粋に光回線のみ契約
・ルーター不所持
これでexciteMEC光・en光・ぷらら光を候補にしてる
(ぷらら光はルーターレンタル350円/月なのがきつい)
アドバイスお願いします
548名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 12:25:35.34ID:qMGt2H+e 追加失礼
スマホは大手キャリアじゃないんで、
スマホ割は関係ないです
スマホは大手キャリアじゃないんで、
スマホ割は関係ないです
549名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:29:04.68ID:Shviqyw3 フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか?
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか?
550名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:32:36.22ID:Shviqyw3 フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ ひかり電話 ひかり電話対応機器使用料
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか
プロバイダ Yahoo!BB BBユニット
合計月額4932円+フレッツウイルス432円 時間帯に関わらず速度は70.00Mbps前後
これより料金が安くなって速度は保証みたいのないですか
551名無しさんに接続中…
2018/11/21(水) 20:45:29.80ID:x/oUvWqD ヤフーBBはなぁ…解約のタイミングが限られ過ぎるのがなぁ…
552名無しさんに接続中…
2018/11/22(木) 14:24:16.86ID:W8zBr7yq 三菱電機のゴム部品、データ偽装か 基準満たさず出荷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000005-asahi-bus_all
「米検察 三菱UFJを捜査」 NYタイムズ“北”の資金洗浄で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010003-houdoukvq-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000005-asahi-bus_all
「米検察 三菱UFJを捜査」 NYタイムズ“北”の資金洗浄で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010003-houdoukvq-soci
553名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 17:51:05.10ID:ZVCPEDWC ここをざっと見てるとeクーポンのところが一番盛り上がってて満足してるっぽいから、そこでWiMAX契約するのが一番いいのかな
文句だらけの5チャンで珍しくスレがまとも
文句だらけの5チャンで珍しくスレがまとも
554名無しさんに接続中…
2018/11/24(土) 18:49:45.24ID:lnn/QHoK v6プラス
555名無しさんに接続中…
2018/11/27(火) 19:39:03.75ID:3x+e1h4r yahoobbにインターネットの事で電話したらadslは2020年までだって。
あと一年か。
今の政権でインターネットの料金が安くなる事は、なさそうだけど
年末や新年特別キャンペーンとかで安くならないかな。
あと一年か。
今の政権でインターネットの料金が安くなる事は、なさそうだけど
年末や新年特別キャンペーンとかで安くならないかな。
556名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 03:40:08.69ID:yYL4l1qE 格安スマホはあるけど格安光ないもんなぁ(´・ω・`)
557名無しさんに接続中…
2018/11/28(水) 20:21:54.00ID:d+Ttit8Q >>556
あったとしても回線速度が遅すぎて普通に使えないよ
あったとしても回線速度が遅すぎて普通に使えないよ
558名無しさんに接続中…
2018/11/29(木) 10:25:00.24ID:2yp6WDvE だいたい5000円〜7000円以下
速度は5000円以下だと遅い事もある 5000円以上ならだいたい安定する
1000円をケチるか出すかで変わる
5000円 1〜10Mbps オンラインゲームで支障が出る
6000円 50〜150Mbps
7000円 1000Mbps以上
って感じ
速度は5000円以下だと遅い事もある 5000円以上ならだいたい安定する
1000円をケチるか出すかで変わる
5000円 1〜10Mbps オンラインゲームで支障が出る
6000円 50〜150Mbps
7000円 1000Mbps以上
って感じ
559名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 14:14:18.77ID:Vrgtsw1E ケイタイからもフリーダイヤルで直接メール質問対応していてV6 対応しているプロバイダー
って何処ですか?
現状ニフティですがケイタイからは03かナビダイヤルみたいなので…
メールもニフティメールからしかできなく直接は問い合わせできないので…
って何処ですか?
現状ニフティですがケイタイからは03かナビダイヤルみたいなので…
メールもニフティメールからしかできなく直接は問い合わせできないので…
560名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 15:57:44.23ID:vxXu6TNJ >>559
ニフティの回線の使い心地はどうですか?
ニフティの回線の使い心地はどうですか?
561名無しさんに接続中…
2018/12/02(日) 18:26:42.65ID:Vrgtsw1E >>560
ニフティに依存するのか丸紅テレコムに依存するのか不明だけど、今日の昼は10Mbps
今は9Mbps
東京都港区
サポートは褒めれれたものじゃないしメールのやり取りもメンドイし端折ってる
なによりケイタイからの問い合わせが03だからね…
光ではないなにかだけど
明日docomo光の工事する…ニフティも光になるけど、もちろん
ニフティに依存するのか丸紅テレコムに依存するのか不明だけど、今日の昼は10Mbps
今は9Mbps
東京都港区
サポートは褒めれれたものじゃないしメールのやり取りもメンドイし端折ってる
なによりケイタイからの問い合わせが03だからね…
光ではないなにかだけど
明日docomo光の工事する…ニフティも光になるけど、もちろん
562名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 13:39:53.04ID:warFuSmY >>555
ヤフーBBの
ヤフーBBの
563名無しさんに接続中…
2018/12/03(月) 13:40:23.35ID:warFuSmY564名無しさんに接続中…
2018/12/04(火) 16:57:41.36ID:LXZ3jMGy ZTVさいきょうでんせつ
565名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 03:48:06.77ID:eIHqrrhQ NUROにしたら
コントロールパネルのネットワーク→IPv6接続って意味なくなるよね?
用無しなら切った方がいいんだろうか
FireFoxのnetwork.dns.disableIPv6とかも
コントロールパネルのネットワーク→IPv6接続って意味なくなるよね?
用無しなら切った方がいいんだろうか
FireFoxのnetwork.dns.disableIPv6とかも
566名無しさんに接続中…
2018/12/05(水) 04:16:53.31ID:1C6ijWgf NUROになんかしたの
にゅーろにゅろ
にゅーろにゅろ
567名無しさんに接続中…
2018/12/07(金) 02:19:03.11ID:ycWohBbi568名無しさんに接続中…
2018/12/08(土) 21:28:48.20ID:DgA1sxyW ケイタイからフリーダイヤルで掛けられてチャット、LINE、その他SNSでもサポートしてる
プロバイダーってあります?
勿論年末年始以外は休み無しの…
プロバイダーってあります?
勿論年末年始以外は休み無しの…
569名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 00:48:09.41ID:CwZnjXCF570名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 06:32:26.87ID:ieT2L4C/ >>569
うん、同じ人
docomo光工事完了して開通したけどnifty光がv6プラス契約なのに開通してない
電話苦手(有料)だからメールしてるけど返事が遅い
曖昧なこと言われるNTT東日本がなんちゃらjapanがなんちゃらって
うん、同じ人
docomo光工事完了して開通したけどnifty光がv6プラス契約なのに開通してない
電話苦手(有料)だからメールしてるけど返事が遅い
曖昧なこと言われるNTT東日本がなんちゃらjapanがなんちゃらって
571名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:13:33.83ID:0ZU3rRnv 親がプロバイダ契約してるんですけど無線でノートpc使ってるんですが、親に接続遮断されたり、共有ファイルで色々監視されたりして鬱陶しいので
新しく自分でプロバイダー契約したいのですが、プロバイダって親がすでに契約してるのに新しく契約できるんでしょうか?
新しく自分でプロバイダー契約したいのですが、プロバイダって親がすでに契約してるのに新しく契約できるんでしょうか?
572名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:27:20.14ID:0TVDunrq 親の回線に(無線)ルーターを追加することができるのか?
できるなら、別途プロバイダ契約でもおk
できないなら別居しろ
できるなら、別途プロバイダ契約でもおk
できないなら別居しろ
573名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 12:36:15.14ID:0ZU3rRnv >>572
親の回線をいろいろいじって設定しないといけないってことですか?
親の回線をいろいろいじって設定しないといけないってことですか?
574名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 16:41:08.57ID:M547b/5S575名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 17:06:05.23ID:0ZU3rRnv576名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 18:12:05.73ID:VHE1YV5O >>573
親の回線そのままでルーターからマルチセッションで接続しろ
親の回線そのままでルーターからマルチセッションで接続しろ
577名無しさんに接続中…
2018/12/09(日) 20:07:37.02ID:0TVDunrq (親の)ルーターいじれるんなら苦労しないやろ
578名無しさんに接続中…
2018/12/10(月) 12:44:40.29ID:ck66emgt >>575
親が契約してたって自分も契約して自分だけの回線持つ事は出来るけど料金が毎月5千円超かかるよ
親が契約してたって自分も契約して自分だけの回線持つ事は出来るけど料金が毎月5千円超かかるよ
579名無しさんに接続中…
2018/12/12(水) 13:17:42.41ID:nUmg/vIA 既に光コンセントが付いていて、スマホは格安シムです。
nuro光は時間がかかりそうなので待てません。この条件でおすすめはどこになりますか?
nuro光は時間がかかりそうなので待てません。この条件でおすすめはどこになりますか?
580名無しさんに接続中…
2018/12/19(水) 21:55:24.50ID:TF/+t0An hi-ho障害なしといいつつブチブチ切れる
581名無しさんに接続中…
2018/12/20(木) 19:33:12.65ID:SEIEkuuw NUROもAUも入らないからドコモ光にしたよ・・・
どっちも入らないって終わってる・・・
どっちも入らないって終わってる・・・
582名無しさんに接続中…
2018/12/23(日) 16:05:49.17ID:ZSiOYVjU 京都だとどこがいいんだろ?
やああああああっと5年縛りのクソtoppaとお別れ出来る
やああああああっと5年縛りのクソtoppaとお別れ出来る
583名無しさんに接続中…
2019/01/03(木) 18:40:20.41ID:8DEQweIL OCNを信じろ
584名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 18:57:27.07ID:6mUgRfiA 茅ヶ崎市なんだけど どこがいいの?
誰か教えて!
誰か教えて!
585名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 20:36:43.30ID:wQ0GPYwy とくとくBBを信じろ。サポートもナビダイヤルだ
586名無しさんに接続中…
2019/01/04(金) 23:14:00.15ID:Niwj1OQf v6プラス使いたいならso-netかniftyかとくとくBBがいいのか
そこからどうやって選んだらいいんだ
そこからどうやって選んだらいいんだ
587名無しさんに接続中…
2019/01/05(土) 15:25:27.70ID:OK7r4X1q >>581
どこの地域
どこの地域
588名無しさんに接続中…
2019/01/08(火) 09:37:58.52ID:VU99cGD5 so-net光とかnifty光に一回はいると、他のプロバイダに切り替えるのが難しくなるの?
それが嫌で、将来また切り替えるかもしれないときには○○withフレッツという名称のプランに入ればいい?
それが嫌で、将来また切り替えるかもしれないときには○○withフレッツという名称のプランに入ればいい?
589名無しさんに接続中…
2019/01/08(火) 10:01:49.79ID:6PEGEA/F 自分で調べろハゲ
590名無しさんに接続中…
2019/01/09(水) 13:45:00.93ID:ZDYsrLkJ >>588
docomo光以外はプロバイダとセット。docomo光ならプロバイダも選べるが、ソフトバンク光とかSo-net光とかは選べないし、解約するときは回線ごと解約する必要。選びたいならdocomo光にしておけ。無論スマホもdocomoなら割引もつく
docomo光以外はプロバイダとセット。docomo光ならプロバイダも選べるが、ソフトバンク光とかSo-net光とかは選べないし、解約するときは回線ごと解約する必要。選びたいならdocomo光にしておけ。無論スマホもdocomoなら割引もつく
591名無しさんに接続中…
2019/01/09(水) 14:27:05.20ID:1N03ncR2 フレッツ光じゃあかんの
592名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 11:36:09.00ID:eOlzMXhq 初めてネットにつなぐので全くわかりません。どうか助けて下さい。
埼玉住み 戸建て NTTは引いているけど光には入っていない
docomo利用 完全な夜型人間のため夜に遅くなるのは困ります
ゲームだの動画だのはやらないため高いプランは考えていません
何年縛りとかあるのはNG 出来るだけ安い方が良い
こんな感じですが、どこならいいか教えてもらえると助かります
埼玉住み 戸建て NTTは引いているけど光には入っていない
docomo利用 完全な夜型人間のため夜に遅くなるのは困ります
ゲームだの動画だのはやらないため高いプランは考えていません
何年縛りとかあるのはNG 出来るだけ安い方が良い
こんな感じですが、どこならいいか教えてもらえると助かります
593名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 17:44:42.43ID:TtsgjVGe 縛りなしで安い奴なんて無いから
594名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 18:45:10.41ID:eOlzMXhq そうなんですか、知らなかったです
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
595名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 20:31:11.37ID:bEd6DO8H 別に光回線に限らないけど質が良くて条件もゆるくて安いものなんてどこにもないだろ
596名無しさんに接続中…
2019/01/10(木) 23:27:07.55ID:3/MS4Iyt ゲームだとか動画やらないんなら遅くていいんじゃ
597名無しさんに接続中…
2019/01/11(金) 02:51:11.29ID:7w1ueih/598名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 18:11:24.40ID:3EKTKSaL 二年なのでNUROから乗り換えたいのですが、次のオススメのプロバイダありますかね?
比較的安価なプロバイダが希望です。
NUROを試したことない人は結構オススメですよ。二年以降も比較的安いです
あとSo-netのポイントがやたら当たります。それをそのまま通信費に使えるのがスゴいです。結構通信費の減額になります。
比較的安価なプロバイダが希望です。
NUROを試したことない人は結構オススメですよ。二年以降も比較的安いです
あとSo-netのポイントがやたら当たります。それをそのまま通信費に使えるのがスゴいです。結構通信費の減額になります。
599名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 18:16:15.21ID:3EKTKSaL 千葉に住んでます。
アドバイスよろしくお願いします。
アドバイスよろしくお願いします。
600名無しさんに接続中…
2019/01/31(木) 22:50:07.77ID:zQWvJkSm ストリーミング動画配信サイトのNetflixが公開している「ISP Speed Index」では、ネットが一番混雑する夜の時間帯に
どのインターネットサービスプロバイダ(ISP)が速いのかがランキング形式でまとめられているので、
引っ越し先でどのISPと契約するか迷っている際に参考になります。
ISP SPEED INDEX(JAPAN)
1 au ひかり (KDDI) 4.36
2 ソフトバンク 光 4.08
3 UCOM(アルテリア・ネットワークス) 3.79
4 eo 光 (ケイ・オプティコム) 3.74
5 So-net(NURO含む) 3.62
6 iTSCOM(CATV) 3.59
7 Tokai Communications(CATV) 3.57
8 OCN (NTT Com) 3.56
9 IIJ(超老舗ISP) 3.55
10 J:COM(CATV) 3.47
https://ispspeedindex.netflix.com/country/japan/
「ISP Speed Index」にあるデータは、最も混雑する時間帯にユーザーがNetflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレートを、メガビット毎秒(Mbps)で計測した結果です。
毎月計測した結果は国ごとにまとめられ、さらに国の中でISP別のランキング形式で発表されています。
Netflixが公式に提供するデータはいずれもピークタイムでのものであり、ISPの全体的なパフォーマンスを直接比べるものではありませんが、
かなり実用的なデータといえるため、新生活に備えてISPの乗り換えを検討している人は参考にしてみるのもよさげです。
どのインターネットサービスプロバイダ(ISP)が速いのかがランキング形式でまとめられているので、
引っ越し先でどのISPと契約するか迷っている際に参考になります。
ISP SPEED INDEX(JAPAN)
1 au ひかり (KDDI) 4.36
2 ソフトバンク 光 4.08
3 UCOM(アルテリア・ネットワークス) 3.79
4 eo 光 (ケイ・オプティコム) 3.74
5 So-net(NURO含む) 3.62
6 iTSCOM(CATV) 3.59
7 Tokai Communications(CATV) 3.57
8 OCN (NTT Com) 3.56
9 IIJ(超老舗ISP) 3.55
10 J:COM(CATV) 3.47
https://ispspeedindex.netflix.com/country/japan/
「ISP Speed Index」にあるデータは、最も混雑する時間帯にユーザーがNetflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレートを、メガビット毎秒(Mbps)で計測した結果です。
毎月計測した結果は国ごとにまとめられ、さらに国の中でISP別のランキング形式で発表されています。
Netflixが公式に提供するデータはいずれもピークタイムでのものであり、ISPの全体的なパフォーマンスを直接比べるものではありませんが、
かなり実用的なデータといえるため、新生活に備えてISPの乗り換えを検討している人は参考にしてみるのもよさげです。
601名無しさんに接続中…
2019/02/01(金) 23:43:48.80ID:5Lt6yCXZ >>600
んなもん参考になるかよw
一番早いau光が4.36Mbpsなんだろ、どんぐりに背くらべどころか遅すぎて笑ってしまう
速いのが欲しいならIPoE(v6プラス、v6オプション、Transixサービス、IPv6高速ハイブリッド等)
を選ぶしかない
んなもん参考になるかよw
一番早いau光が4.36Mbpsなんだろ、どんぐりに背くらべどころか遅すぎて笑ってしまう
速いのが欲しいならIPoE(v6プラス、v6オプション、Transixサービス、IPv6高速ハイブリッド等)
を選ぶしかない
602名無しさんに接続中…
2019/02/02(土) 23:13:58.10ID:eeBBziWG 料金滞納でプロバイダーを強制解約された事有るけど新規で契約出来るプロバイダーって有りますか?ネット回線はコミファ光です。
電話もコミファ光系だからネット出来ないのに毎月電話代と一緒に光回線代も払ってます。コミファは光ネット回線だけ解約って出来ない契約みたいなんで。
電話もコミファ光系だからネット出来ないのに毎月電話代と一緒に光回線代も払ってます。コミファは光ネット回線だけ解約って出来ない契約みたいなんで。
603名無しさんに接続中…
2019/02/03(日) 00:26:18.96ID:YjjBZOKx フレッツ糞だ言われてる中で、
フレッツ+ヤフーBBがオススメされてるのはどういった点でしょうか?
フレッツ+ヤフーBBがオススメされてるのはどういった点でしょうか?
604名無しさんに接続中…
2019/02/03(日) 13:48:35.68ID:Qaevuqqs 高速ハイブリッド使えるからでしょ
605名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 13:02:43.40ID:kGiUqXaU >>601
「Netflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレート」なので、回線側フルに使った速度ではない
100Mbpsが必要な動画なんて無いからそれに近い数字なんて出るわけもなく…。
必要な速度は動画の解像度とかで決まるんで、ADSLで十分とか言ってる人は勘違いしてる。
netflixってipv6対応だから、網終端装置がボトルネックになった数字になってないところに注意
これ見て移動してくれるひとが増えれば皆ニッコリだね(auひかり既存ユーザーは除く)
「Netflixコンテンツを視聴する際の平均ビットレート」なので、回線側フルに使った速度ではない
100Mbpsが必要な動画なんて無いからそれに近い数字なんて出るわけもなく…。
必要な速度は動画の解像度とかで決まるんで、ADSLで十分とか言ってる人は勘違いしてる。
netflixってipv6対応だから、網終端装置がボトルネックになった数字になってないところに注意
これ見て移動してくれるひとが増えれば皆ニッコリだね(auひかり既存ユーザーは除く)
606名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 14:17:23.63ID:b0C0M+RQ ズバリp2pに一番適してるのはどこだろう?
607名無しさんに接続中…
2019/02/04(月) 22:54:20.73ID:kGiUqXaU さすがに無差別の大量データ送信制限については廃止してる。理由はGoogleの圧力。
Googleはネット上の大容量コンテンツについて、プロバイダが通信速度制限や速度規制などを実行して
配信事業者や利用者を差別することがないよう求めている。 だが、「輻輳発生した場合の帯域制御」は実施している
大手プロバイダになると契約者が何百万人となるので、全員がサービスを公平に受けたり
インターネット通信の品質を保つために、帯域制限をかけないと逆にいけなくなる。
P2P規制なしプロバイダ使え
転送量の制限や帯域制限がないかどうか
https://www.fuchu.or.jp/
https://www.choppaya.net/
この状況は米国も同じ。
米国では規制撤廃でガンガン帯域規制できるようになったが
回線利用者のコンテンツホルダー側(特にgoogle、Netflix)は反発している。
https://toyokeizai.net/articles/-/199000
https://smhn.info/201809-california-sb822-network-neutrality
ちなみに、米国では通信事業者はAT&T、コムキャスト、ベライゾン、スピリット、チャーター・コミュニケーションズの独占になっている。しかもその多くがCATV。
だがしかし、事実上の独占企業として無茶苦茶嫌われている。そのため、かつての日本の旧電電公社級に酷い。
米国企業は競争相手がいないとなると劇的にサービス水準が悪化するのを米国人は身に染みて理解しているからね・・・
Googleはネット上の大容量コンテンツについて、プロバイダが通信速度制限や速度規制などを実行して
配信事業者や利用者を差別することがないよう求めている。 だが、「輻輳発生した場合の帯域制御」は実施している
大手プロバイダになると契約者が何百万人となるので、全員がサービスを公平に受けたり
インターネット通信の品質を保つために、帯域制限をかけないと逆にいけなくなる。
P2P規制なしプロバイダ使え
転送量の制限や帯域制限がないかどうか
https://www.fuchu.or.jp/
https://www.choppaya.net/
この状況は米国も同じ。
米国では規制撤廃でガンガン帯域規制できるようになったが
回線利用者のコンテンツホルダー側(特にgoogle、Netflix)は反発している。
https://toyokeizai.net/articles/-/199000
https://smhn.info/201809-california-sb822-network-neutrality
ちなみに、米国では通信事業者はAT&T、コムキャスト、ベライゾン、スピリット、チャーター・コミュニケーションズの独占になっている。しかもその多くがCATV。
だがしかし、事実上の独占企業として無茶苦茶嫌われている。そのため、かつての日本の旧電電公社級に酷い。
米国企業は競争相手がいないとなると劇的にサービス水準が悪化するのを米国人は身に染みて理解しているからね・・・
608名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 13:20:03.26ID:JSkfEHSg >>598
やすいのが良いならADSLだな申し込むなら最後だぞ
NUROは速度が遅くなってきてるのでおすすめしない
うちは上がりだけ速度がクソ遅くなった
https://www.speedtest.net/result/8014777116
やすいのが良いならADSLだな申し込むなら最後だぞ
NUROは速度が遅くなってきてるのでおすすめしない
うちは上がりだけ速度がクソ遅くなった
https://www.speedtest.net/result/8014777116
609名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 13:21:36.61ID:JSkfEHSg610名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 14:03:11.29ID:TjaiOgZr 家族が電話勧誘に引っかかりやっと解約して今頑張って調べてる
フレッツ光以外にピーコネクトに毎月4千円支払ってたみたい
どんな契約してたのかも分からないみたいだし、二重で光契約してたのかな?
フレッツ光以外にピーコネクトに毎月4千円支払ってたみたい
どんな契約してたのかも分からないみたいだし、二重で光契約してたのかな?
611名無しさんに接続中…
2019/02/05(火) 19:08:59.77ID:GGhs+bvv クレジットカード不要の所はありますか?
612名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 13:24:23.57ID:NYE3+QPY 今yahooのADSLなのですが
光にしようと思っています。
安ければ安いほど良いのですがお勧めを教えてください。
ちなみに携帯はドコモのガラケーです。
光にしようと思っています。
安ければ安いほど良いのですがお勧めを教えてください。
ちなみに携帯はドコモのガラケーです。
613名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 15:00:38.90ID:i6i4QDlm 年齢と趣味は?
614名無しさんに接続中…
2019/02/06(水) 15:55:52.98ID:4zYbibSr 料金はどこも同じ
月額約5200円
月額約5200円
615名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 10:01:14.08ID:ILQAVXQd フレッツ光東日本とヤフーBBで6000円ぐらいかかっている
フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンション フレッツ・ウイルスクリアひかり電話対応機器使用料込み4400円
ヤフーBB 1530円
どの時間でも速度65〜70Mbpsぐらい、パソコン、スマホ3台、PS4、Fire TV Stick 2台繋がけて変わらないね
プロバイダがサンネット、BBユニット外した時は0〜2Mbpsぐらいなっていたから少しでも下げると何もできなくなる感じ
でも月額をもう少し安くしたいところではある
フレッツ光東日本 フレッツ 光ネクスト マンション フレッツ・ウイルスクリアひかり電話対応機器使用料込み4400円
ヤフーBB 1530円
どの時間でも速度65〜70Mbpsぐらい、パソコン、スマホ3台、PS4、Fire TV Stick 2台繋がけて変わらないね
プロバイダがサンネット、BBユニット外した時は0〜2Mbpsぐらいなっていたから少しでも下げると何もできなくなる感じ
でも月額をもう少し安くしたいところではある
616名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 14:45:04.83ID:752/uXtI 何度も出ている話題かもしれませんが質問させてください
住まいは宮城でフレッツ光のマンションギガラインタイプにする予定なんですが、
プロバイダをBIGLOBEかYahooBBにするか悩んでいます
過去レスを見る限りipv4 over ipv6が良いというのは分かりましたが対応ルーターを持っていません
YahooBBの高速ハイブリッドの方がややこしくなくていいという意見もありますが結局のところどちらの方が良いのでしょうか?
また、おすすめのルーターがあれば教えてください
住まいは宮城でフレッツ光のマンションギガラインタイプにする予定なんですが、
プロバイダをBIGLOBEかYahooBBにするか悩んでいます
過去レスを見る限りipv4 over ipv6が良いというのは分かりましたが対応ルーターを持っていません
YahooBBの高速ハイブリッドの方がややこしくなくていいという意見もありますが結局のところどちらの方が良いのでしょうか?
また、おすすめのルーターがあれば教えてください
617名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:17:10.98ID:y9w4Ifu3 >>616
牛
牛
618名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:27:28.90ID:3Ii/3XCK >>616
羊
羊
619名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 17:56:05.46ID:Qjd8gXH/ マジレスすると今1番売れてるの買えばいい
620名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 18:38:53.50ID:titvEsZA 本当にマジレスだが、どっちでも変わらんしどれでもいい
621名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 19:26:27.50ID:TloA4OB9 もしかしてソフトバンク光の契約は
本家よりキャンペーンやってる代理店の方がお得なのか?
何か裏があるの?ちょっと怖い
本家よりキャンペーンやってる代理店の方がお得なのか?
何か裏があるの?ちょっと怖い
622名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 19:47:17.26ID:w2O8l55F 代理店が本家並みのキャンペーンだったら誰が代理店を選ぶねん
623名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 21:22:19.27ID:TloA4OB9624名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 21:40:53.12ID:w2O8l55F ちなみにメールでは返事がこない
625名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 23:31:56.79ID:5cOz3kbQ ソフトバンク光はやめたほうがいい
今日やっとキャンセルできた
キャッシュバックなんか複雑すぎてもらえないようにしてるから取りそこねたら損する仕組み
書類にも詳しくかかないしいつからいくら受け取れるかも、ぼかす
気をつけてね
今日やっとキャンセルできた
キャッシュバックなんか複雑すぎてもらえないようにしてるから取りそこねたら損する仕組み
書類にも詳しくかかないしいつからいくら受け取れるかも、ぼかす
気をつけてね
626名無しさんに接続中…
2019/02/07(木) 23:56:16.85ID:hspwZSz0 高速ハイブリッド目当てで、回線がフレッツひいてあるならYahoo!BBは悪くない
ルータはソフトバンクからのレンタルのみなので悩む必要ないし
俺の場合ゲーム等でポート開放したいのもあって、ソフトバンククソ嫌いだけど他に選択肢ないから
いやいや契約したら意外と品質はよくてそこは満足してる
ただ2年縛りあるから解約する時期が悪いと違約金は発生するとこは注意
ルータはソフトバンクからのレンタルのみなので悩む必要ないし
俺の場合ゲーム等でポート開放したいのもあって、ソフトバンククソ嫌いだけど他に選択肢ないから
いやいや契約したら意外と品質はよくてそこは満足してる
ただ2年縛りあるから解約する時期が悪いと違約金は発生するとこは注意
627名無しさんに接続中…
2019/02/16(土) 17:26:27.09ID:aYaV/d7k ドコモ光で速度が1番いいプロバイダってどこ? GMO推す人多いけど、アフィリエイトな誘導ばかりでどうも
628名無しさんに接続中…
2019/02/17(日) 08:27:37.98ID:WTdjgauc629名無しさんに接続中…
2019/02/17(日) 19:36:05.47ID:XODwojLB ドコモ光で追加料金なしでIPoEにできるプロバイダってあるの?
630名無しさんに接続中…
2019/02/18(月) 00:57:45.44ID:6acYwcqu >>628
ありがとう 検討します
ありがとう 検討します
631名無しさんに接続中…
2019/02/18(月) 08:40:39.26ID:Ela4nd4V632名無しさんに接続中…
2019/02/18(月) 15:02:35.77ID:4CyHD0xb 親父が電話勧誘にのせられてfastnetと契約してくれよった...
解約金1.5万払いたくないけどずっと滞納して契約強制解除になっても
請求来るんか?
ちなみに8日は経過済みでfastnetの回線は一度も使ってない
なんとか金払わず契約切れないかな
解約金1.5万払いたくないけどずっと滞納して契約強制解除になっても
請求来るんか?
ちなみに8日は経過済みでfastnetの回線は一度も使ってない
なんとか金払わず契約切れないかな
633名無しさんに接続中…
2019/02/18(月) 23:28:56.42ID:zXrxK8ie 滞納したらないないにならないかなとか子供か
634名無しさんに接続中…
2019/02/21(木) 00:59:46.36ID:vTab+m/2 一人暮らしするにあたってどこと契約すれば安いのだろう。結局スマホと一緒がいいのかな?情弱に教えてくれ。。
635名無しさんに接続中…
2019/02/21(木) 07:57:48.97ID:N+NqMow1636名無しさんに接続中…
2019/02/24(日) 04:38:02.51ID:+YjXU1RR パソコン、今までケーブルテレビ使ってたんだけど引越しシーズンで工事期間がかかるって
のもあって5chですすめられるままにWiMAX
とくとくbbとかいうのにしちゃったんだけど
なんか店舗が無くて電話での契約ってのが
ちょっと怖いんだけど
のもあって5chですすめられるままにWiMAX
とくとくbbとかいうのにしちゃったんだけど
なんか店舗が無くて電話での契約ってのが
ちょっと怖いんだけど
637名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 13:56:35.05ID:ILZ3Fd9O 初めて書き込みします。
ゲーム(ps4 )のネット回線が遅く切断されることも多く、通信速度も5Mになり1日に一度は『LANケーブルが接続されていません』と出ます。
現在15階建マンションに住んでおり、ネット契約内容は
ドコモ光 マンションタイプA/西
プロバイダー ビッグローブ
最大通信速度 100M
でした。
最初はルーターが悪いのか?と思い何台か買い換えましたが全く改善せず困り果てています。
ドコモ光の前はフレッツ光でしたがこんなに使い勝手が悪くなったのは初めてです。
今検討してるのはIIJmioのDS-Liteを考えていますが、書き込みに評判などが見当たらなかったのでご質問しました。最初はNURO光を検討していましたが、現住所では契約できませんでした。もし詳しい方がいるのであれば是非教えていただきたいです。
また、他の改善策や他社の回線で良質なものなど、何でも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。
ゲーム(ps4 )のネット回線が遅く切断されることも多く、通信速度も5Mになり1日に一度は『LANケーブルが接続されていません』と出ます。
現在15階建マンションに住んでおり、ネット契約内容は
ドコモ光 マンションタイプA/西
プロバイダー ビッグローブ
最大通信速度 100M
でした。
最初はルーターが悪いのか?と思い何台か買い換えましたが全く改善せず困り果てています。
ドコモ光の前はフレッツ光でしたがこんなに使い勝手が悪くなったのは初めてです。
今検討してるのはIIJmioのDS-Liteを考えていますが、書き込みに評判などが見当たらなかったのでご質問しました。最初はNURO光を検討していましたが、現住所では契約できませんでした。もし詳しい方がいるのであれば是非教えていただきたいです。
また、他の改善策や他社の回線で良質なものなど、何でも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。
638名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 14:00:35.14ID:ChzwmlTN それプロバイダ関係ないんちゃう
線が悪いとかじゃないかね
線が悪いとかじゃないかね
639名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 14:10:08.33ID:SeaSImX7 >>637
どう考えてもインターネット側の問題じゃなく、ケーブル自体かPS4との接触が悪いんじゃないか?
どう考えてもインターネット側の問題じゃなく、ケーブル自体かPS4との接触が悪いんじゃないか?
640名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 14:14:08.18ID:SeaSImX7641名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 15:03:51.88ID:ILZ3Fd9O642名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 15:31:13.43ID:2wpvy6po kcnかnuroかeo光か悩んで決められない
643名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 15:31:49.43ID:qBv0AXsm LANケーブルと言うよりコネクター部分に問題がある場合が多いね
ケーブルが結構固いからPS4やルーターやPCの背面で曲げられているとコネクター部に力が加わって接触不良になり易い
ケーブル側だけでなくPC側のコネクターも変形や破損されることがあるよ
それを避けるためにケーブル方向が上下左右になるコネクターもネットで売られてるね
ケーブルが結構固いからPS4やルーターやPCの背面で曲げられているとコネクター部に力が加わって接触不良になり易い
ケーブル側だけでなくPC側のコネクターも変形や破損されることがあるよ
それを避けるためにケーブル方向が上下左右になるコネクターもネットで売られてるね
644名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 19:46:00.30ID:eYb33NUT nuroはクソニー運営のゴキブリプロバイダだからな
あれはネットのステマに騙されるアホが契約するとこ
あれはネットのステマに騙されるアホが契約するとこ
645名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 20:04:35.60ID:ILZ3Fd9O646名無しさんに接続中…
2019/02/25(月) 20:37:38.04ID:TZozxEVp NUROは確かに現時点でははやいのは間違いないんだけど、口コミでどんどん人増えてるし、
そうなると輻輳に対応できるだけの力があるかというとあんまなさそうなので、結局v6使ったほうが
いいよねってなりそうに思える
そうなると輻輳に対応できるだけの力があるかというとあんまなさそうなので、結局v6使ったほうが
いいよねってなりそうに思える
647名無しさんに接続中…
2019/02/26(火) 04:12:50.06ID:r42bedLe @tcomって評判どうなん?
648名無しさんに接続中…
2019/02/26(火) 16:43:00.97ID:lPjODgWb こんなところまでゲハカス湧いてくるのか…
649名無しさんに接続中…
2019/02/28(木) 10:40:02.06ID:BMhCfd6S650名無しさんに接続中…
2019/03/02(土) 02:22:55.54ID:o+1YhQp9 日本の通信事業者は「伝送路設備を保有する電気通信事業者」と「伝送路設備を保有しない電気通信事業者」というふうに呼ぶようになっています。いずれも総務大臣登録制です。
多くのインターネットプロバイダも通信会社の種類のひとつですが、その多くが「伝送路設備を保有しない電気通信事業者」
「伝送路設備を保有する電気通信事業者」になるには目の玉が飛び出るほど高額な固定費がかかるので、
そのためインフラまでを自前で引く事業者は、非常に高い新規参入障壁が発生します。
【一般家庭向け】
NTT系列(NTT東日本・NTT西日本)
→ 電電公社時代から電信電話を独占してきたNTT。税金で作ったインフラがある。ただし、現在でも「NTT法」の縛りがある。
電力会社系列(ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーション、エネルギア・コミュニケーションズ等)
→ 一部はKDDI傘下に入っている。大量の電柱と電力業務用の光ファイバーを持っているので参入できた。
ケーブルテレビ系列(JCN、J:COM、アルテリア・ネットワークス、iTSCOM等)
→ 各家庭に敷設しているケーブルテレビ用の光ファイバーの帯域に余裕があるので参入できた。
多くのインターネットプロバイダも通信会社の種類のひとつですが、その多くが「伝送路設備を保有しない電気通信事業者」
「伝送路設備を保有する電気通信事業者」になるには目の玉が飛び出るほど高額な固定費がかかるので、
そのためインフラまでを自前で引く事業者は、非常に高い新規参入障壁が発生します。
【一般家庭向け】
NTT系列(NTT東日本・NTT西日本)
→ 電電公社時代から電信電話を独占してきたNTT。税金で作ったインフラがある。ただし、現在でも「NTT法」の縛りがある。
電力会社系列(ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーション、エネルギア・コミュニケーションズ等)
→ 一部はKDDI傘下に入っている。大量の電柱と電力業務用の光ファイバーを持っているので参入できた。
ケーブルテレビ系列(JCN、J:COM、アルテリア・ネットワークス、iTSCOM等)
→ 各家庭に敷設しているケーブルテレビ用の光ファイバーの帯域に余裕があるので参入できた。
651名無しさんに接続中…
2019/03/02(土) 15:38:21.45ID:7Le//1lw NURO光について調べててよくわかんないことがあったから質問
IPv4/v6デュアルスタック方式がIPv6 IPoE対応環境下で速度が出るのはわかるんだけど
IPv4環境下では網終端装置の問題で結局速度はそれなりになっちゃうの?
例えば、NetflixならIPv6対応だからネイティブ方式でもデュアル方式でも同じ下り速度出ると思うけど
もしこれがHuluならIPv6非対応だからトンネリングのないデュアル方式では普通のIPv4接続の速度しか出ないよね?
仮にそうだとして、メインの使用環境がv6非対応(ほとんどのwebサービスはそうだけど)の場合、
ネイティブ方式(IPv4 over IPv6)を採用してる光コラボの方がトータルで速度は出るってことになる?
IPv4/v6デュアルスタック方式がIPv6 IPoE対応環境下で速度が出るのはわかるんだけど
IPv4環境下では網終端装置の問題で結局速度はそれなりになっちゃうの?
例えば、NetflixならIPv6対応だからネイティブ方式でもデュアル方式でも同じ下り速度出ると思うけど
もしこれがHuluならIPv6非対応だからトンネリングのないデュアル方式では普通のIPv4接続の速度しか出ないよね?
仮にそうだとして、メインの使用環境がv6非対応(ほとんどのwebサービスはそうだけど)の場合、
ネイティブ方式(IPv4 over IPv6)を採用してる光コラボの方がトータルで速度は出るってことになる?
652名無しさんに接続中…
2019/03/02(土) 17:35:36.31ID:x6CyLH7I so-net NURO 最強
653名無しさんに接続中…
2019/03/02(土) 20:41:50.06ID:bnA99Sfn なわけないだろjk
ナビダイヤルだろ
確か
ナビダイヤルだろ
確か
654名無しさんに接続中…
2019/03/02(土) 22:24:58.82ID:6x36930+ NURO光はフレッツ光では無いよ。
網終端装置の問題は関係無い!
網終端装置の問題は関係無い!
655名無しさんに接続中…
2019/03/03(日) 02:27:12.17ID:uwTe+Nma NUROはフレッツじゃないから現状はv4でもかなり速い
ただしそれを聞いて人が増えてきてるので将来的にどうなるかはわからない
設備増強がNTTより簡単とは思えないので
ただしそれを聞いて人が増えてきてるので将来的にどうなるかはわからない
設備増強がNTTより簡単とは思えないので
656名無しさんに接続中…
2019/03/03(日) 13:58:42.76ID:Dfd8WZ0g プロバイダの解約金って分割払いできるんかな?
657名無しさんに接続中…
2019/03/04(月) 23:05:03.92ID:CfVK4H0l >>651
NURO光はIPv4/IPv6デュアルスタック方式で「auひかり」と同じ仕組み
仕組みはルーターにIPv4とIPv6の両方のプロトコルが処理できるような仕組みがついている
トンネル方式でも、IPv4/IPv6変換方式でも無い、
IPv6移行技術としては一番シンプルではあるが・・・
弱点はルーターやサーバーの限りがあるCPUやメモリのリソースを食うのと、
通信障害が発生した場合の切り分けやログ管理が複雑になること
NURO光はIPv4/IPv6デュアルスタック方式で「auひかり」と同じ仕組み
仕組みはルーターにIPv4とIPv6の両方のプロトコルが処理できるような仕組みがついている
トンネル方式でも、IPv4/IPv6変換方式でも無い、
IPv6移行技術としては一番シンプルではあるが・・・
弱点はルーターやサーバーの限りがあるCPUやメモリのリソースを食うのと、
通信障害が発生した場合の切り分けやログ管理が複雑になること
658名無しさんに接続中…
2019/03/15(金) 21:11:53.84ID:chRvluQZ NEXT BBは悪徳業者なので絶対契約しないように
https://hikarikaisen-style.com/nxtbb
https://hikarikaisen-style.com/nxtbb
659名無しさんに接続中…
2019/03/19(火) 17:24:50.16ID:6nyfA6aa そろそろ2年契約終わりだからどこかに変えようかな
大してネットに速度求めてないしOCNあたり検討中
大してネットに速度求めてないしOCNあたり検討中
660名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 13:46:56.10ID:1pKovYS8 nuroの対象地域になりましたってCマーケってとこから家電きて10年前のONU無料で取替しますしお安くなりますって言うんでお願いしますと言ったがソニーと違う会社なのね。まさか自分がこんなのに引っかかるとは思わなかった。キャンセル電話めんどくさ。。
661名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 17:36:22.59ID:W+xVSw1f クソニー関連のそんなゴキブリプロバに色気出すからそうなんのよ
自業自得だわな
自業自得だわな
662名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 10:36:00.04ID:cPt7MM9E 今ビッグローブだけど変えようと思います。どこがおすすめですか。
ドコモ光使ってます。
ドコモ光使ってます。
663名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 07:04:11.67ID:ExaV5Cb9 >>662
どうして変えようと思ったの?(´・ω・`)
どうして変えようと思ったの?(´・ω・`)
664名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 22:47:47.21ID:P60ju0ET Wifiルーターの無料貸し出しが良いと思ったので。
665名無しさんに接続中…
2019/04/03(水) 23:45:03.44ID:Ctf3q6bm FPSゲーム、プロゲーマーにおすすめのネット回線について
【eスポーツに適しているネット回線】
・Ping値=1〜15ms
・転送速度=常時100Mbps以上出る
・18:00〜23:00や休日の昼間でも100Mbpsを下回らない
この3つを1つでもクリアできない回線は、使ってはいけません
ゲームをする際に、インターネット回線に求める1番の要素とはPINGです。
pingとはインターネットの応答速度です。ping100を越えるとFPSはプレイしたくありません。
pingがプレイにどれくらい影響するかはゲームのジャンルに依存するため一概には言えませんが、
pingが低ければ低いほど競技性の高いオンラインゲームでは有利になれます。
それではオススメISPはどこかといえば、ずばり・・。
【お勧め】
一位 「NURO光」
二位 「auひかり」
三位 「eo光、コミュファ光など電力系回線」
四位 CATV(光ケーブル限定)
五位 フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光(v6プラス、DS-Lite等)
【「ゴミ回線」「クソ回線」というレッテルが貼られているため、避けるべき】
フレッツ光(PPPoE)
= 混雑しやすい
CATV(同軸ケーブル)・ADSL
= 回線のクオリティが不安定
WiMAX・モバイル回線
= 電波という不安定なものが媒体という時点で論外
現状のインターネット回線に不満を持っているなら、「ゴミ回線」「クソ回線」から超高速な回線に乗り換えることを強くおすすめします。
【eスポーツに適しているネット回線】
・Ping値=1〜15ms
・転送速度=常時100Mbps以上出る
・18:00〜23:00や休日の昼間でも100Mbpsを下回らない
この3つを1つでもクリアできない回線は、使ってはいけません
ゲームをする際に、インターネット回線に求める1番の要素とはPINGです。
pingとはインターネットの応答速度です。ping100を越えるとFPSはプレイしたくありません。
pingがプレイにどれくらい影響するかはゲームのジャンルに依存するため一概には言えませんが、
pingが低ければ低いほど競技性の高いオンラインゲームでは有利になれます。
それではオススメISPはどこかといえば、ずばり・・。
【お勧め】
一位 「NURO光」
二位 「auひかり」
三位 「eo光、コミュファ光など電力系回線」
四位 CATV(光ケーブル限定)
五位 フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光(v6プラス、DS-Lite等)
【「ゴミ回線」「クソ回線」というレッテルが貼られているため、避けるべき】
フレッツ光(PPPoE)
= 混雑しやすい
CATV(同軸ケーブル)・ADSL
= 回線のクオリティが不安定
WiMAX・モバイル回線
= 電波という不安定なものが媒体という時点で論外
現状のインターネット回線に不満を持っているなら、「ゴミ回線」「クソ回線」から超高速な回線に乗り換えることを強くおすすめします。
666名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 03:28:24.28ID:pcY8KD7K WiMAX2プラスに月5000円とられてるけど夜中使い物にならんし解約月来たら速攻手放すよ
667名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 10:33:20.96ID:I7+g/kqO 自宅に回線引けて金持ちならnuro1ギガか10ギガかeo光の1ギガか10ギガ
回線引けなくて貧乏なら
ポケットwifiレンタル 光より遅いけど縛りがないし安い
サクラwifiが3日で10gb制限ないからおすすめ
https://www.sakura-wifi.com/
俺はfujiwifiで仕事部屋でノートで無線でネットしてるけど30メガ出てる
回線引けなくて貧乏なら
ポケットwifiレンタル 光より遅いけど縛りがないし安い
サクラwifiが3日で10gb制限ないからおすすめ
https://www.sakura-wifi.com/
俺はfujiwifiで仕事部屋でノートで無線でネットしてるけど30メガ出てる
668名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 10:48:13.28ID:pcY8KD7K 30は遅くないか
669名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 10:52:48.22ID:I7+g/kqO670名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 10:56:01.54ID:pcY8KD7K fujiwifi調べたけど200Gとかあるんだ
結構使っても制限されない?
結構使っても制限されない?
671名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 11:31:50.71ID:I7+g/kqO672名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 11:32:32.05ID:I7+g/kqO 俺はfujiwifiと契約した損した
まだその頃サクラwifiがなかったからね
まだその頃サクラwifiがなかったからね
673名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 11:42:24.86ID:Qt6CKyhK ステマが捗るな
674名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 11:46:21.47ID:I7+g/kqO675名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 22:15:51.94ID:tIxeoV1D >>669
「クソ回線」「ゴミ回線」でゲームやるとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=TKoJSaxMxRI
https://www.youtube.com/watch?v=PQcqRdyDvOA
https://www.youtube.com/watch?v=sZzIvbovK5Q
https://www.youtube.com/watch?v=LJsQjJVdMdU
https://www.youtube.com/watch?v=pzZ_P0vvkrw
https://www.youtube.com/watch?v=JRF-D1T_n8Y
https://www.youtube.com/watch?v=bKuyis6I-z4
「クソ回線」「ゴミ回線」でゲームやるとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=TKoJSaxMxRI
https://www.youtube.com/watch?v=PQcqRdyDvOA
https://www.youtube.com/watch?v=sZzIvbovK5Q
https://www.youtube.com/watch?v=LJsQjJVdMdU
https://www.youtube.com/watch?v=pzZ_P0vvkrw
https://www.youtube.com/watch?v=JRF-D1T_n8Y
https://www.youtube.com/watch?v=bKuyis6I-z4
676名無しさんに接続中…
2019/04/04(木) 22:46:45.65ID:iWeItaXT サクラwifiゴミじゃん
※回線元の判断により短期間で膨大なデータ量の消費または、異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kpps)が発生いたします。
機種のご指定は出来かねます。
※回線元の判断により短期間で膨大なデータ量の消費または、異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kpps)が発生いたします。
機種のご指定は出来かねます。
677名無しさんに接続中…
2019/04/10(水) 14:10:57.76ID:x8Uq2aqh ソフバン光はBBユニット借りないとゴミですか?
678名無しさんに接続中…
2019/04/10(水) 23:52:18.25ID:w9InnVVg NEXT BBだけは許せんわ。NEXT BB氏ね。
679名無しさんに接続中…
2019/04/11(木) 03:04:32.41ID:1QZ9sPDj >>678
なんかあったの?(´・ω・`)
なんかあったの?(´・ω・`)
680名無しさんに接続中…
2019/04/12(金) 11:30:54.51ID:nAPyWLZf スターキャットほんと糞だ
何もしてないのにしょっちゅうネットがキレる
んでルーターのコンセント入れ直しすると治る
糞猫
何もしてないのにしょっちゅうネットがキレる
んでルーターのコンセント入れ直しすると治る
糞猫
681名無しさんに接続中…
2019/04/15(月) 15:53:08.92ID:gdQWsMds >>677
ソフバンというかプロバイダがYahoo!BBならBBユニット無いと速度出ないでしょ
ソフバンというかプロバイダがYahoo!BBならBBユニット無いと速度出ないでしょ
682名無しさんに接続中…
2019/04/17(水) 20:23:56.24ID:VA4OVWx+ nuroって外壁工場いるんだな……
大屋さん許してくれるかな
大屋さん許してくれるかな
683チラシの裏
2019/04/17(水) 22:39:37.84ID:3cHtV2Kg 【世界の主要都市のPING】
[計測方法]
https://www.speedtest.net/ のPING(ms)表示を使用。
起点は東京より9〜11ms地点。
ソウル・ウラジオストク・台北=41ms、ユジノサハリンスク=52ms、香港=57ms、深セン=69ms、
シンガポール=80ms、ホーチミン=93ms、ノヴォシビルスク=95ms、クアラルンプール=96ms、
上海・ジャカルタ=97ms、北京=99ms、
マニラ=101ms、バンコク=109ms、イルクーツク=111ms、バンガロール=112ms、サンノゼ・天津=114ms、
アンカレジ=124ms、サンフランシスコ=125ms、ロサンゼルス=129ms、広州=134ms、シアトル=140ms、
ニューデリー=147ms、ダラス=148ms、ダッカ=149ms、
ヒューストン=156ms、ドバイ=158ms、ムンバイ=165ms、シカゴ=168ms、トロント=174ms、
マイアミ=176ms、ニューヨーク=180ms、メキシコシティ・ホノルル・シドニー=183ms、
重慶・ワシントンD.C=191ms、
モスクワ=221ms、パペーテ(タヒチ)=223ms、メルボルン=233ms、フランクフルト=236ms、
パリ=237ms、アムステルダム・デュッセルドルフ=240ms、ロンドン=241ms、オークランド・ウランバートル=249ms、
マドリード=250ms、ブリュッセル・チューリッヒ=259ms、ストックホルム=264ms、ウィーン=268ms、
サンパウロ=272ms、ベルリン=274ms、サンティアゴ=277ms、ヘルシンキ=279ms、リオデジャネイロ=280ms、
カラチ=281ms、カイロ=283ms、ミラノ=287ms、ブエノスアイレス=288ms、ブラジリア=289ms、
イスタンブール=297ms、ローマ=298ms、
モンテビデオ=305ms、カサブランカ・テルアビブ=306ms、ラゴス=329ms、カラチ=356ms、
キンシャサ=370ms、ナイロビ=371ms、アディスアベバ=373ms、ケープタウン=387ms、ヨハネスブルグ=405ms
[計測方法]
https://www.speedtest.net/ のPING(ms)表示を使用。
起点は東京より9〜11ms地点。
ソウル・ウラジオストク・台北=41ms、ユジノサハリンスク=52ms、香港=57ms、深セン=69ms、
シンガポール=80ms、ホーチミン=93ms、ノヴォシビルスク=95ms、クアラルンプール=96ms、
上海・ジャカルタ=97ms、北京=99ms、
マニラ=101ms、バンコク=109ms、イルクーツク=111ms、バンガロール=112ms、サンノゼ・天津=114ms、
アンカレジ=124ms、サンフランシスコ=125ms、ロサンゼルス=129ms、広州=134ms、シアトル=140ms、
ニューデリー=147ms、ダラス=148ms、ダッカ=149ms、
ヒューストン=156ms、ドバイ=158ms、ムンバイ=165ms、シカゴ=168ms、トロント=174ms、
マイアミ=176ms、ニューヨーク=180ms、メキシコシティ・ホノルル・シドニー=183ms、
重慶・ワシントンD.C=191ms、
モスクワ=221ms、パペーテ(タヒチ)=223ms、メルボルン=233ms、フランクフルト=236ms、
パリ=237ms、アムステルダム・デュッセルドルフ=240ms、ロンドン=241ms、オークランド・ウランバートル=249ms、
マドリード=250ms、ブリュッセル・チューリッヒ=259ms、ストックホルム=264ms、ウィーン=268ms、
サンパウロ=272ms、ベルリン=274ms、サンティアゴ=277ms、ヘルシンキ=279ms、リオデジャネイロ=280ms、
カラチ=281ms、カイロ=283ms、ミラノ=287ms、ブエノスアイレス=288ms、ブラジリア=289ms、
イスタンブール=297ms、ローマ=298ms、
モンテビデオ=305ms、カサブランカ・テルアビブ=306ms、ラゴス=329ms、カラチ=356ms、
キンシャサ=370ms、ナイロビ=371ms、アディスアベバ=373ms、ケープタウン=387ms、ヨハネスブルグ=405ms
684名無しさんに接続中…
2019/04/30(火) 12:16:45.67ID:RNIWE1sA スターキャットネット切れまくり
うぜえ
うぜえ
685名無しさんに接続中…
2019/04/30(火) 16:50:45.82ID:+nGuvMWI 板橋だけど 1M無料物件
接続に来た業者は 高額プラン勧めたけど お断り
パソコン タブレット スマホ で不自由なし
動画もAmazonプライムも 楽々
接続に来た業者は 高額プラン勧めたけど お断り
パソコン タブレット スマホ で不自由なし
動画もAmazonプライムも 楽々
686名無しさんに接続中…
2019/05/01(水) 20:33:00.82ID:xRn7sJQf ソフト便器光だけはマジやめとけ。
まずサポートが無能
光BBユニットがないと高速ハイブリッドにならない
光BBユニットで相性悪い機器がある
こんな感じ
まずサポートが無能
光BBユニットがないと高速ハイブリッドにならない
光BBユニットで相性悪い機器がある
こんな感じ
687名無しさんに接続中…
2019/05/01(水) 22:03:17.75ID:Smco0Hc8 >>685
1Mじゃ動画系厳しくないか?
1Mじゃ動画系厳しくないか?
688名無しさんに接続中…
2019/05/06(月) 15:09:36.34ID:k1faDP95689名無しさんに接続中…
2019/05/08(水) 21:34:06.50ID:wSalOc09 ADSLから光にしようとしていて何か月も検討して決まらない。
サービス内容はどこも同じようなもので、どこがいいのかわからない。
何度もホームページ見たり問い合わせもしている。
他より月額料金安いところは違約金高額で怖い。
プロバイダもどこがいいのだろう。
どこ見てもいいと思えなくて。今使っているところも満足していない。
惰性で使っているだけ。
このスレ見に来たけどどこがいいのでしょう。
サービス内容はどこも同じようなもので、どこがいいのかわからない。
何度もホームページ見たり問い合わせもしている。
他より月額料金安いところは違約金高額で怖い。
プロバイダもどこがいいのだろう。
どこ見てもいいと思えなくて。今使っているところも満足していない。
惰性で使っているだけ。
このスレ見に来たけどどこがいいのでしょう。
690名無しさんに接続中…
2019/05/08(水) 21:36:22.23ID:wSalOc09 >>685
どこの回線、どこのプロバイダですか?
物件ということだから、一般の戸建てでは無理ですかね。
自分ところはADSLでもYouTubeもAbemaTVも
アマプラも見れていたのでそれくらいでいいのです。
どこの回線、どこのプロバイダですか?
物件ということだから、一般の戸建てでは無理ですかね。
自分ところはADSLでもYouTubeもAbemaTVも
アマプラも見れていたのでそれくらいでいいのです。
691名無しさんに接続中…
2019/05/11(土) 23:30:51.97ID:/Dq+/WYn >>689
DTI光なら月額4800円で違約金0円
auケータイがあれば↑の料金から500〜1200円割引される
あと開通月の月額料金も無料
ADSLから乗り換えなら工事費無料か最大19000円キャッシュバックのどちらか片方を選択できる
キャッシュバックは複雑な仕組みになっていて7ヶ月以内に解約すると貰えなくなる
en光なら月額4300円(v6プラスは+180円)で違約金0円
工事費半額でv6プラス対応ルーターも貰える
戸建てで光電話も申し込むと1ヶ月目の請求が2万円近くなる点に注意
DTI光なら月額4800円で違約金0円
auケータイがあれば↑の料金から500〜1200円割引される
あと開通月の月額料金も無料
ADSLから乗り換えなら工事費無料か最大19000円キャッシュバックのどちらか片方を選択できる
キャッシュバックは複雑な仕組みになっていて7ヶ月以内に解約すると貰えなくなる
en光なら月額4300円(v6プラスは+180円)で違約金0円
工事費半額でv6プラス対応ルーターも貰える
戸建てで光電話も申し込むと1ヶ月目の請求が2万円近くなる点に注意
692名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 00:14:14.35ID:ssTjI5k8 WiMAXが1番!
693名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 00:43:07.80ID:gXTCFcOg en光調べたら結構よさそうね
かなり安いし
かなり安いし
694名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 01:55:42.90ID:N45i8Kud すぐに解約する可能性がある場合でも
重視すべきは 月額の安さ=初期費用の安さ>違約金0円 だと個人的には思う
なぜなら他社乗り換えキャンペーンで違約金負担してくれるところが多いから
逆に既に払ってしまった初期費用などは他社に乗り換えても返ってこない
違約金0円に固執しすぎるとかえって損をする可能性があるよ
重視すべきは 月額の安さ=初期費用の安さ>違約金0円 だと個人的には思う
なぜなら他社乗り換えキャンペーンで違約金負担してくれるところが多いから
逆に既に払ってしまった初期費用などは他社に乗り換えても返ってこない
違約金0円に固執しすぎるとかえって損をする可能性があるよ
695名無しさんに接続中…
2019/05/12(日) 16:14:39.78ID:btrOcF3R >>689
同じ状況でぷららにしようかと思ってる
違約金ないし3年使えばキャッシュバックそのままもらえるし、とりあえず安いからまた3年後に考えればいいかなってくらいの気持ちで
迷ってもADSLは確実に無くなっちゃうから自分の地域の最安値でいいんじゃないの
同じ状況でぷららにしようかと思ってる
違約金ないし3年使えばキャッシュバックそのままもらえるし、とりあえず安いからまた3年後に考えればいいかなってくらいの気持ちで
迷ってもADSLは確実に無くなっちゃうから自分の地域の最安値でいいんじゃないの
696名無しさんに接続中…
2019/05/14(火) 23:08:17.87ID:plnxNClh 今だヤフーのADSLでランケーブルの
引きこもりだけど・・・
どれが安いの?
引きこもりだけど・・・
どれが安いの?
697名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 00:50:12.90ID:4cFA9HyY698名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 00:58:07.71ID:ZPDACp8X NUROは海外IPの可能性あるからやめたほうがいい
699名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 02:14:43.10ID:Dbqjpkd3 いまワイモバイルとソフトバンク光。
更新月なので他へ移るのを検討中です。
CB 等含め、どこがいいですか、また、どこから申込みすればいいですかる
更新月なので他へ移るのを検討中です。
CB 等含め、どこがいいですか、また、どこから申込みすればいいですかる
700699
2019/05/15(水) 02:17:12.48ID:Dbqjpkd3 マンションです
701名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 17:29:42.92ID:+5sAoKq3 順当にドコモ光だろうな。スマホもdocomoなら光割あってなお良し。ちなみにプロバイダも好きなところを選べるので。
702名無しさんに接続中…
2019/05/15(水) 21:24:33.38ID:4G9oqPa0 auもNTTも非対応だったらNUROが1番いいのかなって思って調べたら、月500円のトライアルができるみたいだけどなんか裏があるのかこれは
703名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 19:43:46.14ID:GMRp4w2p 契約し続けるなら普通に契約するより高い
704名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 20:11:04.40ID:ZPvN2GkR >>701
そのプロバイダがどこが良いのか聞くスレなんだけど
そのプロバイダがどこが良いのか聞くスレなんだけど
705名無しさんに接続中…
2019/05/16(木) 21:40:14.32ID:touIX8EP >>704
失敗したなと思ったら簡単に変えられるから好きなのにしときゃいい
失敗したなと思ったら簡単に変えられるから好きなのにしときゃいい
706名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 07:09:01.01ID:N7Y5jPsG アパートでAU光ないと実質NUROになっちゃうかねえ、VDSLはいやじゃ
707名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 08:00:38.81ID:qwRn9h8E NUROだってさw
皆見てごらん、これが情弱だよ
皆見てごらん、これが情弱だよ
708名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 10:23:54.33ID:6v4VLlE9 >>707
ん?どの辺が情弱なのかしら?(´・ω・`)
ん?どの辺が情弱なのかしら?(´・ω・`)
709名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 11:39:12.63ID:JPtmxkjv 調べた上でNUROって言うならどういった理由でそうしようと思うのか知りたいわ
710名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 21:45:46.72ID:TqYOJiKN 俺はeo光加入者だがeo光は非常にいい。速度低下がぜんぜん起きない。俺の住んでる
ところが都会じゃないから速いだけかもしれないが。
ところが都会じゃないから速いだけかもしれないが。
711名無しさんに接続中…
2019/05/17(金) 23:33:06.86ID:KSCcpiDW NUROは勧誘電話がうざかったので絶対契約しない
712名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 01:21:27.12ID:jn/fRqSn so-netは品質以前に解約の時のオペレーターの対応が酷かったから二度と使う気にはならない
713名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 13:52:35.38ID:Ml2eNPG9 NUROっていうがエリア狭いじゃん
714名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 15:18:39.54ID:RI2MQQgC NUROのこと調べてたら、
https://xn--nuro-ec4c955q3ibyw2bgf2b038c.jp/privacy/
などというサイトを見つけた。
こんなステマやるところ、いかんでしょ。
https://xn--nuro-ec4c955q3ibyw2bgf2b038c.jp/privacy/
などというサイトを見つけた。
こんなステマやるところ、いかんでしょ。
715名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 17:44:20.62ID:2tqK3uJJ 光が各家まで入っていないマンションの場合、NUROに頼めば電話線のスペースを使って光を導入出来るか調べてくれる。
716名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 18:33:58.27ID:DdytP7de >>707
ミニタイプマンションでVDSL無しでAU光が無理なとき契約する方法あんの?教えて
ミニタイプマンションでVDSL無しでAU光が無理なとき契約する方法あんの?教えて
717名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 20:52:52.31ID:+Sx+ccVh >>715
そんなのどうでもいい
海外IP問題がくすぶっている限りNURO「だけ」はないな
例えどんなに速度が出ても、動画配信サービスで弾かれたり5chに書き込めない事があるようなプロバイダーはは論外
100%あり得ない
そんなのどうでもいい
海外IP問題がくすぶっている限りNURO「だけ」はないな
例えどんなに速度が出ても、動画配信サービスで弾かれたり5chに書き込めない事があるようなプロバイダーはは論外
100%あり得ない
718名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 21:09:53.06ID:p6ZpLJnz プロバイダどこがいいか調べると他下げしてまでnuroゴリ押してるとこ多いよね
5chもプロバイダ関連スレにやたらいるし、お金もらって宣伝してるんだろうね
5chもプロバイダ関連スレにやたらいるし、お金もらって宣伝してるんだろうね
719名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 22:09:11.43ID:OHC19II7 >>718
そりゃ今の時間この速度が出てマンションタイプで1900円早くて安い他のプロバに移る理由なないからな
もっと利用者が増えてこの価格と品質を維持してもらわないと
https://www.speedtest.net/result/8267382362.png
そりゃ今の時間この速度が出てマンションタイプで1900円早くて安い他のプロバに移る理由なないからな
もっと利用者が増えてこの価格と品質を維持してもらわないと
https://www.speedtest.net/result/8267382362.png
720名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 22:18:14.31ID:g2Q0oQr+ 動画が見れないなら何の価値もないな
タダでも使いたくないね
タダでも使いたくないね
721名無しさんに接続中…
2019/05/18(土) 23:08:45.82ID:DdytP7de >>717
じゃあどこがいいの?文句だけなら猿でも言えるぞキーキー
じゃあどこがいいの?文句だけなら猿でも言えるぞキーキー
722名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 05:19:35.35ID:X4PxWBfz 結局今はぬろが人気だから他業者が必死に叩いてる感
まあIPの問題はきちんと理解しておくべきだけどね
まあIPの問題はきちんと理解しておくべきだけどね
723名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 07:41:57.59ID:uyw0SHH+ NUROは人気とか関係なくIP絡みで嵌め込まれるんで叩かれている訳で。
ぶっちゃけNURO以外ならどこでもいいんじゃね
遅い>>>>(越えられない壁)>>>>利用する事すら出来ない
ということ
ぶっちゃけNURO以外ならどこでもいいんじゃね
遅い>>>>(越えられない壁)>>>>利用する事すら出来ない
ということ
724名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 11:48:40.37ID:5v/DMxIr NUROにしようかと思ってたけどIPでやめたよ
でも他もイマイチだから乗り換え見送った
それくらいIP問題は大事なのにNURO最高〜って言われてもね
でも他もイマイチだから乗り換え見送った
それくらいIP問題は大事なのにNURO最高〜って言われてもね
725名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 17:33:10.15ID:o9Tcw7U2 マンションVDSLなんだけど、住居まで光回線にするには
NURO光しかないのかな?
NURO光は独自の回線で住居まで光が通せるみたいだけど・・・
マンションにはドコモ・au・UNEXT・など4回線通っていますが
どれもVDSLなので最大100Mpbsなんですよね〜
NURO光しかないのかな?
NURO光は独自の回線で住居まで光が通せるみたいだけど・・・
マンションにはドコモ・au・UNEXT・など4回線通っていますが
どれもVDSLなので最大100Mpbsなんですよね〜
726名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 17:41:29.14ID:aD762UyI 後でアレができないコレができないと恨まれたくないからNUROなんて人にすすめられる訳ないじゃん
727名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 17:43:24.70ID:MmVKrkby728名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 18:22:56.03ID:P1+2uGv/ NUROは中国産ONUだから今後どうなるか分からんな。ONU変わった途端速度遅くなりそう
729名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 18:49:51.52ID:X4PxWBfz 特定のプロバイダを必死に業者が叩くスレ
おすすめのプロバイダは絶対に言わない
おすすめのプロバイダは絶対に言わない
730名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 18:53:10.64ID:XY+AaDIr 致命的な問題を抱えている地雷プロバイダーの名前があがるのは当然でしょ
731名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 19:31:45.30ID:yDbXBFvj 特定のプロバイダを問題点無視してやたら褒めちぎるの多数だから、その問題を指摘されてるだけだろ
おすすめは存在しない
だからやめた方がいい理由しか書かれない
おすすめは存在しない
だからやめた方がいい理由しか書かれない
732名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 19:40:19.27ID:o9Tcw7U2 >>727
有線でFAST.comだと今日の昼過ぎで60〜70Mpbs
遅くても30を切る事は無くて80Mpbsも結構あります。
IPV6プラスで現状、止まったりは有りません。
替える必要ないですかね?
有線でFAST.comだと今日の昼過ぎで60〜70Mpbs
遅くても30を切る事は無くて80Mpbsも結構あります。
IPV6プラスで現状、止まったりは有りません。
替える必要ないですかね?
733名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 19:46:57.43ID:zo1MaWxM v6プラスが普及する前ならフレッツ系は止めておけと言ったと思う
今はぶっちぎりでNUROが糞
逆にv6プラス有りのフレッツ系は大分マシになってきた
今はぶっちぎりでNUROが糞
逆にv6プラス有りのフレッツ系は大分マシになってきた
734名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 20:04:19.81ID:MmVKrkby >>732
ツイッターをググるとフレッツ系の1G(ギガ)サービスで
IPv4 over IPv6 接続サービスを利用していても
スピードテストの実測が有線で100Mbps(無線で40Mbps)
程度(IPv4 over IPv6 接続サービスなので速度は一日中安定)
って人をちらほら見かけるからその辺をよく調べてから
変更するか決めた方がいいと思うよ
1G(ギガ)サービスに変更したら有線で数百Mbps出ることを
誰しも期待しちゃうけど現実はなかなか厳しいと思う・・・
回線を変えるなら慎重にね(´・ω・`)
ツイッターをググるとフレッツ系の1G(ギガ)サービスで
IPv4 over IPv6 接続サービスを利用していても
スピードテストの実測が有線で100Mbps(無線で40Mbps)
程度(IPv4 over IPv6 接続サービスなので速度は一日中安定)
って人をちらほら見かけるからその辺をよく調べてから
変更するか決めた方がいいと思うよ
1G(ギガ)サービスに変更したら有線で数百Mbps出ることを
誰しも期待しちゃうけど現実はなかなか厳しいと思う・・・
回線を変えるなら慎重にね(´・ω・`)
735名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 20:29:15.08ID:P1+2uGv/ NUROは一部地域なので選択どころかエリアに入ってねーよw
736699
2019/05/19(日) 21:08:44.65ID:VrtY4zM0 今月ソフトバンク光解約月なんですが、どこにかえるのがいいですか
737699
2019/05/19(日) 21:09:13.49ID:VrtY4zM0 マンションです
738名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 21:25:32.34ID:X4PxWBfz >>736
この流れ見ての通りだよ、ここでまともな答えを得ようと思わないほうが良いと思う
この流れ見ての通りだよ、ここでまともな答えを得ようと思わないほうが良いと思う
739名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 21:26:41.87ID:X4PxWBfz 可能ならAU光は比較的評判はよかったしピークタイムにも数値はよかったけど、そっちのスレいってみるのもありかもね
740名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 21:27:01.80ID:o9Tcw7U2 >>734
VDSLはどうやっても最大で100Mbpsなので1G申し込んでもダメなんです。
メタル線使わないNURO光みたいに独自に配線しないとダメなんですよね
やっぱり速度を求めるならNURO光しかないんかね
海外IPアドレス問題は引っかかるけど・・・
VDSLはどうやっても最大で100Mbpsなので1G申し込んでもダメなんです。
メタル線使わないNURO光みたいに独自に配線しないとダメなんですよね
やっぱり速度を求めるならNURO光しかないんかね
海外IPアドレス問題は引っかかるけど・・・
741名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 21:43:28.44ID:LJSznQaL NUROねえ
ほとんど使いものにならなくてもスピードテストでオナニーさえ出来れば満足ならNUROでいいんじゃね
ププッ
ほとんど使いものにならなくてもスピードテストでオナニーさえ出来れば満足ならNUROでいいんじゃね
ププッ
742名無しさんに接続中…
2019/05/19(日) 22:25:34.55ID:X4PxWBfz ちなみに俺OCN光だけどねw変えるのめんどいしピークタイムの落ち方ひどいと回線ガチャ必要だしなぁ
おすすめって難しいな
おすすめって難しいな
743名無しさんに接続中…
2019/05/20(月) 00:43:03.90ID:5A3L9PSq 俺はフレッツでYahoo!BBの光ハイブリッド使ってて不便は感じないのでフレッツでも
v6系なら大体どこでもおすすめできると思う
v6系なら大体どこでもおすすめできると思う
744名無しさんに接続中…
2019/05/20(月) 11:23:33.85ID:rGRD23XW お前らのtんぽしゃぶりたい
745名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 01:02:51.25ID:vHx2swTo 嘘を10000回言えば真実になる匿名掲示板
人は信じたいモノしか信じない、結局匿名掲示板だけで全部決めるのが情弱
情報精査しろとしか
人は信じたいモノしか信じない、結局匿名掲示板だけで全部決めるのが情弱
情報精査しろとしか
746名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 01:06:07.04ID:LQqlSEH2 >>744
自分のしゃぶればおk
自分のしゃぶればおk
747名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 11:53:09.18ID:1ICAWE/4 CCNETって速度どうなんかな?
1Gコースだと実測300位?
1Gコースだと実測300位?
748名無しさんに接続中…
2019/05/21(火) 18:41:09.01ID:n24wXXPl HuaweiP9をワイモバイルで使ってきて2年経ちました。
次に乗り換えるのならどのプロバイダがオススメですか?
次に乗り換えるのならどのプロバイダがオススメですか?
749名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 00:33:05.21ID:BLPiCS8O 月額2000円ぐらいの会社ってないかな。
工事不要で。
工事不要で。
750名無しさんに接続中…
2019/05/24(金) 22:39:31.00ID:iJj2leL6751名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 21:05:49.85ID:lb7orw/2 クソネットからOCNに変えたら安定して90Mbpsでるようになって満足
その地域でどのプロバイダが速度出るか調べてから契約したほうがいい
その地域でどのプロバイダが速度出るか調べてから契約したほうがいい
752名無しさんに接続中…
2019/05/25(土) 23:46:04.79ID:m3zxq1D2753名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 00:34:40.38ID:Ws/Em3Fb >>752
使ってないよ
PCと無線LANを有線でつないでるんだけど、無線LANが有線だと100Mbpsまでしか対応してないから本当はもっと高いはず
調べるのはここ
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
都道府県だけ指定して、自分の住んでる市や区の内、速度が早いのを選べばいい
自分はそれでOCNに変えたら当たりだった
使ってないよ
PCと無線LANを有線でつないでるんだけど、無線LANが有線だと100Mbpsまでしか対応してないから本当はもっと高いはず
調べるのはここ
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
都道府県だけ指定して、自分の住んでる市や区の内、速度が早いのを選べばいい
自分はそれでOCNに変えたら当たりだった
754名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 00:42:07.31ID:1Vb+ZZ5j755名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 11:29:34.85ID:3eBLz/y3756名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:08:03.08ID:Ws/Em3Fb >>755
計測時間も見れるよ
計測時間も見れるよ
757名無しさんに接続中…
2019/05/26(日) 12:09:31.91ID:zWxJ3IqQ OCNはなんで駄目か
答え:帯域制限があるから
ゴールデンタイムに渋滞し、速度制限かけられる確率が高杉クソ
答え:帯域制限があるから
ゴールデンタイムに渋滞し、速度制限かけられる確率が高杉クソ
758名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:02:49.50ID:moJtgNIX NURO無理だわ1月に申し込んで5月はいっても開通の見込みすら立たないってなんだよ
759名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 09:48:32.85ID:fa4quqwm >>758
今の固定回線なに?
今の固定回線なに?
760名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 17:01:09.66ID:moJtgNIX761名無しさんに接続中…
2019/05/27(月) 17:34:23.91ID:arLoVHG/ お前はWiMAXで十分
762名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 00:55:51.67ID:Mld3KzEJ 良いキャンペーン無いかなあ
何かもうどこも似たり寄ったりやな
何かもうどこも似たり寄ったりやな
763名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 01:15:27.48ID:u/M5mxMD 価格com.のぷららで3年間3000円台。これが今のところ1番安い。
764名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 01:38:54.88ID:l9U7l9Uo >>758
どの辺りの地域?
どの辺りの地域?
765名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 09:07:03.77ID:XHRQrAQy >>764
都内
都内
766名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 12:35:56.38ID:jL145xGl 安い上位のぷららnuro検討したけど、ぷららはコルセン最悪だったしnuroは海外IPだしで結局換える先がない
767名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 13:43:15.81ID:hMHXEL9y >>766
ぷららのコルセンで嫌なことあったの?
ぷららのコルセンで嫌なことあったの?
768名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 14:20:54.66ID:h40tlgw+ はい
769名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 16:19:26.07ID:Bki7xkJ3770名無しさんに接続中…
2019/05/28(火) 20:53:15.65ID:jL145xGl771名無しさんに接続中…
2019/06/02(日) 00:44:19.72ID:NPWU2M20 ocnからSo-netに変更しようとしているところだ
772名無しさんに接続中…
2019/06/02(日) 03:56:21.55ID:RBcU6OPH おだいじに(´・ω・`)
773名無しさんに接続中…
2019/06/03(月) 23:04:35.41ID:nuhxuOW2 なんだかんだでDTI光がバランスいいと思う
774名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 15:42:14.91ID:J+FBhIR1 1から読みました
新規契約しようと思いますがこんな感じで良いかアドバイスください
住居:マンション
用途:動画視聴等、ゲームはしない
スマホ:格安sim
フレッツ光:VDSL導入済
auひかり:エリア外
nuro光:対応エリアだが穴あけ工事不可
→ フレッツ光+プロバイダBIGLOBE(もしくはnifty)でv6プラス
新規契約しようと思いますがこんな感じで良いかアドバイスください
住居:マンション
用途:動画視聴等、ゲームはしない
スマホ:格安sim
フレッツ光:VDSL導入済
auひかり:エリア外
nuro光:対応エリアだが穴あけ工事不可
→ フレッツ光+プロバイダBIGLOBE(もしくはnifty)でv6プラス
775名無しさんに接続中…
2019/06/06(木) 23:20:37.16ID:6nT3TD4r VDSLって時点でMAX90Mbpsくらいしか出ないだろうしどうでもいいよ
マンションの何階か知らんが
俺ならVDSL契約するくらいなら月額高くなってもファミリー申込むな(申し込めるなら)
マンションの何階か知らんが
俺ならVDSL契約するくらいなら月額高くなってもファミリー申込むな(申し込めるなら)
776名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 06:08:22.37ID:UPMhKB3b777名無しさんに接続中…
2019/06/07(金) 07:56:16.77ID:yubF3eGq778名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 15:19:06.39ID:l4GUGBCk niftyの2年縛りの封印が解けられて今月解約期間なので乗り換え先を探してます
条件は宮崎、マンション、格安スマホ。
niftyを2年使った限りipv4はクソクソクソアンクソでしたがv6プラスにしてからは快適そのものだった為、v6プラスに対応してさえいればどこでも同じというイメージがあります
ど田舎でNUROやAU光が対応しておらず、スマホも格安な場合はv6プラス対応してる中から最安のプロバイダを選べば良いでしょうか?
こちらの場合はso-netが安くなりそうですが、プロバイダの評判が多少悪くてもv6プラスに対応してたらあまり気にしなくても良い感じでしょうか
他におすすめ等ありますでしょうか?
条件は宮崎、マンション、格安スマホ。
niftyを2年使った限りipv4はクソクソクソアンクソでしたがv6プラスにしてからは快適そのものだった為、v6プラスに対応してさえいればどこでも同じというイメージがあります
ど田舎でNUROやAU光が対応しておらず、スマホも格安な場合はv6プラス対応してる中から最安のプロバイダを選べば良いでしょうか?
こちらの場合はso-netが安くなりそうですが、プロバイダの評判が多少悪くてもv6プラスに対応してたらあまり気にしなくても良い感じでしょうか
他におすすめ等ありますでしょうか?
779名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 20:28:49.61ID:FGghqvYm so-net光は3年縛りに加えて工事費が48回払いで実質無料なので
実質的に最低6年間は拘束される事になるがそれでも問題なければ安いと思う
あと月額3600円で更にauセット割りが受けられるDTI光も選択肢に入るかな?
こっちは違約金無しで7ヶ月以上契約を続けると工事費がキャッシュバックされる
実質的に最低6年間は拘束される事になるがそれでも問題なければ安いと思う
あと月額3600円で更にauセット割りが受けられるDTI光も選択肢に入るかな?
こっちは違約金無しで7ヶ月以上契約を続けると工事費がキャッシュバックされる
780名無しさんに接続中…
2019/06/15(土) 20:35:13.50ID:FGghqvYm すまん、格安スマホって書いてるからauユーザーじゃなさそうだな
au光が対応してないって書いてるから勘違いした
↑の書き込みの後半のほうは忘れてくれ
au光が対応してないって書いてるから勘違いした
↑の書き込みの後半のほうは忘れてくれ
781名無しさんに接続中…
2019/06/16(日) 04:10:58.28ID:QlmmBPmz 2年前は大体とこも2年縛りでしたが、今は大体3年になってますよね…
というか今見てきましたが、ソネットの料金体制酷いっすね
3年目で解約しても違約金かかるって半分詐欺ですやん…
田舎は選択肢が少なくて辛い
というか今見てきましたが、ソネットの料金体制酷いっすね
3年目で解約しても違約金かかるって半分詐欺ですやん…
田舎は選択肢が少なくて辛い
782名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 00:11:42.15ID:U4Fbs302 工事費だと他社乗り換えキャンペーンの違約金負担でカバーできないから
むしろ違約金よりたちが悪いという
まぁ、やたらと料金を安くしてるところは5年以上拘束ってところが多いね
むしろ違約金よりたちが悪いという
まぁ、やたらと料金を安くしてるところは5年以上拘束ってところが多いね
783名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 00:38:03.39ID:VIwi5xyO784名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 00:43:31.29ID:hyBomNJi https://i.imgur.com/ZJDDkBy.png
ソネットの場合はこれ+工事の残債がかかるという
ソネットの場合はこれ+工事の残債がかかるという
785名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 02:19:06.82ID:hyBomNJi 価格経由なら長割がない分36ヶ月時点で違約金なしで綺麗に辞められるっぽいので
ソネットに関しては公式からより価格からのが良いかもしれない
価格系全般に言えることだけど、キャッシュバックのために念入りにリマインダー設定する必要はあるけど
ソネットに関しては公式からより価格からのが良いかもしれない
価格系全般に言えることだけど、キャッシュバックのために念入りにリマインダー設定する必要はあるけど
786名無しさんに接続中…
2019/06/17(月) 19:14:12.42ID:gibIkktj フレッツ+v6プラスに対応してるプロバイダー単独契約がよさげ
コラボ光は長年契約してても安くならんし
コラボ光は長年契約してても安くならんし
787名無しさんに接続中…
2019/06/20(木) 16:44:45.63ID:s03YK3Im788名無しさんに接続中…
2019/06/20(木) 23:49:59.88ID:IuZkY0BH ADSLから光回線に乗り換えるならどうするのが一番いいのか分からん
実家の回線を変えてやろうと思ったが速度に不満がないならそのままもアリか
実家の回線を変えてやろうと思ったが速度に不満がないならそのままもアリか
789名無しさんに接続中…
2019/06/21(金) 22:21:39.01ID:7uJyHQ05 最低6年拘束でも良ければ
auケータイを持っていればau光とか
auケータイを持っていればau光とか
790名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 15:52:16.97ID:rxC3LYUw So-netだけはないわ
料金プラン以上にサポートがクソすぎ
料金プラン以上にサポートがクソすぎ
791名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 23:44:33.71ID:0z8s4/nI アパートが光に対応してない人はどうしているんですか?
勝手に光回線て引けるのかしら?
勝手に光回線て引けるのかしら?
792名無しさんに接続中…
2019/06/24(月) 23:57:51.79ID:JJd3tbIh >>791
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00268/
>新たな(インターネット)回線を自分で契約したい場合
>分譲・賃貸ともに管理会社や大家さんへの申請は必要です。
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00268/
>新たな(インターネット)回線を自分で契約したい場合
>分譲・賃貸ともに管理会社や大家さんへの申請は必要です。
793名無しさんに接続中…
2019/06/27(木) 00:12:25.62ID:NjngGmQg >>792
ありがとうございます。
今日ってか昨日、管理会社に問い合わせたら、「傷つけないようにやってください、連絡とか特に必要ないです。なんかわからないことがあったら直接ネット業者からこちらに連絡ください。」とのことでした。
ありがとうございます。
今日ってか昨日、管理会社に問い合わせたら、「傷つけないようにやってください、連絡とか特に必要ないです。なんかわからないことがあったら直接ネット業者からこちらに連絡ください。」とのことでした。
794名無しさんに接続中…
2019/06/27(木) 04:25:04.67ID:YqxVIODr795名無しさんに接続中…
2019/06/27(木) 18:13:34.53ID:T6osCaDw 環境によってはケーブル固定の為にビスどめとかあるぞ
でその場から工事業者が電話したらNGとか
でその場から工事業者が電話したらNGとか
797名無しさんに接続中…
2019/06/27(木) 21:13:38.21ID:LDLQx+a+ 自分も最初は>>793みたいな回答だったけど
後になってから、原状回復規定で退去時には光設備は撤去するように言われた
コレ結構厄介でさ、工事が混んでたりすると
撤去工事が引っ越しに間に合わないこともあって、
その場合、撤去工事日まで部屋代支払わないといけなくなることもある
工事日に大家か管理会社が立ちあってくれればいいけど
そうじゃない場合は、自分で行かないといけないんだそうだ
自分は交渉の末、光設備残したままでもいいって返事もらったけど
工事前に、きちんと確認したほうがいいよ
後になってから、原状回復規定で退去時には光設備は撤去するように言われた
コレ結構厄介でさ、工事が混んでたりすると
撤去工事が引っ越しに間に合わないこともあって、
その場合、撤去工事日まで部屋代支払わないといけなくなることもある
工事日に大家か管理会社が立ちあってくれればいいけど
そうじゃない場合は、自分で行かないといけないんだそうだ
自分は交渉の末、光設備残したままでもいいって返事もらったけど
工事前に、きちんと確認したほうがいいよ
798名無しさんに接続中…
2019/06/27(木) 23:16:34.92ID:YqxVIODr 光回線の工事っていろんな罠があるよね…(´・ω・`)ショボーン
799名無しさんに接続中…
2019/06/28(金) 18:10:58.20ID:Fg0Z8bYv800名無しさんに接続中…
2019/06/29(土) 11:12:11.64ID:svnbwd3G >>799
クレカのみじゃん
クレカのみじゃん
801名無しさんに接続中…
2019/06/29(土) 15:28:39.52ID:tMaUdBz2 イメージガールが可愛くないから、却下
802名無しさんに接続中…
2019/06/29(土) 15:29:17.76ID:tMaUdBz2 ところで、ADSL解約しても回線撤去されるまでは使えますでしょ?
803名無しさんに接続中…
2019/06/29(土) 22:19:56.99ID:jMQsmSUM So-netにしようかな
今最安値だし
今最安値だし
804名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 06:54:42.56ID:dptr1nYD >>799
こっちの方も同じくらい安い、工事費やHGWのレンタル代はかかるけれど
格安SIM(UQモバイル)の割引もあるし、v6プラスやtransixも月額180円と安い。
https://enhikari.jp/
こっちの方も同じくらい安い、工事費やHGWのレンタル代はかかるけれど
格安SIM(UQモバイル)の割引もあるし、v6プラスやtransixも月額180円と安い。
https://enhikari.jp/
805名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 12:38:58.51ID:UOrn02mI 光コラボ 総務省 指導で検索すると悪質な勧誘で総務省から行政指導を受けた業者がいろいろ見つかるよ
806名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 13:19:04.81ID:EAPDk61O v6プラスってタダが普通じゃないの…?
807名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 19:26:32.84ID:CDCND8y8 >>804
そこは俺も検討したけど初期費用が高いね
光電話も申し込むと初回の請求で税込み25000円を超える
ユーザー数も異常に少なくてネットに情報が転がってないから
困った時に自分で調べて解決するという手が使えないのも辛い
社員16人の小さな会社だから設備とか不安もあるし結構博打だと思う
そこは俺も検討したけど初期費用が高いね
光電話も申し込むと初回の請求で税込み25000円を超える
ユーザー数も異常に少なくてネットに情報が転がってないから
困った時に自分で調べて解決するという手が使えないのも辛い
社員16人の小さな会社だから設備とか不安もあるし結構博打だと思う
808名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 21:58:04.19ID:dptr1nYD809名無しさんに接続中…
2019/06/30(日) 23:59:34.28ID:CDCND8y8 ちなみにen光はいつ辞めても違約金が掛からない事を売りにしているが
違約金が掛からない事よりも初期費用が高いほうが遥かに厄介
違約金なら乗り換えキャンペーン等で乗り換え先に負担してもらえるが
先に払っちゃった初期費用は戻ってこないからな
違約金が掛からない事よりも初期費用が高いほうが遥かに厄介
違約金なら乗り換えキャンペーン等で乗り換え先に負担してもらえるが
先に払っちゃった初期費用は戻ってこないからな
810名無しさんに接続中…
2019/07/01(月) 11:17:43.11ID:gJ0PKFIN >>803
うん、実質6年縛りを楽しんでくれ
うん、実質6年縛りを楽しんでくれ
811名無しさんに接続中…
2019/07/02(火) 08:35:10.35ID:ruJhJ3jg 実はDTI光が穴場
812名無しさんに接続中…
2019/07/02(火) 13:56:53.29ID:tkyPvf19 6年縛りって住所変更できるの?
813名無しさんに接続中…
2019/07/02(火) 14:15:21.29ID:68pWsyjC 引っ越しは出来るでしょ
工事代かかるけど
工事代かかるけど
814名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 14:26:07.64ID:76rBDfkm v6プラスなどが無料で使えてスマホとのセット割があるとこにしとけば間違いない
815名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 14:29:05.72ID:tdGv0vKf >>814
どこかしら?(´・ω・`)
どこかしら?(´・ω・`)
816名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 14:31:09.34ID:xIBog/L2817名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 14:48:47.07ID:mYYvqPUf ドコモ光とソフトバンク光で光コラボのシェア7割超だから、やはりスマホセット割にメリットを感じる人が多いんだろうね
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=325
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=325
818名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 14:59:00.70ID:YIhLf5uL プロバイダの申し込みは、フレッツ側、プロバイダ側どこでするのがよろしいのでしょうか?
withフレッツでするのがいいのでしょうか?
withフレッツでするのがいいのでしょうか?
819名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 16:53:50.86ID:oYmmLrVd 海外IP問題がくすぶっている限りNUROや弱小ISPはないな
NUROや弱小ISPは海外からIPを買い付けて
十分なエージング期間を取らないままユーザーに放出しているからな
例えどんなに速度が出ても、
動画配信サービスやゲームサイトでBANされたり
Pingが異常に悪くなったり
5chに書き込めない事があるようなISPは論外
100%あり得ない
NUROや弱小ISPは海外からIPを買い付けて
十分なエージング期間を取らないままユーザーに放出しているからな
例えどんなに速度が出ても、
動画配信サービスやゲームサイトでBANされたり
Pingが異常に悪くなったり
5chに書き込めない事があるようなISPは論外
100%あり得ない
820名無しさんに接続中…
2019/07/03(水) 19:48:45.18ID:HEtastk1821名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 04:24:19.17ID:3tXh0c0n DTI光のauセット割引はスマートバリューじゃないから割引はショボいけどな
ビッグローブ光やニフティ光ならスマートバリューでv6も無料
ビッグローブ光やニフティ光ならスマートバリューでv6も無料
822名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 19:47:31.16ID:rF2DbwLz その分DTI光は戸建て4800円/マンション3600円と元が安いけどね
これでセット割りで500円or1200円引きというのは十分安い
拘束期間も0だし
これでセット割りで500円or1200円引きというのは十分安い
拘束期間も0だし
823名無しさんに接続中…
2019/07/04(木) 21:43:15.06ID:xNZc0Y3m ノーバス以外ならどこでも。隼で3Mとかアホか。
OCNにしたら200M出たわい。
OCNにしたら200M出たわい。
824名無しさんに接続中…
2019/07/05(金) 17:13:36.58ID:H1W8rjXK >>823
OCNの件はv6アルファでかしら?(´・ω・`)
OCNの件はv6アルファでかしら?(´・ω・`)
825名無しさんに接続中…
2019/07/06(土) 22:16:32.98ID:7g9dyJfP 高速ハイブリッドとかV6プラスとかならぶっちゃけ安定して早いのってどれですか?
826名無しさんに接続中…
2019/07/06(土) 23:35:30.62ID:7g9dyJfP このスレ見て光コラボがクソだってことはわかったんだけど
要はフレ光から契約してプロバイダ選んだらいいって事?
要はフレ光から契約してプロバイダ選んだらいいって事?
827名無しさんに接続中…
2019/07/06(土) 23:47:51.77ID:qu8J37IE >>826
まあその方が糞な縛りもないし安全だわな
まあその方が糞な縛りもないし安全だわな
828名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 15:31:36.26ID:Vw1Xdxk0 >>826
光コラボが嫌ならそれでいいよ
光コラボが嫌ならそれでいいよ
829名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 15:34:47.62ID:3mZfw7IO 7月から光コラボから光コラボへの転出可能だって!
それなら禿にお世話になろっかな。。
それなら禿にお世話になろっかな。。
830名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 20:25:35.90ID:F3PsSIO9 工事費が浮くようになる?
831名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 22:00:16.41ID:FVmIFoHo >>830
そう
そう
832名無しさんに接続中…
2019/07/07(日) 22:18:03.38ID:FVmIFoHo ソフトバンク光とYahoo!BBwithフレッツどっちがいいか悩む…
833名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 01:06:29.60ID:ahtczbin 対戦ゲー(スマブラ)やるならやっぱ特に理由無い限りNUROが良いんかな……
834名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 01:30:38.84ID:gKPVnjNp >>1
グローバルIPアドレスが使える格安SIMを提供しているのは現在5社あります。
ポート開放・NATタイプオープン・5chで規制を受けにくい・任天堂スイッチDNSエラーが出ない格安SIMです。
ASAHI ネット LTE(有料オプション)
イプシム(有料オプション)
インターリンク LTE
イオンモバイル(データSIMタイプ2限定、動的IP)
OCN モバイル ONE(動的IP)
グローバルIPアドレスが使える格安SIMを提供しているのは現在5社あります。
ポート開放・NATタイプオープン・5chで規制を受けにくい・任天堂スイッチDNSエラーが出ない格安SIMです。
ASAHI ネット LTE(有料オプション)
イプシム(有料オプション)
インターリンク LTE
イオンモバイル(データSIMタイプ2限定、動的IP)
OCN モバイル ONE(動的IP)
835名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 16:43:02.02ID:DUkloh8g 本当におすすめのとこはここに書き込まれないなw
836名無しさんに接続中…
2019/07/08(月) 18:34:53.82ID:Gau1I5Nl 結局2〜3年毎にキャッシュバック分差し引いて一番安くなるとこ行くだけだし
837名無しさんに接続中…
2019/07/09(火) 09:30:57.63ID:/8UH9cqB ゲーマーはハイブリッドがいいって言われてる理由って何?
別サイトの口コミでは速度遅いってボロクソに言われてたんだけど
別サイトの口コミでは速度遅いってボロクソに言われてたんだけど
838名無しさんに接続中…
2019/07/10(水) 13:02:21.30ID:K2m3FuVl 1年半使いたくて住まい北海道だけどおすすめのやつありますか。フレッツ光の回線は通ってます、即日だと尚良しです。
839名無しさんに接続中…
2019/07/10(水) 16:50:31.45ID:gIxm1Hca840名無しさんに接続中…
2019/07/11(木) 22:04:32.51ID:q7hneppr >>839
ありがとう、やってみます。
ありがとう、やってみます。
841名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 08:16:18.77ID:j8dZSKaA842名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 09:02:06.62ID:V4rxFalW >>841
(*^_^*)
(*^_^*)
843名無しさんに接続中…
2019/07/12(金) 10:55:01.40ID:mHSuIewJ ステマやん
844名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 10:43:44.84ID:fvZTMnSz V6プラスだとモンスターハンターワールド、地球防衛軍5、ストリートファイター5のオンラインで遊べないって見たんだけど本当ですか?
845名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 13:04:56.54ID:fvZTMnSz 新規回線を引く場合、
フレッツ光 +プロバイダー契約だと→工事費用かかるから
光コラボ契約してキャッシュバック貰って工事費用に当てたほうがいいよね?
今まで光コラボは糞だったけど
工事費用や電話番号変わらずに転用できるようになったし
最初に光コラボ契約してから→フレッツ光 +プロバイダーに転用できる?
フレッツ光 +プロバイダー契約だと→工事費用かかるから
光コラボ契約してキャッシュバック貰って工事費用に当てたほうがいいよね?
今まで光コラボは糞だったけど
工事費用や電話番号変わらずに転用できるようになったし
最初に光コラボ契約してから→フレッツ光 +プロバイダーに転用できる?
846名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 16:50:34.99ID:1OW8jcwS キャッシュバックは複雑な仕組みになってるとこもあるから
受取条件とかよく調べてから申し込む事だね
受取条件とかよく調べてから申し込む事だね
847名無しさんに接続中…
2019/07/13(土) 17:09:05.37ID:SpE4Xl0l848名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 07:06:42.16ID:iWMDLcTm Driveのスレないの?
ワイズにそこ推されたんだけど
ワイズにそこ推されたんだけど
849名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 16:10:19.43ID:ne1dVWR+ 結局ADSLからの乗り換えに適しているのがどれかようわからん
ネットのニュースとか5時間ぐらい見て、動画を2時間ぐらい毎日見る感じだが
その程度でも速度制限とかされちゃうのか?
ネットのニュースとか5時間ぐらい見て、動画を2時間ぐらい毎日見る感じだが
その程度でも速度制限とかされちゃうのか?
850名無しさんに接続中…
2019/07/14(日) 22:14:00.36ID:tXiDuqAy851名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 01:15:47.28ID:EUH2IXFQ 引越しでネット契約するんだけどおすすめが知りたい
どこで相談すればいい?
どこで相談すればいい?
852名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 11:07:42.57ID:JsWmTL57 迷ったらDTI光が無難だね
誰が選んでもそれなりに満足はできる
誰が選んでもそれなりに満足はできる
853名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 11:13:16.65ID:BHjJEBBS ごみ回線やん
854名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 12:31:46.46ID:G/RMgAXq 早くなくてもいいから遅くないところがいいな
855名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 20:09:41.99ID:Gu0ee19r856名無しさんに接続中…
2019/07/15(月) 21:16:34.85ID:dWkkFCOz857名無しさんに接続中…
2019/07/16(火) 01:31:09.46ID:JGPvrDOT >>856
翌日に開通したけどなカスセンは1ヶ月位かかるって言ってたが
翌日に開通したけどなカスセンは1ヶ月位かかるって言ってたが
858名無しさんに接続中…
2019/07/16(火) 08:34:17.45ID:43Nn7fnW Fに売られてから全然ダメだな
やっぱりプロバイダー事業のど素人がマネジメント出来る訳なかったわ
やっぱりプロバイダー事業のど素人がマネジメント出来る訳なかったわ
859名無しさんに接続中…
2019/07/16(火) 09:29:05.21ID:Cp2JK05+ 失敗したー!
今はBIGLOBEの無印WiMAX使っていて更新ハガキの案内が来てた。
近々2+に変えなきゃなーと思ってフラッとビックカメラ入ったらキャンペーンやってて
勢いで変えて約18000円分の恩恵を受けたんだけど
ハガキ見たらBIGLOBEで更新した方が断然安かった!
家に持ち帰ってよく考えればよかった。
解約するには8日以内に全部店舗に持って行かなきゃいけないんだけど遠方で面倒。
1年以内の解約金は19000円で、それ払ってでもいいから解約しようかな…
ルーター2個になっちゃうけど売ればいいかな
あー自己嫌悪
今はBIGLOBEの無印WiMAX使っていて更新ハガキの案内が来てた。
近々2+に変えなきゃなーと思ってフラッとビックカメラ入ったらキャンペーンやってて
勢いで変えて約18000円分の恩恵を受けたんだけど
ハガキ見たらBIGLOBEで更新した方が断然安かった!
家に持ち帰ってよく考えればよかった。
解約するには8日以内に全部店舗に持って行かなきゃいけないんだけど遠方で面倒。
1年以内の解約金は19000円で、それ払ってでもいいから解約しようかな…
ルーター2個になっちゃうけど売ればいいかな
あー自己嫌悪
860名無しさんに接続中…
2019/07/19(金) 16:05:08.59ID:ApokyCnx >>839 です
1万の請求きたんだけど
1万の請求きたんだけど
861名無しさんに接続中…
2019/07/19(金) 20:24:12.20ID:ClVQL2Bw はぁ…スマホなんて要らないんだけどなぁ…
862名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 13:58:41.69ID:9xDEkXrm >>277
ウチはフレッツ光とNURO光両方入れているがダウンロードはフレッツ光の方が速い。アップロードは若干NUROが速い。
ウチはフレッツ光とNURO光両方入れているがダウンロードはフレッツ光の方が速い。アップロードは若干NUROが速い。
863名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 14:04:13.74ID:9xDEkXrm864名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 14:16:42.74ID:UdkppdMt ダメなプロバイダを挙げるのは簡単だけど
どこが良いかって難しいな
どこが良いかって難しいな
865名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 15:53:17.46ID:cb09C6U9 かもめインターネットがいいと薦められて入ったけど
高いわりにあまりスピード速くないな
まだ加入したばかりだけど他のところに乗り換えようか考え中
高いわりにあまりスピード速くないな
まだ加入したばかりだけど他のところに乗り換えようか考え中
866名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 19:24:15.93ID:uCkp0SH5 まだ海外IPなんてデマ流してるのか
もう解消したよ
もう解消したよ
867名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 20:16:53.56ID:LAQM9dOo デマ流しているのはお前
文句があるならNUROの本スレでそう主張してみろよ
大嘘つきとして袋叩きにあうから
文句があるならNUROの本スレでそう主張してみろよ
大嘘つきとして袋叩きにあうから
868名無しさんに接続中…
2019/07/26(金) 20:40:37.63ID:4EF73Y6U NUROは少なくとも関東は、海外IPのせいかなにかわからんがpingが遅すぎて、
オンゲーでラグるという報告があがってるな
帯域こそ出るけど問題多いISPだな
オンゲーでラグるという報告があがってるな
帯域こそ出るけど問題多いISPだな
869名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 22:21:49.61ID:bg+LGCn6870名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 22:25:03.36ID:bg+LGCn6 >>616
ATERM の2600HP3 が無難なとこじゃない。
ATERM の2600HP3 が無難なとこじゃない。
871名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 22:27:51.41ID:bg+LGCn6872名無しさんに接続中…
2019/07/27(土) 22:35:00.85ID:ZAw0/JjV 避けた方がいいプロバイダってどこ?
873名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 01:34:00.95ID:H6MTlYnm 札幌近郊なんだがフレッツが遅すぎてAU光かDTI光にしようかと思ってる
AU光に傾きかけてるんだがお前らならどこ選ぶかね?
AU光に傾きかけてるんだがお前らならどこ選ぶかね?
874名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 02:13:56.85ID:rhLpSKqt au
875名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 05:15:04.96ID:zTJUbVPy >>873
DTI光ってコラボじゃんw
DTI光ってコラボじゃんw
876名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 10:11:10.32ID:H6MTlYnm レスどうもです
DTIだと契約して気に入らなかったら解約しても特にリスク無いようなんで気になってました
でもAU光で失敗したって書き込みがほとんど見当たらないし周りの知り合いに聞いても
それなりの速度は出てるみたいなんですよね
とりあえず今のフレッツの夜2Mbpsから抜け出したい・・・
DTIだと契約して気に入らなかったら解約しても特にリスク無いようなんで気になってました
でもAU光で失敗したって書き込みがほとんど見当たらないし周りの知り合いに聞いても
それなりの速度は出てるみたいなんですよね
とりあえず今のフレッツの夜2Mbpsから抜け出したい・・・
877名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 13:11:12.74ID:uOKVT7fP v6系のやつにしてみたら?
回線乗り換えだと違約金や工事費用等々あるでしょ
回線乗り換えだと違約金や工事費用等々あるでしょ
878名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 13:52:51.13ID:UZTxnv7T >>876
今のプロバイダどこ?
今のプロバイダどこ?
879名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 15:13:05.38ID:H6MTlYnm 今のプロバイダーはヤフーBBなんです・・・
880名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 15:20:02.73ID:HK3L7IWe プロバイダで速度変わったりするの?
881名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 15:33:47.30ID:uOKVT7fP Yahoo!BBならそれこそ高速ハイブリッド試してみなって
まじで全然変わるから
まじで全然変わるから
882名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 17:50:38.41ID:H6MTlYnm なるほど。ヤフーBBでも速くする方法あるんですね
でも今ちょっと料金かかってるようでフレッツ+電話ちょろっと使って7000円+
ヤフーBBプロバイダに1300円弱払ってもうちょっと安くしたいんですよね
でも今ちょっと料金かかってるようでフレッツ+電話ちょろっと使って7000円+
ヤフーBBプロバイダに1300円弱払ってもうちょっと安くしたいんですよね
883名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 18:42:24.21ID:UZTxnv7T >>882
ヤフーBBを選んだ理由はなに?
ヤフーBBを選んだ理由はなに?
884名無しさんに接続中…
2019/07/28(日) 21:30:26.24ID:H6MTlYnm 理由はとくにないです
フレッツの前にヤフーのADSLだったからその流れかも
フレッツの前にヤフーのADSLだったからその流れかも
885名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 02:36:34.02ID:UMW8IQBg DTI光はADSLからの移行なら工事費が0円になっていつでも辞められるが
光から光への乗り換えの場合だと工事費はキャッシュバックによる実質無料だから注意
そのキャッシュバックは7ヶ月は契約してないと受け取れない
あとルーターのレンタルは最低利用期間が2年とかだったからこのサービスも回避する事
光から光への乗り換えの場合だと工事費はキャッシュバックによる実質無料だから注意
そのキャッシュバックは7ヶ月は契約してないと受け取れない
あとルーターのレンタルは最低利用期間が2年とかだったからこのサービスも回避する事
886名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 10:54:09.72ID:g//XoNj2 評判悪い3流ISP使ってるんだが、特に遅くも無く制限もかからず、
快適に使ってたんだけど、最近どうも時々めちゃくちゃ遅くなってた。
機器の問題か?と思って回線から何から全部見直したけど問題なし。
無料体験とかやってるところを試しに使うと、上下95Mbps前後が「常に」出た。
遅くなる時間帯ってだいたい同じなんだけどメンテでもないし、なんなんだろ。
乗り換えるのは確定だがもやもやするw
快適に使ってたんだけど、最近どうも時々めちゃくちゃ遅くなってた。
機器の問題か?と思って回線から何から全部見直したけど問題なし。
無料体験とかやってるところを試しに使うと、上下95Mbps前後が「常に」出た。
遅くなる時間帯ってだいたい同じなんだけどメンテでもないし、なんなんだろ。
乗り換えるのは確定だがもやもやするw
887名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 11:26:07.22ID:hOSigxGr ここ数ヶ月、夜9時を過ぎるとネットのスピードがめちゃくちゃ遅くなるようになったので
v6のIPoEに変えようと思ったけど使ってる無線ルータは使えないみたいなので
まずはルータを買い替えたらIPoEに変えなくても夜9時を過ぎても快適に使えるようになった
近所の人にタダ乗りされてたんだろうか・・・
v6のIPoEに変えようと思ったけど使ってる無線ルータは使えないみたいなので
まずはルータを買い替えたらIPoEに変えなくても夜9時を過ぎても快適に使えるようになった
近所の人にタダ乗りされてたんだろうか・・・
888名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 12:37:07.60ID:hyaoyLsK >>885
なるほど、光からDTIだと7ヶ月の縛りみたいなのがあるんすね
あと今色々見てたらAU光も関東の一部がKDDIの速い回線で
他はほとんどホームSのフレッツ回線なんですね、でも工事するってことはフレッツの
フレッツ回線とはちょっと違う部分あるのかな
なんかどこの会社も重要な部分隠してて決めるのがマジ難しい
なるほど、光からDTIだと7ヶ月の縛りみたいなのがあるんすね
あと今色々見てたらAU光も関東の一部がKDDIの速い回線で
他はほとんどホームSのフレッツ回線なんですね、でも工事するってことはフレッツの
フレッツ回線とはちょっと違う部分あるのかな
なんかどこの会社も重要な部分隠してて決めるのがマジ難しい
889名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 12:50:46.57ID:U9AfOmC2890名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 13:15:03.27ID:hyaoyLsK まじっすか
でもNTTのフレッツ回線とAUのフレッツ回線がまったく別って分かる情報って
どこに載ってるんですかね
でもNTTのフレッツ回線とAUのフレッツ回線がまったく別って分かる情報って
どこに載ってるんですかね
891名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 13:25:10.93ID:/PCjSTeG だから工事料金とかいろんな面倒なこと発生しない高速ハイブリッドにしろと言ってるのに
なんでぐだぐだ面倒なこと絡む他回線への移行をいつまでも悩んでるんだ
なんでぐだぐだ面倒なこと絡む他回線への移行をいつまでも悩んでるんだ
892名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 13:36:33.61ID:/begTDRb >>890
KDDIのはフレッツ回線と違いますよ
KDDIのはフレッツ回線と違いますよ
893名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 13:55:16.74ID:hyaoyLsK894名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 14:13:51.80ID:/begTDRb >>893
これからずっと使うつもりならキャッシュバックもらってKDDIにしたらいい
これからずっと使うつもりならキャッシュバックもらってKDDIにしたらいい
895名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 15:00:03.76ID:isADGrkB auひかりはNTTのフレッツ回線を使っていないが
KDDIではNTTのフレッツ回線を使うau one netプロバイダというのがあって
契約者が少ないせいでかなりスピードが速いよ
ただけっこう割高
KDDIではNTTのフレッツ回線を使うau one netプロバイダというのがあって
契約者が少ないせいでかなりスピードが速いよ
ただけっこう割高
896名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 19:13:04.48ID:IT1rrMYh BBIQスレってなくなったん?
897名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 21:30:17.83ID:WA1a8LhY フローラちゃんが報われる話をもっと読みたい
絵が完成してよかった
絵が完成してよかった
898名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 22:20:51.26ID:UMW8IQBg899名無しさんに接続中…
2019/07/29(月) 23:12:24.26ID:hyaoyLsK900名無しさんに接続中…
2019/07/30(火) 10:20:17.35ID:G+sRWasl 900
901名無しさんに接続中…
2019/07/30(火) 22:37:42.70ID:O46Oa/mn 他に聞けそうなところがないのですが
地方の中核都市(人口30万人弱)にある実家が新築移転することとなりインターネット環境を再検討することとなりました。
今まではNTT東のフレッツ光ネクスト+nifty(大昔のフレッツ利用料とプロバイダ利用料が別請求のやつ)でした。
IPv6を使うとNTT東のNGNまでの速度は実測200Mbpsとかでした。
この度、ほぼ市内のみをサービスエリアとする、ケーブルテレビ業者がやってるFTTHも検討してます。
そっちも基本は理論1Gbpsで、いわゆる同軸ケーブルではなく宅内まで光ファイバがくるFTTHです。
(ドコモ光 タイプC対応のケーブルテレビ業者)
なおケーブルテレビの地上波電波は光→同軸を宅内でやるようで、テレビ放送でケーブルテレビ導入予定のため
どっちにしろケーブルテレビの光ファイバも宅内に引き込むことになります。
ただこのケーブルテレビのFTTHというのが果たして信用できるのかが全く判断材料がなく迷っているところです。
ネットの「ケーブルテレビのインターネットは遅い!」的な記事はほぼ同軸ケーブル時代の話であり、
ケーブルテレビ業者のFTTHに触れた記事は皆無です
このケーブルテレビ業者のFTTHは理論10Gなどのサービスもあり(月額料金が高額ですが)気になるところです
かたや、バックボーンがクソなのではないか、500人等大人数で1G共有などのクソ要素があるのではないか等
気にするともはや限りがなく決め手にかける現状、ならばフレッツ光でいいじゃんという気もする
例えば、ドコモ光タイプCにすればドコモの看板で再販される以上はクソの塊ということはないだろう、とか
○年縛りや違約金について検討した上でケーブルテレビの光やってクソだったらフレッツ光を引き直せば、とか
そんならバックボーンの太さや何人で1G共有するのかを問い合わせろとか
なにかご意見がありましたらお聞かせいただけますと幸いです。
地方の中核都市(人口30万人弱)にある実家が新築移転することとなりインターネット環境を再検討することとなりました。
今まではNTT東のフレッツ光ネクスト+nifty(大昔のフレッツ利用料とプロバイダ利用料が別請求のやつ)でした。
IPv6を使うとNTT東のNGNまでの速度は実測200Mbpsとかでした。
この度、ほぼ市内のみをサービスエリアとする、ケーブルテレビ業者がやってるFTTHも検討してます。
そっちも基本は理論1Gbpsで、いわゆる同軸ケーブルではなく宅内まで光ファイバがくるFTTHです。
(ドコモ光 タイプC対応のケーブルテレビ業者)
なおケーブルテレビの地上波電波は光→同軸を宅内でやるようで、テレビ放送でケーブルテレビ導入予定のため
どっちにしろケーブルテレビの光ファイバも宅内に引き込むことになります。
ただこのケーブルテレビのFTTHというのが果たして信用できるのかが全く判断材料がなく迷っているところです。
ネットの「ケーブルテレビのインターネットは遅い!」的な記事はほぼ同軸ケーブル時代の話であり、
ケーブルテレビ業者のFTTHに触れた記事は皆無です
このケーブルテレビ業者のFTTHは理論10Gなどのサービスもあり(月額料金が高額ですが)気になるところです
かたや、バックボーンがクソなのではないか、500人等大人数で1G共有などのクソ要素があるのではないか等
気にするともはや限りがなく決め手にかける現状、ならばフレッツ光でいいじゃんという気もする
例えば、ドコモ光タイプCにすればドコモの看板で再販される以上はクソの塊ということはないだろう、とか
○年縛りや違約金について検討した上でケーブルテレビの光やってクソだったらフレッツ光を引き直せば、とか
そんならバックボーンの太さや何人で1G共有するのかを問い合わせろとか
なにかご意見がありましたらお聞かせいただけますと幸いです。
902901
2019/07/30(火) 22:40:42.63ID:O46Oa/mn >>901だとインターネットに何を求めているのかが謎でした
一応書いておきます
Youtube、Amazon プライムビデオ等の動画視聴はしますがネットゲームはしません
LinuxのOSイメージのダウンロードとかも稀にします
なので1Mbpsとかの低速だと困りますがpingとかはあんまり重要ではありません
一応書いておきます
Youtube、Amazon プライムビデオ等の動画視聴はしますがネットゲームはしません
LinuxのOSイメージのダウンロードとかも稀にします
なので1Mbpsとかの低速だと困りますがpingとかはあんまり重要ではありません
903名無しさんに接続中…
2019/07/30(火) 22:50:08.82ID:DRt/88VZ ケーブルテレビ業者の名前を出さないのは何故だろう
904901
2019/07/30(火) 23:07:43.04ID:O46Oa/mn905名無しさんに接続中…
2019/07/30(火) 23:43:00.38ID:tKSZJAWK いろいろとめんどくさそうな人ね(´・ω・`)ショボーン
906名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 02:00:08.12ID:H8ZJM+11 情報ださないんだったらCATVだけはやめとけとしか言えないが
v6検討出来る程度の知識持ってるならv6は今の所ハズレはないよ
v6検討出来る程度の知識持ってるならv6は今の所ハズレはないよ
907名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 06:41:11.30ID:svkbBR+f >>901
>なおケーブルテレビの地上波電波は光→同軸を宅内でやるようで、テレビ放送でケーブルテレビ導入予定のため
>どっちにしろケーブルテレビの光ファイバも宅内に引き込むことになります。
フレッツ光テレビは未対応な地域なのか?
対応してるならCATVなんかより使い勝手は全然いいぞ
>なおケーブルテレビの地上波電波は光→同軸を宅内でやるようで、テレビ放送でケーブルテレビ導入予定のため
>どっちにしろケーブルテレビの光ファイバも宅内に引き込むことになります。
フレッツ光テレビは未対応な地域なのか?
対応してるならCATVなんかより使い勝手は全然いいぞ
908901
2019/07/31(水) 08:15:29.76ID:aXHVqT3k909名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 16:15:29.56ID:9GTS13Vm >>908
>アンテナでのテレビ放送受信が困難と思われ
地方の中核都市(人口30万人弱)だとそういうものなのですか。
「エヌ・シィ・ティ」という事業者名などから類推して、この辺ですかね。
http://apab-tv-area.jp/map/?k=15&a=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%B8%82
>アンテナでのテレビ放送受信が困難と思われ
地方の中核都市(人口30万人弱)だとそういうものなのですか。
「エヌ・シィ・ティ」という事業者名などから類推して、この辺ですかね。
http://apab-tv-area.jp/map/?k=15&a=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%B8%82
910名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 17:46:39.57ID:DHKYQ3HN911名無しさんに接続中…
2019/07/31(水) 19:23:19.04ID:14PmJ23K ベストエフォートという詐欺商法を取り締まって欲しい
912名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 00:22:33.25ID:OlXfiUUe913名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 11:38:41.20ID:jdlqn4AY そもそもこんなとこで質問してんのがおかしいんだよ
914名無しさんに接続中…
2019/08/01(木) 17:46:57.00ID:iof3v0Oa915名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 09:27:17.00ID:eaK2c0vX 今月に都内から石川県の賃貸アパートに引っ越すことになり、
ネット環境で困っています。
今はソフトバンク光でネットゲームやら動画やら問題なく見れてますが、
引っ越し先は光回線の設備(?)が整っていないようなアパートで
光回線を通すとしたら工事をしなければならないそうです。
一応、フレッツ光のサービスエリア内ではあるのですが、
管理会社からは穴あけやビス止めが伴うような工事であれば
NGですと言われており、光回線がダメだった時のことを考えています。
・モバイルルーター(wimax等)で乗り切る。
・CATV対応物件なのでCATVに頼る。
光回線が開通できなければ今のところ上記2点で検討しています。
モバイルルーターは月額がかなり安いのですが動画やゲームをするうえで
回線速度に問題がないのか不安です。
CATV(加賀ケーブルテレビ)は月額がかなり高く、
登録料もかなりの金額がかかりとても悩んでいます。
月額が高いのでCATVにするとすれば100mbpsプランに
しようかなと思うのですが、100mbpsプランにするなら
モバイルルーターとさほど変わらなかったりしそうでしょうか。
光回線が導入できれば何も問題はないのですが、
導入できなかった場合を考えるととても悩んでおります。
どなたかアドバイスを頂けると幸いです・・・
ネット環境で困っています。
今はソフトバンク光でネットゲームやら動画やら問題なく見れてますが、
引っ越し先は光回線の設備(?)が整っていないようなアパートで
光回線を通すとしたら工事をしなければならないそうです。
一応、フレッツ光のサービスエリア内ではあるのですが、
管理会社からは穴あけやビス止めが伴うような工事であれば
NGですと言われており、光回線がダメだった時のことを考えています。
・モバイルルーター(wimax等)で乗り切る。
・CATV対応物件なのでCATVに頼る。
光回線が開通できなければ今のところ上記2点で検討しています。
モバイルルーターは月額がかなり安いのですが動画やゲームをするうえで
回線速度に問題がないのか不安です。
CATV(加賀ケーブルテレビ)は月額がかなり高く、
登録料もかなりの金額がかかりとても悩んでいます。
月額が高いのでCATVにするとすれば100mbpsプランに
しようかなと思うのですが、100mbpsプランにするなら
モバイルルーターとさほど変わらなかったりしそうでしょうか。
光回線が導入できれば何も問題はないのですが、
導入できなかった場合を考えるととても悩んでおります。
どなたかアドバイスを頂けると幸いです・・・
916名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 10:41:42.17ID:dpezqBHF >>915
オンラインゲームを真剣にするなラグ問題を回避するため
有線にするのは必須かと…
フレッツ系の事業者に問い合わせて工事内容を確認し、
穴あけ等が必須でこれが問題になりそうならケーブルテレビになるよね
ケーブルテレビの料金が不満なら100メガコースで最初に契約
開通後に速度に不満があるなら月額料金の増加と速度アップの
可能性を天秤にかけて妥協できるようならより上位のコースに変更
といった感じになるのでは
オンラインゲームを真剣にするなラグ問題を回避するため
有線にするのは必須かと…
フレッツ系の事業者に問い合わせて工事内容を確認し、
穴あけ等が必須でこれが問題になりそうならケーブルテレビになるよね
ケーブルテレビの料金が不満なら100メガコースで最初に契約
開通後に速度に不満があるなら月額料金の増加と速度アップの
可能性を天秤にかけて妥協できるようならより上位のコースに変更
といった感じになるのでは
917名無しさんに接続中…
2019/08/02(金) 11:12:32.22ID:eaK2c0vX >>916
ありがとうございます。
やはり有線がド安定ですよね><
光回線は新規加入時にキャッシュバックなどありますが、
CATVは新規加入で逆に加入料金を取られるのが結構痛いですね・・・
その分解約違約金などはないのでしょうが。
光がダメであればまずはCATVの100mコースで契約して
様子を見てみたいと思います!
参考になるアドバイスありがとうございましたm(__)m
ありがとうございます。
やはり有線がド安定ですよね><
光回線は新規加入時にキャッシュバックなどありますが、
CATVは新規加入で逆に加入料金を取られるのが結構痛いですね・・・
その分解約違約金などはないのでしょうが。
光がダメであればまずはCATVの100mコースで契約して
様子を見てみたいと思います!
参考になるアドバイスありがとうございましたm(__)m
918名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 01:22:22.24ID:qWjuBg76 質問ですがテレビ回線とインターネット回線のセットで月々の利用料金をコンビニにて
現金で支払えるプロバイダーってありますか?因みにジェイコムはコンビニ払い不可でした…
現金で支払えるプロバイダーってありますか?因みにジェイコムはコンビニ払い不可でした…
919名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 10:17:51.75ID:knayrsTP >>919
DTIは請求書兼払込票での支払いが一応できる。
口座振替やクレジットカードを登録しないと、請求書兼払込票が送られてくる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=19576
この払込票はコンビニで支払えるらしい。ただし200円が手数料として上乗せされる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=6686
あとは「テレビ回線とインターネット回線のセット」とのこと、
DTI 光は「DTI 光テレビ」をやっているので、>>918は対応エリアに住んでいるか?
DTIは請求書兼払込票での支払いが一応できる。
口座振替やクレジットカードを登録しないと、請求書兼払込票が送られてくる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=19576
この払込票はコンビニで支払えるらしい。ただし200円が手数料として上乗せされる。
https://www-wp.dream.jp/search.php/?p=6686
あとは「テレビ回線とインターネット回線のセット」とのこと、
DTI 光は「DTI 光テレビ」をやっているので、>>918は対応エリアに住んでいるか?
920名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 11:18:49.43ID:UtgeMS+k 200円も払ってやる馬鹿は流石にいないやろ
921名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 21:43:42.84ID:qWjuBg76 >>919
教えて下さいましてありがとうございます。手数料がかかるんですね、それでも構いません。
私は千葉県木更津市に住んでいるのですが対応エリアかどうかDTIに問い合わせてみます。
それと他のスレでも聞いてみた所、ビッグローブもコンビニで支払えるとの事でした。
ただ、一点きになるのはDTIもビッグローブも光テレビという事なので現在加入している
ケーブルテレビとの違いです。光テレビという言葉を初めて聞いたのでググってみました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8ATV
> 契約すると、PCもしくはひかりTVチューナー内蔵テレビにLANケーブルを
> 接続するか、ひかりTVチューナー非搭載テレビでも専用チューナを
> HDMIケーブルかコンポジットケーブル(AVケーブル)で接続することで視聴できる。
上記の内容からテレビはチューナー内蔵のを選んで買ったり、もしくは非搭載の場合
専用チューナを置くスペースを確保したりしないといけないという事ですよね。最近の
テレビは基本的にはどれもチューナーが内蔵されているのでしょうか…。心配性なので
ケーブルテレビから光テレビに変更するのにちょっと躊躇してしまいます…。
教えて下さいましてありがとうございます。手数料がかかるんですね、それでも構いません。
私は千葉県木更津市に住んでいるのですが対応エリアかどうかDTIに問い合わせてみます。
それと他のスレでも聞いてみた所、ビッグローブもコンビニで支払えるとの事でした。
ただ、一点きになるのはDTIもビッグローブも光テレビという事なので現在加入している
ケーブルテレビとの違いです。光テレビという言葉を初めて聞いたのでググってみました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8ATV
> 契約すると、PCもしくはひかりTVチューナー内蔵テレビにLANケーブルを
> 接続するか、ひかりTVチューナー非搭載テレビでも専用チューナを
> HDMIケーブルかコンポジットケーブル(AVケーブル)で接続することで視聴できる。
上記の内容からテレビはチューナー内蔵のを選んで買ったり、もしくは非搭載の場合
専用チューナを置くスペースを確保したりしないといけないという事ですよね。最近の
テレビは基本的にはどれもチューナーが内蔵されているのでしょうか…。心配性なので
ケーブルテレビから光テレビに変更するのにちょっと躊躇してしまいます…。
922名無しさんに接続中…
2019/08/07(水) 23:05:09.59ID:R4nwC5e4 >>921
複雑でわかりにくいのだが、DTIのやってる「DTI 光テレビ」は「フレッツ・テレビ」、つまりこれ↓だ
https://flets.com/ftv/
>>921が言ってるのは「ひかりTV」だな。ひかりTVとフレッツ・テレビは別のサービスだ。
「フレッツ・テレビ」は、普通のケーブルテレビと同様に、テレビ内蔵チューナーで地上波やBSが見れる。
CSは「スカパー・プレミアムサービス光」チューナーが必要のようだ。
エリアについては、お住まいの市は「一部対応」のようだ。本当に対応してるかはNTT東日本に問い合わせたほうが良いな。
https://flets.com/ftv/area.html
それから、戸建てじゃなくて集合住宅の場合、その集合住宅が、各住戸内に光ファイバーを
引き込む方式(光配線方式)のフレッツ光に対応していないと「フレッツ・テレビ」は利用できないようだ。
これも問い合わせが必要だ。
複雑でわかりにくいのだが、DTIのやってる「DTI 光テレビ」は「フレッツ・テレビ」、つまりこれ↓だ
https://flets.com/ftv/
>>921が言ってるのは「ひかりTV」だな。ひかりTVとフレッツ・テレビは別のサービスだ。
「フレッツ・テレビ」は、普通のケーブルテレビと同様に、テレビ内蔵チューナーで地上波やBSが見れる。
CSは「スカパー・プレミアムサービス光」チューナーが必要のようだ。
エリアについては、お住まいの市は「一部対応」のようだ。本当に対応してるかはNTT東日本に問い合わせたほうが良いな。
https://flets.com/ftv/area.html
それから、戸建てじゃなくて集合住宅の場合、その集合住宅が、各住戸内に光ファイバーを
引き込む方式(光配線方式)のフレッツ光に対応していないと「フレッツ・テレビ」は利用できないようだ。
これも問い合わせが必要だ。
923名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 10:41:01.41ID:hFoXlcgj >>922
フレッツ光テレビは地デジ、BS、CS110はパススルーだからテレビやレコーダーのチューナーでそのまま見れる
スカパープレミアムだけ専用チューナーが必要
左遷4K8K放送に関してはアダプタ(1万円くらい)が必要だけどテレビのチューナーでそのまま受信出来る
フレッツ光テレビは地デジ、BS、CS110はパススルーだからテレビやレコーダーのチューナーでそのまま見れる
スカパープレミアムだけ専用チューナーが必要
左遷4K8K放送に関してはアダプタ(1万円くらい)が必要だけどテレビのチューナーでそのまま受信出来る
924名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 13:13:20.62ID:J7gN0YBE 福岡の都市部に引っ越します。(賃貸アパート)
現在は、Wimaxで自宅ネットとスマホ(BIGLOBE SIM)を運用。固定回線はありません。
オンラインゲームはしませんが動画配信(DAZN、Youtube、AMAZONプライムなど)
はガンガン流したいと思ってます。
物件はJCOMの無料テレビ無料ネット導入済みですが、JCOMの回線品質は悪評が多い
ので、別途回線を引こうかなと考えています。
手ごろな値段で安定したスピード(20〜50Mbps)が出る回線とプロバイダの組み合わせって
どれが良さそうでしょうか?
Nuroは対象エリアになっていますがちょっと高いかな、と感じています。
よろしくお願いします。
現在は、Wimaxで自宅ネットとスマホ(BIGLOBE SIM)を運用。固定回線はありません。
オンラインゲームはしませんが動画配信(DAZN、Youtube、AMAZONプライムなど)
はガンガン流したいと思ってます。
物件はJCOMの無料テレビ無料ネット導入済みですが、JCOMの回線品質は悪評が多い
ので、別途回線を引こうかなと考えています。
手ごろな値段で安定したスピード(20〜50Mbps)が出る回線とプロバイダの組み合わせって
どれが良さそうでしょうか?
Nuroは対象エリアになっていますがちょっと高いかな、と感じています。
よろしくお願いします。
925924
2019/08/08(木) 13:25:48.92ID:J7gN0YBE Wimaxは今後も外出時のブロードバンドとして使用し続ける予定です。
926名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 18:02:56.78ID:GYxlfuKV927924
2019/08/08(木) 19:30:58.64ID:hDy1p4sx >>926
ちなみに某郊外から北九州市に来月引っ越すんですが、Wimaxは引っ越し先の下見に行った時にテストして夜のコアタイムが20Mbpsくらい。空いてる時は40〜50Mbpsくらいで満足してますが、いかんせん3日10GB規制があるので常時接続は厳しいですね。。
フレッツ+Yahoo!BBがいいのかなあ。
光回線、高いですね。。
ちなみに某郊外から北九州市に来月引っ越すんですが、Wimaxは引っ越し先の下見に行った時にテストして夜のコアタイムが20Mbpsくらい。空いてる時は40〜50Mbpsくらいで満足してますが、いかんせん3日10GB規制があるので常時接続は厳しいですね。。
フレッツ+Yahoo!BBがいいのかなあ。
光回線、高いですね。。
928名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 19:44:20.81ID:WdM0ZJrc 安くて速くて安定なんてプロバイダがあっても、すぐ人が殺到して遅くなる
とりあえず安さでは選ばない方がいい
とりあえず安さでは選ばない方がいい
929名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 21:57:28.17ID:TRTHlA2Q プロバイダの速さには地域要因もある気がする。
ネットでは遅い遅いと言われるうちのプロバイダだが、うちがクソ田舎でそもそも利用者がいないのか、
あまり遅くないと思う。
というかどこのプロバイダも速いという評判も遅いという評判もあり、わからん!
今どきプロバイダ独自コンテンツとかも流行る時代じゃない。
前は2ちゃんの規制が地域別にかけられるか(リモートホストに地域別の文字列があるか)とかもあったけど。
そうするとあとはキャッシュバックキャンペーンとか縛り条件とかそういったもので比べるしかないよねぇ。
ネットでは遅い遅いと言われるうちのプロバイダだが、うちがクソ田舎でそもそも利用者がいないのか、
あまり遅くないと思う。
というかどこのプロバイダも速いという評判も遅いという評判もあり、わからん!
今どきプロバイダ独自コンテンツとかも流行る時代じゃない。
前は2ちゃんの規制が地域別にかけられるか(リモートホストに地域別の文字列があるか)とかもあったけど。
そうするとあとはキャッシュバックキャンペーンとか縛り条件とかそういったもので比べるしかないよねぇ。
930名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 22:06:56.73ID:D1jTnFKi とりあえずYahooBBだけっていうわけじゃなくv6系使えるとこにしとけば当面
間違いはないよ
v4はどうしてもどこも混雑する
間違いはないよ
v4はどうしてもどこも混雑する
931名無しさんに接続中…
2019/08/08(木) 23:31:17.73ID:G/BhVOVZ >>927
安くしたいならNUROとかいいんじゃない?
安くしたいならNUROとかいいんじゃない?
932924
2019/08/09(金) 13:14:29.04ID:P2X5Iw/s 皆さまありがとうございました。
NUROかフレッツ+v6系プロバイダで選びます。
しかし月額7000円は高いなー。
NUROかフレッツ+v6系プロバイダで選びます。
しかし月額7000円は高いなー。
933名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 21:41:02.87ID:4SXKImEa enひかり
なら月額安いみたいです。
今月ソフトバンクひかりから乗り換え予定
なら月額安いみたいです。
今月ソフトバンクひかりから乗り換え予定
934名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 21:53:35.84ID:X8elL0RC 使ってから勧めようか
935名無しさんに接続中…
2019/08/09(金) 23:49:27.68ID:SxozxiEU とりあえず、ぷらら光勧めとく
v6のルーター無料レンタルだし、CB多くて違約金もない
v6のルーター無料レンタルだし、CB多くて違約金もない
936名無しさんに接続中…
2019/08/10(土) 22:35:29.90ID:78LOoRnN937名無しさんに接続中…
2019/08/14(水) 19:48:22.66ID:nesTPfJE 引っ越してWiMAX2だけで戦ってたけど、
わざわざ動画の品質下げて見るほど節約する意味ないなと光回線を検討中
マンションでNTTとau光が使えるようだけどどっちも、
100Mbps上限のVDSLで実効WiMAX2より遅そう…
NUROが最強っぽいけど工事待ち1ヶ月以上らしいし管理会社にも連絡必要で敷居が高く、
いつ引っ越すかも分からんから縛りなしプランにも惹かれるわ
キャッシュバックとかもあって違約金前提とかもう複雑すぎ!
わざわざ動画の品質下げて見るほど節約する意味ないなと光回線を検討中
マンションでNTTとau光が使えるようだけどどっちも、
100Mbps上限のVDSLで実効WiMAX2より遅そう…
NUROが最強っぽいけど工事待ち1ヶ月以上らしいし管理会社にも連絡必要で敷居が高く、
いつ引っ越すかも分からんから縛りなしプランにも惹かれるわ
キャッシュバックとかもあって違約金前提とかもう複雑すぎ!
938名無しさんに接続中…
2019/08/15(木) 00:47:06.09ID:WLD3xN4L なにが言いたいんだろ
939名無しさんに接続中…
2019/08/15(木) 01:25:35.98ID:vBXS/zi4 何を言いたいのかわからんけどv6系サービス以外はどこも正直どんぐりだぞ
940名無しさんに接続中…
2019/08/16(金) 08:19:30.58ID:SGgAKkHv >>933
光からの転用で工事費が掛からないならen光も悪くないね
ただ、あまりに小規模の会社だから品質のほうが不安だけど
あとネットに情報が転がってないからトラブルが起きても調べて自己解決というのが難しい
光からの転用で工事費が掛からないならen光も悪くないね
ただ、あまりに小規模の会社だから品質のほうが不安だけど
あとネットに情報が転がってないからトラブルが起きても調べて自己解決というのが難しい
941名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 00:37:41.29ID:ybBeRiqn どんなときもwifiってどうだろう
942名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 16:17:11.11ID:HYzZe+sq 3日前オンラインストレージにデータ送信したらJ-COMから「大容量を一度に送信せず分けて送れ」的な郵便物
書留でもいいだろうに内容証明郵便を契約者に送りつけるってどうよ
書留でもいいだろうに内容証明郵便を契約者に送りつけるってどうよ
943名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 16:25:54.39ID:UePJ+nGQ944名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 16:27:47.05ID:UePJ+nGQ >>942
ちなみに何GBをオンラインストレージに一度に送信したの?(´・ω・`)
ちなみに何GBをオンラインストレージに一度に送信したの?(´・ω・`)
945名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 17:15:54.34ID:HrMJR9x3 120GBです
946名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 18:55:39.65ID:1PxgCdWL J:COMはやはり論外か
947名無しさんに接続中…
2019/08/17(土) 20:38:20.19ID:UePJ+nGQ >>945
(´;ω;`)
(´;ω;`)
948名無しさんに接続中…
2019/08/18(日) 11:28:30.93ID:Rz7C3bt7 ヤフーから電話来てビビってる
ADSL終了のお知らせだと
なんかヤフーAirって遅いらしいしどうしたらいいの
ADSL終了のお知らせだと
なんかヤフーAirって遅いらしいしどうしたらいいの
949名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 01:11:43.81ID:sv8EKQxk >>942
マジかよ。。腐ってる会社なのは知ってたけど、そこまでとは。引くわー
マジかよ。。腐ってる会社なのは知ってたけど、そこまでとは。引くわー
950名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 01:46:33.98ID:e0/O5+4O 聞いて無いよ対策
951名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 08:52:56.81ID:lq0DkDzq >>948
ヤフーのまま変えたくないならヤフーBB光withフレッツとかは?
ヤフーのまま変えたくないならヤフーBB光withフレッツとかは?
952名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:21:54.82ID:eZwzGROk >>940
転用でen v6プラス使ってます
速くてDL300mbps位
夜遅くてDL50〜60mbps位
月額最安レベル、困らない程度の速度で満足できる人には良い選択肢かな
VODサービスが止まったり、画質下がったりは無いので自分は満足してる
サポすぐ繋がるし親切だから大手との違いはココかもね
転用でen v6プラス使ってます
速くてDL300mbps位
夜遅くてDL50〜60mbps位
月額最安レベル、困らない程度の速度で満足できる人には良い選択肢かな
VODサービスが止まったり、画質下がったりは無いので自分は満足してる
サポすぐ繋がるし親切だから大手との違いはココかもね
953名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:30:05.13ID:QgPKwAIz >>952
v6プラスでも夜遅くなるの?(´・ω・`)
v6プラスでも夜遅くなるの?(´・ω・`)
954名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:34:24.91ID:R4pwZApX v6でもIPoEじゃなくてPPPoEだったら遅くなるよ
955名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 16:36:42.16ID:R4pwZApX あっ、enだったら全部IPoEか…
じゃあなんで遅くなるんだろ?
じゃあなんで遅くなるんだろ?
956952
2019/08/19(月) 19:03:42.71ID:29iKtvZk957名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 19:31:26.54ID:RZp87fLQ958名無しさんに接続中…
2019/08/19(月) 23:26:12.94ID:GiwBZObm v6は夜遅くならないのが利点
959名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 01:45:39.41ID:FXzj6H6g >>958
これ
これ
960名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 02:04:51.64ID:g0MLrm7M 現在フレッツ光を使用中でISPだけ変更しようと思っているのですが、
オプションや支払いなどの関係上選択肢がぷらら、BIGLOBE、DTI、niftyの四つになりそうです。
この中からだとどこが一番速度的に安定してるでしょうか?爆速じゃなくても程々の速度であればよいのですが・・・。
後一つ、BIGLOBEのIpv6オプションはIpv4にも切り替えられるらしいですが他社のV6プラスオプションも同じ形式なのでしょうか?
オプションや支払いなどの関係上選択肢がぷらら、BIGLOBE、DTI、niftyの四つになりそうです。
この中からだとどこが一番速度的に安定してるでしょうか?爆速じゃなくても程々の速度であればよいのですが・・・。
後一つ、BIGLOBEのIpv6オプションはIpv4にも切り替えられるらしいですが他社のV6プラスオプションも同じ形式なのでしょうか?
961名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 07:26:46.60ID:+LRygnYz >>960
今ならmec光がオススメです
今ならmec光がオススメです
962名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 17:27:15.42ID:FXzj6H6g963名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:23:58.46ID:IAsHllIC 元MECだがMECはマジでやめとけ
ADSLより遅い光回線を楽しみたいならどうぞ
ADSLより遅い光回線を楽しみたいならどうぞ
964名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:24:44.37ID:FXzj6H6g >>963
どこおすすめ?(´・ω・`)
どこおすすめ?(´・ω・`)
965名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:42:04.25ID:baw+yzA6966名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:49:49.11ID:IAsHllIC967名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 18:57:53.03ID:FXzj6H6g968名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 19:01:23.66ID:Td+DC1Zz MEC光
969名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 19:05:08.09ID:baw+yzA6970名無しさんに接続中…
2019/08/20(火) 21:18:47.01ID:8bG/lUEm IPoE使えれば何処だろうが変わらんから好きな所選べ
IPv6 over IPv4使えばBIGLOBEだろうがドコモ光だろうが今はコアタイムでもこれ位出るから
http://imepic.jp/20190820/689210
http://imepic.jp/20190820/693280
IPv6 over IPv4使えばBIGLOBEだろうがドコモ光だろうが今はコアタイムでもこれ位出るから
http://imepic.jp/20190820/689210
http://imepic.jp/20190820/693280
971960
2019/08/20(火) 21:42:34.89ID:g0MLrm7M アドバイスありがとうございます。
MEC光?と言うのはおそらくコラボですよね?コラボに転用するつもりは現状ないので選択肢からは外れるかなと
この数値が安定して出るならBIGLOBEでも全然問題なさそうですね。
BIGLOBEだとオンゲとかで出るポートの問題?だったかな、情弱で申し訳ないですがその辺りも確か解消されるんですよね・・・?
従来の接続ID別に用意できるとかなんとか
MEC光?と言うのはおそらくコラボですよね?コラボに転用するつもりは現状ないので選択肢からは外れるかなと
この数値が安定して出るならBIGLOBEでも全然問題なさそうですね。
BIGLOBEだとオンゲとかで出るポートの問題?だったかな、情弱で申し訳ないですがその辺りも確か解消されるんですよね・・・?
従来の接続ID別に用意できるとかなんとか
972名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 00:47:44.62ID:2ztwb9ac 結局1週間調べてもどこがいいのか分からんかったから
so-net光を価格.comから申し込んでおいた。
本当はnuro光が良かったけど回線が来てないみたいだ。
価格.comのキャンペーンページから申し込むのが安定なんだろうか?
キャッシュバックとかは魅力だけど
v6プラス対応ルーターの料金が公式は永年無料だけど、
価格.comは12ヶ月無料で劣化していた気がする。
so-net光を価格.comから申し込んでおいた。
本当はnuro光が良かったけど回線が来てないみたいだ。
価格.comのキャンペーンページから申し込むのが安定なんだろうか?
キャッシュバックとかは魅力だけど
v6プラス対応ルーターの料金が公式は永年無料だけど、
価格.comは12ヶ月無料で劣化していた気がする。
973名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 05:39:32.91ID:4gyMpmI1 俺はen光にした。
新規だから初期費用が掛かるけど、縛りが無いのは魅力だわ。
新規だから初期費用が掛かるけど、縛りが無いのは魅力だわ。
974名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 09:49:41.19ID:8sAc9u6E so-netとかギャグで言ってんのかよ
975名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 14:24:14.29ID:JHMTSVum 俺もsonetにしてもたw
976名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 14:31:28.51ID:P1bkwZhV 速度さえ出てればどこても良いんじゃね
逆に対応良くて値段安くても遅かったら嫌だろ
逆に対応良くて値段安くても遅かったら嫌だろ
977名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 16:07:50.21ID:BNa62SxF978名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 18:35:05.40ID:MSKGz1c4 快適さと値段は比例する
必ずv6を選ぶ
と勉強したんだけど、30Mbpsが安定して出るレベルにするにはプロバイダ料込みで最低6000円くらい必要ですか?
必ずv6を選ぶ
と勉強したんだけど、30Mbpsが安定して出るレベルにするにはプロバイダ料込みで最低6000円くらい必要ですか?
979名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 19:19:23.35ID:4f9cft9W ビッグローブにした
980名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 19:40:45.53ID:cXayFjq0 ぷらら良いと思うよ
v6無料だしv4でも十分速度出てる
v6無料だしv4でも十分速度出てる
981名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 21:21:01.67ID:P1bkwZhV982名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 22:38:02.04ID:jBJ9/ueL983名無しさんに接続中…
2019/08/21(水) 23:04:27.06ID:jBJ9/ueL984名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 01:07:48.79ID:Z3HpTC2A >>983
ぷらら キャッシュバック10ヶ月継続利用必須 メールで連絡=自動的にはお金振り込まれない
3年以内解約 違約金としてキャッシュバック返金
工事費別ページに記載(入り口ちっさw) 親切心は感じないないんだよなー
ぷらら違約金なしはもはや都市伝説
ぷらら キャッシュバック10ヶ月継続利用必須 メールで連絡=自動的にはお金振り込まれない
3年以内解約 違約金としてキャッシュバック返金
工事費別ページに記載(入り口ちっさw) 親切心は感じないないんだよなー
ぷらら違約金なしはもはや都市伝説
985名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 01:35:21.71ID:bbwkahNS ぷららはCB無視して貰わなければ違約金ないよ
貰ったら、貰った分は返さなきゃならないが
貰ったら、貰った分は返さなきゃならないが
986名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 02:20:12.38ID:RlnqFlzy CB多くて違約金無い
は誇大広告だな
は誇大広告だな
987名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 02:49:02.21ID:0nUFFi8M >>984
CB自動で貰えるところなんてないだろ、どこもその方式だぞ
工事費はぷららやOCNは良心的、無派遣なら2000円くらいで安いし、派遣でも外だけなら1万しないから
so-netなんて無派遣でも工事費2万くらい持っていかれるぞ
CB自動で貰えるところなんてないだろ、どこもその方式だぞ
工事費はぷららやOCNは良心的、無派遣なら2000円くらいで安いし、派遣でも外だけなら1万しないから
so-netなんて無派遣でも工事費2万くらい持っていかれるぞ
988名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 03:59:04.25ID:RmSjrI9h989名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 05:02:13.20ID:VQYsQwy/ mec進めた人ですが、IPv6前提ですので、速度は他と変わりません
990名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 08:50:49.75ID:VKgv78pb IPV6でもMECは遅いです
991名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 09:11:39.27ID:rwQzVza2 MECは何で遅いん?
992名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 11:10:30.89ID:hm3xCaD3 混雑時間帯の平均化というデフォ機能規制
サポ公式情報
サポ公式情報
993名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 11:12:31.15ID:mBuQD882 値段を考えなかったらかもめインターネットっていいの?
994名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 11:26:03.72ID:ozpzYPGG かもめかもめかちんかちん
995名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 22:10:58.54ID:ozpzYPGG996名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 23:01:09.12ID:YAId8FuZ997名無しさんに接続中…
2019/08/22(木) 23:15:40.77ID:EjYubaGs フレッツの場合もドイツIPとやらの心配あるの?
998名無しさんに接続中…
2019/08/23(金) 00:16:44.97ID:62bKZHua >>996
ありがと(´・ω・`)
ありがと(´・ω・`)
999名無しさんに接続中…
2019/08/23(金) 11:35:37.59ID:WVmQTFxB 999
1000名無しさんに接続中…
2019/08/23(金) 14:38:55.09ID:3qRDx+Ic 千昌夫
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 864日 20時間 47分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 864日 20時間 47分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 台湾「ジャップは夫婦別姓/同姓で紛糾してるの?わーくになら父親の名字が王、母親が陳、息子が林、娘が張、という家族も普通にいるのに [377482965]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]
- Steamの返金詳しい人
- 【悲報】やす子「記帳しようと思って通帳取り出したらパスポート持ってきてた恥ずかしかった。こんなTwitterみたいなこと起こるんだ」 [986198215]
- 大谷ソロホームラン [462275543]